2009/06まで 弓具・設備編 [1051〜1100]


■スレッド一覧

現行 ← → 2005年09月まで


■[1051] 1913の矢 (投稿7件)

1:リアルととろさん
KDDI-KC35 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
1913の矢についてですが〜16sの伸び弓で使用しても問題はないのでしょうか?

4:リアルととろさん
KDDI-KC35 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
そうですか-高的中がでることはありえませんかね??

5:moguさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3)
横からすいません。
弓具に関しては相性はあまりよろしくないです。
的中に関しては引く人の練習などではないでしょうか?
たとえ弓具の相性の善し悪しでも、的中は弓具が決めてくれるものではないと思います。

6:ヒミツさん
DoCoMo/2.0 F902i(c100;TB;W23H12)
私ごとでスイマセン!
私は19`の弓で1913の矢を使ってましたが、型さえ安定していれば矢飛びもよく的中も望めると思いますよ〜

7:あははさん
DoCoMo/2.0 D902iS(c100;TB;W23H16)
どうも。私は21キロの弓で一時期1913にウェイトを入れて使っていました。21キロだと、矢の重さを31グラムから32グラム位にしなければならないので大変でした(笑)今は、8026のカーボン矢にしてます。比べてみると、安定感は圧倒的にカーボン矢です。1913は矢勢はいいのですが、押す方向を間違えたら当たりませんし、矢色が出やすいです。カーボン矢は矢所が固まりやすいので、弓手と会の伸びに自信がある人ならかなり的中が増すのではないかと思います。


■[1052] 籐の直し方 (投稿6件)

1:困ったさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
練習をしていたら籐が取れてきてしまいました。直そうにも直し方がわかりません。誰か教えてください!

3:困ったさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
全部とって巻き直す場合はどのようにすればいいのでしょうか?

4:課長風月さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1)
藤は、巻く場所によって長さと太さが異なるので、弓具店さんに相談してちょうどいい物を購入しましょう。

まずは弓に巻いてある藤を取り外します。

大抵は巻き始めと終わりにボンドが付いているだけなのですが、たまに全体的に塗ってしまってるのがあります。
その場合、取り外しが少し難しくなりますが、弓を傷つけたり、怪我をしないように注意して作業して下さい。

取り外し後、乾いた布などで藤の付いていた部分を拭いてやり、綺麗にしてあげましょう。

弓具店で買ってくる藤は、両端を細く加工済みになっています。
(この加工がない場合は、自分で小刀のような物で細工する)

巻き始める前に、ウェットティッシュなどで藤を拭いてやります。こうする事でひび割れしないそうです。

巻きやすいように、弓の角の方に藤の先端を持ってきます。

最初の一巻は、巻き始めに重ねるように巻きます。

あとは、握り皮を巻くように巻いていきます。
両方を引っ張りながら巻いてくのがコツです。

巻き終わりは、へらで巻いた藤の内側に終端を押し込んでやります。
この時に緩まないよう気をつけて下さい。

押し込み終わったら、上段周辺に軽くボンドを塗ってあげます。

これで完成です!

弓具店によっては、巻き方を教えてくれますので、相談してみるのもありかと思いますよ。
私は弓具店で実際に巻き方を教えてもらい、職人さんに見せていただきました。

5:困ったさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
なるほど!参考になりました。
返信ありがとうございました!

6:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
藤を一晩水につけると柔らかくなって加工しやすくなります。 それから巻くと締まって奇麗に仕上がりますよ。 


■[1053] 宮城県で弓道の団体に入れるところを探しています (投稿4件)

1:木村さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
はじめまして、今現在私は大学生なのですが、最近になって弓道をはじめようかと思い今回投稿させていただきました。そこで、教えていただきたいことがあるのですが、宮城県内で弓道をやっている団体を探しているのですが、なかなか見つかりません。どこかそういった団体をご存知ならば、教えていただけたらと思います。また、そういった団体に入る手続きもわからないのでもし、ご存知なのであれば教えてください。

2:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
自分もそのような事には無知です故たいしたアドバイスはできませんが…

県の弓道連盟を訪ねられてはいかがでしょう?

3:じゅりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
宮城県弓道連盟の電話番号です。

022-746-8827

最寄の弓道会を紹介してもらえると思います。詳しい説明も、そちらでご質問ください。

ただ、最近会員が減っているので喜ばれると思いますよ。

4:りんりんさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.9) Gecko/20061206 Firefox/1.5.0.9
木村さんは仙台市内にお住いなんですか?
もしそうであれば、仙台市内には5〜6箇所位弓道会がありますので、自宅から通いやすい所だけではなく複数の弓道会を一度見学してみる事をお勧めします。
それぞれの弓道会によって指導方針や雰囲気が大きく違いますから。


■[1054] 弦の変え時 (投稿7件)

1:あみんちゅさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弦のかえ時っていつ頃ですかね?
期間は人それぞれなので、大体何射してからでしょうか?
自分は1000射強なのですが、それは多いのでしょうか?

4:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
寒に入ると弦を2本作りはじめ、桜が咲く前までに馴染ませ古いのと交換しています。 そのローテーションを5〜7年続けています。 私は皆さんより矢数が少ないのでこのローテーションで十分間に合います。 いつ交換と言われるとお雛様の辺りかな?

5:紫弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 私は音が変質したときに代えています。理由は音が変質≒弦が変質したと考えるからです。
 音程は半固定端の為、ある程度一定なので、音色で判断することになります。
 合成の場合は基本的に高い音がなりやすいので気づきにくいですが、麻弦だとよりはっきりしていきます。

 合成弦が切れることは滅多にないですが、2、300位からですね。同じ弦を使い続けると、矢送りが悪くなって弓に負担がかかってくるので注意が必要です。
 麻弦は、道具、射技ともに判断ができるので最適ですね。

 私は、2,3ヶ月に一回くらいですかね。

6:あみんちゅさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
あ〜、なんか余裕で鶴の替え時だったみたいです……。
新しい弦は買ってあるので、明日作ろうと思います☆
コメントありがとうございました。

7:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.1) Gecko/20061204 Firefox/2.0.0.1
竹弓とかFFひむかの弦はわからないけど、グラス弓で普通の弦を使っているのなら、5000射もすればどんな弦でもたいてい切れるでしょうから、それまでOKだと思いますよ。


■[1055] 1号の弦 (投稿2件)

1:はんこさん
KDDI-KC35 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
1号の弦に合う弓は何sですか??

2:moguさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3)
弦の入っている袋に書かれてると思います。
弦の号数と適正`数は弦によっても微妙に違っている場合もあるので一概には言えませんが、
タカハシ弓具さんの翔美弦ですと1号は12〜17`が適正らしいです。
参考までにどうぞ


■[1056] 矢勢のよい弦 (投稿5件)

1:鋭離れさん
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
探してます!!
教えてもらえると幸いデス(ノ><)ノ

2:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
過去ログで何度も話題になっていますが、弓に合った弦が一番です。
ちなみに直心シリーズですと「直心」」「直心II」「響」等が良いようです。

3:たまさん
DoCoMo/2.0 D902iS(c100;TB;W23H16)
何個も何個も同じようなスレ立てるなよ。他人の経験より、自分で探した方がいいですよ、違いがわかりますから。その上で、自分が一番いいと思ったやつを買いましょう。そもそも矢勢がほしいなら弓を強くした方がいいですよ。

4:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>>たまさん
イヤ、ホント、正論です。弦って安いから頻繁にこんなスレたっちゃうんですよね。弓にしたって弦にしたってカケにしたって矢にしたって、本人じゃないと絶対に判りません。

5:たまさん
DoCoMo/2.0 D902iS(c100;TB;W23H16)
kurichaさん
ですよね。最終的に自分にしかわからないですからね。どういう種類(名前)の道具があるのかは、スレでも勉強になることはありますが、自分の好みは自分しかわからないですからね(--;)


■[1057] 寺内弓具店の新しい弓の銘が決定しました (投稿33件)

1:佐野さん
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
10月いっぱいで締め切られていた、軽い弓の銘が弓道誌に載っていました

「凛」(りん)です
「粋 第2弾 凛」とも、「SUI 2(ローマ数字) 凛」とも表されています

価格は載っていません
4月からの発売です

当選者は、長野県 増田さん他 7名 という事です

当選された方、おめでとうございます

30:???さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
関東などはいつ頃に発売されますかね??

