2009/06まで 弓具・設備編 [1651〜1700]


■スレッド一覧

現行 ← → 2005年09月まで


■[1651] 防矢について (投稿4件)

1:悩める主将さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
大学の弓道場で練習していますが、部員の誤って離した矢が道場外に落ちたことで周辺住民から苦情を受け活動停止となってしまいました。
15mの位置に防矢ネットがあり、安土場の屋根の上には防矢用の柵が設置してあります。
このほか何か対策があれば教えてください。部活動のため多額の支出は困難な状況です。

2:高一さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
私の学校は安土から半分位の距離の柵にブルーシートを貼りました

3:スカイブル〜 ◆8onzVAa6さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
確か平安は一本500円だったと思います・・・間違ってたらすいません。あと翔美弦とひのくに翔美、翔美別作とひのくに翔美別作、天弓飛翔弦と天弓て同じじゃないですか?・・・間違ってたらすいません。

4:スカイブル〜 ◆8onzVAa6さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ごめんなさい・・・投稿する所間違えてしまいました。


■[1652] タカハシ弓具店の竹弓について教えてください (投稿2件)

1:弓馬鹿さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
タカハシ弓具店からカーボン入り竹弓が発売されているらしいのですが、どなたか詳しい話聞かせていただけませんか?

2:よしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
少し前にここで話題になったのですが試験的に売り出された肥後蘇山のことではありませんか?
その時は30張ほど試作品が出るとのことでしたがそれが製品化されたのかもしれません。


■[1653] 弦を変えるなら (投稿7件)

1:雷覇さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
弓道暦もうすぐ1年の高1です。僕は今まで龍鳴しか使ったことがありません。
しかし、龍鳴は製造中止らしいので、弦を変えることになると思います。
そこで質問なのですが、龍鳴に性質が最も似ている弦って何だと思いますか?
初心者な質問ですいません。

4:まぐさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
やっぱり千本弦でしょう。値段は350円くらいです。

5:にゃぁさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
値段は張りますが『弓神』が一番似ていると思います。値段の分の価値がありますし☆

6:雷覇さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
みなさんありがとうございます。
以前この掲示板で、千本弦はあまりいい弦ではないという書き込みを見たことがあるのですが、実際のところはどうなのですか?

7:よしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私は龍鳴は柔らかすぎて様々な太さがあり安いということを除いていい弦だと感じたことはない(自分には合わない)のですが、龍鳴
と似ている弦に出会ったことはありません。
千本も引いたことはありますが私個人としては値段は近いが全く異なった弦だと感じました。
千本も悪いということではないのですが龍鳴と比べると硬めの弦で、使っていて一番困ったことは付属の仕掛け麻(合成繊維)を使った時カケの捻り革の色が茶色くなってしまうということでした。それ以降はどんな弦弦を使用するときでも市販の本麻緒を使用しています。


■[1654] 二つに折りたためる弓 (投稿2件)

1:蟹江モンさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
以前、二つに折りたためる弓があると聞いたのですが、どこのメーカーの何という弓かご存知の方はいらっしゃいますか?詳しく知りたいので、値段や引いた感じなど教えて下さい。

2:katsu ◆nxtRpzK6さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/417.9 (KHTML, like Gecko) Safari/417.9.2
ミヤタさんがそういう加工技術を持っています
+40000円ぐらいでミヤタの弓であればどれでも二つ折りに出来たと思います

以前訪ねたときに見せてもらいましたが、多少反動などの面で不利はある様なお話でした
実際、引いていないので何とも言えませんが...

ただ、利便性はかなりの物だと思います


■[1655] 横山雲龍 (投稿4件)

1:びびさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
先日、横山雲龍という弓を手に入れました。
高段者の方などに聞いても、知っている人がいないので、どなたか何か知っている方いましたらお教えください。

2:よしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
名前から察しが付くかと思いますが横山黎明氏の兄弟の方ですね。
都城の系譜に関しては永野一翠氏のHPに詳しく書かれていますので目を通してみたらいかがでしょうか。

和弓工房永野一翠
http://issui.tv/

3:枕流さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
地元では通称「宗昭さん」気さくな職人さんで教士。組合には加入されていません。

4:びびさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
返答ありがとうございます。
やはり横山黎明氏と関係がある方だったのですね。
勉強になりました。ありがとうございました。


