弓のキロ数の質問です (投稿30件)[1〜30]


1:もぐさん
個人弓を買おうと思っているのですが、キロ数は今の弓と同じ方がいいのでしょうか。それとも、少し上げた方がいいのでしょうか。 ちなみに、今は13キロ(結構古い)を引いています。

2:韮さん
前と同じキロ数がいいと思うならそうしてください。
上げたいならどうぞ上げてください。
一般的に言われているのは、同じ強さの弓を二つ重ねて引き込めるくらいが、その人に合った弓力だそうです。

3:長年ヒゲ ◆wb6KGcUAさん
横から失礼します、少し補足を。
同じ強さの弓二本を{肩入れできる限界の強さ}ですね、弓は横に並べてではなく前後に重ねて、馬手には手が痛くならないようタオルなどをあてて引かれると良いかと思います
しかし弓の強さを急に上げると射形は崩れやすいのも事実です、500から1キロぐらいずつ上げるのが良いといわれますが無理のない様に自分に合った強さに近づける事が大切でしょう

4:もぐさん
同じ強さの弓を重ねて、というのは、弓を二竿持ってまとめて引くという事ですか?握り二つに、弦二本…?

5:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
>2・>3

弓二張り肩入れの『半分』だった様に記憶しますが…
曖昧な記憶ですが、確か弓道教本第一巻のP.100くらいの所に記してあったと思います。


>もぐさん

ご自分が引きたい強さの弓を購入するべきではないでしょうか?
購入するのも使用するのも、もぐさんでしょうから…

6:ヒヨコV3さん
自分の引きたい弓力を買えばいいと思います。
骨法で引いていれば弓力は関係ないですからね。

7:矢玉さん
失礼します。
>握り二つに、弦二本…
矢を番えて引くわけではないので弓を二張り持った弓手も想像しているより大変なことではありませんよ。不安なら晒し等で軽く二張りの弓を巻いておくことをお勧めします。

さて、弓の弓力を上げるか現状維持かを考えることは初めて弓を購入する時には結構考え悩むと思います。
そこで大切なのは自分はどのような弓を行いたいと思っているかです。曰く格や美しい射型の求道たる弓道なら弓力をあまり気にしなくても良いと思いますし、逆に弓と言う道具(武器)のあり方を第一に考える弓引きならば、弓力は上げなければ話になりません、またその中間のスタンダート(一般的)派なら、性急に事を進めずに自分で今の弓力に物足りなさ等を感じてから変更なさればよろしいかと思います。
無用だと思いますが追伸です。いきなり問答無用な弓力に上げることはご注意です、(13→25kgに変更とか)幾ら骨法で云々といってもやはり人間、必要筋力というものがありますし射型も崩れます。

8:みくろさん
すみません質問させてください。
なぜ二張の弓を一緒に引いて肩入れできたその半分の弓力が体に合っているのでしょうか??私はその方法で弓を買ったのですがいまいち理屈がわかりません。どなたかわかる人はいませんか???

9:てらてらさん
 今まで「弓二張の肩入れできる限度の二分の一」は、その二張りのうちの一張り分の弓力だと思いこんでました。
 確かに教本P100の文字通りに解釈すれば、弓遊び様のおっしゃるとおり、一張り分のさらに二分の一ですね。20キロの弓を二張重ねて肩入れできたら、適当な弓力は10キロ程度ということ…?
 これは教本の表現が問題かもしれないですね。

10:元 ◆ntlC4wAIさん
>20キロの弓を二張重ねて肩入れできたら、適当な弓力は10キロ程度ということ…?
普通に20kgの解釈で良いのじゃ…
私は高校生の頃、16kg×2張りくらいなら肩入れ出来ていましたが、それだと最適な弓力が8kgになってしまいます。それはあまりにもあんまりでしょう。

11:弦巻さん
それって同じ`数を2張り引いて見どおりまで引けたらその1張りの`数がだいたいの`数ということじゃないんですか?
二つ合わせて20`だったら10`ということじゃないんでしょうかね。

12:長年ヒゲ ◆wb6KGcUAさん
二本の弓を同時に引き肩入れ出来る弓の半分が適正ですので20kを二本持って引けたならその弓のどちらかを使うとゆうことで間違っておりません

13:弓遊び2号さん
みなさんの肩入れの定義がバラバラなんじゃないんでしょうか・・・

14:たっくさん
弓を二張り肩入れ。
もし18キロの弓を使いたいのであれば

18+18=36
36÷2=18
二張り肩入れできてもんだいなかったらその半分を引けるということです。

間違ってたらごめんなさい

15:高2さん
低レベルな質問で申し訳ないのですが肩入れの定義って一体何なのでしょう?

16:長年ヒゲ ◆wb6KGcUAさん
定義がこれであるという確たるものは解りませんが私にとっての肩入れとは弦溝には弦をかけず、親指以外の四指を使い耳のすぐ後ろまで引くと言った所でしょうか(会の形とは異なります)私は基本的にはカケを着けず裸拳でしますがカケを着けたままでも出来るでしょう
学生の方ならば指導者や先輩の知識にも学校によって違いがあるので出来るならば弓具店などで実際に肩入れをお店の方にしていただいて目で見るほうが良いのではないでしょうか、先輩や先生に教えて貰ってはいかがですか?と書こうかととも思いましたがそれが正しい肩入れなのかどうかは分かりませんので

17:てらてらさん
僕も、適正な弓力については、皆さんのおっしゃるとおりの解釈でいいと思っています。
だって、20kgの弓が適正かどうか、20kgの弓を二張りなら用意できると思いますが、40kgの弓を二張り用意できないでしょう?

