2009/06まで 弓具・設備編 [1451〜1500]


■スレッド一覧

現行 ← → 2005年09月まで


■[1451] 羽を変えると…?? (投稿6件)

1:明さん
DoCoMo/2.0 F901iS(c100;TB;W28H15)
今,羽がボロボロで変えにいきたいのですが…
どれのくらいの値段で変えれますか??
それとも新しく買った方が良いですかね…??
酷いものには全く付いてないという状態です。
ここまできてしまうと矢飛びに影響しますよね;;??

質問ばっかりですみません(汗)

3:明さん
DoCoMo/2.0 F901iS(c100;TB;W28H15)
Y.Kさん>
ジュラを使ってます;;
シャフトも痛んでますか-…
新しく買い替えた方がよさ気ですね!!!
羽は…よくわからないんですけど,一番安いやつだと思います(汗)

4:Y.Kさん
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
ではたぶんターキーですね!
羽は黒ワシをオススメしますよ☆
黒ワシは矢飛びもいいほうだし、耐久性がターキーとは段違いですから(^O^)/

5:明さん
DoCoMo/2.0 F901iS(c100;TB;W28H15)
黒鷲ですかッ!!!!!
矢飛びが良いし,しかも耐久性も良いんですかッ!!!!!
じゃぁ今週中に買いに行ってみますね☆
ありがとうございましたm(__)m

6:Y.Kさん
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
いい矢を買ってガンガン当ててくださいo(^-^)o


■[1452] 竹弓の成りの調整方法 (投稿5件)

1:弓旅人さん
KDDI-TS2B UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
私の所有する竹弓は下が弱いようで、購入した時より、下成りのカーブが急になってきてしまいました。梅雨のため、癖がでて来てしまったのだと思っています。下の弱い弓の修正方法は先生に教えてもらったり、弓道書を読んで知っていますが、実際に修正するのは初めてです。そこで、気になったのですが修正中は治るまで、しばらく弦を張ったままにして、様子を見た方が良いのでしょうか?今までは練習の時に修正し、練習が終わり弦を外して、次に練習する時にまた修正するといった感じで、修正していましたがあまり効果が無いようです。弓道書にもそれについては書いてなく、先生に聞いてみたいのですが、仕事で出張中のため十月まで会えません。どうか、皆さんの御力をおかし下さい。よろしくお願いします。

2:枕流さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
癖の矯正で一番効果があるのは弓を張る瞬間と張った直後です。その後に何をしようが気休めにすぎません。(火を使わない限り)ですから逆に言えば弓が安定するその時間に使用すると故障の元という訳です。

3:ポン酢ファンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
購入した先にこんな感じになっちゃったんですけど、どうでしょう?という質問を実際に診ていただくとか。店々で異なるかもしれませんが、少なくともアドバイスはいただけるかと思います。

梅雨時は弓の癖が出やすく、「しつけ時」でもあるかと思います。どうせならしっかり癖を出し、火を入れて矯正するのが一番!と私は思います。

4:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
弦の掛け下ろしの仕方でも矯正が出来ます。

ご自分で使用されている弓の事ですからご存じの事とは思いますが、下成りの弓姿を適正にする部位が上成りに数ヶ所あります。
まず、その部位を見極めてください。
その部位がわかれば、左手の添え位置や末揖を押し込み弦の掛け下ろしをすべきか?
鳥打近辺に負担をかけるように弦の掛け下ろしをすべきか?
がわかります。


極端な下膨れの弓でないかぎり弓姿を整えることが可能です。

5:弓旅人さん
KDDI-TS2B UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
ご返信ありがとうございます。とても参考になります。この弓は今年の一月に購入した弓なので、まだまだ修正できると思いますので、アドバイスをもとにしてしっかり、修正したいと思います。


■[1453] 光る筈 (投稿16件)

1:FSKさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
っていったいどのようなものですか?
詳しく教えてください。

13:煉瓦さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MathPlayer 2.0)
なんてこった(*_*;
そんなに高いんですか…確か弓道具店の宣伝の紙に 1日20射で月25日で計算すると2年は持つ とか書いてあった気がするんですけど、そんな耐久力では高校生や大学生はすぐに電池切れちゃいそうですね…
蛍光色の筈があるようですから、私はそちらにしようと思います(^_^.)

14:適射必中さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私の学校の弓道部は4、5人使ってます。
指導に来てくださる先生から頂いたもので、使っている人たちは特に矢飛びに不満は無いようです。しかし、試合の際に使用すると他大学の方から驚きの声が聞こえる時がありますね^^;
目立ちたい方にはピッタリかもしれませんw

15:T・Tさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
全て四つ矢で行射するとすると…
光る筈を四本に付けますので計八千射出来る事になります。
一日二十射で月二十五日練習すると、
一ヶ月で五百射になります。
このペースだと八千射に達するのは十六ヶ月となりますね。

六本に付け均等に使うとなると、計一万二千射、
月五百射で二十四ヶ月、
丁度二年になりますね。
恐らくこういった計算でしょう。

16:煉瓦さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MathPlayer 2.0)
なるほど…でもやっぱり矢数をかけたい人には向きませんね。私は質を重視するほうですが、それでもやはり1日40〜50射はしますし…部員のみんなだったら半年も持たないんだろうなー(^_^.)


■[1454] カーボン弓の製法について (投稿11件)

1:元弓道部さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
すごく、くだらないこと聞いてもうしわけ無いのですが、カーボン弓やグラス弓の製作法も、竹弓と同じなのですか?竹弓とカーボン弓の違いは、素材だけの違いなのでしょうか?
どなたか、教えてください。

8:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4
ぬふぬふさま本当ですよ。北海道の弓具製造しているところは、つぶれたスキー製作所の利用だそうです。合板にグラスシートの張り合わせですからね。

9:元弓道部さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
本当に皆さんありがとうございます。親切でわかりやすい説明でとても参考になってます。
・・・スキーと一緒ですかぁ。なんか、ハイテクな感じですね。弓道やっていたのに全然知らなかったです。

10:大落大好きさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
北海道の寺内弓具店の作っているカーボン弓「粋」は、札幌のスキー板工場で、東京の小山弓具店の「直心」は富山や新潟のスキー板工場で作っているらしいです。

ただ最近では「一萃」や「楠見玄峰」など心材を竹弓と同じく、竹ヒゴを火入れして作っている弓も増えてきているらしいです。

11:元弓道部さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
大落大好きさん。弓の製造工場まで、教えてくれてありがとうございます。
本当に皆さん丁寧に教えてくれてありがとうございます。


■[1455] 柔帽子 (投稿9件)

1:やっさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
近いうちに柔帽子のカケを買おうと思います
そこで教えてほしいのですが値段はいったいいくらくらいになるでしょうか?
上限下限あるいは「これくらいの値段のものがいい」ってのを教えてください。

6:katsu ◆nxtRpzK6さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
やっさんさんがどこの方か解りませんが、関東圏ならば長谷川弓具店をお勧めします
柔帽子買うなら長谷川です

ちなみに自分が使っているのは長谷川で1万5千円です
襷掛け仕様にして使っています

>元さん
柔帽子が堅帽子に比べ安価なのは「初心者用」だからではなく、帽子に入れる木の加工が不要だからでは無いでしょうか?