■[1656] 弦の特徴 (投稿2件)

1:もちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
かたい弦と柔らかい弦にはそれぞれどのようなメリットとデメリットがありますか?教えて下さい。

2:☆弓☆さん
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
硬い弦の大半は弦音がいいと思います。あと伸びにくいような気がします(個人的に)。
デメリットは柔らかい弦に比べ引きが多少辛い…ですかね?
柔らかい弦のメリット、デメリットは硬い弦と逆です。


■[1657] ミヤタの (投稿17件)

1:きんかんさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
今度ミヤタの弓を購入しようと思っているんですが、ちょっとCGVには手がでずCGVにしようかと思ってます。そこで気付いたのですが、この2つの性能の違いがよくわかりません。もしも大分違うのならもう少し我慢してVを買うっていうのも考えてます。誰か知ってたら教えて下さい(・_・;)

14:びくりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私は、CGVの節付き加工を使用しています。
竹弓に似せた加工のことです。
節付きの加工をすることで、さらに反動を減少させることができるようです。
これは特許公報にでています。
見た目も竹弓と見間違うばかりです。

15:CHICKENさん
DoCoMo/2.0 SO902i(c100;TB;W24H12)
返信遅れてすみません。
教えてくださってありがとうございます。竹弓と見間違うばかりとは、一度見てみたいですね。それにしても、何故節を付けると衝撃が軽減されるんでしょうね…。

16:花鳥風月さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
もしかしたら「節付きの加工」≠「節を付ける加工」なのでは?
特別な加工を施した弓の差別化を図るために節を付けた。という事かもしれませんよ。
適当な事を言って申し訳ないです。

17:CHICKENさん
DoCoMo/2.0 SO902i(c100;TB;W24H12)
なるほど。そのような見方もありますね。
それなら価格が十万近くまで上がるのも分かる気がします。


■[1658] 金龍弦? (投稿7件)

1:某弓道愛好家さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
龍鳴が生産中止になって
新たに金龍弦?(名前があっているか
わかりませんが)と言う弦が開発
されたと聞いたのですが
本当ですか?

4:某弓道愛好家さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
どうもありがとうございます!!
龍鳴が生産終了ということで
金銭ピンチである僕にとって
本当に地獄だったんですが
またこのような弦が発売されて
嬉しいですよ!

5:スカイブル〜 ◆8onzVAa6さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
350なんですか??近くの弓具店さんでは380円でしたけど・・・昇龍弦は600円くらいでした。買っては無いですけど。

6:しいたけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
金龍弦が発売されるのは本当ですよ。
ただ、龍鳴を作っていたところとは違うメーカー(?)みたいです
(たしか、千本弦を作ってたところだったかな?)
自分が聞いた話だと、価格は350円で龍鳴と似た感じらしいです。
弓具店の方曰く、「値段の割にはしっかりした作り」だとか。

金龍のほかにも「銀龍」「昇龍」といった弦も発売されるらしいのですが、こちらの情報はよく知りません…情報求む!

7:しいたけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
あらら…2回同じ内容を投稿してしまいました…すみません。

>>スカイブルーさん
弦の値段は地域によって数十円の差があるみたいですよ。理由はよく分かりませんが、送料とかが関係しているんですかね?


■[1659] 古弓が壊れてしまいました。 (投稿9件)

1:こわし丸さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSOCD; AtHomeJP0109; SV1)
先日、知り合いから年代不明の古い竹弓を譲り受けました。さっそく弦を張り、一時間ぐらい後に、ゆっくりと引いてみました。
すると、ピシッという音とともに、外竹が側木との境目から裂けてしまいました。
せっかくの弓ですので、できたら修理して使いたいのですが、可能でしょうか?
外竹は全体にわたり、きれいに裂けています。

6:こわし丸さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSOCD; AtHomeJP0109; SV1)
四段さんありがとうございます。
すでに、柴田先生のところと電話にて連絡を取りました。弓の状態を説明しましたら、昔の水分の多い合成接着剤を使ってあるのだろうと言われました。
修理は可能で、外竹のほかにも、内竹も一緒に打ち直しをしたほうが良いと薦められました。
この修理のみの料金が31500円でした。詳しくは、見てみないと分からないとの事です。
私は今度二段の審査を受ける者ですが、自分の弓を持つのは初めてで、修理を依頼するか、グラス系の弓を購入するか悩んでいます。