31:一本けやきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
「粋」を購入しようと考えてましたが少しまってみましょうか。
寺内さんの弓の在庫が豊富なのは、都内の弓具店さんはどちらでしょうか、ご存知でしたら教えていただけますか。
アサヒ弓具さんに行ってみようと思っています。

32:Y脇さん
DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W30H15)
関東など、と言うか北海道外は4月から発売だと思います。
アサヒ弓具は詳しくないんでわからなくてすみません。

33:一本けやきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
寺内さんに伺ったところ、アサヒさんが取扱いが多いとのことでした。
早速電話して、取りおいてもらうことにしました。
3連休あたりに出かけてみます。


■[1058] 中部圏の政令指定都市なんだけどさあ (投稿161件)

1:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.6) Gecko/20060728 Firefox/1.5.0.6
どうも、高校生の弓と矢の色を指定しようとしている節があります。
弓の色・矢の羽の色が派手なものが使用禁止になりそうです。
ツマラナイ世の中になってきたねえ。
そのうちに弦も派手なの駄目になるのだろうねえ

158:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
今回の協会の行いに否定的な方々の論調は大方
・通達や指導を徹底するのが先であり
・それができる協会の意思統一指導構造を持つべきだった
と読みました。

しかし事前根回し不足に対する反論として一応筋は通りますが、これには1つ疑問があります。
はじめからカラフル弓具を大人口相手に完璧に抑制出来るような指導構造はルールブック上の『規制』よりも大きな力を持ち、封建的ですらあります。
と、御意見読んでいてだんだんそんな論調になってきたなぁと感じた次第。

159:デビ ◆5h7.ceJYさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
弓具屋さん(次世会)の見解の様な物としては「弓具の色に規制はかけない」とのこと。

以下BLOGからの引用
-----------------
カラー弓具を扱うことができなくなるのでは?といった内容の話題がインターネット上で飛び交っていたのは皆さん御存知でしょうか?私たち弓具を売る立場作る立場にあるものたちの間でも色々とそのことについて意見が出ました。結論から言うと、弓具の色に規制はかけないとのことでした。
-----------------
引用元:平成弓具 御矢師日記 弓具店の集まり(次世会)[2006-12-08 15:16]
http://thankyu.exblog.jp/4000250/

160:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>管理人さま
情報ありがとうございます。

161:凛さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
とてもためになるスレだと思います。
自分も矢を買おうとしていたときに、弓具店の方から(色に規制がかかるかもしれない)という話は聞いたことがあります。これから先もこの議論がさらに深まっていくと思います。なにか新しい情報が出てこないか?と思い、あげさせていただきました。


■[1059] ミズノのカーボン矢 (投稿4件)

1:うきょうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
今、朝日弓具さんから聞いたのですが、ミズノのカーボン矢が品薄だそうです。
これは、このカーボン矢が人気なのでしょうか?それとも新しいのが出てくるのでしょうが。

2:PUREさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W30H15)
2週間ほど前に、アサヒさんで私も同じことを言われました。
かわりにウッドカーボンがたくさん置いてありましたけどね。

3:うきょうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
その、ウッドカーボンというのはミズノのとどのように違うのでしょうか?

4:PUREさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W30H15)
ウッドカーボンは木目がきれいです。ほかのイーストンとの違いをお聞きしたところ、出たばっかりなのでデータがあまりないらしいです。つまり買った私なんか実験台ですね(笑)
顧問が「離れを綺麗に出せないと矢所が乱れる」と聞いてきましたが、離れの汚い私でも十分良く飛びます。
重心が前寄りだからジュラ矢よりも多少矢飛びいいかな…くらいです


■[1060] 弓具についての質問です (投稿4件)

1:にゅうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弓巻きの手作りってよく目にするんですが作り方って簡単なんでしょうか???
 何か道具で自分で作れるものってありますか??

2:通りすがりさん
DoCoMo/2.0 SA700iS(c100;TB;W24H12)
作れるもの
弓巻き、弓袋、下カケ、ギリ粉、ふで粉、カケ袋、矢筒、弦巻、棒矢、着物あたりは自作を見掛けます。
弓をワークショップで制作もあります。
矢を作られる方もおります。弦も自作者いました。カケも…
やはり弓、矢、カケは安易には出来ないでしょうが。それ以外のものは…作り方として、バラしてみると解ります。乱暴な言い方と思われるかもですが…使わなくなったモノや壊れたモノを、バラしてみるとよいでしょう。

3:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
手軽に作れるものといえば、切れ弦や使わなくなった弦を利用した「マグスネ」「仕掛け弦」でしょうか。

4:ハヤトさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3))
私は切れ弦でわらじ(まぐすね)や弓巻き、弓袋を作ったりします。
あと、難しそうなのでまだ作ったことがないですが私の周りでは弦巻きを作っている方もいます。籐で普通は作るけど皮を細く裂いたので作ったりもしていました。


■[1061] 四つカケの取りかけ (投稿11件)

1:ローツさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
今度三つカケから四つカケに変えようと考えています。三つカケと違って指が一本多くなっているのですが、どのように、つがえたらよいのでしょうか?自分の周りには四つカケの人がいないので誰か教えてくださぃ。

8:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私、20Kg程度のヘボ弓引いてますが、先日、道場の備品にあったボロ4ツカケで引いたところ、指先の力が抜けるわ、矢所集中するわ、会6秒くらいは全く平気だわ、いい事ずくめだったので4ツカケ注文しました。よく、4ツカケは強弓用と言いますが、ホントにそれだけの理由なんですかね?矢数はいつもより多くかけられました。疲れにくいです。高齢の先生方が20Kg以上引いてるとは思えないし、その人によって体力ちがいますしね・・・ 女性の4ツカケ使用者も見るし、女性も男性と同じ弓力の基準から見なきゃいけないのかな?

9:惣火さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
ちょっと失礼致します

4つは使用目的が
・強弓
・矢数かけ
というだけで、特に気にせず使っても良いとは思うのですが・・・・
まわりの話(弓具店さんなど)を聞く限りではオススメはできません

理由としましては
・妻手の小指と薬指の締めにくい
・離れを出すのが難しい

よく行く弓具店のおばあちゃんは
「3つをちゃんと使えないとダメね」
ということを言われました。
でもカッコいいし引きやすい気がしますね〜。体の近くによってる感覚が分かりやすいような気もします。

こういう事は良くないとおもいますが
高齢の先生方は3つに戻した方が良いと思うのは私だけ・・・?
ビクがでたり手が震えてる方をよく見るので・・・

10:筋肉マンさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
私は17キロで四つですよ。強弓じゃないと駄目だとは思いません。人にも色々なタイプがありますから三つより四つの方がしっくりくる人もいると思います。なので変えることもいいと思います。ですが道具が変われば射型も変わります。うまくいかないからといってすぐに三つに変えたりた四つに変えたりと浮気は絶対にしてはいけないと思います。

11:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>どのように、つがえたらよいのでしょうか?
取掛けの仕方をお尋ねでしょうか?以下に弓道教本の一例(4巻P111)を記載します。
「(前略)弦を十文字にかけの弦枕にあて(五重十文字のかけの親指と弦)親指先を反らすようにして、人差指、中指、薬指の三指を組ませて指つなぎをし、これを一枚と心得るようにする。つぎは、指先からは、まるく曲げて、親指頭を薬指の第三関節の曲がり所に、多少、反発力をもたせて当てる。この時に,かけの中の親指は、指先に力をためたまま、真っすぐに伸びていなければならない。こうしておいて、少々捻りをかける。ただ個々で注意しなければいけないことは、人差指、中指、薬指が親指を覆いかぶせぬように、隙間をつくっておくことである。勝手の手の内にも、卵中の心得はある。心にとめて行うべきである。このことは、つぎの段階で引分けにはいった際に、右肘が斜め後方に廻りやすくなるためであり、同時に、このことによって、軽妙な離れも生ずることになるからである。(後略)」

>・妻手の小指と薬指を締めにくい・離れを出すのが難しい
それぞれ「握り込む力(=余計な力)が働きにくい」「手先で放せないため、全身で伸び合うしかない」と言い換えられます。弓具店の方が「3つをちゃんと使えないとダメね」と仰るのは、手元での操作がし辛いため、まずは三つがけで充分に慣れた方がいい、という事ではないでしょうか。

>4ツカケは強弓用
「現代弓道講座」という本からの受け売りですが・・・。
そもそも四つがけは、江戸時代に流行った堂射での成績向上のため考案されたかけです。ただし、現代の四つがけと異なり、帽子がエビのように曲がっている、空気抜きの穴がある等、長時間の強弓使用に特化した作りになっていたそうです。それを的前での使用もできるよう、腰や帽子を柔らかくしたのが現代の四つがけだそうです。

>三つより四つの方がしっくりくる人もいる
全く同感です。三つがけ四つがけそれぞれの特徴がありますが、それを長所と見るか欠点と捉えるかは人それぞれです。自身の勉強のためには、色々な弓具を使う事もまた一助となるのではないでしょうか。


■[1062] 悠とゆう弓 (投稿4件)

1:ハトさん
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
自分は今「悠」とゆう弓を使っているんですが、周りで使っている人を見たことがないし、近くの弓具店でも見たことがないので、自分が使ってる弓がどんなものなのか気になってます。
過去ログも見てみたんですが、悠についてのスレはありませんでした。
誰か悠についての情報がある人は教えてくれませんか?

