2009/06まで 弓具・設備編 [551〜600]


■スレッド一覧

現行 ← → 2005年09月まで


■[551] 新しい矢 (投稿2件)

1:裕美さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
新しい矢をかったらやったほうがいいこととからりますか?
なんかジンクスとかありますか?

2:弓引き社会人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
特にありません。
中関(中仕掛け)の太さをちゃんと合わせましょうね。
それと、新旧関係ありませんが指で羽を極力触らないことです。痛みます。


■[552] グラス弓かカーボン弓か (投稿5件)

1:弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
タイトルのまんまです
この前部内で話題になったので全国の皆さんの意見もきいてみたくなり書き込みしました

それぞれの長所・短所について自分なりの考えを教えていただけませんか?
「自分は竹弓だ!」という方もぜひよろしくお願いします

2:拓未さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12
肥後蘇山 カーボン引いてます。
一部の弓を除いて、直心などのカーボン弓はグラス弓にカーボンを挟んだものです(カーボングラス弓)。
グラスにカーボンを挟むことで反発力が増大することができるので、細見で薄い弓でも強い弓力を実現できます。
自分としてはカーボンを加えると反動が別物になりますし、同じキロ数でも硬く感じたりしますが、やはり矢勢がそれなりに出てくれるのでカーボン派です。

3:1さん
削除されました。

4:拓未さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12
他の方の意見は過去ログを参照してもらうとして、以下は私のフィーリングです。
・大三〜会まで同じ反発力な気がします。
・真っ直ぐに会を納め、緩みなく離れれば中る気がします。
・早気の人も、まっすぐに緩みがなければ中ててくれる弓な気がします。
・弦がかえってしまう現象は、FFひむか(過去ログ参照)を使用すれば回避することができる気がします。
あくまで私の意見です。
弓具店に行けば素引きくらいはさせてもらえると思いますので、ご自分で試してみてくださいね。

5:1さん
削除されました。


■[553] 控えって… (投稿2件)

1:新人さん
KDDI-TS3D UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
控えって腕に密着してるものなんですか?

2:イヌワシさん
SoftBank/1.0/911T/TJ001 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
ううんと…こういう質問は、道具じゃなくて技術で投稿したほうが良いのではと思いますが。
まあ、矢の線と親指を平行にして引いてくるようにすれば、必然的に控は腕に付くと思います。
引き分ける時に、親指に力が入り外に向けて引くと控は付きません。
そのまま離せば引っ掛かって良い離れは出来ません。
他にも親指を外側にすると悪い事は多くあります。
どうすれば付くようになるかは、技術で聞いてみてください。
長くなって申し訳ありません。参考になれば幸いです。


■[554] 弓師 金子城康について (投稿4件)

1:黎明使いさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11
インターネットにて弓師 金子城康について調べているのですが詳しい情報が見つかりません。
弓師 金子城康について何か情報をお持ちの方はお手数をおかけいたしますが御投稿お願いいたします。

2:しんのすけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
金子の弓について細かく書いてあるブログがありましたよ

3:ヒデさん
DoCoMo/2.0 P903iTV(c100;TB;W20H13)
それはgooのブログでしょ?引いた感想とかあってわくわくしましたよ!

4:黎明使いさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12
ご返事ありがとうございます。

早速調べてみます。


■[555] 新弓凛について (投稿7件)

1:YYさんさん
KDDI-CA38 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
はじめまして。初投稿のYYです。これからよろしくお願いします。えー、僕は高校1年の弓道部で、今凛18sを使っています。つい2ヶ月程前に購入しました。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、凛に合う弦はどんな弦でしょうか。今戎弦を使っているのですが、張った時に少し弓が曲がっているような気がしていて。どなたか教えてください。お願いします。

4:へっぽこ弓道さんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
弓はカーボン弓でもグラスファイバー弓でも
非常にデリケートです、硬いところにぶち当てたり、逆にしたり、むやみやたらに引っ張ったり、湿気にさらしすぎたりすると・・・
弓の内袋にいれたまま安全で湿気の少ないところに保管することをお勧めします。

5:DEWさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
異常な程っていうのは放置された竹弓のように二度と張れないくらいですかね?

あまり聞いたことのない話で凛ユーザーとして興味深いので・・・。

6:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
あ〜・・・ 合成弓でデリケートというのはちょいと信じがたい・・・といいますか、合成弓のメリットが無いですよ。(初期不良は別ですが)

もちろん、ぶつけたりするのは論外ですが。そんなに湿度に左右されるかな〜? な〜んか、射技を置き去りにして道具に甘えすぎている感じがするのですが・・・

 合成弓がそこまでシビアなら、ニベ弓なんてどうなるんでしょ?

7:YYさん
KDDI-CA38 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
えーっと、YYです。弓なんとかなりました。買った時、何日も張りっぱなしにしていなかったのが原因だったようで、少し弓把を広めにして張っておいたら元の形に治りました。しばらくは弓把をこまめに整えながら使っていけばいいとのこと。皆さんありがとうございました。


■[556] 矢尻(鏃,矢の根)の外し方 (投稿17件)

1:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
こんばんは。

今回は、簡単に矢尻を外す方法をお聞きしたいのです。
シャフトを切りたくはないので、外し方をお願い致します。

14:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
私もカーボンシャフトなのですが…大丈夫でしょうか。

15:百夜 ◆WR1hQljoさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefox/2.0.0.4
>武奘さん
ちなみにその知人のシャフトはミズノ製でした。カーボン矢をお持ちでしたら、弓具屋さんに聞いてみるといいでしょう。

16:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
百夜さん、ご丁寧にありがとうございます。
そうしてみます。せっかくのSSTが痛んでは、勿体ないですので。

17:JURSさん
KDDI-KC35 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
はじめまして。
困っているんですが、
やじりではないのですが、筈をとろうとして、以前見た釘をシャフトに入れてとるという方法をやったのですが、釘を2本入れてやったら、筈はとれたのですが、シャフトの中にその釘が入ったまま出てこなくなってしまいました。

どなたかとる方法をご存知の方いましたら教えて下さい。
お願いします。


■[557] やじりの外し方…? (投稿6件)

1:北の弓人さん
DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)
今、高校生の者なんですが…
12本ある矢のうち四本の矢の重心を前に変えてみたいのですが、どうしても
やじりを外せません…
どなたかいい外し方をご存知ないでしょうか?

3:北の弓人さん
DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)
すみませんでした。。
もっとしっかり探すべきでしたね…
以後気をつけます

4:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
決して珍しい事ではありません。あまり気になさらない方が賢明でしょう。
これでお分かり頂けたのでしたら、幸いです。

5:へっぽこ弓道さんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
筈のことですか?

6:へっぽこ弓道さんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
武奘さん物知りですね!


■[558] 矢の種類について (投稿2件)

1:かもめさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
こんにちわ。

矢のことで聞きたいのですが、

YUNAN 7001 SUPER2015と矢に書いてあって、同じ物が欲しいのですが。

どこに問い合わせればいいでしょうか?

弓具店に聞けば速いでですが・・・

よろしければ教えてください。

2:へっぽこ弓道さんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
電話で弓具屋さんに聞いた方が明らかに早いと思います。


■[559] 輝則について (投稿5件)

1:ゴエゴエさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
何でもいいので教えてください!!

2:スノーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
今は、製作していないようです。カケ師さんももし生きていられると90歳ぐらいなので、元気でいらっしゃるか分かりません。

3:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
>>90歳ぐらい
2代目になってますよ!50歳前くらいかな?
ただ、ご病気のため、療養中です。昨年もお会いしましたが、早く普通に制作活動が出来るように願っております。

4:黒井髪子さん
KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
あなた、王座で大前引いておられた、トシヒコちゃんですか?
輝則は、在庫が無いに等しいと思います。

5:トシトシさん
KDDI-CA37 UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
ゴエゴエさんは学生弓道されてるのですか?


■[560] 帯を巻く方向 (投稿5件)

1:亭主さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
いつも楽しく拝見しております。
過去ログも一通り検索したのですが、同じ質問が見当たらなかったので、スレッドを立てさせていただきます。もし検索不足で他のスレがありましたらご容赦ください。


先日道場にて着替えていると、会で一番偉い先生に「帯の巻き方が逆だね。着物(この場合は道着ですが)は右前で着るのだから、帯もその方向に締めたほうが、あわせに無理が無いから、そうしなさい」とのことでした。

たしかに右前に着た場合は、帯を締める方向も時計回りに締めていくほうが着付けが乱れなさそうで理にかなっていると思いますが、以前、他の先生(この方も称号者です)からは反時計回りで教わったので、ずーっと今までそうしていました。


で、ちょっと調べたところあくまでも和装着付けの世界ですが、関東巻(反時計回り)関西巻(時計回り)の両方があるようです。
着付けを教えるサイトではほとんどが関東巻きでした。弓道関係のサイトや書物でも関東巻きが多いような気がします。

ちなみに当方は関東です。ご指導いただいた先生はどちらも重鎮なんで、どちらを立てるというのも難しい状況です。このような場合はどうしたらよろしいでしょうか?


