2009/06まで 弓具・設備編 [51〜100]


■スレッド一覧

現行 ← → 2005年09月まで


■[51] 四角い握り皮… (投稿8件)

1:まささん
DoCoMo/2.0 L705iX(c100;TB;W24H14)
四角い握り皮を買いました!
でもどうやっていいかわからないので使っていらっしゃる方、ぜひ張り方を教えてください!

5:まささん
DoCoMo/2.0 L705iX(c100;TB;W24H14)
重ね重ねすみません!再度お尋ねします!タテとヨコが決まってるらしいのですが(伸びる方がどっちとか)見分け方ご存知の方教えてください(>_<)

6:通りすがりさん
KDDI-CA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.231 (GUI) MMP/2.0
両端持って引っ張ってみると伸びやすい方とそうでない方がわかると思います。
自分は伸びやすい方を縦にしていますよ。

重なりは的側。重なりを正面に見て左が上に被さるように(弓握って捻った時めくれない方)
木工ボンド等で貼り付けた後に平ゴム巻いて押さえればいいですよ。

7:通りすがりさん
KDDI-CA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.231 (GUI) MMP/2.0
両端持って引っ張ってみると伸びやすい方とそうでない方がわかります。
自分は伸びやすい方を縦にして使ってます。

重なりは的側で重なりを正面から見て左が上に被さるように(弓握って捻った時めくれない方)
木工ボンド付けて貼り付けた後に平ゴム巻いて押さえればOKです。

8:通りすがりさん
KDDI-CA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.231 (GUI) MMP/2.0
書き込みされてないと思い2回書きこんでしまいました
失礼しました。


■[52] 竹矢の手入れ (投稿4件)

1:汐さん
KDDI-KC3D UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
先日,竹矢が乾燥しているから、椿油を塗った方がいいと指摘を受けました。
椿油は弓具店でも扱っているのでしょうか?

それと椿油以外にも、手入れにこんな物が使える!というようなモノがあれば教えて下さいm(_ _)m

2:月さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
イトー○ーカ堂とかの大規模のスーパーマーケットなら、頭髪ケア用品の棚にあります。

椿油以外なら、ヌカ袋などがありますが、これは自作するのが一般的です。

3:弦枕いじりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
頭髪ケア用の椿油は、少し濃い過ぎると思います。
かたちの実(椿の種)の殻を破り皮を剥いで矢竹に塗りつけ(擦り付け)タオルで乾拭きしたら良いと思います。安土に打った水からも矢お守ってくれます。
この方法は、竹弓にも使用でき外竹の笄も少なくなります。

4:汐さん
KDDI-KC3D UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
>月さん
>弦枕いじりさん
ありがとうございましたm(_ _)m

今後はもっと手入れに気を遣おうと思います。


■[53] 弦の特徴 (投稿8件)

1:payさん
KDDI-PT33 UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0

今、金龍弦を使っています。

そろそろ、弦を変えようと思ってますが、

光、茜、響、流星

の4つを候補にしています。

それぞれの特徴を詳しく教えて下さい。
お願いします。

5:Ryoさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.40607; .NET CLR 1.1.4322)
丁度2週間ほど前に光に変えたんです。
変えたときはいい弦音だったけど、最近は延びちゃって・・・
私も延びやすいと感じています。

6:タローさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
光陰矢のごとしって感じですな

7:payさん
KDDI-PT33 UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0

返信ありがとうございます。

とりあえず、光はやめて
茜と流星にしました。

その2つの特徴とか
わかりますか??

8:弦枕いじりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
流星
弦そのものは伸びない。
日の輪、月の輪を作る部分のカバー(色のついた部分)と弦との接着が甘く使っているうちにこの部分がずれてきます。この部分を最初に接着(瞬間接着剤等)しておけば大丈夫ですよ。


■[54] 回内って何ですか? (投稿2件)

1:さとるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)

友達と話していて、
「(会のときに)肩を入れるためには
とりかけたときに回内するといいよ」
と言われました。

私は回内という言葉を知らなかったので
友達に聞いたのですが
その友達曰く
「回内は精一杯腕を内側に入れること」
と教えてくれました。

その友達は両腕回内すると言っていましたが
買った本には、弓手だけ回内する、
と書いてありました。

実際はどうなのでしょうか?
また、
今一歩回内が分からないので
回内の内容と、それの利点を説明していただけると嬉しいです。

お願いします。

2:さとるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
ここは弓具の掲示板でした・・・!
すいません。


■[55] 弓の購入について (投稿11件)

1:武田摂津守兼房さん
DoCoMo/2.0 D903i(c100;TB;W23H16)
弓歴三年、弐段の者です
近く弓の購入をしたいと
考えております。
つきましては皆様方のアドバイスを頂戴したいです。私が欲しいと思っている弓は
・反動が少ない
・柔らかく引ける
・きれいに引ける
・引いていて苦にならない
・伸び合いがしやすい
射手の成長を助けてくれるような弓がよいです。
御返事宜しくお願い
申し上げます。

8:・・・さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)
武田摂津守兼房さん
>北斗
>射楽

初めて聞く名前の弓ですね。
お店の名前を教えて頂けますでしょうか?

9:武田摂津守兼房さん
DoCoMo/2.0 D903i(c100;TB;W23H16)
・・・様
私が行った弓具店は、栃木県にあります堀江弓具店です。
しかしながら堀江弓具店では取り扱っているだけで製造元ではないです。
北斗
射楽
ともにグラス弓です。

10:やささん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10 (.NET CLR 3.5.30729)
>・反動が少ない
>・柔らかく引ける

肥後蘇山 弓禅、翔共に上記に関してはお勧めできると思います。
翔に関しては握りが太くて私には合いませんでしたが・・・

>北斗

先週堀江弓具点で買い物しました^^;
ありましたねぇ、聞いたことが無い弓だったので記憶に残ってましたよ。

11:武奘さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
少々横槍ですが、北斗について書き込みがあるようですので、私も少々情報を。

私自身、去年まで高校の弓道部で“北斗 SUPER CARBON”をひいていました。
そして大学でも引き続いて弓道部に入り、堀江弓具店にて同じ弓を購入しようとしたところ、CARBONはもう作れないとのことでした。
また、どこの弓であるかを伺ったところ、九州の弓であるとお聞き致しました。

参考までに。


■[56] カケの買い変えについて (投稿5件)

1:じいさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506; InfoPath.2)
始めまして
今大学一年生で弓道部に入りました。
そこでカケを三つガケから四つガケに変えようと思うのですが斜面打ち起こしで引いているので迷っています。
どうすれば良いかご意見をお聞きしたいです。

2:月さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
四本に換えることは別にいいのではないかと思います。

ただし、
一口に「斜面」と言っても色々あります。

入部した大学の弓道部の師範に尋ねるのが筋だと思います。

3:黒由美氏さん
DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)
斜面で一括りにはできませんよね。一般的に斜面打ち起こしで四ツの人はほぼ見かけませんよね、実際に斜面で四ツというのは流派で認められたりしているのか非常に興味があります。自己流で斜面四ツは物理的に可能だとは思うのですが…
前に日弓連の宇佐美?先生恐らく中間の打ち起こしでは四ツを使っておられるのを拝見しました。竹林派。

4:ちゅんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
 浦上博子先生の「型の完成にむかって」34ページに四つ懸使用時の写真が載っています。また36ページには「当時関西では紀州竹林派の方が多くほとんど四つ懸を使っておられましたし」という記述もあります。私自身は斜面で四つ懸と言うのは知りませんでしたが、記述を見る限りでは、珍しいと言う訳でもなさそうです。

5:じいさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506; InfoPath.2)
さっそくのご意見ありがとうございます。
これらの意見を参考にして検討して行こうと思います。


■[57] 弓道場の値段 (投稿5件)

1:とある弓道人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; InfoPath.2)
弓道場は建設するのに安くていくらぐらいかかるものなのでしょうか?