2:平気流さん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
確かうすら覚えですが 永澤弓具で取り扱っていました。しかしこの間カタログを取り寄せてみたら、二重線を引いてありもう取り扱うっていないような感じでした。値段は3万円程度だったように思います。

3:ハトさん
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
>平気流さん
そうだったんですか!?
実は今使っている弓は部室の奥に眠ってあったものを使わせてもらってるんですが、気に入ってしまって…。
なにぶん部の弓ですからこれからもずっと使い続けるわけにもいかず、自分用に同じ弓を買おうかなぁと思ってたんですが…残念です。
でもまだ諦めません!
どなたかどこかの弓具店で見かけたりした方はいませんでしょうか?
その他にも今使ってるよ〜とか、引いた感じの感想とか聞かせてほしいです。
引き続き情報提供お願いします!!

4:通りすがりさん
Opera/9.01 (Windows NT 5.1; U; ja)
悠は福岡のしらみず弓具さんに在庫が置いてますよ。現在は生産してないと店長さんもおっしゃってました。


■[1063] 柔帽子の溝(?)の変化 (投稿3件)

1:ベクトルさん
KDDI-HI38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
私は柔帽子を使用しています。しかし手繰って引いているので掛け口が斜めになってしまいました。
このような場合、カケをどうしたら良いのでしょうか?ご教授願います。

2:ワカクワさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 どのような和帽子を使用されているか判らないのでうまくお伝えできるか判りませんが、和帽であっても掛口は多少なりとも斜めに付きます。カケの親指の付き方にもよりますが、一般的には多少下向きに付けられていますので、掛口が親指に対して少し斜めについても問題はないと思います。
 むしろ、皮がめくれたり、破けたりする方が注意が必要です。

3:ベクトルさん
KDDI-HI38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
ワカクワさん、ありがとうございました。

ちなみに私は長谷川弓具さんの控え無しの柔帽子を使用しております。


■[1064] かび (投稿7件)

1:いつママさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
中学生の子供が弓道部に入っています。皮の手袋みたいなものがありますよね。かけと言うのでしょうか。かびがひどくてどうしたらよいのかこまっています。洗えるのでしょうか?

4:いつママさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
為朝さん、いちにさん、アドバイスありがとうございました。少し干してブラシをかけてみます!密閉容器にはシリカゲルと一緒に入れているのですが、みごとなカビ模様になってしまっています。子供はカビがツキを呼ぶとおかしなことを言っていますが(笑)

5:あたりっぺさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
私もかけがカビだらけですよ〜。
2年くらい前からずっと放置してきました。においも強烈ですが、やっぱり一番のカビ防止法は下がけをこまめにかえることでしょう。

6:赤いきつねさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
カケは乾燥剤などと一緒に入れると乾燥しすぎて皮が硬くなり修理できなくなる場合がございます。

7:いつままさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
そうなんですか?!シリカゲルは入れれば入れるほどいいものだと思っていました。赤いきつねさん、どうもありがとうございます。

あたりっぺさんへ
子供はたぶんあまり下がけをかえていないと思います・・・。ご指摘ありがとうございました。


■[1065] 金龍弦に似た弦 (投稿13件)

1:真さん
DoCoMo/2.0 F902i(c100;TB;W23H12)
今学校では金龍弦を使っているのですがすぐに伸びてしまい切れてしまいます。

なので金龍弦をやめて違う弦にしようと思うのですがどんな弦がいいのかわかりません。

自分は直心の15キロを使っています。
オススメの弦があったらおしえてください。
お願いします。

10:真さん
DoCoMo/2.0 F902i(c100;TB;W23H12)
そうなんですか・・・

吟龍あたりはどんな感じかわかりますか??

11:いちにさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
前までは金龍弦を使っていて、今は吟龍弦を使っています。値段は金龍弦より高いですが、全然伸びなくて金龍弦より切れにくいと思います。弦音は良くも悪くもないという感じです。矢飛びは金龍弦よりいいと思います。自分は愛用してますよ。
(↑これは自分の感想なので真さんが使ってこう思うかはわからないのでご了承を)

12:沙耶さん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
私も今、個人的に
吟龍を使っています。
あくまで私の感想、意見ですが
にいちさんと同意見で
伸びにくいと思います。
金龍や千本弦に比べると作りが丈夫なように思います。
弦音も鋭い感じでした。

13:真さん
DoCoMo/2.0 F902i(c100;TB;W23H12)
みなさんありがとうごさいます

会計の人と話して買ってもらいます


■[1066] ぎり粉と筆粉の種類 (投稿10件)

1:亀仙人さん
KDDI-SA38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
ぎり粉で普通のぎり粉と上製とか長時間煮込みとかありますが、使ってみるとどう違いますか?また、白ぎり粉もどのようにちがうのでしょうか?
筆粉も天然白筆粉がありましたが、普通の灰色の筆粉とどのように違いますか?
使ったことのある方とか知ってる方とか分かることでいいんで教えて下さい!質問ばかりですみませんが、お願いします。

7:PUREさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W30H15)
はじめは多めにつけ、馴染んできたら少なめにするといいですよ。
かけの黒ずみが気になる方も多いようですが、私は逆に味がでていいと思います。

8:通行人Aさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
白ぎり粉はべたつきはあまり気になりません。ただ、袴などに付くととても目立ちます。

9:破壊神さん
KDDI-SA38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
普通のぎり粉は松脂からできてますが、白ぎり粉はひのき脂からできてます。あと黒めのぎり粉もあり、杉脂でできてます。

10:亀仙人さん
KDDI-SA38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
そんなぎり粉もあるんですか?
どこに売ってるかご存知の方いますか?


■[1067] 初心者用に買う矢 (投稿7件)

1:赤いきつねさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
先日友人の妹が弓道をやりたいとの事で、弓具を揃えようと思ったのですが、矢を買うのにターキーと黒鷲どちらがいいのか聞かれ少し迷ってしまいました。
初心者という事で私はターキーで十分かと思うのですが、これからずっとやっていくつもりだと言う事と、女性なので弓力もそれほど上がらずシャフトを変えることも無いと思われるの点から、耐久性に優れる黒鷲も悪くは無いと考えたのですが、やはり初心者にはターキーで十分でしょうか?

4:ケロロンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan)
上のお二人の意見に賛成です。
掃き矢が出なくなるまではターキーで良いと思います。まずターキーの6本組を買って、それがボロボロになるくらい練習すればある程度、矢が的に届くようになってると思います。そしたら黒鷲を購入する。
というのが一番経済的だと思います。

5:真さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ターキーからで良いと思います

自分ならば数矢を6本購入してしばらく練習
してそれから黒鷲をお買いになれば良いのではないでしょうか?

数矢の方がターキーよりも安価ですので…

6:赤いきつねさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
皆さんありがとうございます。
もう一つ疑問に思ったことがあるのですが、ターキーよりも安い矢は存在するのでしょうか?

7:一本けやきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
羽根の種類だけではなくてシャフトの選択も大切だと思います。
女性の場合は1913あたりを購入することが多いようです。
しかも矢束より10cmも長くするので矢が重たくて、初心者用の弱い弓では的に届きません、掃き矢も多くなって羽根も痛みます。
1813あたりで、ターキーも羽山を低くしてもらったらどうでしょうか。
自分の弓を購入するレベルになったら、弓力にあったシャフトと好みの羽根に変えたらよいと思います。


■[1068] 粋の色について (投稿7件)

1:椋人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして!椋人というものです。
粋のオリジナルカラーについてよくわからないので投稿しました。
粋についての過去ログも見れる限り見たつもりですがいまいちよく分かりません・・・
過去ログの中に「上下の色も変えられる」とあった気がするのですが、その場合なんcm位まで変えてもらえるのでしょうか?
またオリジナルカラーの場合でも金ラメは入れていただけるのでしょうか?
質問だらけで申し訳ないのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お手数ですが教えていただけないでしょうか?

4:Y脇さん
DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W30H15)
一回弓全体に銀を塗ってから銀の上に青色を塗った弓であって、その弓はだせいひんです

5:椋人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
既製品だったのですか〜、既製品で綺麗な色ならかなり期待できます!

6:Y脇さん
DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W30H15)
近くであれば一回寺内さんに見に行くか、電話で聞くか、山内弓具店のホームページにも画像は載ってるんで見てみるといいですよ!

