2009/06まで 弓具・設備編 [851〜900]


■スレッド一覧

現行 ← → 2005年09月まで


■[851] 日本の弓 (投稿3件)

1:イヌワシさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
このごろ疑問に思って仕方がないのですが、なぜ日本の弓は握り革より上の方が長いのでしょうか?私のが教わっている先生に聞いてみたのですが、分からないそうなのですがそもそもこの問題に答えなどあるのでしょうか?

2:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
反動が少ない所だからです。

3:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E5%BC%93#.E7.94.B1.E6.9D.A5
仮説ですが、こんなのがあります。


■[852] カケの弦溝 (投稿2件)

1:たくさん
DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W24H12)
こんにちは。最近気付いたのですが、自分のカケは他の人のより弦溝が浅いというか、指先に近いです。他の人のカケも自分のと一緒の店ので作ってもらったのですが自分のだけなんです。このカケを使い初めて一年間なのですが、特に暴発も無く、一応部内でも中るほうです。でも、カケを直してもっと上手くなれたら良いなぁと思うんですが、このカケが自分に合ってるのかなぁとも思います。どうすべきでしょうか?

2:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefox/2.0.0.4
文献因るとにかけ枕が浅いは親指の先に在ることいい、深いとは親指の付けに側にあるといいます。
浅いとどんな特徴があるかといえば離れ易い
絞り難い、深いとそれらの逆です。
20kg近くになると三つかけで浅くしたら強烈に怖かったです。安心して引けませんでした。
引くには深い方が楽です。
慣れていて問題ないならばそのままでも良いかと思います。
どなたか高段者に聞いてみてはいかがでしょうか。それが一番だと思いますよ。


■[853] 弓とカーボン矢のバランス (投稿9件)

1:武骨丸さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
今カーボン矢の購入を悩んでます。カーボン矢は全く使った事のないズブな為自分の弓に合ったブランド、スパイン、グラムなどがわかりません。投稿を見てると専門的知識を持った詳しい方が多いみたので、情報を教えて貰えれば幸いです。現在使用している弓は28kgです。

6:タラればさん
KDDI-SN36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
武骨丸さま。私のデータですが、KCカーボン8024+重い矢尻・矢尺100pで矢の重さは約32gになりました。経験上の話しですが、ミズノカーボン80-24とKCカーボン75xx(xxは忘れました)を遠的で使ってみました。狙いの高さは全く変わらず、矢の速さもほぼ同じなのですが、矢の飛び方が違いました。KCカーボンの方がミズノカーボンよりブレが少ない矢飛びでした。恐らく、KCカーボンの方が硬いと思います。正確なスパインの数値は解りませんが… 参考になれば幸いです。

7:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W20H10)
KC‐8026を使用しています。
PA・PW+既製品ですが一番重い矢尻をセットしてます。
矢尺102センチで矢の重さは36グラムに調整。
ちなみに矢束98センチで使用弓は約28キロ。それで普通に引け、矢も普通に飛びます。
気を付けていることは、重い弦を使うようにしている事と、矢尻が丸みを帯てきたら早目に交換していることでしょうか。

8:武骨丸さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
皆さんたくさんの情報ありがとうございます。自分に合った矢をおおまか絞る事が出来そうです。自分なりに情報を探していて聞いたのですが、KC80−26はもう製造されてないらしいですね?まだ購入は出来るみたいなのですが、もし、修理もしくはシャフト交換となった場合はやはり諦めるしかないのが現状なのでしょうか?

9:タラればさん
KDDI-SN36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
武骨丸さま。KC8026に関しての情報ですが、元々製造数が少ないそうです。KC80シリーズの8024でも不自由はしないと思いますよ。


■[854] 弓道の消耗品 (投稿10件)

1:丸刈リータさん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
姪が高校に入り弓道を始めたそうなのですが道具は一応一式あるそうなので消耗品があればプレゼントしたいのですがそういった物はありますか?

7:丸刈リータさん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
皆さんご意見有難うございます。弦巻きですね。弦も何種類かあるようですので本人に聞いて何を使っているか確認します。サプライズにはならないけど…

8:むはさん
KDDI-SN33 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
弦巻・雪駄・ぎり粉入れ・筆粉入れ・下カケ・足袋・弓袋・弓巻・石突・ふくさ・握り皮

個人的には弦はあんまり勧めません。あとは初心者でしたら、自分の母校ですと棒矢を曲げてしまう子がいたので予備として巻藁矢(羽有り無し問わず)でもいいかと思います

9:kappaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir/2.5.12
>お歳暮とかで『御麻弦一式』とかで麻弦10本セットで送られて来たらそうとう嬉しい人はかなりいるはず…。

このコメントかなりウケましたw
超マニアックですが弓道家にとっては洗剤よりも嬉しいかも知れませんね☆

私がもらったら嬉しいのは綺麗な弓巻きかな〜

10:遥頂さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
黒檀を買い込んで道宝を自作しています。
それを、知り合いでお世話になっている方や、
後輩等に迷惑でなければ貰って頂いています。
黒檀を磨きこんであるので、置いておくだけでも見栄えはしますが。

消耗品ではないですが、高校や大学の部活では共用品ですし、
何より良い名前ですので送り物としては良いかと思います。


■[855] 弦について (投稿8件)

1:玲さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 1.4.1)
最近弦を買ったんですが、伸寸や並寸を見るのを忘れてどれが並寸やらわかんなくなってしまいました(汗)弓具店が当分来ないので袋を開けず並寸だかわかる方法ありませんでしょうか?

5:玲さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 1.4.1)
ちなみに響はパッケージが赤と黒があるうちの黒です

6:DEWさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
並寸です。・・・多分(汗

7:もふさん
KDDI-SN33 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
響でパッケージが赤いほうの月輪が、並が白・伸が青。パッケージが黒いほうの月輪が、並が灰色・伸が青(紫)?です。

8:玲さん
Vodafone/1.0/V903T/TJ001 Browser/VF-Browser/1.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
ども、ありがとうございます!!


■[856] 弓具管理 (投稿5件)

1:アキラさん
DoCoMo/2.0 P701iD(c100;TB;W24H12)
昨日(5/29)に関西の某大学で弓具類の盗難があったそうです。それで思ったのですが、使い込んでる弓具なんか現金化できるんでしょうかね?また、皆様の道場ではどんな防犯設備や心がけをしていらっしゃるのでしょうか?それにしても腹の立つ話です。

2:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
何年かに一度、弓道場へ盗みに入られたと言う記事を見ますね。

盗んだ弓矢で民家に矢を打ち込んだとかもありました。

審査会場で薄糟の石打を盗まれたとか、置き引き良くありますよ。

昔立て替える前の道場の公文席に座布団で寝床が作ってあったとか聞いたことが在りますが
防犯は学校、施設任せですね。

最近はオークション全盛ですからその気になれば、換金も可能かと・・・

逆にイヌワシの矢の忘れ物があって浮かんだ先生にお電話したら違いますよと返事を頂
き、それ以来、その矢は持ち主無しでほったらかしです。弓も何張りかその様な憂き目に在っています。

3:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
>盗んだ弓矢で民家に矢を打ち込んだとかもありました。

う〜ん、そんな事が。
弓道を知らない人が持っていっても弓を正しい方向に張る事が出来るかどうかすら怪しいですが、
しかし逆さまに張ろうとなんだろうと中る所に中れば重傷は必至ですからね。
改めて弓が殺傷武器である事に気付かされます。

4:匿名さん
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
たまに某オークションサイトで逆に張った弓が売られていますね
まったく信じられないことです

5:しゃっこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 4.0.7)
何も知らない人は逆に弦を張ってしまうものですよ。そのほうが張りやすいですし。
とはいえその弓がかわいそうですよね・・・。


■[857] 直心U (投稿11件)

1:つくねさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓の買い替をしようと思っています。それで色々試したくて今は知り合いから直心Uカーボン12kgを1週間だけの約束で借りています。
引分け〜会に移る時はグッと硬さを感じますが、矢勢があって、離れの時のスパッとした感じが気に入っています。そして的から外したとしても矢は大体10cm範囲に入ります。
でも、引分け〜会に移る際、腕(振袖^^;と言われる腕の部分の筋肉)への負担が練心より多く、引けても30本程度できつくなります。
練習時間は週に2回、一回2時間程度内でしか出来ないのですが、この程度できついのだと、やはり自分には合わないのかな〜それとも使い始めはこんな感じ?使っている間に慣れてくる?初めてのカーボン弓だから?
と買い替えに迷っています。
買い替えについて、また直心Uに関して色々教えていただけませんか?お願いします。
(私は30代の女性です。)

8:直心使い ◆AbKQhXTEさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
弓力があがる、というのは引きがかたくなる、ということです。
分かりづらいかも知れませんがよろしくお願い致します。

9:n_225さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5
あまり専門的には分かりませんが、設計者の思想や技術によるものなので一概には言えなさそうです。ただ弓体の成りによって、引き始めから会までの力の変化はある程度決まってくるような気がします。

弓全体で均等に力を受け止めるのか、
上下それぞれの先端部にかけて細く/薄く/柔らかくして力を吸収し 初期の引き味を柔らかくするのか。
これは離れの衝撃にも関係すると思います。
また、素材のねじれ剛性や弾力性、しなやかさ・固さも、もちろん引き味を左右すると思います。

高橋弓具では以下のように書いておられます。
(引用)
肥後蘇山は”底のない弓”を目指しています
(略)10cm弦を引っ張れば、10cmの弓力を弓全体で受け、20cm弦を引っ張れば、20cmの弓力を弓全体で受けことを理想としております。
ゴムの厚さにむらのないゴム風船が均等にふくらんでいくのに同じです。

10:直心使い ◆AbKQhXTEさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
弓の成りが関係しているのですか!!グラスの成りについては考えたこともありませんでした...。
分かりました、ありがとうございます!!

11:つくねさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
視点を変えるだけで受け止め方が違う・・n_225さんのお話を見ると、弓選びも奥が深いですね。出来るなら大三の時に柔らかく・・・・の方が自分としては好みかなって感じます。
「凛」いいですね。
寺内さん系は大三まで柔らかいと書いてあったので、またここでの書き込みを見たのですが、「翔」というのも柔らかくていいらしいとの事。ただ翔よりは明らかに凛の方が性能的にはずば抜けていそうですが・・・・(値段も^_^;)。


■[858] 葵にあう弦 (投稿4件)

1:奥歯さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
葵にあう弦ってありますか??
あと友達が翔なんですが、あう弦はありますか?

2:ペケポンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
過去のいろんなスレで語られてきましたが、特定の弓に合う特定の弦は存在しない。本人が引いてみて決めるもの。以上

3:前歯さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ペケポンさんの言うとおりです。

しかし、自分の彼女は葵には『かえる』
が合うと言って使ってます! 

4:でんきちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
「翔」16kg2寸伸で「千本弦」使ってますけど、何の差し障り ありませんし、的中も12射8〜9中くらいします。

あまり、弦が関係あるんではなくて、日頃の道具の手入れに問題なければ、安い弦でもいいんじゃないでしょうか?

「千本弦」確かによれたり、折れたりし易いので、木工ボンドと中仕掛けや、メンテナンスに少々難儀しますけど・・・。大事に使えば、そんなに簡単に切れませんけど。


■[859] 甲矢と乙矢でなぜ、甲矢を先に射るの? (投稿8件)

1:リプレーヤーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 一手で甲矢と乙矢で、なぜ甲矢を先に射るんでしょうか?一手の場合乙矢を2本持っても良いんじゃない?、甲矢と乙矢を気にするのは結構面倒じゃないですか?

5:リプレーヤーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
青鸞さん、深翠さん、ありがとうございます。
なーるほどネ〜、そうゆう意味だったのですか・・・・、やはり同じ体配をするのにも意味を知ってするかどうかで大違いですネ。
 そうですか、以前自分と同じ疑問をやはり持っていた人が居るのですね。
 今度、道場に行って皆に自慢しよ〜うっと
また、色々教えてください。

6:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
>深翠さん
興味深いお話有り難うございます。勉強になりました。
甲矢を上座に捧げる、なるほど納得です。
礼として走り羽の表面を向けるって意味もありそうですね。

四立て羽はどうなっているのでしょう?
やっぱり上下共表が向こう側へ向くように羽が付いているんでしょうか。

7:深翠さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.11) Gecko/20070312 Firefox/1.5.0.11
元 ◆ntlC4wAIさん「四立て羽」という矢もあるのですか?知りませんでした。流鏑馬に使う2枚羽根の矢は見たことがあります。それも甲矢と乙矢がありました。
上座にはお尻を向けないように歩く脚、退く脚に決まりがるように小さな矢にさえこんな細かい気配りが必要なんです。
武道って凄いですね

8:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
>流鏑馬に使う2枚羽根の矢は見たことがあります。

2枚羽?は知りません。
鏑矢なんかは上下に大きい羽を一枚ずつ、左右に小さい羽をいちまいずつ矧いで四立羽としています。


■[860] 的面キャップ・あずち面キャップ (投稿3件)

1:ちゃなかさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
的面キャップ・あずち面キャップを付ければ「たたき」などからの的の痛みを軽減できますか??

2:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
今はいいものがあるのですね。確かに的の断面をカバーで覆っているのですから、それなりに効果は期待できるでしょう。もっとも、このキャップ自体の耐久性が如何ほどの物かはまた別問題ですが。
また、見たところ材質はプラスチックか何かのようですが、的紙はちゃんと貼れるのでしょうか?

3:sainomiさん
Opera/9.21 (Windows NT 5.0; U; ja)
以前使ったことがあります.
結構丈夫なものですので,かなり長持ちすると思います.
的紙は,ガムテープで付けてました.
(糊が付くかどうかちょっと判りません.)

ただ,丈夫な反面,まともにあたると矢が負けてしまうと思います.
私は矢が曲がった事があったので,その的は使わないようにしてます.


■[861] 野立 (投稿5件)

1:いっとーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
自分の高校の射場は野立なのですが。
非常に簡素で何か物足りなさを感じます。

射場の立ち位置にはすこし高く組んだ木の板が置いてあり、28m先には鉄パイプとベニヤ板が組んであり、そこに畳を立てかけて簡易安土としています。 他になにか導入した方が良い物などありましたら参考程度に教えてください。

2:青鸞さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)
なかなかむずかしい質問ですね。
ですが危険防止のための横の柵と上の飛び越え防止柵は付けておいた方がいいのではないでしょうか?

3:いっとーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
すみません、書き忘れていました・・・。
矢道横には同じく鉄パイプを組み、ネットを張って対策はしていますが、飛び越えの対策はしていません・・・。
参考になりました、ありがとうございます!
他に何かあるでしょうか。

4:青鸞さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)
野立だとそれが限界ではないでしょうか?
神棚とかは欲しいですが・・・

5:いっとーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
神棚ですか・・・。
お金がない学校故に無理かも知れません・・・。
ひとまずありがとうございました!
貴重な回答を顧問に言ってみます。


■[862] 良いカケとは…? (投稿8件)

1:ソラさん
KDDI-TS3B UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
カケの善し悪しはどうやって見分ければいいのでしょうか?ご存じの方がいたら教えて下さい。

5:弓有さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
帽子(拇指)の取り付け角度が自分の親指の角度と一致していること。
ユガケを挿すときは、手首の関節を真っ直ぐにしていて親指を伸ばしてユガケに挿しこんでいきます。
帽子の取り付け角度が一致していると、会での妻手納まり(形)が素直に(美しく)なると思います。

ユガケをさすって、華道で花を生けるときに花瓶や剣山に花木を挿すと同じで「挿す」と書くと教わりましたが・・・?

6:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
>挿す 差す
広辞苑的には「挿す」が正しいのでしょうが、
文献的には色々です。
昔の人はしょっちゅう当て字使ったりして結構アバウトなんですよね。
矢でも「差し矢」「指し矢」とか書いたりしますから。

7:ソラさん
KDDI-TS3B UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
帽子の取り付け角度というのがよくわからないのですが…良ければわかりやすく説明して頂けませんか?

8:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
馬手の手の内を素手でしてみると

手のひら側から見ると親指が中指に来てますよね

90度返すと親指が少し下向きになると思いますがいかがでしょうか?

かけの指もこの向きに適っていた方が良いです
ただ、文章より物を見ていただくのが一番なので沢山のかけ見ることです。


■[863] 矢筒の紐 (投稿6件)

1:青空さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
今回ビニール製ではなくて、籐製の矢筒に買い替えしました。既製の紐色に気に入った物がないので、手芸用品を代用して使いたいのです。
でも、ついている紐の長さが不明です。買わないのに販売店に行って紐のサイズを測らせてもらうも・・・何だか気が引けます(^_^;) 上・下で使っている各紐の長さを教えてもらえませんか?自分で調べたのですが長さまではわかりませんでした。お願いします。

3:青空さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
sainomiさん教えて下さってありがとうございました。
4M位買えば大丈夫なようですね。
早速、お気に入りの色の紐を買ってきます!!

4:光点師さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
もし房をつけたい場合、あの矢筒の紐についている房は、紐屋さん(組紐職人さん)ではが作れませんし、売っていません。
あの房は、風鎮(ふうちん:掛軸の下にぶら下げる錘)の房と同類のそれであり、風鎮屋さんのルートで捜してみて下さい。

5:sainomiさん
Opera/9.21 (Windows NT 5.0; U; ja)
>青空さん

どういたしまして.
気に入った色のものが見つかるといいですね.

>光点師さん

「風鎮」という言葉,初めて知りました.
房だけどこかに売っていないかなあ,と思っていたところだったので,とても為になりました.ありがとうございました.

6:青空さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
光点師さん、私も初めてききました「風鎮」と言う言葉。
ただ手芸用の紐をつけるだけではなくて、ふさふさ〜っと房がついた方が良いですものね。
早速調べてみます!!