2:強弓初段さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022)
何人立ちの道場だとか、奥行きはとか、観的所の有無とかいくつか条件を付与しないと答える方も、漠然としすぎてレスを付け辛いのではないでしょうか

3:月さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906oth/2008090316535360.html

4:とある弓道人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; InfoPath.2)
不足があり、すみませんでした。10人立で・近的・観的所有り。でお願いします。

5:Χさん
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
1人立で自宅の敷地内に建築すると最低でいくらくらいかかりますか?


■[58] 羽の価値 (投稿4件)

1:まりもっこりさん
DoCoMo/2.0 N01A(c100;TB;W24H16)
この度新しい矢を購入します。

羽根には黒鷲やら熊鷲やら色々とありますが何が一番価値(値段?)があるのでしょうか?

2:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
やはり大鳥でしょうか。

3:黎明使いさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.04506.30)
値段がつけられない物でよければトキなどがありますよ、ちなみに明治神宮に飾られていたかと思います。

4:アグーさん
DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W30H19)
トキは日本の物でなければ結構生息しています。
やはりオウギワシではないでしょうか。
オオワシより大きな鳥でクマタカのような模様の羽根です。


■[59] 胸弦 (投稿2件)

1:矢印さん
KDDI-SH35 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.207 (GUI) MMP/2.0
頬付けは出来るケド 胸弦が着かない人はどうしたら着くんでしょう[
胴作り、三重十文字以外に 原因は
あるんでしょうか[

2:ふぃごそざん ◆Rf0rNBGYさん
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
胸弦が付かないのにもいろいろな原因がありますね。
胸が適度に張っていない。

胸が反りすぎている。

手だけで引き分けている。

弓が照っている。

こんなものでしょうか。


■[60] 矢の重さ (投稿2件)

1:樹威ヴィドさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
矢は重いのと軽いのどちらの方が有利なんでしょうか?

2:黎明使いさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20
基本的に重い方が矢飛びは安定します。

重すぎても駄目ですけどね


■[61] やまぐち弓具の矢 (投稿8件)

1:けんさん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
やまぐち弓具店で白鳥の羽矢を作ろうとすると、他の弓具店の半額ぐらいの値段になるんですが、矢の質はどの様なものかわかる人教えてください。

5:L29さん
DoCoMo/2.0 P903i(c100;TB;W24H12)
私は初めての矢(花白鳥)をやまぐち弓具で購入しました。

値段が安いので心配していましたが矢の質としては良いと思います。

ちなみに筈や矢尻のスペアは付いていませんでした。

6:モールさん
DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W30H19)
やまぐち弓具さんは
弓具協会に加入していないので,安いと聞きました。

7:すいさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10 (.NET CLR 3.5.30729)
特に他の矢と違いは無いと思います。

8:けんさん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
では白鳥の場合ナタ羽と切り羽を見ますがやまぐち弓具店ではどちらになるのかわかりますか?


■[62] 清雅について (投稿2件)

1:ヒロさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; {FBFA0275-2F2F-2CEA-B4CE-4B0D7FF11802})
高校二年生の弓道部です!


弓の購入について考えているのですが、

直心シリーズにするか、清雅にするか迷っています。


部活の先輩方は全員直心シリーズです。



なので清雅の特徴を教えてください!

お願いします!!!

2:さかなさん
DoCoMo/2.0 N902iX(c100;TB;W30H15)
小山弓具店のHPに説明がありますよ。
他に過去スレッドもあるので検索してみてください。
個人的見解を書くと、節を付けた効果については疑問視しています。飽くまでも装飾としての意味合いが強いかと・・・。個人的には直心2カーボンと同じと考えています。


■[63] 弦の特徴をみんなで議論?しませんか? (投稿5件)

1:とある弓道人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; InfoPath.2)
【弦の名前】
・特徴1
・特徴2
みたいな感じでやっていきませんか?

2:黎明使いさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.04506.30)
【桂】
・特徴1
作りが軟らかい
・特徴2
伸びにくい

こんなもんでしょうか?

3:皆朱弓さん
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W24H16)
【FFひむか】
特徴1 ほぼ伸びない
特徴2 ほぼ切れない
特徴3 オーダーメイドで作れる(弦・弦輪の色など)

4:樹威ヴィドさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
FFひむか
特徴1ほぼ伸びない
特徴2ほぼ切れない

5:とある弓道人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; InfoPath.2)
早速の投稿ありがとうございます!


■[64] Easton wood カーボン (投稿7件)

1:プリウスさん
KDDI-SH34 UP.Browser/6.2.0.13.4 (GUI) MMP/2.0
こんばんは!
矢についてなんですが、Eastonのウッドカーボンの73-13を 直心カーボンU14〜15`ぐらいの弓で引くと何か問題はありますでしょうか?

遠的に適する矢のようですが近的で使用したいなと考えています。

また この場合だと、ミズノの方がいいよ、とか、KCカーボンのほうがいんじゃない? とかの意見も聞かせていただけると大変ありがたいです。

どうかよろしくお願いします。

4:プリウスさん
KDDI-SH34 UP.Browser/6.2.0.13.4 (GUI) MMP/2.0
そうですか! 安心しました。ありがとうございます。
値段は、鷲の羽にするとだいたいどのくらいになるでしょうか?

5:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
横槍ですが、インサートの影響は重さが変わるだけに留まりません。
重心や運動スパインなども変化し得るので、視野に入れつつ御一考下さい。

6:プリウスさん
KDDI-SH34 UP.Browser/6.2.0.13.4 (GUI) MMP/2.0
武奘さん
ありがとうございます。
自分はまだまだ勉強不足なものでよくわからない点があります。
これからいろいろ調べて自分にあった矢を作っていただければいいなと思います。

7:プリウスさん
KDDI-SH34 UP.Browser/6.2.0.13.4 (GUI) MMP/2.0
たびたびすみません。
自分が立ち上げたのはこれしかなくて,

ちょっとしたことなんですけど、やっぱり弓具屋さんで売っている完成品の矢と、オーダーメイドで作ってもらう矢って やっぱりオーダーメイドのほうが高いですかね??


■[65] 反動の少ない弓 (投稿12件)

1:タローさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
直心3の購入を考えているのですが,直心2カーボンに比べ(同じキロ数)矢勢はどのくらい落ちるのでしょうか?
また,他に反動の少ない弓がありましたら教えて下さい。

9:通りすがりさん
Opera/9.61 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1
極稀に店頭在庫がある弓具店さんがあります。

在庫がある弓具店さんならすぐに発注できますが、受注となると自分の知り合いはCGVでだいたい3〜5ヶ月かかったらしいです。

参考までにどうぞ。

10:求道さん
KDDI-SH32 UP.Browser/6.2.0.11.2.1e (GUI) MMP/2.0
急がしい時期や、注文がたまっているときもあるでしょうから
やはり電話やメールなどで直接問合せるのが
1番ではないでしょうか
他の返信待つよりは早いですよ

ちなみに自分の学校がCGVを入れたときは
半年弱でしたよ

11:タローさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
なるほど 参考になりました。解答してくださった方々ありがとうございます。

12:武奘さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
少々昔のスレッドを引き出して失礼致します。乱立を避けるためとお考え下さい。

近々弓の購入を考えています。このスレッドを引き合いに出しましたのも、私には無反動弓が合っているようで、色々と探しています。
そこで、皆さんの思う「これぞ無反動弓」というものを書き込んで頂きたく思います。お勧めの弓をどうかお教え下さい。

また最近は大手の弓具店以外の弓にも興味がありまして、ご存知の方がいらっしゃいましたら、反動の少ない弓とその弓具店の名前・場所などもお教え頂けると幸いです。

そうぞ宜しくお願い致します。


■[66] 新矢の購入 (投稿6件)

1:クロさん
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W30H20)
こんばんわ
大学に入学したこともあり新しい矢を買おうと考えているのですが、それにあたって質問が2つあります。
1つ目はSSTカーボンを買おうと思ってるのですがもともと元釣り合いの矢にインサートを入れて重量を増やしたら元釣り合いになりすぎてよくないでしょうか?