>びびり1号さん
ずいぶんと高価な柔帽子ですね(^_^;)

7:やっさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
katsuさんレスありがとうございます
長谷川弓具は遠いですね(汗
岐阜に住んでいますので名古屋弓具によく行きます
海の日に試合があるのでそれまでに間に合わせたいものです。

8:gabslayさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
柔帽子が堅帽子に比べて安いということはないと思いますよ。

一般的な柔帽子の値段は、堅帽子の控え無しと比較してみてください。
控えをつけたものは、同様に控え付きの堅帽子と比較してみてください。

柔帽子の方が数千円高いと思いますよ。

9:びびり1号さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
僕の柔帽子が高かったのは手がたをとったからかもしれません…。使い心地もよかったですし、次に使った硬帽子が少し安っぽく感じました。


■[1456] 中古買取をしてくれるき ゅうぐ (投稿4件)

1:星たべよさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓具店ってあるのでしょうか?
実は、何も考えずに弓を買ってしまったのですが、ひきこなせずに困っています。
もし、そういった弓具店があれば非常に助かるのですが、ご存知のかたいらしたら教えてください。
弓は一ヶ月も引いていないので、ほぼ新品です。

2:鳥打さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
星たべよ様はじめまして。
中古の弓の買い戻しがきく店はあまり聞きません。
昔、細山田弓具店は、自社生産の「秋芳」をはじめとする弓については、買取はありませんでしたが、代弓の交換など、わりと融通を利かして頂いた事があります。
ここは弓を買った弓具店の所に弓を持って行き、店主の方と相談されてはいかがでしょうか?
もしその弓が、店主の方から見て、もう一度商品になるようなら、買戻しは難しいでしょうが、弓力の弱い弓に取り替えていただく事も出来るかもしれません。
しかし、弓には引き主固有の表情が染み付くものですので、最終手段としては、リサイクル店かホビーショップなどに売るのが、現金として変換できる方法となるかもしれませんね。

3:Qちゃん ◆ve0/ks1kさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
僕の地元の弓具店は、中古弓を多数扱っています。いわゆる委託販売もやっているようです。部活の場合、新品弓は予算の都合でそうそう買えないのですが、中古品が入荷するたびに、情報を伝えてもらうので、助かっています。
もし、星たべよさんの弓が竹弓だとすれば、確かに鳥打さんの言うように、扱いが難しいということで難色を示す場合もあるでしょうが、まずは購入した店に相談してみるのはいかがでしょうか。

または、ネットオークションに出品するという手もあります。ヤフオクには常時かなりの数の弓具が出品されているので、参考にしながら出品するといいかもしれません。特に、新品同様というのならば、けっこう高値が付くかも・・・。


以上、参考になれば幸いです。

4:星たべよさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>鳥打さん、Qちゃんさん
返信ありがとうございます。
早速参考にさせていただきます!

>Qちゃんさん
中古を扱っている弓具店をもしよろしければ教えていただけないでしょうか?


■[1457] 矢を買おうかと… (投稿2件)

1:ふかいたにさん
DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W24H12)
これから全日本、リーグ戦に向けて矢をオーダーして買おうと考えているのですが、東京都内で矢を購入するのにお薦めの弓具店はありますか??

2:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>ふかいたにさま
地方在住者ですので、東京のことはよく解りませんので、直接的なお答えは出来ません。
(お役に立てず申し訳ございません。)

>これから全日本、リーグ戦に向けて矢をオーダーして買おう
全日出場やリーグに参加されている大学であるならば、それなりに伝統もあり、先輩後輩の関係もしっかりしているのではないかと推測されます。
矢も含めて弓具を購入しておられる、決まった弓具店をお持ちではないかと思うのですが・・・。
先ずは先輩方にご相談されるのが一番のような気が致します。


■[1458] 弓の籐(とう)について (投稿2件)

1:ふかいたにさん
DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W24H12)
私の弓は三籐の弓なんですが、籐を増やして五籐にしようと考えています。籐を増やすのは弓具店にいけばしてもらえますか??わかる方は値段も教えてください。

2:ふうたさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
僕も籐を増やしましたが、弓具店でお願いしました。ただ籐にもいくつか種類があったので、それによって値段が変わったと思います。


■[1459] FFひむかについて (投稿3件)

1:ヘリコプトゥさん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W28H15)
真翠にFFひむか弦を使っても問題ないのでしょうか?真翠は竹弓に似ていると聞いたので真翠を買ってからは弦は飛翔を使っています。できれば(高校生の僕には弓も弦も痛い出費だったので)使いたいのですが・・・心配で使えません!

2:焔龍さん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
僕は真翠にひむかを使っていますが、大丈夫ですよ。

3:焔龍さん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
ただ、たぶん真翠だけじゃないと思いますが、上関板が赤くなります


■[1460] MIYATA (投稿8件)

1:ューコさん
DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16)
MIYATAの弓について聞きたいんですが、AやOM、CGはどういう意味ですか???知ってる方は教えて下さい☆

5:ューコさん
DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16)
普及のFですか??!意外です;


ところでMIYATAの弓はどこで買えるのですか??私は福岡に住んでます。

6:たまよさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ミヤタのCG使ってます。
私は直接ミヤタに電話して注文しました。
このデビさんおHPの弓道スーパーリンクにありますので
確認してみては?
でも写真が一切無いのでまったくわかりませんね。
写真がアップできるところがあれば
私のをするのですが。

ちなみに私のは草色の縦筋が6本ぐらい入っているものです。塗装は透明かな?
真っ黒の弓と違ってとっても気にいってます。
そういえば高校生の時に購入したのですが
レギュラーは全員ミヤタのCGかCGVを購入するのが
伝統?でした。

7:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>ューコさま
先ずはカタログをご請求されることをお勧め致します。
http://www2.ocn.ne.jp/~frpyumi/
其の上で、直接お話を伺ったりご相談なさっては如何でしょうか。
(弓具店での店頭在庫は稀なので、直接購入となると思います。)

OMの場合、色々と自分の好みに合わせて細かな注文が入れられます。
例えば、自分の手の大きさに合わせた弓幅とか、弓の成りであるとか、勿論塗装の色も指定で来ます。
( ↑ ここら辺りも、解らない処はご相談なさっては如何でしょう。)
ただし、オーダーになりますから出来上がりまで暫く期間が必要です。

>空飛ぶライオンさま
>普及のF
ありがとうございます。
・・・意外!でしたね。

8:ューコさん
DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16)
たまよさん
明鏡止水さん
ありがとうございますm(__)m
さっそく調べてみますね♪


■[1461] 弦に関して (投稿3件)

1:風林火山さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
あの〜私弓道初めて一年ぐらいやっているんですけど弦の選び方が分かりません.....弦を選ぶときどんなことに注意して選べばいいか教えて下さい
あとどんな弦がおすすめかもできたら教えて下さい

2:ネオさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
一番大事なのが、弓の長さにあった弦を買うことです。並弓に伸び弦は使えませんし、その逆もできません。
弦は合成弦と麻弦がありますが、おそらくグラス弓を使っていると思うので合成弦の中から好きな弦を選びましょう。自分のおすすめは「響」と「弓神」ですね!「響」は弦音が高いし、「弓神」はやわらかくて引分けやすいです。

3:風林火山さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ありがとうございます
次からは色んな弦を使って自分にあった弦を探したいと思います


■[1462] 弓の銘 (投稿3件)

1:ゆうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
色々弓の銘は多すぎて作者の名前が全て覚えられません。以前より引いている勝貞と言う方の弓があるのですが、この弓についてご存知の方がおられれば、情報をお願いいたしたいのです。お手数ですがよろしくお願いいたします。
また、どなたの弓を皆様は引いておられますか?