7:椋人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>Y脇さん
ありがとうございます!近くではないので電話で聞いてみようと思います!


■[1069] 矢尻の取り方 (投稿3件)

1:亀仙人さん
KDDI-SA38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
タイトル通り矢尻の取り方を教えて下さい!

2:トウジロー ◆7FIxGHc.さん
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
鏃をコンロで15秒くらい熱し、ペンチを使って外します。
この時、シャフトを熱するとシャフトが割れてしまうので気をつけてください。

3:亀仙人さん
KDDI-SA38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
ありかとうございます!やってみます!


■[1070] かけを洗ってしまったら・・・ (投稿3件)

1:凛さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
題名の通り、一昨日自分の不注意でかけを洗濯機で洗ってしまいました。
かけは袋に入っていたので、形が崩れたわけではないのですが、びしょびしょにぬれてしまいました・・・
ゆっくり乾かすほうがよいと思い、タオルと新聞紙で二重に包んでおきました。今はもう乾いていますが、障り心地が堅くなってしまった気がします。
この後は、サッカーのスパイクのように保革油を塗ろうかとおもっているのですが、いかがでしょうか。
アドバイスをお願いします。

2:ガーガさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
何も塗らない方がよいと思います。自分も洗ったことあるのですが、何もせず置いておくのが1番かと。下手に何かすると変になります

3:凛さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
ありがとうございます。
ではそのまま使うことにします。


■[1071] 直心V (投稿22件)

1:なななさん
KDDI-SN36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
直心Vに合う弦を教えてください

19:なななさん
KDDI-SN36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
すいません。これからも情報お願いします

20:DJMAXさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ところで、どう間違ったのですか?

21:素人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3)
>>20
なんというか、しつこいですね・・・(苦笑)
決して侮辱しているわけではありませんよ
正直なところ、自分も気になりますし

しかし、やはり何が(を)『間違えた』のか、しっかり書かなくては。
都合が悪いから無かったことにしようとしたのなら謝りましょう。
そうで無いなら無いでも、それなりに書くことはあるのではないでしょうか?

少なくとも、このままではもう誰も書き込んではくれないと思いますよ。

22:てんてん弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3)
自分の意見では、特に相性の善し悪しの差はどの弦も無いと思います。

なので、なななさんが求めるものに合わせて選ぶといいと思います。

鋭い矢飛びを求めるなら固めの弦(響・直心2・天弓・飛翔など)

柔らかい引きを求めるなら柔らかめの弦(龍鳴・千本弦・金龍など)

性能の違いは弦の材質なのでそのことに詳しくなるのも一つの方法だと思います。

ある人によれば、材質が同じ弦同士ならさほど差は無いと言ってました。
本当かは定かではありませんが(汗

直心3は直心シリーズの中でも反動を減らすようになっているので
自分としては柔らかめの弦が合うかと思います。

金龍などの弦の中でも安価なものが嫌でしたら、弓神・飛天などはいかがでしょうか?

弓神の見た目は響などの固めの弦のように赤めですが、そこまで硬くなく固めと柔らかめの中間ぐらいかと思います。

飛天は使いたてはやや伸びます。
弓となじんでくると使いやすくいい弦だと思います。



固めのでしたら、響(金)がいいかと。
竹弓にも合うようにと響(赤)より柔らかくなっています。


長文失礼しました。


■[1072] 直心と粋と葵の違い (投稿10件)

1:うきょうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
今度、学校で新しく個人の弓を買うことにしました。先輩が使ってる弓で、直心と粋と葵があるのですが、どのようなところが違うのかわからないです。どなたか違いがわかる人がいたら、教えてください。
(今は直心の11kgです

7:うきょうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
ぼくは、中一で先輩は中二です

8:PUREさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W30H15)
中1で直心を使わせてもらえるとは羨ましいですね。そもそも部費で粋を買えるなんて…。
粋の反動が強く感じられたようですが、それはキロ数の問題でしょう。
葵もまた、直心よりは反動が弱いです。葵は粋の系統ですからね。

9:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
学校で個人の弓を買うと言うのは、学校で買ってもらえるということでしょうか?

個人的には中学での個人の弓の購入はオススメしません。学校の弓が足りないのなら仕方ないですが。

中1という事で射型もまだ定まらず、自分に合った弓というのも難しいでしょうから全体性能が優れている「葵」を推薦しますが、もし自分の`数などが合うのなら安価で性能のいい「練心SSG」もオススメします。

手の内に自信があるのなら直心でもいいでしょう。

10:うきょうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
学校の部費ではなく、個人費用です。
学校の弓は、一年生分しかなくて、二年生からは自分の弓を買いにいきます。(直心は学校のです。)


■[1073] 柔帽子と堅帽子 (投稿4件)

1:弓一さん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
カケを買い替えようと想うのですがどちらがいいでしょうか?

2:たこやきマントマンさん
KDDI-SA34 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
今どちらを使われているかで決めた方が無難だと思います。
和帽子は完全に握って引くので慣れるまでかなり引きにくいですが、溝が無い分引っ掛かりはないです。
堅帽子、控えなしのカケは控えがあるカケに比べて親指の撥ねが弱く感じました。
堅帽子、控えありのカケは親指の撥ねも強く、弦道が解りやすいですが、使い方が悪いと直ぐに壊れてしまうので技術が問われると思います。
手っ取り早く中てたいなら和帽子で技術を磨きたいなら控えありの堅帽子といった所でしょうか。
和帽子のカケは友人に良く借りていたのでわかるのですが、堅帽子、控えなしのカケは借りて二、三度引いただけなのでメリットがいまいち解らないままでした。

3:通りすがりさん
DoCoMo/2.0 SA700iS(c100;TB;W24H12)
柔帽子は完全に握って引く…嘘です。

4:たこやきマントマンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
そうなんですか?初耳です。
友人が握って引くと言っていたのでそうだと思っていました。普通の堅帽子で引いた時と同じようにして暴発したのですが…
もしよければ御教授願います。


■[1074] 正澄のカケ (投稿7件)

1:ぱぶろんさん
KDDI-SN33 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
新しくカケを購入しようと思うのですが正澄のカケを取扱っている弓具店を教えてください。

4:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061003 Firefox/2.0
既製品で60000くらい
注文で100000より
注文をお勧めします。

5:マッキーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727)
石川県ですか。
こちらのHPを見る限り皆中堂さんがあるようですが取り扱っていませんか?
ないようでしたら愛知や静岡にがいいと思います。
静岡はほとんどの弓具店で扱っていると思います。山内弓具さんはHPにもありますし、幽林堂さんや名古屋弓具さんならあると思います。
その他、HPをいくつか見ていくと取り扱っている弓具店がありますよ。
正澄は高いです。。オーダーメイドだからしょうがないですが、やはり良い物は値が張りますね。
自分は手形ですが、自分の手にフィットしてとても良いです!

6:ぱぶろんさん
KDDI-SN33 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
いろいろと教えて頂きましてありがとうございます。皆中堂さんでは取扱っていないような話しでした。やっぱりオーダーのほうがいいんですね。検討してみます。

7:土田さん
DoCoMo/2.0 F902i(c100;TB;W23H12)
猪飼弓具店にはありますよ。


■[1075] 弓は伏すものでしょうか (投稿11件)

1:せったちゃんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1)
会において、弓は伏すのでしょうか、照るのでしょうか、それとも垂直なのでしょうか?

8:keikoさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
弓を8度程度伏して角見の働きを助けるのは
日置の教えですね。

9:いちにさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
僕の持っている「弓道の手引き」には、
照り角度5度=矢は的の上方向に飛ぶ
伏せ角度5度=矢は的の前下方向に飛ぶ
垂  直  =矢は的の最も近くに飛ぶ
ということが筑波大学の実験で分かっていると書いてありましたよ。

10:弓を引く人さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.1) Gecko/20061204 Firefox/2.0.0.1
『弓道及び弓道史』(浦上 栄,斎藤直芳 昭和10年 平凡社)より、一部抜粋。