7:四段さん
KDDI-SA34 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
返信投稿がかなり遅れてしまってすいません。自分の母校の大学校の卒業式やら演習やらで遅れてしまいました。さて本題ですが、自分は竹弓を引かれる事をお薦めします。自分は祖父より中学から弓道を学んで高校3年までずっと竹弓を引かせてもらってました。防大に入ってからは上下関係等の事を配慮し竹弓を引くのを止めてましたが、折角弓道をやるなら伝統弓具を使ってこそ弓道だと思っています。特に竹弓はただ引くものではなく育てるものとある老範士の先生がおっしゃった事を覚えています。ですから自分も修練の際は常にいい加減な射は絶対許されない、という気持ちで修練に挑んでいます。弓と共に自らの射の品位を目指していく、まさに理想的な弓道修練の構造だと考えています。すいません。つい熱くなって文章長くなってしまいました。

8:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
当然のことですが、最終的には竹弓を引くことに異存はございません。
ただ現状での選択は、こわし丸さまの弓を引かれている状況や環境に因り異なるのではないかと考えます。

最初のご質問(このスレですね)を、ネットの掲示板に問わねばならない環境、道場や先生方に聞くことが出来ない状況ならば、どうなんだろうか・・・と云う問題です。

知ったり・・慣れたりしまえばどうって事ない竹弓の取り扱いや手入れの仕方なども、当然ですが其れなりにご存じの方に暫らく(手取り足取り)教えて戴くこと以外に、身に付ける方法は無いように思うからです。

また、練習量や日数にも因りますが、夏場一張りの弓を引き続けることも、弓にとってあまり好ましくないように思います。

以上のようなことを考え合わせて戴いて、余裕を持って竹弓と接することが出来るのであれば、グラスカーボンに比べ反動はないし圧倒的に竹弓の方が面白いと思います。

最後に私事ですが、高校で弓を初めて以来(まだ学校に竹弓しか無かったのですが・・)、殆んど竹弓で過ごして来ています。
ただ、大学時代一張りの竹弓で夏場矢数を掛けた為、全日の前日に笄をおこした苦い経験持ちです。

9:こわし丸さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSOCD; AtHomeJP0109; SV1)
四段さん、明鏡止水◆IDFFcYqcさんありがとうございました。
私は、市の弓道団体に所属しており、仕事の合間をみて、多くて週2回ほど弓を引いています。弓道教室から始まり五月で丸2年になります。
先生にお聞きすることも出来たのですが、この掲示板にさきに載せてしまいました。
お二人の意見も含め、あらためて考慮しますと、竹弓と向き合って育てていける環境になるまで、私のささやかな夢といたします。


■[1660] 矢尻の交換 (投稿4件)

1:レオ君さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
矢尻の先が減ってきてしまいました。
矢尻を抜いて交換したほうがよいですか?
もし交換したほうがよいのなら交換方法を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

2:小坊主さん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
以下は私の学校での修理方法です。参考になればと思います。わかりにくかったらまた聞いてください。
@板付の部分を小さく切ったアルミホイルで覆い、その部分を回しながらライターで熱する。そしてペンチで引き抜く。
A新しい矢尻のはめる方に仕掛麻を十字にかぶせ、その中心にボンドをたらす。そしてはめる。
Bはめたら、石の上や玄関で垂直にたたき込む。※完全にはまったらはみ出た仕掛麻を切る。

3:パパンプさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
矢尻が磨り減ると矢の重心が変わります。前のほうが軽くなると少し矢所がばらつく様になります。

自分は最初から矢についている物より1グラムだか重たい矢尻をつけてます。そうする事で少し矢の重心が前になって、ある程度矢飛びが良ければ矢所が定まりやすくなると思います。

4:レオ君さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ありがとうございました。
とても参考になりました。
早速やってみたいと思います。


■[1661] 九州にしかない弦ってありますか? (投稿5件)

1:手ゴネさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
僕は近畿に住んでいる高校生なのですが、今帰省中で宮崎に来ています。九州は弓道が盛んだと聞いているので、地元には無い違った弦を発見できるのではと思っています。もし、知っている方がいらっしゃれば是非、教えて下さい。

2:MOLLYさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
宮崎にあります。FFひむかの弦

3:ハヤトさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
しらみず弓具店に売ってある鎮西弦。

4:手ゴネさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
教えていただきありがとうございます。
日南には無かったので、結局買えなさそうです。
やはり都城にしか無さそうですね。
皆さんお教え下さってありがとうございました。

5:黒筈さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
横やりな気もするのですが、鎮西は広島でも買えましたので九州限定ではないようです


■[1662] kcカーボン矢とジュラ矢の違い (投稿9件)

1:kddさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 教えてください。お願いします。

6:大落大好きさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
KC8024に直心2カーボン15kgを使用しています。
EASTONの2015と比べて明らかに矢勢は良くなり狙い通りに飛んでくれます。
私の場合はジュラ矢の使用期間が長かったので、カーボンは慣れるまでに時間がかかりました。しかし慣れるとよく中たってくれ、大変気に入っています。
ちなみに、含みの付いたプラ筈もありますよ。現在私が使っているのも含み付きのプラ筈です。

7:kddさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
慣れるめでに時間がかかった。とありますが、当たる場所は、変わるんですか。

8:大落大好きさん
Mozilla/4.0 (compatible; ibisBrowser)
私の場合、ジュラ矢では若干前狙いで的に中ててたのですが、カーボンはちゃんと的の中心を狙わないと中たってくれません。
ジュラ矢よりしっかりと正しい射をしないとダメですね。その代わり綺麗に引けると、ジュラ矢より中たってくれます。

9:黒筈さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
こないだ弓具店の方に聞いたのですが、弓の強さによって適したカーボン矢は変わるそうです。15キロくらいまでならミズノ、16キロ以上ならkcやAcといった具合らしいのですが詳しくはご利用になる弓具店さんに訊かれるとよいかと


■[1663] 竹弓についての相談です! (投稿6件)

1:みかんさん
DoCoMo/1.0/SH505iS/c20/TB/W24H12
叔母が持っている竹弓があるのですが、もう何十年も引いていないらしく、弦は外したまま保管されているようです。そのような弓はまだ使えるのでしょうか?

3:みかんさん
DoCoMo/1.0/SH505iS/c20/TB/W24H12
返信ありがとうございます♪ところで“接着が弱くなる”とは、どういう事でしょうか?

4:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弓は様々な部品を接着剤で固定しているのですが、接着が弱くなれば当然引いたとたん
バラバラに分解します。

5:よしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私が言いたかったことはkurichaさんが仰られていることと同じです。

更に細かく言いますと、上下関板、側木、ひご、内竹、外竹から弓は出来ていて、これをつなぎとめる接着剤にも合成とニベと呼ばれるものが存在し、合成接着には定期的に使用していた状態で10年から30年という寿命があり、接着面が実用に耐えられなくなると弓自体の寿命となります。(打ち直し等は別)
一方で一般的にニベ接着の弓にはこういった寿命と呼ばれることがなく手入れによっては一生涯使用することも不可能ではありません。

今回の場合ですともし合成接着でしたら長年引いていなかったということですので引いていた場合に比べ接着面の劣化が進んでいる可能性がございます。そうした場合弓の破損で済めばたいしたことはないのですが万が一使用中に剥がれた場合、どういった怪我をされるか予想が付きませんので一回弓具店に行き見てもらうことをお勧めした次第です。

6:みかんさん
DoCoMo/1.0/SH505iS/c20/TB/W24H12
そうなんですね白m識が少ないもので。。スミマセン↓↓とても参考になりました!ありがとうございます♪
叔母から貰ったら、一度弓具店に持って行ってみますね☆★


■[1664] 飛天 (投稿2件)

1:飛天さん
DoCoMo/1.0/N506i/c20/TB/W20H11
飛天の良いところを教えてくださいm(__)m

2:翔美さん
DoCoMo/2.0 P901iS(c100;TB;W24H12)
飛天は龍鳴などにくらべて使い易くとても長持ちします


■[1665] グラスとカーボン (投稿8件)

1:こうさん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
グラスカーボンはグラス弓に比べ弓力がおちにくいと言われますがこの2つを比較するとどれくらい違うのですか?

5:日光さん
KDDI-SN33 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
大五郎さん詳しい説明ありがとうございます。勉強になりました。実際にグラスとカーボンの複合弓はあるんですねぇ!
因みにグラスカーボン弓はどんな銘柄がありますか?

6:よしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
現在カーボンと呼ばれている弓の多くは複合弓ですね。
直心などもそうですし、ミヤタCGもカーボングラスです。

7:大五朗さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
銘柄については差し触りもございますので控えます。
グラス弓がある場合は(全部ではありませんが・・・。)ほとんどあると思われてもいいと思います。

よしさんのご意見が適確だと思います。

(よしさんいつもすみません。なぜか意見が同じで合ってるんですよね。)

8:よしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>大五郎さん
気になさらないでください。意見が合うのは私にとって嬉しい事ですので^^


■[1666] 弓把について (投稿4件)

1:紫弓さん
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ002 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
タイトルの通り弓把についてなのですが素晴らしく日々思う事があります。

それは弦と弓の距離の取り方です。内竹から弦までか、握り革の高いとこから弦までかです。
この差は成りの変化にも影響あると思います。基本的には成りをみて調整しますが、話しの上で十五センチを基本とすると言う場合に先の二通りがネックになるかと思います。

みなさんはどちらで判断してますか?またどの様に考えられますか?ご意見よろしくお願いします。

2:大五朗さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
曖昧模糊ですが、内竹(矢摺籐下端部)から約15cmを基準にしています。それより上関板と弦の隙間が3mm程度(米粒ひとつ位)になるように気配りしてます。

3:紫弓さん
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ002 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
成る程、大五郎さんの言われる通りやはり計る位置や関板についてもあるようですね。後ほど述べるつもりでしたが御意見ありがとうございます。
この点は結構曖昧なもので意見があるとある程どうなのか見えてくるように思いますので是非御意見をよろしくお願いします。私としては胴が抜けない様に気をつけると把の高さが決まる様にしています。

4:よしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
いつも紫弓さんの内容の濃い話題を楽しみに拝見しています。
私も大五郎さんと同じように弦を張り成りを見て弓を踏んでから内竹からはかっています。
関板と弦との間隔については、ここの間隔によって弓把を決めるというよりも弓把約15センチになるようにした時に弦1,2本入る間隔になるように育てています。


■[1667] カケについて。 (投稿9件)

1:正射必中さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
カケの親指の付け根の木が割れていて、引いているとカケに親指が挟まれタコができて痛いんです。以前から割れていたんですけど、最近矢数のせいか日に日にカケの形が変わってきて悪化しています。
弓具屋さんに見せても買い換えるしかないと言われました。しかし、総体まで時間がなく、国体1次予選も20日後に控えています。
親指に少しでも負担を少なくする方法やカケの悪化を少しでも防げる方法を知ってる方は是非教えてください☆

6:月下美人 ◆.FreNZy.さん
KDDI-SA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
アドレスの下りの意味がよく分からないのですが携帯のも貼っておきますね
あまり多くの人が認知している修理の仕方ではないので公にしたくないんです、メールでしか教えることが出来なくてすいません

7:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
修理できればそれにこしたことはないのですが。。。
・自分で弓具店に行く
・弽師の所在を教えてもらう
・直接持ち込む
というのが一番早いと思います。

8:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
すみません、上の書き込みが文字化けしました。

修理できればそれにこしたことはないのですが。。。
・自分で弓具店に行く
・カケ師の所在を教えてもらう
・直接持ち込む
というのが一番早いと思います。

9:正射必中さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
みなさんありがとうございました。遠征(試合)も終わり今週末から国体選考会や強化練習会があり、すぐ総体で、また国体選考会です。1ヵ月後に弓具屋のおっちゃんに緊急で直す方法等があれば直してもらいます。
月下美人さんに教えていただいた方法は、やっぱ自分では怖くてできないので、弓具屋のおっちゃんが来た時にでも提案してみます。そのような直し方をしてくれるかも?!って、小耳に挟んだので^_^;
ホントにありがとうございましたm(__)m


■[1668] 羽 (投稿3件)

1:まっちぃさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
羽って元黒とか中黒とかいろいろあるじゃないですか??どれが一番人気があると思いますか??

2:ネオさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ボクの学校では妻黒が一番多いですよ。
ボクは元黒が好きなのですが、ユーザーが一番少ない...(泣)

3:まっちぃさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
ありがとうございます!!ほかのみなさんからのレスもお待ちしています!


■[1669] カケが大変なことに… (投稿7件)

1:高一さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
カケの親指の先(ギリギリとやる部分)になんと小さな穴が開いていて木が露出いました。どうしようかかなり困ってます。どうすれば良いでしょうか?