2:雁さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1
こんにちは^^
勝貞というのは竹弓でしょうか?
むかし伊勢勝貞という名前の弓は見たことが
ありますが、それは随分と古い弓でした。

自分自身は羽津半兵衛、重貞、服部喜寿など
を使っています^^
どれも特徴があって面白い弓ですよ♪

3:ゆうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
雁さんも道具に結構こだわっている様ですね。私の勝貞と言う弓は竹弓でかなり古いとまでは行きません。私は結構集めるのが好きで、ちなみに他に使っているものは斉藤紫山、小倉紫峯、永野一翠さんの物を良く使っております。


■[1463] 弓の保管について (投稿6件)

1:mountainbirdさん [url]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4
 最近になって部活を引退したのですが、弓具の管理について困っていることがあるんです。

カケは他の皆さんの投稿などを参考にして乾燥剤を入れた袋に入れて密閉しているのですが、弓はどうやって保管すればいいのでしょうか?

 取りあえず今は弓袋に入れた状態で学校の道場の隅っこに置かせていただいています。埃などが心配なので弓袋に入れているのですが、このままだと蒸れてしまうのではという心配もしています。

 皆さんの意見を聞かせてください

3:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>弓袋に入れているのですが、このままだと蒸れてしまうのではという心配もしています。
布製の弓袋であれば問題はないと思います。
弓合羽などの、ビニールやレザー製の物は、長期放置の場合は避けた方がいいかもしれません。

グラスやカーボン弓の場合、一番気を付けたいのが‘熱’に対してです。
竹弓ならば、エアコンなどで乾燥し過ぎることに気を付けたいですね。

>学校の道場の隅っこに置かせていただいています。

4:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
すみません、中途半端になってしまいました。

>学校の道場の隅っこに置かせていただいています。
グラスやカーボンならば、それほど気を遣わなくとも、其れで結構だろうと思います。

5:プクさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私はミヤタのCGをずっと12年間保管していました。
最近知人が弓道をするので出してきましたが
あまり変化無く保存できています。

保管方法
弓巻きでしっかり巻き、クローゼットに
立てかけて保管していました。

皆さんが書いてある通り、急激な温度変化が無い
太陽光や蛍光灯などの光が当たらないところだと
心配することは無いのではないでしょうか?

唯一つ以前と変わっていたのは弓の塗装に細かな
ワレが出来てしまったことですが
知人の木工職人に頼み再塗装してもらうと
新品のようになりました。

6:mountainbirdさん [url]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4
 たくさんのご意見ありがとうございます。

 今テスト週間なので道場には入れないんですが、テストが終わったら一度道場に足を運んで状態を確認しておこうと思います。それでカビが生えていたり、といった問題がなければそのまま卒業するまで置かせてもらおうと思います。

 幸い顧問の先生も、「卒業するまでなら置いておいてもいい」とおっしゃっているので安心して受験勉強に集中できそうです。


■[1464] 自分で作る胸当てについて (投稿6件)

1:粋人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
布で胸当てを作りたいと思っています。どのような材質で厚さや方法について知っていいらっしゃる方がいましたらご伝授いただきたく思います。どうぞよろしくお願いします。

3:粋人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ありがとうございます。胸当てを全部布で作る方法はないのでしょうか?柔らかく折れない形にできないでしょうか?

4:九州っ子さん
DoCoMo/1.0/P506iC/c20/TB/W20H10
胸当てということで…ちょっと前の話で申し訳ないのですが、今年の三月に福岡で行われた全国高校選抜で三角形(の布?)の胸当てをした選手をお見かけしましたよ。確か福島県の高校ではなかったかと思いますが…あの胸当てはどこかの弓具屋さんで売っているのでしょうか?特に東北方面の方、情報をお願いしまっす!m(__)m

5:世里歌 ◆2Xi.r0r2さん
KDDI-TS25 UP.Browser/6.0.8.3 (GUI) MMP/1.1
私の学校では、代々胸当てを作ります。
用意するのは、@黒い普通の布(繊維は何でも良いと思います)、A紐は黒で2メートルぐらい、B胸当ての形に切ったスケッチブックの表紙(やわらかいのがよければ気にいった固さの厚紙でも代用できますが、あまり薄いのはオススメしません)、C手芸やさんかホームセンターで売っていて、穴をあけて金具をとりつけるもの(名称が分からないのと説明が拙いので、ちゃんと伝わってないかもしれません。革製のかばんなどの紐を通す穴についているのですが…。色は銀と金があります。分かる方がいらっしゃったら、ぜひ助けて下さい。)
まず、Bに合わせて@を切ります。(布はちょっとおおきめに。5ミリ〜10ミリぐらい余ぬいしろになります。)Bが入るくらい幅を残して、周りを縫い、Bを入れて残りを縫います。次に、肩にかけるほう上下一か所ずつ、反対側の真ん中に一か所Cで穴をあけます。そして、Aの1/3ほどを切り、肩にかける側の二か所にそれぞれ端を通し、玉結びを作ります。残った紐は、半分にし、携帯にストラップを通すように反対側の穴に通して出来上がりです。
つけ方は、肩に紐をかけ、反対側の二本の紐のうち一本をひっかけて、二本の紐で脇のところで蝶々結びをします。
実際に一緒に作れればいいのですが、言葉で伝えるのは難しいです…。分かりにくくて、すいません。少しでも参考になれば幸いです。

6:粋人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ありがとうございます。大変参考になりました。自分で作ってみたいとおもいます。


■[1465] 直心の色について (投稿2件)

1:直心LOVEさん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W28H15)
直心Uカーボンを色を変えて買おうと思っているのですが、色によって値段って変わるんですか?あとラメを入れるとなるとラメは全体に付くんでしょうか?

2:ぬふぬふさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
10年ほど前に作ったときは全体的にラメが入りましたよ。 悪く言うと全体にうっすらホコリがかかったようにです。


■[1466] 新品の弓について (投稿5件)

1:半矢人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
やっとmy弓を買いました!!
でも、最初は慣らさないといけなと思うですけど。弦を張りっぱにしたり…その弦を張りっぱにする期間がいまいちわからないのですが…先輩に聞いても、「1週間」とか、「2、3日」とか、「1日」とかいろいろで…正しい期間ってどれくらいなんですか?あと、正しい慣らし方も教えてくださるとうれしいです!!

2:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
竹弓ですか? 裏反りが15cm程度になるくらいまでは張りっぱなしの方がいいですね。あまり裏反りが強いと矢飛びが暴れますので・・・まあ、結局はその弓の状態次第という事になります。          
 合成弓ならそれほど気にする必要はないでしょう。引いてるうちに人間の方が弓に慣れてきます。むしろ張りっぱなしは「良くない」と聞いた事はありますが・・・

3:半矢人さん
J-PHONE/4.3/V603SH/SNJSHM1057992 SH/0007aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.3.2
直心Vのバンブーを買ったんですよ。張りっぱって良くないんですか?

4:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 まあ、所詮は合成弓なので、それほど気にする必要もないと思いますけど・・・少なくとも張りっぱなしで「弓を落ち着ける」なんて気にしなくていいでしょう

5:B-syoさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
私肥後蘇山を購入しましたが、最初は落ち着かないので500射ほど引くまで張りっぱなしだと弓具店のおじさんに聞きました。
参考までにどうぞ


■[1467] 弓を運ぶ (投稿4件)

1:弓張月さん
KDDI-ST24 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
最近傘をさしなから自転車に乗ると罰せられるようになりましたが、やっぱり弓も×なんでしょうか?徒歩と車以外の安全な弓の運搬法て誰かご存知ですか?

2:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4
んー弓張月さまはじめまして。
確かに安全運転義務違反でしょう。
昔、スクーターのフロアーに巻き藁積んだり
弓かついで運転してました。一度、警官に呼び止められましたがお咎めはありませんでした。
たとえば、弓の中ほどに60cmくらいの長さ紐を結び、30センチくらい離してもう片方を結べば
肩掛けのようになります。
自転車のフレームに結わい付けるのも手だと思います。
弓道をするにも、何かするにも安全を差し置いてはいけませんができる限りの安全策を取るのが一番でしょう。

3:弓張月さん
KDDI-ST24 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
たぶんおやじさん、返答ありがとうございます。とても参考になりました。そして、巻き藁ってスクーターで運べるんですね。(゜□゜)驚きです!

4:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4
弓張月さまこんばんわ。そういえば電車の車中でも紐一つ用意すると便利です。手すりや吊革に結わいつければ弓が転倒せずに安心できます。
スクーターのフロアーに巻き藁を置いてその上に正座をして運転しました。
成せば成る。体育会のノリそのままで現在に至る


■[1468] 反動の強い弓 (投稿4件)

1:ざっきぃさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
直心以外で反動の強い弓といったらどんなものがありますか?

2:アシラギさん
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
直心以外でしたら、肥後蘇山ですね。
ただ過去スレにもありましたが、直心と肥後蘇山の反動は違うので直心より強いかどうかは使う人の感じかたによりますね。

3:monsterさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
筑紫次郎もなかなか強いですよ

4:ざっきぃさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
>アシラギさん
返信ありがとうごさいます。

>monsterさん
「筑紫次郎」とはどんな弓ですか?


■[1469] 飛翔 (投稿17件)

1:飛望さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
タイトル通りなんですが、飛翔弦についての情報を教えてもらえたらと思います。なんでもいいので、お願いします。

14:三陸さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
いきなり失礼します。
自分も2005響を使用していますが、天弓を使ってみたいと思っています!

天弓の欠点をもうひとつ出すならば、お財布へのダメージ(ほぼ千円)でしょうか・・。

15:飛望さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
なるほど・・・飛翔も良いのですが、天弓も結構いいみたいですね。これは両方使ってみる価値があるなぁ。みなさんの意見は本当に参考になります。

16:クロムさん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
本スレの主旨から少しずれるかもしれませんが…飛翔弦は使用前は弦輪を糸で結束してありますよね?
あの糸は皆さん弦使うときどうしてますか?私の周りでは糸は外さずついたまま弓弦を張る人が多いですが私的にはあの下ハズから垂れ下がった姿は首を傾げてしまうのですけど何かつけとく理由があるのでしょうか?飛翔ユーザーの皆さんはいかがでしょうか。自分は糸は取り除きますが。

17:高校生さん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W28H15)
飛翔に付いている糸は弓をおろしたときに弦がフラフラ揺れないように弓につけて弦を固定するものらしいです。また弓袋から弓を出す時、弦が弓袋にもっていかれないようにするためでもあるそうです。間違ってたらごめんなさい。


■[1470] 矢について・・・ (投稿6件)

1:イルカさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
新しく矢を購入しようとしているのですが、どの矢がいいのか?どんな羽がいいのか?この羽はこういう特徴があって、使いやすいなど、いろいろなアドバイスが欲しいんです。それと、皆さまのお薦めの矢も教えてください!参考にさせていただきたいです。教えてください!

3:さかいさん
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W30H15)
油さんの言ってることかなりでたらめじゃないですか?

4:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 まあ、予算がわからなければ、竹矢がいいのか、パイプ矢がいいのか、ターキーがいいのか、鷲の羽がいいのか・・・わかりません。羽の柄も好みですし・・・

5:鮭紅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
七面鳥の羽はターキーですね。カーボンは炭素の事ですね。

矢の箆の素材はジュラルミン、アルミ、竹が多いのではないかと思います。カーボンのもありますが。
とにかくカーボンは丈夫です。ジュラルミンやアルミで曲がる場合もカーボンでは曲がらなかったりします。その代わり値段は高いですが。同じターキー羽でもジュラの1.5倍位するときがあります。

あと、竹は天然の素材なので温度やら湿度やらなんやらで微妙な変化が発生します。竹矢を購入したい場合は、それなりに扱い方の知識を身につけてからが良いのではないかと思います。

僕自身まだまだ初心者なので羽による矢飛びの違いなんかは理解できないので、お勧めの矢の話は割愛させていただきます。

6:monsterさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
矢は最初のうちわ鷲羽をおすすめしますね。
弓のキロ数にもよりますけど軽いなら1913、重いなら2015のジュラにしてみてわどうでしょう?


■[1471] 下山中の弓道場は・・・・ (投稿6件)

1:下中弓道部さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
僕の中学の「下山中学弓道場」は、道場自体が狭すぎで、控えから射位に入るまでの練習が出来ません・・・
さらに、安土はガビガビで、顧問の先生にいっても初心者なので「大丈夫!」と言われて;;;(安土はドッカから掘り起こした土らしいです)かんてき小屋も狭く、かんてき小屋の外で矢を拭いています。矢道には遠くに飛ばないように鉄板が取り付けられていて、その鉄板にあたるともう取れないです;;ボクラで校長先生に言ったんですが、「キュウドウブは強くないからあきらめろ」って言ってきて改善しません。少しでもそういうのをカバーする為にはどうすればいいでしょうか?教えてください。お願いします

3:鮭紅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
昔話になりますが、うちの高校の弓道部は、学校内に弓道場を持っていませんでした。で、校長に弓道場建設を懇願した結果、全国大会優勝を条件に弓道場建設を約束したそうです。で、そのときの部員たちは見事に全国制覇を果たし、それで弓道場を建ててもらったそうで。

今の僕たちはそのときの先輩からすると恥ずかしいくらいに弱いですが、やはり、弓道場を建てるということは金銭的にも結構なお金がかかりますし、公立学校ならその予算はおそらく自治体予算から捻出されるのでしょう。それならば、やはり「それだけのお金をかける価値がある」と認めてもらわないといけないのではないでしょうか。

今の練習環境の不足のカバーの話ですが、本座から射位に入る練習は道場以外でも可能です。動作がぶつ切りになるのが問題ですが、狭いからといってやらないでいるよりはよいでしょう。矢も外で拭いたらいいではありませんか。矢取り道が工事で封鎖されて矢道を通って矢上げに行く学校だってあるのですから。矢だって道場玄関で拭くんですよ。トラック一台分の安土なら保護者やOBやら自分たちやらで集めることができない金額ではありません。過去ログによると1台4万円程度だそうです。小さい道場なら1,2台分で十分でしょう。

4:ジャオさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
中学校や高校なら、地域の清掃活動、勉強で良い成績を修めるなど地域のみなさんにこの部活は頑張っていると認識してもらうのも重要だと思います。
体配の練習は体育館のすみっこでできますよ。みなさんでいろいろ工夫してやってみては?

5:てらてらさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 中学校の弓道部員として活動できることに感謝する。活動を認めてくれる学校や顧問の先生や家族に感謝する。場所で強い弱いは決まらない。
 そんな気持ちで取り組むだけで十分「そういうのをカバー」できると思いますよ。

6:QAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓道場建設のために校内外から署名を集めていた学校がありました。もちろん僕も署名には参加しました。詳しいことはよく分からないのですが、数年後には作ってくれるらしいです。


■[1472] 三つの練習 (投稿3件)

1:kouzannsuisyaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
こんにちは。
弓道の練習には三つの練習があると聞きました。
一つは見とり稽古。
二つ目は数稽古。
どうしても三つ目が思い出せないのですが誰かご存知の方いましたら教えてください。

2:ひよこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
工夫稽古っだったとおもいますよ☆

3:kouzannsuisyaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
ぁあ〜!!ありがとうございます!
やっと分かってとても気持ち良いです!