最終的には自分で決めれば良いことなんだろうなということは分かっていますが、皆様方は時計回り・反時計回りどちらで締めている人が多いのか知りたくなりまして、スレッドを立てさせていただいた次第です。

あるいは「弓道世界ではこの巻き方向がスタンダード」ということがあるようでしたら自分の勉強不足なので、ご指摘いただけたら幸いです。

なお、重ねてのお願いですが、帯の締め方(片ばさみ、貝の口等)もどの締め方が多いのか気になりますので、あわせてお答えいただけると嬉しいです。

皆様、よろしくお願い致します。

2:弓引き社会人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
普通に時計回りだと思いますよ。
他のサイトでも、時計回りに教えているはずです。

3:DEWさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私は反時計です。
教わったのが高校の時先輩からなので強い説得力はないですけども・・・。
ちなみに私が参考にしてるサイトも同様に反時計でしたし、確かに他の所でも関東巻(?)が多いようですね。
私の周りでは両方いたように記憶してます。ただ地域的に分かれていた感じではないようですが。

私が思うにどちらの巻き方にしても交差させているのですから、どちらかは崩れやすくなると思います。
左側(外側)は緩んでもある程度簡単に直せますけど、右側(内側)は一度脱がないとしっかりとは直せない・・・のかなと。

ちなみに帯の締め方はオリジナルにしてます。。。

4:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12
うろ覚えなんだが・・・弓道講座のビデオは時計回りでないかな。
和服を着るときに反時計方向だと着難そうなんだがどうなんでしょう。
一般の着付けとは違い武道の為の着付けと解釈すると時計回りかなと思う。

5:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
へぇ〜 帯の巻き方って二通りあったんですね。 知りませんでした。 私は和服を着る時と同様に反時計回りに絞めています。絞め方は貝の口です↓
http://www.kimono-taizen.com/wear/w_kaku1.htm

>和服を着るときに反時計方向だと着難そうなんだがどうなんでしょう。
あまり変わりませんよ。 帯を回す時に気をつければ左右どちら巻きでも特に問題はありません。


■[561] 矢の重量について (投稿2件)

1:あやかさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
はじめまして。

矢を買おうとおもうのですがよくわかりません・・・

カーボン・アルミカーボン・ジュラルミンどれにどのような特性があるのでしょうか?

重さや強さの比較が一覧でわかるようなサイトありましたら教えてください

皆さんよろしくお願いします。

2:弓引き社会人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
>あやかさん
PCでネットに繋ぐ環境にあるようですので、ここのリンクにある弓具店情報を活用しましょう。
この掲示板で聞くまでもなく、まずは近くの弓具店に問い合わせましょう。まず、専門家ですから、使用している弓具(弓の強さなど)・体格(矢尺)・経験年数・段級位を伝えれば使用できる種類を教えてくれます。
ちなみに「矢の専門店」もリンクにあるので、それを見ることをおすすめします。


■[562] 弓道部新規立ち上げのためにどなたかご協力していただけると嬉しいです。 (投稿7件)

1:次期部長さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
 私たちの大学では弓道部をたちあげることになりました。
 そのため、弓を揃えたいのですが、部費が少なく、新品はとても買えないのでここに相談させていただくことにしました。
 希望としては売って頂ける、というより、送料のみで譲っていただける方がいらっしゃったらとてもうれしいです。
募集するのは
1.9〜11キロの並寸弓
2.9キロの詰寸弓
3.12キロの伸び寸弓

です。銘は問いません。使用に支障の出る狂い、損傷、また、この先明らかに破損が起こるような損傷のあるものでなければ大丈夫です。
 どなたか、眠っている弓のある方、ぜひともよろしくお願いします。

4:あーちゃんさん
KDDI-TS37 UP.Browser/6.2.0.10.3.3 (GUI) MMP/2.0
弓道部を立ち上げられる事は素晴らしいと思います。でも、弓具って揃えると値が張りますよね。私も何本も持っていますが、安くない物ですのでダダで譲るのは難しいです。せめて大学名を明かして募集されたら反応もあるかと思います。私だったら部員一丸となってバイト頑張って買います。それもいい思い出になるんじゃないかな。3さん 高校生でもヤル気があれば協力出来ると思いますよ。ヤフオクもあるし、前半部分で おおっ!協力するの?と思ったのに後半読んで 結局あげないのかよ!とズッコケました

5:はるさん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W24H12)
上の方がおっしゃったように、本気で募集するのであれば、大学名を書いたほうがよろしいかと思われます。又、弓道部を立ち上げるとなると、学校と弓具店との繋がりを作る必要があるとおもうので、私のところでは立ち上げた際に寄贈していただき、その後関係を作っていったといい感じで揃えていきましたよ

6:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
やる気が無い様に聞こえるのが不愉快です。
誰がずっこけ様が知る範疇ではありません。
人には其々事情があるでしょう。悟りを良くして頂きたいものです。

7:浪速のロッキーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
今から部を立ち上げるとなるのであれば学校に道場はない状態であると勝手に推測してお話しますが、一般の支部の道場などであれば(場所にもよるとは思いますが)弓を借りられるところもあるかもしれません。

もし今現在、支部等で練習されているのであれば、周りの方々にその事をお聞きしてみては如何でしょうか?

ネット等で有志を募って弓を譲っていただくというのはかなり時間が掛かかると思いますし、要望どおりの弓が手に入る可能性もかなり低いと思います。

もし支部で弓をお借りできないのであれば、バイトなどで頑張って手に入れた方が早いかなと思います。特に銘柄等を選ばないのであれば、一張り三万以内で収まります。

一週間バイトすれば一張り買えますよ!


■[563] 新品の弦が (投稿9件)

1:saayaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
新しく弦を作ろうと思って、準備していたら、初めの弦輪が少し緩かったので短く作り直し、再び弓にかけたら、弓にびったりくっつくくらい、とんでもなく伸びていました。

「あれ?」と思って再び作り直したのですが、さっきよりも伸びていて、最後には弦を張っていない弓より少し短いくらいの長さになりました…。

2本入りを買ったのですが、2本ともそうでした。合成弦の1本900円ほどのものを使っています。こんなこと今までなかったので、こんなことあるのだろうか?と疑問に思っています。半月ほど前に弓具店で購入したものですが、保存状態が悪かったりしたら起こりうるものでしょうか?

6:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
「下弦の事」を「月輪」といいます。
ちなみに、伸びでも白い物がありますよ。本来は白が正しいようです。(現在はほとんど色がついていますが)

 今回は極端なので、ハズレ品かもしれませんね。

7:saayaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
月輪っていうんですね。教えていただいてありがとうございます。私の使っているものは伸びは色がついています。本当は白いのが正しいんですね。

今日、弓具店で新しいのを購入しました。お店の方にそういうことがあるのか伺ってみたら、弦輪を作る部分の紐で覆われている所に弦との接着部分があり、その接着が弱いとかなり伸びてしまう、との事でした。非常に稀な事らしいです。運がなかったんですね。

8:みやむーさん
DoCoMo/2.0 N704imyu(c100;TB;W24H12)
私もそういうことありました。
某弓具屋で買った1本1000円の物で1000射以内での弦切れは皆無とか書いてあったのに40射程で弦輪のとこから弦が抜けました

9:鮭色さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
ミズノ最近頑張ってますね
そのうち弓も作るんじゃないでしょうか


■[564] 弦休め、休め弦、仮弦 (投稿3件)

1:もももさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 3.1; .NET CLR 2.0.50727)
下弦輪についている紐なのですが、
皆さんどの様にされていますか。
私は弦をはずしたときに本弭に引っ掛けていたのですが行射の際ははずした方が良いのでしょうか。
今月の弓道誌14〜15ページがきになりました。(輪ゴムは論外として)
また、現代では用途を半ば失っているというのがどの様なことをさすのかもしわかる方いらっしゃいましたら教えてくださいますでしょうか。

2:お知らせさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弦休め(休め弦)は、弓から弦の月輪を外した状態で本弭に引っ掛けておくことで、弦が折れるのを防ぐ役割をもつと承知しています。
また江戸時代以前では、弦を弓に沿わせておくことで、あるいは暗闇でも弓を張れるという利点も期待していたかもしれません。
昭和の末頃は麻弦にしか付いていませんでしたので、行射中の弓から極細の弦休めが下がっていると、「私は麻弦でございます」という雰囲気も感じられました。