 歩射と堂射との、角見の働の異なるのは、歩射は徒士で近い所に強い力の矢を射る事を目的とし、堂射は三十三間堂に於て矢のり(弾道の事)を低く矢を飛ばす事を目的としてゐる。故に角見の働或は射法弓具等を異にするのである。歩射にては角見の中段を以て押し、離れに際し、上段と弓を前に伏せる力を加味して離れるのを最上とし(歩射の弓手は弓を前に伏せ、馬手は之れと反対の力を加味して、例へば、濡手拭を絞るが如き力が終始加味されて居る)これに、自然の離れが伴はなければ、堅物は射抜き難いと云はれて居る。これに反し堂射は角見の上段を以て押し、離れに際し、下段を押しながら、歩射とは反対に、弓をてらし、(弓が反る事)馬手はこれに対応する馬手の捻りを戻す力を加へつつ離れるのてある。同じ弓を射るに、かくも反対の力を要するかと云ふに、そこが所謂目的を異にする所以である。
 離れに際し上段(剛)を押す事は、矢に力を加へる事となるが、然し矢の筈は押上げられる形となり、矢は下るのである。歩射は、近い所だけに矢の下る事よりも強き力を望むが故である。堂射に於ては、矢の下るが如きは目的に反する故に下段(弱)を用ひる。即ち離れる瞬間、上段の押より下段の押に変るのであるから、矢の力は弱くはなるが矢筈は押下げられる形となり矢先は上るのである。
 離に際し弓を伏せる事は、弓手馬手共に、締合ふ為に緊張して行く。即ち延の一過程で軽き離を得る原因となる。弓を伏せる時は、矢が前に押さへらるる事となり、矢は前下に行く、これと反対に、弓をてらす時は、矢は後肩に行く。所謂上るのてある。歩射に於ては、矢の前下に行くよりも軽い離れを望むが故に弓を伏せる事を用ひ、堂射にては、弓をてらす事を用ひる。著者も武徳会に出演して大的を射る時は、足踏を狭め弓をてらす様にして行つて居る。

 ユガケは、歩射にては三本ユガケを正式とし、弓手は弓を伏せ、馬手はこれに相応する捻りをかけ緊張してその儘離れるのを可とし、堂射に於ては四本ユガケを正式とし、四本ユガケは三本ユガケに比し拇指長く薬指の掛る関係上小指の方に多く曲つて居る。随つて三本ユガケの如く離す時は、弦が拇指の腹を長く摺る事となり、矢は前に行き或は前後に振れる等の障害を生ずる故に、四本ユガケは捻りを戻す。即ち堂射の放れに際し、弓をてらしこれに相応する捻りを戻す所以である。

11:一本けやきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私もこの番組を見るまでは「ジャイロ効果」という理論は知りませんでした。
実際に自転車の車輪を持ってみることをお勧めします。


■[1076] 犬鷲の羽 (投稿7件)

1:ガガガさん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
犬鷲の羽の矢(尾羽でも手羽でも)の値段とかメリットとかデメリットを教えてください!

4:一本けやきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
犬鷲ナタ羽の六本組で38,000円でした、尾羽根はその倍のお値段ですが、丈夫でもあります。
正規輸入もあるようですが、価格は高くなる傾向です。
関心をおもちのようでしたら、早めに準備されると良いかと思います。

5:ガガガさん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
やっぱ稀少なんですね……買える値段じゃないです。ナタ羽ってドコらへんの羽ですか?

6:ケロロンさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan)
このサイト内に説明がありますよ。URLを参考に★

イヌワシの羽って何年も前から「無くなる無くなる」と言われながら相変わらずありますね(笑
一般には同じ部分でしたら白い部分が多い羽のほうが値段が高めです。私の所持しているものは白い部分が少なくジュラ矢で一本5,500円でした。質感は、柔らかで粘りがあり上品な感じがします。ただ耐久性には難があるので、実用性を重視するのなら黒鷲をオススメします。

7:一本けやきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
手羽根の前の方から風切り・ナタ羽・ホロとなります。
「日曜ときどき矢師」や「小山弓具」のHPをご覧になられてはいかがですか。
矢は消耗品ですし、羽根は実用でよいと思います。
予算があるのでしたら、やはり気に入った羽根を使いたいですね。


■[1077] 弓の購入について (投稿15件)

1:なすさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; MEGAUPLOAD 1.0)
こんにちは。
実はこんど、自分の弓を買おうと思っているものです。
が、まだ学生身分なので、あまりお金がかけられません・・・。予算的には35000円くらいのもので考えているのですが、何が良いと思いますか?
また、さまざまな意見を聞いている中で、時期尚早じゃないか?という意見も多く言われたので、今弓を買ってしまうことが早いのかどうかについてもご意見いただけたら幸いです。ちなみに今使っているのは学校の練心カーボン12キロの伸びです。

ちなみに今は直心かミヤタかな・・・と考えています。

今年の春ごろには引退となってしまうので、勝つためにできることは少しでもしたいと思って今回の考えにいたったのですが・・・。いかがでしょうか?ご意見などよろしくお願いいたします。。。

12:あーぼんさん
DoCoMo/2.0 SA700iS(c100;TB;W24H12)
途中でキレました…続きです。
射は?会は?…とくに弓手は離れでどうなっているのでしょう?

質問しすぎですかね?でも最低限、それらを知らないとお答えに困ります。もっともお答えくださっても、的確なお答えができる保証はないですが…煮えきらない返答でごめんなさいねm(__)m

直心なら小山でよろしいと思います。

13:なすさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; MEGAUPLOAD 1.0)
あーぼんさん
すみません、お手数おかけします。
及ばずながら答えさせていただきます。

・引退時期は6月です。おそらく中旬ごろに行われるインターハイで最後かと。

・上記の通り高校生です。指導者はあまりキロ数については言ってきませんが、もしかすると、ちょっと重いと思われているかもしれません。

・そうですね、大学へ行っても弓道は続けたいです♪

・えー、色々と他の方にもご相談した中で、大学でもやるのであれば高校生で買うのは早いのでは?と言われたので。

・夏ごろから早気です・・・。弓手は会で肩が引っ込んで見えます・・・。離れた直後は前離れっぽくなると指導者にはよく言われます。


こんな感じです。ご参考になりますでしょうか?

14:あーぼんさん
DoCoMo/2.0 SA700iS(c100;TB;W24H12)
丁寧なお答えで。立派な高校生ですね。

では私なりに意見を。

結論は…
高校生で指導者があるのなら、指導者との相談されるのが一番です。と言ってしまうと掲示板の意味がなくなりますね。

弓購入アドバイスの前に…
インハイ県予選で引退などと言わず…この時期に弓を変えるぐらいの意気込みなら、インハイの夏引退ぐらいの決意はしましょう(頑張れ!)


前離れ、早気…またちょっと弓が軽いとのコメントから…弓力は弱いと感じる。早気は弓力の強さからでなく、心の問題。前離れは会を持とうとして引っ掛かる、もしくはキレがない。と勝手に想像しましたがどうでしょう?
で、想像があっているとして(勝手に話を進めます)大学でも続けたい。

掲示板的、私的結論
私なら弓を買います!なぜなら弓を変えて心をリフレッシュ&より高い目標設定。→買ったことで、大学でやりたいとより思える。インハイになにがなんでも行きたいと思える。

もしかしたら無駄な投資になるかもしれませんが…でもいいじゃないですか!買わないで…あの時買っておけばなんて後悔したくないですから。

買って失敗なら納得するかも!

まだまだ高校生…失敗から得ることは大きいです。
参考までに

15:なすさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; MEGAUPLOAD 1.0)
ありがとございます!自分の中でも弓を買う方向でまとまりつつあります。

して、キロ数に関してはどうしたらよいでしょうか・・・?


■[1078] 紙的の張り方 (投稿5件)

1:あっしーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
あの、唐突ですが紙的の張り方を具体的に教えて下さりませんか?

2:ニョホホさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
普通に的心そろえて張るだけぢゃん。四隅の印にそろえて張るだけ

3:あっしーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
僕の学校はいままでビニール的しか張ったことがないので紙的については全くわからないのです

4:通りすがりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

ココに詳しくのってます。


http://www.geocities.jp/natokitakyu_do/gokui.html

5:あっしーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
わかりやすいですね!ありがとうございます!


■[1079] 三つカケと四ツカケ (投稿2件)

1:弓ひとすじさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
三つカケと四ツカケの使い分けはどのような感じですか?自分の先輩からは『弓力』って言われるんですけど……大体何sぐらいから四ツカケになるんですか?

2:カさん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
24キロをミツガケで引いてる人もいれば17でヨツガケの人もいます。


■[1080] 竹弓の節について (投稿12件)

1:紫弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
タイトルの通りで、竹弓の節についてなのですが、

・何故竹弓の節はあの数なのでしょうか?

