2009/06まで 弓具・設備編 [351〜400]


■スレッド一覧

現行 ← → 2005年09月まで


■[351] 弦音 (投稿6件)

1:一膳飯さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
皆さんが思う綺麗な弦音のする弦は何ですか?

3:越後さん
DoCoMo/2.0 F903iX(c100;TB;W23H12)
自分は響ですね
「パキィィィン」って音がとても
心地良いですよ(^-^)

4:名無しさん
DoCoMo/2.0 SO905i(c100;TB;W24H18)
天弓が1番ですね〜!

5:凛使用者(高二)さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
僕も天9

6:名無しさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)
蛙や天弓がいいと聞きました

あくまで個人的にですが・・・・・


■[352] 「弓道教本」第四巻の内容って? (投稿6件)

1:矢太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓道教本の第四巻(理念と射技詳細)には教本1巻(射法編)より手の内や射法について詳しく書かれているんでしょうか?

内容を知ってる方がいましたら内容の詳細を教えてください。

よろしくお願いします。

3:凛使用者(高二)さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
一巻は初歩的で重要なことがつまっていてわかりにくい感じで
二巻、三巻は沢山の先生方の八節が載っていて
四巻は一巻をより深くしたものですかね・・・

熟読してないけどそんな感じです><b
買う価値あります

4:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
2巻を執筆されているのは、射法制定委員の先生方です。それぞれに修練された流派の特徴は色濃いですが、教本1巻を読み進める上で大変勉強になります。

3巻を執筆されているのは、2巻の先生方と同時代若しくは少し前の時代に活躍された先生方です。かなり流派色が強く、中には教本1巻の教えを否定されている方もあります。勉強にはなりますが、教本1巻に習熟していない内は混乱するかもしれません。

4巻はこれらの先生方に教えを受けられた範士の先生方による執筆です。平易で分かり易く、教本1巻に沿った内容ですのでこちらも稽古の上で有益でしょう。

5:矢太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>カズさん、凛さん、ゆるみ離れさん
お返事ありがとうございます。

4巻が最も1巻の内容に沿っているのですね?

1巻の『手の内』『押手・引手』『伸合・詰合』『引き方』も4巻で詳しく書かれてると考えてイイですか?

6:凛使用者(高二)さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
>1巻の『手の内』『押手・引手』『伸合・詰合』『引き方』も4巻で詳しく書かれてる


「詳しく」というと違うニュアンスでとりそうですが、一巻より深いのは確かです><b
あまり値段が張らないから悩んだら買ってみるべしw(無責任^^;

八節が一巻より多くの角度から解説されているのでいいですよ。一巻で分かりにくいところも理解できるかも、ガンバ><b


■[353] わらじの編み方 (投稿3件)

1:栞さん
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W24H15)
すみません!!
わらじの編み方分かる方、教えていただけませんか??

2:鷹さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
直接リンクは避けたかったのですが、ま、探しにくいでしょうし・・・。

下記サイトに図入りで詳しくあります。現在主流となっている合成弦は、かつての麻弦のようにまぐすね(わらじ)をかける必要がないということから、まぐすねの作り方を知らない人がふえるのも当然ですね。

合成弦でも長く使っていればササクレ立ったようになりますから、まぐすねが全く要らないというわけでもありませんので・・・



ttp://tytan.hp.infoseek.co.jp/waraji/warajihowmake.htm

3:栞さん
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W24H15)
サイトの紹介ありがとうございました!!

さっそくつくってみましたところ、不恰好ながらも編むことができました。
私は4月から弓道始めた高校生の者で、初めて弦切れしたのです。(しかもデビュー戦で)
その弦を使って編んだわらじ。
いいものです。

本当にありがとうございました


■[354] 新しい弓の使い方 (投稿3件)

1:えとろふさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSOCD; AtHomeJP191; SV1; (R1 1.3))
こんにちは。

初めて弓を購入したのですが、使用前に何かやっておいた方がいいことなどありますか?
また、普段の練習時にでも弓のためのアドバイスがありましたら教えてください(>_<)

2:YYさん
KDDI-CA38 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
先ず、その日は張りっぱなしで帰る事をお勧めします。素引き、巻藁を充分に行った後に的前に立ったほうがいいです。後、弦輪をしっかり作って、出木にならないように。こまめに弦輪の調節を。

3:えとろふさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>YYさん

わかりました!ぜひ実践してみたいと思います。ありがとうございました!!


■[355] 弦の太さ (投稿2件)

1:葵さん
DoCoMo/2.0 D904i(c100;TB;W24H12)
弓力があまり強くない弓に太い弦を使った場合弓が痛む等の問題はおこりますか?
私は今13kgの弓を使っているのですが部室に余っていた2号の弦がもったいないのでもし問題がないようでしたら使いたいのですが・・・

2:匿名希望の田中さん
SoftBank/1.0/815SH/SHJ002/SN353694011168526 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
大丈夫ですよ!
弦音が良くなかったりちょっとした影響は出ますが弓自体に悪影響はありません。


■[356] 矢のデザインについて (投稿33件)

1:レイさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 1.1.4322)
矢のデザインについてですが、僕の部活ではシャフトの色が、赤や青、金、銀、紫、緑、ピンクの矢を使っている人がいて、矢立箱がとてもカラフルです。

この様な部活をどう思いますか?
それと、シャフトの色が、赤や青や紫などの目立つ色の矢をどう思いますか?

30:上さん
DoCoMo/2.0 N601i(c100;TB;W24H12)
カラフルな矢を使ってもいいとは思うけど、
そーいうの使ってる人って引く前からどんな射をするか分かっちゃう感じですね…

31:ふぃごそざんさん
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
それは偏見ではないでしょうか?

失礼な話ですがテレビなどで「いかにも」というようなギャルが実は東大生や京大生ときいて驚くことがあります。

実際、私の友人も派手なシャフトを使っている人がいますが、教士七段の方に射形が綺麗だと褒められていましたよ。

審査も一緒に受けた事もありますが、正直、審査員の方々は道具など気にしてはおられませんでした。

長文失礼しました。

32:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
自分の気に入った道具を使うのが一番だと思いますが、武道の考え方としては「高が道具」では無い事は必至です。

堅い考えと武道,派手な道具と射技,直結では無いにしても、矢張りそこには一考が必要かと思います。

だからこそ現代は、武道なりのモラルが肝要なのでしょう。

33:よーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
若い方が目立つ色のシャフトや羽根を使いたくなるのは当然だと思います。
その様な事は高段者になっても同じ事があると思います。
最近は羽根の値段が上がって、なかなか新しい矢を作る事が出来ない時代ですが、私の場合は先生に長く弓道を続けるのであれば、羽根を買っておけと言われ、結構集めて粕尾や薄兵の矢とかを使っていると、随分いい矢を使っているねと嫌みっぽく言われる事が多いので、大鳥の矢とかは大会や審査では引きませんけどね。


■[357] おすすめの弦 (投稿46件)

1:ルカさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.40607)
おすすめの弦ってありますか?
今あたしは、「かえる」と「飛天」を使っています。
何かよい品があれば教えて欲しいです♪

43:宮崎人さん
KDDI-MA32 UP.Browser/6.2.0.12.1.4 (GUI) MMP/2.0
携帯から失礼します。

FFひむかの弦の弦良いですよ。
弦切れ無いですし、
矢飛びも他の弦に比べ良くなります。
値段が高いと言う方もいらっしゃいますが、
切れないで長い間使えるので、普通の合成弦使うよりか良いと思います。
新しく黄色も出ましたし。
オススメですよ。

44:弓蔵さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ぼくは金龍一筋です!!!