しかしこのごろは、まさか麻弦チックというわけではないのでしょうが、折れに大変強い最新の合成弦にもしばしばかなり目立つ(太い)弦休めを見かけるようになりました。
一方で、簡便な輪ゴムをお使いの方が圧倒的ですし、弦休めも逆に「あの先生の弓、ゴミが付いてるよ」などとささやかれてしまうこともしばしば…。

このあたりのことを指して、「もういいんじゃないの?」と言っておられるんじゃないのかなあ…と感じます。

確かに射そのものには不要ですし、このごろの全日本弓道連盟の傾向からして「いつか使用に消極的な雰囲気になってしまうのでは…」と気にはなっておりました。
個人的には、麻弦を弓にそっと留めておく感じや、内袋から弓と弦とを一緒に引っ張り出せる利点がちょっと好きなんですけども。

ついに範士の方が弓道誌上でちらりと発言されてしまったので、伝統とはいえ、じわじわと影響(消極方向へ)が出てくるのでしょうね。

長文失礼しました。

3:もももさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 3.1; .NET CLR 2.0.50727)
範士の方が弓道誌に書かれているので
非常にコメントしにくい質問をさせていただいたにもかかわらず。
ご丁寧にご返答いただきまして
ありがとうございます。


■[565] 矢におもりを入れると…? (投稿17件)

1:那須党さん
KDDI-SN34 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
こんにちは

今自分は15キロの弓に1913の矢を使っています。まだ弓道歴1年で的中率が安定していません。
最近、15キロの弓に変えたのですが15キロの弓に1913の矢では軽すぎると聞きました。

そこで矢におもりを入れてみようかと思っています。今は矢が直線的に飛んでいるのですが、矢におもりを入れると矢の飛び方はどう変わるのでしょうか。
矢におもりを入れて使ったことがある方がいたら教えてください。

14:はははさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
僕の場合おもりを入れてから前矢は減りましたよー。

15:弓手さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12.2
>はははさん
前矢が減った分だけ的の後ろへ行く矢は増えたのでしょうか?そうでなければ動的スパインが変化した影響とはいえないでしょう。

16:はははさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
相関性として的の前気味から後ろ気味に変わったという意味で、、、
私は矢におもりを入れる前後で全く射を変えていませんので、、、

17:道人さん
DoCoMo/2.0 N704imyu(c100;TB;W24H12)
おもりを入れることによって下にいきやすくなったりはしないんですか?


■[566] 弓への工夫 (投稿14件)

1:無名さん
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
最近自分の弓を買いました。よく自分の弓に名前などのシールを貼って分かるようにする人を見ますが、皆さんは何か工夫をしていますか?
よければ教えてください。

11:紅一入さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>以外に

  「意外に」の間違いです。すいません

12:tankun74さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727) Sleipnir/2.6.2
金時絵のシール(500円位)を張ってます。黒いグラスには映えますよ。

13:弓引き社会人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
自分はテプラで所属と名前を入れています。
弓友には自分で紙製の江戸文字シールを作り弓具に張っています。お洒落っぽくていいですよ。
特に審査や射会では、他地区の人と一緒になりますから間違いを避けるためには大事だと思います。
弓だけではなく、弦巻やカケにも配慮が必要ですね。

14:みやむーさん
DoCoMo/2.0 N704imyu(c100;TB;W24H12)
自分は弓を自家塗装してステッカー貼ってます。遠くからでもすぐ解ります!!


■[567] かけの中で親指がすべる (投稿5件)

1:ミスケンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
自分は弓道を始めて少したつのですが、最近かけの「帽子?」の部分で中の親指が引いている最中に滑ります。これに対処方はあるのですか?それともサイズが合っていないのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

2:nameさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
前から私も同内容を質問しようと思っていたところです。

内かけのせいでしょうか?

3:通りすがりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
そういうものだと思いますよ?詳しい理由は覚えていませんが。
 
親指の第一関節くらいに帽子の中のカドの部分が滑ってくるはずです。

4:弓引き社会人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
堅帽子のカケなんですよね?
親指は外側に反らせているはずなので「中で滑る」と言う感覚は当然だと思いますよ?
逆に、堅帽子でぴったりしていると、思い通りの離れがでなくなります。
カケをするときに、紐を締めたあとで懐に指を入れ余裕を持たせ、帽子から親指を少し抜いて(人差し指と中指はしっかり奥まで入れます)から使いますから、滑る感覚を大事にして引いてください。

5:ミスケンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
参考になりました。ありがとうございました。


■[568] 弓の力 (投稿25件)

1:センチネルさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.3 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
高校一年生です
直心2スーパー17キロの並を引いています
肥後蘇山スーパーの伸26に替えたいとおもいます
先輩は17で十分と言うのですが大丈夫でしょうか?

22:もしかしてさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12.2
もしかして

釣り?

23:弓引き社会人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
17kgの弓を引きこなしているのであれば、倍の34kgまで肩入れできると思いますので、31kgでも引くことはできるでしょう。(現に自分も18kgの弓を普段使用していますが、33kgまでの弓を実際に使うことはできます。)
しかし、少しでも肩に違和感や痛みが出るようであれば即刻使用を中止して身体を休ませましょう。それからゆっくり考えればいいことです。そのまま使用を続ければ、弓を引けない身体になりますよ。
弓道競技をする上で、弓力はそれほど重要な事ではありません。男子で15〜20kgの強さがあれば充分です。
他の弓具の強化やや身体的リスクを考えれば、自ずと解ることだと思うのですが・・・

24:もしかしてさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12.2
Admiralと同一人物だろ。
いくつものコメントがついているのにそれに対する反応が無いし,購入予定の弓力にも一貫性が無い。
弓力の上げ方にも現実味が無い。知識だけの妄想かなって印象。

2chの弓道総合スレ 六立目
361 :Admiral:2008/01/31(木) 14:55:56 ID:19mJa78b
失礼します
直心スーパー17キロ並から 肥後蘇山スーパーの伸26キロに替えたいです
四つカケなので大丈夫でしょうか?
363 :Admiral:2008/01/31(木) 16:20:51 ID:19mJa78b
>>362 筋トレはバカみたいにしています  カケも四つにしました
矢も竹に替えます
367 :Admiral:2008/01/31(木) 17:23:25 ID:19mJa78b
早気ってあるんですか?
私、会は12秒保つようにしていますが 会が無いって想像かつきませんね
369 :Admiral:2008/01/31(木) 17:38:51 ID:19mJa78b
>>368
マルチってなんですか? とりあえずごめんなさい
予定では27キロにしるつもりです
379 :Admiral:2008/02/03(日) 19:31:05 ID:j/J/oQJp
注文しました
2,3ヶ月かかるそうです 28キロにしました
396 :Admiral:2008/02/08(金) 19:23:39 ID:TMElXLxP
お久しぶりです
31K注文しました

25:通りすがりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
この板も2chもある意味釣りでしょう。

このネタが投下されたことで、手の内と角見に関する情報がかなり得られた訳ですし。「手の内について知りたい」なんて漠然なことを書き込んで叩かれることを考えれば、こうした突飛な書き込みのほうが人が寄ってくると考えたのでしょう。両方に餌を撒いて、片方が釣れた、ということではないでしょうか。
近頃この手の書き込みが多いように思えます(私見)。


■[569] 弓力を落とす (投稿6件)

1:もぐさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓力を落とすために弦を張りっぱなしにしておくという方法を聞きました。
その場合どのくらいキロ数は下がるものなのでしょうか?実際に試した方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

3:もぐさん
KDDI-CA39 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
返答ありがとうございます。
合成弓の方で考えていました。
単純に弓力が落ちるのではなくて、性能低下による弓力低下と考えた方が自然ですね。

弓具店によっては店頭に出してある弓が弦を張りっぱなしの状態で置いてありますが管理状態としてはよろしくないと考えるべきなのでしょうか?

4:弓引き社会人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
もぐさん
弓具店で弦を張ってあるのは、買いに来たお客が張り顔を見ることといつでも肩入れができるように用意してあるんですよ。張りっぱなしな訳ではありません。
在庫は山ほどあるのですから、交代で店頭に並べてあるそうですよ。

5:はははさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
あと、合成弓の場合、新しい物は張りっぱなにしにしておかないと形を忘れてしまうようです。

6:弓引き社会人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
新弓であれば竹弓は弦を張りっぱなしにしていますね。張り顔が落ち着くまで張弦を張って調整します。合成弓もそうなのかな?


■[570] 遠的矢の使用規則が変わった? (投稿4件)

1:拓未さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12
こんにちは。
知人から聞いた話ですが、遠的の使用規則が変わり、コーヤルA/Cカーボンのような細い矢は使用できなくなったと聞きました。
実際のところはいかがなのでしょうか。
ご存じの方、よろしくお願いいたします。

2:鮭色さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
とりあえず1月の神宮で行われた遠的大会ではそのようなことはありませんでした
あるとしたら来年度からでしょうね

3:拓未さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12
>鮭色さん
私の記憶では「6mm以上」なら規則上よしとされていると思うのですが、正しいでしょうか?

4:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
>拓未さま
>遠的の使用規則
こう云った答えや結論が定まった問題に付いては、其れなりの筋にお問い合わせをするのは一番の早道だし、確かな問題ではないでしょうか。
(幸いに携帯からの書き込みではないようですし・・・。)

日弓連:mailto@kyudo.jp
各地連:http://www.kyudo.jp/shokai/list_d.html


■[571] 肥後三郎 裏銘 剛一の弓について (投稿5件)

1:口だけ範士さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
弓士であれば一度はあこがれる「肥後三郎」の弓ですが、裏銘「剛一」のある弓は初代の作なのでしょうか?また、ニベ弓なのでしょうか?裏銘「剛一」の意味がわかりません。
ご存知の方、ご教授くださいませ。

2:光点師さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5))
接着が、合成接着剤(尿素接着剤とかユリア接着剤といわれているもの)
によるもの(合成弓)には「剛一」と入ります。すなわち、ニベ弓には
入りません。

ただし、合成接着剤を用いた弓であっても、外竹替えをしたものには、
それがたとえ、肥後三郎さん自身による修理(外竹替え)であっても
もう「剛一」は入りません。

3:口だけ範士さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
ご丁寧にご教授いただきありがとうございます。初代の作ではないようですね。また、昭和40年はじめに購入した、ニベ弓でない肥後三郎には裏銘「剛一」がなかったように記憶しております。合成接着剤でも、裏銘がある物とない物の違いはどこにあるのでしょうか?ご存知でしたらご教授のほどお願いします。

4:光点師さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
昔はいろいろなバージョンがあったんじゃないですか?
肥後三郎さん(初代)自身が、どういうブランド体系で行くかとかそういう細かいこと
をまだ決めていなかったとか。
例えば浦上栄範士の『弓具の見方・・・』の
中には「重児」銘の入っている「肥後三郎」
弓の写真が載っていますし・・・。

ご存じだと思いますが、少なくともこの35年ほどは、「重児」(先代)「重昌」
(当代)銘は、肥後三郎弓の最高位ブランドニベ弓「松永萬義」にしか入っていません。

本で写真を見た時私は、「へえー、昔は『重児』銘の入った『肥後三郎』ブランドの弓があったんだ」と思ったものです。

5:口だけ範士さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
ありがとうございます。「弓に生きる」を購入して少し勉強することにします。


■[572] 東京都城南地区の弓道場 (投稿3件)

1:tankun74さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727) Sleipnir/2.6.2
東京都大田区に住んでるものです。近場で自由に練習できる道場をご存じないですか?
大田区体育館の道場へ一度行ったんですが、座射の体配で引かなければならず自由な射こみができませんでした。
目黒体育館も同じらしいですね。

2:通りすがりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
二ヶ所しか訪ねていないの?

もっと探してから聞きに来れば?
そうした場所は結局「穴場」なんだから
そう易々と教えてくれる訳が無い。

3:tankun74さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727) Sleipnir/2.6.2
旧芝離宮の道場と駒沢公園に通っていたんですけど両方とも改装中なんで引けないんです。


■[573] カーボン矢の折損 (投稿21件)

1:弓路さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
タイトル通りです。矢が的枠をたたき外れたのですが、そのときに折れてしまいました。羽より数センチ下で直接、的枠には触れていない部分での折損でした。とりあえず弓具店に送り、メーカに確認を取っていただくようにお願いしました。皆様は経験がありますでしょうか?矢は昨年10月に使用を開始し、240射程度使用しています。

18:はははさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
まず、羽の近くだから的枠に当っていないとは限りませんよ。
弓力次第ではありますけど、矢ってめっちゃ曲がりますし、、、

参考までに弓の尺、力、引き弱とシャフトの尺、種類、番号、ポイントの有無等教えていただけませんか?

19:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
ちょいと待った、

さすがに特定メーカーへの根拠無い批判として訴えられる可能性が出てきますよ。

その覚悟はおありですか?
そろそろいい加減にしましょうや。

20:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
>全員が、「不良品=タダで修理」と考えるわけではないと思いますよ
それは当たり前のことです。ただこの書き込みや『無料で修理できたらしいよ』って話が一人歩きしたらどうでしょう? お金出して直す気満々だった人がこの事をきき「カーボン矢がタダで直したって話を聞いたんですけど」なんて一言いったら店員さんはどう思うでしょう?  また修理費の請求がきた時に「なんでこの場合は無料じゃないの?」なんて一言店員さんにいったらどんな事態になるでしよう?
全員が言う訳はありません。 ただ10人に1人、1000人に1人でも言ったらお店・メーカーにとっては大問題なのです。またこれを見てクレーマーに変身する人もいるかもしれませんよ。
ま、ここの人達はそんな事する人はいないとは思いますけどもね。

21:弓路さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
スレッドを立てさせていただいた弓路です。
いつの間にか弓具を無償で修理させるにはといった感じになっていますが、本意はまったくそうではありません。
私の文面がまずく皆様に意思が伝わらなかったことお詫びします。
最終的には、金属矢の寿命というところに落ち着けたかったのですが・・・
管理人様。もし、本スレッドにて弓具を無償で修理と考える人に結びつくと判断されるのであれば、削除をお願いします。


■[574] 筈が… (投稿4件)

1:アスナロさん
KDDI-TS3C UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
お久し振りです。
この間はありがとうごさいました。

早速ですが質問です。
今日、筈が欠けたので抜こうとしたら、筈がもげてしまいました(泣)
これは修理に出せるのでしょうか?

返答よろしくお願いします。

2:素人 ◆ulhccrlkさん
DoCoMo/2.0 SO903i(c100;TB;W30H23)
大丈夫です。
弓具店に持ち寄れば直してもらえますよ。

どうやったのかは分かりませんでしたが、友人の矢は見事に筈を入れ替えていました。


自分の場合は、ドリルで掘削します。
1、2mmから始めて段々ビット(ドリル刃)を太くしていき、最後はパイプ(シャフト)の内径ギリギリの太さにします。

そうすると、全て削りカスになるか薄く筒状にビットのまわりに付着して除去できます。


また、ネジ込み式のS字フックなどを刺し、湯気で緩めて引っ張る方法もあります。
ただ、フックを刺す段階で奥に引っ込んでしまうこともあります。


最後に、邪道ですが大量の湯気で緩め、奥に押し込み新たな筈を入れるというてもあります。
もちろんお奨めできませんが、先の方法で失敗した時や数矢と割り切るなら一つの手です。

3:皆朱弓さん
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W24H16)
矢尻をはずしてから、
湯気で緩ませ矢尻のほうから鉄の棒ではじきだすと傷がつかずにだせますよ。

4:アスナロさん
KDDI-TS3C UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
お二方とも素晴らしい回答ありがとうごさいました。

自分は不器用なので、店で修理してもらってみます。

ドリルや矢の根からの湯気とかすごい発想で感動しました。

本当にありがとうございました。


■[575] 練心 (投稿5件)

1:まめさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
練心の色って何種類ぐらいあるのですか?

2:皆朱弓さん
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W24H16)
小山弓具さんのホームページで見てみればよいかと存じますが。

3:まめさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
小山弓具のHPを見たのですが、色については載っていなかったです。小山に載っている練心は黒色しかないですが、私の部活では赤とか茶色とか木に近いような色などえをみたことがあるのですが、なにか違いがあるのでしょうか?

4:直心使い ◆AbKQhXTEさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
調べれば分かる通りHPにはありませんが、小山弓具内に色について説明の紙があります。
色ですが、標準色(練心でいえば黒)以外は、追加料金(いくらか忘れました;;)を払えば別の色にできます。注文になるので多少時間がかりますが。
その紙によると単色ならば色のサンプルを示せば殆どの色が製作可能とあったように思います。

5:まめさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
なるほど!やはり染色できたのですね。
返信ありがとうございました。


■[576] かけに穴があく原因 (投稿5件)

1:5648さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
かけを使い始めて1年半くらいですが、中指の第一関節あたりに穴があいてきました。

穴があいて破れてくる原因ってなんですか??

教えてください!

2:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11
ギリ粉不足です。
4射から8射に1回ギリ粉は付ける物です。
使用量が多く手入れが悪いと黒くなります

3:5648さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
そうなんですか!
ぎり粉をつけすぎると逆に破れやすくなるのだと思ってました。

でもぎり粉不足というほどつけてないとも思いませんが・・・・

4:福矢さん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W30H15)
離れの瞬間に弦がカケの中指のところを擦っているのではないでしょうか?