2つ目は黒鷲の手羽か尾羽か風切りのうちどれがいいでしょうか?

ちなみに弓は直心U19s、矢尺は105pです。

よろしくお願いします。

3:クロさん
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W30H20)
返信ありがとうございます。
予算は3万前後で考えています。

なので竹篦は厳しいです。

4:弓道者さん
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)
はじめまして。
いきなりですけど
SSTで、黒鷲羽を持ってるものですが、私の場合三万三千円でした。
ちなみに、手羽だと、三万二千円だそうで、すこし予算的にたりないかもしれません。

5:クロさん
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W30H20)
>弓道者さん

ありがとうございます。
3万前後とはいっても3万5千円までぐらいなら大丈夫です。

ちなみに弓道者さんがお買いになったのは尾羽ですか?

6:弓道者さん
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)
はい。黒鷲尾羽です。
詳しくいいますと、
シャフトSST8024で切らずにそのまま矢尻を付け、重りなしで直心14キロで狙い水平であたりました。
(重さは31.2グラムだったはずです。)
あと尾羽は染め抜き等も何もなし、羽根の間に梵字、上の筈糸?のようなところに銀の飾り巻きをして、35000でした。
梵字等何もなければ33000ぐらいで買えると思います。


■[67] 矢の値段 (投稿2件)

1:けるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
秋田にある永澤弓具店さんで、矢を買おうと思ってます。

そこで機会があり、カタログを拝見したのですが・・・・
イーストン白鷹 1本4725円より

と記述されていました。

これって、一本5000円以上に値上がりしたりしますかね??

2:黒紫さん
DoCoMo/2.0 SH01A(c100;TB;W24H16)
お店に聞いた方がいいと思います。


■[68] 弦の目印について (投稿44件)

1:ガンモさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
審査の際などに、目安として弦を番える位置にしるしをつけたものを、使用しても大丈夫なのでしょうか?
弓や矢の規定は、知っていますが、弦の規定は、承知していないものですから・・・

41:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
39:紅さん
せっかく指摘してくださったので申します。
貴君もそうでしょうが、私たちは中り外れの境界が非常に厳粛なものだという認識の上で
弓道という競技をします。的枠をたたいても外れは外れ、大失敗の離れでも幸運にも中れば1中である事に変わりはありません。
県を代表するような選手でも、全て理想の射をするわけではありません。良く見ていればわずかなミスが時折見られます。それでも的枠の中には確実に入れてきます。それが許容誤差であり、ルールに基づく判定です。
的の中心を狙うのは当然です。貴君の「ギリギリの中りなどダメだ」と言う心意気はあっぱれですが、試合でその中りを辞退するということはないでしょう。プラスマイナス18cmの誤差が許されているとはそのことです。
また遠近競射については、全ての順位決定を射詰め競射でやるのは時間がかかりすぎるので、多少、運不運の要素が入りますが恨みっこなしで決めやすい方法として使われていると認識しています。

42:ピタさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648)
天龍さんは和弓での矢番えの誤差は、取るに足らない事とお考え用ですが、私は違います。
和弓では感覚によるところが多分にありますが熟練者ともなれば会での再現性は高くなり、番え誤差が的中に響くものと思います。
そこで番える場所の1mmの誤差が、どれほど影響があるか数学的に検証してみます。

まず矢を弦に直角にし、基準となる番える位置での矢の筈から弓までを線分ABとします。
そこから別の場所に番えます。そのときの筈から弓までを線分AC、番える位置の誤差を線分BCとします。
そうすると底辺AB、高さBC、斜辺ACの直角三角形ができます。
そしてABの的(安土)までの軸線上をAD、同じくACの軸線上をAEとすると、三角形ABCと合同な三角形ADEができます。
つまりDEの距離が番える場所の誤差による安土での誤差となります。

つぎに計算に入ります。
ABの長さは実際の射では矢が弦から離れる際の距離で、これは射手の技量で大きく変わります。
ここではABを20cm(200mm)とし、BCを1mmとします。
的までは28m(28000mm)ですので、
AD÷AB=28000÷200=140
△ADEは△ABCの140倍の大きさになり安土での誤差DEは
BC×140=140mm
となります。

長々と書いてしまい、図もなく分かり辛く申し訳ないですが、ぬふぬふさんのおっしゃる
>私の場合1ミリ番える位置が高いと約5〜10cm矢が6時方向ずれ逆に低いと同じ程度12時方向にズレます。
というのもなかなか的を射た言葉ではないでしょうか。

少しの努力で矢の収束性が高まるのなら、それに越したことはありません。

43:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
なるほど、では例えば矢の番え所を1mmずらしたとして、それに合わせて取りかけ位置も筈に合わせてずらし、最初の矢と同じ角度で(結局和弓は感覚的な左右のバランスもありますから)離れた場合はどれくらいズレますかね?

44:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
うーん ピタさんみたいな計算をしたくなる気持ちは分かりますが、前提にした仮説が違うと思うのですが。
弦に直角に番えた矢はお尻を真直ぐに押されますので矢筋に発射しますが、1mm上に番えた矢は当然直角ではないので真直ぐには押してもらえず、計算通りには下向きに発射しないと思います。
そこが、例えば鉄砲の銃身が1mm下に向けば的では距離に比例して大きなズレになる、と言うのと違うところだと思いますが。


■[69] 直心の弓のいいところ (投稿3件)

1:やまぞうさん
KDDI-TS3H UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.116 (GUI) MMP/2.0
直心の弓で一番使いやすい弓はなんですか。あとどんな弦が合うでしょうか

2:よしさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Firefox/3.0.6
使いやすいと言っても…
矢飛びがいいとか、振動が少ないとか

矢飛びがいいのは直心T、Uカーボンですね。
手の内が良ければいい矢が出ます。

振動が少ないのは直心Vですね。
竹が入っているので弦音もいいです。

3:タローさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
直心シリーズの今発売されているなかで一番矢勢があるのはどれでしょうか?


■[70] やまぐち弓具店 (投稿4件)

1:彗心さん
KDDI-SA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.116 (GUI) MMP/2.0
やまぐち弓具店で新しい矢を買おうとしているんですが、矢中金文字をどう選べばいいのか分かりません

買ったことのあるかたはいらっしゃいますか?

いたら是非教えて下さい

2:!!!さん
DoCoMo/2.0 SH04A(c100;TB;W24H12)
金文字の選択する欄があるのでそこをせんたくすればできます

3:彗心さん
KDDI-SA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.116 (GUI) MMP/2.0
矢中金文字の字って 道 だけですか?

何度もすいません

4:!!!さん
DoCoMo/2.0 SH04A(c100;TB;W24H12)
いえいえたくさんありますよ干支の漢字もあります


■[71] 竹弓の種類 (投稿4件)

1:弓かおるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
初めて竹弓を買おうとしていて、どんな竹弓が自分にあっているか目安としてある程度絞り込みたいと思っています。
今使っているグラス弓は、大三は軽く、引き分けていくにつれて力が大きくなっていくタイプです。なので竹弓もコレと同じような引き味のものが欲しいのです。直心のようなタイプは大三から引き分けへの移行が苦しくて。
こんな私の望みに合った竹弓をご存知の方おられましたら是非ご紹介お願いします。

個人的には『楠見祖峰』に興味があります。
こちらの弓の特性や引き味についても、ご存知の方がおられましたら是非ご回答お願いします。

2:黎明使いさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20
こんにちは

楠見の弓と言うことですが、弓それぞれに違いが有るので全てが当てはまることはないのですが会に入る少し前に重くなります。またニベ弓ですとあまり抵抗も無くすんなり引けてしまいますよ。