■[864] 矢の本矧 (投稿3件)

1:のぶさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんばんは

矢の本矧がぼろぼろになってきたのですが、
あれは自分で糸を巻いて直せますか?近くに弓具店がないのですが、やはり弓具店に
頼んだ方がいいのでしょうか

2:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
自分で簡単に出来ますよ。
安上がりに仕上げるならば糸を巻いて木工ボンドで固めれば出来上がりです。
弓具店でやってもらえば色も合わせてキレイに口漆まで施してもらえますが。

3:のぶさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ありがとうございました^^


■[865] 弦の高さ (投稿6件)

1:すだちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
はじめまして。
初めてここの掲示板に投稿させていただくすだちです。
よろしくお願いします。

さっそくですが、いま直心U(グラス)の14.5kgを使っています。
久しく引いていなかったのでリハビリとして使っている弓です。
ところが、この弓、どうも上が弱いらしく、弓把を15cmに合わせると関板と弦が接着し、
関板で合わせると弓把が広くなりすぎるという状況にあります。
もしかしたら購入した時からの癖かもしれませんが、この癖のために弦の高さを決めづらくなっています。

皆さんはこのような場合、どのように調節しますか?

射義への影響および弓具の管理上の観点からアドバイスをいただけると助かります。

よろしくお願いします。

3:すだちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
返信ありがとうございます。

ツルさんがおっしゃるように弦音の切れ味は悪く、いつまでも弦が響いているような感触が左手に伝わってきます。
弓把を少し高めに保つと弓に通常より大きな負担をかけるような気がして、どうも踏み出せずにいたのですが。。。
5mmずつぐらい高くしてみるという方向で調整したらよいのでしょうか?
また、弦と関板の感覚はどれぐらいを目安にしたらよいでしょうか?

質問が多くなり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

4:ツルさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
弦と関板の間は2o程度欲しいですよね。
弓把と関板のバランスを見ながら15.5p〜徐々に調整されたら良いと思います。あまりにも高くなればオイオイ(-_-;)って気が付きますよ。
最後の微調整は弦をねじって・・
グラス弓なら許容範囲ですよ!(きっと)

それから弦輪の結び目が弓にめり込んでいないかも確認してくださいね。くぼみから出して左側に寄せるだけでも心持ち違いますから。

対初心者みたいな回答ですみません。

5:六連星さん
KDDI-SN36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
やはり自分にあったカケが1番です

6:六連星さん
KDDI-SN36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
すいません。
間違えました


■[866] 矢の羽って (投稿5件)

1:名無しさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.11) Gecko/20070312 Firefox/1.5.0.11
鷲などの羽と普通の七面鳥の羽は何か違いがあるのでしょうか?どちらのほうが的中率が高いのでしょうか?

2:kappaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir/2.5.12
七面鳥の羽は最も手に入りやすく、安価なので高校生などに多用されていますが、鷲などとの決定的な違いは、飛ぶ鳥か飛ばない鳥か、ということです。
風に乗る、風を切る度合は、鷲や白鳥のそれには格段に劣ります。
とは言え、それが的中率にどう関係しているかというのは、言及しづらい部分があります。
その人がどういった射をするかで合う羽も全く違ってくるからです。

私見を述べさせていただくなら、七面鳥は何の特徴もない羽のように感じます。
鷲には風を切る直進性、白鳥には風に乗る柔軟性が感じられますが、七面鳥はただ矢が弓に押し出されるがまま飛んでいくという印象しかありません。

羽の種類は多種多様ですが、その中で自分の射に合った羽を探してみるのも楽しいものですよ。

3:たこ焼きやさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
もう一つの決定的な違いといえば耐久性でしょうか。
七面鳥は硬くて丈夫なように見えますが、硬さの割りには丈夫さ全然です。
的中率は理論的には鷲類などのほうが良いとは思いますが殆ど差は無いかと…
射手の技量しだいだと思います。

4:ガクさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KDDI-SH32) Opera 8.60 [ja]
結構このターキーについて話題になるので先日購入し使っています。やはり皆さんおっしゃる様に耐久性が無いのかなと感じました。矢が束った時、カサッと羽が擦れる音がして見てみると所々羽が抜け落ちていました。鷲羽では羽同士が擦れてもこのような事にはならなかったのですが。きっとターキーは1本1本の羽の付け根が弱いようですね。的中は羽は全然関係無いでしょう。矢勢いについては羽山次第だと思いますよ。

5:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
>>皆さんおっしゃる様に耐久性が無いのかな

弓具店の方も皆さんそう言ってますからね。
「手の内がシッカリしていれば大丈夫」という意見もありますが、少々話の論点がずれているかと思います。同じ手の内なら黒鷲が圧倒的に耐久性がありますので。


■[867] 脱脂 (投稿6件)

1:のぶさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして。

中仕掛けの補修用に、弦を脱脂して使うといい。というの見たのですが、どうやって脱脂すれば良いのですか?

3:kazuさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
私は切れ弦を似ています。
1時間もあれば作業は終わります。
(その後、干すほうが時間はかかりますが。。。)

4:kazuさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
すみません「似る」ではなく「煮る」です

5:ライさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
私は切れ弦を別に脱脂しなくても良いのではないかと思っております。現に切れた弦の内側だけ(合成弦にしても麻弦にしても外側は硬くほぐす必要があるのでちょっと面倒なのでそれは使わない)を取ってそのまま使っていますが何ら問題なく巻けますよ。

6:のぶさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
なるほど

ありがとうございました^^


■[868] 粋に適した弦と矢に入れる錘 (投稿9件)

1:雄太さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
タイトルどおりです。
粋に適した弦を教えてくださいお願いします。

あと、僕は16キロの弓を使っているのですが、
その矢に適した錘の重さも是非教えてください
お願いします。

6:SILさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
個人的には、粋と弦音の相性は良いと思います!

7:雄太さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
十勝人さん、どうしてそれを…!!!!!!

僕の弓は伸びの16キロです。

SILさん、ありがとうございました。
今度、使ってみます

8:無頼さん
DoCoMo/2.0 P901iS(c100;TB;W30H15)
粋にあう弦だったら、北海道の寺内弓具の出してる稲妻が一番じゃないかい?

9:十勝人さん
DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W30H15)
合う合わないかは人に教えてもらうのではなくて自分で試して決めるものだと私は思います。
 
矢の重りも2015を使っているのなら必要では無いと思いますよ。
 
道具云々よりまずは射技を磨いてみてはどうでしょうか?


■[869] 正則はどこにある? (投稿3件)

1:ゴエゴエさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
関東近辺で正則売ってる店知ってたら教えてください!!

2:ホシさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
松永弓具店とかじゃないですか?
でももうほとんど在庫ないって聞いたことありますけどね。

3:こっぱさん
KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
川越さん、自分で歩いて探しなさい。

それと、自分の引き方を理解した方が良いと思いますよ☆


■[870] 新宿の道場のついて (投稿5件)

1:砂穂さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
はじめまして。大学生の砂穂です。
大学に入って弓道を始めようと思うのですが、どうやら我が校の弓道部はほぼ休部状態に等しいらしく、一年生数人でふたたび一から始めなければならないようです。弓道場もなく、話に聞いたところによると今までも巻き藁(?)のみの練習だったようです。
そこでお聞きしたいのですが、東京都新宿区付近の弓道場をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。初心者ばかりだと思いますので、他にも情報があれば教えて頂きたいと思います。よろしきお願いします。

2:なぽさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
新宿コズミックスポーツセンターっていうところはどうかな?高田馬場から歩いて15分ぐらいだな。料金が高いから、毎日つかうのはきついよ。

3:でんきちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
拝啓、砂穂様。
道場探し、大変そうですね。
新宿区ではありませんが、御隣の中野区で
以下の弓道場があるようです。個人使用の
料金は不明ですが・・・。
学生である事、部活動で弓道ができる場所がない事を訴えれば、門戸を広げてくれると思うのですが・・・。

■名称:哲学堂弓道場
■住所:東京都中野区松が丘1−34−28、哲学堂公園内
■TEL:03-3951-5416 / FAX:03-3951-5416
■区:中野区(中央線・中野駅を降りて中野通り北上した「哲学堂公園」内にある模様)
■種別:公営道場
■個人利用:可能
■立ち人数:5人
■控え室:有り
■駐車場:なし
■備考:哲学堂運動施設事務所TEL:03-3951-2515

一度、哲学堂運動施設事務所にでも御電話して、意を決して現地に御相談するのも、いいかも知れませんね。事情を汲んでくだされば、何か事が、進展すると思います。
御健闘、御祈り申し上げます。
敬具。

4:砂穂さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
なぽさん、でんきちさんお返事ありがとうございます。詳しく教えて頂いて本当に助かります。
活動日がいつかわかりませんし、これから決めるとしても毎日にはならないと思います。
道場で練習する以外でも学校で出来ることを考えてみたいと思います。
料金ですが、昨日書き込んだ通り我が校の弓道部は現在ほぼ休部状態ですので、学校の予算が出るかどうかも不明です。活動出来るようでしたら頑張って交渉しようと思います。
引き続き新宿付近の道場をご存知の方がいらっしゃいましたら、返信をどうぞよろしくお願いします。

5:みっちょむさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
いっそのこと、中央道場とか使用してはどうでしょ?
使用料はちと高いですけど^^;


■[871] かえる弦について (投稿3件)

1:弓道部員Kさん
DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W24H12)
最近よく離れで髪を払い、なんとなく伸びの感覚もおかしく、的中は最悪でした。そこで気分転換を兼ねて千本弦を作り、試しにそれで引いてみると髪を払わず、いつも通りの射ができました。今思えば、数ヶ月前も髪を払い調子は最悪という時期があり、弦を替えてから直ったような気がします。弦の寿命によって髪を払ったり伸びの感覚がおかしくなったりはするものなのでしょうか?ぜひ意見を聞かせて欲しいです。

2:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
伸びというのは伸び合いでしょうか?