私が経験したことですが、離れの後に、どうも中指の腹のところに違和感を感じたため見てみる、その部分を何かが擦った跡がありました。

そこで、離れを少し変えたところ、中指の違和感も無くなり、カケの擦っていたと思われる所の傷みもそれ以降悪化していません。

ただ、たまに離れが悪いと中指に弦が接触する感覚があるので、再発しないように、気をつけています。

5:DEWさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
汗染みなど濡れた後に乾燥して革が硬化するとひび割れしやすくなり、そこから段々広がるという穴の開き方もあります。


■[577] 弓の修理 (投稿4件)

1:人形さん
KDDI-MA32 UP.Browser/6.2.0.12.1.4 (GUI) MMP/2.0
初めまして 投稿させていただきます。大学での部活動中、自分の弓を使っていて会の時、弓から音がして関板(日の輪を掛ける左側の部分)にヒビが入っていました。弓具店に問い合わせた所、修理して貰うことになりました。しかし弓の品質証明書には「一ヶ年以内の品質を保証します。」と記されていて、まだ一年たっていません。この場合どうなるのでしょうか?適応されるのでしょうか?

2:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
なら、無償修理じゃないですかね?無茶な使い方していなければ・・・
ただ、細かい事は保障規定でどうなっているのか? 販売店以外では確かめる術は全くありませんね・・・ お店では確認取られましたか? 他に方法が思いつきませんが・・・

3:人形さん
KDDI-MA32 UP.Browser/6.2.0.12.1.4 (GUI) MMP/2.0
自分が言うのも何ですが強くぶつけたこともないし、取扱い説明書に反するような事はしていません。kurichaさん助言ありがとうございます。

4:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
通常であれば保証期間内であれば修理していただけるでしょう。無償かは保険や保証の内容次第です。
正直なところここに書き込む前に購入したお店に問い合わせるのがベターでしょう。


■[578] 桜と戎 (投稿8件)

1:かえる大好きさん
DoCoMo/2.0 D903iTV(c100;TB;W28H20)
こんにちは
新しい弦を使いたいと思い調べていたら桜と戎という弦を知りました。色弦ということで興味があります。それぞれ柔らかいか堅いかなど教えてほしいです。よろしくお願いします

5:かえる大好きさん
DoCoMo/2.0 D903iTV(c100;TB;W28H20)
返事ありがとうございます
振動強めなんですか かえる弦みたいに全体的に柔らかいのがいいんで少しキツいですかね 反動弱い弦と言ったらどれですか?

6:びっきぃさん
KDDI-CA38 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
ん〜…
自分も未熟なのであまりはっきりと言えないですが、敢えて言えば光とか飛翔ですかね?

7:剣片喰さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
>かえる大好きさん
反動の少ない弦というのは無いと思いますよ。弓と弦の相性で小さく感じたり大きく感じたりするのはあると思いますが。
個人的には硬い弓には硬い弦、柔らかい弓には柔らかい弦が合うんじゃないかなと思います。
先ずは自分で使ってみてコレだ!と思える弦を見つければいいのではないでしょうか?(因みに自分はひのくにに落ち着きました)

8:かえる大好きさん
DoCoMo/2.0 D903iTV(c100;TB;W28H20)
返信遅れて申し訳ありません。
なるほど、弓との相性もありますよね。納得です。今自分は練心を使っているので、やっぱりかえる弦が一番かなって思ってきました。時間があったら色々試してみます。ありがとうございました


■[579] 弓の手入れ (投稿2件)

1:求道人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
別のスレで弓のことを聞いて、疑問に思ったんで新しくこの内容を中心に教えていただきたいと思い、新しいスレをたてました。

僕は、今楠見玄峰の伸16kgを使っています。しかし、弓の手入れのことには無知というのが現状です。
楠見玄峰は耐久性が心配と別のスレであったんで、どういう手入れをすれば長く使い続けられるか教えてください。
あと、みなさんが日々どういう弓の手入れをしているのかもおしえてください。

2:はははさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
耐久力に不安があると書いたのは私ですよね(^^;
不安にさせてしまいましたね(^^;
すいませんm(__)m
根本的にはグラス弓ですから、丈夫な方です。
ただ塗装を見てわかると思いますけど、手塗りなので、塗装が薄いですよね。粋とか直心とかに比べて。

なので、できるだけ乾燥させておくように気が向いたら気を配ってみる。
引き始める30分以上前には張っておく。ように心がけてみる。
こまめに、でも気が向いたら、柔らかい布で拭いてみる。
上関板にビニールテープを貼っておく。
押し手を極める!

とか、してみたければ気分がのったときにやってみると、例えば100年もつ物が105年は持つかもしれないですよ(^^;

くらいで良いと思いますよ。

後輩は5年くらい放置されていたと思しき、ホコリかぶりの楠見玄峰をいきなり100射とかしてましたから(^^;


■[580] 弓の矢勢 (投稿17件)

1:初心者弓道人さん
Mozilla/4.08 (PDA; SL-C3200/1.0,Qtopia/1.5.6) NetFront/3.1
現在12kgの練心をつかっています。
そろそろ新しい弓にしようと思っています。

候補に上がったのは
・直心U (13kg)
・直心V (14kg)
・直心Uカーボン (13kg)
それぞれの矢勢を知りたいです。
またどれがお奨めですか?(個人的感想でもかまいません)
弓に詳しい方お願いします。

14:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
弓の形の事なんですがね・・・
竹弓は頻繁に見て調節します。強い部分踏んだりしてね。

で、グラス・カーボン弓は・・・ほぼ矯正不可能だと思うんですがね。 まあ、多少は変わるかな〜・・・? 

15:拓未さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11
肥後蘇山カーボンユーザです。
一日中弦を張りっぱなしにしておいたところ、かなり入来につくられたはずの肥後蘇山なのに、かなり出来気味になっていました。

16:剣片喰さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
>初心者弓道人さん
それでしたら直心Vにするのがいいと思いますよ。
直心Vは少ししか引いたことがないのですが、柔らかくて引き易い弓でした。ただ、持ち主の方曰く、他のグラス弓より湿度の変化などに弱いと思うとの事です。

17:はははさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
グラスでも楠見とか使い込みすぎたような弓は形変わりやすいですし、その分矯正も効きますよ。
そういう意味では、前使ってた直心Uグラスはふにゃふにゃでしたし(^^;


■[581] 直心Uカーボンと直心Vバンブー (投稿6件)

1:crossさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
初めまして、初投稿です。

私は高校から弓道を始めた1年生です。現在は練心16sを引いているのですが、新弓の購入を考えています。
そこで候補に上げたのが直心Uカーボンと直心Vバンブーなのですが、弓具店に行って手に取る前に、色々と情報を集めたいのです。ここの過去ログは一通り目を通したのですが、改めて皆さんの感想を聞きたいです。直心の矢勢をとるか、直心Vの安定をとるかで悩んでいるのですが、何かアドバイスをもらえればと思います。

よろしくお願いします。

3:PIXYさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)
現在、直心V17sを引いている高1です。
 
私はカーボンの反動が
どうしてもキツイので、
今まで無反動系を使ってきましたが、
直心Vでも十分、矢飛びはいいですよ。
 
私が思うに、
Uカーボンと比べてもそこまで引けをとらないかと。

4:crossさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KDDI-KC39) Opera 8.60 [ja]
麒麟淡麗さん、PIXYさん、とても丁寧なご返答ありがとうございます。お二人のご意見で、自分が集めた情報がいかに不十分だったかが分かりました。今度、小山弓具店に行って実際に引かせて頂こうと思います。

連続になってしまいますが、直心Vの矢勢は、他の弓と比較するとだいたいどれくらいのものなのでしょうか?
皆さんに聞くばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします。

5:イヌワシさん
SoftBank/1.0/911T/TJ001 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
矢勢は直心T位と、普通にいいみたいですよ。
ただ、直心UやCには及ばないみたいです。

6:Hiroさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私は直心UとVの16kgをそれぞれ持ってますが
引き味は若干、Vが引きやすいか?
という程度でほとんど差はないですね。

竹が使われているといっても、芯材の一部を竹に変えただけなので。
直心Tと直心Uはグラス素材が違うので、反動も違いますが、UとVは一部竹材かそうでないかの違いなのでカーボンにしないのであれば、好み(試射)でいいんじゃないでしょうかと思います。(^^

矢勢に関しては引き手の技術がおおきく影響すると思いますが直心シリーズだけで並べると以下のようになるかと思います、あくまで主観ですが。

直心Uカーボン>直心Tカーボン>直心U≒直心V≧直心T


■[582] 大学生の弓力 (投稿7件)

1:青一歳さん
Mozilla/4.08 (SH903iTV;FOMA;c300;TB)
自分は今17kgの清雅を使っているのですが、部の先輩から「(弓力が)弱いんじゃない?」と言われました。
自分としては今の弓力が自分にとって良いとは思うのですが…

大学生の皆さまがたはどのくらいの弓力の弓を使用しているのでしょうか?