45:ふぃごそざんさん
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
私のおすすめは「かえる」「ひのくに」「弦音」でしょうか。
前から順に値段が高くなっていきます。

ただ「かえる」に関しては弓力が上がるとすぐに切れてしまいますが笑

46:弓引きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私は、今のところは天弓弦ですかね。

自分の場合は、最初めちゃくちゃ延びて100本くらい引くと力を発揮してくれますね。


■[358] 朱雀という弦 (投稿5件)

1:一騎当千さん
SoftBank/1.0/920SC/SCJ001/SN351662020215218 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
私のいる学校では、ほとんどの先輩が『朱雀』という弦を使っています。
これまで多くのスレを拝見させていただいたのですが、朱雀という弦の名前はでてこなかったように思います。
やはり地方限定なのでしょうか。
長々とすみません。

2:六連星さん
KDDI-SN36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
その弦は初めて聞きました
どのような弦か教えてください。
それと、解ればどこに売っているのかを

3:一騎当千さん
SoftBank/1.0/920SC/SCJ001/SN351662020215218 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
私たちの学校では、静岡の甲賀弓具店から弓具を購入させていただいているので、恐らくその店が取扱店です。
朱雀は見た目は響によく似ています。のびが少なく響に比べると弦音が良いです。二本入りで千七百円位でした。

4:しげるさん
DoCoMo/2.0 P703imyu(c100;TB;W20H10)
朱雀の他に青龍という弦もあります。どちらも静岡の曽根正康弓具で売ってます。

5:一騎当千さん
SoftBank/1.0/920SC/SCJ001/SN351662020215218 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
紅(くれない)という弦も販売していました。
少し調べてみたのですが、澤山弓弦製作所(有)という所で作られているようです。
みなさんが知っている、地方でのみ販売されている弦について教えていただけたら嬉しいです。


■[359] 矢羽根について (投稿22件)

1:Sさん
DoCoMo/2.0 SO706i(c100;TB;W24H16)
こんにちは。
私は高校2年で、中学生のころから弓道部に所属していて、一応主将をやっている者です
現在使用中の矢は、黒鷲の染め抜きです 今度新しい矢を買うことにしていて、顧問の先生に相談したところ、
「犬鷲の手羽の開き」の矢を買うように言われました
もしよろしければ、特徴・使用感など教えていただけないでしょうか?

19:月さん
DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W30H15)
ところで肝心の文字は何と書いてあったのでしょうか。

20:Sさん
DoCoMo/2.0 SO706i(c100;TB;W24H16)
ありがとうございます!頑張ります!

すみません、文字は草書で書いてて識別不能です。

21:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
草書は読めませんか。残念です。

私も受験が終わったら、矢を購入しようと思います。

22:Sさん
DoCoMo/2.0 SO706i(c100;TB;W24H16)
受験生さんでしたか!
受験がんばってください。……そちらもいい矢が買えるといいですね。

相談ありがとうございました。


■[360] 矢を買おうと思ってます (投稿4件)

1:足傘さん
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
矢を買うにあたって羽のことを知っておきたいです。

白鷹、黒鷲、磯鷲のどれにするか迷っています。

皆さんのオススメを教えてください。

2:名無しさん
DoCoMo/2.0 SO905i(c100;TB;W24H18)
一日の練習量によって変わりますが普通に買うなら黒鷲の尾羽でしょう。なかなか丈夫ですし。

3:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
一般に、黒鷲と呼ばれている羽根は二種類ありますのでご注意を。
丈夫さから言うと、矢張り黒鷲が良いかと思います。

見た目で言えば、白鷹の美しい模様や磯鷲の渋目の模様は綺麗です。

4:足傘さん
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
黒鷲のほうがいいみたいですので黒鷲にしたいと思います。
教えてくださいました方ありがとうございます。

もう一つ質問したことがあります。

シャフトはミズノのカーボンにしようとしているのですが8020と8024のだと、16sの弓を使っている自分は8020のほうがいいのでしょうか?
キロ数を上げても18sか20sぐらいまでしか上げないと思います。


■[361] 弓道の本 (投稿5件)

1:第一射場さん
DoCoMo/2.0 P903i(c100;TB;W30H15)
おはようございます。

私は弓道の本がほしいのですが書店ではなかなか見つかりません。
どなたか通販で買えるサイトをご存知ないですか?
知っていたら是非教えてください。

2:YYさん
KDDI-CA38 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
サイトはわかりませんが、弓道の本なら弓具店さんにも売っていますよ。一度都、道、府、県内の弓具店さんのサイトにアクセスしてみては?

3:Kさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
甲賀弓具店、山武弓具店、皆中堂であればHPはありますよ♪
本も売ってますし、ご覧になってはいかがでしょうか?

4:弓太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3; IEMB3)
弓道教本は弓具店さんですが、市販の本ならamazon(アマゾン)というサイトにたくさん出てますよ!!実際に私もそちらで何冊か購入しました。本の名前が判っていれば近隣の書店で取り寄せもしてくれるのでは?

5:第一射場さん
DoCoMo/2.0 P903i(c100;TB;W30H15)
たくさんの返信ありがとうございます。
それらのものを参考にしたいと思います。本当にありがとうございました。


■[362] 自分に合う弓 (投稿3件)

1:ヨウさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは。
私は今直心のカーボンを使っています。

握り皮の部分が細身で手の小さい私には大変使い勝手が良いのですが、"離れ"の反動が強く、弓に負けてしまってる気がします。

やはり弓を変えたほうが良いのでしょうか?

ご指導宜しくお願いします。

2:Kさん
SoftBank/1.0/811SH/SHJ002 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
学校に無反動の弓があるなら、試してみるのも手ですね。
僕はずっとミヤタを使っています。
友達の直心を引かせて貰うと反動の大きさにに結構びっくりしてしまいますね('◇')ム

3:ヨウさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
なるほど!!
練習時に早速試してみます。

反動が強すぎて射形が狂うことってありますか?


■[363] FFひむか (投稿45件)

1:にんじんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
FFひむか弦を使っていて、何か弓に問題が起きたという方はいらっしゃいますか?
自前のファーストフライト弦とは違うと言われても少し心配です。

自分の弓は何も問題が生じていませんが、FFひむかの弦を使用していらっしゃるみなさんはどうでしょうか?
【弓】直心カーボンU伸寸16キロ
【期間・矢数】1日60射前後で6ヶ月

42:ケロロさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
人それぞれだから感じることは違うと思いますが、僕は反動が軽減されたような気がしました。
直心独特の反動が手に伝わってこなくて離れる感覚がなかったのは私だけでしょうか。
昨年引退してもう1年以上ひいていないものの戯言ではありますが(^^:)

43:ぴのさん
DoCoMo/2.0 P903i(c100;TB;W30H15)
失礼します。

みなさんの投稿を見たのですが
自分は普通の弦と比べて狙いが
変わります。

矢飛びは変わりません。

みなさんは狙いは変わりますか?

44:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
矢飛びに関しては、同封の紙に若干的付けが高くなると書いてある筈です。

45:ぴのさん
DoCoMo/2.0 P903i(c100;TB;W30H15)
的付けとはなんですか?

無知ですみません。


■[364] アルミカーボンは遠的用・・・? (投稿5件)

1:お暇な人さんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
題の通り アルミカーボン矢 についてです。自分はこの矢を使っているんですが、大会で遠征に行き(っていっても九州ですが・、試合で筈が負傷したため、試合会場の弓具店さんに修理をお願いしたところ・・・「へーこれを近的でつかうんだね〜」といわれどうもひっかかったので、

2:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
シャフトサイズに因ると思います。
シャフトメーカーと口径,厚さをお教え頂けますか。

3:お暇な人携帯版さん
KDDI-TS3H UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.108 (GUI) MMP/2.0
あまり詳しくないので不備があるかもしれませんが イーストン社製でシャフトに 3-18/ 560 と書いてあります

4:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
それでしたら、矢羽が一般的な矢よりも短ければ(矢羽薄く、9〜12cm程度)世間一般で遠的矢と呼ばれている物です。

然し、矢羽が通常の長さ(14〜15cm程度)であれば、近的で使用しても差し支え無いと思います。

5:お暇な人携帯版さん
KDDI-TS3H UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.108 (GUI) MMP/2.0
そうなんですか〜
羽根は普通の近的用と変わらないので、大丈夫なんだろうと思います!

ありがとうございましたっ


■[365] 粋と凜 (投稿9件)

1:万華鏡さん
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
購入するわけではありませんが、興味があるので立てさせていただきます。

粋(普通・特製等)と凜((粋‖らしいですね)普通・特製等)の特徴が知りたいです。

弓の重量・引いた感じ・振動の少なさ・その他を具体的に書き込み、投稿お願いします。

できれば、両方引いた事があり比較できる人いればコメントお願いします。

6:万華鏡さん
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
ありがとうございます。

粋は重いと過去logに書いてあったので、凜=粋別作という回答を見て疑問に思ってました。

普通凜の重さは約500Gだと、どこかのスレッドに書かれてた気がします。

普通粋と特製粋の正確な重量が知りたいです。

どなたか、お願いします。

7:万華鏡さん
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
凜は折れる事があるらしいですが、何故でしょうか?

それから、凜はカーボン弓ですよね。

何カーボンが使用されていますか?