■[1473] 弓の傷について… (投稿5件)

1:蔆 [リョウ]さん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
私の部活では弓は学校側で購入した物を使っているので結構古く、私が今使っている弓は傷がかなり多く、塗装がたくさん剥がれている状態で結構目立っています。毎日傷を見るたびにかわいそうに思えて…学校の弓なのでいろいろ悩んだ結果直す決心をしました。過去のログを見てマニキュアで直す方法を見つけたのですがどんな感じのマニキュアを買えばいいかいまいちよくわからないのでご存知の方教えては頂けないでしょうか。

2:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4
蔆さんはじめまして、私のお勧めは車の傷直し用のペンです。厚塗りができますし良いと思いますよ。グラス弓はエポキシ塗料で塗られています。
参考にまで

3:蔆さん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
初めまして!

返信ありがとうございます車のやつでも使えるとは初めて知りました!!
カーショップに売ってるんですよね?もしよろしければ値段も教えて頂けると助かります。後もう一つお聞きしてもよろしいでしょうか〜エポキシ塗料って何ですか?勉強不足ですみません。

4:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4
蔆さまこんばんわ。
ホームセンターやオートバックスなどで販売してます。500円前後だと思います。
エポキシは合成樹脂で接着剤や塗料に使われています。グラス弓や竹弓はこの接着剤が使われています。竹弓は本来はニベ(魚で作った膠)で張り合わせてあります。

5:蔆さん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
返信ありがとうございます遅くなり申し訳ありません500円前後と聞いて安心しました!カー用品は高いイメージがあったので〜
エポキシ塗料についても丁寧に教えて頂きありがとうございます!
それと様なんてつけないで下さい〜私はそんな偉くもないですし、たぶんおやじさんより私は年下なのですから!!


■[1474] 戎弦 (投稿5件)

1:ギアナさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
猪狩弓具店のHPを見て
戎弦という弦がありました。
是非、引いてみたいと思っているのですが
どんな特徴なんですか。
特に耐久性が知りたいです。

2:にょきすかーさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
とりあえず、見た目から。

真っ赤です。
そりゃもう真っ赤です。

やわらかいです。

まだ使い始めてそんなに経ってないので耐久度などはまだわからないです。

3:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
>にょきすかーさん
真っ赤とは、上から下まで全部真っ赤ということでしょうか?
日の輪、月の輪はどうなっているんでしょう。合成繊維なのでしょうが、染めてあるのでしょうか。中仕掛けを他の切れ弦で作るとそこだけ黄色になってしまいますね。

4:フクさん
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
戒使ってます。
響と同じような感じですが、伸びにくく、自分的に弦の色も気に入っています。

5:にょきすかーさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
返信が激しく遅くなりました。

特殊アラミド繊維を使用。
飛天と同じで色違いと思えば良いと思います。

耐久度ですが、
1000射から2000射の間ぐらいに切れる程度と思っておけばいいのではないでしょうか。


日の輪、月の輪ですが、赤と白。
要は並の場合は一般的なものと一緒です。


■[1475] 内かけの値段ってどれくらい? (投稿14件)

1:京さん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
今高一で弓道始めたばっかなんですけど、かけは先輩からもらったんです。けど内がけは自分で買おうと思ってるんでいくらぐらいか教えてください

11:京さん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
すいません。以後気を付けます。  ところで、握力40キロの私ですが弓の重さなどはどれくらいのものがいいんですか?

12:てんてん弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
注意を受けておいて怒った態度を出していると誰も返答してくれませんよ?

弓の`数と握力はほぼ関係ありません。
部の顧問の人に相談の上決めるといいのではないでしょうか?
初めての男子だったらうちの部では10〜11`を使わせていますのでその辺でいいかと。

13:野口さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
京よ>何様だ

14:はさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
京さん>スレの内容を変えない方がよろしいかと思います。


■[1476] 弦がすぐあがる (投稿8件)

1:マスさん
DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W24H12)
弦がすぐあがります。この前は4日であがりました。弦は金龍弦です。なんでこんなすぐあがるんですか?

5:弓引きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
離れは緩んでいませんか?

緩み離れがひどいと、弦の寿命が短くなります。

管理の仕方にも問題があるかも知れませんが。

6:マスさん
DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W24H12)
弦はつがえるところからあがります。
緩みはないですが、離れは多少強引な離れです

7:じーこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
中仕掛けから切れるということはやはり離れが「引っぱる」離れになってるのではないでしょうか?

私も金龍使ってますがすぐ伸びませんか?

8:マスさん
DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W24H12)
そうですね。わりと伸びますね
いろいろありがとうございました。離れを見直してみようと思います。


■[1477] 大的 (投稿2件)

1:だれかさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
遠的用の的はいくらぐらいしますか?

2:☆弓☆さん
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
価格表には
 
的紙
遠的用一組(色付)→一組 1200円
ダンボール製(白黒)→一組 1100円
 
と、ありましたよ。


■[1478] 兵庫の弓道場 (投稿6件)

1:びびり1号さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
今西宮市に住んでるんですが、弓道場が見当たりません…。だなたか道場がある場所を知っていたら教えてください。

3:びびり1号さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
流派のことまでどうもありがとうございます。兵庫県って道場の数が少ないんですね…。
今度早速お訪ねしてみたいと思います。本当にありがとうございました。

4:スカイブル〜 ◆8onzVAa6さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
宝塚の弓道場地下で狭かった印象がありました・・・

5:雁さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.7) Gecko/20050414 Firefox/1.0.3
尼崎の道場で引かせて頂いています^^
皆さんいい方ばかりで引きやすい道場ですよ。
お薦めです^^

6:弓三郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)
尼崎、川西、芦屋、宝塚が紹介されていましたが、宝塚は新しい道場と言うわけではなく、また、普通に皆さんが想像されている弓道場ではありません。スポーツセンターの屋内駐車場の一番奥の列を板を敷いてあり、つまり、2メートルの高さに天井があり、さらに、それより30センチ近くにくくなっている場所もあるので、まだ弓道歴が浅い方、背の小さい人は矢が的にたどり着く前に、天井に当たってしまうので矢を的まで飛ばすことができません。川西はいきなり誰もが何百円かで利用できるわけではなく、川西弓道協会に認定してもらってから弓道協会の専用時間外で利用できるそうです。尼崎は、誰でも1時間100円で(尼崎弓道協会の専用時間外)利用できるし、どこかの学校のクラブか弓道会に所属している人なら、専用時間内でも、一定の料金を尼崎弓道協会に払って利用させてもらえます。芦屋のことは詳しく知らないのですが、雁さんと同じく、尼崎が安くて奇麗で皆さんも親切でおすすめですね。


■[1479] 肥後蘇山の弓について (投稿5件)

1:千佑さん
DoCoMo/2.0 N701i(c100;TB;W24H12)
僕は学校にある肥後蘇山の弓を使っているのですが、最近自分の弓を持ちたくてしょうがありません。肥後蘇山の弓を買おうと思っているのですが、大体いくらくらいするのでしょうか??また、キロ数によっても、値段も変わってくるのでしょうか??どなたか教えてください。

2:novuさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ttp://www.takakyu.com/
肥後蘇山のメーカーのHPです。これで十分でしょう。

3:千佑さん
DoCoMo/2.0 N701i(c100;TB;W24H12)
novuさん、ありがとうございました。今見てみたのですが、ケータイから見ることが出来なかったのですが、やっぱりパソコンからじゃないと見れませんかね??何度もすいません。

4:novuさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ぬお〜。。携帯でしたかー。。
私は携帯は電話機能以外使わないので、よく分かりません。ごめんなさい。
肥後蘇山は高橋弓具店以外に、千葉の山武弓具店、大阪の猪飼弓具店なんかでも扱っているようです。ちなみに、
ttp://www.sambu.jp/
ttp://homepage3.nifty.com/ikai-kyugu/
試してみてください。
駄目だったらごめんなさい。

5:千佑さん
DoCoMo/2.0 N701i(c100;TB;W24H12)
novuさん、申し訳ありません。携帯は電話機能以外使わないのですか…。そうでしたか。すいません。  見れました!!少し開けないところもありますが、教えてもらえて良かったです。これで、肥後蘇山の弓にさらに興味が湧きました。本当に申し訳ありませんでした。凄く参考になりました。ありがとうございました!!


