凛 (投稿25件)[1〜25]


1:一膳飯さん
寺内で今度売り出された凛という弓の評判をお聞かせください。また、直心Uとの比較を教えていただければ嬉しいです

2:ふむさん
過去ログはご覧になりましたでしょうか?
まずはスレッドを立てる前に検索することです。

3:一膳飯さん
言葉が足りなくてすいません。
分析はもちろん見ました。ただ、あれだけではなくそれとは違ったいろんな意見が聞きたいんで書き込みしました。弓は高価なものなので損はしたくないんです

4:四角錘さん
ふむさんの仰った、
>過去ログはご覧になりましたでしょうか?
とは、すなわち、
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906itm/2007050314315211.html
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906itm/2007062909571655.html

のような過去ログを調べましたか?ということだと思います。

まずは上記ログを参照して、それでもわからないことがあれば、
何を知りたいのか、あるいは何に対して疑問を持っているのか質問なさればよいのかと存じます。

その際、なるべく具体的に書くと、より的確な返答を得ることもできるかと思います。

>弓は高価なものなので損はしたくないんです
この気持ちはよくわかります。

ただ、この掲示板でどんな参考意見が得られようとも、購入を決断するのはご自身です。
個人的には、この掲示板の意見だけで購入を決定するのではなく、実際にお手に取られて、現物を確認してから購入されるべきだと思います。

全国には凜だけではなく、他にも優秀なグラス弓がございますので、もし凜を手に取る機会が無いのであれば、凜以外の購入も検討されてはいかがでしょうか。

以上、長文失礼いたしました。

5:DEWさん
4月に新発売(北海道はもっと早め?)した弓なので発売直後と3か月程度経った後では印象も違うでしょうし、そんなに過去ログ過去ログと突っかかる話題なのかなと思いますが・・・。


本題ですが、売りである軽さがとにかく一番目立つ特徴だと思います。

6:kurichaさん
この手の質問は、
「私は損をするのがイヤなので、誰か私の代わりに犠牲者になった方いませんか?なってくれませんか?」
という意味で聞こえてしまうんですよね・・・

今までにほとんど語りつくされた感もありますので、あとは自分で試すしかないですよ。

どんな弓であっても一番大切なのは「射手の技量」ですから。 それ次第で悪弓にも良弓にもなります。

7:弓旅人さん
弓友(女性)が使用しています。さわらせてもらった感想ですが、とても軽く、みんなでびっくりしていました。矢飛びや弦音は悪くないと思います。ただ、矢飛びや弦音は射手の技量で大きく変わります。結構kurichaさんと同じ意見になってしまいますが、一番大切なのは射手の技量です。あとは慣れと握りが自分に合うかどうかですね。グラス弓は村取りはできない(厳密にはできるけど、やめたほうがいい)ので、弓具店で実際に握って確かめるのが一番です。ちなみに、弓友の弓は13キロですが、幅は細めな印象を受けました。実際に使用している者ではありませんが、参考になればと思い投稿しました。

8:四角錘さん
すいません、私も凜ユーザだったのに、インプレッション書かずに、小言だけ書いてしまいましたね。
大変申し訳ない。

とにかく、凜は軽い弓です。19キロ伸びを使用していますが、あの軽さはある意味驚異です。
竹弓より幅も細く厚さも無く、おまけに軽いなんて...
道場の先生方には、
「いい成りしてるねぇ」
という褒め(?)言葉から、
「中身見たいんだけど、切って断面見ていい?」
という冗談まで、いろいろとお言葉をいただきました。

後、個人的には射手の技量に敏感かと思います。直心で言われるような、「多少失敗しても弓が何とかしてくれる」というような事は、無いのかなぁと。

他の弓との比較に関しては、実際に引き比べないと、なんとも言えないというのが正直なところです。

とはいえ、私も興味が出てきましたので、凜と他の弓との比較について、時間と伝手の許す限り、行ってみたいと思います。

9:パルテノンさん
私も凛を使っているんですが、皆さんが仰るようにとても軽く、ビンッとした離れが出来る良い弓だと思います。
ですが、なぜこの弓はここまで弓自体を軽くしたのでしょう?
粋は普通の弓より重かったのに…
何かメリットや思ったことがあれば返信お願いします。