凜にますます興味が出てきたので、詳しい方お願いします。

8:凜子さん
KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0
これで、最後にします。
他の事で気分が悪いので!
折れやすいのはおそらく、かたいからだと思いますよ。
かたい物は折れやすい、それだけだと思います。
それだけに扱いにはかなり注意がいると思われます。些細な傷でもアウトですね。
あの程度の裏反りであれだけのパワーを出せるのも、そこら変の問題だと私的に思います。
自分が考えられるのは、他メーカーさんより、はるかにカーボン量が多いいと言う事だと思っています。
メーカーさんは企業秘密と言う事で、凜の事については教えていただけないのでくだらない内容かもしれないけど、これが精一杯の答えです。
お世話に成りました

9:万華鏡さん
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
凜子さん、最後までお付き合いありがとうございました。

お大事に。


■[366] 四つカケの有用性 (投稿9件)

1:やまさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
こんにちは。

自分は現在三つカケで18kgの弓を引いているのですが、高段者の先生から四つカケの方がいいと助言を頂きました。

そこで皆さんに三つカケから四つカケへの移行、射の変化などお教え願いたいたいと思います。

6:鮭色さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
4ツは取り矢がかっこいいだけです
3つとどちらが良いかといわれたら慣れている方が良いと答えます

将来的に四つにしたいならさっさと四つにして良いと思います

7:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906itm/

8:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
リンクが上手く貼れませんでした。失礼しました。

「懸けの特性について 」で検索してみてください。大変有益な話です。

9:チュンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; UGESS 1.4.9.0)
私は今年から三ツかけから四ツかけに変更しました。
これはあくまでも個人的な感想ですが、四ツは三ツほど弦をひねりにくいように感じます。ただその分、平づけ気味になりやすいですかね。あとは残心のとり方も変わりました。以前は大離れでしたが、四ツに変えてからは中離れになりました。
ただ四ツかけと言っても、三ツ四ツかけという、形は四ツだけど三ツのように引けるかけもありますし、人によっては、かけを変えても違和感を感じないといった意見もあります。
もし変えるのであれば、そういった点も踏まえて十分に考慮する必要があるように思います。
四ツでも三つでも、自分に合ったかけを使うのが一番良いです。


■[367] 響 (投稿4件)

1:HDDさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; WPS; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
こんにちは。宮城で弓道をやっているものです。

今度、弦を「響」にしようと思っています。

ですが、一概に「響」といってもいろいろと種類があるようで、どれがいいのか迷っているところです。

当然「響」を使うのは初めてです。

どれがおすすめかアドバイスをいただけたら幸いです。

2:ユーザー歴2年さん
DoCoMo/2.0 SO706i(c100;TB;W24H16)
こんばんは。
関西の高校2年です
僕は中3のころから使用しています。
響は、まず普通の「響」と「New響」と「響R」というねがあります。
「響」は最も固くて反発や、返りの速いのが特徴です しかしポキポキと折れやすいです
「New響」は少しだけ柔らかくなっていて、折れにくいです ただ、反発も弱まっています
「響R」は固くて、反発もありますが、折れにくいです でも、弦音が少し趣が変わりますね

3:HDDさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; WPS; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
返信ありがとうございます。

ところで、その3つのうち、「響」初心者が使うのにおすすめなのはどれでしょうか?

4:ユーザー歴2年さん
DoCoMo/2.0 SO706i(c100;TB;W24H16)
うーん( ̄〜 ̄;)
……響を使う理由によりますね。


■[368] カビ?が… (投稿3件)

1:akさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3)
わたしのかけの親指でもない、手の甲があたる部分が黒くなってしまっているのですが、もう元には戻らないのでしょうか?
教えてください!お願いします!

2:ああるさん
KDDI-CA3A UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
懸けの内側でしょうか?

であればカビだと思います。
もしかすると黒い下懸けの色が移ったものかもしれませんが、いずれにせよ取れません。
広がらないようにマメに手入れしましょう。

手入れについては過去ログを検索なさるのが一番かと思います。

3:akさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3)
そういえば黒いかけを付け出した後からついていたような気がします…。
本当にありがとうございました。


■[369] 矯正器の使い方 (投稿14件)

1:ヒデキさん
DoCoMo/2.0 F903iX(c100;TB;W23H12)
今、部活で使用してる弓が出木弓になってしまいました。
そこで、矯正器を使ってみようと思ったのですが使い方が全くわかりません(^^;)
使い方を教えて貰えませんか?

因みに矯正器の大きさは8センチぐらいです

11:凜子さん
KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0
確かに姫反りなら掛かりますね。
そこまで頭が働かなかったです!!
本来なら、購入店に相談するのが一番だと思います。
が!最近の弓道店はただ売るだけで、調整の出来ない弓道店が存在するようなので、自分で調整や見る力を付けるしか無い物だと思います。

12:ヒデキさん
DoCoMo/2.0 F903iX(c100;TB;W23H12)
部活の弓は合成ですね。

姫反りの場所にやったのですが今度は矯正器の
弦道??に弦がかからなかったんですよね(^^;)

13:凜子さん
KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0
短いのですか?
やはり、自作するしか無いですよ。
手持ちの物を真似て長く作れば良いだけですよ。
それで効き目がなければ、更に横幅広くするとか?
とにかく、合成弓は頑固なのでオーバーなぐらいやらないと言う事聞いてくれませんね!!

14:養心さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
小山弓具のHPの商品カタログで
弓調整器(大・小セット)を参照すると
注意書があります。

http://www.koyama-kyugu.com/product/index.html

竹弓専用(グラス・カーボン弓は使用不可)の矯正用です。
と記載されております。

この使用不可とは、使用してはいけないと云う意味では無くて、
「使用しても効果が無いです」と云う意味に解釈しています。

>>13:凜子さん
>とにかく、合成弓は頑固なのでオーバーなぐらいやらないと言う事聞いてくれませんね!!
仰る通りですね。
養心のブログで紹介したように、グラス弓に調整期を掛けて、更に10cm弦を右側にする為に調整器と弦の間に適当な箱をかませて、炎天下の乗用車内(50〜60度C)へ1.5時間ほど放置して、弓が熱く加熱した状態で踏んで入木の弓に矯正してから、再び調整器を取り付けて常温までもどしました。

某高校弓道部で出木の弓になってしまった廃棄のグラス弓に手を焼き、どうにか入木弓になりましたが、貴重な経験でした。

弓力は8Kgから7Kgに1Kg下がりました。
しかし余談ですが、現状の養心には7Kgの弓力が適切で、病後のリハビリ用に巻藁を射ながら筋力強化に努めるのに重宝しています。(笑)


■[370] 練心や直心の違い (投稿10件)

1:深紅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
みなさまこんばんわ。


今回は弓のメーカーの違いについて聞きたいと思います。


中学の部活を引退して、高校では何部に入るかは悩んでいるのですが、週1で弓道は津透ける予定です。


練心や直新などがあるのですがメーカーが違うっていうだけでいまいち違いが分かりません。いろんなメーカーの特徴を教えて頂きたいです。


カーボンや竹弓などの弓の種類もありますが、それに関しても教えて頂きたいと思います。



皆様お願いしますm(_ _)m

7:深紅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
なるほど。勉強になりますm(_ _)m
弓を買うときは気をつけて買いたいと思います。
ありがとうございます>拓未さん

愛知県に住んでるので僕の近辺の高校にはどこも弓道部はありますね^^
色々な弓を試してみたいと思います^^
ありがとうございます>凛子さん

8:凜子さん
KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0
是非試してください。
皆さん貴方のことをせめているわけでは有りませんので^^
たまにこうやって意見を交わしながら、お互い頑張りましょうね^^

9:深紅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
その一言一言がありがたいです。
せめてないってのは分かってます^^。
ただ僕が未熟っていうだけなので...
お互い精進してきましょー!
ありがとうごございます>凛子さん

10:椋さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
肥後蘇山を作っているタカハシ弓具さんもありますね。肥後蘇山は直心と同様に反動が強く感じる弓です。過去ログを探せば分かると思いますが、反動のタイプが違うように感じます。
私は、過去に肥後蘇山を使っていたことがありましたが私には合いませんでした…

今は永野一萃さんの真萃を使っています。
この弓は反動があまりなく、やわらかく引けるので使いやすいと思います。
しかし、しっかり引けないと矢勢も弦音もわるくなります…
永野一萃さんはこのほかに和弓つくり一萃、一萃他竹弓も作っていらっしゃいますが、そちらの方は引いたことは無いので分かりません。

大分テーマから逸れてしまい申し訳ありません。


■[371] 弓巻きについて (投稿8件)

1:やっさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
こんにちは
現在大学で弓道を続けている者です
今困っていることは私物の弓袋を使っていると
大学の物に取り込まれそうになることです
部の人数が多くそのために弓袋が他人とかぶりやすく
危うく私物をなくすところです
ビニールひもで印をつけるなど対処しておりますが
その旨を知らずその印を外されるようなことがあれば・・・

そのために弓巻きの購入を考えております
弓巻きはほとんど私物に限られているからです
ただ弓巻きの使い方がいまいちわかっておりません
巻くだけでいいのか何か注意せねばならないことがあるのか
石突きをどのように使えばよいのかわかりません