4:高一さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
朱雀さん返信有難う御座います。修理するのにだいたいいくらくらいかかるでしょうか?

5:そろそろ大学4回生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
僕もかけの親指の木が露出してきます。
高校生の時からなるんですが、その頃はかけ師の先生に親指の皮全体を直してもらっていました。
ですが、何度直してもらっても、3ヶ月ほどで皮が破れ、木が出てくるので、先生に頼むのも申し訳なく思い、自分で皮を貼るようにしました。
大学でかけを変えましたが、今でも時々皮を貼り直しています。

皮を貼ることに関してですが、やはり、鹿皮がベストかと思いますが、経験上、握り皮(裏面を使用)でも大丈夫です。

貼る際には、皮を破れた部分より大きめに切り、貼る皮の外枠をヤスリで削り薄くしてやることでうまく貼り付けられることができます。
市販のボンドで一日置けば十分接着すると思いますよ。

6:たかすけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
高一さんへ
私は別なかけに替えたのですが、修理は3千円くらいかかるそうです。

7:高一さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
皆さん返信有難うございます。自分はあまり器用ではないので弓具店へ持っていくことにします。


■[1670] 弓 (投稿2件)

1:まぐさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
直心以外で反動の強い弓って何がありますか?

2:戦国 さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
中国地方の弓具店で売ってるらしいんですけど『秋芳』っていう弓は反動が強かったです。
あとは『肥後蘇山』ですね。


■[1671] 弓力 (投稿2件)

1:もとさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
弓力が強ければどのような点でいいのですか?基本的なことで申し訳ないのですが教えて下さい。

2:高一さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
弓力が強いと矢所が安定しやすい重い矢を使えますし、狙いが少しずれても真っ直ぐ飛んでくれますし、的枠を破壊できますし、矢勢があると格好良いですよねw


■[1672] 中仕掛けの作り方 (投稿12件)

1:ヨッシーさん
DoCoMo/2.0 F702iD(c100;TB;W23H12)
中仕掛け作るときに、接着剤は何使ってますか?

9:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
タコ糸は手入れが楽で良いです。

10:アミノ式さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
タコ糸が結構いいらしいですね!
カケへの負担が少ないらしいですよ。
しかし自分は麻を使っています

11:ヨッシーさん
DoCoMo/2.0 F702iD(c100;TB;W23H12)
弦に、付いてくる中仕掛け作るやつは何ですか?

12:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
たいてい麻ですが、龍鳴は弦自体の繊維のようです。


■[1673] 握り皮 (投稿25件)

1:肥後蘇山さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
皆さんは握り皮をどのように貼っていますか?私はあてゴムを使っていて、ボンドでくっつけていますが、4日ほど乾かしてから引くと10射目ぐらいでギシギシと音が鳴り、握り皮が少しズレてきます。握り皮の貼り方なのでしょうか?

22:素人的さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
あの・・・・。
私の場合そのまま握り皮を巻いたら細くてあわないので新聞紙をグルA巻いてその上に握り皮貼ってるんですが・・・。このやり方はもしかしてヤバいですかね・・??

23:大五朗さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
素人的さんへ
特別気になさらなくてもいいと思いますよ。
上記のようないろんな方法があるので参考にされたら良いかと思います。
論じられたら千差万別あるんだなあ。と私なんか関心してます。

24:矢尻さん
DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W30H15)
握り皮とあてゴムを合成ゴム、布、皮革用ボンドで両方とも張りたいのですが可能でしょうか?ちなみにボンドGクリヤー、コニシ製です。

25:よしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
可能ですが後々はがすことを考えると握り革わあまり強い接着剤でつけないことをお勧めします。


■[1674] 巻き藁練習での狙い (投稿6件)

1:馬手不良さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
自宅で巻き藁代わりに畳に引いて練習しています。畳に狙うための印をつけたいのですが、高さはどうすれば良いでしょうか。ある本では目の高さがよいと書いてありましたが、それでは高すぎる気もします。
また、そうした狙いのとき(3〜4m離れて引く)、畳のどこらへんに矢どころが集中すれば正しいでしょうか。先輩は印の右上がよいと言っていましたが、上はまだしも前に行く理屈が分かりません。

3:高一さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
高さは目の高さでよいのではないでしょうか。巻藁台も色々な高さがあるので(うちの学校は3つ違う高さの台に巻藁が乗っています)たまたま馬手不良さんの身長に合わず、低い位置に慣れてしまい目の高さで違和感を感じてしまうようになったのではないでしょうか?