10:通りがかりの弓ひきさんさん
軽量にすることでコストが下がるとか 後は前のが重かったから軽量にチャレンジ 高く売れるためには何か売りがないとだめだからね

11:弓好きさん
軽量化はコスト上がっているらしいですよ。
本当はもっと価格を高く設定したかったといってました。材料費も上がっているし。あまり高くすると売れないんで、低めの設定をしているようです。

軽くして欲しいという要望が多かったとを言っていた気がします。

12:山本三郎さん
四角錘さんへ 19kgfの伸びを使われているそうですが、2寸伸びですか?矢尺は?当方4寸伸びの矢尺1mで引いた所、巻藁1射で末はずが左に折れてしまいました。返品した所中の木が折れていたそうです。再度作り直した弓を手にいれ様子を見た結果、巻藁2射+的前3射で同じ結果になってしまいました。引き方を教士の先生に見て貰いましたがきれいな射と云われています。中りも9割前後。現在は同じメーカーの英修を約1万射引いていますが問題ありません。運が悪かったのかなー!

13:kurichaさん
>>再度作り直した弓
素朴な疑問になってしまうのですが、これは「壊れた弓を修理した」という意味ですか?
まあ、修理品にしろ新品交換にしろ同じ結果ならしつこいまでに文句言うしかないですよね・・・

14:四角錘さん
>山本三郎さん
私が引いているのは
19キロ 2寸伸び
矢尺:100cm  引き尺:95cm
です。

今のところ、まったく壊れる気配がありません。

但し、この弓の特徴として、どこかのスレでも書かれていましたが、上下の姫反りの部分がものすごく柔らかいです。

もしかしたら、弦が低くて、弓が返るか返らないかぎりぎりの状態で引いていたりはしませんか?あるいは、捻りを強くかけておられるとか。

>運が悪かったのかなー!
竹弓と違って、ある程度均質に作れると思いますので、2回連続の破損ということは、運が悪い意外の原因があると思います。
もしかしたら、貴方の射と弓が喧嘩をしているのかも...
(決して貴方の射を否定するわけではありません。ただ、弓と射の相性もあるのかなぁと。)

メーカーの方でも原因を知りたいでしょうから、
打ち起こし→会→離れ
の写真か動画を送って、アドバイスをもらっても良いのかと思います。

以上、あまり参考にならないかもしれませんが。

15:どさんこさん
私の知人も弓が折れました。
 
握りと藤の境目がバキッと…

16:山本三郎さん
四角錘さん 他へ
色々な意見ありがとう御座いました。一部補正します。矢尺と記載したのは引き尺です。弦の高さは2度とも弓具店で張って貰ったままです。破損後も殆ど下がっていませんでした。2度目の弓は製造元で新規に作り直した物で、更に1度目の事を踏まえ十分に注意して作ってくれたそうです。
弓との相性が・・・ 射形はプチ自慢ですが、教士の方や錬士の方々の誉められます。多くの方と違うのは、角見の強さだけですかな。手首は全く返さずに弓は360度回ります。又、何かありましたら教えて下さい。

17:山本三郎さん
四角錘さん 他へ
色々な意見ありがとう御座いました。一部補正します。矢尺と記載したのは引き尺です。弦の高さは2度とも弓具店で張って貰ったままです。破損後も殆ど下がっていませんでした。2度目の弓は製造元で新規に作り直した物で、更に1度目の事を踏まえ十分に注意して作ってくれたそうです。
弓との相性が・・・ 射形はプチ自慢ですが、教士の方や錬士の方々から誉められます。多くの方と違うのは、角見の強さだけですかな。手首は全く返さずに弓は360度回ります。又、何かありましたら教えて下さい。