それゆえに弓巻きにおいての諸々のこと
教えていただければ幸いです

5:リンゴさん
DoCoMo/2.0 D904i(c100;TB;W24H12)
!…すいません!
「石付」でなく「石突」でした!
こんなんじゃ、先生に怒られます。訂正してお詫びしますm(_ _)m

6:pureさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W30H15)
>みやさん
>リンゴさん

その説明抜けてましたね。捕捉ありがとうございます。
弓袋とは、上からかぶせる右近のことを指しているんですよね?
私も右近→弦→弓巻きの順です。

7:やる気MAXさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
いきなりすみません
皆さんにお聞きしたいのですが。右近に弦を巻くときどのようにしていますか?
  いきなりすみません

8:こだまさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
弓巻の巻き方なら、ここに詳しくありますよ。

Centerof the Circle
http://homepage2.nifty.com/910/

弓引三昧>Part66 弓巻の巻き方


■[372] 弦が伸びる (投稿6件)

1:黒虎さん
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)
高校で弓道部に所属している者です。
最近弦がすぐに伸びるようになってしまいました。
作り方も間違えてはいませんし、手入れもきちんとしています。
なのに弦を新しくして以来、種類を変えたわけでもないのに以前に比べ伸びるのが早いのです。どうしてなのでしょう??
ちなみに、弓の強さは15キロ。弦は[光]です。
ささいなことでも構いませんので、ご指導お願いします。

3:元学生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弦が伸びる場所によります。
どこが伸びていますか?
この暑さだと、弦輪あたりでないかと。伸びる原因の一つに弦輪の結び目が暑さでやわらかくなり、つぶれることで関板につくことがあります。冬だと松脂?が固くなかなかつぶれませんが、暑い季節だとやわらかくなってすぐにつぶれやすくなります。
一つの可能性ですからご参考に。

4:蒼さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
可能性としては、離れで引っ掛かるようであればすぐに伸びると思います。
黒虎さんの射を見てみないと何とも言えないですが…。
また、号数はあってますか?

あくまで可能性ですので、ご参考までに。

5:ビーのさん
SoftBank/1.0/811SH/SHJ002/SN359798003933971 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
とても私的でかつ参考にならないとは思いますが、光弦はすぐに伸びてしまうように感じます。

あとは、夏には伸びやすいということも自分の5年という短い経験上感じています。

6:黒虎さん
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)
元学生さん
確かに弦輪のあたりが伸びています。その可能性は高いですね(汗)

蒼さん
離れでの引っ掛かりは(自分で言うのもなんですが)そんなにないと思います。ですが、手がゆるんで汚い弓返りをその弦に変えてから止めるようにしています。これって関係ありますか??


■[373] 直心TやらUやら違いがわかりません (投稿6件)

1:1級さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
タイトル通り弓の違いがわかりません。

3:弓人さん
KDDI-SH32 UP.Browser/6.2.0.11.2.1 (GUI) MMP/2.0
生茶さんのいうとおり電話ば1番早くて正確です
でも、もしも電話がなんとなく嫌ならホームページという手もありますよ
違いだけなら十分に分かると思います

4:弓人さん
KDDI-SH32 UP.Browser/6.2.0.11.2.1 (GUI) MMP/2.0
訂正です
「電話ば1番早くて正確です」

「電話が1番早くて正確です」
大変失礼しました

5:1級さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
全くその通りでした。こんな質問して自分が恥ずかしいです。ご回答ありがとうございます。

6:ひえさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
そんなことないと思いますよ。お店に電話するのは、ある意味勇気が要りますよね。

直心T、U両方使った経験のある人曰く、Tの方が離したときの反動が大きいそうです。この反動、というより手ごたえと表現した方がいいかもしれませんが、これをより深く実感したいのならTがいいのでしょうね。
Uを買って、物足りないからTを買いなおす人がいるくらいですから。

ただしT、Uというくらいなので、Uが改良型だと考えていいと思います。私はUユーザーですが、Tより扱いやすいと思いますよ(Tを数週間扱っただけの意見ですが)。

以上、私が知っている限りの情報です。参考になれば幸いです☆


■[374] どなたか粋を使っている方・・・ (投稿14件)

1:やる気MAXさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
粋を使ってみてのご感想をお聞かせ願います
練心や実技とはどんなとこが違いますか。

11:凜子さん
KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0
どの弓を、使えば良いかという事ですよね?
どのメーカーさんも高い物は、それなりの価値は有ります。竹弓も同じですよ!合成弓より矢押しが悪いとか言うイメージが有るかと思いますが!?
実際使ってみると、矢押し良いですよ。後は引き主の問題ですね。
弓の待っている力100パーセント引き出せるように、頑張ってください!
そんな私も、いまだに無理です(爆)

12:やる気MAXさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
僕は弓を買うことにしました。
やっぱり引き手ですね。
自分の技を磨き、弓と自分が不釣合いにならないようにします。

13:凜子さん
KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0
その勢いが有れば大丈夫ですよ。
どんな弓でも構いません、正真正銘自分の弓にしちゃってください(^_^)v

14:やる気MAXさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
みなさんありがとうございます。
おかげで悩みが消えました。
   ありがとうございます!


■[375] 品格第一でしょうが… (投稿14件)

1:リンゴさん
DoCoMo/2.0 D904i(c100;TB;W24H12)
弓を始めて早三年。弓道の奥深さに、日に日に溺れています。
弓道は品格第一は、重々承知です。が、でも道具類は可愛く持ちたい…
と言うことで、手作りも好きなので「弓巻き」とかを、例えばサンリオキャラクターの布で作ってもいいのでしょうか。
品格には程遠くなりますが…

11:凜子さん
KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0
気持ちの表れですか!!
私はスティッチだかも好きですよ。
そんな事言ってたら切りが無くなってしまいますね。
弓袋まで、言う権利など誰にもありませんよ!
そこまで言われたら、男は赤ふんどし!最低でもブリーフです!!
女は毛糸のパンツ、最低でもデカパンだ!今の時代幼稚園児でも、トランクスですよ!!
どんな、有名な武道でも、そこまで口はさむ物はないですよ。
弓袋ぐらい自由に行きましょう。

12:りょうさん
KDDI-CA37 UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
審査や大会で弓巻きや袋モノの絵柄をチェックして、品格がどうのとか言うセンセイなんていませんよ。
少なくとも自分の周りでは。

他人の品格云々を求めたり、求められたりするのは称号者以上でいいんじゃないですかね。

個人的に品格を意識するのは、それはそれで立派な事だなあ、と感心はしますけど。

13:リンゴさん
DoCoMo/2.0 D904i(c100;TB;W24H12)
おおっ!スティッチ!いいですねぇ。考えときます。候補として、シュガーバニーズなんですが、いいかも…

ああっ〜でも、赤ふんかデカパンかの考えは猶予下さい!

実は、審査会に行って同じ柄の弓巻で、間違えられた経験も有りなんです。私のは伸寸だったのに!そして、私の伸弓ちゃんはぞんざいな扱い!!そんなこともありまして、こんな事考えるように…記名は勿論有りですよ。なのに!

…そっかー。弓袋も作ってみます。

14:凜子さん
KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0
育ちが悪いもので…口が悪くて申し訳有りませんo(_ _*)o
シュガーバニーズ良いと思いますよ。
逆に誉められるんでないですかね?
なまら手が、きようなんだねとか…?
なかなか出来ることでないですよ!!
弓巻き・弓袋自作!私は、まず無理ですね。
だから頑張ってくださいね。


■[376] 袴の畳み方 (投稿6件)

1:杏那さん
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W24H15)
みなさん初めまして!!
最近的前に入りました高1の杏那と申します。

実は的前に入ってから袴を着ているのですが、袴の畳み方が分かりません。
師匠に教えてもらったのですが、師匠もあやふやみたいで...
誰か詳しく教えてくださると嬉しいです。
また、袴の畳み方が紹介されているサイトがありましたら、教えていただければ幸いです。

3:ビーのさん
SoftBank/1.0/811SH/SHJ002/SN359798003933971 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
師匠もあやふやって、その師匠はご自身の袴を畳まないのでしょうか`先輩方には畳んでる方はいないのでしょうか`


基本的には袴の折り目が崩れないように、余計なシワが出来ないようにであればどんな畳み方でも問題はないと思いますO

4:杏那さん
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W24H15)
返信ありがとうございました。

私は批判が欲しかったわけではないのですが...