 途中までの答えはあるのですが、他にも意味がある可能性を考えて、先入観なしでいきます。その先の質問もあるのですが、まずとめておきます。

 予想でも結構ですので、ぜひとも宜しくお願いします。

9:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
節数にそういう意味があったとはつゆ知りませんでした。
十三佛を調べてみましたが、不動明王から始まって虚空蔵菩薩で終わっています。これらの仏様が、単純に本はずから末はずに上がっていくのでしょうか。それとも、曼荼羅図のように中央の節(矢摺節)に主の仏様が来て、尊格によって段々上下に割り当てられるのでしょうか。

10:ingenieurさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1)
はじめまして
いつもは見ているだけなのですが
面白そうなので参加させていただきます
このスレの回答ではないのですが
現在私の使用している弓には
前竹に七つ節があります
ですので計14節です
4〜5年前に購入した弓でそんなに古いものでも特殊な弓でもありませんので
節の数に特にこだわりはないのではないでしょうか

11:紫弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
皆様返信ありがとうございます。
 やはり、あまり伝わっていない情報のようですね。
 後付の可能性は否めませんが肯定も出来ないと言うのが、私の考えです。本音は判断材料を増やせるうちに増やせればよいなと思っているところです。

 私も書誌情報で見た覚えはあるのですが、実はそれら情報源に近い流れの可能性のある伝聞です。

 仏様の鎮座する節は先の質問のとおりで分からないのです。

 現在も節の多い弓が販売されているのは、少々驚きました。私の見たのは無銘でしたが、気になるところではあります。

 皆様がどの様に考えられるか楽しみのある話題です。新たな視点も有り得るような気がします。ではよろしくお願いします。

12:飛梅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
どこで聞いたか覚えていませんが、12ヶ月+1月(太陰暦のうるう月?)で1年を表していると聞いた記憶があります。

あと否定的な意見になってしまいますが、僕は弓は基本的に神事だと思っています。そこに仏様を持ってくるのは、納得できないところがあります。


■[1081] かけについて (投稿21件)

1:ざっきぃ ◆1sgmXxtEさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
友達のかけについての質問です。

前までの引き方が悪かったせいか、腰の横の部分の控が折れてしまい、柔らかくなってしまいました。

どんな引き方をしていたかというと、人差し指と中指で帽子を引っ張る感じ(的の方向に対して帽子が右を向いてしまっている)の引き方です。

そのせいか、離れがおかしく、矢が左に行くことが多いです。
その友達のかけで一手引かせてもらったところ、2本とも中ったのですが、的の手前で左にカーブしたように感じました。実際2本とも中ったところは左端でした。(偶然だったのかもしれませんが・・・)
帽子も上手く工夫しないと的の方向を向かず、余計な力を使います。(そのせいで離れがおかしいのかもしれません)

この場合、かけを買い換えるしかないのでしょうか。それとも、技術やほかの何かで何とかできるものなのでしょうか。

18:じーこさん
Opera/9.10 (Windows NT 5.1; U; ja)
私も以前使用していたユガケの弦枕が壊れたとき弓具店のかたに直していただきました。
そのときは金属のへらをガスバーナーであぶってクスネを溶かして伸ばして仕上げに焼いていました。

かけの弦枕はとても微妙な部分になるので弓具店の方にお願いしたほうがいいかもしれませんね。

19:ざっきぃ ◆1sgmXxtEさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
>通りすがりさん、Y.K.さん、じーこさん
やはり、弓具店にお願いした方がいいですか・・・

昨日、友達は部活に来られなかったので、どうなった確認できなく、今日部活の時訊いたところ、買い換えたそうです。 今日は時間が無かったので、明日から使い始めることになります。

Y.K.さん、メールで少しお尋ねしたいことがあるので、よろしければメール頂けないでしょうか。

20:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
ご友人の方は無事に解決の方向に向かっているのですね。よかったよかった。

申し訳ございませんが、メールの方はご遠慮させてください。
ご友人の故障カケの問題が解決した以上、自分の役目はここで終了です。
お役に立てず申し訳ありません。

21:ざっきぃ ◆1sgmXxtEさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
そうですか・・・ 残念ですが仕方ないですね。

自分のたくさんの質問一つひとつにご丁寧にお答え頂きありがとうございました。 
感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさんのアドバイス、本当にありがとうございました。


■[1082] 皆さんの弦について (投稿5件)

1:テツヤさん
DoCoMo/2.0 P900iV(c100;TB;W24H11)
僕の使ってる弓は20数sなんですが 弦がすぐに伸びたりと すぐに使えなくなってしまいます。 弓が強い人にお聞きしたいのですが‥なるべく弦音がよく耐久性があるおすすめの弦を教えてください。

2:Y脇さん
DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W30H15)
自分も約25キロの竹弓ごくたまに使用しますが、弦輪の作り方で伸びずらくなりますよ?
 
個人的に回天やFFひむかはダメになりにくいですよ

3:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
合成弦でも、製造元に相談すれば弓力に合わせた太さでつくってくれるところがあります。
小山弓具さんに問い合わせしたときも、強い弓に合わせて太くつくることができるということでした。

ちなみに自分は粋20キロに千本弦(太)ですが、弦音は…よくわかりません。でも1ヶ月間普通に引いていられます。

4:やもさん
KDDI-SN38 UP.Browser/6.2.0.11.2 (GUI) MMP/2.0
私はそこまで強い弓を引いた事はないんですけど、私の経験では「響」の赤ラベルはあまり伸びないし、切れにくいです。
弦音も結構いい感じです。弓の強さに合った目方よりも軽い弦でも結構持ちます。

5:テツヤさん
DoCoMo/2.0 P900iV(c100;TB;W24H11)
いろいろ参考になりました。ありかとうございました僕も弓具店で聞いてみます。


■[1083] 四寸伸び (投稿13件)

1:麻さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
って矢束何センチくらいからなんですかね?
また四寸伸びの利点ってありますかね。

10:三河屋 ◆arCO8P6Aさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ウニさん、返信ありがとうございます。大丈夫そうでしょうか。確かに普段引いているときはそんなにはつらくはないです。
ただ、2寸伸びの弓力は90センチ引っ張った時のキロ数を計測しますよね。仮に90センチ引っ張ったら弓力が15キロの弓を使用するとして、自分は98センチ引っ張るとなると弓を傷めないのかなあと思ったわけです。
もちろん、会に入ればずっとそこから伸びてゆくわけですから、90センチ以上は引っ張るのでしょうが、引っ張りすぎるとやはり不安になります。

大学の先輩などで自分よりも腕の長い人も2寸伸びを使っていたので、自然と大丈夫なのかなと考えていましたが、真剣に考えてみたら弓には絶対にいいことはしていませんよね・・・?

11:三河屋 ◆arCO8P6Aさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
重ねてレスしてしまいますが、もしこのスレッドをみている方で、自分の引き尺と使っている弓の長さを教えてくださる方いらっしゃいましたら教えてくださいますか?

12:はははさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
100aで四寸伸びです。

およそ全国で出回っている弓は特注すれば一寸刻みで作ってくれますよ。直心とか粋とかは四寸伸びまでですけど、八寸伸びまで作ってくれるのもありますよ。

弓がでかくなったら反動小さくなりそうですけどねぇ・・・まぁ手の内は大変そうですけど・・・

13:森の石松さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
四寸伸20キロ・竹矢98センチ。
竹矢先端部破損多し(月/1−2回破損)。電車・車での移動にちょっぴり苦労なだけ。弦(飛翔弦3号)は特段苦労なく入手、価格も手頃。的中率・弦音・的中時爆裂音は満足、女性高段者が真似の出来ない領域だけに自己満足感は確かに有り(弓道の精神に反するか?)。
何事も上昇志向は技量にプラス、悩んでいるなら実行あるのみ。


■[1084] 壊されたユガケはユガケ師に直してもらえるでしょうか? (投稿37件)

1:ひまさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
福島県の遠藤豊國さんへ手形注文したユガケを2年使っています。
注文前に他のユガケ師の方へも問い合わせてみたのですがその中でも一番丁寧な対応で熱意を感じたのでお願いしました。
三ヶ月ちょっとで出来上がってきましたが最初から使い易く的中もあがり値段以上に満足しています。
先日おせっかいな先生に「弦枕にくすねを当ててあげる」と持っていかれて弦枕を壊されてしまいました・・・。
その先生にいじられて弦枕の形が変って離れが出なくなってしまい困り果てています。
良い色のいぶしでキレイな形に製作して頂いたので豊國さんへは言いにくいのですが修理をお願いして良いのか迷っています。
注文の時の質問では不安を全部消して頂いたので余計に伝えるのが申し訳無くて。
同じような経験をされた方や修理専門の人をご存知の方がいらっしゃいましたらご指導をお願い致します。
よろしくおねがいします。

34:ざっきぃ ◆1sgmXxtEさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
なぜか違うスレにまで書き込まれてしまいました。
間違いです、申し訳ありません・・・

35:ひまさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
先週修理が終わった連絡を頂きました。
今日友達と福島まで取りに行ってきました。
修理してもらった場所は[腹革交換][弦枕交換][削られた部分の補強]をしてもらいました。
前に豊國さんから言われたように腹革の部分が瞬間接着剤で固められて縫えないからここは貼るだけになってます。
豊國さんにどんな状態だったんですか?と聞いたら「ここまでやられてしまうと・・・」と言ったきりで残念そうな顔をしていたのが申し訳なかったです。
帰ってきて早速使いましたが気持ち良く離れて嬉しいです!
ですけど嫌な思い出があるので新しいユガケが出来上がったらこっちは使いません。
今回お願いしたユガケの色は色んな色見本ほ見せてもらって一番綺麗に感じた水色に少し紫を加えた色でお願いしました。
真っ黒以外は大体の色が出来ると言っていたのでかなり迷いました。
これからお世話になる個人道場の先生にも挨拶をしてきたのでこれからが楽しみです!

36:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
修理が完了し、また使えるようになった事をお慶び申し上げます。豊國さんも、精魂込めた作品が目茶目茶にされたのをご覧になって、さぞ悔しい思いをされた事でしょう。その悔しさを乗り越えて修理されたかけです。差し出がましいようですが、そのお気持ちをお汲み取りになって、新しいかけができた後も、たまには今のかけも使ってあげてください。

>真っ黒以外は大体の色が出来る
私も先日かけをお願いしました。最初は真っ黒を希望したのですが、「皮質が変わるので、赤もしくは青味がかった黒しかできない」との事でした。三ヵ月後か半年後か、出来上がりがとても楽しみです。

37:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
なおって良かったですね。 新しい弓道生活を楽しんで下さい。


■[1085] 矢の購入について (投稿3件)

1:★葵★さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
私は高校生で、現在羽はターキーで銀のシャフトの矢を使っているのですが、また新しく矢を買うにあたって、少し変わったものにしてみたいなぁと思っています。
私の県の弓具店さんも質はいいとは思うのですが、他県の学生さんの矢を見て、アートウイングや矧のキラキラしたものに驚きました!

そこで、矢を注文して買おうと思ったのですが、個性的な矢を作ってくださるような弓具店で、どこか特におススメなお店はありますか?

2:翔さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 4.0.0)
矢師のかたにもよってくるでしょうが、平成弓具さんや小山矢さんなどはいかがでしょう?

トップの弓道スーパーリンク→弓具店でいけると思いますよ。

3:★葵★さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
ありがとうございます。

私も気になっていた弓具店さんだったので、注文してみたいと思います!!


■[1086] 磯鷲の羽根 (投稿13件)

1:宮崎人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
矢の買い替えをしようと思い、
磯鷲を頼もうと思っているのですが、
磯鷲の長所と短所を教えてくれませんか。
よろしくお願いします。

10:通りすがるさん
DoCoMo/2.0 SA700iS(c100;TB;W24H12)
>一本けやきさん
ミサゴという海岸の鷲とよく言われています。
ですが動物園でミサゴの世話をしている友人は『ミサゴとはチョット違うよ』とのこと。

弓具屋曰くアフリカの鷲!
『日曜ときどき矢師』ってサイトには南アフリカの海岸にいる鷲とありました。

→多分、南アフリカ辺りの海岸にいるミサゴの仲間って考えてよろしいかと思います。

11:ガガガさん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
そのサイト知りたいです!教えてくださいませんか?

12:通りすがりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
http://www009.upp.so-net.ne.jp/yashi/

13:一本けやきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
「日曜ときどき矢師」さんのところで、白鷹が「ケアシノスリ」であることを知りました。
関東では珍しい鷹ですが、たくさん獲れる地域もあるのですね。
鷲鷹は「図鑑 日本のワシタカ類」が詳しいのですが、南アフリカでは載ってませんね。
以前○○博物館に磯鷲のことを質問しましたから、実物を見せていただければ解るかもしれませんとのことでした。


■[1087] 直真について (投稿7件)

1:蜂熊さん
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W24H12)
直真のスーパーカーボンを使ってる人いますか?
買おうと思ってるんですけど特徴などを教えてください。

4:蜂熊さん
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W24H12)
反動の強さは他の直心に比べて強いですかィ

5:PUREさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W30H15)
恐らく強く感じると思います。 
なぜ直心を買おうと思われたんでしょうか?

6:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
直心シリーズのカーボンは現在直心IIカーボンしか製造されていなかった気がします。間違ってたらすみません

反動に関してですが、自分は以前IIカーボンを引いていましたが昨年IIIバンブーに変えました。
カーボンを使っていた頃はそれほど感じませんでしたが、先月久々に引いてみた所、IIIを引いていた事もあると思いますが反動がとても強く感じました。
慣れればたいしたことはないと思います。

ちなみにどちらも16`伸びです

7:PUREさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W30H15)
>タコ焼きやさんさま
Tカーボンは製造中止されてますね。
「スーパーカーボン」とのことでしたので、Uカーボンだと推測して書かせていただきました。


■[1088] 薄兵という羽 (投稿7件)

1:亀仙人さん
KDDI-SA38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
この前,薄兵という羽をみたのですが、どういう羽なのでしょうか?分かる方教えていただきたいです。

4:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
粕尾と同系統の羽なのかな? だとしたら結構なお値段ですよねぇ〜

5:Y脇さん
DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W30H15)
薄兵と粕尾は幼鳥か成鳥の違いだったはずですよ!

「日曜ときどき矢師」とYahooで検索すると鷲などの羽を見れます

6:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
携帯のみという事でしたら「紅葉重ね・離れの時機・弓具の見方と扱い方」という本が出ております。こちらのサイトでも紹介されていますので、この本を購入されて勉強される事をお勧めします。

7:亀仙人さん
KDDI-SA38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
この前、友達の家でパソコンを使い、日曜ときどき矢師を調べました。皆さんありがとうございました。


■[1089] 凛 真翠 一翠(カーボン) の違いは? (投稿4件)

1:KANTAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
凛を引かれた方で 真翠か(和弓)一翠とを引き比べた時の感じの違いを教えていただけないでしょうか?
軽さは真翠の方が軽いと聞きました。

2:さてんちゃんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
凛はまだ発売してないので巻き藁程度でしか引いた事ない人ばかりなので結構大変かもしれませんよ!札幌地区で真翠はあまり出回っていないのでさらに難しいかもしれません。竹弓の永井一翠を引いている人なら高段の人手使っている人がいますのでそちらの人が書き込んでくれれば運がいいと思います。
離れなければ引いた感じは粋の新しい奴とあまり変わりはないと感じました。自分の正確さが試される弓だと思います。

3:KANTAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
さてんちゃんさん は一翠ユーザーなのでしょうか?もしそうでしたら 巻き藁で凛を試されてみて 購入したいと思われたのでしょうか? 感想を教えてください。

4:さてんちゃんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私は普段使っているのは直心Uカーボンとごくたまに特製粋です。
凛は確かに巻き藁では引いた事はありますが、28メートルで引いてないのでまだ買いたいというより興味(素材や実際の使い続けての感じ)があるという段階です。
矢飛びが鋭そうな感じだったので、直心と比べたりしてからもっと考えたいと思います。
確かにもう一本合成弓が欲しいなと思っているのでその候補とは考えています。
凛のスレにいろいろ書いてあるのでそちらも見てみるといいと思います!参考になりましたか?真翠も引いてみたいとは思いますがなにぶん身近にないもので・・・


■[1090] 弓が反ります・・・・・ (投稿5件)

1:粋ちゃんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
初めての弓に粋(伸び)を買いました。ところが、少しでもはが低くなると(15cmぐらいでも)弓が反ってしまいます。16cmくらいだと反らないので、気をつけてはいるのですが、何本か引いてちょっと油断していると、反ってしまいます。何かいい防御策はないでしょうか。よろしくお願いします。

2:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
既にあなたが対策をされているように弓肥を高くする。 あとは、手の内。技術的に向上する。

3:さてんちゃんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私は粋を普段使ってはいないのですが、良く一緒に練習している人が粋をひっくり返しています。離れの瞬間に中途半端に緩ましたり手首を上げたりしてる(適度な上押しが効いていないので負けてしまう)とどうもすぐひっくり返ってしまっているようです。あと上の姫反りの辺りが急に右側に曲がっていて癖がついてしまって居るというのも理由になっているみたいです。身近な先生方に弓や射を見てもらったり、寺内弓具店に聞くともっと正確に聞けると思います!

4:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
悪いこと言わないので、明日お店に電話した方がいいですよ?
「弦がよく裏返ってしまうのですが、このまま使用しても問題ないでしょうか?」って。

5:ポン酢ファンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
末ハズ側の弦輪が大きすぎることはないですか?道具の点検から直ることもありますよ。
弓の性分にもよりますが、弓把が11センチと低くてもひっくり返さない人はかえりません。
原因を突き止めて弓がひっくりかえらなくなるといいですね!頑張ってください


■[1091] 道宝について (投稿6件)

1:KANTAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弓具店で かえでの白木タイプを見かけるのですが 別の褐色のタイプのもの(黒檀か何かのようです)を所有されておられる方を見かけます。今は流通されてないようですが 販売しているお店をご存知の方が居られましたら 教えてください。

3:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
いまちょっと弓具店のサイトを除いてみましたが、道宝も売ってるんですね。

あと、中仕掛け用の麻(苧)とか、麻天鼠まで市販されてますねー。
握り下のゴムも、自分で作る物でしょうね。

4:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
猪飼弓具店さんのサイトに、黒檀らしき道宝の写真がございました。お尋ねになってみては如何でしょう。

ちなみに私は、かまぼこ板を20余年愛用しております。幅が広く、滑り難いので作業がし易いためです。

5:ガガガさん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
ボクなんて、100均で買った積み木だよ!笑

6:KANTAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
自分で使うものであれば 作ったり 代用品とかもいいのですが そういう訳にもいかないし 自分では買わない物が欲しかったので相談させていただきました。角材を調べてみると 興味を持ったので 角材買って来て自分のを作ってみようと思います。
皆様 ありがとうございました。


■[1092] 回天 (投稿3件)

1:金太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
最近回天を使うようになったのですが、日の輪の部分の赤い布が破れやすくて困っています。どうすれば良いでしょうか?

2:fworkerさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
役に立つかどうか微妙ですが・・・。

http://sc-smn.jst.go.jp/index.asp
で弓道で検索してみてください。

15分15秒〜ジャイロ効果についての説明があり、弓はふせたほうがいいといってます。

3:fworkerさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
スレを間違えました。

すいません。


■[1093] New響(金字のやつです)について (投稿4件)

1:みそさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
3年ぶりぐらいにカキコさせていただきます。

スレタイ通りなんですが、今まで販売されていたものとどう違うんでしょうか??
ここ1年ほど弓道から離れていたので知らない弦が色々と出回ってるようで…

この弦に関して気になったのは値段で、高い分耐久力や弦音の良さが上がってるのかが気になります…

2:ネコバスさん
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
私が使っていた時の使用感でよければ…

普通の響に比べて耐久性は良かったです。ポキポキ折れなかったですし、弦の質は弓神にちかかったきがします。

矢勢の話しなると黒い響は前のやつより劣っているように思えました。ただ弦音はこっちの方がいいですね。

まとめてみると、赤響は的中に強く、黒響は耐久性や弦音などの的中以外の要素に優れている、といった具合ですね。

3:みそさん
DoCoMo/2.0 P901iS(c100;TB;W30H15)
>ネコバスさん     ありがとうございます(^-^)質が弓神に近いということは前に比べて太くなってるって事ですかね?弦音が良くなってるのは魅力的ですが矢勢が落ちるのはちょっとショックですね。
値段もアレなので、普通のを買うことにします。

4:弦巻さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
旧響きは折れやすいというか跡が残りますが金響きは硬いし弓神とは別に良い感じの硬さとツヤがありますよ。オススメはやはり金ですね。


■[1094] カケってどんな色があるんでしょうか? (投稿7件)

1:ガガガさん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
今想ったんですが……カケってどんな色の種類があるんでしょうか?皆様が見たことのあるカケの色を教えてくださいな。

4:武御雷さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
かすかに桜色のを見たことありますよ

5:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
茶色と白のストライプ。茶色に焦げ茶色の斑点。茶色と焦げ茶色の斑(まだら)。黒地に白の絵模様。緑。クリーム色。灰色。水色。ベージュ色。など…

6:翔さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 4.0.0)
征矢弓具店さんのギャラリーのページに色々載っていましたよ。
例えばこんなのとか
http://www.soyakyugu.com/urori1.html

7:枕流さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
色とは違いますが、胡麻殻絞りに代表される絞り類、それから柄物も以前のものは出来が違いますよね。幕末から明治期頃までは無地のカケの方が珍しかったと言います。


■[1095] 正澄と正則の特徴 (投稿2件)

1:みかんさん
DoCoMo/2.0 N702iD(c100;TB;W30H15)
教えてください!

2:弓士さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
過去スレ等を参照してください。


■[1096] 直心Vと比較して (投稿6件)

1:花鳥風月さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
小山弓具様にて製造されている直心Vは、他の直心シリーズ(実技・練心・練心SSG・直心T・U・Uカーボン)などと比較して矢勢はどれに一番近いですか?
また、比較できないような場合はどのような感じですか?
お願いします。

3:PUREさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W30H15)
T、Tカーボン、U、直心Vを使ったことがありますが、矢勢はUに近いかな。Vは竹素材が入ってるだけに確かに柔らかく引けます。
以前Uカーボンをお借りしましたが、私の場合はあまり矢勢は変わらなかった気がします。どちらかと言えば反動の強さの違いにびっくりしました。
でもやはりカーボンのほうが矢勢が出やすいでしょうね。

4:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
IとIIではどのように違いますか?
自分はIは使ったことが無いもので…

5:銀杏さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
自分の感覚では、1は重心が低く弓自体がずっしりした感じです。
2は1より重心が高く弓自体は軽いですね。

こんな所でしょうか?

6:ふくさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
私自身Uのカーボンを使用しておりますが、Uは弓自体が細いです。練心などと比べると手の内を作る感覚が多少違うのではないでしょうか?


■[1097] カケの事で…… (投稿3件)

1:ポテトマンさん
DoCoMo/2.0 P900iV(c100;TB;W24H11)
最近、カケの調子が悪くて困っています・・どこで買ったカケでも直してもらえる弓具店を教えてください

2:ネコバスさん
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
たしか仙台の後藤弓具店だとなんのカケでも直してくれたと思います。

詳しくは問い合わせてみてください。

3:ポテトマンさん
DoCoMo/2.0 P900iV(c100;TB;W24H11)
本当にありがとうございます。 ちなみに東京周辺にはありませんか?


■[1098] 金龍についての情報をください (投稿6件)

1:弦係さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
こんにちは。
私は学校で弦を買う係です。
今まで龍鳴を使っていたのですが、製造中止になってしまったので代わりの弦を探していました。
値段や引き心地が近いものということで、金龍を選んだのですが、実際はどんなものかを知りたいと思います。
一応過去ログは「金龍」「龍鳴」で検索したものに目を通しました。
なるべく詳しい情報を教えてください。

3:あららさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.40607)
つい最近までまったく同じ理由で金龍を使っていた者です。
ぶっちゃけた話、金龍はあまりよくない気がします。
わたしの離れがおかしいのもあると思いますが、とにかくのびるのが大変早いです。
長くても一ヶ月ぐらいしかもちません。
今は平安を使っています。

4:弦係さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ありがとうございます!
新しい弦の購入の参考にしたいと思います!

5:みっさん
KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
ウチの学校も龍鳴がなくなり金龍を使うようになりました。でもすぐにのびてしまい使えなくなったり切れてしまったりしました。
今は部でアスカの弦を安く買い使っています。

6:沙耶さん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
私の学校でも金龍を使っていましたが伸びが早く切れやすいということで
今はひまわりを買ってますよ。


■[1099] 矢筒の塗装 (投稿3件)

1:ゆうきさん
KDDI-TS35 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
友達から古い矢筒をもらったのですが傷があったり色が薄くなったりしてるんです!!矢筒は安いやつなんですがもらったので大切に使いたいんです。皮で出来てますよね?皮用の塗装スプレーでぬれるのでしょうか??
教ぇて下さぃ!!

2:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
安いやつではよく分かりませんが、弓具店で取り扱っている2〜5000円程度の矢筒でしたら皮っぽいビニールで出来ています。 塗装するのは簡単ですが維持が困難だと思います。 また適した塗料をそろえるとで新しい矢筒買えそうです。

3:ゆうきさん
KDDI-TS35 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
スプレー見ましたが…2○○○円でした!!
確かに買えそうですね!!


■[1100] 天弓について (投稿3件)

1:リアルととろさん
KDDI-KC35 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
この弦を使おうと思うのですが、弦の説明のところに決められた本数をうったら交換をすすめる。理由は弓が弦切れのさいに破損するなどと書かれていたのですが。実際はどうなのでしょうか?コスト面からも決して安くはないので本当は切れるまで使用したいのですが。

2:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
最近の合成弦はホント〜に切れません。ある程度引いたら交換の方がいいでしょうね。でも、大事な試合や審査で的中率落ちるよりもわずか数百円の弦を交換するのがもったいないというのであれば話は別ですが。

3:パパンプさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; MEGAUPLOAD 1.0)
使い古した弦を使い続けると射形に悪影響を及ぼすので切れる前に交換することをお勧めします。

ちなみに自分の天弓弦は今日切れました。自己新がかかっていただけに残念。




ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 2036件中 1051〜1100件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