髪を払うのは気持ちの問題だと思います。

3:弓道部員Kさん
DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W24H12)
お返事ありがとうございます。はい、伸びは伸び合いのことです。
気持ちの問題ですか……確かに最近疲れてたのでそれが関係するのかもしれないですね ありがとうございます


■[872] グラスファイバーに麻弦 (投稿3件)

1:Fさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
こんちゃF

今日グラス弓「直心15`」に麻弦で的前を引きました。 そしたら、弦がすごい揺れて反動が強く、弦音も変でしたォ やっぱり竹弓じゃないとダメなんでしょうか?

2:しゃっこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 4.0.7)
あんたの射の問題やね。
グラス弓に麻弦使っても全然普通、むしろ反動が無くて感動したし

3:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
まず礼儀というものを身につけてから質問しましょう。
そして過去スレに目を通しましょう。


■[873] 矢の羽について・・・ (投稿7件)

1:みかんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして(*^。^*)
矢の羽についてなのですが・・1年位使ってるんですが、羽がボロボロ(特に弓摺羽)なのですが、使い方とかが悪いのでしょうか?
それとも寿命?矢の購入は2回目なのですがすぐボロボロになってしまいます。
弓摺羽がほとんどない状態での使用はよくないでしょうか?1年位で買い換えるのは早すぎなのでしょうか?
沢山質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

4:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
>>七面鳥とかの
硬いけれど、すぐにボロボロになる代表です・・・

5:☆さん
DoCoMo/2.0 P901iS(c100;TB;W24H12)
弓返りしないと減りが早いそうです

6:イヌワシさん
SoftBank/1.0/911T/TJ001 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
自分は、イヌワシの手羽を使っています。あれは昔、練習用として使われていたものなので、丈夫な方だと思います。
過去のスレで私が質問させていただいた、(羽根について)というのがありますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。先月辺りに質問させていただいたので多分結構近くにあるとおもいます。羽根の整備等についても私は教わりました。

7:イヌワシさん
SoftBank/1.0/911T/TJ001 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
申し訳ありません!題名は(羽)でした。


■[874] 皆さんなら、どうでしょうか?(初心者の弓具購入) (投稿8件)

1:ぴのこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓道歴1年のまだまだ初心者です。
自分の弓道具が欲しいので購入を考えています。

私の住む地域内で行けるお店が2軒しかないのですが、
まず車で30分の弓道具屋さんに行ったら、
カケ(控えあり)はフルオーダ&弓(カーボン)=12〜3万程度の予算で・・・と言われました。

しかし、同じ道場の先輩は「そんな高い物を買うように言うのはおかしい!弓はそんなに高いものを買わなくてもいいし、最初なんだしカケは控えが無い物を使えばいいんだよ」と。

そこで、先輩の知っている2軒目(片道・車で3時間程度)へ電話したのですが、
週末は県外へ出て営業しているので、平日の営業が殆どらしいのです。
(実際、ここ2週間の内、何度も連絡したのですが電話に出たのは1回)

近日中に2軒目のお店が近所に来るとの事で、その時に色々と相談して購入しようかな〜と計画していますが、
実際に弓を引けても、巻藁に矢を打つことが出来ないので、相談のみになってしまうと思います。

ちょうど小物を買いに、車で30分のお店に行ったので
「控え無しのカケを見せてほしい」と伝えたのですが、
「これから長くやるのなら、やはりフルオーダで作りなさい。控え無しは買わないほうがいい」と言われてしまいました。

弓道具を買っても、その後のメンテナンスもあるでしょうし、
修理などの為に車で往復6時間かけるメリットも考えものでお店選びに迷っています。

1軒目(車で30分)のお店の方の意見ではなく、自分の希望する物を買うのが良いのか、でも、2軒目を紹介してくれた先輩の手前もあるし、
遠くても2軒目のお店で、相談のみで買うべきなのか・・・。

皆さんならどうされますか?

5:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
『これから長くやるのなら、やはりフルオーダで作りなさい』
ぴのこ様が特定の先生に指導を受けていて、その弓具店さんがぴのこ様の流儀を熟知しているのであれば、初心のうちからフルオーダーもいいでしょう。しかし、ぴのこ様の弓歴が浅く、色々な人に教えを受けている現状では、射のスタイルが二転三転することもあり得ます。そういう自分のスタイルが固まらないうちからフルオーダーのかけを持っていても、将来引き方が変わればそのかけが使えなくなる事も十分考えられます。そういう点を考えずにいきなりフルオーダーを勧める態度には、失礼ながらまず商売ありき、という考えが見え隠れします。

申し訳ございません、続きはまた後ほど。

6:たこ焼きやさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
実際にどのような状況で勧められたか、その場にいたわけではないので分かりませんが・・・
話を聞く限りでは弓歴1年という事も話してあるのにそこまで高価なものを勧めるのは少々おかしいです。

以前に似たようなスレがあったので紹介「http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906itm/2007042616302202.html

初心者の道具という物はそれほど高価なものを買う必要はないと思います。
矢を良いもを買っても初心者なら掃き矢してぼろぼろになってしまいます。カケも扱い方に慣れずにすぐに使えなくなってしまう場合もありますし、カケは1万程度の物でも十分使えます。高校の全国大会などでもこのくらいのカケで十分行けます。ましてオーダーする方など極少数です。
弓に関してもはじめから良い弓を買うことはお勧めしません。グラス弓でもかなり安い物で大丈夫かと思います。
高校生が使う一般的な道具の価格を紹介しておきます。(地方により若干差があります)
一般的な初心者高校生の価格です。
カケ:9000〜20000くらい
矢:三手(6本)12000〜
弓:15000〜(弓は基本的に学校の物を使います)

7:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
距離的・時間的制約を考えれば、近いお店の方が便利は良いでしょう。ただ、お話を伺っていると、そのお店では売らんかなの気持ちがかなり強いように思われます。

お世話になっている道場の方(地連で顔の広い称号者の先生であればなおよし)と一緒に行き、色々教えを受けながら、予算と相談して選ばれるのも一つの方法でしょう。高段の先生がご一緒であれば下手な商売は出来ませんし、その後の応対もそれなりにきちんとして頂けるでしょう。ただし、そうやって道具の面倒を見て頂くということは「この先生の弟子です」と公言するのも同じであるとご理解下さい。

無論、3時間のお店の方が親身になってくださるのであれば、そちらで買われてもよろしいでしょう。弓具のメンテナンスは基本的に弓引きがするもの。こまめに手入れをしておけば大きな破損はそうそう無いでしょうし、消耗品はまとめ買いしておけば、そう度々弓具店に行くこともないのではないでしょうか。

蛇足ですが・・・私が弓具で最初に買わされた(高校の部活がスタートでしたので)のはかけと矢でした。かけは堅帽子・堅控の三つがけでしたが、どうしても馴染めず、ゆるみ離れという悪癖から抜けられませんでした。
自分で選んでも人の勧めでも、合うものは合いますし、合わないものは合いません。どうかご自身の納得できる弓具選びをなさって下さい。

8:ぴのこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
アドバイスを下さったゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん 、たこ焼きやさんさん ありがとうございます!

1軒目も2軒目もHPやここでの書き込みには出てこない様な小さい弓道具屋さんですし、
「この先生から教わっています!」という特定の先生もいない状況なので、
やはり色々な方法での勧め方になるのかもしれません。

今すぐは県外に出ていって購入するのは難しいですが、
ここで焦って買わずに、夏休みを利用して、東京方面の弓道具屋さんに行ってみようかな・・・と。
そこで教えて頂いた基本的な料金内で、自分に合うものをみつけたいと思います。

本当にありがとうございました(感謝)


■[875] 粋と直心V (投稿6件)

1:ぴちょんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓道を始めて2年(女性・社会人)です。
今使っているのは12KGの連心(他の方が使わなくなった物を頂きました)ですが、
そろそろ自分の弓を買いたいと思っています。

希望としては、粋(普通・別作)と直心Vの3張。
ここでの「グラス弓の比較図」を見たのですが、やはり実際に引いた方のご意見をお聞きしたいのです。

よろしくお願いします!

3:ライさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
現在錬心12sをお使いでそのままのキロ数を購入するなら直心系をお勧めします。
直心系はキロ数が弱くてもそこそこ矢を的まで飛ばしてくれます。ですが粋(寺内弓具)系は14s以上ぐらいからではないと矢勢が出ないように私は感じます。当然反動などを考慮すると寺内弓具さん系をお勧めします。

4:flockさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.40607)
こんばんは。
直心V→粋(普通)という弓使用歴の者です。(弓道六年目・大学生・男)

直心シリーズのウリは、なんと言っても力強い矢を飛ばしてくれるという点。
それに対して粋系統の弓は反動の無さが長所として挙げられます。
直心Vは、そんな直心シリーズの中で、反動の無さをウリにしておりますが、私の感想としては、やっぱり直心だなぁという感じです。
反動がないとは言えど、粋に比べたらはるかにあります。
なので、結果的に中途半端と言わざるを得ない出来になっているように感じます。
粋に関して良く挙げられる欠点は、弓自体の重量、引き分け終盤の弓の強さではないかと思います。
直心シリーズで育った者に引いてみてもらうと、後者の意見がいくつか出ました。
私が今言えるのはこれくらいかと。

個人的には粋を推します。
私が使う理由は、周りがみんな直心だからとか元々粋系統で育ったため、直心が自分に合わないと思ったため、弓自体が綺麗だと感じたため(成りやラメ塗装)でした。
参考になれば幸いです。
失礼します。

5:平気流さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
こんにちわ。 現在直心Vを使用しております。自分は平安→直心Vと弓を使ってきました。flockさんのおっしゃるように、反動の無さを売りにしている直心Vですが、やはり平安・粋系の弓から変えた当初はと強く感じました。
 粋の弓は使用したことがありませんので、直心Vの個人的な意見を書かせてもらいます。
矢飛びは直心というだけに良いです。そして直心特有の硬さがあまり感じられません。自分の友達がUのカーボンを使用しており、引かせてもらいました。同じキロ数でもVのほうが引き分け→会にかけて 柔らかいです。
直心系統の中では非常に扱いやすいと思います。そのほかでは弓の自重が少しあるのと、握りが若干太いことです。こんな感じです。

6:たこ焼きやさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
よく直心と粋を比べるスレがありますが、比較になりません。全く正反対の弓なので…
寺内弓具様のシリーズはあまりよく分かりませんが、直心Vは直心シリーズ特有の反動の強さがかなり抑えられている(それでも強いですが)にもかかわらず売りである矢勢いは全くと言ってもよいほど失われていません。
故に直心シリーズの中ではかなり扱いやすいです。

練心使用という事なので直心シリーズで行ったほうが違和感は感じないかもしれません。
が、自分は粋のほうが合うと思えば粋を買うのがいいでしょう。


■[876] むねあて (投稿3件)

1:ころころさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
自分は当初から、右胸に大きい部分を当てるように「むねあて」を着けるように言われていた為に、疑問にも思っていなかったのですが、
最近、●●さん監修の上達本なるものを見たら、
出ている女性が左胸に大きい部分がくるように装着していました。
どちらでもいいのか?それとも地域などで異なるのか?
大人になってから弓道を始めて、最近、新しい道場で稽古を始めたので、今更な事を気軽に聞ける人もいません・・・。
基本的なお話ですみませんが、教えて下さい。
お願いします。

2:光点師さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
どちらでも構いません。
「なぜ胸当てをするのか」という意味をよく考えて、特に引分けから会にかけての両腕
の動きが伴う時に、胸からの「浮き」が少なく、フィットがよい向きに着ければよいのです。
どちらの向きが良いかは体型、動きの特徴によって異なります。

「本来は」論をおっしゃる方がいらっしゃるかもしれませんが、筒袖の弓道衣なるものを着て、
女性が胸当てを付けて弓を引くようになったのはこの5〜60年ほどのことで、
昔からの決まり事で決まっているようなことではありません。ご心配なく。

3:ころころさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
返信ありがとうございます。
そうなんですね。安心しました。
今度の稽古日には反対に当ててみて、
具合の良い方でやってみようと思います。


■[877] 矢勢の良い弓 (投稿14件)

1:れんさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
今度弓を購入しようと考えています。
的中を求めたいので、矢勢が良い、直心‖もしくは肥後蘇山ハイカーボンを考えいます。どちらのほうが矢勢は強く的中は安定しますでしょうか?
教えてください↓

11:三陸。さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
自分の場合16kgくらいは引けますが、14kgを使ってます。

押し方1つで矢勢は変化します。

我々の先輩(女性)で、9kgを使いながら、ほとんど放物線を描かないという方もいました。

12:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
>9kgを使いながら、ほとんど放物線を描かないという方もいました。
いますよねぇ〜  やはり弓手と張りが違うんですかね? 

13:カスさん
DoCoMo/2.0 D902iS(c100;TB;W23H16)
そういう方いますよね!やっぱり弓手と会がしっかりしてるんでしょうね!僕もキロ数以上の矢勢が欲しいです(^^;)皆さんは何キロの弓を引いてるんですか?

14:余力さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)
キロ数以上の矢勢…憧れますね
まあ最後まで緩みのなぃ中押しの効いた手の内、裏的を意識した素直な鋭い離れ…要素を上げればきりがないですね笑

ちなみに私は引き尺103とりますが…伸び寸引いてるのでなんだかんだ言って周りょり矢勢はぁりますね汗


■[878] 弓を買うなら? (投稿7件)

1:侍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
大学で弓道を再開しようと思うのですが、その時に新しく自分で弓を買おうと思うのですが、高校のときは学校の弓を借りていました。
1万5千円ほどで11,2キロの「筑紫次郎」の弓だったのですが今度は少し3万円くらいまでなら買おうと思います。
みなさんのおすすめのお手ごろな弓があったら教えてください。
すぐに買うことは考えていないのでゆっくり検討していく予定です…

4:でんきちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
■3万円くらいまで
■お手ごろな弓
■今まで11〜12kgを経験済み
■現在大学生、再開する
の条件でしょうか?

3万円超えてしまいますが、(伸寸だと更に数千円+α)
寺内弓具店さんの「翔」もソフトな引分けが
出来て、会が楽に保てました。

大学生で体格もそろそろ安定し、そんなに成長は著しく変動しませんね?恐らく。
13〜14kg辺りで馴染めると想うのですが。
御参考までに・・・。

5:侍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
皆さんご返答ありがとうございます。
直心なら近くの弓具店さんにあったような気がします。
学校に筑紫次郎しかなかったものでいまいち弓の違いが分からないのですが、やはり弓によって引きの感じが全然違いますよね。そこはゆっくり検討していきます(^^;)

6:マックさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W30H15)
同じような話題ですので、勝手ながらココを使わせていただきます。

データ
・大学1回生
・弓道暦2年半
・男
・最後に使用した弓は13キロ
・早気、押手が棒になりやすい

10キロを引いても早気のままで、押手が棒になりやすいままですので、
引き方に問題ありだと考えています。
ゴム弓ですと、押手はマシになるようで、
おそらく打起しから大三までの引き分けに問題があるのでしょうかね。

本題ですが、弓を自分で購入しなければならないので、購入を考えて居るのですが、

1、安値の11キロを購入し、半年、もしくは1年後に欲しい強さの弓を買う。
2、14キロで、欲しい弓を探し、頑張って弓力を付ける。
3、12キロで、欲しい弓を探し、2年後ぐらいに14キロの欲しい弓を買う。

この辺りで悩んでます。
欲しい弓とは、今のところは直心2の14キロです。
射癖から考えると大三までが持っていきやすい弓で、11キロのものを購入して、
1年後に自分に合った弓(射癖が直ってるかで判断)を買うのがベストなのでしょうかね?

予算は特に決まっていませんが、4万まで、2張購入の場合は6万までで考えています。

よろしければ、皆さんのご意見をお聞かせください。

7:たかさやさん
KDDI-SN36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
ヤフーオークションだと安いので7000円くらいで買えますよ


■[879] 並?(弓の長さ) (投稿6件)

1:ゆにさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
稽古場の弓を借りているのですが、そろそろ自分の弓を買いたいな〜とお店に行ってきました。
借りている弓は数種類ありますが、実技の12KGの並寸を使う場合が多いです。
しかし、私の身長(154cm)矢束(73cm)からすると三寸詰がいいのでは??とお店の方に勧められました。
希望の弓は直心UかVなのですが、三寸詰は無いですし、あっても葵とかのようです。
私の様な体型だとどうなのでしょうか?
(ちなみに私は女性です)

また、今は実技の12KGですが、弓自体の特性があるので
希望の弓(直心U・V)が同じ12kgとは
限らないと思いますが、
希望の弓がお店に無い場合、皆さんはどの様にして購入されていますか?