いただいた情報は有効に活用させていただきます。

5:ビーのさん
SoftBank/1.0/811SH/SHJ002/SN359798003933971 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
批判したつもりはなかったのですが、そのように解釈される文をレスしたことをお詫びします。

自分がいいたかったのは、師範の先生じゃなくても先輩とかから聞いた方がわかりやすくていいのでは`ということでした。

6:杏那さん
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W24H15)
わざわざ返信ありがとうございます。

私の方も言い過ぎました。すみませんでした。

これからは弓道人として恥ずかしくない行動をしたいと思います。


■[377] 把の高さ (投稿5件)

1:竹林さん
DoCoMo/2.0 F903iX(c100;TB;W23H12)
こんばんは、
高校2年生の竹林です
_(._.)_







今、自分は伸び弓を使っていて
弓把の高さは15pと
言われてますが…

自分の場合、16〜17pと少し高めにした方が的中が良いので
16〜17pにして使用してますが、
やっぱり弓把を高くすると弓に悪いのですか??(実際に何も悪影響は出てないですけどォォ)


そして、弓把は少し高い方が的中が良くなるものなのですか??





2つも質問があってスミマセンォォ

2:パパンプさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; MEGAUPLOAD 1.0)
一般的に、弓把が高くなると矢は下に行きやすくなると聞きます。狭いと逆に上に行きやすくなると聞きます。

ですが、あくまで一般論なのでご自身の引かれた感覚や射形などで変わるところはあるかと。それが的中に影響を及ぼすかどうかはわかりません。

僕の場合、広いと離れで弓に跳ね返され、狭いと三指が崩れてしまうので14、5〜15センチの間で様子を見て変えています。

あまり広くしすぎると弓に変な張り癖がついてしまうので、16センチあたりで頑張ってみてはいかがでしょうか?

3:紅一入さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
過去スレに書き込んだ記憶が・・・http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906itm/2008022918584142.html

4:竹林さん
DoCoMo/2.0 F903iX(c100;TB;W23H12)
ありがとうございます
(^o^)

すいません過去ログあったんですねォ

5:栞さん
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W24H15)
初めまして!!

私の高校の先輩は
「弓杷は低いより高いほうがいい」
といいます。
基準はスレ主様のおっしゃる15cmです。

友人も15より少し広いくらいのほうが使いやすいと言っています。

ただ、正確な情報ではないので参考までにしていただければ幸いです


■[378] どのカーボン矢にすれば (投稿16件)

1:越後さん
DoCoMo/2.0 F903iX(c100;TB;W23H12)
こんばんは

最近そろそろ、新しい矢が欲しいと思いミズノのカーボン矢を買いたいと思っているのですが…


80ー20か80ー24のどちらにするか…と錘を入れるなら何グラムにするか悩んでいます。

何か良いアドバイスをお願いします(^^;)

因みに
使用弓は直心UC14キロ今まで使っていた矢は
2015で錘なしです。
キロ数ですが最終的に
17〜18まで上げたいと考えています。

13:pureさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W30H15)
>越後さん
弓が17キロということなので、矢の重量が28グラムあれば大丈夫でしょう。
今はミズノのカーボンが流行りなんですね!

14:万華鏡さん
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
マイ弓とカーボン矢を持ってる人、ウハウハでしょうね。

15:まん次郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
えっ!!80‐24の色に統一されるんですか!80‐20のカーボン地が見えているシャフトの方がかっこよくて好きなんですが。
シャフトだけでも注文しようか悩んでおります。小山さんでは入荷しないようです。以前は、少し在庫であつた様ですが。
先日、80-24のシャフトに矢が当たり塗装の下のケブラー生地が見えてきてしまいました。(少し毛羽立ってます)こんなときはどうしたらいいんでしょう?

16:pureさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W30H15)
塗装剥がれちゃうんですよね!
以前矢師さんにお尋ねした時は、上から塗装塗り直すと綺麗になると仰ってました。


■[379] マイ弓がほしいのですが・・・ (投稿2件)

1:やる気MAXさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
今、練心の15キロを使っています。弓がほしいのですが。
正直言って直心とかカーボンとかいわれても練心とどう違うのかがわかりません。直心などを使用したことは2,3度しかないです。
どなたか教えてください。

2:たかのつめさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; istb 702; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 3.5.21022)
言ってしまえば、性能が違います。
直心は、弓手さえ伸びていれば、多少馬手が緩んでも飛んでくれます。矢行きも、うまく使いこなせば練心よりも速くなるでしょう。
カーボン弓は、復元力が高いので、矢を押し出す力が大きくなるようです。
練心などの弓は引き味が柔らかく、直心系は硬い感じです。
しかしながら、うまい人はどの弓を使っても
中ります。
好みの問題ですが、個人的には直心系列は良く中ると思います。その分反動は大きく感じますが・・・
こんなところも参考になされてみてください。
小山弓具
http://www.koyama-kyugu.com/home/index.html
グラス弓の比較図
http://ecoecoman.com/kyudo/item/yumi_hikaku.html


■[380] イーストン (投稿3件)

1:あかさたなさん
DoCoMo/2.0 SO903iTV(c100;TB;W24H18)
以前イーストンから新しいカーボン矢が発売されることを弓具店から聞きました。何か知っている方いらっしゃいませんか?

2:お知らせさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
又聞きで恐縮ですが、現行の木目調カーボン73-13より径が太めのものが秋頃市場に出る、というような話を聞きました。
先行して高校総体会場の出店用に若干の完成矢が用意されたとも聞いています。

3:あかさたなさん
DoCoMo/2.0 SO903iTV(c100;TB;W24H18)
そうなんですか〜お答えありがとうございます!!


■[381] 矢尻の外し方 (投稿5件)

1:なみ〜さん
DoCoMo/2.0 P903i(c100;TB;W24H12)
矢尻を自分で綺麗に外したいのですが何か必要なものとかありますか?
又、コツなどあれば教えて下さい
お願いしますm(__)m

2:鷹さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
誰も書かないのでとりあえず。

【用意するもの】
・ペンチ
・ライター

【手順】
・鏃をライターであぶります
・充分熱したと思うところでペンチで鏃を挟みます。
・そのまま回転させて外します。
(引き抜きません。勢いが余ったとき周りに迷惑をかけます。)
・外れた鏃は熱いので処理には気をつけてください。

こんなものでしょうか。

3:なみ〜さん
DoCoMo/2.0 P903i(c100;TB;W24H12)
ありがとうございます
感謝感激です(T_T)

4:皆朱弓さん
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W24H16)
誰かカーボン矢の矢尻はどうやって外したらいいか教えてもらえませんか!?

カーボン矢は火であぶるのは良くないと聞くのですが……。

5:まん次郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
私が、小山さんの職人さんから聞いたはずし方です。
用意する物・・ターボライターと水を張ったバケツ
ターボライタなどで板付きを熱します。この時、シャフトに炎がなるべく当たらないようにしてください。ジュラミンはすぐに焼きが入ってもろくなるそうです。頃合を見計らい、水に入れると板付きとジュラルミンの熱膨張の違いからすぐはずれるそうです。実際にこの方法ではずしました。


■[382] 特作と別作の違いについて (投稿8件)

1:パヤパヤさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは、僕は今、粋を買おうと考えています。

そこで特作と別作があるのを見つけたんですが、値段以外にどう違いがあるのでしょうか?

パーツや層が増えたりすると引き具合や離れの反動がどうなるのでしょうか?

特作・粋と別作・粋を引いた感想、違いも教えてください。どうぞよろしくお願いします。

5:弓好きさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
話が逸れてしまうかもしれませんが、横から失礼します。

「凜」の特作、別作に関しても「粋」と同様にパーツ、層の違いなのでしょうか?

6:凜子さん
KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0
弓好きさん
店主さんに聞いて見た事が有るのですが、凜の事については企業秘密と言う事で教えていただけませんでしたが。
層、パーツ数は増やしているそうです。

7:弓好きさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
返信ありがとうございます。
「凜」の情報は寺内弓具さんからもあまり聞けないのですね。
そろそろ初期不良等も落ち着いてくる頃だと思うので、「凜」の購入を検討しています。

8:凜子さん
KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0
参考までに
今まで凜で一番強いキロ数って何キロですか?
と聞いた所、二寸伸凜で28キロだそうです。
無事に使われているそうですよ。


■[383] かけがベタつきます (投稿2件)

1:みゅうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
雨の日(湿気がある日)だとかけがベタつくんですけど、これって普通ですか?
自分ではギリ粉が原因かな、と思ってます。
でも自分以外はベタつかないみたいなんですね・・・

離れで離れにくくなって変な飛び方になってしまうので、対処法などありましたら教えていただけませんでしょうか。

2:ああるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
普通です。
対処法としては、その日はギリ粉を少なめにする、が一番有効かと思います。

毎日練習後には余分なギリ粉を払う、というのも有効なようです。


■[384] 四つかけを使うにあたって (投稿7件)

1:雪月下美人さん
DoCoMo/2.0 D703i(c100;TB;W23H12)
最近四つかけに変更しました。
引分けにはだいぶ慣れてきたのですが、矢所がどうしても9時に固まってしまいます。
慣れない馬手を気にしているからだとは思いますが、四つかけを使うにあたっての注意点などはありますか?