4:通りすがりさん
Opera/9.24 (Windows NT 5.1; U; ja)
現在大学4年で16〜19kg引いてます。
ちなみに25kgまでなら引いたことがあります。

自分の周囲を見てての経験上、弓力をあげてすぐにその弓で頑張るもんだからみんな肩壊しかけてましたよ。。。

私の意見ですけど、弓力をあげるならノンビリ時間をかけてやった方がいいです!!

5:青一歳さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
そうなんですかー。
やはり、弓力もみりょくですが、自分の
技術で20kgくらいの矢飛びがだせるかもしれないですよね。(肩など壊したら元も子もないですし・・・)
貴重なご意見ありがとうございます。

6:はははさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
私は引尺が100pで2寸伸の20sを使ってるもんだから、23、4sを引いてます。
慣れりゃぁ何でも一緒!
ってのはありますけど、私は関節が弱くて、100本くらい引くと肘に鈍い痛みが残りますねぇ〜、、、
そういうのないなら何キロでも良いと思いますよ。今お持ちの矢に合わせるのがベストなんじゃないですか?
17で弱いっていわれるんですねぇ、、、恐ろしい!
今の時代男子なら15以上で十分だと思いますよ。
昔は20sの弓が女弓だったらしいですけど、、、

7:ウニさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
現在大学2年で、直心Uカーボン伸17キロを使っています。

自分の周りでは15〜17キロが多いです。


■[583] ジュラ矢かカーボン矢か (投稿5件)

1:RDXさん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
現在高校生なんですけど、ジュラ矢とカーボン矢を併用しています。
本格的にどちらを使うか決め兼ねている状態です。
何かアドバイスをお願いします。

2:鮭色さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
正直な所そんなに違いは無いと思います
遠的ではカーボン矢のほうが有利かな、とは思いますが
コストで考えればジェラ矢ですが、気分的に高い矢だと当たる気がしますし(個人的な感覚ですが)カーボン矢は曲がりにくいという特性もあるので、既にお持ちでしたらカーボン矢をお勧めします
最近はカーボン矢も安くなって手に入れやすくなりましたね

3:あけおめへきるさん
KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
カーボン矢と言ってもmizunoやKCや560等があり弓力も聞かずどのシャフトを使っているかも知らずにカーボン矢でいいなんて簡単に勧めるなんて怖いです。

スパインで選ぶのが無難です。言葉の意味がわからなかったら過去ログ読んで勉強してください。弓力と矢束、ジュラとカーボンの種類を教えてください。

4:鮭色さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
今から買うならともかく、もう既に持っているのでしたらそこまで突っ込むのはおせっかいと言うものでしょう

5:はははさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
落ち着いて、、、?

弓の長さと弓力、引尺、矢尺を教えていただければ、おおよそ適正値はわかりますよ!


■[584] 近的用の矢と遠的用の矢の矢尻形状 (投稿6件)

1:tankun74さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1) Sleipnir/2.6.1
近的用の矢の矢尻と遠的用の矢の矢尻は形状が違いますよね。近的用はかぶせる形ですけど遠的用は砲弾型で埋め込み式ですか。
なぜ違うんでしょう?遠的用の矢尻を近的で使うと不具合があるんでしょうか?

3:弓有さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
遠的の矢止めと的の裏は畳を使用しているのが一般的です。
近的の矢止めは安土(砂と土)です。

遠的用の矢尻を近的で使うと、シャフト(箟)までが磨耗して矢の寿命が短くなります。

近的用の矢尻を遠的で使うと、矢が刺さらずに撥ね返ったり、刺さった矢を抜き取る時に矢尻が畳の中に残る(矢尻が抜ける)確率が高いです。

参考までに、巻藁矢の矢尻の形状が椎の実形をしているのは巻藁の藁が傷むのを少なくする為です。近的用の矢で巻藁に射込むのは厳禁です。

競技規則には矢尻についての定めは無いですが、筈は被せる形式は使用が禁止されていたと思います。

4:弓有さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
>競技規則には矢尻についての定めは無いですが、筈は被せる形式は使用が禁止されていたと思います。

申し訳有りません、上記は間違いでした。
訂正いたします。

http://ecoecoman.com/kyudo/kisoku/kisoku01.html

日弓連・弓道競技規則の第23条の2項をご参照ください。

5:tankun74さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1) Sleipnir/2.6.1
皆さんありがとうございました。参考になりました。

6:はははさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
遠的矢の板付もかぶせるだけですよー。
インサートが入っていますから勘違いなさっているのでは?

ちなみに板付と鏃は厳密には違うものだと思いますが、、、


■[585] 弦のなかで (投稿3件)

1:一膳飯さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
直心Uカーボン(18kg)を使ってます。そろそろ弦を変えようかと思っているんですが弦音が綺麗な弦にはどんなのがあるんでしょうか?教えてください

2:大和さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 私も直心Uカーボンを使用していますが、響がいい弦音がする気がします。

3:はははさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
弦音って押の手の内次第なんでは?
弦音が良いだけなら、麻弦が一番ですよ!多少飛びにくいし、切れやすいですけど、、、


■[586] グラス弓比較表 を 更新・追記しましょう (投稿3件)

1:拓未さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11
最近、「こんな特徴の弓を買いたいからどの弓がいいか教えてください」なんていう内容で新しいスレッドが立っているのが頻繁に目につきます。

そのたびに、このサイトのグラス弓の比較図(http://ecoecoman.com/kyudo/item/yumi_hikaku.html)を参照するように促されています。

さて、そのページはある方によって2007年に書かれたものです。

その内容に加えて、
「自分は○○にこんな特徴を感じた」
「△△よりも□□の方が引き分けの強さの変化がない」
などといった多くの方々の主観を交えた内容を、ここで吟味しながら追加していったらいかがでしょうか。


まずはじめに、私は直心から肥後蘇山に乗り換えましたが、蘇山はかなり入木なために捻りがなくとも矢がまっすぐにとんでくれます。
直心を使っていて(角見を意識しすぎて)離れ手首を曲げてしまう人は、肥後蘇山を使うことで(ただY字になった弓手人差し指と親指を的方向へ真っ直ぐ押すことを意識して)矢勢や矢所の纏り、的中が期待できると思いました。

上記のような形で個人の主観を交えた書き込みをしていき、深くなりすぎない程度に議論をするのがよいかと思います。

いかがでしょうか。

2:鮭色さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
難しいでしょうね
引いた感じなんかは人それぞれですし、前に引いていた弓がなんだったのかによっても印象が変わってくるでしょう

3:百夜 ◆WR1hQljoさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefox/2.0.0.4
まぁまぁ・・・
まずは、皆さんがどういう感じで書き込まれるのかを見てからこの話題が「難しい」かどうかを考えたらいいじゃないですか。


■[587] 「かけ」の使用期間 (投稿4件)

1:あきみさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
こんにちは〜。
私は今中3ですが、私立の入学が決まったのでその学校の弓道部に入ろうと思っています。
去年の8月くらいまで弓をひいていてマイ「ゆがけ」があるのですがブランクに加え、
3年間使っていたこともあって、買い換えるべきかどうか悩んでいます。
第一、「ゆがけ」は何年間使えば買い替え時でしょうか??

教えてください。

2:うさぎさん
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
自分の射に合ってない等は別にして、
かけが使えなくなったら買えばいいのでは?