■[1480] 握りの太さによる違い (投稿5件)

1:華麗なる体配さん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
握りの太さによる利点と欠点を詳しく知りたくてスレを立たせていただきました。
握りが太い場合はどうなるんでしょうか?

2:yoshi-さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
基本的に角見はききやすくなり、離れの反動を多く受け止められる・・と思います。

3:和佐さん
DoCoMo/1.0/P213i/c10/TB/W22H10
太すぎると、当然手のうちが大きくなり、的中精度、矢とび、冴がなくなります。

丁度良い握りのサイズは、射手本人の経験と実践です。

4:華麗なる体配さん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
yoshi-さん、和佐さんありがとうございます!
逆に細いと何か問題がありますか?

5:ジャガー閣下さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
実際に握り皮のない所で手の内を作り弓をひねってみるとわかりますが、手の内が入りません。

 僕も握りの細い人の弓を引くとうまく握れないような感覚がして手の内が入らず・・・べしっ!!といきます


■[1481] ひのくに (投稿2件)

1:だいきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
ひのくにを買おうかと思ってるんですが、どういう感じですか?使った事がある方良ったら教えてください

2:弦巻きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ひのくにの翔美なら使ってました!
矢ぜいはまぁまぁですね自分は細を使ってましたが安定感がある弦だと思いました!弦音はあまり高い音ではないっすねぇ。後、弦輪が最初から柔らかいのはいいのですがだんだん使っていくうちにもろくなりやすいです。他の弦よりもろいかと。でもまぁいい弦ですよぉ!


■[1482] カケについて (投稿21件)

1:マロンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ユガケについて何ですが・・・
3つがけの場合の中指の皮を変えていただくのにどのくらいのお金と日数がかかるかご存知のかたがいたら教えてください。

18:枕流さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
>瑠吽さま

帽子は確か椿の枝木だったと思います。
羽根焼き後は軽石でこさいでバリは小刀でこさいでいます。

>元 ◆ntlC4wAIさま
>よしさま

私も実際そくいを使うまではこんなもので革がくっつくのかと半信半疑でした。しかしこれがくっつくんですね。実際私が使ったのは飯糊のそくいではなく友人の薦めで餅米粉の糊だったのですけど。

今使っているカケは昨年友人が作ってくれたものなのですが少し考えがあっていまからカケ枕の改造をしようと思います。糊は本当は少し腐らせ加減がよいらしいのですが先ほど作りだめしたものを使ってみます。どうなる事やら・・・

19:瑠吽 ◆QTJtMY0Aさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
>18:枕流さん

お返事ありがとうごぜいます。

そうですか、椿ですか。筒の中を繰る刃物はご自分で造られたのでしょうか。羽軸は、ササラの細かいもので、バリは篦を削る時に使う細いのを使っています。

ゆがけといえば、常々感じている事なのですが、どうもゆがけには、もたれや早気になり易いものがある様な気がします。この点いかがお感じになりますか。

20:枕流さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
>瑠吽 ◆QTJtMY0Aさま

筒を繰る刃物は友人から借り受けました。
カケ作りを全く知らなかったので友人が送ってくれた資料と添削メールを頼りに作りました。まずはじめの作業が帽子作りだったのですがやっかいなことをはじめてしまったとずいぶん後悔したものです。

早気やもたれになりやすいカケがあるのかどうか考えたこともありません。すみません、思慮浅いのでワタシは・・・
ただ自分に合うようにと考えていました。その結果カケによって自分の癖が修正できたのでやはりカケは大事なんですね。
一般に売られているカケは前三隅から打ち起こすように作られているのでその点は考えておかないといけないのではないでしょうか。

21:瑠吽 ◆QTJtMY0Aさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
>20:枕流さん

そうですね、仰ること、もっともです。例えば、引き方をみれば、矢が飛び出していくのを抑えているのがやっと(早気とは別)、というくらいの引き方があり、ゆがけをみれば、いつでも矢が飛び出るようにできているものがあるかと思えば、その逆のものもありますね。ですから、引き方同様にゆがけの構造は大事であり、更にゆがけは自分を直してくれるありがたいものとも思っています。

元々斜め前で構えるのを想定してつくられたゆがけを、正面で構えて使い難くそうにしている人をみたのがきっかけで、ない頭ながら少しゆがけを考える様になりました。

ゆがけもつくり始めるとついつい時間が経つのを忘れてしまいます。私はヘタクソですが、茶目っ気のある方がある大勢の方々の注目している中で使ったのですが、皆さん手作りとは全く気がつかなかったそうです。結構いらっしゃるんですね。枕流さんのお話を伺ってムズムズしてきちゃいました。


お話、とても参考になりました。

どうもありがとうございました。(誤字、ご勘弁お願い致します)

マロンさん、内容がズレてしまいましたね。ついつい、のめり込んでしまいました。長くなってごめんなさい。


■[1483] 弦の種類と値段 (投稿12件)

1:T兄弟さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
弦の種類と値段を教えて下さい。よろしくお願いします。

9:邪神さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
http://andou92.finito.fc2.com/
↑ここにたくさんのってますよ^^

10:T兄弟さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
邪神さんありがとうございますっ

でも私の携帯からだと見れないみたいです…(> <。)

11:菊池アンダーグラフ大使 ◆WWwWWwwwさん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
T兄弟さんIDが変わり過ぎにょ。
IDって、自分で変えれるんだ〜。しらなかっちゃ〜

12:菊池アンダーグラフ大使 ◆WWwWWwwwさん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
ありゃ!?おぃらもIDが変わってる!!


■[1484] 竹矢の筈の交換の仕方を教えて下さい。 (投稿3件)

1:しろくろさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1)
タイトルの通りです。外し方も分かりません。金属矢なら熱で外せますが、竹は焦げますよね?どうしたら良いのでしょうか。

2:長年ヒゲ ◆wb6KGcUAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
羽を下にして矢を持ち、筈を大きなペンチで挟んで誰かに金鎚でペンチをいきよいよく叩いてもらうと外れます

3:瑠吽 ◆QTJtMY0Aさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
>1:しろくろさん
>金属矢なら熱で外せますが、竹は焦げますよね?

ん〜、過去ログに結構沢山あったと思いますが・・

おおよそは、牛筈がついていると思いますが、火でもやりかたによっては焦げません。

安全策をとるならば、矧ぎから「つまぶくろ」で羽根をたくし上げておいてから、少し湯気のでているヤカンの口にでも差込んでおけば、外しやすい状態になります。次に、塗料が塗ってあるでしょうから、筈巻との境目に一度刃をあてておいてから、小刀の背側を溝に入れてまわせばとれますし、筈が砕けているならば、ラジペンで残っている筈の太い部分をはさんでまわせばとれます。→実際に、廻りの方に一度見せていだだくとよいと思います。


■[1485] 弦がすぐのびる… (投稿14件)

1:だいきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
この前響を買って使ってるんですけどなんかすぐのびるんですよね… まだ100射もしてないんですけどもう弦輪がけっこうぎりぎりのとこまできてます なにか対処法はないですかね?