4:雪月下美人さん
DoCoMo/2.0 D703i(c100;TB;W23H12)
返信ありがとうございます。
手先の力は三つの時より抜けているつもりなのですが…まだ脱力しても大丈夫か試してみます。

肘を後ろに入れる意識は必要なのでしょうか?

5:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
その人の引き方によって異なってくると思うのですが、雪月下美人様が現在九時方向へ抜けることが多いのであれば、その辺から疑ってみては?
3つカケのときと比較してどうなのかを他の方に見ていただくのも手だと思いますよ。

 まあ、なんとなくですが、1〜2ヶ月の内にちゃ〜んと引けるようになる気がします。焦らず稽古しましょうや。
 私もまだまだカケに教えられながら引いてます。
 

6:雪月下美人さん
DoCoMo/2.0 D703i(c100;TB;W23H12)
アドバイスありがとうございます。
馬手の過剰意識によって、多少前離れになっているのだろうと思います。
肘を入れ込むように離れると真ん中に飛んでくれるのですが、残身が小離れの後のような形です。四つかけを使うことによって射形(離れ〜残身)が変化していますが、このような残身はよいのでしょうか?

四つかけの詳しい指導者がいないので、どうかご教授お願いします。

7:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>>四つかけの詳しい指導者がいない

私もいません。 けど、ホンとに道具はおしえてくれるんですよ。(四つカケに換えた当初は、散々なことを言われましたよ、三ツしか使ったことのない人から。)

小離れですか〜・・・私は三ツから換えて、大きくなったので・・・今ひとつわかりませんね〜・・・

ただ、実感として、三ツでもやってたクセが、四ツでは出やすくなった気がします。要は、三ツだろうと四ツだろうと、「根本から治さないと、誤魔化しは効かない」って事のようです。

そのおかげで、クセを根本から治すきっかけになりましたよ。


■[385] かけの親指がはがれた (投稿7件)

1:弓道太郎さん
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
かけの親指がはがれて中の木がむき出しになっています

どうしたらいいでしょうか

4:ああるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906itm/2008051514530314.html

中指と接する部分でしたら、こちらの過去スレを参考までに。僕も参加してるので手前味噌になってしまいますが。

弓具屋さんにお願いするのが一番確実ですが、自分で直せる場合もありますよ。。

5:通りすがりさん
Opera/9.51 (Windows NT 5.1; U; ja)
参考までに...

私も弦枕の部分がパックリやられてしまいましたので、先日修理に出しました。
自分で修理してもよかったんですが、しっかりと直したかったので今回は控えて。

費用は3000円でした。

6:弓道太郎さん
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
皆さんありがとうございました!

7:弓道太郎さん
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
皆さんありがとうございました!


■[386] 熊鷲について (投稿14件)

1:たかのつめさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; istb 702; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 3.5.21022)
このたび、こつこつと貯めていたお金で矢を新調しました。
イーストンカーボンで、熊鷲羽にしてもらったのですが、事前に熊鷲の特徴を把握しておきたいと思っています。
熊鷲の特徴や強度、取り扱う時に注意するべきところなど、もしご存じの方がいましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

11:たかのつめさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; istb 702; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 3.5.21022)
皆様、返信ありがとうございます。
大変参考になりました。
つい最近、矢が完成いたしました。
思った以上に符がきれいで趣があり、硬さも私の好みだったので、熊鷲にして正解だったと思っているところです。
まだまだ勉強不足ですので、これを機にさらに知識を広げようと思います。
またお世話になることがあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。

12:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
「符」
実はですね、この「符」という言葉、本来は「熊鷹」を例外として、「大鳥」以外には使わない用語なんですよ。

悲しいかな、それ以外はみんな「雑羽」なんです。

13:たかのつめさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; istb 702; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 3.5.21022)
そうなんですか!
勉強になります。
私の持っている知識の浅さが身に沁みます・・・
完成した矢は、痛まないように普段あまり使用しておりません。自分で選んだ熊鷲の羽に、いつのまにか愛着心がわいてきています。手入れの方法など、一通り調べましたがまだまだ勉強すべきことがありそうです。
絶滅の恐れがある、貴重な鳥の羽を使っている身として、しっかりとした知識を身に付けた上で使用することが大切ですね。

14:えさん
DoCoMo/2.0 SO706i(c100;TB;W24H16)
応援してるのよ

がんばって〜ね

てかアタシのことも応援して 「ほし〜の」!


■[387] 弓摺羽の擦り減りについて (投稿11件)

1:たかのつめさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; istb 702; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 3.5.21022)
熊鷲手羽を使用している学生です。
弓摺羽の擦り減りが早いので、技術面に問題があるのはわかっているのですが、どこを改善したらよいのかわかりません。
弓返りはしますので、弓手の問題ではなさそうなのです。
以前使用していた、黒鷲の尾羽は、使用年数一年で弓摺羽のみが、他の羽の1/3ほどの大きさになっています。この矢を使用していた期間の8割くらいは、弓返りをしていなかったので弓手の問題だったと思うのですが・・・
ご教示、よろしくお願いいたします。

8:HORNETさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
ある書籍によりますと、走り羽と弓摺羽が同じように弓にすれるように調整するというものです。

つまり、走り羽と弓摺羽の先端が弦と平行になるようにするというわけです。

分かりにくい説明ですみません。。。

9:たかのつめさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; istb 702; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 3.5.21022)
なるほど。ありがとうございます。
よくわかりました。さっそく試してみます。

10:長年ヒゲ ◆wb6KGcUAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
遅くなりました

>1年ほど一貫して同じ弓を使っているので、弓返りがしていなかった期間もかぶってしまっていて、今の射で矢摺籐がどの程度削れてしまっているかがよくわかりません。相当削れているのは確かなのですが・・・

まず、たかのつめさんのされてる事が弓返りなのか弓返しなのか私には判断できません

できる事から一つ一つ解決して行きましょう
1、弓摺羽を別の羽にすべく筈を調整 2、矢摺籐を新しくする(お店によっては預けなければいけない場合と待っていれば巻いてくれるお店と両方あります)

>角見の効きが弱い場合、どのようなことをすれば良いのでしょうか?

角見の理解度を高める、
http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B033401&i_renban_code=013

>また、角見が効いていない時、弓返りすることは異常でしょうか?

なぜ弓返りするのか、どんな理由と効果が弓返りにはあり弓返しと何が違うのかを考えてみて下さい

角見が効いていない弓返りはありません
角見が効いていない弓返しはあります

11:たかのつめさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; istb 702; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 3.5.21022)
ありがとうございます。

残身で弓が落ちたり、手首を振ったりはしていないので、弓返しをしているという実感はありませんが、なにかしら問題があるのかもしれません。
とりあえずは矢摺籐を新しくし、角見の問題なのか、それとも別の原因があるのか、研究してみようと思います。
大変参考になりました。
本当にありがとうございました。


■[388] ゴム弓 の弓力 (投稿6件)

1:タローさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
ゴム弓は弓力に換算すると何キロくらいなのでしょうか。また,一重,二重に巻くとどのくらい強くなるのでしょう。

3:タローさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
計り持ってないん

4:タローさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
予想だと 普通の状態で10キロくらいだと思うんだが

5:タローさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
うーん なかなかゴム弓というものは奥深いものですな

6:りょうさん
KDDI-CA37 UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
ゴム弓に限らず、徒手でも何でも、意識の持ち方ひとつで奥深くはなるね。

>3

ペットボトル

物差し
ひも
1リットル=1キロ


■[389] MIYATA in 九州 (投稿3件)

1:ひえさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
九州福岡で弓をやっている者です。

私現在、直心Uユーザーなのですが、反動が少ないものと、新しいものを試したいという衝動から、ミヤタの弓を検討しています。

しかし、近所の弓具店では扱っていませんでした。試合にてミヤタの弓を使っている人もあまり見かけないところを見ると、北部九州ではミヤタはかなりマイナーな存在のように感じられます。

そこで質問ですが、九州にてミヤタの弓を購入あるいは触らせてくれる弓具店はあるのでしょうか?当方北九州市在住です。よろしくお願いします。

2:鷹さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
ミヤタに問い合わせて、九州地区への卸し先を訪ねてみては如何でしょう。

3:ひえさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>鷹さん

仰るとおりですね。早速尋ねてみます。有難うございました。


■[390] 羽をボロボロにしない方法 (投稿9件)

1:皆朱弓さん
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W24H16)
タイトルの通りです。


僕は矢羽がボロボロになりやすく扱い方が悪いと先生に注意されるのですが、
羽をボロボロにしないために皆さんはどのような事を気をつけていますか??