弓を買いに行くときには、事前にお店に連絡し欲しいk数を話いくつか出してもらった物を肩入れ・形・裏反りを見て決めた方が良いですよ。

あと菊崎の弓も案外ご注文の弓に合っているかもしれないです。

3:弓かおるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
黎明使いさん回答ありがとうございます。
どうやら楠見の弓は現状引いている弓と似た傾向にあるようですね。

「菊崎」というのは初めて聞く名前です。私は関東なのですが、それ以外の所ではよく知られている弓なのでしょうか?
菊永泰道や南崎寿宝は見たことあるのですが。

4:黎明使いさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.04506.30)
すみません菊崎じゃなく菊永でした・・・

他の弓師さんと混ざってしまったようですすみません。


■[72] 一文字?杉成り? (投稿5件)

1:churayumiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
竹矢の成りについて教えてください。

真直ぐなのが一文字で筈から矢尻にかけて太くなっているのが杉成りと理解しておりますが、杉成りの逆で筈から矢尻にかけて若干ですが細くなっている竹矢はなんという成りになるんでしょうか?極端に細くなっているわけではないので一文字になるんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

2:副委員長さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
詳しくは分かりませんが、逆さ杉成りと聞いた事があります。

3:churayumiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
副委員長さんありがとうございます。
逆さ杉成りですか!どのような特徴があるんでしょうか?私も実際に使いながら探ってみたいとも思っていますが、もし、他に詳しい情報を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

4:紫弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
杉成りの逆ですよね。ちょっと調べてみたのですが、「肩張」と言う形になるそうです。ただ、これが個人の矢師さんの用語なのか一般的に使われた用語か分らないので別に調べる必要がありそうです。
 用途としては射流しの様な遠距離を飛ばすことを目的とした物だそうです。

 こんな感じですがどうでしょうか?

5:churayumiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
紫弓さん、ありがとうございます。
肩張ですか!確かに重さの割には矢飛びが良く、色が出ることも無く満足しております。
使いながら特徴を勉強してみたいと思います。
ありがとうございました。


■[73] 矢の修理代 (投稿2件)

1:子ギツネさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは、最近僕は矢の羽根と糸巻の交換をしようと考えています。

そこで質問なんですが、黒鷲の手羽にしようと考えているんですが、大体修理代っていくらくらい掛ますか?

あと黒鷲の手羽の羽根1枚の価格ってどのくらいですか?

参考に教えてください。

2:パパンプさん [url]
Opera/9.61 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1
自分がやったときは一枚二千五百円位でした。ちなみに五年位前です。


■[74] 弦の比較 (投稿2件)

1:ポットさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
響R、天弓飛翔、光、それぞれの弦の利点と欠点を知りたいです。
情報提供お願いします。

2:感情移入さん
SoftBank/1.0/813T/TJ001/SN354950013176274 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
響Rはなかなか折れないです(^^)


■[75] 鹿角の粉入れの作り方教えてください (投稿2件)

1:とっしーさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Firefox/3.0.8 (.NET CLR 3.5.30729)
先日鹿の角を頂きました。それを売っている様な,粉入れにしようと思います。木工用のドリルで穴が開くそうですが,キャップ部分などうまくきれいに作る方法をどなたか知りませんでしょうか?
売られているのって,どのように蓋の部分や蓋を作っているのか教えてください。せっかくなのでいいものにしたいので,お願いします。

2:一輝さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)
誰からも返信がないようなので・・・。
市販されてるものがどのようにして作られているか不明ですが、方法としては、角をダイス、タップでネジを切る、もしくはネジを切ったプラスティックなどを埋め込むといったところでしょうか。


■[76] 強めの弓 (投稿12件)

1:武骨丸さん
DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)
さっき別のスレで弦の事を聞きましたが、弓の事でもお聞きしたかったので連続でスレ立てする事を始めに御詫びします。私は今直心2カーボン(30kg)を使用していますが、自分の感覚でまた軽くなってきたんで、弓力をアップさせたいなと考えています。まず弓具店の方に問い合わせてみたところ作れるブランドは限られるね(弓自体の耐久性で)とお聞きしたので、皆様はどんな弓を使われてるのかお聞きしたいです。小山弓具店様、高橋弓具様に伺ってみました。グラスだけでもなくて、竹弓の方も興味があります。

9:武骨丸さん
DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)
強弓初段さん
返信ありがとうございます。それでは九州在住なら京都の柴田さんの方が良さそうですね。

10:タローさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
質問とは全然関係ないんですけど,30キロの弓の矢勢がどのくらいなのかとても気になります。矢は何グラムのを使用しているんですか?

11:武骨丸さん
DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)
タローさん
返信ありがとうございます。矢勢は間の感覚で言うと弦音がなりやまない内に的中する音が聴こえる感じです。矢はイーストン2117に矢尻を長めのやつを着けて37〜38gとKCカーボン8025にインサートを仕込んだやつです。こちらはまだgを測ってないですが。

12:タローさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
すごいですね
私はその強さだと肩入れがやっとかな?


■[77] ホタル筈について (投稿14件)

1:ニコルさん
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
蛍光塗料の塗ってある、ホタル筈という筈について調べています。

ホタル筈を持っていたり、使ったことのあるひとは情報提供をお願いいたしますm(__)m

11:強弓初段さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022)
蛍筈使ったことあります。
射場からは光っているのが見えません。
少し高くてもLEDの光る筈の方が良く見えました。

12:ニコルさん
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
そんなに光らないんですか?
商品説明みたいなのに光ると書いてあったのに光っているか解らなければ意味がないですね。


光る筈はとても欲しかったのですが筈一個が一個\1260ぐらいと言うことで手が出せませんでした(-_-;)

光る筈を安く手に入れる方法は無いんですかねぇ(~_~;)

13:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
ホタル筈は蓄光性ですから、発光性の光る筈ほど光りません。
時計の針などな加工してあるものがそれですが、半日光に当て続けても、28m先のホタル筈は見えないでしょう。
仮に完全に暗くとも、難しいかも知れません。
根本的にルクスが足りないのではないでしょうか。

14:ニコルさん
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
そうですか(~_~;)

みえないのなら意味はないですが、一度試したりして見極めたいと思います(^o^)/~~

皆さんご協力ありがとうございましたm(__)m


■[78] 頬付け (投稿7件)

1:ショウさん
Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 2047-7; ja)
私は、今年中学三年です。

最近すごく困ってるんですが、普通は会の時に矢が頬に付く、いわゆる頬付けが最近全くできません。
そのため、頬付けをしていないことによって矢が右に飛んでいってしまい、矢が折れてしまいました。

頬付けが付くように意識はしているんですが、付きません。

今年で、部活が引退なのに大会でいい成績を残したいのに頬付けが付かなかったら、どうしようもありません。。。


どなたが、アドバイスをお願いします。

4:さかなさん
DoCoMo/2.0 N902iX(c100;TB;W30H15)
弓が体に引き付けられていないということなのでしょうね?
自分がアドバイスしたことも、矢の線を肩の線に近付ける効果がありますので、一度確認してみてください。効果があれば幸いです。

5:ショウさん
Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 2047-7; ja)
ありがとうございます!

明日の部活で意識してやってみて、先生に見てもらいます!!

6:ショウさん
Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 2047-7; ja)
さかなさん

アドバイスありがとうございました!

おかげさまで直りました
感謝!!

7:さかなさん
DoCoMo/2.0 N902iX(c100;TB;W30H15)
よい結果が聞けて嬉しいです!
報告ありがとうございました。
ご活躍を祈念しております。


■[79] 中仕掛けの種類 (投稿7件)

1:ポットさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
中仕掛けは合成繊維と麻の2種類なのでしょうか?
響Rを買ったところ初めて見る金色の中仕掛けが付いてきました。
この中仕掛けについて知っている方情報をお願いします。

4:パパンプさん [url]
Opera/9.61 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1
切れた合成弦を煮込んで、繊維を解いてそれを仕掛けに使うのもいい感じですよ。時間があるようでしたら試して見て下さい。僕は面倒くさいんでそのまんま縒って中の繊維をひねり出していますが。最近のやつはわらじに回っています。

5:ポットさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
その煮込む方法は固めの弦でも可能でしょうか?

