2009/06まで 弓具・設備編 [701〜750]


■スレッド一覧

現行 ← → 2005年09月まで


■[701] 柴田勘十朗 (投稿4件)

1:回虫さん
SoftBank/1.0/815SH/SHJ001/SN353694010690280 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
弓具店で購入できない為九州ではあまり見かけない京弓の作者柴田勘十朗の弓について出来るだけ沢山の情報を教えて下さい。

2:しゃっこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 4.3.1)
過去ログでまず検索してみましょう

3:勝ちトンボさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; InfoPath.1) Sleipnir/2.5.17
こんなのは、どうでしょうか?

http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906itm/2006020216490002.html

4:枕流さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
柴田勘十”郎”さんです。
ご本人は至って朗らかな方ですので勘十朗の方がイメージにはあいますが・・・


■[702] 関東の永野一翠取扱い店 (投稿3件)

1:すわんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
座談会の皆さまこんにちは、

竹弓「永野一翠」を購入検討していますが、実際に触れて検討したいと思っています。
でも、私の知っている範囲の弓具屋には取り扱っておらず、もし関東で取り扱っている弓具店をお知りでしたら、教えていただけたらと思います。宜しくお願いします。

2:直心使いさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
千葉の山武弓具で取り扱われていたと思いますよ。特、特作の両方が。

3:すわんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
直心使いさん、ありがとうございます。千葉の山武ですね。調べてみます。。


■[703] 有名な先生方の道具 (投稿4件)

1:丸茶さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.7) Gecko/20070914 Firefox/2.0.0.7
吉田能安先生は石津の弓を愛用していたようです。
このように過去・現在問わず、有名な射手の方々の愛用していた道具の銘、弓具店などご存知の方はご教授ください。


○○先生は○○弓具店を愛用していたようですなど。
よろしくおねがいします。

2:Y.K.さん
Opera/9.23 (Windows NT 5.1; U; ja)
銘はわからないですけど、例えば浦上栄先生はご自分で弓の村取りをなさっていましたよね。

3:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.7) Gecko/20070914 Firefox/2.0.0.7
>自分で弓の村取りをなさっていましたよね
昔はそれは当たり前と聞きました。

してないので怖くて村を取ることが出来ませんが握りの辺りならば自分で出来ます

4:おしんwさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SV1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 1.1.4322)
村取りってなんですか?


■[704] 矢摺籐の作り方 (投稿2件)

1:ケンタさん
DoCoMo/2.0 F902iS(c100;TB;W23H12)
題名の通りです。

自分の弓の矢摺籐が割れてしまったので作り直したいのですが作り方が分かりません。

どなたか教えて下さい。お願いします。

2:弓人族さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
こんにちは、埼玉の弓人族と申します。
ケンタさんの質問の矢擦籐の巻き方ですが、現在どのような巻き方をしてあるかわかりませんが、自分のHPにて基本的な籐の巻き方(籐の取り扱い&加工方法)を紹介しているので、それを参考に挑戦されてはいかがでしょうか!?
パラリンの籐巻き職人 http://mz.minx.jp/yumintyu18


■[705] 藤放しの藤とは (投稿14件)

1:一本けやきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
今を盛りと赤い花を咲かせている葛藤だと思ってました。
「肥後三郎 弓に生きる」には、一晩水につけて柔らかくして使うとあります。
性質からすると、山藤のようですが。
ご存知の方、教えていただけますか。

11:ポン酢ファンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>光点師さん

貴重な情報ありがとうございます。
普通の感覚では、裂いた藤蔓では使いにくい気がするんですが、職人さんの感覚は違うんですねえ〜。


>・縒ってある麻縄は、強く巻けば巻くほど、引っ張りで縒りが戻り、緩む。
>・縒り縄では楔が真っ直ぐに入らないことがある。

縄は普通甘く撚ってあるだけです。意図を考えればすぐわかりますが、強く撚れば「より」は戻りにくいですが、熱セットをかけないとチリチリになり扱いにくく、また滑りやすくなります。

荷物を麻紐で結束するときでも、普通は撚り方向に回転をかけながら解けないようにするのが常です。

楔がまっすぐ入らない・・・縄の断面はほぼ円、もしくは楕円ですから、楔の先端の加工次第で入るはずです。東京にいたときよりも熊本に移り住んでからのほうが、師も技術も上がっていることでしょうし、話を面白くするネタの様な気がするのですが。

穿った見方かなあ・・・。

12:一本けやきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
「弓の出来るまで」によりますと、藤蔓は二つに裂いてあるから、皮が外になって、竹には肉の方がピタッと吸い付き、そこに楔を打っていくと吸い付いて曲がって入ることがない。
写真には、山で採った山藤を束ねた輪は大きくて、中に腕を通して肩に担いでいます、二つに裂いた藤蔓の輪はずっと小さくて、中に紐を通していくつかまとめて、壁につるしてあります。

13:ポン酢ファンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
なるほど・・・いろいろな方法があるんですねえ。

となると、ますます疑問です。

弓打ちの際、「藤蔓」の裂いた肉側を使えば、楔を入れるのが困難な方向に進み、打ち上がった弓から楔をはずす際、ユリア系接着剤にしろニベにしろ相当「藤蔓」の繊維を引っ張り剥がすことが容易に想像できます。
能率ダウンなんだけどねえ。

今も松永系の匠はこの「藤蔓」を使っているのでしょうか?

普通、巻いてある縄のゆとりをなくし、締め上げるのが「楔」の役目で、あまり最初から全くすべりにくい材を使うと、ガチガチに接着面が締まりゆとりがなくなる気もしますが。

だから京弓と比べ、ニベ弓にニベの量が少ないと言われる由縁なのかな?

14:光点師さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)
一本けやき様
もうお読みになったかもしれませんが、
本スレッド投稿No.7で紹介した「弓矢に関する植物」の「第三節 矢入具の材料植物」に、
「あをつゝ゛らふぢ」と「おほつゝ゛らふぢ」が登場します。
こちらは後篇(P.82-87 戦前版『弓道講座』(22巻本)の第15巻に収録)の中になります。
内容は少々込み入っていて、掲示板で簡単に紹介できる内容ではありません。

以上ご参考までに。


■[706] 12kgの弓に… (投稿5件)

1:みかんさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
弦の号数がよくわからないまま、吟龍弦の2号を買ってしまいました。

私は、今12kgの弓を使ってるのですが大丈夫でしょうか?

2:六連星さん
KDDI-SN36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
うろ覚えですが…
0号(ありましたよね?):10キロまで
1号:13キロまで
2号:16キロまで
3号:それ以上
だった気がします

3:いっとーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弓具店さん曰く、目安はあくまで参考なのでとの事でした。
きっと大丈夫ですよ。

4:みかんさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
ありがとうございました。では、早速使ってみたいと思います。

5:GLAYさん
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
14Kの弓では弦は2号で大丈夫ですか


■[707] ミヤタの「継ぎ弓」 (投稿2件)

1:鮭色さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
ミヤタの継ぎ弓ってどんな感じなんでしょうか
HPには新型を開発中とも書いてありますが・・・
その辺りも含めて、知ってる事があれば教えてください!!

2:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.7) Gecko/20070914 Firefox/2.0.0.7
昔のは触らせて貰ったことがあります
籐と握り皮の部分に分離します。中には鉄パイプのオスメスがあって繋がります。
ただ強度の問題のためでしょうが、弓の中ほどが全く働きません。強さも14kgまでしかなかったと思います。真面目に練習や試合向きではないと思います。それに使えるならばもっと身の周りにお持ちの方が居るはずです。


■[708] 弓のキロ数って? (投稿4件)

1:初心者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
こんにちは、質問させて下さい。

友人から弓12キロを頂いたのですが、弱いのです。
手を加えて、キロ数を12キロから強くしてもらう事はできないのですか?

2:流れ者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
ちゃんと強いキロ数のものを購入する事を推奨します。

それとも竹弓ワークショップへ参加して・・・・。

3:勝ちトンボさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; InfoPath.1) Sleipnir/2.5.17
竹弓であれば、手を加える事もできますが・・・

4:天井裏から愛をこめてさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
質問の答えではありませんが、

弓は高価だから、すぐに買い替える訳に行きませんからね。
強さを簡易に調節可能な弓が本当に有ったら良いですね。
特に初心者には重宝しそうですから、そんな弓が開発されると良いですね。


■[709] 飛天という弦 (投稿15件)

1:イヌワシさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
最近、飛天の4寸伸の弦を購入したのですが矢勢があまり良く無いような感じでした。(龍鳴と比較して)
こういう物なのかなーと思っていたのですが、ある日弦の調整をしていてくすねがついているようでした。ひょっとしてこれは、溶かして硬くして使用するものなのかなと思いまぐすねで溶かそうとしたところ、先生に合成弦は伸びるぞ止めなさいと言われました。
これは果たして溶かして良いんでしょうか?

12:流れ者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
個人的に弦の性能比較をしている者ですが、

矢勢はかなり特殊な弦でも無い限り、弦によって左右されることはないかと。

射形もしくは弦輪の作る位置、作り方等を疑ってみては?

13:イヌワシさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
作ってみましたけど、やはり矢勢は変わりませんでした。

14:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
それが「自分の力量」という事を認めるべきでしょうね。

15:イヌワシさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
今まで弦に頼り自分の射をおろそかにしていたのかもしれません。これからは、楽をしようとせずにもっと自分を磨いていきたいと思います。
ありがとうございました。 


■[710] 矢の保存方法 (投稿6件)

1:雫さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
部を引退して道具をどのようにしまおうかと思っていて、「空気になるべく触れさせないような」とゆう意見があったのでカケは真空パックにいれて保存しているのですが、矢はどのように保存すればよいのでしょうか?よく虫がかじったようなあとが羽にあるのでそうならないためにもどのような保存が適しているのでしょうか?

3:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
>>矢筒に入れて防虫剤
矢筒の内側が塩化ビニールで包まれている安い矢筒(3000円位のもの)は、防虫剤でビニールが溶け出す事があります。一度、羽がくっつきかけました。
ポリエチレンの袋に入れれば溶けないみたいです。その上で矢筒に入れたほうが良いようです。 

4:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>防虫剤
最近は、昔ながらのほぼ剥き出しの薬剤ではなく、ケースに入ったあまり匂わない商品も在ると思いますよ。
(使用期限は限られていたと思いますけど・・。)

5:マルチさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
ありがとうございます!早速やってみます。

6:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
 ちょっと追記です。
ポリエチレンの袋に矢と、防虫剤を入れて、
袋をとじてから矢筒に入れれば大丈夫みたいです。
要は、気化した防虫剤が塩化ビニルを溶かすということですので。


■[711] 堅帽子と和帽子の有用性 (投稿20件)

1:直心使い ◆AbKQhXTEさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
三つがけには堅帽子と和帽子がありますよね。皆さんいずれかを使用なさってると思うのですが、どちらかを使うのには理由があるかと思います。
使用している方の種類の有用性(堅帽子利用者なら堅帽が良いと思う理由、和帽子利用者なら和帽が優れていると感じる理由)が何であると皆さんが考えているかを教えて頂きたいと思います。
漠然として分かりにくい内容ですがよろしくお願い致します。

17:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefox/2.0.0.6
>弱弓では弦が離れようとする力が弱いため枕に引っ掛けて離れても鋭く出すのは難しいのでしょうか?

私の身の周りには20年前から顔見知りの高段者が何人かおられます。皆さん80歳を超え20kg近くを引いていた方も15kgや13kgと弓下げなさいましたが矢勢こそ落ちましたが離れ鋭いですよ。
もちろん昔のままのかけでね
この方々と弓を引き・教えて頂いた事・それが私の財産です。
 私が知りうる結論は腕前に拠るということです。
教本の理解度でもそうなのですが自分のできる事以上の理解は出来ないと思います。
それが成長の過程だと思うので当たり前ですね。
自分の考えを意見交換するのが必要なのではないかな

18:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
昨今の三つがけを見ますと、随分浅掛けになってきています(当地域では折り目と深掛の中間位が主流です)。このため、弱い弓でも引っ掛からずに離れるんだな、と感心しております。

和帽子については、「みんなの弓道」の影響からか、高校生の間にちらほら使用者を見かけます。堅帽子に比べると放し易くはあるようですが、必ずしも離れの鋭さや高的中に結びついているとも思われません。

ただ思うのですが・・・教本巻末図解の「会」を見てますと、前腕が随分立って手首に力がかかり易い様に思われます。現在主流である堅帽子でこの会相を目指せば、はめ方を緩くして控えに邪魔をされないようせざるを得ません(紐をきつく締めるな、という指導の理由はこの辺にもあるのでしょう)。そうなると、わざわざ控えの堅いかけにする理由も無いように思われます。

19:直心使い ◆AbKQhXTEさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
返信しないですみません;;
リハビリ弓人さん、
>初心の場合はそれほど過敏になる必要は無いと思いますが、堅帽子のカケの場合は、カケが射に合っているかどうかを再確認すべきだと思っています。
僕はまだかけに合わない(かけを駄目にする)引き方の領域です(汗)もっと精進したいと思います;;

ゆるみ離れさん、
>岡崎無争先生のサイトに「諸かけの小紐は、親指に一巻きすることで帽子を起こす役目がある」という意味の一文がございました。
ありがとうございます。あとで確認したいと思います。
>昨今の三つがけを見ますと、随分浅掛けになってきています
そうなのですか。まだ弓道を始めて5年も経っていないので以前と比較することができないのですが;;

弓遊び2号さん、
>そうではないのです。弱い弓を素手で引いても鋭く出す(弓の強さなりにですが)ことはできますしね。
そうなんですか。僕には技術がないのでできないだけかも知れませんね;;ありがとうございます。
>それならば、素手で引けるような弱い弓を扱うのはより素手に近い親指カバーみたいなもののほうが良いのではないのかナァと、思います。溝も堅帽子も控も、無用の長物のような気がします。
そういう点で「みんなの弓道」では和帽を奨めているのかも知れませんね。

たぶんおやじさん、
いつも僕の質問に答えて頂いてありがとうございます。
>私が知りうる結論は腕前に拠るということです。
>教本の理解度でもそうなのですが自分のできる事以上の理解は出来ないと思います。
>それが成長の過程だと思うので当たり前ですね。
そうですよね;;これからも頑張って技術や知識を身につけ、道具も有効活用できる射手を目指していきたいと思います。
>自分の考えを意見交換するのが必要なのではないかな
はい、聞くばかりでなく自分なりの考えを述べることも練習してみたいと思います。そのためにこのサイトには今後もお世話になりそうです(笑)ありがとうございます。

20:うぃうぃさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.7) Gecko/20070914 Firefox/2.0.0.7
私は使ったことがないのでわかりませんが…。

素手で引いた経験の有無で引き方は変わると聞いたことがあります。
慣れれば25キロ以下の弱弓なら素手でも引けるし、騎射がけはただの革手袋みたいなものだから騎射をなさる方は強い弓でも引いてます。

但し、その方は素手や騎射がけなら中り易いけど、きちんと引くためには堅帽子の稽古をしないととも仰っていたような…?


■[712] やわらかぼうしの弽 (投稿2件)

1:マルコスさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
新人用にやわらかぼうしの弽を部で購入しようと思っています。
日置流印西派なので帽子がまっすぐのを探しています。
どこかいい弓具店や安いお店をご存知の方は教えてください。

2:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>マルコスさま
>日置流印西派なので
流派に拘られたり、流派を前面に出されたりするのであれば「和帽子」と云う選択は如何なものなのでしょうか。

>帽子がまっすぐの
そもそも和帽子と云うものは・・帽子に木や角等の硬い物が入ってなくて、腰や控も硬い革の補強が入っていないものであるので、堅帽子の帽子が真っ直ぐなゆがけの物とは、使用法や引き方が異なるものでは・・・と思うのです。
(和帽子ご愛用の方でご異論の在る方はご教授下さいませ。)

和帽子を使った経験が無いのであくまでも想像なのですが、和帽子の帽子が真っ直ぐである意義其のものが在るのかどうかも疑問に感じます。


>どこかいい
堅帽子の場合でも需要が多分少ない関係だろうと思いますが、帽子が真っ直ぐなゆがけを探すことはなかなか困難を伴う問題です。

特定の「銘」「お店」と云うような決め方や探し方では難しいと思われます。
弓具店を訪れて、店頭在庫の中から丹念に探し出すしか方法はないように思います。


■[713] 肥後蘇山カーボン (投稿7件)

1:クロトさん
KDDI-HI39 UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
肥後蘇山カーボンを使っている方、もしよろしければ使ってみての感想を教えてください

4:リハビリ弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
肥後蘇山は裏反りが他のグラスやカーボンの弓と比較すると大きいので、弓手の手の内がきちんと出来ていない人が使用すると、そのような症状が出ることがあるようです。

握るような手の内の癖がある人にはあまりおすすめできない弓かもしれません。

5:クロトさん
KDDI-HI39 UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
リハビリ弓人さんありがとうございます
今学校の重十弓を使っているのですが重十弓よりも反動は強いのでしょうか?

6:リハビリ弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
>重十弓よりも反動は強いのでしょうか?

クロトさん、ごめんなさい。
僕はその重十弓という弓を見たことがないので…。

どなたか比較できる方、コメントお願いします。

肥後蘇山に関して言えば、「反動」がそんなに大きいとは僕は感じないのですが…。

直心シリーズを良く使う方からすると、肥後蘇山の反動は気になる方が多いようですね。

肥後蘇山は離れた瞬間に短い反動が的正面方向に向かってドンと出るような感じですが、実際に弓が飛んで行ったりはしないので、手の内を握ったりしていなければ、あまり気になりません。

直心シリーズの方はどちらかというと反動というより振動に近い感じで、いろんな方向に弓がブレるように振動するので、手の内を多少強めに締めておかないと、離れで安定しないようです(あくまで主観です)。

おそらく、直心を使う方が肥後蘇山の反動が気になるのは、普段の慣れで強めに手の内を締める為ではないかと思います。肥後蘇山でこれをすると、場合によっては弓がひっくり返ったりします。

逆に、僕は肥後蘇山に慣れているので、直心を使うには手の内が緩すぎるようで、直心を引くときはうっかりすると弓を飛ばしそうになったり、離れで押手が上の方へもっていかれたりします。

上下のバランスも、各メーカーにより、違いがあるようで、あくまで僕の主観ですので、なんとも言えませんが、仮に肥後蘇山を真ん中ぐらいとした場合、僕は直心の方が多少上が強く、粋は多少下が強いように感じます。

このあたりも皆さん普段の慣れで無意識に押し方が決まっているでしょうから、直心を使っている方が突然粋を使うと、矢が飛ばなく感じたり、逆に粋を使っている方が直心を使うとずいぶん上に抜いたりすることもあるようです。
慣れて押し方が弓に合わせて身に付くと、どれもある程度同じようにきちんと飛ぶようになります。

重十弓がどのような特性の弓なのかわかりませんので、何とも言えませんが、そのようなわけで、普段つかっているものと癖の違う弓を使えば、やはりその道具に合わせて体が慣れるまでは、多少苦労されると思いますよ。

7:flockさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.40607)
クロトさん
重十弓ですが、直心、肥後と比較すれば反動などまったく感じないというくらいに大人しい弓です。
肥後カーボンを使うのであれば、慣れるまでは違和感があると思います。


■[714] お勧めの弦・使った感想 (投稿8件)

1:てっし〜さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)
先日、新しく弓神を購入しました。
今までは響を使っており、それ以前は、金龍と龍鳴を使ったことがあります。
以前使った3つの中では、響が一番矢飛びが良かったように思いました。
弓神はまだ使っていないのですが、使ったことがある人はぜひ感想をお願いします。

あと、うちの部長は飛天を使っており、部長が言うには、響のようにポキポキおれず、なかなか気に入っているようでした。

こういうことから、弦の違いを知りたくなったので、みなさんが今まで使ってきた中で、コレがお勧めという弦があったら、ぜひ教えてください。感想もあれば聞かせていただけるとうれしいです。

5:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>性能の違い
>値段が高い方が性能がいい
「好い」と云う言葉にはいろんな意味が在ると考えられませんか。

其処で一つ考えねばならないことは、自分の技術や力量に合った物も、一つの「好さ」であると云うことです。

初心者として、離れがあまり鋭くなく、弓手や手の内もあまり上達してなく・・頻繁に弦が切れる状態であるならば、安価な弦やあまり細くない弦が「好い弦」となる場合いもあるでしょうね。
(この場合、貴方さまの仰る「熟練者の方」があまり好んでは使わない弦と云えるかもしれません。)


ご質問から少々外れるかも知れませんが、同様のご質問が「弓」でも在ると思うのです。

一例を考えれば、実技と直心とを例に取れば、当然ですが直心の方が価格的にも性能的にも上位で、好い弓に違いないことは誰もが認める処でしょう。

でも・・・弓を始めたばかりの一時期の方にとっては、実技の方が「好い弓」で在り得るということです。

某銘の弓に関する書き込みで「よく弓が返る」と云うものがございますが、其れなども実際の弓の高性能にご自身の技量が付いて行っていない・・とも考えられる訳です。

その場合には、当然ながらご使用者の方はその弓を「好くない弓」と認識したり公言したりする場合もあるはずです。

6:てっし〜さん
KDDI-TS3A UP.Browser/6.2.0.11.2 (GUI) MMP/2.0
厳しいご意見、ありがとうございます。m(_ _)m

やはり、矢数をかけないといけませんね。中りは弦ではなくやはり自分自身のことなので、頑張りたいと思います。

あと、もうひとつ質問なのですが、自分はなかなか弦が切れません。他の人はけっこう切れていることがあるんですが、どっちのほうがいいんでしょう?

7:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.7) Gecko/20070914 Firefox/2.0.0.7
合成弦は製造元は3社しかないですから名前が違っても中身は一緒ですよ。

8:てっし〜さん
KDDI-TS3A UP.Browser/6.2.0.11.2 (GUI) MMP/2.0
そうなんですか!
それは初耳です!

じゃぁ、どの弦も本質的にはかわりないんでしょうか?


■[715] 翔という弓 (投稿7件)

1:ラインさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんばんは、
私は今、翔という弓を去年の冬から使っています。
使っているうちにもっと翔について知りたくなりました。
自分でも調べてみたのですが寺内弓具店の弓だということしか分かりませんでした…

何か翔について知っている方がいましたら教えて頂きたいです。お願いします。

4:ラインさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
説明が足りませんでした
ただ、他の方が使った感想などをききたかっただけです

5:ラインさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
直心など他の弓と比較してどうかなのかなど知りたいです!

6:翔太さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
自分は1年半「翔」を使用しています。
翔は直心と比べると反動が少ない気がします。
押しが弱いと、よく失速してます…。
まぁ、自分の技術不足なのですが(汗

初心者でも引きやすい弓と聞きました!

7:ラインさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ありがとうございます!


■[716] 弓と弦を買おうと思うのですが・・・ (投稿8件)

1:弓道初心者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; Lunascape 3.5.4)
今大学1年で、大学入ってから弓道を始めた初心者なので弓道暦はまだ5ヶ月目、的前上がって1ヶ月足らずです。
身長は約165cm、矢尺は92cmで今は直心の12kgをしようしています。
先輩と弓具などの話をしてるときに、自分の弓は早めに買ったほうがいいといわれて何を買おうか今迷っています。
斜型のクセとしては、手の内が完璧に入りきらない、会の時に妻手肘が入りきってないなどまだまだ改善点があるのですが、初心者が長く使い続けることが出来る弓などがあったら、よかったらアドバイスをしてほしいです。お願いします

5:魔咲さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
個人的な意見になりますが…

弓道暦はまだ5ヶ月目、的前上がって1ヶ月足らずでしたら、私は自分の弓を買うのは勧めません。
初心者が長く使い続けることが出来る弓との事ですが…
たぶん、弓道初心者さんはこれから弓の強さを上げて行くと思うので、自分の射(引き尺・弓の強さ)が安定してからの購入をお勧めします。安い買い物では無いと思うので。

弓手の負担を考えると、「翔」「葵」「平安」等が私も良いかと思います。

6:弓道初心者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; Lunascape 3.5.4)
さまざまなご意見ありがとうございます。
今はまだいろいろ調べてる時期なので、すぐに買うわけではありませんが、出来れば今年中(11月中くらい)には自分の弓がほしいと思っています。
今のところの候補は、凛・葵・直心Vバンブーあたりをと思っているのですが、直心Vの性能が「直心シリーズの中ではだいぶ振動がゆるい」というコメントは見るのですが他の種類に比べてどの程度差があるのかわからず迷っています。
もしこの3種を使ったことがある方がいらっしゃいましたら、出来たらそれぞれの矢飛びの感じ、弓手の衝撃などの比較を教えていただきたいです。
買うとしたら14〜6kgを買おうと思っています。

7:鮭色さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
直心3で良いと思うよ。
いろいろ賛否両論あるけど矢勢のよさ、的中率としては直心シリーズが寺内、タカハシと比べると頭一つ抜けてるのが事実。
他の弓も上手い人が使えばそりゃ中るけどそんなの当たり前。
それに弓道の本質は〜とか言われても中らなきゃ面白くないでしょ?

8:鮭色さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
あ、でも凛は間違いなく直心3より軽い(質量が)
その点に限っては直心より間違いなく上

いろいろ使ってのあくまで個人的な意見だけど

寺内(凛、翔等)…強さの割りにやわらかく引ける。ただ矢勢がショボイ、凛以外は重い(質量が)。素人が一番安い楓とか買うのはまぁ選択肢としてはありかもしれない

タカハシ(肥後蘇山)…扱いが難しい。手の内がきちんと出来てないと矢勢もダメだし方向もバラバラ。かと言って完璧に出来ても直心と大して変わらん。個人的には弓具三社の中で落ちる。

小山(直心シリーズ)…反動が強い。カーボン系は特に。しかし誰が引いてもそれなりの矢勢がでるし、上手い人が引けば15程度で羽根が的に付く。当て弓とか言われてるのは午御老人の僻みだと思う。弓は中てるもんでしょ。

直心を使うデメリットは結構中るので弓道を舐めちゃうかもしれないとかそういう精神的なものぐらい。
学生弓道ならガンガン直心使ってガンガン的中してください。

偶に弓を買いに行く初心者についていく事があるけど、ほとんどの人が色とかデザインとかで決めてるね。あとは値段。社会人でも高い買い物だからね。まぁ結局自分で決めた弓が一番愛着あるしそれで良いと思うよ。


■[717] グラス弓と竹弓  (投稿5件)

1:わかせんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは!
弓道を再開したばかりですが 人によって
グラス弓(カーボンも)と竹弓
使用されているのが 分かれるのはどうしてでしょうか?ただの好みでしょうか?
何段以上は竹弓しかだめとか 大会に出れないとか?条件があるんでしょうか? 年配の方は竹が多いようですが・・・ 40歳超えても まずは グラス弓を買うつもりなんですが・・・どうなんでしょうか?

2:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
好きなほうでよいですが、とりあえずは合成弓でいいのでは?

>>竹弓しかだめとか 大会に出れないとか

そういったものもあります。

3:ジーザスさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
>何段以上は竹弓しかだめとか 大会に出れないとか?条件があるんでしょうか?

全日本選手権は竹弓・竹矢だったと思います。
道具については、自分の位に応じた道具を使ったほうが良いと言われた事はあります。年来はあまり気になさらなくて良いと思います。
明確に竹を使いなさいとは言われませんが、六段以上の審査では、竹弓・竹矢しか見たことがありません。

4:Soulさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
何段からかは定かではありませんが、高段の審査では竹弓竹矢が暗黙の了解となっていると記憶しております。
高段を取るならば日本の伝統ある道具を使いこなしなさいという事でしょう。あるいは、上手く言えませんが一種の礼儀なのかも知れませんね。例えば式典に高価なスーツで出席するように…

5:わかせんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
なるほど・・・!
自分にはずっと先の話になりそうですね!
まだ竹弓の心配はなさそうなんで
グラス弓で行きます。
みなさん ありがとうございました


■[718] 一般弓道を始めるにあたっての弓具選び (投稿11件)

1:dot/pさん
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
タイトルの通りですが これから一般の弓道会で弓道を再開しようと思い自分の弓(グラス)を購入しようと考えています。そこで直心シリーズのようにあたると言われている弓ではないものを考えているのですが何かオススメの弓はありますか?

ちなみに、現在高3で弓歴は高1春から高3夏まで、弓は肥後蘇山伸18k (ただし購入後数年経過したものなので若干落ちているかもしれません)かを使用していました。

8:dot/pさん
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
いえいえ構いませんよ
自分も参考になりましたし。
弓は肥後蘇山で検討してみます あとコーチや顧問にも相談して弓力など決めようと思います。
引退前は力で引いている感じもあったので15、6kあたりになるかもしれませんね。
リハビリ弓人さんありがとうございました

9:たもさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
>リハビリ弓人さん
ありがとうございます。大変参考になりました。カーボンにしたいと思います。

>dot/pさん
横からすいませんでした。良い射が出来るよう共に頑張りましょう。

10:しゃっこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 3.5.4)
現在北海道の寺内さんで作られている『翔』を使っています。
反動があまりなく、打ち起こし〜会まで均等な力で引ける弓だと思います。
押しが悪ければ矢は飛ばないし、馬手が悪くても矢に色が出ます。別トピにも書きましたが「射がそのまま顕れる弓」だと思っています。ただ、基本的に矢飛びはあまりよくないです。
ですので個人的には『翔』もしくはそれに似た性格を持つ『葵』がオススメです。
ときどき直心に浮気したくもなりますが…(笑)

11:n_225さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5
反動とは、言い換えれば反発力=矢押しの強さとも言えます。なのでこの部分にあまり躊躇しなくとも、弓手を鍛えて使いこなせば強力な武器になりますよ。
正しく弓を押せた時には、むしろ反動といった感覚はあまり感じず、スッと体が左右に割れて矢が的に吸い込まれていく気がします。


■[719] カーボン入り竹弓について (投稿6件)

1:比呂さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
先日、とある方から16キロの特作 永野一翠を譲っていただきました。 その方はご高齢で弓が重くなったので私にくださいました。自分は今、大学生なのでちょうどいい重さでこれから使わせていただくつもりなのですが、永野一翠先生の弓はカーボン入り竹弓なので竹弓のように気温や湿度で微妙に重さが変わったりするものでしょうか??
 直心Vも中に竹が入っていたりするし、カーボン入り竹弓というのは。。。竹弓に近いものなんでしょうか??それともカーボン弓に近いものなのでしょうか??
大学弓道というとやはり的中重視となってしまいまして自分の大学も例外ではなく、その微妙な差がなければ試合などでもバシバシ使っていくつもりです。

 よろしければ何か情報をいただけると幸いです。

3:魔咲さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
そうですね。竹弓と思われた方が良いと思います。