行射の時(取り懸け等)を含み教えてください!すみません!

6:鷹さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
>>無極さん

「二枚頬摺(にまいほおずり)」ですね。これは、購入した弓具屋さんに持ち込んでお願いすれば済みますね。

>>ああるさん

高段者などが使用する籐製矢筒が、なぜあのような形状(羽のところだけふくらんでいる)をしているのか、ということにもつながるような気がしますね。
同じ本数を入れていても、ビニル矢筒と籐矢筒では羽どうしのさわり様が違うのでしょう。

巻藁矢などを一本だけ取り出すときでも、入れてある矢全ての羽が見えるところまで引き出して、巻藁矢だけを取り出すようにするとか、普段の出し入れにも気をつけるべきでしょうね。

7:かさん
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W24H16)
>>3さん
油とはごま油などでよろしいのでしょうか?
気になったのでカキしました

8:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>7

私は鼻の頭や顔に出る油分を拭き取って、羽に塗り込んでおります(数年前の弓道誌でで紹介された方法です)。ごま油は試した事がありませんので、悪しからず。

9:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
矢羽には動物性の油のほうが良いんじゃないですかね。


■[391] 筈が・・・ (投稿5件)

1:会無しさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
矢の筈を変えようと思い、ペンチで筈を取ろうとしたら筈が横半分に割れて矢の中に残ってしまいました・・なにか取れる方法はないでしょうか?

2:一箭貫鉄さん
KDDI-SN39 UP.Browser/6.2.0.11.2.1 (GUI) MMP/2.0
矢尻を外してそこから長い棒で突くと、すぐとれますよ。

3:紅一入さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
>矢尻を外して・・・・

ジュラ・カーボンならOKですね。
竹矢の場合は・・・ キリで穴を掘ってヤスリと小刀で筈がなくなるまで削りました。手にマメができてつぶれました。トホホ

4:会無しさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
一箭貫鉄さん、紅一入さんご回答ありがとうございます!なるほどそうすればいいのですね!本当にありがとうございます!

5:イカロスさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1)
少々荒技ですが、削らなくとも溶かす方法も在ります。
少し穴を開けて、そこに蝋燭か何かであぶったネジを当てて、こそぎ取ります。
あのギザギザでプラスチックを取るんです。

ただ、最終的にはヤスリで削り、薄くなったらカッターか何かで曲げて、取る必要があります


■[392] 伸び弓と並み弓について (投稿14件)

1:スパイラルさん
SoftBank/1.0/810T/TJ001/SN352949012230183 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
おはようございます!
早速ですが、伸び弓と並み弓とで違う点はどこにあるのですか?
何か、知っていれば教えてください!!

11:射詰さん
DoCoMo/2.0 P903i(c100;TB;W30H15)
Kurichaさん

返信ありがとうございます。

そうですか。
では身長で並か伸かを考える
と言うのは正確ではないと言うことですね。

矢尺で決めたほうがいいのですね。

丁寧な返信ありがとうございました。

12:ゲリョスさん
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W30H15)
はじめまして。
僕は弓道歴一年の高校二年生です。
早速質問なんですが、僕の身長は165p位で、矢尺は96p(実際の矢の長さ)です。
先輩いわく僕の身長だと弓は並らしいのですが、矢尺だと教本では伸が適するらしいのです。

弓の並とか伸とかはどちらに合わせれば良いのでしょうか?または皆さんはどのように自分の弓の長さを決めましたか?

ちなみに僕は先輩から並の直心TCの15キロを受け継いで使ってます。
これからもっとキロ数を上げたいし、マイ弓の購入も考えていて気になったので質問させていただきました。

13:ああるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
基準にすべきは「矢尺」です。
ただゲリョス様は弓暦1年と言うことですので、今お持ちの矢は、安全を考慮して長めに作ってあると思います。なので「96cm」はあまり参考にすべきではありません。
「実際にどのくらいの長さを引いているのか」で決めるのがいいでしょう。会のときに矢に付箋でもつけて貰って引き戻し、長さを測るのがいいと思います。安全にはお気を付けて。

身長を基準にする方がいるのは、「この位の身長の人は大抵、腕の長さはこの位だから、並/伸がいいだろう」と言った程度のものです。
身長が同じでも腕の長さが違うことはありますし、どのくらい引いているかは同じ人でも(特に初心者のうちは)変わりますので、あまり当てになりません。

また、合成弓は丈夫ですので、適正範囲をオーバーしてても大体大丈夫です。

因みに、僕が伸び弓を引くことに決めた理由は、「半年ぐらい並弓を引いたけれど、どうもしっくり来なかったから」です。上に書いたことは全く関係ないですね(笑

14:ゲリョスさん
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W30H15)
なるほど!
引き尺ではかればよかったのですね。
今度引き尺を計ってみて、伸弓か並弓か決めたいと思います。
丁寧に教えて下さってありがとうございました!


■[393] 弦が延びる? (投稿14件)

1:弦さん
KDDI-MA31 UP.Browser/6.2.0.11.1.4 (GUI) MMP/2.0
弦が延びる(延びてしまう)とはどういった状態のことなのですか?教えてください。

11:弦さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
ありがとうございました。

では、延びたら日の輪を作り直すだけではダメなのですか?

12:凜子さん
KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0
それが本題でしたか!?
そうですね、延びたら縮めれば良いだけですよ。
頑張って下さい。

13:凜子さん
KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0
最初は、ちょっと高めに張った方が良いかもしれませんね。どうしても、弓把は低く成ると思いますので。

14:弦さん
KDDI-MA31 UP.Browser/6.2.0.11.1.4 (GUI) MMP/2.0
わかりました。

わかりやすい説明ありがとうございます。助かりました


■[394] 弓を練心カーボンから変えたいんですが…。 (投稿7件)

1:支店王さん
KDDI-CA39 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
高校二年の弓道歴一年弱の者です。

高校一年の7月から現在まで練心カーボンを引いておりましたが、そろそろ練心からも卒業して他の弓を購入しようと考えております。

今のところ友人の話や実際に四射ほど引いてみた感じでは直心Uカーボンが良さげなので、直心Uカーボンを購入しようと思っています。

皆さんはどう思いますか?アドバイスお願いします。

4:ふらふわさん
DoCoMo/2.0 N703iD(c100;TB;W24H12)
直心2カーボンは、いい弓だと思います。
そして、今、引いてみた感じも良かったという事ですので、買われて間違いないと思います。


弓は、気に入ったものを買うのが一番だと思いますし、2カーボンだったら、性能的に優れているので、決定していいと思いますよ。

5:上さん
DoCoMo/2.0 N601i(c100;TB;W24H12)
自分の経験から一言
上手い人はどの弓引いても中るし
下手な人はどの弓ひいても中らない
よーするに引く人次第ということです
気に入った弓を選びましょう。

6:1さん
削除されました。

7:支店王さん
KDDI-CA39 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
返信遅れてすいませんでした。

あれからここの掲示板などを使っていろいろ調べ、考えた結果、直心Uカーボンを購入することにしました。

アドバイスありがとうございました。


■[395] おもりについて (投稿2件)

1:葵さん
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
初めまして
葵13号使っている
高3の葵といいます

前のスレッドにも
おもりの事が書いてあったのですがどこに入れるのですか教えて下さい

2:弓人さん
KDDI-SH32 UP.Browser/6.2.0.11.2.1 (GUI) MMP/2.0
ジュラやカーボンの矢でしたら
まず鏃を外して、そこに重りを入れます
たいてい矢を買った弓具店さんに頼めば入れてくれると思いますよ
自分も今「重りなし、2g、4g」の3種類の矢を試しているところです

入れるのを弓具店さんに頼むときに絶対に気をつけてほしいのが
必ず「買った弓具店さん」にお願いすること
他の店の矢を頼むのは
その矢師さんの誇りを侮辱すること
と受け取られますから
くれぐれもご注意を


■[396] かけのカビ (投稿4件)

1:江崎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
かけの帽子の中の部分にカビがはえてきてしまったんですが、どうすればいいですか?
 まだ1年しか使っていないのにカビが生えてきてしまって、買い換えたほうがいいですか?