6:パパンプさん [url]
Opera/9.61 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1
後輩は響とかでやっていたんで、いけるとおもいますよ。

7:ポットさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
情報ありがとうございます。
今度試してみたいと思います。


■[80] 丈夫な弦を探してます (投稿4件)

1:武骨丸さん
DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)
ここ何年もずっと、とにかく弦切れ(弦輪から)が早いです。弓が強いせいもあるのでしょうが合成弦だと1ヶ月も持たないのでどなたか御存知の方が居られればお教え下さい。ひむかも使用してみましたが弓自体にちょっと合わないかなと思いましたので。

2:強弓初段さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022)
弓具店では太い弦というと「飛翔 3号」を薦められます。土日の練習のみですが、2〜3ヶ月はもちます。

ちなみに武骨丸さんの練習量と現在使っている弦は何でしょうか?

3:通りすがりさん
KDDI-TS3C UP.Browser/6.2.0.12.1.4 (GUI) MMP/2.0
 ケプラー弦に対し、弾性率で2倍、強度が7割増で、伸びがほとんどない、テクミクロンまたはファーストフライトと呼ばれる超高分子量ポリエチレン繊維というものを使用した弦があるらしいです。
【みんなの弓道・高柳憲昭】って本に書いてありました。参考になれば幸いです。

4:武骨丸さん
DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)
強弓初段さん
返信ありがとうございます。飛翔3号の弦もいいですね。弦音も感覚も冴えた感じがします。一時期使ってましたが、弦輪をキッチリ作ってもグズッてくる事が多々あり使用を断念しました。私の練習量は毎日50射以上(休み休みですが)現在試している弦は金文字の響とヒムカです。
通りすがりさん
それはFF(ファーストフライト)は特に丈夫ですね。私もこれなら3ヶ月〜半年は持ちました。


■[81] 矢が曲がった (投稿3件)

1:夏志さん
DoCoMo/2.0 F01A(c100;TB;W24H17)
矢が壁に跳ね返ってまがってしまいました
直し方を教えてください

2:パパンプさん [url]
Opera/9.61 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1
ぱっと見て曲がっているものに関しては、まず修復は不可能なので諦めて下さい。

3:弓之助さん
DoCoMo/2.0 F706i(c100;TB;W24H17)
自分で直すと、下手をするとシャフトが折れてしまうかもしれません。

弓具店へ修理に出すのが無難かと。


■[82] 今時の弓は、上押ししない!? (投稿39件)

1:かっチャンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP)
今の弓は中押しに作られていて昔(僕らが学生の頃)とは違い、上押しをかける必要がないという話を聞いたことがあります。

三角の手の内は小指を締めますし、上押しで近的向きのものなのでしょうね。中押しの手の内は堂射系でしょうか。・・・詳しくなく、申し訳ありません。

僕は実験で親指の付け根の筋肉だけを内竹の右側に当てて、他の指などは弓に触れる程度にして、捻りもかけなければ、離れの瞬間に突き出すなどの動作も全くしないで離しています。それでも、残身で弓の下部が的方向に出ることもありませんし、矢飛びが不自然に上に行くこともなく、弓返りして普通に的中します。・・・グラス弓使用・・・比較的最近製

近的でいえば、離れに際して弓返りをさせる働き・上押しの働き、少し弓を伏せることによるジャイロの働きが、同時に行われることが大切のように言われてきた観があります。しかし、弓の変化によってその辺をどのように捉えなおせばよいのか。また、射法はどう変わるのか等、皆様方のご意見やお教えを賜りたく存じます。

36:yumintyusugiさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
>残身での弓は通常の角度

通常の角度とはどれくらいのものでしょうか?

37:紅一入さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
浦上先生の話が出ていましたので・・・
浦上先生の射法は、角見を利かせることを重視します。離れの瞬間に角見を利かせて弓自体を押し込んでやることで弓の復元を速く強くする射法です。この場合、弓の下の返りもさらに速く強くなりますので、上押しの働き(形でなく力)が必要になるのです。
強い弓だからではなく、強い離れだったから強い上押しが必要だったのではないでしょうか。
上押しがあまり必要ない場合、弓の復元を大きくロスする射法なのではないでしょうか。

また、残身で弓が的方向に倒れるのは、離れで弓の下が大きく出た反動であることが多いです。弓の下をしっかり抑えている場合、残身ではむしろ弓は垂直に立ちます。

38:かっチャンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP)
僕の疑問に対して、沢山のご意見やお教えを賜りました。そのお蔭で疑問も晴れました。皆様方のご好意に応える意味でも、日々の一射に全霊を尽くして参ります。改めて、お礼を申し上げます。

39:ワイン弓さん
DoCoMo/2.0 F906i(c100;TB;W24H17)
流派など技術体系の違いによって手の内の働きを考慮した弓はあるかもしれませんね。


■[83] 皆中弦について (投稿2件)

1:カズさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
「皆中弦」という弦をご利用になられた方に、引き心地等ご感想を伺いしたいのです。

それと可能であれば、他の弦との比較をお聞かせ下さい(私の利用した、弓神・流星・龍鳴・直心Uとの比較であればなお嬉しいです)。

宜しくお願いいたします。

2:アルファベットさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.30618)
この弦に関して先日興味をもったので使用してみましたが直ぐに伸びきってしまいます。
弦音は悪くはないと思いますが伸びやすいので使いにくいかと思います。自分なりの意見です。


■[84] 矢羽根の虫喰いについて (投稿11件)

1:長須さん
DoCoMo/2.0 SH905iTV(c100;TB;W24H16)
はじめまして。

矢の羽根は矢筒の中に入れてあるとき、又は矢立てに置いているときなど、虫に喰われたりするのでしょうか?
あと、虫喰いがあるとしたら、見ればわかるのでしょうか。

矢筒に防虫剤を入れたほうがいいのか、迷っているので質問させていただきました。

皆様それぞれの考えでもいいので回答お願いします。

8:素人 ◆ulhccrlkさん
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W30H19)
お願いします、とか言えば良いじゃないですか。

2chじゃあるまい・・・


防虫剤ですが、低部に入れるのはお奨めしません。
矢を仕舞う度に包装に傷を付けてしまい、種類によっては破れたり散乱してしまいます。

ご自分でカバーを作るなり工夫されればその限りではありません。


また、防虫剤の説明によっては高い位置を指定するものやその逆があったりしますので、そのあたりもご留意ください。


一般的なレザー矢筒でしたら蓋裏に仕込むのが無難なのではないでしょうか

9:長須さん
DoCoMo/2.0 SH905iTV(c100;TB;W24H16)
返信ありがとうございます。
すいません、以後気をつけます。


そういえば確かに矢先で破ってしまうかもしれないですね。そこまで考えが回りませんでした。
蓋裏に仕込めるよう、色々工夫してみようと思います。


私が使用しているのはレザー矢筒です。
防虫剤の注意書きに塩化ビニルは変形の恐れあり、とあるものが多いのですがそういったものを使用しても大丈夫なのでしょうか?
私はこういったものに疎いので全然わかりません。どうか、お願いします。

10:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>>塩化ビニルは変形の恐れあり、とあるものが多い

それが駄目なやつです。それ以外を探して使ってください。

11:長須さん
DoCoMo/2.0 SH905iTV(c100;TB;W24H16)
kurichaさん返信ありがとうございます。

店に、その注意書きの無いものがいくつかありましたのでそのなかで決めたいと思います。


皆様のおかげで、どうすればいいかわかりました。
本当にありがとうございました。


■[85] 遠的矢 (投稿4件)

1:田中さん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
遠的矢を買おうと思うのですが,太さや重さをどうやって決めればよいのか分かりません。弓は14キロと16キロがあります。

2:しまさん
DoCoMo/2.0 N706i2(c100;TB;W24H16)
田中さんは長く弓道をやるつもりでしょうか?