確かに
・成りが変形しにくい
・弓力が落ちにくい
と言いますが…それは竹弓(カーボン無)と比べての事です。

あくまで竹弓ですので…湿気や温度等への管理は必要になると思います。
使用方法・管理方法等は譲って頂いた方に聞くのが一番だと思います。

譲ったは良いが直ぐ壊した…じゃ〜譲られた方が悲しむと思うので…

4:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefox/2.0.0.6
>永野一翠・・・

確かに張りっぱなしにすれば湿度や温度で多少狂うというか変りますね。

しかし、ホッタラカシにしても裏反りが出るわけでも無く・・・

グラス弓に限りなく近い竹弓です。

カーボン弓でも暑いと柔くなるし完全に安定している訳ではないよ。

永野一翠は上の関板の所の首が倒れてくるので張ったら首を押して関板の所の弦通を3mm位に調整して使っています。

5:三省さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 初めてこのサイトに書き込みます。僕は、大学のときに竹弓の導入として、永野一翠を購入しました。現在社会人になって主に使用しているのは、純粋な竹弓です。竹弓と比べると、カーボン入りの弓は成りの変化は少なく、永野一翠を使うまではカーボン弓を使用していましたが、それとあまり変わりのない感覚で使えました。純粋な竹弓よりは形の日々の変化、季節の変化はとても少ないように思います。
 ただ、形が狂うと修正するのがとっても困難でした。竹弓のようにはゆかない。でも、カーボン弓ではほとんど気にしたことの無かった弓の成りの見方・修正の掛け方に、師範に習いながらとても勉強になりました。
 もう一つ、大学時代にその永野一翠で試合に出ていましたので、ある夏のこと、全国大会に行ったときでした。車で12時間くらい掛けて会場に到着して、到着して直ぐに矢付けの時間が来たので、弓を張った後に放置する時間がほとんど取れませんでした。2回くらい肩入れをして、すこし心配しながら矢付けをしましたところ、一本目の大三から引分けの目通りあたりで、「パシッ」と音がして、笄が走り、メキメキッと外竹が浮いて壊れてしまいました。不安的中。的のほうに当たる弓にはならず、不安のほうが的中してしまいました。
 それが初めて壊した竹弓・永野一翠でした。カーボン弓ではこんな壊れ方はまずしないでしょうから、そのような点、限りなく竹弓に近く、湿度や温度差、乾いた布でこする、弦を張った後は30分ほど放置など、弓の手入れと管理は、限りなく竹弓そのものと思ったほうがいいでしょう。それ以来、大学時代にも必ず替え弓をもう一張、持って行くようになりました。
 狂いの少なさの点からは、カーボン弓から乗り換えるには導入しやすいです。
 それから、振動の少なさは、カーボン弓に比べるとずっと少ないです。永野一翠に馴染むと、昔使っていた自分のカーボン弓を引いたら手の内から弓がすっ飛んで取り落としてしまいました。
 これから先、大学を卒業しても弓を続けてゆくことを考えると、永野一翠を使って竹弓としての手入れを覚えてゆきながら使用することは、楽しいことだと思いますよ。

6:弓旅人さん
KDDI-SN39 UP.Browser/6.2.0.11.2.1 (GUI) MMP/2.0
私も、初めて手に入れた弓が、永野一萃でした。確かに、成りが安定していて、狂いの少ない弓だと思いますが、一度大きく狂ってしまうと、修正するのが難しい弓だと思います。実際、私の弓も出木弓となり、修正がきかなくなってしまい、現在は使用していません。また、竹弓と比べて引きが堅めで、反動が強い弓でした。なので、カーボン入り竹弓と竹弓では、竹弓の方が好みです。それと、弦通りに関しては、繊細な弓だと思います。私の所属する支部に、私のほかに二人ほど、永野一萃を所有している方がいますが、二人とも弦通りの調整に、苦労していらっしゃいます。でも、永野一萃氏のHPの通販コーナーをみると、全日本選手権に出場するような選手も、愛用しているようですので、いい弓になる要素を備えた弓だと思います。


■[720] 凛 (投稿25件)

1:一膳飯さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
寺内で今度売り出された凛という弓の評判をお聞かせください。また、直心Uとの比較を教えていただければ嬉しいです

22:ガクさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KDDI-SH32) Opera 8.60 [ja]
私も稟をいつもではありませんが使用しています。引き尺は100pで2寸延ですが、今のところ折れる気配は無さそうです。
話しがそれるかもしれませんが、質量の軽い弓と言えばミヤタさんの弓が有ります。以前ミヤタさんの弓を購入する際、ミヤタさんで一番軽いACについて何故16kgまでしか造れないのか尋ねたところ、これ以上強くすると弓が折れるからだとの返事でした。
竹弓の場合、質量の軽い弓は冴えも有り素晴らしい矢飛びですが、壊れやすい傾向にあるように、合成弓でも質量を軽くするために造られた弓は壊れやすいのかと感じました。
ですが稟の場合はキロ数に関係無く寺内弓具さんで商品として売りに出していますので、そう簡単に壊れることはないのかなと思っていましたが、折れた方が居ましたか。
確かに初期製造での不安定であればと思います。

23:朱鷺さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
質問なのですが、凛はどれくらい細い弓なのですか?
過去ログを調べても、弓具店に直接電話しても、結局とても細いということしか分かりません。
なので、どのくらいのキロ数で、どれくらいの幅、厚さをしているのかを教えてください。

24:六連星さん
KDDI-SN36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
凛と特作凛の違いってなんですか?

25:四角錘さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefox/2.0.0.6
>朱鷺さん
私の引いているのでよければ、

内竹(にあたる部分の幅):2cm
外竹(にあたる部分の幅):2.5cm
厚さ:1.4cm
キロ数:19kg
伸び寸

握り下での寸法になります。参考になれば幸いです。


■[721] 4的の射場を5的へ (投稿8件)

1:粋人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
射場が4的で何とか5的にできないものかと悩んでいます。並びを変えればできるとお思いになると思いますが、天井に的の間ごとに梁があるために5的にすると3的の上に梁があることになってしまいます。4的(3的)の射場の皆さんどのような工夫で練習を行っていますか?教えてください。

5:遥頂さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
一応の話ですが…
昨年の三重県での弓道関連事故以来、
弓道に於ける安全管理が叫ばれております。

全日本弓道連盟からも各地連会長宛てとして、
「事故防止の徹底について(通達)」が出されていて、
その中に文章として、
「射位の相互間隔を守り、極端に狭いところで行射しないこと」
とあります。
立射のみを前提とすれば1m50cmという事になりましょうか。

各道場の都合ですので、絶対では無いのでしょうが、
的数を増やすのは可能かな限り慎重にした方が良いでしょう。

5人立の道場で9人立ちを行うというのは、
余りにも乱暴すぎて、「慣れれば問題ない」には程遠いと思われます。

6:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
確かに、5人立ちに9人の話は筆が滑りました。高校に、どんな道場でもあるだけまし、という時代の話で、真似されても困ります。不要な記述でございました。
練習設備や道具がゆきとどいている時代です。創意工夫するにしてもまず安全第一です、と公開の場では申しておきます。
本件では、3番が梁を避けて2番に接近するにしても、安全範囲ならば、多少見た目が悪くても練習には差し支えないでしょう、と言う意味でした。

7:射楽斎Uさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)
4人立ちで5人団体の練習という意味でしょうか?

かつて手作りの道場で引いていたとき、3番が引いたら残身のまま横歩きで本座に下がり、5番が矢番えをしてささげ持った姿勢で脇正面を向いて横歩きでで3番に入り4番の発射後打ち起こしていました。
ポイントは、4番の邪魔をしないことです。
危険性はありませんが、もともと狭い道場でしょうから十分な注意は必要でしょう。
ちなみに、3番の的だけ8本入ります。

8:粋人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
どたばたしていて返信が遅れました。大分・・・
いろんなアドバイス本当にありがとうございます。
天龍さんの仰るとおりで5的にすると3的の上に梁があり打ちおこしできないのです。
やはり詰めて少しやってみるしかなさそうです。
一つ的をもう一つ外に作るなり何か考えなくては。


■[722] MIYATA (投稿7件)

1:弓道部員さん
DoCoMo/2.0 D903iTV(c100;TB;W28H20)
こんにちは 自分は最近ミヤタの弓に興味があります。そこでカタログを送ってもらったり、過去ログとか見たんですが、AとE型の違いがよくわかりません。値段も結構違いますし、違いはあると思うのですが…… あと、ミヤタの弓というとCG系が人気のようですが、やはりAやEよりCG系の方が人気があるのでしょうか?

4:たもさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
清雅さん
横から済みません。

『柔らかい弓ほど成長が早い』
の意味を教えていただけませんか。

近々グラスのカーボン弓を購入予定です。

5:清雅さん
DoCoMo/2.0 P903i(c100;TB;W24H12)
グラスのカーボンと言うのはおかしいですよ
弓はグラスとカーボンと竹に別れてますから
 
時々グラスでまとめて書いてますが、質は全く異なったものですので...
 
柔らかい弓ほど成長が早い
よく言われることです
 
極端な話、弓がしっかり引けてなかったら意味がないと言うことでしょう
時々自分では引けているつもり...と言う方がいますが、詰合いはとれているか?伸合いもとれているか?三重十文字をしっかりおこなっているか?など
引けているという言葉にも『どれだけ動作を大切にしているか』ということも関わっているのではないでしょうか?

6:しゃっこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 4.3.1)
「やわらかい弓ほど成長が早い」

個人的には直心カーボンを筆頭に、かたい弓は矢を飛ばしてくれるので少々射が崩れても弓の性能で矢を飛ばしてくれると考え、逆にグラス弓(葵などでしょうか)などの割と柔らかい弓はうまく伸びあい等が出来ていないと矢とびに素直に反映される様に思います。
つまり、柔らかい弓では射手自体のレベルアップが必要とされる、そういう意味ではないかと思っています。
離れでの反動の面を考えるとやはり初心者の方には柔らかい、反動の少ないグラス弓が良いような気がしますね。

トピの主旨からずれてしまってすみません。

7:埼玉蒼龍渓弓道会さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
私はAの16kgを18年ほど愛用しています。
学生の頃(20歳)購入、全日本学生決勝もこれで勝ち抜きました(最後まで勝てなかったが)
狂い、歪み、剥がれ、反り、・・・何にも発生していません。
振動や変なくせも無く信頼して愛用しています。
確かにミヤタの中では一番安い部類でしたが(当時確か・・¥2万3000円?)戦闘能力は40万の竹弓以上と確信しています。(意味不明・・・笑)


■[723] 森六一 (投稿3件)

1:しゃっこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 4.3.1)
はじめまして。しゃっこと申します。
最近友人から古い竹弓を頂いたんですが、銘が「森六一」なんです。

ヤフーで検索したところ、大菴聖心を打たれている方だとわかったのですが、この弓は大菴聖心ではなく、森六一なのです。
過去ログのあるスレッドで、いくつかの銘を持つ弓師もおられるとの書き込みをみつけました。

同じ作者の、銘の違いって何の違いなのでしょうか?

2:へたのよこずきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 私も以前「森六一」銘の弓を他人様から頂いて引いておりました。
 小判型の外枠線の中に「森六一」の文字が入っている焼印の押してある弓でした。
 やはり、かなり古い、森さんが弓師としてひとり立ちされた頃のものと思われます。

 銘の件、弓のグレードや材質で使い分ける弓師さんが多いと思いますが、森さんの場合は、「大庵聖心」の銘を使う前に本名を銘にしていた時代の弓、ということではないかと思います。

 確実なところをお知りになりたければ、ご本人に電話か手紙で問い合わせれば、教えて下さると思いますよ。

3:しゃっこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 4.3.1)
そうでしたか…。ありがとうございます。
僕のいただいた弓の銘は四角の外枠の中に「森六一」の焼印が押してあるものでした。若干マイナーチェンジがあるようですね。
同作者の銘の違いは材質やグレードの違いだったんですね!
色々有難うございました!


■[724] 弓 購入で (投稿6件)

1:たみいさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは
今度 弓を買いたいのですが
銘柄とか キロとか 自分のほしいものは
選べるほど 店に在庫があるんでしょうか?
できれば 何本か手にとって みたいんですが・・・。 
   

3:たみいさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
そうですね。
弓のメンテを考え 近くの弓具店にするか
 在庫の 豊富そうな店にするか 迷ってます。 弓を修理することって 多いんですかねえ(握り等) はじめてなんで・・・ 

4:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
竹弓等になると話は別ですが最低限のメンテナンス(握皮交換や藤の修繕)が出来ればどこで買っても一緒かなと思います。 

5:たみいさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
たぶん グラス弓を買うつもりですが
注文で頼むと 選ぶ余地が なくなりそうで
いやなんです。 近くの弓具店は 在庫がすくなそうでしたから・・・
遠くても
納得して買ったほうが よさそうですかねえ・・・

6:metaboさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓を選ぶのは大変ですな〜
大会に行った時にオオ良さそうッテ思ったら
持ち主に声をかけてみたらどうでしょうか。
勇気は要るかも知れませんが情報収集には最適かと思いますよ!
購入している人もそれなりに調べているはずです。


■[725] 寺内弓具 (投稿5件)

1:弓末吉さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
愛知県・東京都で寺内系の弓を試射させていただける弓具店をご存知の方いらっしゃいますか?

2:弓末吉さん
DoCoMo/2.0 P901iS(c100;TB;W24H12)
寺内弓具店に直接行った場合は試射させてもらえるでしょうか?

3:布団さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
試射しにわざわざ北海道まで行くんですか!?
愛知・東京付近に御住まいなのでしょうに
(と言ってもバラバラの地域ですがw)
素引きは出来ても、試射ってのはあんまりないと思いますね。
わざわざ北海道行くお金があったら、欲しい弓買えますよw

4:串家さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; User-agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1); .NET CLR 2.0.50727) Sleipnir/2.5.17
ちょっとビックリしましたが北海道の寺内弓具店は僕はカケの溝調整をしてもらいに等、それなりに行くのですが試射は粋を買う時にさせて貰えましたよ。
玄関に入ると右左と部屋が分かれているのですが、弓をならべてある部屋に巻藁があってそこで試射できます。しかし、店自体に道場のような射る場所はないので的前で射らせて頂く事は無理なように思えます。
どちらにしても本当に行かれるのでしたら一度、御電話をされるのが確実かと。

5:弓末吉さん
DoCoMo/2.0 P901iS(c100;TB;W24H12)
いや〜、今高校生なのですが卒業旅行に北海道でも‥‥と思ってまして(笑)
私は愛知に住んでいて親父が東京に単身赴任しているので、東京でもなんとか行ける状況です。
そうですね、北海道に行くことが決まりしだい寺内弓具さんにお電話入れようと思います。
ありがとうございました。
もし、愛知・東京で試射できる弓具店を知ってる方がいらっしゃれば教えてください。


■[726] 矢のとびかた (投稿8件)

1:???さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
矢が何度やっても矢が回転しませんどうすればいいと思いますか?

5:???さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
矢尻のほうを中心に円を描くように飛んでいるのです。

6:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
???さん回転してるじゃないですか。 ただ矢に色(???さんみたいな飛び方や矢尻が左右にふりながら飛んで行く様)が付いているだけです。 近道で治す方法は殆どありませんので全体的に射を見直して下さい。 最近路ログや過去ログ等にヒントがありますので参考にするのもいいかと思います。

7:清雅さん
DoCoMo/2.0 P903i(c100;TB;W24H12)
このトピは『技術』に書き込んで下さい(Ξ゜д゜)

8:???さん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
ありがとうございます。
参考にして見ます


■[727] 湿気の多い日 (投稿2件)

1:弓人さん
KDDI-MA31 UP.Browser/6.2.0.11.1.4 (GUI) MMP/2.0
湿気の多い日はかけの状態がいつもより滑ると思うのですが皆さんはどのように弓を引いていますか?いつもより力が入ったりしますか?

2:鮭色さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
湿気の多い日は逆に滑らないと思うよ
冬はギリ粉多め、夏は少な目というか付けない日も多いよ


■[728] 新しいカケ (投稿14件)

1:子ギツネさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは、質問させてください。
実は最近、新しいカケを買ったのですが、堅くて、矢こぼれや暴発が起きるんです。

カケをやわらかく、手に馴染ませる方法はないでしょうか?

あと新しいカケに慣れるまでどのくらいかかると思いますか?

11:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
>>DEWさん
以前は普通に行なわれていた事らしいですが私の通う道場では私が始めたころ(約20年前)はすでに御法度になっていました。 120%他人に迷惑をかけない環境でもたまたま矢が外れ運悪く自分に刺さるって可能性がある限りは危険な行為とみなされるようです。 確かに正しい方法で行なえば有効な稽古方法だと思いますが全員が全員正しい弾き方が出来ない限り危険な練習方法になるのでは無いかと思います。当道場では同様な行為を矢を番えずにやるのも危険防止のために基本的に禁止になっています。

12:dot/pさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefox/2.0.0.6
浅学ながら自分の考えですが
かけをつけての素引きは弦枕が傷むのが早くなるというように以前他校の顧問の方が言っていました。
矢を番えるのはやはりもってのほかかと思います。正しい引き方でも離れは無意識で出るものだと思いますしそれを意識してこらえるとすると手先に力が入ってしまうのではないでしょうか。

13:metaboさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私も1ヶ月前に新調したけど最初は、違和感ありましたが収まりました。
爆発、矢こぼれは、以前の引き方のまま新調したかけを使うからではないでしょうか?
古くなってくると自分が気づかないうちに癖のある引き方になって新調したカケでもその癖を押付けようとしてませんか?
一度初心に振り返ってみた方がいいと思いますよ!
いづれスランプにはまるのでその前に・・・

14:一本けやきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
新しいカケの取扱いかたにつきましては「紅葉重ね・離れの時機・弓具の見方と扱い方 浦上栄著 遊戯社」144頁が役立つと思います。
また素引きは素手で行います、カケを付けると弦を離しやすく、弓を壊してしまいます。
私は道場でそう教わりました。
小キツネさんの道場には、教えてくれる先生や先輩はおられないのでしょうか。


■[729] ミズノ スーパー矢筒 (投稿8件)

1:南阿蘇水の生まれる里白水高原さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
朝矢弓具店のHPにある、ミズノのスーパー矢筒と普通のレザーの矢筒と比べてどうですか?感想を聞かせてください。

5:清射さん
KDDI-SN34 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
僕は107センチの矢を入れていますが、問題なく入るので恐らくポケット部分の長さは含まれていないと思いますよ。
違っていましたらどなたか訂正御願いします。

6:しゃっこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 4.3.1)
ミズノスーパー矢筒は、従来の矢筒に比べて柔らかかった印象をうけました。

持ち運び等の利便性はすごくよいと思うのですが、安全面では個人的には不安がありますね。

7:まん次郎さん
KDDI-CA34 UP.Browser/6.2.0.10.3.3 (GUI) MMP/2.0
ミズノの矢筒は、ビョンドマックスという野球のバットケースの流用ですので、スポーツ店で見る事が出来ます。長さは弓道用に長くなってます。

8:回虫さん
SoftBank/1.0/815SH/SHJ001/SN353694010690280 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
上段のポケットに防虫剤を入れてます 私の場合矢を保管するために使用してます 数十万円の矢を数千円で守れるなら安い買い物だと思います


■[730] スーパー和帽 (投稿2件)

1:タローさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
スーパー和帽は半控えで角がないようなので、また弦溝がないらしいのですが、弦溝は徐々にできるのでしょうか。また半控えで角がないとは、あるのと比べて使い心地の違いを教えて下さいませ。あと強い弓には対応していますか。

2:タローさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
あれ?


■[731] ひむかのワックス (投稿3件)

1:くまさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727)
ワックスは必ず必要なんでしょうか?

2:清射さん
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
塗らなくても使えるとは思いますが、毛羽立っていては見た目がかなり悪いですよ。

3:くまさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727)
>清射さん

そんなに毛羽立つんですね(汗
たいした事ないと油断してました・・・。
購入の際にはワックスも買う事にします!
ありがとうございました!!


■[732] 並弓を背の高い人が使うと…? (投稿11件)

1:ぴのさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
先輩から、背の高い人が並弓が引くと危険だと聞いているのですが、どう危険なのかはわかりませんでした。誰か知っている方、教えてくださいませんか?

8:あさひさん
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
私は身長178あるのですが、並弓をいつも通りに引いたら上下の弦輪がすっぽ抜けて弓が的に向けて4〜5メートル飛んでいった事があります、二度としないと誓った瞬間でした

9:弓心さん
KDDI-TS37 UP.Browser/6.2.0.10.3.3 (GUI) MMP/2.0
私も伸タイプなのに、並引いた事あります。弓の藤の部分からミシミシという音が聞こえました。弦輪が外れる何歩か手前でした。

10:高原さん
KDDI-SN39 UP.Browser/6.2.0.11.2.1 (GUI) MMP/2.0
結局〜並弓は何センチくらいの引き尺が限界なんでしょうか?

