矯正器の使い方 (投稿14件)[1〜14]


1:ヒデキさん
今、部活で使用してる弓が出木弓になってしまいました。
そこで、矯正器を使ってみようと思ったのですが使い方が全くわかりません(^^;)
使い方を教えて貰えませんか?

因みに矯正器の大きさは8センチぐらいです

2:凜子さん
状況によるので、はっきりとした事は言えません。
矯正規が、横の方向(出木・入木方向)に8センチぐらい?
でしたら、おそらくあまり効き目が無いと思います。
合成弓ですよね?
どの部分が出木に成っていますか?

3:ヒデキさん
自分の言葉足らずですいません(^^;)
弓を挟む部分??と弦をかける部分??の間の長さが8センチぐらいです




どの部分が出木になってるかは良くわかりません(^^;)
単純に弓を見た時、弓より弦が左にあるので

4:凜子さん
全体的に出木に成っているのであれば、矢摺り等部分に付けるのがベストだと思いますよ。
弓に傷付ける心配もありませんし。
矯正規がハマればですけど?

5:凜子さん
申し訳有りません。矢摺り籐です!!

6:凜子さん
よく考えると、8センチでは、弓把より低くてかかりませんね!!
おそらく?
もう少し長い物さがすか、自作するしか無いかな?

7:あかさたなさん
弓によって癖が違いますから、一概にどこから何センチとか言えないはずだと思います。弓は自分で見て判断しないといけません。

8:凜子さん
あかさたなさんの言われる通り、癖はありますね!!
しかし、弓把が8センチは聞いた事がないのですが!
世の中には私の知らない物も存在するかもしれませんので、あくまで私見です。間違っていたらごめんなさいm(_ _)m

9:斬新さん
8aであれば おそらく姫反にかける矯正器でしょう。
このスレでは弓の状態が判断できませんので 詳しい方に見てもらい使用したほうがよいでしょう。

10:養心さん [url]
>ヒデキさん
>今、部活で使用してる弓が出木弓になってしまいました。
その出木弓は、竹弓ですか?合成弓ですか?

弓調整器の使い方をブロブで紹介しています。

http://42875218.at.webry.info/200808/article_3.html

合成弓ですと、出木を直すのに大変苦労します。失敗されても保証はできませんので参考程度にとどめてください。

11:凜子さん
確かに姫反りなら掛かりますね。
そこまで頭が働かなかったです!!
本来なら、購入店に相談するのが一番だと思います。
が!最近の弓道店はただ売るだけで、調整の出来ない弓道店が存在するようなので、自分で調整や見る力を付けるしか無い物だと思います。

12:ヒデキさん
部活の弓は合成ですね。

姫反りの場所にやったのですが今度は矯正器の
弦道??に弦がかからなかったんですよね(^^;)

13:凜子さん
短いのですか?
やはり、自作するしか無いですよ。
手持ちの物を真似て長く作れば良いだけですよ。
それで効き目がなければ、更に横幅広くするとか?
とにかく、合成弓は頑固なのでオーバーなぐらいやらないと言う事聞いてくれませんね!!

14:養心さん [url]
小山弓具のHPの商品カタログで
弓調整器(大・小セット)を参照すると
注意書があります。

http://www.koyama-kyugu.com/product/index.html

竹弓専用(グラス・カーボン弓は使用不可)の矯正用です。
と記載されております。

この使用不可とは、使用してはいけないと云う意味では無くて、
「使用しても効果が無いです」と云う意味に解釈しています。

>>13:凜子さん
>とにかく、合成弓は頑固なのでオーバーなぐらいやらないと言う事聞いてくれませんね!!
仰る通りですね。
養心のブログで紹介したように、グラス弓に調整期を掛けて、更に10cm弦を右側にする為に調整器と弦の間に適当な箱をかませて、炎天下の乗用車内(50〜60度C)へ1.5時間ほど放置して、弓が熱く加熱した状態で踏んで入木の弓に矯正してから、再び調整器を取り付けて常温までもどしました。

某高校弓道部で出木の弓になってしまった廃棄のグラス弓に手を焼き、どうにか入木弓になりましたが、貴重な経験でした。

弓力は8Kgから7Kgに1Kg下がりました。
しかし余談ですが、現状の養心には7Kgの弓力が適切で、病後のリハビリ用に巻藁を射ながら筋力強化に努めるのに重宝しています。(笑)


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 矯正器の使い方 (投稿14件)[1〜14]

(c)デビール田中 : 問い合わせ