3:田中さん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
もちろんです

4:しまさん
DoCoMo/2.0 N706i2(c100;TB;W24H16)
一番は弓具店の人に相談するのがいいでしょうが
あくまで私のおすすめですがアルミカーボン矢をおすすめします


■[86] あずちが崩れる (投稿6件)

1:素人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
毎回水をまいたりして普通に整備はしていると思うのですがあずちがまるで出来の悪いクッキーのようになって崩れてしまいます><
どうすればよいのでしょうか?

3:黎明使いさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Firefox/3.0.8
水を撒いたり普通の整備をしてるとの事ですが水遣りの詳細な整備方法はどうされていますか?場合によってはそれ自体が適切でない可能性もありますよ?

4:あさん
KDDI-SH34 UP.Browser/6.2.0.13.4 (GUI) MMP/2.0
僕は安土を整備する時は水の勢いを強くして、土の内側まで水が染み込むようにしてます。

水の勢いが弱いと内側がカラカラになって安土が崩れやすくなると思います

5:素人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
拡散の少しストレート気味で水をまいています
後はかき上げたりしています

6:黎明使いさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Firefox/3.0.8
素人さん基本的には間違っていないようです、安土に水を撒いてかき上げを3セット以上、あとは安土の上(地面と平行になっている部分)に水を多く撒く(斜面に垂れてくるくらい)等ですね。

これで問題がある場合は安土の造りの質が悪いのかもしれませんよ?


■[87] 弦の正しい巻き方 (投稿4件)

1:正射必中さん
DoCoMo/2.0 SH704i(c100;TB;W24H16)
自分は毎回代え弦を作って弦巻に巻くと巻き方が間違っているからか弦が折れてしまって、その為新品の弦がかなり折れてしまっている状態で困っています。
どなたか初歩的な質問ですが、弦巻に巻いても弦が折れない正しい巻き方を教えて下さい!
お願いします!!

2:パパンプさん [url]
Opera/9.61 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1
大きい弦巻を使うことで、折れることはなくなりますよ。売って無ければ、自作するのも一つの手です。

3:ビーのさん
SoftBank/1.0/811SH/SHJ002/SN359798003933971 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
弦のねじれの方向に軽くねじりながら巻くといいですよ。

4:弓彦さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
「巻き方」ということでしたら、弦を持っているほうの手をグルグルと動かして
弦巻に弦を巻きつけるのではなくて、弦巻を回しながら、垂らした弦をやや引っ張り
ながら巻き取るような感じで巻くと折れにくいのではと思いますが。。。
って、こんなこと皆さんなさっている当たり前のことかもしれませんね。
それでも折れてしまうということでしょうか。

パパンプさんがおっしゃるように大きい弦巻が一番確実だと思います。
編む方法で作るのは結構大変なので、厚紙などを切って
弦巻の輪の部分と壁面部分を作り、張り合わせると簡単
だと思います。

ビーのさんがおっしゃるように、巻くときに少しねじれを加えるのも有効だと思います。


■[88] 弦の選び方 (投稿7件)

1:ポットさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
まことに申し訳ありませんが、再び質問です。
弦は自分の射型に合ったものを選んだほうが良いという話を耳に挟みました。
本当かどうかわからないので情報提供をよろしくお願いします。
もし本当だったら射型の特徴と弦の種類の関係の代表例を教えてください。

4:ビーのさん
SoftBank/1.0/811SH/SHJ002/SN359798003933971 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
射とか弓などによって弦の相性はあるとは思います。しかし、それはある程度自己の射が作られた後(最低4〜5年)にわかってくるものだと思います。

で、何が合うかと言ったらそれは自分で様々な弦を使用してみて選んでいくしかないと思います。弓と違って弦は購入しやすい金額だと思うので人から伝え聞くよりは確実にいいものに巡り逢える方法だと思います。

5:ポットさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
はい、いろいろな弦を試してみます。
まずは安めの弦から。

6:偽社長さん
DoCoMo/2.0 F705i(c100;TB;W30H22)
ボクは出来る限り教本や射法八節の射を心掛けた射をしています。
参考にどうぞ(^^)

現在

弓・・・直心並16kg
弦・・・ひのくに翔美弦

昔の組み合わせ

弓・・・練心14kg
弦・・・天弓飛翔弦

でした。参考になるとよいですが…

7:ポットさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。
ちなみに今自分は

  弓・・練心カーボン 14.5kg 二寸伸
  弦・・飛天

です。


■[89] かけの腰を折るとは? (投稿2件)

1:ともさん
DoCoMo/2.0 SH906iTV(c100;TB;W24H16)
前にもありましたがかけの腰を折るとはどう言う事なのでしょうか?道場の先生にも聞いたのですが分からないそうです。

もう一つ質問です。先生から紋甲烏賊の骨を頂いたのですが無くなった時買うとすればいくらぐらいするものなのでしょうか。

2:鷹さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
烏賊の骨については、以前書き込んだものが参考になりますのでどうぞ。
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906itm/2008090717481920.html
作り方ですが、
烏賊の骨には 表:ざらざらした硬い面 裏:木目のような模様があるやわらかい面
があります。この裏側をスプーンで削ると、自然にパウダー状になります。すり鉢でする必要はありません。
きめの細かいものが欲しいのなら、それを茶漉しでこすといいでしょう。

ペットショップに売っています。二枚入りで200円もしないと思います。


折ることについては、直近のスレッドがあります。

http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906itm/2009033119081136.html

一つ間違うと壊し兼ねない(修理不可能)ので、余計なことはしないことです。
「折る」のではなくて、「やわらかくする」という考え方はあります。
武大の松尾先生の本に写真入で解説があります。情報の一つとして知っておきたいのであれば、
眼を通しておいてもよいのかも知れません。

ただ、自分の師が知らないことを、聞きかじり読みかじりすることは、端から見ていてもよいものでは
ないと考える人がおおいので、気をつけて下さい。


■[90] 初心者に適した道具 (投稿11件)

1:ともさん
DoCoMo/2.0 SH906iTV(c100;TB;W24H16)
初めましてよろしくお願いします。僕は弓道を初めて一年になる今年高校一年生です。今僕は矢以外は祖父の物を使用しています。今ある道具が僕に会っているのかどうか分かりません。昔、または今皆さんは僕ぐらいの年齢の時にはどのような弓、かけ、矢を使用していましたか?

8:にんにんさん
DoCoMo/2.0 N01A(c100;TB;W24H16)
伸びを使う方がイィとおもいます。
93センチで並だと目通り過ぎてからの張り込みで弓に無理をさせてしまうのでは・・・


私としては弓を変える前に矢を5センチ程度短くすべきではないかと思います。
弓から10センチも余っているのは少しみっともないです。

9:まなかなさん
DoCoMo/2.0 N902iX(c100;TB;W30H15)
お使いの弓が合成素材の弓なら、今の引き尺でも問題ないかと思いますが、竹弓とのことですので、引き尺にはシビアなほうが良いと思います。
短期的には問題ないかと思いますが、長期的には破損のリスクが高くなると思います。

10:ともさん
DoCoMo/2.0 SH906iTV(c100;TB;W24H16)
返事遅れてすみませんでした。次からは出来るだけ道場のグラス弓を使いたいと思います。どうもお付き合い頂きありがとうございました

11:かっチャンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP)
蒸し返すようで申し訳ありませんが、初心者のうちは引き尺プラス10センチは、安全を考えたときに適切な矢尺だと思います。

自分では離れたつもりでも、何らかの原因で離れが出ない場合があって、矢が弓と弦の間に挟まるような場面を見たことがあります。
矢は大きく曲がって後ろに飛びました。ちなみに、僕とお付き合いのある弓具店でも、そのように推奨しています。


■[91] シャフトのメーカー (投稿7件)

1:シンさん
SoftBank/1.0/921SH/SHJ001/SN358040011038167 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1

シャフトには、イーストンとスーパーシャフトがあるそうなのですが、違いは何なのでしょうか?