11:まん次郎さん
KDDI-CA34 UP.Browser/6.2.0.10.3.3 (GUI) MMP/2.0
矢束で85cmまででしょうか。それ以上は伸寸が無難だと思います。竹弓では破損の原因になります。


■[733] 雨露離について (投稿13件)

1:朱鳥さん
KDDI-SN38 UP.Browser/6.2.0.11.2 (GUI) MMP/2.0
本年度の夏にカケを買おうと思うのですが、調べたところ『雨露離』と言うカケがありました。

つい最近小山弓具さんに行った際に実物を見せていただいたのですが、自分的に弦道の形が気に入り、更に調べていました。

写真は征矢弓具さんのHPで色々見たのですが、使用者の方の感想をお聞きしたいと思いスレッドを立てさせていただきました。

もし使っている方いましたら、感想をお聞かせください。お願いします。

長文失礼しました。

10:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>調べましたが………
考えただけでは、気持ちは伝わらないと思うのです。
(このことは、弓道に於ける‘指導’をしたり受けたりする場面に於いても同じことが云えると思います。)

お問い合わせ
http://www.soyakyugu.com/mail_fome.html

電 話:092-863-8591
FAX:092-801-1806




>間違いだったでしょうか?
解りません。
ご自身で判断される問題でしょう。

ただ、一つ云えることは、坐して待つだけでは…事態は好転しないし、問題も解決に向かわないと思います。

11:あやあさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.3 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
都内で取り扱っている弓具店はどこがありますか?

12:弓引きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
征矢さんのホームページを携帯で見てみるとわかると思いますが(と言うか今、試しに携帯で見てみましたが)、パソコンでみること前提の作りになっているので肝心の中身を見ることはできませんでした。
カリスマさんなど、携帯しか持っていない方はしょうがないでしょう。教えてさんで無いことは、実際に携帯で見てみれば分かることです。

みんながみんなパソコンを持っているわけではありません。全てのホームページが携帯に対応しているわけではありません。

↓こちらも肝心のテキストボックスが表示されませんでした。
http://www.soyakyugu.com/mail_fome.html
なので問い合わせは不可能です。

と言う事で、タイミング良くメルアドを知っていますので記しておきます。
to 「雨露離」に興味のある方
mail:info@soyakyugu.com


と言うことで本題ですが。。。
「雨露離」買いましたが、まだ馴染んでいないので技術的評価は保留。
でも作りも皮もしっかりしていて非常にお買い得だと思いました。

関係ありませんが息子さんとお話させて頂いたことがありますが、非常に感じの良い方でした♪

13:まん次郎さん
KDDI-CA34 UP.Browser/6.2.0.10.3.3 (GUI) MMP/2.0
『雨路離』使ってます。ただ銘は『うろ離』になってますが、小山弓具で購入したものですので同じ物だと思います。他のかけと比べて、大きな違いは無いように思います。要は、自分の手に合うかでしょうか。


■[734] 直心Uグラスと直心Vについて (投稿7件)

1:いたちさん
DoCoMo/2.0 P851i(c100;TB;W20H10)
はじめまして。直心Uグラスと直心Vのどちらかを購入したいのですが、過去ログみたのですがイマイチ自分の中でしっくりこなかったので投稿しました。
この2本の性能、特徴、善し悪しなどをお願いします。

4:ゆ〜さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
明鏡止水さんと同じ意見です。
弓は自分が使ってどうかということです。人の感覚と自分の感覚は違いますから。弓具店に出向き、自分の目と手の感覚でお決めになられては如何ですか。

5:Soulさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
小山弓具本店では巻藁の試射をさせていだだく事が可能です。引いてみて分からなければ今の貴方の実力ではどちらを使用しても大して差はないという事ですので安いほうで十分でしょう。

6:いたちさん
DoCoMo/2.0 P851i(c100;TB;W20H10)
みなさんありがとうございます。実際弓具店に出向いて検討してます

7:一本けやきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私の周りでは、価格が高いせいかカーボンの方がグラスより少ないです。
同じ強さでも握りの厚みや幅も違いますので、性能に差があるはずですが、的中には関係ないようです。
個人的にはカーボンTを使っています、ひのくに弦と組み合わせると、羽根が的紙にめり込むほどの矢勢です、的紙も羽根も無駄に痛みますが楽しいですよ。
自分が気に入れば、どちらでも良いのではないでしょうか。


■[735] 中仕掛けと飛び (投稿2件)

1:なら〜さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
中仕掛けの太さによって矢が飛ぶ方向は変わるのでしょうか??
自分は以前いつもよりかなり太く作ってしまい、その日からしばらくとんでもなく後ろに抜ける時があったのですが、これは中仕掛けの太さが関係したりしていますかね??

2:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
私は多少ですがあります。 細いと離れで引っかかり矢所がバラバラになります。 極端に太いと大三や引分で外れる時があります。

基本的には中仕掛けは毎回同じ太さ・位置で作るのがベターだと思います。 全回使っていた弦を参考に作り直す事をオススメします。


■[736] つる溝の深さ (投稿6件)

1:つやさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
最近離れで少し引っかかるような音がするようになってきました。
そこで、先輩などにも見てもらったのですが「少し溝が深い」といわれました。
今後自分が指導するときの参考にもしたいのですが、カケ溝ってどのくらいの深さが適切なのでしょうか?

3:つやさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
アイロンでつぶすんですか!?全くイメージがつかめないんですが、つる溝の周りのところをアイロン掛けすればいいということでしょうか?

4:souさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
そうですね。
アイロンをあっためて、弦溝の出っぱている部分をゴリゴリとする感じでやってます。

だいたいそれで自分は直ります。


ご自分でやるのが不安でしたら弓具屋さんに持っていけば直してもらえると思いますよ。

5:つやさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
丁寧な回答ありがとうございます。

自分でやるのは少々不安なので、時間ができたときに弓具店に見てもらうことにします。

6:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
溝が深い場合は・・・

・アイロン等で深さを調整する
・パテ等で整形する
・シカケを太くして深い溝に対応させる

方法が一般的なのかな? シカケを太くする方法が失敗したときの傷が一番浅いです。 


■[737] おすすめのカケ (投稿7件)

1:ぼうずさん
KDDI-HI37 UP.Browser/6.2.0.10.3.3 (GUI) MMP/2.0
自分は今カケを買い換えようと思っています。しかしカケの銘柄や特徴もあまり詳しくない自分です。そこで皆さまのおすすめするカケ、またそのカケの特徴などを教えてほしいです。
情報提供よろしくお願いします

4:ぼうずさん
KDDI-CA38 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
征矢弓具のは考えていました。情報ありがとうございます。

5:ぼうずさん
KDDI-CA38 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
何回もすみません。自分は離れをするどくだせるカケを第一に考えています。おすすめのカケなどよろしくお願いします

6:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>離れをするどくだせる
先ずは射術の基本や、技の問題なのでは・・・?

また、流派や引き方によって「離れ」に対する考え方、其れに対応するゆがけの形・・も代わるはずです。


>今カケを買い換えようと思っています。
此処から想像すれば、それなりの期間弓を続けていらっしゃる、ゆがけに付いても自分の物を相応に痛むまで使い続けていらっしゃる・・と考えます。

ならば、ある程度のご自分の道具に対する‘知識’や‘拘り’が出来ていても宜しいのではなかろうかと感じます。
(また、それらに関して身近にご相談出来るる方もいらっしゃると思うのですが・・。)

>おすすめ
他人にとって好い物が、必ずしも自分の引き方や射法に合うとも限りませんし・・・。

また、単に銘柄指定だけで選別なさることも、相応のリスクを伴うことであることも承知なさるべきです。
(同じ銘柄でも、出来上がりや形は様々です。←其れを選ぶ眼も必要でしょう。)


ご自身の情報や、現在の状況などが全く書かれていないので、あくまでも想像となってしまうのですが・・。

7:しゃっこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 4.3.1)
征矢さんのを考えていたんならまず自分で調べてみな。
希望のモノがあるかもしれないから。

http://www.soyakyugu.com/product.html


■[738] 直心V⇒練心カーボンへ変えるのってアリだと思いますか? (投稿5件)

1:弓引き人さん
SoftBank/1.0/812SH/SHJ001 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
練心の方が初心者向けなのですよね?私には以前練心から直心に変えた時にはあまり大きな違いも感じず、すぐにすんなりと馴染めました。直心から直心Vに変えた時も同じでした。これは私が単に下手くそだからでしょうか?

2:1さん
削除されました。

3:akirさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>>弓引きさん、
ひとことでいうならばありでしょう。
どちらが良い弓!なんてのは正確にはありません。

自分にあった引き味、離れ、反動の弓が
(自分にあった)良い弓と言うことになるのではないでしょうか。

そのためにいろいろな弓を試してみるのは良いことだと思います。

4:流れ者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
「練心のほうがしっくりくるから」

という理由ならわかるのですが、

「練心のほうが初心者向けだから」

という理由で練心カーボンにするのは少々解せないですね。

初心者向けだからといって、上達が早くなるわけではありませんからね。

やはり引きやすいと思った弓を使うのが一番かと。

5:まさゆぎさん
DoCoMo/2.0 SH903iTV(c100;TB;W24H16)
自分は、直心Vと、和弓つくり一翠使ってますが、どっちの弓も自分は良しと思います。引いた感じ、弦音、離れの反動の少なさは、和弓つくり一翠が絶対いいです。ただ、矢飛び(矢勢)は、直心Vがいいと思います。結果的に、自分の好みだと思います。


■[739] 竹弓『坂元秀重』についてお教えください。 (投稿5件)

1:弓鯉太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
 初めての投稿です。弓道暦は22年になります。
 道場の先生よりそろそろ竹弓を使いなさいということで『坂元秀重』銘の竹弓をお借りして引いています。17〜18Kgで離れの振動もなく引きやすい良い弓です。
 使っている以上この弓の事が知りたくて、検索しましたが「やまぎわさんの所有の一張」でしかヒットしませんでした。

そこで、皆様にこの弓について(産地・弓師さん・今も手に入るか など)をお教えください。よろしくお願いいたします。

2:勝ちトンボさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; InfoPath.1) Sleipnir/2.5.17
私も、一張り所有しています。

この弓は宮崎県都城市のもので、弓師さん亡くなられているので、現在では流通しておりません。

3:雁金さん [url]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1
自分も坂元秀重と坂元竹秀を一張りずつ所有しています。
真面目な弓で扱いやすい弓でした。
現在は別の弓を使っているのでお休み中です。


某弓具店にはおいてありますが、お店の情報を
この場に載せるのはまずいかも知れませんので、
差し支えなければメアドを載せておきますので
メールを下さい。

4:雁金さん [url]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1
>訂正。。。
某弓具店にはおいてありますが、お店の情報を
この場に載せるのはまずいかも知れません。

メアドを載せておきますので、差し支えなければメールを下さい。

5:弓鯉太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
 早速の私の質問へのご回答をありがとうございました。

 雁金さまの11/17付のブログ内でもこの弓を称賛なさっており、本当にいい弓と出逢えたと思っております。

 あと、弓師さんは亡くなったとのこと この弓は昭和の大体いつ頃の作品なのかが気になります。

 いいモノは大事に扱い、おさがりとして次の者達に伝えてゆきたいですね。

 


■[740] 弓の種類それぞれの重さについて (投稿15件)

1:まるやまさん
DoCoMo/2.0 D903i(c100;TB;W23H16)
今年の4月から弓道をはじめたものです。最近弓のキロ数を変えました。練心の13.5を使っています。先輩に教えていただいたのですが、弓は同じキロ数ならば練心→実技→直心の順に重いものになり、今私が引いている練心・13.5キロの弓は、実質12.5キロほど、とのことです。しかし、私は直心の13キロのほうが、全然軽く感じるのです。実際のところ、弓それぞれの重さというのはどういう風になっているんでしょうか?