2:ああるさん
KDDI-CA3A UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
一度カビが生えてしまうと取れません。
使用に問題はないので、買い換える必要はありませんが、これ以上広がらないように乾燥材と一緒に保管したり、折を見て風通しの良いところで陰干ししたりして手入れしましょう。

懸けが悪いわけではなく、手入れの問題なので、これからは大切にしましょう。

3:ぽんたさん
DoCoMo/2.0 D905i(c100;TB;W30H22)
自分がやってみたわけではありませんがカビはアルコールに弱いのでアルコールのしみこませた布などで軽めに拭いてはどうでしょう??

アルコールはすぐに気化するのでかけにもそこまで影響は少ないようにおもいます

絶対の方法ではないので参考までに

4:鷹さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
下ガケを複数枚用意しましょう。

こまめに取り替えると、同じ汗のかき様でもカケに汗が染み込むのをかなり防ぐことができます。

またこれは、カケの各部分を縫い合わせている「糸」の保護にもなります。カケの糸切れは使用に応じて擦れるのではなく、汗などの塩分が原因であるという話を聞きます。

あと、稽古を終えてバッグなどにしまう際、カケの中に下ガケを入れたままにしないようにしましょう。またカケの収納には、余り密封度の高い入れ物はおすすめしません、ただし、ああるさんのおっしゃるとおり、乾燥剤を入れるのならば「海苔の缶」みたいなものでも大丈夫です。これだと型崩れしません。

カケを干すときは必ず陰干しにして下さいね。直接日の光など当たるような干し方をすると、革そのものが固くなり、かえってもろくなります。

せっかく大事に使ってきた(まだこれからも十分使える)ものです。これを機会に色々学んでください。


■[397] 弓についたボンド (投稿8件)

1:四寸伸さん
KDDI-SN38 UP.Browser/6.2.0.11.2.1 (GUI) MMP/2.0
握り革などを張り替える際に、ボンドが弓の余計な所についてしまった。というのはほとんどの方が経験してると思うのですが、みなさんはどのようにボンドを取っていますか??
自分は削ったり引っ掻いたりするのはできるだけ避けたいのですが…

5:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
四寸伸さんはどのメーカーのなんてボンドを使って弓を汚したのですか? その種類によって対処の方法が大きく違います。 木工用ボンドであればカチカチになっても指でとれる場合もあるし完全に食い付いてきれいに取れない場合もあります。 一般的なセメダインならアルコールやナフサでとる事が出来ますが、色の付いたボンドは素材に食い付いて剥がれません。剥がれても跡が残るのが一般的です。 瞬間接着剤等は焼けたような跡がのこります。

種類や相手によって使う材料も違えば対処法も違います。

6:四寸伸さん
KDDI-SN38 UP.Browser/6.2.0.11.2.1 (GUI) MMP/2.0
>>鷹さん
ウェットティッシュですね。試しにやってみます。あと、熱いおしぼりなんかを使ってみるのも考えています。


>>ぬふぬふさん
普通の木工ボンドです。やはり、食いついて取れませんかね…?

7:凜子さん
KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0
木工用ボンドなら大丈夫だと思いますよ。
傷が付いてると取れずらく成りますが!?
そう成る前に、付いてしまった時点で、拭き取る事を、おすすめします。

8:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
木工用ボンドにも種類があります。 一般的な白く酸っぱい臭いのする物であれば凜子さんや鷹さんの方法でとれます。<でも短時間では無理です。  米粒が乾いた感じの場合は私はナイフ等で取り除くと思います。 ただ失敗すると弓等に致命的なダメージを与えます。 


■[398] カーボンアーチ弓・鵠心 (投稿14件)

1:ゆゆさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは。5月号「弓道」の裏表紙に鵠心という弓が広告で出ていました。竹弓と同じ丸みを持った弓、と書いてあり、以前から竹弓のような握りのカーボン弓はないかと思っていたのでとても興味があります。どなたか使っていらっしゃる方や、実際にご覧になった方がいらっしゃれば教えてください!!

11:マロさん
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W30H15)
新しいバージョンの鵠心は、カーボンアーチ弓と言う事ですが、節などはついていないのでしょうか??
 
凛は弓の自重が軽くて破損が多かったようですが鵠心はそういう問題が無いと良いのですが…

12:YYさん
KDDI-CA38 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
実際に買った訳ではありませんが、鵠心を素引きをして見たところ節はついていませんでした。しかし皆様がおっしゃっているように、アーチカーボン特有の網目模様が外からはっきり見て取れました。重量は凛とさほど変わりませんが、凛よりは弓が太いです。

13:光点師さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; (R1 1.5))
このスレッドの5の投稿をした光点師です。

『弓道』1975年11月号の表4(俗に言う「裏表紙」です)に、「新発売」として小山弓具さんの「カーボンファイバー和弓」「鵠心」の広告が載っておりました。
価格は、並・伸とも¥29000−。いっしょに掲載されている「練心」の価格は、並¥17500−、伸¥19000−となっています。

カーボン弓「鵠心」は復活なのです。

14:広島弓人さん
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
今回でたコクシンは、とても、弦の返りがはやく、力が横に逃げる弓なので、拾六キロがジキシン2カーボンの十九キロに値するみたいです。とても、扱いづらいですが、使いこなせれば性能はピカ一とのことです。

強反動に肩をこわさないように気を付けてください


■[399] ゆがけの紐の結び方 (投稿13件)

1:yumibakaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
最近思うのですが、ユガケの紐って結び方は決まっているのですか?また、手の内側と甲側のどちらで結び目を作るかは自由なのでしょうか?教えてください。

10:名無しさん
DoCoMo/2.0 SO905i(c100;TB;W24H18)
すごく細かいんですね。かけピンを普通に使うからそんなことまで知りませんでした。

11:yumibakaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
皆様、返答ありがとうございました。
確かに手の内側(脈所)と教えられてはいますが、紐の長さ上どうしても上手く輪が来ない場合があります。その場合はどうしていますでしょうか?確かに輪を大きくしたりして調整は可能なのですが、やはり不恰好の場合ってありますよね・・・

12:鷹さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
<礼射が手の甲側に輪っかを作って

初めて聞くお話です。
騎射では巻納めの箇所を
弓手 手の甲 馬手 脈所 

としていますね。

ついでに申し上げますと『現代弓道講座』の弓具施設編に懸紐の巻留め方の写真がありますが、外側で留めるのを「晴れの場で行射する際」と示しています。この項目をご担当なのはたしか石岡久夫先生(本多流)だったと思います。

また、近刊の『弓道』誌に熊本の尾方先生の射影がありますが、他の先生が脈所で巻留めているのに対して、尾方先生お一人は手の甲で巻留めておいでです(先生は熊本の日置流道雪派)。

13:鷹さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
<紐の長さ上どうしても上手く輪が来ない場合があります

紐の長さに定めはありません。長すぎるなら裁ち落とし、短すぎるなら新しいものを求めても良いかと思います。

私は長すぎたの裁ち落としましたよ。

長過ぎるのだが裁ち落としたくない場合は、一回輪を作り、その先を再度内側に折り返してすでに巻いてある紐に垂直に差し込む(わかりづらい表現で失礼します)などして「挟む部分の長さ」を調整したほうがいいかもしれません。輪が無駄に大きいとかえって目立ちます。


■[400] 竹弓に興味 (投稿39件)

1:凜子さん
KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0
最近スレを頻繁に拝見させていただき、貴重な意見等拝見させていただき、
もの凄く竹弓に興味を持ち始めました。しかし私は低段者です!!
低段者でも、竹弓使用しても良いでしょうか?
周りの人から、まだ早いとか…
生意気だな…
とか思われないでしょうか?
どうしても自分で弓を育ててみたくて仕方なくなってます!

36:凜子さん
KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0
はるかさん
ありがとうございます。
今週の日曜日に購入予定です。
気に入った物が見つかればですけど…
南崎さんのも弓具店に置いてあれば、見てみようと思います。
今後とも竹弓の先輩として、よろしくお願いしますm(_ _)m

37:凜子さん
KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0
初の竹弓買いました!!
色々見たのですが、小倉紫峯12万円に決めました。
決めた理由は、銅がぐっと入っていて、成りも弦の弾いた音も気に入ってしまったからですね。(衝動買い)かもです。
残念な事に、南崎さんの物は有りませんでした。
2張目の候補として、考えて行こうと思います。

38:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
おめでとうございます!!
さっそく引きまくりたいでしょうが、暑くて湿度の高い時期です。 大切に育てていってくださいね。

39:凜子さん
KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.3.110 (GUI) MMP/2.0
ありがとうございます。
指導者の言う事、しっかり聞いて、良い弓に育てたいと思います。
又、困った事など有れば相談したいと思いますので
よろしくお願いしますm(_ _)m




ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 2036件中 351〜400件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