11:pure ◆BLT2Cnv2さん
DoCoMo/2.0 F901iS(c100;TB;W28H15)
巻藁2射で伸びてしまう弦など無いに等しいでしょう。弦輪の作り方に問題があります。
道具のせいではないですよ。

12:忍者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
俺は、以前千本弦使ってたけど、ものすごーく伸びる。

切れるるより伸びて使えなくなる方が多かったし。新弦で4射目で真ん中(仕掛け)から切れた事もある。

切れるるより伸びて使えなくなる=弦の寿命って諦めてた。

協会の先生に相談したら。合成弦は、当たり外れある!!って言われた。

13:ジャオさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
私は響は使いませんが、当り、外れというのではないですが、新しい古いの違いはあるようですよ。後輩が以前に買ってあった響を使ったところすぐに伸びてしまいました。彼はその後響を買いに弓具店へ。弓具店の方に聞いたところ保存状態が悪いとそのようなことがあると言われたそうです。ちなみにその弦は道場に半年置きっぱなしになっていました。

14:あいさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
うちの弦もすぐ伸びます・・・
新しい弦なの&いっパイ伸ばした弦なのに3日も引かないうちに弓についてしまいます=3


■[1486] 弓と弦 (投稿9件)

1:弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
現在高Aで今度弓を購入しようと思っていて、
伸弓と並弓のどちらを買おうか悩んでいます。
今は学校の並弓14kgを使っているのですが、
引尺計ってみると90cm近くありました。
これから使っていくものなので、
引きなれた並弓を買うべきか、それとも伸弓を買うべきか…

あと弦についてですが、
伸寸の弓に並の弦、並寸の弓に伸の弦は使えるのでしょうか?
また使うとどうなるのでしょうか?
分かる方がいましたら答えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

6:三陸さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
QAさんへ

自分は169cmですが、伸びです。
身長よりも引き尺の問題ですね、自分は95ですかね、伸びの人が並を使うと弓にも良くないので、伸びにかえてみては・・・?

7:QAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
返信ありがとうございます。

引き尺はよく分かりません。現在の矢の長さは103cmです。

8:三陸。さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
自分の矢は100cmですよ。

9:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
参考程度に…

http://issui.tv/k/sub2-A-1.htm

どうぞ。


■[1487] 並寸と伸び寸について (投稿3件)

1:POLOさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
最近、部活をやめて独立して違う講師の方に弓道を習おうと考えていますが、そうなると弓を自分で買わなくてはならなくなりました。

そこで・・・

弓は並寸にすべきか、伸び寸にすべきかわかりません。
どなたかわかる方がいらっしゃれば教えてください。
ちなみに矢の長さは99cmです。

それと、できることなら竹弓を使いたいと考えていますが、竹弓はいくらほどするのかなど些細な情報でもかまいませんので教えてください。

2:よしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
矢の長さは矢束に何センチ足したか覚えていますか?
10センチ足したと仮定すると矢束は89なので竹弓を引くのならば伸び弓も引くことが出来るかと思います。

竹弓購入についてですが独立して違う講師の方に弓道を習おうと考えていますとのことでしたらその方にお話を伺ってからからでも遅くは無いと思います。

値段については下は3万円台からございます。

3:POLOさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ありがとうございます。
今度紹介していたいただけることになったので、その方にお伺いしてみたいと思います。


■[1488] 矢のオーダーメイド (投稿7件)

1:ギアナさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
そろそろ矢を交換しようと思います。自分の好みの矢を欲しいので店でオーダーしてもらおうと考えています。一応黒鷲にしようと決めています。でも、予算が2万5千円程度なので、足りるのかと心配しています。
実際、オーダーで矢を購入した方々は
どのぐらいの値段でしたか?

4:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
店頭の既製品も、オーダー品も価格的には変わりなかったように思います。
(当然ながら、弓具店ごとに違うと思われますが・・。)

黒鷲と云うことで合わせれば、八本組み・オーダー・EASTON製・名入り・・で二万円でした。
(四年ほど前だったでしょうか・・。)

5:ギアナさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
皆様、本当に有難う御座いました。
場合によっては、予算オーバーになりますが
まあ、頑張って購入したいと思います。

6:ぬふぬふさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
羽によりますが、私は蜂熊手羽+ジュラ矢のオーダーで1本4500円でした。
黒鷲でしら1本3500〜4000円で出来るのではないでしょうか?
白鷹手羽+ジュラ矢のオーダーでも多少オマケがありましたが1本4000円でした。

お店にもよりますが、自分の気に入った色の糸(私の場合は絹糸)を持って行くとその糸をまいてくれる場合がありますよ。

7:直心さん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W30H15)
自分は遠的用のアルミカーボンの細矢に近的用に黒鷲を6本オーダーしました。まけてもらって25000ちょいになりました。店は白水弓道具店です。


■[1489] 中仕掛け (投稿2件)

1:北村さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
を太くしたいのですがどうすればいいでしょうか?

2:暇人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
まず、中仕掛けの部分にボンド(あまりよくないらしいけど)をつけて、弦と一緒に入っている細い紐を一方方向に巻けるところ(中仕掛けを作りたい範囲で)までまいて、最後に道宝とやらでカチャカチャと形を整えるようにすればできますよ。

言葉だけだとわかりにくいんで、実際につくってる人を見たほうがよく理解できますよ


■[1490] 弓のサイズ? (投稿3件)

1:ひよこさん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12)
弓のサイズ(?)って伸、並とかありますよね。でも、ネットで弓を検索していたら2寸、3寸というサイズがありました。しかも他の弓に比べて高いのです!!
これはどれくらいのサイズ(長さ?)なんでしょうか??伸、並とは何が違うんでしょうか??
是非教えてください!!

2:よしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
伸というのは現在は特別に表記の無い場合2寸伸を指しています。
長さは3寸詰り=7尺、並=7尺3寸、伸=7尺5寸、4寸伸び=7尺7寸といった感じです。
大抵は二寸ずつ上がりますが寸伸び、3寸伸びといった変わった物もありますね。

弓が長くなれば値段も上がっていきます。

3:ひよこさん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12)
よしさんありがとうございます!!不勉強で恥ずかしい限りです。。


■[1491] 弓具店 (投稿4件)

1:むーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弓っていろいろな物がありますよね。(練心とか楓とかミヤタとかetc)そういったいろいろな弓を自分の目で見てみたいのですが、なるべくたくさんの種類の弓が置いてある弓具屋さんってありますか?埼玉に住んでいるのですが東京付近でもそういった弓具店があれば見に行きたいのですが。
先日行った小山弓具さんというところは練心〜直心系しかなかったので。。なるべく多くの弓から自分にあったものを選びたいので。
どんなことでもいいです。よろしくお願いします。

2:空飛ぶライオンさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
小山弓具に直心系しかないのは小山弓具が直心系の製造・販売元だから当然です。
池袋のアサヒ弓具は取り扱いの種類が比較的豊富です。

3:むーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
早速の回答ありがとうございます。

小山弓具って練心・直心の製造元だったのですか。どうりでそれ系しかないなと。。(すみません無知なもので。)
池袋ですか。池袋なら割と簡単に行けそうです。アサヒ弓具・・・というのは、ホームページ?を見てみたのですが、たしかにいろいろな弓が紹介されていましたね。早速たずねてみたい思います。ありがとうございました。

4:ご無沙汰弓道野郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ネット販売している弓具店があります。山武弓具店です。弓の扱いも豊富ですので一度ご覧になってください。私も良く利用しています。


■[1492] 石突? (投稿2件)

1:ぱぴーさん
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
今日、弓具リストの様なものを見ていたら、《石突》なるものを見つけました。何と読むのですか?また、何に使うものなのでしょうか?教えて下さい!