私のかけは15年以上使ってますよ。

3:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
>第一、「ゆがけ」は何年間使えば買い替え時でしょうか??
年数は特に関係ないと思います。 修理に耐えられない破損やひどい汚れやカビが無い限り自分に合っていれば永遠と使えると思います。 あとは弓力と相談だですね。 強い弓の場合はそれなりのカケが必要と聞いたときがあります。
中学を共にしたカケと一緒に高校に通うのもいいですし心機一転新しい生活に新しいカケもいいでしょう。
楽しい高校生活ができるといいですね。

4:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
私は高校の弓道部に入ってから買い替えました。恐らく同じ状況です。
私の場合、中学生の時はあまり保存や扱いに対して、丁寧さを欠いていたものです。

ブランクがあるのを逆手にとって私はゆがけを替え、離れを直しました。


■[588] 弓道に使用される合成弦について (投稿17件)

1:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
こんにちは。

最近弓道では、アーチェリーのストリングに使用される「ファーストフライト」と云う高密度ポリエチレン繊維が使われ始めていると聞き及んでおります。かくいう私も、“FFひむかの弦”を注文する事に致しました。
そこで、アーチェリーでは現在使用されている「ダイニーマ」なるポリエチレン繊維は、弓道用に転用されているかどうかを知りたいのです。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

14:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
私は現在麻弦を使用しているので、皆様の持たれている考えとは順番が逆になりました。付け足すのならば、行きつけの弓具店に行った後に諦めた、と口述した覚えもないのですが(お気に障る様でしたら陳謝します)。
ダイニーマなる繊維は、防弾チョッキに使用され、アーチェリーでは実用化されている様ですが。
矢張り弓道に迄持ち込む物ではない、と云う事でしょうか。

15:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
>>へきる様
偏った常識かな〜・・・
もともと日本の「弓道」って、竹弓・竹矢使用が前提で成り立ってきたものですからね〜・・・  原点回帰はごく自然の流れだと思うのですが。 的中に関しても合成素材に劣る訳でもないし。

まぁ、無理に竹弓使う事もないですが、ムキになって合成弓にこだわる必要もなし・・・

ただ、「弓道」長く続ける人は竹弓・竹矢・麻弦使用者が圧倒的に多いのは事実ですよ。

16:拓未さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11
煽るのはその辺りにしましょうよ;

アーチェリーのストリング転用の弦は、今のところFFひむかくらいです。
※もとはと言えば、愛好家が多い「響」や「龍鳴」なども大昔にアーチェリー用ストリングとして使われていたケプラー繊維ですが。

それ以外でしたら、インハイ常連校の一部は顧問やコーチの指導で自作弦を使っているというのを聞いたことがありますね。ただ、弓への負担から、替え弦ではなく替え弓を持参するらしいですが。

スレ主の武奘さんはとてもアーチェリー転用弦に興味があるようですし、弓への負担も知っているようですから、転用の仕方や自作の仕方を知っている方は教えてあげてください。

17:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
>拓未さん
恐れ入ります。

若しいらっしゃいましたらお願い致します。


■[589] 鮫皮について (投稿6件)

1:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
こんばんは。

今回は率直に。鮫皮は何に使うのでしょうか。

3:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11
使い方は鮭色さんの仰るとおりです。

腹皮(弦枕の周りの皮)が破れた時の修理用です
腹皮の交換は時間が掛かるのでそのようにするようです。

4:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
腹皮は容易に破けるものでしょうか。
それとも腹皮が破けた際、修理に時間がかかる為、応急処置の様に使うのでしょうか。

5:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11
>腹皮は容易に破けるものでしょうか

使い方による・・・

腹皮が替わると弦枕も替わります。
射の離れるタイミングが変わるのを嫌がる射手の心情から感触の変わらないサメ皮による修理が出来たのではないでしょうか。

6:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
たぶんおやじさん,鮭色さん、色々とありがとうございました。

機会があれば又お願い致します。


■[590] 昇龍弦について (投稿5件)

1:イワノイさん
DoCoMo/2.0 SH903iTV(c100;TB;W24H16)
最近、昇龍弦を使い始めたのですが10本ぐらい引くと伸びてしまい弦が上関板にあたるようになってしまいます
そしてすぐに弦輪が作れなくなるぐらいまで赤いとこが短くなってしまいました

昇龍弦を3本買って3本ともそうなってしまいました
昇龍弦はそういう弦なのでしょうか??

ちなみに弓は17キロの直心Tカーボンです
弦は2号です

2:キュードーニンさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
昇龍弦じゃないんですけど
「弦音」という弦でイワノイさんと同じ状況に陥りました;;

3:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.5) Gecko/20070713 Firefox/2.0.0.5
弦については判らないのですが合成弦を製造している所は3軒くらいしかなくて、名前が違うだけですよ。例えば火の国とヤマトとか・・・
買った弓具店に症状を説明すれば改良されるかもしれません。

4:Kさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
自分は吟龍弦を使ってますが、弓具店によると、伸びるらしいです。有段者の先生は、響を勧めてくれました。小山弓具店に直心弦が売ってるんで買ってみては?自分は直心Uの弓を使用してるんで、注文してみましたよ♪

5:半熟さん
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)
自分も昇龍弦を使ってますが、かれこれ1000射以上になりますが伸びも切れもしません。1回も裏筈を直す状態になったこともありません。
ちなみに14kgの1号です。自分の射がおかしいのでしょうか…


■[591] 練心に合う弦って? (投稿3件)

1:みさきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0)
はじめまして。

私は12キロの練心を使っているのですが、弦を変えようと思っています。
ちなみに今は金龍弦を使っています。
この弓におススメの弦を教えて頂けませんか?
ちなみに、弓神にしようかなと考えています。

2:弓引きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
錬心12kgですよね?
金龍弦でも弓神大丈夫だと思いますよ。

と言うより、色々な意味で弦にこだわる状態ではないと思います。

3:みさきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0)
弦はあまり関係ないのですね。
ありがとうございました。


■[592] 弓を買いたいと思うのですが… (投稿24件)

1:段ボールさん
KDDI-TS3B UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
まだ弓道を始めて1年経っていない高校1年です。
今回自分の弓を購入しようと考えています。
今は13キロの古い並寸しか残っていないのでそれを使用しているのですが、現在167cmでこれからのことも考えとりあえず14〜15キロの伸寸の弓を買おうと思っています。
そこで、今は直心Tを使用しているのですが、どのような弓を購入すればいいでしょうか。
希望としては
・きちんと最後まで押し切れる
・弓手にくる振動が少ない
ものが良いのですが、勿論自分の射の影響もあるということは十分承知しております。

また、近くに弓具店が無いので電話で注文しようかと考えているのですが、やはり実物を選んだほうが良いのですか?
あと、自分は小指が短くて今の弓もきちんと締められていない状態なのですが、手の大きさなどをFAX等で知らせたらお店の方は考慮して弓を選んで頂けると思いますか?
また電話注文ならどこに連絡すればよいかなども教えて頂けると幸いです。

長々とすみませんでした。

21:段ボールさん
KDDI-TS3B UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
PIXYさん>>返信ありがとうございます。

やはり直心シリーズですか。以前錬心を使用していたのですが直心にしてから矢飛びはすごく良くなりました^^;笑

伸寸は何cm位から使用するのが良いのでしょうか?

皆様アドバイスよろしくお願いいたしますm(__)m

22:PIXYさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)
大体、90p前後でしょう。 
初心者は+5pして90あれば伸寸でいいと言われた事があります。
 
ちなみに私は88pです。

23:段ボールさん
KDDI-TS3B UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
PIXYさん>>こんばんは。
返信毎回ありがとうございます。

そうなんですか!
初めて聞きました。
自分の学校では身長が165cmが境目と言われました。
↑でも問題は腕の長さ=矢尺だと思うのですが…

同じ位ですね。笑

24:PIXYさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)
 
身長で判断は危ないですね〜
 
実際、身長170p無くても
腕が90p以上の人も
結構いますしね…


■[593] 和服について (投稿3件)

1:ふくやまさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
最近和服がほしいと思ったのですが、弓道で使う和服とは、弓道以外で着用するような和服とは違うものなのですか?

またオークション等に出品されている羽織は弓道の和服として利用できますでしょうか?

2:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓具店で販売されている着物は、男性用は肌脱ぎがし易いよう、左側の袖の付根が大きく取ってあります。また女性用の場合は襷がけがし易いよう袖の長さが調節され、着地もなめらかな素材でできています。

羽織は作りが違いますので、着物の代用にはなりません。

3:ふくやまさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
ありがとうございました。本日和服を手に入れることができました。


■[594] カーボン矢(アーチェリーシャフトの転用) (投稿5件)

1:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
こんばんは。

今回はタイトルの通り、弓道で使う矢にアーチェリーシャフトが転用できるか、質問です。カーボンシャフトに限ってお願いします。
太さ,厚さを弓道に合わせられるか、など、関係している知識は是が非にお教え願いたいのです。

2:PUREさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W30H15)
アーチェリー用のシャフトでは、長さが足りないはずです。
たしかみんなの弓道に書いてありました。

3:武奘さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
そうですか。

アーチェリーの矢用のシャフトの長さは分かりますか。

4:素人 ◆ulhccrlkさん
DoCoMo/2.0 SO903i(c100;TB;W30H23)
ノーカットで約30インチです。

5:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
それでは20p近くたりませんね。残念です。

色々とありがとうございました。


■[595] 直心に合う弦とは? (投稿8件)

1:アスナロさん
KDDI-TS3C UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
初めましてアスナロです。弓道初心者です。よろしくお願いします。

早速ですが、質問です。
今、直心(12kg)を使っているのですが、それに合うオススメの弦を教えて頂けませんか?
また、それに変えればどんなメリット(orデメリット)があるのか教えて下さい。
ちなみに今は、金龍を使っています。

5:アスナロさん
KDDI-TS3C UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
御返答ありがとうごさいます。