18:kurichaさん
とにかく丈夫さが第一のウリであるはずの合成弓、ちょっとやそっと、引き方に難があったとしてもすぐに壊れるようなことは無いはずですが・・・
四寸伸びに対する構造の問題もあるのかもしれませんよね・・・
新製品だけに不明なことも多いですね。

19:四角錘さん
思い出したことがひとつ。

凜の試作品を、寺内弓具の巻き藁で引かせて頂いた際、当主から、
「一本だけじっくり見させてほしい。危なかったら止めるから」と言われた事を思い出しました。

危なかったら...という意味ですが、そのとき使った巻き藁矢が110cm位の長いもので、弓も15キロと弱くは無く、「引き込みそうだから」という意味での「危ない」ではなかったと思います。

一本引き終わったら、「その射なら大丈夫、何本でも好きなだけ引いてください」と言われました。

<以下、個人の憶測が入っていますので、あくまでも参考程度に読んでください。>

もしかしたら...もしかしたらですが、
>とにかく丈夫さが第一のウリであるはずの合成弓、ちょっとやそっと、引き方に難があったとしてもすぐに壊れるようなことは無いはずですが・・・
という常識が通用しない弓なのかも...


竹弓では、浦上先生の本などで「冴える弓は壊れやすい」というような内容が書かれていたことを思い出しました。

壊れる原因が100%材料要因だった場合、この経験則は合成弓には当てはまりませんが、たとえば、構造(弓の形・重量バランス)による要因があった場合、合成とはいえ当てはまる部分もあるのかとも思います。

以上、何か参考になればと思い、書かせていただきました。

20:kurichaさん
>>という常識が通用しない弓・・・

としたら、合成弓の魅力半減ですよ〜・・・
まあ、私も今は完全に竹弓ユーザーなので、あまり関係のない話ではありますが。

ん〜・・・初期製造の不安定じゃないのかなぁ?

21:四角錘さん
>ん〜・・・初期製造の不安定じゃないのかなぁ?

上ではいろいろ書きましたが、私もそう信じたい一人です。

ちなみに、私が考える合成弓の最大の利点は、
・天候、季節にかかわらず弓力が安定している。
です。

竹弓だと、夏と冬以外にも、午前中と午後、夕立前と後では、弓力が違いますから。

22:ガクさん
私も稟をいつもではありませんが使用しています。引き尺は100pで2寸延ですが、今のところ折れる気配は無さそうです。
話しがそれるかもしれませんが、質量の軽い弓と言えばミヤタさんの弓が有ります。以前ミヤタさんの弓を購入する際、ミヤタさんで一番軽いACについて何故16kgまでしか造れないのか尋ねたところ、これ以上強くすると弓が折れるからだとの返事でした。
竹弓の場合、質量の軽い弓は冴えも有り素晴らしい矢飛びですが、壊れやすい傾向にあるように、合成弓でも質量を軽くするために造られた弓は壊れやすいのかと感じました。
ですが稟の場合はキロ数に関係無く寺内弓具さんで商品として売りに出していますので、そう簡単に壊れることはないのかなと思っていましたが、折れた方が居ましたか。
確かに初期製造での不安定であればと思います。

23:朱鷺さん
質問なのですが、凛はどれくらい細い弓なのですか?
過去ログを調べても、弓具店に直接電話しても、結局とても細いということしか分かりません。
なので、どのくらいのキロ数で、どれくらいの幅、厚さをしているのかを教えてください。

24:六連星さん
凛と特作凛の違いってなんですか?

25:四角錘さん
>朱鷺さん
私の引いているのでよければ、

内竹(にあたる部分の幅):2cm
外竹(にあたる部分の幅):2.5cm
厚さ:1.4cm
キロ数:19kg
伸び寸

握り下での寸法になります。参考になれば幸いです。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 凛 (投稿25件)[1〜25]

(c)デビール田中 : 問い合わせ