2:風月さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
「いしづき」だったと思います!
持ち歩く時に、弓巻きを巻いてから本はずに被せて保護するための物です。

友達は「弓の靴下」って呼んでました(^-^;)


■[1493] 弓の傷 (投稿2件)

1:探求者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
僕の高校は道場が仮設というか屋外なんですが、最近僕の弓を友達が倒してしまい床がコンクリートなのでけっこうな傷がついてしまいました。なんとか傷を目立たなくする方法はないでしょうか?教えてください。

2:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
これは試してみられましたか?

http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906itm/2005111622324732.html


■[1494] 正則と正澄について (投稿4件)

1:とある弓人さん
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
正則と正澄、それぞれのカケの特徴を知りたいのでどなたか教えていただけないでしょうか。

2:てぐすねさん
DoCoMo/2.0 SA700iS(c100;TB;W24H12)
私自身が使っている訳ではないですが、正澄は普通の物に比べてコンパクトな印象でした。また、帽子が控えに対してまっすぐついているので地面と帽子を水平にしてまっすぐ離せばいいだけなので非常に使いやすいと聞きました。

3:なかたさん
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
ageます

4:なかさん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
ください


■[1495] 安土の土を補充したい (投稿3件)

1:レキさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir/2.40b1
安土の土が減ってきたので補充したいのですが 普通にホームセンターなどで売っている土を使ってもよいのでしょうか
またこうすると 補充しやすい っていうコツなどがあったら教えていただけませんか
おねがいします

2:矢口主税さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 安土の補給には、鋳型に使った土がよいといわれています。それにおがくずを混ぜて使うとよいでしょう。
 なかなか入手しにくいものだとは思いますが・・・。

3:飛天さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
以前私の通う高校の道場も安土を補充したのですがそのときは業者さんが来てくれました。トラック1台分の安土で4万円くらいしたと思います。


■[1496] 細い弓はなんですか? (投稿7件)

1:リアルゴールドマンさん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
手が小さいので、握りが細い弓を引きたいのですが、どんな銘柄の弓がありますか?どうか、みなさん教えてくださいm(__)mもしよければ、最近出た『真翠』の太さについても教えてください。ちなみに、16キロくらいを考えています。

4:ぬふぬふさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
グラスやカーボン弓はオーダーすると時間はかかりますが、極限まで細く出来ます。 ただ、キロ数が多ければ細くはならないです。 
竹弓だと柴田勘十朗が細いですよ。 大げさですが、他の竹弓の2/3位の太さです。

5:リアルゴールドマンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727)
皆さん書き込みありがとうございます。オーダーメイドの件なのですが、具体的には時間とお金はどれくらいかかるのでしょうか。もしよろしければ、また、書き込みお願いします。

6:ぬふぬふさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
私は10年程前に直心2のグラスをオーダーしたのですが、当時の定価と同じでした。 時間はたしか1ヶ月〜2ヶ月ほどだったと思います。

極端に強くしたり細くしたりしなければ定価販売ではないでしょうか?

7:姫というゆみさん
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W30H15)
かなりほそいよ


■[1497] ユガケ (投稿5件)

1:なかさん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
ユガケの中指のところが雨の降っている時の練習で羽て濡れてしまいました…
そのような場合どうすればよいですか?指を変えてもらった方がよいのですか('-^*)/

2:ざっきぃさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
そのままで問題ないと思います。
オレなんかアクエリアスこぼしてほぼぬれてしまったことがありますが、全く問題なかったです。

3:なかさん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
しかし練習していると汗が染みてくるんですけど

4:ざっきぃさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
う〜ん、それは弓具店に相談したほうがいいかも知れませんね・・・。

5:なかさん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
しかし練習していると汗が染みてくるんですけど


■[1498] 弓具について (投稿3件)

1:忍者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
弓具は、いろいろありますが、自分は○○(弓具)のどういう所が好きで愛用してます。
みたいなのあったら書き込みお願いします

2:QAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
僕は直心Uカーボンを愛用しています。あの心地よい反動が好きです。

他には、透明の筈を愛用しています。白い筈より丈夫だからです。

3:忍者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
プラスチックで白色以外の筈があること最近知りました。
自分は普通の白色を使用してるんですが。
透明の筈は丈夫なんでね?
今度購入して使ってみます。

いい情報ありがとうございます。。。


■[1499] 弓の廃棄はどうしたらいいですか? (投稿3件)

1:くまさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
弓を廃棄するときに皆さんはどうしてますか?なんとなくお払いでもしなくちゃいけないような気もしますが…?いいのでしょうか。

2:一期一会さん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
自分は壊れた弓を、短く切ってゴム弓や道宝にしました。余った部分はグラス部分を不燃、ヒゴ部分や竹弓の余りは可燃に出しました。

3:くまさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
どうもありがとうございました。参考になりました。


■[1500] 長期間における弓具の保管について (投稿4件)

1:turuさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
この度、高校総体を華々しく終えまして受験生になり弓道と長期間はなれることになりました。大学でも続けることは決定しているのですが、その期間中の弓具の保管(とくに弓がけ)が心配です。また大学でも変わらぬように使うにはどのように保管すればいいのでしょうか?宜しくお願いいたします。

2:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
旧座談会でも、数多くの保存(保管)法が紹介されています。
スレを探すのに少々手間取るかも知れませんが一度、閲覧されるのも良いかな、と思います。
旧座談会で、私が紹介していた保存(保管)法も実際に行なっていた方法なのですが、面倒臭いといえばかなり面倒臭い。
で、もっと簡単に一年程使用当時の状態に近いままで保存(保管)出来ないものだろうか?
と考え、昨年九月より使わなくなったユガケを数日陰干ししサラシ(和タオル)で包み、ビニール袋で密封し箱に入れたまま押し入れの中に入れっぱなしにしていたのを思い出しましたので今日、開けてみましたところ、保存(保管)始めた時と全く変わっていませんでした。
ちなみに、保存(保管)期間は10ヵ月です。

手抜きといえば、かなりの手抜き、と私自身は思っておりますが…
こんなもんで参考になりますでしょうか?

3:QAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
僕は昨年引退し、大学でも弓道を続けるつもりでカケを保管していました。僕はタッパーに乾燥剤と一緒に入れていました。ずっと入れていると、乾燥しすぎになるような気がしたので定期的に出したりしました。

結局大学には入れずもう一年保管することになりました。今のところ、1年前と同じ状態を保っているようです。

余談になりますが、中学校で使っていたカケは、箱に入れるだけ、というかなりずさんな保管方法をしていました。中学のときのカケを使わなくなって約2年たったある日、ふと“封印”を解いてみると、なんとカビだらけになっていました。まるで粉チーズを盛ったみたいでした・・・
そういうことがあったので、高校のときのカケはちゃんと保管しよう、と思い厳重にしまっています。

僕の保管方法はあまり参考にはならないと思いますが、失敗談は参考になると思います。

4:turuさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
お二人様、ご返信ありがとうございます。矢はできるだけ綺麗にし、矢筒に保管しました。弓も綺麗に汚れをふき取り押入れにしまい、ゆがけもぎり粉をできるだけ取り去り、乾燥剤とともに密閉袋に入れました。来年の春、無事に使えることを祈り勉強に励みます。ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。




ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 2036件中 1451〜1500件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