やはり射型がきまって慣れてきてから道具を買った方がいいのですね。

当分射型に力を入れて頑張ってみます。

P.S.高校1年の弓道部員で弓道歴約9ヶ月です。

6:ちゅんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 上達する近道は良い道具を持つこと。確か将棋の大山名人の言葉だったような・・・。良い道具を持てば使ってみたくなるし、大切に扱うようになるから、或る意味真理だと思います。ただ、弦に関して言えば、銘柄によって的中が変わることはまずありません。千本弦などに比べて、響などの固めの弦は矢とびが鋭くなりますし、弦音も高い音が出ますが、12kgの弓力ではあまり体感できないでしょう。技術で左右される部分のほうが大きいですから。
 いろいろな銘柄を試して、自分の好みの弦を探してみるのも、弓道の一つの楽しみ方だと思います。
 私の好みでは、お勧めはやはり響ですね。高いですが、長持ちするのも確かです。

7:アスナロさん
KDDI-TS3C UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
御返答ありがとうごさいます。
なるほど、良い道具を揃える事で気を引き締めて強くなれると言う事ですね。
いろんな先輩方に聞いて自分に合ったものを探してみます。
ありがとうごさいました。

8:アスナロさん
KDDI-TS3C UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
連続投稿すみません。
今日13kgの直心Uに変えました。


■[596] カーボン矢取扱店 (投稿8件)

1:コンポジションBさん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
この度、カーボン矢を買うことにしました。そこで、安いカーボン矢は何処がいいのかをお聞きしたいです。

矢の条件「ミズノSST」「80-24」。価格の比較のし易さから、羽根は花白鳥でお願いします。インターネット注文が可能なら嬉しいです。
因みに栃木県在住の高校生です。

5:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
矢張り“やまぐち弓具”ですか。やっぱり其処は安いのでしょう。

情報ありがとうございます。
他の情報がありましたら、引き続きお願い致します。

6:弓旅人さん
KDDI-SN39 UP.Browser/6.2.0.11.2.1 (GUI) MMP/2.0
ん!?なぜ?コンポジションBさんでなく、武装さんがお礼を…

7:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
あぁ、私もカーボン矢を探していたものですから…つい。
気にしないで下さい。

8:コンポジションBさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
他ににどこかありましたらお願いします。


■[597] 直心から肥後蘇山へ (投稿17件)

1:ズタボロさん
DoCoMo/2.0 SH904i(c100;TB;W30H20)
現在は直心Uカーボン16kgを使用しているのですが、今年大学に進学すると同時に直心から肥後蘇山系に買い替えたいのですが、キロ数はそのままでよいのでしょうか?やはり直心から肥後蘇山系に替えるのは難しいでしょうか?
扱い馴れるのに月日はかかりますか?
質問ばかりですみません
(肥後蘇山については過去スレなど見て調べているのですが、買い替えるのが初めてなもので…)
少しでも相談に乗っていただければ幸いです。

14:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>今使用しているキロ数に相当するのは何kgなのでしょうか?
基本的には、竹弓でも如何なる銘柄のカーボン弓やグラスファイバー弓ででも、秤での計測上では・・16sはなのでは無いのでしょうか?

あとは感覚だけの問題だろうと思いますから、引いてみるしかないと思います。

弓の特性や個性により、打起し(大三)が強く感じられたり・・弱く感じられたり、また引く矢束により急に強さが変わったり・・・色々なことが考えられると思います。
また、弓の硬さや重さも影響するかもしれませんね。

何がなんでも今肥後蘇山を引きたい!とお考えならば、kurichaさまの仰るように、(何も考えずに)買って引いてみることでしょう。
同じ弓なのですから・・・引いて引けないはずはないと思いませんか?

15:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
今日、熊本のタカハシ弓具店さんに顔出してきました。(今回は矢が目当てでしたが)

ご主人曰く「竹弓につながるものとして肥後蘇山を使っていただけるならば有難い話です」 と熱く語ってましたよ。

16:たださん
DoCoMo/2.0 D904i(c100;TB;W24H12)
ヨコから失礼します。

私も現在肥後蘇山を使用しています。カーボンで16キロです。
弓の強さの感じ方の件ですが、友人の直心Uカーボン18キロと私の肥後蘇山を比べると、大三は同じくらいの強さに感じます。その後、2キロの差は感じますが。

肥後蘇山は他の種類の弓よりも大三が強く感じられる弓ではないでしょうか。
ただ、目通りを過ぎたあたりから、柔らかい引き心地に感じます。

17:環さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11
肥後蘇山は基本的にひいた長さと弓の反発力が比例する弓だと聞いたことがあります.
逆に粋や葵などの寺内系の弓は,大三までが楽でそのあと急激に弓力があがるという話です.(これは直心系統の弓と比べた時の話です.)
前どちらも引かせてもらった時の感じは確かにその通りだと思いました.裏ぞりの深さ辺りが関係しているのでしょうかね.


■[598] 伸弓、並弓? (投稿5件)

1:ゆゆさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
こんばんは。弓を買おうと思っているのですが、自分に伸弓が合っているのか並弓なのか悩んでいます。
今まで並弓12キロを使ってきました。矢尺は92センチあります。目通りを過ぎてからとても弓が強くなって引きにくいと感じています。伸弓にしたら柔らかく矢尺が引けるのでしょうか?それとも単に引ける力がないだけなのでしょうか・・・。よろしくお願いします。

2:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>矢尺は92センチあります。
この数値が、現在お使いの矢の長さであるのか、実際に会で引いている長さ(矢束・引き尺)であるのかが問題となるでしょう。

矢の長さが92cmならば、並で充分大丈夫です。
また92cm引かれているのであれば、伸の方が好いかも知れませんが、グラスやカーボンであるならば並でも構わないかもしれません。


もう一つ考えたいことは、表示上の弓の強さの問題です。
店頭表示では、弓の強さの基準となる矢束が異なる場合が在ると云うことです。

例えば、並85cmで12kgの弓と伸90cmで12kgの弓では、矢束が92cmでは並弓の方が実際引いた矢束分のキロ数は強いと云うことです。

3:ゆゆさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
さっそくの返信ありがとうございます。
書き足らず申し訳ありませんでした。矢の長さは97センチで、引き尺が92センチです。今使っているのも買おうと思っている弓もカーボンです。
よろしければ並でもかまわないと思われるところを弓がカーボンやグラスであるという点以外でありましたら教えていただけないでしょうか??

4:福矢さん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W30H15)
私は、引尺92pですが、並を引いています。

私的な意見ですが、伸を使うと弓の質量が並よりも重いために、離れで弓に振られてしまい、的中が良くないので並を使っています。

それと、92pだと弓の限界点が低い並の方が離れのキレがよいような気がします。

私的な意見ですが参考にしてみてください。

5:ゆゆさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
ありがとうございます。
弓の限界点ですか。確かに伸弓だと活かしきれないかもしれないですね、、、参考になりました。


■[599] 『かけ』の手入れについて (投稿6件)

1:咲夜さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KDDI-TS38) Opera 8.50 [ja]
私は高校の弓道部に入っています。この部では、『三つがけ』を使用しており、布袋に入れて保管しています。私の知りたいことは、『かけ』の手入れのやり方なんですが、“濡らしてはいけない”,“乾燥したところにおく”というのは知っていますが、それ以上のことはわかりません。先輩や同じ部活の友達は、乾燥剤やハブラシを使って手入れしているそうなのですが、みなさんが行っているやり方を教えていただけないでしょうか?長くなってしまいましたが、お願いします。

3:まぴさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.3 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
下がけは多めに持ってて蒸れたらこまめに取り替えた方がいいです。

4:弓遊び2号さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
めったに書かれないことをひとつ。

乾燥しすぎるのも、しめりすぎと同じくらいかけが利きません。革は生き物ですから(死んでるけど)。

乾燥させすぎないよう、自分の肌と同じくらいに、いつもなっているようにしてくださいね。

5:たらさん
DoCoMo/2.0 D904i(c100;TB;W24H12)
乾燥剤は、直接カケに当てないようにしてください。薄い布に乾燥剤をくるんでカケと一緒に保存するといいですよ。

6:咲夜さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KDDI-TS38) Opera 8.50 [ja]
私の書き込みに答えをくださって、ありがとうございます。最近、書き込みを確認していなかったので、お礼を書き込むのが遅くなってしまってすみません。また、何かわからないことができたら、相談しようと思うのでそのときはよろしくお願いします。


■[600] 弓袋 (投稿2件)

1:カルディさん
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
弓を買ったのですが車ではなく電車での持ち運びが多いです。雨の日等は弓袋は布なのでどのようにしたらいいでしょうか?

2:求道人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
僕は布の弓袋の上から黒い防水用の弓袋をかけています。多分、普通の弓具店で販売していると思います。僕の場合、先輩から譲り受けたものですが。




ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 2036件中 551〜600件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