分かる人がいらしたら教えてください。

4:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
補足的に言わせて頂きます。
ジュラルミンシャフトに関して私の知る限りでは、『G.F. 7001 T9』と云う物もあります。亦、三菱の矢も見た事があります。

加えて、アーチェリーのアローとして1913のシャフトが使われる事は少ないでしょう。1916が主流だと思いましたので。

5:素人 ◆ulhccrlkさん
DoCoMo/2.0 SO903i(c100;TB;W24H18)
スーパーとイーストンでは、粘りが違うと以前こちらで見たことがあります。
堅い物に当たった時、前者は折れ、後者は曲がりで済む・・・と言った内容でした。

また、長く使っている矢は僅かな曲がりが生じてきますが、イーストンよりスーパーの方がより曲がっている様な気がします。



余談ついでに
昔はYAMAHAもありましたよ。
カーボン・ジュラルミン両方です。

最近は見ませんね。

なんて話を地元の弓具店の方としたら、「昔はやってたけど、儲からなくて撤退した」とのことでした。


GF〜の矢は数矢に多く見られますね。
文字が白ではなく銀色で入った、スチールの物もありました。

6:おーおーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; YJSG3)
スレッドの乱立を避けるために以前のスレッドをあげさせていただきました。

現在使用している矢のシャフトが「G.F. 7001 T9」なのですが、関東圏内でこのシャフトで矢を製作している弓具店はございますでしょうか?

7:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
私は栃木県宇都宮の堀江弓具店で注文、または既製品を購入致しました。


■[92] 竹弓の裏反 (投稿8件)

1:むらさき花さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
離れの後、時々、竹弓がひっくり返る事があって、自分の問題なのかなと気になり、弦をはずしてみると裏反が約25cmほどありました。
普段、弦の高さは矢摺藤あたりで16〜7cmにしていますが、ひっくり返った時は15cm前後と低くなっていたかもしれません。
自分なりに竹弓を管理して、育てて行きたいと思っていますが、まだまだ知識不足です。

人に聞くと理想とする裏反の高さや、それに対する弦の高さがまちまちです。
竹弓に詳しい方がいましたら、是非、勉強させて頂けないでしょうか?
ご指南、よろしくお願い致します。
(私は4段です)

5:grazzeさん
SoftBank/1.0/911T/TJ002 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
竹弓は気を遣うことも多いですが、引き味は格別ですよね!
ところで、私の経験から申しますと、これから梅雨時・夏場に向けて、弓の本来の癖が出易くなります。元々入木にムラをとっているがために、弦を張りっ放しにしているが故に入木になりすぎ、意図せず弓を捻り過ぎることになり、竹に負担をかけ過ぎることになる可能性(弓がかえったり、最悪の場合はコウガイが発生)ありますので、これまで以上に成りに気を付けた方が良いかと存じます!
また、購入時からの弦ですと、合成弦の可能性が高いですが、その場合、弦切れより先に弦輪が劣化し、弓がかえってしまう可能性があるかと存じます!
適当なところで、交換された方が良いのではないでしょうか!?

6:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
経済的な理由でやむを得ない場合は合成弦で仕方がありませんが、出来れば麻弦が望ましいでしょうね。麻弦であれば、弓力にあった太さであれば弓が裏返る際に切れることが多いので。

 「最初から付いていた弦を切れるまで」というのは、「それまで弦を外さずに裏反りが抜ける」事を目的としていたのでは?

 とりあえず、合成弦で裏返ったのに首折れしなくてラッキーでしたね。ある意味、把が低かったおかげかもしれませんが。

 何れにしても、本格的に矢数をかけるのは少々早いと思います。

7:むらさき花さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
grazzeさん kurichaさん ありがとうございます。

まだ、竹弓では本格的に矢数はかけていません。主はグラス弓で、竹矢は坐射などを含めて5〜6手程です(間隔を空けて)
的前に出る前には、竹弓を布で擦って温め、張りっぱなしで稽古場に来ても、室温と馴染ませる為に1時間程度置いてから使用しています。

同じ種類の弓を使用している方に、弦の事とか聞いていますが、あくまでもその方の好みになってしまい、言われるまま合成弦を使用しています。

麻弦はまだ使用した事がありませんが、合成の様に使用始めは伸びたりするものでしょうか?また、くすね等は必ず使用した方が良いのでしょうか?(蜜蝋を使っている人?もいると聞いた事がありますが・・・)

いつも審査や競技に参加する場合いつも替え弦を用意しているので、もし、この先竹弓に麻弦で審査に出る時に注意する点はあるでしょうか?

周りの方々に聞けば良いかも知れませんが、色々な方々のお話をお聞きできたらと思っています。
よろしくお願いいたします。

8:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)
>合成の様に使用始めは伸びたりするものでしょうか

ちょっとは伸びますね。結構気にする方は一晩張り込むみたいです。 私はメンドクサイのでしません。最初にちょっと大目のクスネをかけます。

>蜜蝋を使っている人

初耳ですね・・・まあ、弦の乾燥が防げれば何でもいいのかもしれませんが・・・ただ蜜蝋そのままでは無理ではないですか?パラパラに剥げ落ちるでしょ?(何らかの植物油を足しての事と思います)

ちなみに私はヘタレなので、審査、試合(どちらも滅多に出ませんが)の場合のみ2〜3日前から合成弦です。


■[93] 直心バンブーの良さとは!? (投稿11件)

1:ヾ(o゜ω゜o)ノ゛さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
直心バンブーV(だっけ??)

の特徴など分かる人

教えてください。

8:かーりーさん
KDDI-SH35 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.207 (GUI) MMP/2.0
こんにちは 横槍ですが。 自分は今バンブーの17`を引いています。 引いた感じは 直心Uより柔らかい感じで、なかなか気に入ってます。
しかし、冬になると中身のバンブーシートが【?】硬くなり +2`ほど強くなりました。 冬の寒いなかで 引くのが大変で射形も崩しましたが 今は その癖もバンブーの良さだと思い
使っています。
( ̄∀ ̄) 相棒です。
ちなみに紫色の弓です。

9:なささん
DoCoMo/2.0 N902iX(c100;TB;W30H15)
〉かーりーさん

横からすみません。自分もバンブーを使っていて、気になったので質問させていただきます。
冬二キロほど弓力が増すということでしたが、それは秤などで実測された数字でしょうか?もしくは、感覚的に言ってということでしょうか?
自分の"相棒"と同じ弓の、具体的なデータでしたので興味があって質問させていただきました。

10:かーりーさん
KDDI-SH35 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.207 (GUI) MMP/2.0
具体的に 17`の
はずの相棒が
この前 測ったところ 18、・・・`
になってましたソ

計測ミスかもしれませんが、
実際に引いて
強くなったなぁ・・・と思いましたソ

11:はむさん
KDDI-SN39 UP.Browser/6.2.0.11.2.1e (GUI) MMP/2.0
私は直心V17kgを去年3月末購入、今年の冬もずっと引いていましたが弓力の変化は全くと言っていいほどありませんでした。
定期的に弓力を測っているので間違いありません。
十分に矢数をかけさえすれば他のグラス弓と同様、安定した弓力が出ると思います。

引き心地は過去ログの皆さんと同じです。
直心T、Uと比べると同じキロ数でもVのほうが1、2kg軽く感じますよ


■[94] カーボン弓の再塗装 (投稿4件)

1:あるくさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Firefox/3.0.8
先日、空筈をしてしまい、弓を落としてしまいました。そのため、鳥打のところの側木の塗装が削れてしまいました。
この掲示板で塗装が剥げると折れやすくなると聞いたので少し不安です。
弓の再塗装というのはできるのでしょうか?
したことのある方、費用はどのぐらいかかりましたか?