1.やはり取り寄せてもらって試しに引かせてもらってから購入する

2.希望の弓はやめて、店内にある弓を引いて、自分に合うものを購入する

3.実際は引かないけれど、お店の人が勧めるKGで希望の弓を購入する

色々なお話を教えて貰えたら嬉しいです。

3:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
私の周りの身長150cm前後の方は皆さん並寸を使っています。 ゆにさんの射やレベルは分かりませんが私だったら並寸の13〜14kgをオススメします。
>希望の弓がお店に無い場合、皆さんはどの様にして購入されていますか?
私は注文しました。 小山弓具さんで自分のキロ数・弓の太さ等を伝えて作っていただきました。おかげでいい物が出来、大変気に入ってました。
他人に勧められたのではなく自分で気に入った物を購入するのが一番だと思います。 道場の人と相談したり、一緒に道具屋にいって見てもらったりするのもいいですよ。 急いだり妥協したりせずにお気に入りの逸品を見つけて下さいね。

4:ポン酢ファンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
小山さんのHPみましたら、直心シリーズも三寸詰まり(七尺)も受注生産で作っているみたいですよ。

希望の弓が直心で、三寸詰まりなら手幅なんかを伝えてオーダーしたほうが確実でしょう。

弓の性能をいかし、身長から考えられる弓の取り扱いやすさでは、三寸詰まりがいいかと思います。

よく検討して、ご自身にあった弓を購入してくださいね

5:ゆにさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ツルさん、ぬふぬふさん、ポン酢ファンさん
アドバイスありがとうございます。

私は弓道を始めて1年ちょっとなんです。
初めての弓ならもっと手ごろな値段で・・・と思ったのですが、
やる気にもつながるかな〜と思って、直心Vを購入を希望しています。
これから背が伸びる年齢ではないんですが、アドバイスの通り並寸にしようと思います。
ただ、KGやお店の方の見方によっては、もっと自分に合う弓があるかもしれないので、
何度も通って「これだ!!」と感じる弓を購入します。

6:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
規格外の弓を注文するのは良いですが、弦の調達の事も考えるとちょっと面倒ですよね。


■[880] 矢筒の長さ (投稿3件)

1:こもさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
矢筒の長さですが、
自分の矢尺93cmだと1mは長いでしょうか?
矢筒を買う際の長さの基本はありますか?

2:素人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3)
これといって問題ないと思いますよ。

矢筒が長いことによる主な問題は、矢を出す際に羽がこすれる事だと思います。
矢筒から矢を出す時、矢筒内壁に羽が逆撫でする向きに擦れますよね。
極端に矢筒が長いと羽が特に擦れてしまうわけです。

といっても、内側はビニール張りのものが多いですし、矢筒内底部に新聞やボロ布を入れて上げ底すれば対応できますので気にせずデザインなどを重視して選んでも良いと思います。

3:こもさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
初歩的な質問にお返事くださってありがとうございました。
底上げ・・・考えてもいませんでした。
気に入ったデザインだったので購入しようと思います!!


■[881] 矢が長いと? (投稿18件)

1:白桃さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
自分の矢束は82cmに対して自分の矢尺は97cmと少々長めなのですけど、矢が長いとどんなデメリットがあるのですか?

15:白桃さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
 今日顧問に相談したところ、「矢師と相談してどうするか決めなさい。」と言われました。

>切り過ぎると使い物にならない矢になってしまいますから・・・  また狙いのも狂ってきますのでご注意下さい。
 
 はい、気をつけます。
 狙いも変わるのですか、それも気をつけて頑張ります。

16:弓道少年さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
そういえば矢のシャフトの長さって
どこからどこまでの長さなんですか?

17:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
鏃と筈を含まないシャフト自体の長さだと思いますが…

18:白桃さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
 今日、矢を切ってきました。矢師と相談し、4cm切ることにしました。明日が楽しみです。

 あと、シャフトの長さは筈と鏃を含んだ長さです。


■[882] 弓(直心)について (投稿11件)

1:弓音さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓の購入を考えています。
グラス弓の直心T・U・Vとカーボンの直心Uでの具体的な違いはありますでしょうか?

8:枠さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.11) Gecko/20070312 Firefox/1.5.0.11
直心Tカーボン、直心Uカーボン、練心SSG、葵を引いたことがあります。
性能は圧倒的に直心のほうが上です。TカーボンとUカーボンではあまり矢飛びは変わらない気がします。ただし、反動が凄いです。自分も肘を壊してしまいました。
練心SSGは引きが非常に柔らかく感じます。購入するときは1キロプラスしてもいいくらいです。矢飛びも葵より少し良いように感じます。非常に優れたコストパフォーマンスの弓だと思います。

個人的には葵よりも練心SSGを勧めます。1万円も安いですしね。5月8日の時点でまだ在庫がありました。(その時1張購入しました。)

9:弓音さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
びっきいさん、たこ焼きやさんさん 、粋さん、
丁寧に色々教えて下さってありがとうございます^^

早速、練心SSGを調べたのですが、たこ焼きやさんさんの書き込みでは「製造中止」、
粋さんは5月8日時点で在庫があったとの事。
小山弓具さんではただ練心という弓で、山武弓具さんでは、練心のグラス弓・カーボンの2種類、
残念ながらSSGという種類は見つけられませんでした^^;

今の稽古場では人が少なく、購入時に相談できる方が見つかりません。
その為、インターネットだけで情報を集めて購入する事になりそうです。
(参考になるサイトなどがありましたら、教えて頂けると助かります^^)

SSGの情報が見つけられなければ、小山弓具さんでの各弓のコメントで、
直心Vは振動が小さく、的中率も・・・と書いてあったので、候補として考えています。
でも、すぐに決めず、ここでの書き込みをもっと読み返してみます!

10:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
練心SSGはホームページ等には掲載されていないので存在自体があまり知られていません。
おそらく小山弓具本店にしか無いような…

電話で確かめると確実です。

11:弓音さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
やはりお店に行くのが1番なんですね。
でも残念ながら遠くて行く事が出来ない状況です。
ここで教わった事をもとに購入したいと思います。
皆さん、本当に色々ありがとうございました。


■[883] 買うならどの弓 (投稿3件)

1:あいうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
新しく弓を買うならどの弓がいいですか

2:ペケポンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
あなたの弓暦は?予算は?新しい弓に何を求めます。もう少し具体的に書いたほうが答えやすいと思いますが・・・

3:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
似たような(というか同じ)スレが数多くあります。どの弓が良いというのはありません。
自分に合った弓が一番良い弓です。自分に合った物を選びましょう。
そして過去ログに目を通しましょう。


■[884] 竹弓の手入れ方法 (投稿2件)

1:けけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1)
今春、初めて竹弓を購入した者です。そろそろ暑くなって来ましたが、手入れの仕方を教えて下さい。

2:惣火さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
竹弓ですか^^良いですよね♪

手入れですがそこまで特別な事は必要ないです。
・柔らかいタオル(日本手ぬぐい?)で乾拭きする
・毎日引く前と後に成り確認
・裏反り出し過ぎに注意
・練習前には弓の準備運動する

あとは出来たばかりの新弓かどうかでも変わりますよ。

油塗り込む方法もあるそうですが
長谷川弓具店でおばあちゃんに「そんな事するもんじゃないよ」と言われたのでしていません

大切に使って上げて下さい^^


■[885] かけの帽子について (投稿3件)

1:リーグさん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
弓の引き方が悪くて帽子がフニャフニャになってしまいました。段々上達するにすれてソレが邪魔してしまいます。
もう3年なのでかけは買い換えたくはありません。普段から親指は反らすように意識してます。
なにか対策を教えて下さいm(_ _)m

2:青鸞さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
かなり邪道ですが折れているところに
割り箸や硬い木をいてれ私は耐えました。

しかし一時的なものですのでかけは買い換えたほうがいいと思います。

折れたままだと変な癖も付きやすいので。

3:リーグさん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
返事ありがとうございますm(_ _)m
割り箸とかはかけを指す時に入れればよいのでしょうか?それともかけを分解するのですか?


■[886] 左に曲がる(矢) (投稿3件)

1:ASDさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
個人的な質問になってしまうのですが、私が
矢を放つとどうしても左に曲がってしまいます……これを治すためにはどうしたらいいでしょうか?

2:とある弓術部員さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
単に矢乗りが後ろ向いてるとか、離れで振っているのでは?


それとも、まっすぐ飛んでいくのに、的の直前でそれるとかですか?

3:ASDさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
ハイ。そうです


■[887] ワークショップ (投稿3件)

1:六連星さん
KDDI-SN36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
ワークショップに参加したいと思うのですが、いつ、どこで、また時間や予算はどのくらいかかるのか詳しい事を知っている方教えてください

2:勝ちトンボさん
KDDI-CA34 UP.Browser/6.2.0.10.3.3 (GUI) MMP/2.0
第2回ワークショップ参加者の勝ちトンボです。

今年の開催の件ですが、一度、柴田勘十郎さんご本人に直接連絡をとってみたほうが確実かと思われます。
このサイトの弓具店検索で連絡先が分かると思います。

3:デビ ◆5h7.ceJYさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
今年も開催いただけることが分かりました。

5/11今晩、今年のワークショップの案内・募集フォームを公開しますので、ご興味がある方はどうぞ。
子供と一緒に寝てしまわなければ24時ごろ公開予定です。


■[888] 凛について (投稿11件)

1:けんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
 初めまして。高1の弓道部員です。先日、「弓道初めて4年目だからそろそろ自分の弓を買ったら」と道場の先生に言われたので購入を検討しています。
 候補として寺内弓具さんの凛を考えています。というのも今まで重十弓を使用していたので、直心のような反動の強い弓に慣れていないからです。
 近くに凛使用者や販売をしている弓具店がないので過去ログを読んでみたところ、反動が小さく軽くて細い弓ということは分かりましたが、扱いやすさや的中に関してはどうなのでしょうか。(手の内が非常に熟練していないとつらいなど)凛使用者の方がいらっしゃったら是非教えて下さい。

8:三陸。さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
横から失礼します。 

けんさん、何か射型の話になってますねぇ〜。

押手を振ってしまうのは、手の内がしっかりと入っていないからだ。と教えられたことがあります。

もう少し入れてみてはどうでしょうか?
もちろん入れすぎはダメですが・・・。

9:けんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
自分から脱線して申し訳ないです。私が指導者に言われているのは、両腕を押し切って少し背中側に寄せろ、と言う事なんですが、押手は一切動かない方が良いんですね。

10:三陸。さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
自分の場合は大三できめたら、そのまま伸びるだけですね。
大三からは形を変えませんね。

大三を遠くにとっているならば、引き付けるイメージも必要でしょうが、方を捻ることのないように・・・。

いやいや、弓道3年目の自分では力不足ですな(汗)

11:けんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
んー、難しいですね。また練習の時に見直してみます。それと、多分凛を購入すると思います。本当にたくさんの回答ありがとうございました。


■[889] 自分で染め抜き (投稿5件)

1:どさんこさん
DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W30H15)
タイトルのままですができるのでしょうか?
 
私は塩素系なら!と思い…トイレの洗剤を黒鷲の羽につけましたが臭いが酷く、色も抜けませんでした。
 
どなたかしっている人はいませんでしょうか?

2:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
詳しい事はわからないのですが、知人が、
美容院で使っているブリーチで色抜いてました。 抜け方が今ひとつでしたが・・・

3:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
なぜ漂白剤を調べてからやらないのかなあ?
責任は持てないけど市販の一番強い漂白剤は尿素系です。
ただ、漂白すればその部分は弱くなります。
たとえば、中白に色を抜けば抜いたその部分の羽が傷みが早いです。
それを承知ならどうぞ

4:どさんこさん
DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W30H15)
漂白剤を使いました
 
羽の隙間のぽやぽやが溶けただけでした…
 
今更ですが弓具店の人に聞いてみます(((^_^;)

5:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
どさんこさまへ
市販の漂白剤は塩素系と酸素系と尿素系の大まかに3種類です。
酸素系は色物に使えます。つまり色落ちしにくいと言うことです。
塩素と尿素は色が落ちます。
塩素系はで髪の毛に付けても黒が茶色になる程度しか落ちません。
尿素系を70度くらいにすると一番良く漂白できると思ったけど記憶の賞味期限切れです。今ひとつ定かではないです。
弓屋に聞いても知らないと思います。
羽屋かその手の加工場じゃないと判らないと思います。
私が調べなさいと言ったのはそういうことです。


■[890] 道具(かけ、矢等)の色 (投稿2件)

1:さとさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
こんにちは。
タイトルどおりなんですが、みなさんの使っている道具はどんな色ですか??
私の学校はわりと自由で、かけならば茶・黒・灰・白、矢はどの組合せからも選べて、まっピンクやまっ青もいます(笑)
ちなみに私の使っているかけは黒、矢は青+黒です。矢筒も自由な色を選べます。
大会などで他校さんの道具をみると、かけは茶色、矢は黒に黒白の羽が多いですね。
やっぱり学校できまっていたりするんでしょうか?
ぜひみなさんの色を教えて下さい〜^^

2:清射さん
KDDI-SN34 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
僕の学校は弓・矢・カケに至るまで全て自由です。しかし、矢は黒鷲で揃えている学校が僕の県には5校ほどありますね。
ちなみに、僕は茶色のカケに焦茶色の矢です。


■[891] 弓が壊れる原因 (投稿7件)

1:カラスさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
今日、練習をしていたら8本目で弦が返りました。
いったん外してつけなおうそうとしたらまっすぐつきません。
どうやら弓が曲がったようで。

そうなる原因はなにがあるのでしょうか?扱い方が悪かったのなら反省しなければいけないので、わかる方がいたらよろしくお願いします。

4:たらさん
DoCoMo/2.0 D902iS(c100;TB;W23H16)
カラスさん

弓が曲がったというのは、購入した時点と違う曲がりかたをしたのですか?

5:カラスさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
そうでしたか……。

以前弦が返った時は同じ外し方でもなにもならなかったので、大丈夫かと思ったのですが……。
ショックですね……。

たらさん。
明らかに違っています。左側に30度ほど曲がっています。

6:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
>カラスさん
壊れた弓はURL先のブログを拝見しましたが「直心」でよろしいですか?
直心は普通に使ってる分には弦が返ったくらいで壊れるもんではないと私は思ってましたが…
外観上のワレ等見られないなら、グラス繊維が切れてしまってる可能性がありますね。
購入してから1年と半年ですか?一度小山さんへ持って行かれたらどうでしょうか。
遠方なら電話で相談などされれば何か解るかもしれません。

7:カラスさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ワレというか、横にスジが入っています。

なんというか、塗装がはげただけのようにも見えますが、一直線に入っています。

買ったのはいつだかわかりません。学校の弓なんです。

大会が今度の金曜なのですが、いやはやどうにもしようがないです……。


■[892] ワークショップの作品、その後 (投稿6件)

1:ワカクワさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 ワークショップ参加者の皆様、おぼえていらっしゃるでしょうか?ワカクワです。
 皆様の自作愛弓、その後どうでしょうか?差し支えの無い範囲で、出来た当初の状態と、現在、または途中経過等、知りたいです。
 分厚、キロ数(目安)、成りの変化、中村の回数、etc・・・。

 先月半ばに節浮きした七分一厘と、師匠宅で半分伝説になっている黒塗りを火入れのため送りました。もう直したのかな・・・?いや、本人が取りに行くまで放置?!

3:弓人族さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ワカワクさんおはようございます!
第2回竹弓ワークショップ参加者の弓人族です。
現在は弓力:23.5kgで成りはそれほど大きな変化はまだありません。

4:ワカクワさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 皆様おはようございます。もうGWなんですね。

 カケは長谷川弓具製の普通の3つを中心に使っております。取掛けは人差し指と中指を親指に載せる形です。
 他に和帽も使いますし(以前は和帽がメインのカケでした)、4つも使います。時に諸カケも使います。諸カケは30キロぐらいまでは良い調子だったのですが、それ以上の弓では親指の筒がつぶれる可能性があり、使いたいけど使えない感じです。
 和帽は最高ですね。どんな弓力でも1つで対応可能、指が痛ければ皮を足し、不要になったら剥がすだけ。万能です。

>弓人族様 
 う〜ん、ご自身の弓を実際に見て触れてみたいです。いずれは塗りもやるのかな・・・?

5:ポン酢ファンさん
SoftBank/1.0/705P/PJP10/SN359488002114860 Browser/Teleca-Browser/3.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
第二回ワークショップに参加したポン酢ファンです。

成り、弓力とも製作時よりさほどというかほぼ変化はございません。

材料のおかげなのかな?

村取りは最初仕上げた際、額木に弦がついていたんですが、火入れで隙間を開けるには姿が惜しかったので、その調整で額木を削ったくらいでしょうか。

惜しむらくは、わたしの管理ミスで裏ぞりが10センチくらいしか残ってないことです。


仔細は存じませんが、今年もワークショップ開催とのお話うかがってます。
あれは毎日がお祭り気分で楽しかったなぁ…

6:石破天驚さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
今日の全日本弓道大会武道センター会場で今年開催のチラシおいていましたよ。例年のテントと違って、他の弓具店と同じテントになっていましたので、あれ??という感じでしたが。


■[893] 弓 (投稿8件)

1:涌井弓さん
KDDI-TS37 UP.Browser/6.2.0.10.3.3 (GUI) MMP/2.0
大学生や高校生の強豪の選手が使用してる弓は、どんな銘が多いのでしょうか?
自分は直心しか使ってないので非常に興味あります。
よろしくお願いします

5:直心使い ◆AbKQhXTEさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
恐らく最初はどんどん引ける弓力の値が上がっていくと思うのでしばらく買わない方がいいと思います。しばらくして自分の引ける弓力がある程度定まってきてからが良いかと。
また、高校生ならば最後まで買わない人も多くいますが買うかどうかは初心者さんの判断にお任せ致します。

6:初心者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
もうひとつ質問です。
何キロ位の弓を引けばいいんですか?

7:直心使い ◆AbKQhXTEさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
うーん...自分の好み(笑)色々試して初心者さんが引けそうな弓力の弓を使うべきかと。
良く言われているのは2丁肩入れできる強さがいいというのでそれを参考にしてもいいのでは??
僕はそうしていないので目安のひとつですが...。

8:初心者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
参考になりました。
ありがとうございます!!