12:洋弓射手さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
横から失礼します。
私はアーチャーですが、こちらのサイトは良く拝見し、勉強させていただいています。
弓道は門外漢ですのでアーチェリーに関する部分だけ、少し補足させていただきます。。

>通りすがりさん

>「弓の強さ」"a bow weight"

"Bow Weight"は「弓の重量(質量) 」を表します。
同じ意味で"Mass Weight"も使われることがあります。

アーチェリーで「弓の強さ」は "Draw Weight" と表記されます。
つまり「引く重さ」です。
私の周りでは、これを「重い・軽い」というのはあまり聞いたことはありません。

お邪魔いたしました。

13:通りすがりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
>"Bow Weight"は「弓の重量(質量) 」を表します。
>同じ意味で"Mass Weight"も使われることがあります。
>アーチェリーで「弓の強さ」は "Draw Weight" と表記されます。
>つまり「引く重さ」です。

 “bow weight”が弓の重さを示すことがあることも、リカーブ等の“draw weight”やコンパウンドの”holding weight”等の用語も当然承知しております。

 今回は,強弱の簡明な表現として”heavy”と”light”を示しましたので、同様にわかりやすい”bow weight”を示しました。

 なお,弓の重さを示すときの”bow weight”と”mass weight”は、「同じ意味」ではありません。二つの語は、厳密には使い分けられます。前者は主に弓本体の重さを指します。後者はスタビライザー等の付属品を含めた「総重量」の意味でとくに用いられます。

 一般的な用語としては“bow weight”がアーチェリー関係の書籍や資料、製品紹介などで、弓の強さを示す語として多数用いられています。これは、Googleのフレーズ検索でもしてみれば、すぐわかることなので、用例を羅列するような衒学的なことはやめておきます。

 身近になところで例を示すと、EASTONのデジタル式の秤を使ったことがあるでしょうか。その名称は”Bow Weight Scale”です。当然、弓の重さをはかるのではなく、弓力測定(bow weighting)のための秤です。あるいは、適当なスパインのシャフトを選択するための表で見たことはありませんか。”Bow Weight”や「ボウウェイト」などと、資料に出ているはずです。

 弓道を専門とする私たちに“bow weight”という表現が広く知られたきっかけの一つは、『現代弓道講座 第3巻 射法編』(1969年)における「洋弓射法」の解説でした。

14:洋弓射手さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
通りすがりさま

ご指摘ありがとうございます。私の思い込みもあったようです。
これ以上は脱線が大きくなりますので、これにて失礼させていただきます。

お邪魔いたしました。

15:素人 ◆ulhccrlkさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3)
>弓は同じキロ数ならば練心→実技→直心の順に重いものになり

おそらく、これは体感荷重(負荷かな?)の事を言ったのでしょう。
同じ弓力でも、「□□と比べると○○は大三へ移行するのが楽」とか言いますよね。
粋と直心を比べる時によく言われることです。
"柔らかさ・引きやすさ"が銘柄によって違うのでこのような言われ方がされているでしょう。

しかし、会における負荷はあくまで弓力が示す値なので、練心でも直心でも13kgなら13kgです。
また、私が思うに、"硬さ"で言うならば通りすがりさんの言うような順番になると思います。

ちなみに、私は直心より練心の方が"重い"と思います。


■[741] 竹矢の購入(都内) (投稿6件)

1:丸茶さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefox/2.0.0.6
こんにちは。
先日昇段したのでこれを機に竹矢の購入を考えています。
アフターケアの事も考え近場の都内で購入を希望しており、予算は10万以下といった所です。特に箆にお金を掛けたいです。
皆さんの使っている竹矢の購入店・矢としての精度・アフターケアの親切さなどを書き込んでもらえないでしょうか。
たくさんの弓具屋(矢師)さんの竹矢を全部使ったことあるという方は少ないと思うので皆様のレビューをお待ちしております。

3:丸茶さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefox/2.0.0.6
長谷川さんにアサヒさんですか。
長谷川さんは「三郎」銘のお店ですね?2年くらい前から行こう行こうと思ってますが都合がつかず未だに行った事がないです。
アサヒさんは矢師の方はいるのでしょうか?それともどこかから仕入れているのでしょうか?

4:PUREさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W30H15)
矢師さんいらっしゃいます。
どうしても失敗されたくないなら、一度候補として考えているお店に見積り立ててもらいに行くといいと思います。

5:丸茶さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefox/2.0.0.6
そうですね、都内でしたら週末を利用して結構な数のお店に伺えますもんね。

それにしても書き込みから判断すると使ってる人少ないんでしょうかね??

6:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
一番の原因はこのサイトでの竹矢ユーザーが少ないせいだと思います。


■[742] 湯田扇山という弓をご存知でしょうか? (投稿11件)

1:弓道始めて五年目さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE; JP; .NET CLR 2.0.50727; msn Optimized IE; JP)
初めて投稿します。弓道を始めて五年。そろそろ竹弓を買おうかと思っています。そこで、アサヒ弓具にある湯田扇山という弓が引きやすいなあと思っています。宮崎県の弓ですが、あまり知られているわけではないと思います。
ただ、自分としては結構気に入ってるので、知名度うんぬんで買わないということはしません。どなたか、使っていらっしゃる方がいらっしゃれば、感想をお聞かせいただけないでしょうか?

8:ポン酢ファンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>ゆるみ離れさん

解説ありがとうございます。
合点いきました。

説明を受ければ、コーヒーはなかなか良い例えだなあ〜、と感心しました。


弓道始めて五年目さんが、お気に入りの作者に出会えるといいですね!

9:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefox/2.0.0.6
>ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん

>感服いたしました。

10:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
>>ゆるみ離れ ◆rBQWtf4様
広告欄にお名前
八月初めに急な事でした。
これからは息子さんが2代目としてさらに良い作品作りをされる事でしょう。

11:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ポン酢ファン様、たぶんおやじ様
お褒めの言葉を頂き、恐縮しております。

kuricha様
お教え頂き有難うございます。改めて先生のご冥福をお祈りすると共に、ご子息が衣鉢を継がれて大成されることを祈念致します。


■[743] 弓の強さと自分の意思 (投稿5件)

1:比呂さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
大学で弓を引いている者なのですが、最近悩んでいることがあります。

自分はウチの大学で先輩から強い弓を引くと弓が上手い!!と教えられてきたため、大学から弓を始めて2年ちょいなのに、去年から18キロの直心を引き始めました。最初は強い弓に悪戦苦闘。。。的中もひどかったですが、弓に遊ばれるのがくやしくて必死に練習し、今年の夏の大会では的中率50%までは到達できました。しかし、今でも弓が強く感じ、少し肩が筋肉痛だとすぐに的中ががた落ちしてしまい。。。連日で行われるその夏の大会では正直、筋肉痛がひどく会を持ちきれずに離れたり、会で震えてしまったり、精神的にはもっと射を高められるのに、肉体的にキツくて。。。とてもくやしい思いをしました。単純に矢数をかければいいんですが自分は専門課程の大学に通う大学生で今以上に矢数をかけるのは厳しいです。
偶然、その大会に参加している他校の男子と話す機会があり弓の強さを聞いたら。。。なんと12キロ!! しかも自分よりめっちゃ的中していたんですね。その人も専門課程の大学なので矢数をかけられないという理由でその弓なんだそうです。
そんな話をしてから、自分は正直、弱い弓をひくか悩んでいます。単純に弱ければ当たる訳ではありませんが、会もより充実したものになるじゃないか?など考えてしまいます。
よろしければ、みなさんのご意見をお聞かせください。 
乱文かつ長々と申し分けありません。

2:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefox/2.0.0.6
強弓の方が的中は出しやすいですが引く技術と筋力が要ります。
弱弓は引く技術を得易いですが離れで誤差を生じやすくなるので的中が出し難いのでは無いかと思います。
比呂さんの場合弓が引き熟せてないようですし体にも合っていないように感じられます。
15・6・7kg程度が良いかも知れません。
引けなければ中りませんから弓下げるのは当然かと・・・・。
>強い弓を引くと弓が上手い
間違っては居ないけど正解でもないな
有る程度の腕前になると強弓と弱弓を
引いても見た目は判りません。
参考にどうぞ

3:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
私もたぶんおやじさんと殆ど同じ意見です。
ただ私は“ある程度若くないと強い弓は引けない”って考えがチョコッとだけあります。 ただ無理して身体を壊しては×です。 体力に自身があるのであればそのまま。 弓力を落とせる環境であれば15kg程度がいいのではないかなと思います。

4:比呂さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
親切なご回答ありがとうございました。
また大学の関係で返信が遅くなってしまいましてスミマセン!!