2:1さん
削除されました。

3:うさこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
剥がれた場所や大きさ塗料の種類によって値段も異なると思いますので、購入したお店に聞くのが1番でないでしょうか?
でも傷が気になる度に再塗装を委託していては大変だと思います。
私の友達は油性のマジックでとか車とかのタッチペンとか色々使っていると話していました。(塗装後の不備は聞いていませんが)

外側の塗装だけの破損なら弓の耐久性にはそれ程関係ないのではと思いますが。

4:あるくさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Firefox/3.0.8
油性ペンで塗っちゃいました。
他の部分と多少色の違いがありますが…
うさこさんありがとうございました。


■[95] 肥後蘇山 真と弓禅について (投稿23件)

1:龍さん
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
私は今、肥後蘇山の真と弓禅のどちらかで迷っているのですがどちらがいいのか分かりません。どなたか引いた事のある人はいますか?また反動,引き味の違い等も詳しい事を教えて頂けたら光栄です

20:龍さん
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
反動とかはどうですか?

21:そざんぬさん
DoCoMo/2.0 P706imyu(c100;TB;W24H15)
横から失礼します。

弓禅の質量についてですがどれくらいの軽さなのでしょうか?


具体的な比較をお願いします。

22:やささん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Firefox/3.0.8 (.NET CLR 3.5.30729)
ちょうど弦を張り替えるところだったので計ってみました。
両方とも弦は響Rを張り込んでます。

近くにあった翔と比べると・・・・

弓禅 2寸伸  589g
翔 2寸伸   678g

23:そざんぬさん
DoCoMo/2.0 P706imyu(c100;TB;W24H15)
やささんへ

早速の返信ありがとうございます。
明日の部活で友達の翔を持たせて貰おうと思います。


■[96] 弓の握りが… (投稿13件)

1:まいかさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
私は、手が普通の人に比べて小さいんです。学校の弓は並寸の弓で握りの枕木を取っても自分の手には合いません。握りが太いと押手もききにくく、思うように的中しません。周りの人がどんどん上達する中で取り残された気分です。自分の弓を購入した方がいいのでしょうか?

10:henkorouさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
感銘いたしました。古希手前の弓引きです。
 最近の座談会では、ともすれば激した表現が見られ、心痛めております。
 お知らせさんの慈愛に満ちた懇切なお教え。わかせんさん・まいかさん(かなりお若い方々と存じますが)の配慮の行き届いた心からの感謝の言葉・・読ませていただいて嬉しく思いました。
わかせんさん・まいかさん
これからも壁にぶつかる事多々あると思いますが頑張ってくださいね。おしらせさん有難うございました。

11:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
手が小さいからって握りを小さくすればOKってわけでもありません。 私も手が小さく(掌の付け根から中指頂点まで17cmです)難儀している一人ですが弓の幅によって握りの大きさを変えています。 幅が広い弓に大しては握りを高くし、細い弓には薄くしています。
握りを高くすると私の場合は薄いのと比べ押しが効きやすかったですよ。 
時間に余裕があるのであれば一度太くすることをおすすめします。 私は弓と丸みの強いアンコの間に2mm程の板を入れて引いていました。

12:お知らせさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
まいかさん、わかせんさん
この先、手の内の"働き"が向上して無駄な力をかけなくなっていくと、ふと気がつくと、以前(つまり今)は太いと感じた手幅の弓でも割合引けるようになっている、そんな日がきっと来ると思います。たんたんとがんばってください。

henkorouさん
恐縮です。

ぬふぬふさん
同感です。

13:樹威ヴィドさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
直心2 とか細いんじゃねぇ


■[97] 成りの修整 (投稿10件)

1:ナツさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.04506.30)
竹の弓で上や下が抜けてしまっている弓の修整方法はないものでしょうか?

譲り受けた弓が極端に上が抜けている状態です。

7:大魔神さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
横から失礼します。

 青鸞さん

弓を熱する時はどの程度熱せればいいのでしょうか? (範囲とか温度の目安とか)

それから成りの調整ですが、熱して調整して冷やすまで固定するっていう感じでしょうか?

わかる範囲で教えて下さい。

8:青鸞さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) Sleipnir/2.8.4
熱するのは手で触れてなんとかさわれるくらい熱します。
熱して調整してその成りを維持したまま一日ぐらいはおいておいたほうが良いと思います。

9:よしさん
KDDI-CA39 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
補足です。
竹弓を熱する場合、竹弓の年齢によっては熱し過ぎると接着剤の劣化により剥がれる場合がありますので心得ておいてください。初めは低めの温度で直そうと試みるほうが初心者には良いと思います。

また、経験上ニベのほうが低い温度で矯正が効きます。

10:大魔神さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
青鸞さん
よしさん
 コメントありがとうございます。


■[98] 矢の重量について (投稿2件)

1:弓道整体師さん
Opera/9.63 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1
ジェラ矢の2115の内径を誰か教えてください
カーボン矢を中に仕込みたいのですが詳しい情報が判らず難儀してます
できれば、カーボン矢をいれてみたいんです
宜しくお願いします

2:四角錘さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Firefox/3.0.8
イーストン社のジュラ矢の場合、たとえば2015なら、20-15と分けて呼びます。

で、最初の二桁が外径、次の二桁が肉厚を示すのですが、これが素直に外径や肉厚を示しているのではないので厄介です。

計算式としては、AA-BBというシャフトの場合、
外径:AA/64[inch]
肉厚:BB/1000[inch]
となり、そこから内径を計算できますが....面倒ですよね。

というわけで、私が以前計算した結果を書いておきます。間違いがあるかも知れませんので、購入時には自分で検算してください。

シャフト 外径(mm) 内径(mm) 重さ(g)  
1913   7.541   6.880  21.24
2014   7.938   7.226  24.35
2015   7.938   7.176  25.47
2115   8.334   7.572  27.38
2117   8.334   7.471  30.64

重さは1mでのシャフトのみの重さ。


■[99] 弓を買い換えたいのですが・・・。 (投稿4件)

1:ころんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

初めまして。ころんと申します。
弓道を始めて一年になる者です。

質問なのですが、私は去年の九月頃に11キロの弓を買いました。
そしてこの間、私(ころん)には11の弓では軽い、と先輩に言われ重い弓に買い換えようと思います。
しかし、当部活は弓は全員購入制で、買い換えなければいけません。
なので、買い換えようと考えているのですが、
やはり弓は高額なものだし、親のお金で買ってもらったので
新品を買うのは少し痛いと思っております。

なので、中古・・・などと考えているのですが、
中古の弓というものは売っているのでしょうか?
もし、販売しているのでしたら値段などは
大体、お幾ら辺りになるのでしょうか。


ご存知の方、是非教えて下さい。

2:鷹さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
頑張って探しましょう。

ttp://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084228304-category-leaf.html

ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%b5%dd%c6%bb&f=0x2&alocale=0jp&mode=1&auccat=0

ttp://kyudo.s26.xrea.com/

3:弓之助さん
DoCoMo/2.0 F706i(c100;TB;W24H17)
先輩の方が以前に使っていて、弓力の関係で使わなくなった弓(13s程度)などを借りたらいかがですか?

それか、それを安く買い取るとか。

4:ころんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

なるほど。色々とありがとうございます。

やはり、頼りになるはオークションや、
先輩から譲って頂くのが一番良さそうですね。

少し、探してみます。
鷹サマ、弓之助サマ、質問に答えて下さりありがとうございました。


■[100] かけについて (投稿2件)

1:しまさん
DoCoMo/2.0 N706i2(c100;TB;W24H16)
こんにちは
千葉弓具のかけの事を聞き使い心地また特徴など使っている人がいれば教えてください
またうろり?というかけのこともお願いします

2:しまさん
DoCoMo/2.0 N706i2(c100;TB;W24H16)
自分調べでは千葉弓具さんのかけは日置系のかけという話がありました
雨露離?よくわかりません




ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 2036件中 51〜100件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