ただ、「二張同時に肩入れできる弓の強さ」という表記ならば「20kを重ねてひけるなら20k」と言う解釈になると思いますが、「その二分の一」と書いてあるので、10kという解釈になりますよね。
「肩入れできる限界の二分の一の弓力」もしくは「二張り重ねて肩入れできる一張り分の弓力」とでも書いてあれば良かったのでしょう。

18:はなへさん
骨法で引くということについて教えていただけませんか?

19:矢玉さん
私の肩入れは、弓を引いた状態を会で10として7〜8分位の所でやっています。
二張りでの肩入れで弓力を計るのはあくまでも目安ですので二張の弓力÷2とか難しく考えずに今どれぐらいの弓力の物が引けるかの目安(力試し感覚)にして購入するまでの考える材料位に考えてはどうでしょう?
なにより、購入に際してどれ位の物が知りたいのなら購入する時に弓具店さんにいって肩入れを現在使っている弓の強さから順にさせていただくのがもっとも早い方法です。二張りでの方法を必要としていた時代よりも現在(化繊素材の弓の誕生で)お店での弓の取り置きは充実している昨今では後者の方法のほうが24・5kg以下の弓力の方なら手っ取り早くかつ確実だと私は思っています。

>はなへさん
技術系の質問ならば、技術系の掲示板に書き込んではいかがでしょうか?

20:もぐさん
皆さん、返信ありがとうございますm(__)m     今更ですが、付加えです。 私は個人弓を買うにあたって、13キロの弓と14キロの弓のどちらを頼むか迷っています。1キロ差でも、結構違うように感じます。それと今の射型が安定してるとは言えない状況です。
他の14キロの弓は引けない事はないのですが、射型が不安定のまま新しい弓を購入するのはどうなのかと思いまして。。

そういう事をふまえて、お願いします。

21:ジャオさん
あなたはどちらの弓がいいですか?
 買ってすぐ引くと考えるなら今引いている弓と同じくらいの強さでしょう。
買ってもある程度時間(射をなおしたり、より強い弓を引く)をおくなら強い弓を買っても良いかと思います。

22:い〜じぃさん
・・・キロ数にこだわらず弓具店に行って13〜14キロその前後の弓をいくつか肩入れさせて貰って一番しっくりくるのを選ぶのがいいのでは?
そのキロ数なら弓具店の在庫も豊富でしょうから。

23:もぐさん
出来合いの弓はないのですよ;          オーダーメイドの弓です。   なので、出来上がるのが12月くらいになってしまうみたいです。

24:ヒヨコV3さん
そこまで悩んでるのであれば止めておけばいいのでは?
買う買わないは自由ですから。
そもそも、オーダーで肩入れをできない弓を買ってもきちんと引ける保証は何処にもないと思いますけど。

25:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
>もぐさん

ご自分が使用する弓の強さをご自分で決める事が出来ない…

ご自分が使用する弓の強さを、ご自分で決める事が出来るようになってから、の購入をお薦めします。
特にオーダーでしたら尚更ですね。(長く使いたいだろうし、、、)


しかし、個人差はあるかも知れませんが、13キロと14キロの差というのは悩む程大きな差なのでしょうか?

26:もぐさん
確かにそうですね;               私は今、学校の弓を使っていてあと半年ほどで卒業です。なので、卒業してからは学校の弓を使うわけにもいかないので弓を買おうと思っています。                 私はただ、射型直し中で弓を買う時に今と同じキロ数か弓買うのだしいっそ上げようかで、みなさんの意見を聞きたかったのです、

27:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>もぐさま
>あと半年ほどで卒業です。
ご卒業後の進路や、練習形態や練習環境はお決まりでしょうか。
其れによってもかなり変わって来ると思われますが・・・。
(自分の弓を持つことを急がなくても、自分の弓力が定まるまで、弓を借りて引ける環境も在るはずです。)

また、ご卒業後の指導を受けられる体制や指導者の問題も重要だと思います。
高校生?の男性だと仮定すると、(先のことを考えると)もう少し強い弓が引けるような・・胴造りや射技を学んで戴きたいような気が致します。(大きなお世話かも知れませんが・・。)

>射型直し中で…
どのような内容の射形に付いて矯正中なのかにも因ると思われます。

28:もぐさん
私は、高校3年生の女子です。卒業後は専門学校へ進学するので、弓連に入ろうと思っております。    
 射型直し中というか、基本に沿った引き方をできるように直しています。早気が直ってきているのか、会は前よりありますが、どうも引き分けのバランスが悪く、馬手が先に引き終わって弓手の的付けが上の方になってしまいます。    
 個人弓にはずっと憧れていました。部活の弓の数の都合により、今の弓は後輩にまわさなければならないのです。なので、個人弓を頼もうとしています。   しかも、明日弓を頼みに行く事になりました。。

29:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>弓連に入ろうと思っております。
一般的に考えれば、弓道場が在る弓道会ならば、道具の貸し出しをしていることが多いと思われます。
所属する弓道会や道場がもうお決まりならば、一度其処に行ってみて、お話を伺ってはどうでしょうか。

問題が「早気」ならば、直る前に弓力をいきなり上げることは、問題となることが多いと思われます。

30:もぐさん
弓連へは行った事があります。確かに、貸し出している弓はありました。しかし貸し出しているので、他の方も使用しています。それに、その弓はずっと弦が張りっぱなしみたいで…そういう事を考えると、自分専用の、個人弓を購入したいと思いました。     
 という事で、皆さんの意見も参考にしつつ、今日弓を頼みに行ってきました。弓力は、サンプル用の弓を引いてみて新しい弓は少し強いので、12.5キロにする事にしました。                    皆さん、色々な意見ありがとうございましたm(__)m


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 弓のキロ数の質問です (投稿30件)[1〜30]

(c)デビール田中 : 問い合わせ