新しいカケ (投稿14件)[1〜14]


1:子ギツネさん
こんにちは、質問させてください。
実は最近、新しいカケを買ったのですが、堅くて、矢こぼれや暴発が起きるんです。

カケをやわらかく、手に馴染ませる方法はないでしょうか?

あと新しいカケに慣れるまでどのくらいかかると思いますか?

2:ぬふぬふさん
よほど手に合っていない限り悩みはそのカケになれれば解消されると思います。 私なんか新品1射目は巻藁相手に1分以上(実際は20秒程度でしょうけど)放せませんでした。  でも30分後には何の問題も無く今まで使っていたカケのように使えましたよ。 今までのカケとは違うのは当り前なのでその辺を切り替えて使い、使い慣らして下さい。

3:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
新がけの慣らしは、「暇さえあれば嵌める」の一言に尽きます。この投稿も、右手にかけを嵌めながら、左手でポツポツと文字を打ち込んでおります。

4:弓暦四年目四回生さん
先日、私も新しいカケを買いました。最初は取り掛けすらまともに出来ませんでしたが、千射ぐらいで違和感無く引けるぐらいになりました。二千射ほどで、ほぼ自分の取り掛けの形になってきました。

5:子ギツネさん
ご返答ありがとうございます。

今は早くカケに慣れるために、家に弓矢を持ち帰り、矢をつがえての素引きを繰り返しています。

この方法でしたら早く馴染むと思いますか?よろしくお願いします。

6:ぬふぬふさん
>この方法でしたら早く馴染むと思いますか?
微妙だと思います。 事故の無いように気をつけて下さいね。

7:デビ ◆5h7.ceJYさん
>今は早くカケに慣れるために、家に弓矢を持ち帰り、矢をつがえての素引きを繰り返しています。

弓道ヒヤリハットのネタも増えてきたのでまとめていますが、危険防止の観点からお止めください。

ユガケをつけての弦枕で引く素引き自体、弦が離れやすく自分の体を弦で殴打する可能性が高くお勧めしません。

矢を番えて自宅の素引きなど持っての他です。間違えて家族を射抜きでもしたら大変です。
まぁ、巻藁があったり射場並みの安全性を確保出来るのであれば、良いのですが。

まずは安全第一でお願いします。

8:ちよぴーさん
カケつけてねてましたよ(笑)
カケ袋を上から着けて

9:DEWさん
>ユガケをつけての弦枕で引く素引き

これってそんなに危険でしょうかね・・・。
正しい付け方で、正しい引き方をすればまず問題のない一般的な練習方法だと思うんですが。

10:弓暦四年目四回生さん
>実は最近、新しいカケを買ったのですが、堅くて、矢こぼれや暴発が起きるんです。

>今は早くカケに慣れるために、家に弓矢を持ち帰り、矢をつがえての素引きを繰り返しています。

危険かと思います。

11:ぬふぬふさん
>>DEWさん
以前は普通に行なわれていた事らしいですが私の通う道場では私が始めたころ(約20年前)はすでに御法度になっていました。 120%他人に迷惑をかけない環境でもたまたま矢が外れ運悪く自分に刺さるって可能性がある限りは危険な行為とみなされるようです。 確かに正しい方法で行なえば有効な稽古方法だと思いますが全員が全員正しい弾き方が出来ない限り危険な練習方法になるのでは無いかと思います。当道場では同様な行為を矢を番えずにやるのも危険防止のために基本的に禁止になっています。

12:dot/pさん
浅学ながら自分の考えですが
かけをつけての素引きは弦枕が傷むのが早くなるというように以前他校の顧問の方が言っていました。
矢を番えるのはやはりもってのほかかと思います。正しい引き方でも離れは無意識で出るものだと思いますしそれを意識してこらえるとすると手先に力が入ってしまうのではないでしょうか。

13:metaboさん
私も1ヶ月前に新調したけど最初は、違和感ありましたが収まりました。
爆発、矢こぼれは、以前の引き方のまま新調したかけを使うからではないでしょうか?
古くなってくると自分が気づかないうちに癖のある引き方になって新調したカケでもその癖を押付けようとしてませんか?
一度初心に振り返ってみた方がいいと思いますよ!
いづれスランプにはまるのでその前に・・・

14:一本けやきさん
新しいカケの取扱いかたにつきましては「紅葉重ね・離れの時機・弓具の見方と扱い方 浦上栄著 遊戯社」144頁が役立つと思います。
また素引きは素手で行います、カケを付けると弦を離しやすく、弓を壊してしまいます。
私は道場でそう教わりました。
小キツネさんの道場には、教えてくれる先生や先輩はおられないのでしょうか。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 新しいカケ (投稿14件)[1〜14]

(c)デビール田中 : 問い合わせ