 あの後、ある方からご好意で平安特作スーパーカーボン16キロの弓をいただきまして現在使っております。
  直心から平安に弓を変えた時は押し手の感触や引き心地がだいぶ変わり。。。違和感を感じましたが今はとても射が落ち着いてる気がします。

5:勝ちトンボさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; InfoPath.1) Sleipnir/2.5.17
強い弓を引くには、引き方があると思います。

力の勘所の使い方だったり・・・・

強い弓を引こうと思ったら。まずは弓と喧嘩しないことです。(笑)


■[744] Carbon弓 (投稿7件)

1:弓心さん
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
直心T・U・V・W、肥後蘇山・肥州蘇水、バンブー、清雅についての情報や感想をお聞かせ下さい。大学でも、弓道をするためにマイ弓を買う予定なので。

4:まったくさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
その通り

5:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>弓心さま
>情報や感想
此処で返って来るであろう返信は、当然ながら各個人個人が、各銘柄の内の‘ある’一張りの弓を引いた、個人的な好みや感性や感覚にを元に引いた感想でしかないと云うことです。

従って、絶対的な相対評価であるはずもないし、その感想や評価が同じ銘柄全てに共通するものであるかどうか・・も疑問な場合も出てくると思います。
(当然ですが、良し悪しを決めるモノでも在りませんよ。)


個人的な意見ですが、道具と云うものは‘出合い’や‘縁’だろうと思うのです。

今現在、貴方さまに特定の弓に対する‘思い入れ’や‘拘り’が無いのならば、地元の弓具店さんにある内の弓の中から、自分に合う物や目に付いた物を先ず選んでみて構わないと思います。

実際(他人に問わなければ)自分で違いが解らないのであれば、当面は何を使っても同じだと思います。
また、射技が向上していなければ使いこなせない物も在るだろうし、一般に好い弓と云われていても自分には合わない物も在るはずです。


最後に、どんな弓を選ぼうと、要はその後だろうと思うのですよ。
自分の弓として愛し、大切に使い続けることが出来れば、其れが自分にとってのベストな弓だと思うのです。

6:としさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
直心Wてあんの?

7:リハビリ弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
>直心W

おそらく小山弓具さんの節付きカーボン弓「清雅」のことを指しているのではないでしょうか。
僕も詳しくは知りませんが、どこかでそのような記述を見た記憶があります。


■[745] 初心者のゆがけ選びについて (投稿8件)

1:pikoさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
初めて投稿させていただきます。
弓道を習い始めて1ヶ月半という初心者です。
「ゆがけ」は今まで弓道場のものを借りていましたが、できるだけ早く自分の手になじませた方が良いと聞き、購入したいと思っています。
弓具のサイトを見てみると、「小鹿」「中鹿」「控え無し」「控えあり」など、色々専門的な言葉が出てきて、何が基本なのか分かりません。
ある弓具店で初心だと言ったところ、「初心者なら」とひとつ出してもらいましたが、はたしてそれが本当にいいのかどうか見分けがつきません。
初心者が使用するものとして、基本的なゆがけはどのようなものなのでしょうか。
教えていただけると幸いです。

5:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
「自然の物を人が手を入れて作るのだから弓具にはムラがあります。ハズレを引かないように選びたいので、きちんと勉強してからか、知識ある師匠方と一緒に選びたいね。

・・・と管理人様も仰ってます。始めてから日も浅いのであれば尚更です。

6:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
>他の初心者の方もよく「先生によっておっしゃることが違う」と言っていて
これは殆どの弓引きがと通る道です。 大きい組織の連盟なら尚更です。 その中で自分にあった先生の意見を取り入れるのがいいのではと思います。 また会長等に道具等の事を話し道具屋さんにありったけのカケを持ってきてもらい他の道場の人と初心者の皆さんのを選んでもらい、購入するなんてのも失敗の無い方法だと思います。 初心者の皆さんと相談して他の道具と一緒に購入してみては?

7:pikoさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ゆるみ離れさん、ぬふぬふさん

アドバイスありがとうございます。
あまり、一緒に習い始めた方が「ゆがけ」を購入していたので、少しあせっていました。
でも、皆さんの意見をお聞きして、あせって買うのは危険だと思いました。
今度、道場に行った時にいろんな方に意見を聞いてみたいと思います。
先生のおっしゃることが違うというのも誰しも通る道なのですね。少し安心致しました。
「半年位のうちに買えばいい」とおっしゃる先生もいれば、「すぐに買った方がいい」とおっしゃる先生もいて、混乱していました。
でも、あせりは禁物ですね。

ご意見本当にありがとうございました。

8:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
カケは弓道を長く続けるつもりならすぐに買った方がいいのは間違いないですが、あせって買う必要は全くありません。 決して安いものでは無いし、弓道人生が大きく左右される可能性もあります。 いいものに巡り会える事を祈っています。


■[746] 曽根弓具店 (投稿2件)

1:ガラフさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; MEGAUPLOAD 1.0)
曽根弓具店で『青龍』を注文したいのですが、FAXで注文することは出来ますか?
あと、送料はどのくらいかかりますか?
お願いします。

2:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefox/2.0.0.6
>曽根弓具店に電話して聞きなさいよ。


■[747] コズミックシャフト (投稿4件)

1:冬眠あけさん
DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W30H15)
またはコスモシャフトで2014ではなく2015で販売している店はないでしょうか…
 
完成矢ではなくシャフトのみが欲しいんです(泣)

2:素人 ◆ulhccrlkさん
DoCoMo/2.0 SO903i(c100;TB;W30H23)
長野の中島弓具店に、以前数本巻藁矢として売られていました。

ただ、1913はまだ在庫に余裕が有りそうでしたが、2015は単に売り場から出尽したのか、在庫切れなのかは分かりませが、最近行った時には有りませんでした。
通信販売も行なっているので、一度問い合わせて見てはいかがでしょう。

3:冬眠あけさん
DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W30H15)
素人さんありがとうございます。
今日あたり電話かけてみます
 
2014なら猪飼、大倉で売ってるのがわかるのですが2015ではないと心配なのです…
 
引き続き情報よろしくお願いします。

4:冬眠あけさん
DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W30H15)
中島弓具店さんに電話してみたところ…うちにはありませんと言われてしまいました。
 
猪飼さんに電話をかけて製造先に問い合わせて貰ったところ2015は日本中にないみたいです
 
なので残念2014にしました。
素人さんありがとうございました


■[748] 肥後蘇山 (投稿6件)

1:リハビリ弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
10年振りくらいで弓道を再開するにあたり、学生時代の弓(肥後蘇山ハイカーボン20kg)が引けそうもないので、16kg前後の肥後蘇山を買おうかと思っています。
10年ほど前の20kgハイカーボンと、15年ほど前の肥後蘇山グラス15kgの感覚しか知らないので、現在の肥後蘇山について詳しい方、ご教授願いたいです。
よくネットなどでカーボンの方がハイカーボンより反動が少ないような記事も見るので、ハイカーボン・カーボン・グラスで悩んでいます。
最近の肥後蘇山を使用したことのある方、率直な使用感をお願いします。個人的感想でかまいません。他の弓との比較でもかまいません。直心・錬心・別作粋も使用したことがありますので、比較でも感覚はわかると思います。
ちなみに、購入検討は肥後蘇山2寸伸び16kgか17kgくらいで考えています。矢束は93センチ位です。
宜しくお願い致します。

3:リハビリ弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
>たださん

ありがとうございます。

肥後蘇山いい弓ですよね。僕も大好きですw。
多少硬めな感じが好きなので、たださんの情報にならってカーボンで検討してみようかと思います。

先日タカハシ弓具店さんに電話してみたところ、ハイカーボンは今でも受注生産品らしいです。

僕は10年前に買った時、3〜4ヶ月くらい待った記憶が…。

今回はカーボンの現物をタカハシ弓具店さんへ伺って、実際に見てその場で買おうかと思っています。

4:天井裏から愛をこめてさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
現物を買われると言う事なので、無駄な情報かも知れませんが、
私が数ヶ月前にタカハシ弓具に聞いた所、受注生産は1〜2ヶ月間かかると言われました。

5:たださん
DoCoMo/2.0 D904i(c100;TB;W24H12)
>リハビリ弓人さん
そうですか。お役にたてて幸いです。ただあくまでも私の個人的な意見なので、リハビリ弓人さんの仰る通り現物を実際に見て買った方が賢明かと思います。良い弓を見つけられると良いですね。

6:リハビリ弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
皆さん情報ありがとうございます!

ハイカーボンはリハビリが済んでまともに引けるようになってから注文を検討しようと思いますw。

今回はカーボン探してきます!

ありがとうございました!


■[749] 高校生の弓のキロ数 (投稿6件)

1:素人高一さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Media Center PC 3.0; .NET CLR 1.0.3705)
今年の4月から弓道を始めた高一です。
 先日、友達(高一)が弓を変えようとしていて
キロ数を何キロにするか悩んでいたのでアドバイスお願いします。
 身長 178センチ
 体重 58キロ
 矢尺 94.5センチ
 予算 5万ちょっとまで
前までの弓  実技 並寸 12.5キロ
(学校にある弓で伸寸がなかったので並でがんばってるらしいです)

アドバイスよろしくお願いします。 

(友達は携帯、PCないので私が変わりに投稿しています)

3:清射さん
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
一年生ならばあまり強い弓を引かない方がいいのではないでしょうか?それだけ矢束があれば実質の弓力は14キロ程になるでしょうし・・・
もし弓力を上げるならば1〜1.5キロ程上げるのが妥当ではないでしょうか?


いままで見た弓力では僕の使っている21キロが最高でしたね。他にも20キロや19キロの物を引いている人もいくらか見たことがあります。

4:伸び太さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓力を測るバネ量りのようなものがあれば実際は何キロひいてたかが分かるので測ってみたほうが良いと思います。それより1.5〜2キロ以内が妥当だと思います。ちなみに僕も高一ですが、中学から弓を続けて15.5キロを使っています。その程度が無難ではないでしょうか…?
うちの部活は17キロが最高ですね…;

5:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefox/2.0.0.6
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906itm/2006091120002947.html

6:素人高一さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Media Center PC 3.0; .NET CLR 1.0.3705)
皆さん、ありがとうございます。
友達に報告させていただきます。

>たぶんおやじさん

すみません、教えていただきありがとうございます。 今度からはもう少し確認してから立てるよう気をつけます


■[750] かけが… (投稿4件)

1:トン。さん
KDDI-SA38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
あの…
私汗っかきなんです!!
それで乾燥剤をちゃんとかけ袋の中にも入れていたんですが、
黒い斑点が…
これってカビですよね??

最近じゃもっと酷くなってきたんです。
どうしたらその斑点をとることができますか??
やっぱりもう手遅れですか??

アドバイス頂けると嬉しいです。

2:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefox/2.0.0.6
カビは取れません。
乾燥剤より陰干しの方が良いでしょう。
家に持ち帰って家の風通しの良い所に吊るして置けば良いですよ。

うちがけもマメに替えると良いです。
別スレ参考

3:よくあたるさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)
梅雨とかは夏はできやすいけど、干してればいつのまにか消えてるよ
冬とかは

4:トン。さん
KDDI-SA38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
やはりとれないものですよね;
陰干しですね。やってみます。
ありがとうございます!!




ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 2036件中 701〜750件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