■[894] 弦音について (投稿2件)

1:亀仙人さん
KDDI-SA38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
自分は普段,直心Vに天弓弦をつかってるのですが,代え弦に龍鳴をつかってます。
直心Vで天弓の弦音と龍鳴の弦音を比べると,天弓の方が圧倒的に良いです。
が,つい最近弱い弓が引きたくて学校の2万円しない名もない弓をつかってみました!!
そしたら天弓より龍鳴の方が弦音が良かったのです!
これはやはり弓と弦にも相性があるということなのでしょうか?
皆様の意見をぜひお聞かせください。

2:きゃわさん
Opera/9.20 (Windows NT 5.1; U; ja)
私個人の意見ですが、弓と弦の相性はあると考えています。
ですが、弓力や銘が異なる弓で引き比べた際は自身の射形や力のかかり方が若干変わってくるかと思います!!その点も弦音が冴えるかどうかの違いに関わると思いますよ。


■[895] 弦を作るにはなにが必要ですか? (投稿2件)

1:ふくろうさん
DoCoMo/2.0 SH700i(c100;TB;W24H12)
個人で弓道を始めるのですが、弓にあわせて弦を作るために必要なものがわかりません。高校生のときは部室にあったもので作ってたのですが…

2:PUREさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W30H15)
中仕掛の作り方と解釈していいでしょうか。

・麻
弦を買うとおそらく付いてきます。切れた弦をほぐしても大丈夫です。

・道宝
弓具店で売っています。なければ、木の廃材などで代用できます。

・木工用ボンド
・定規


こんなもんでしょうか。


■[896] 角帯の色 (投稿8件)

1:大後前ガールさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
女子用の角帯で色を選びたいんですが・・・
帯の色をオーダーメイドできる弓具店や、深ーーーーい緑色の角帯を取り扱っている弓具店があれば教えてください。
深ーーーーい緑色が欲しいんです。
よろしくお願いします。

5:大後前ガールさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ぬふぬふさん、ありがとうございます!!
では、弓具店以外に問い合わせてみます。
弓道用の帯として探せばいいんですかね?
それとも、着物用の帯として探せばいいんですかね?

6:みどりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
男性用角帯を愛用している者(女)です。
腰が悪いので、幅が広い男性の角帯の方が具合がいいのです。

角帯は、着物屋さんにもありすが、意外にも、お祭り用品店にも置いてあったりします(いかにもお祭り用の派手な柄物は、弓道らしくないのでお薦めしませんが)。

帯の材質は綿かウール、予算があるなら正絹がいいです。これからの季節、浴衣用の安いポリエステル製の角帯が出回りますが、厚ぼったい上にすべって締めづらいしゆるむしでいいことありません。綿とポリの交織も幾らかましなもののいい感じはしませんでした。

私が愛用しているのは綿製です。一般的に角帯というと「献上」ですが、どうも粋すぎて私の趣味ではなかったので、方々を探し回って「八島」を見つけました。これの赤は男女共に使えそうないい色で、献上ほどではありませんが、それなりにカラーバリエーションもあります。

そして男性用の角帯は4m近くあって私には長過ぎたので(軽く4周してしまう位)、二巻き&帯結び分の残りは切ってしまいました。切り口から4cm位の所で内側に折り込んでしまえば、かがる必要もなくそのまま使用できます。そして切った残り(胴回り1周半位)は、両端に紐をつけて、夏用の簡易帯にしています。

参考になりましたら幸いです。

7:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
>>大後前ガールさん
素直に思ったまま問い合わせればいいと思いますよ。 あわせて予算も明確にすればそれなりの物を出してくれます。 正絹の角帯なんて10万でも買えない物もあるし、綿の帯なら平均5000円ぐらいかな?  デットストックのならどちらも1000円しないのもあるし、着物のリサイクルショップで買えば100円なんてのもありますよ。

8:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
>>大後前ガールさん
遅くなりました。
正絹で新品在庫品で白地の帯で2000円くらいでした。もちろん高級品は小遣いで買えないものまでピンきりです。
あと女性ものも解いて芯を半分にすれば和弓でも使えます。芯は三河紙だと思いましたが・・・
私は質屋を御用達にしてます。
中部の政令指定都市の大須には在庫が豊富です。


■[897] スーパーとイーストンの違い (投稿6件)

1:ヴィヴィヴィヴィんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
結構前から気になってたんですがシャフトの種類(?)にイーストンとスーパーってあるじゃないですか!あれって何が違うんでしょうか?

3:川野さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
スーパーのシャフトは、韓国製で、イーストンは、アメリカ製と聞いております。かなり昔は、スーパーのシャフトは、曲がると言われていましたが最近は、同じ位の強度になっているそうですよ。

4:新さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
スーパーのシャフトは1,500円で、イーストンのシャフトが2,000円だと聞いたことがありますが、質も違ってくるんでしょうかね?

5:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
焼入れが違いますね。
スーパーは粘らずに折れる様に感じます。
なぜか、焼入れは欧米が良いように思います。

6:黒さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)
イーストンのシャフトはシャフトの色がスーパーよりも落ちにくいですよ


■[898] 塗装はがし (投稿4件)

1:セブンさん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
先日倉庫をあさっていたらスプレーで塗装されていた弓を発見しました。

私はどうしてもその弓を使いたいので塗装をはがしたいのですが市販の落書きおとしなどではがせるでしょうか??

またはがしたときに元々の色はとれないでしょうか?
教えてください。

2:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
一般的なカラースプレーならアクリル系かな?

>市販の落書きおとしなどではがせるでしょうか??
塗料が解らないと何とも言えないですが、多分無理だと思います。
何で剥がれるか?は、塗料が解らないとやはり…
何でもはがせる強力な剥がし液もありますが、小売りしてません。

>またはがしたときに元々の色はとれないでしょうか?
スプレー塗料が剥がせるなら下の塗料も剥がれると見た方が良いです。
「剥がす」というより「溶かす」のが剥がし液ですから。ドロドロになります。

確実なのはサンドペーパーで根気よく削り落として磨いて艶を出すくらいでしょうか。

3:遥頂さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ご自分でやられる事を前提としておられないのでしたら、
自動車等を扱っている塗装店へ出してみるのも良いかと思います。
剥がし剤は東急ハンズ等で小売していますが、
元様が仰られている通り、本来の塗装剤をも溶かしかねません。

であれば、塗装を本職としている塗装業者にお願いするのが一番確実でしょう。
http://www.tosou-ya.com/
こちらのリペイントの所に、過去のリペイント例が載っていますが、
その中に和弓の塗装実績も有るようですね。

4:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
弓の材質にもよりますが剥がすよりも塗り直したほうが早いと思いますよ。 今期良くサンドぺーバーやカッター等で取り除く方法もありますが今期良くやらないと大変な結果になりそうです。


■[899] 光 (投稿4件)

1:ミッキーさん
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W24H12)
光という弦を使っている人がいたら特徴を教えてください

2:キュードーニンさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
使ったことはないんですけど
参考資料として
http://www.face.ne.jp/morikyu/

3:きゃわさん
Opera/9.20 (Windows NT 5.1; U; ja)
光持ってますよ。まだ使ってはいませんが…
ただ、店の人から聞いた話では「弦輪に麻が混ざってるから、硬くならないよ」とのことでした。

自分もそろそろ替え弦として早く作らなければ。。。

4:飛閃さん
DoCoMo/2.0 D903i(c100;TB;W23H16)
光使っています。大和系列の弦だそうですが、かなり細い弦で柔らかいです。弦音がかなり冴えており、中る弦だと感じています。


■[900] 清雅について (投稿18件)

1:カルパスさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
はじめまして。大阪で弓道をしている大学生です。そろそろ自分も持ち弓が欲しいなと思っており、清雅という直心が新しく出たと聞きました。
自分なりに色々と調べてみたのですが、情報が少なく買うか迷っています。
どなたか清雅について何か情報を知っていたら教えてください。

15:カルパスさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
的さん、ありがとうございます。
いままで知らないことばかりでした。とても参考になります。直心Tと同様のシートを使っていたのですね。
ありがとうございました。

16:亀仙人さん
KDDI-SA38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
節をつけることで反動を減らすみたいなことと,直心Tカーボンをもとに…ということを小山さんのHPに掲載されてました。
つかHPかわってましたね(笑)

17:カルパスさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
亀仙人さん、ありがとうございます。
僕も小山弓具店さんのHPを見てみました。
節がつくと反動が減るのですね。
どんな感じなのか実際に引いてみたいです。

18:みっちょむさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
メーカーのHPに書いてある事を鵜呑みにすることは、あまり感心しません。
実際に、引いている人に感想等伺えるといいのですが・・・
娘が、弓具店で見かけて気に入ってました。
同じ強さの直心Uよりも、優しい感じがしましたが、実際の引き心地は、巻き藁なり的前なりで、射をしてみないことには解りません。
お店の方も、引いたことがないそうで、弓の感想等募っている状態でした。
「節が反動や振動を減らす」というもの、解らないわけではないですが。




ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 2036件中 851〜900件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