4:馬手不良さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
なるほど、、そういう理由で2時に矢がかたまるのですね。
あ、すいません、目の高さというのは胴造りした状態ですか?それならばちょうどいい感じなんですが、僕が見た本では直立した状態で目の高さ。。だった気がします。確認してませんが。
そうするとどうしても弓手が高く馬手が低い形になってしまうのです。

5:高一さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
自分の学校にある一番高い巻藁が胴造りで目の高さくらいしかないので何とも言えませんが…胴造りでの目の高さで良いと思います

6:馬手不良さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ありがとうございます。これで納得しました。さすがに直立で目の高さ、では高いですよね。。(笑)


■[1675] 青眼龍道人? (投稿11件)

1:ときさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1
はじめまして。
どなたか「青眼龍道人」という弓を売っている
お店をご存じありませんか??
友人がこの弓を使っているのですが、それは
もともと家にあったもののようでどこで買ったかは
分からないんです(TT)
ちょっとさわらせてもらったら、引きやすそうだったので、合うのがあったらぜひ手に入れたいです!!
よろしくお願いしますm(__)m

8:加門さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
「青眼龍道人」は、姫路の弓師迫さんが、渡邉弓具さんところに卸されている銘です。ちなみに迫さんは多くは「播磨竹禅」銘で弓を打たれていますので、「青眼龍人」銘は少ないかもしれません。
 迫さんは、都城弓師の大峯さんの弟子で、ニベ弓も打っておられます。私も3張りもっていますが、すべて注文製作してもらいました。(1張りは八分の弓です。)
 迫さんに打ってもらうならば、注文製作していただくことをお勧めます。
 たしか、「弓工房 迫」で電話帳等に記載されていると思います。

9:ときさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1
みなさんありがとうございます!!
「弓工房 迫」さんは「弓工房 はざま」さん
とは別のおみせですよね??
姫路の飾西というところに2件も工房が
あるんですかね(?o?)
それにしても注文製作とは。。。高くなりそう
なのでお小遣いをコツコツと貯めようと思います。

10:加門さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
すみません。
「弓工房 迫」と「弓工房 はざま」は同じです。私の記憶誤りでした。
迫さんは、職人気質ですが、予算等は相談にのっていただけると思います。工房の見学だけでもためになると思いますよ。
 

11:通りすがりの人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
群馬の高橋弓具店で扱ってます。私はそこで買いました。


■[1676] 中古の弓 (投稿10件)

1:hittoさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
ネットで自分のほしい弓について検索していたら、いらなくなった弓等を売ったり、譲ったりしている掲示板があって、ちょっと見てみたところ自分のほしい弓があって、今中古で買おうか悩んでいます。そこで、皆さんの意見を聞きたいんですが、中古、しかもネットで弓を買うことは「あり」でしょうか?ありであればネットでの新古弓購入の注意点等教えてください。

7:お蝶婦人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)
リサイクルの掲示板で弓を買ったとありましたが、オークションとはまた違うのですか?
またそれは、どこのリサイクルの掲示板で、どういう検索の仕方をすれば出てくるのか教えてください☆

8:大五朗さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
"弓具リサイクル掲示板"で検索されるといいと思いますよ。しかし苦言ですが、よしさんの書き込みされているように注意事項があることと、ヒヨコさんの書き込みされているように、あくまでも自己責任はあると思います。
オークションとかフリマの名のもとに、ジャンク品もあるものと考えてもいいかもしれません。個人的に痛い目に合いましたので、一応参考になさって下さい。(すべての件での断定はしませんが、注意と自己責任は必要だと思います。)
経験でいうと安かったからこんなもんか・・・。って考えれば気が楽です。

9:お蝶婦人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)
大五朗さん 、ありがとうございました☆弓を見つけるといったらYAHOOオークションぐらいしか知らなかったので参考になりました☆

10:tokiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
私が弓を購入した掲示板とお蝶婦人さんの行かれた所は一緒みたいですね。わりと良い人達が集まっていると思うのですが・・
今のところ期待はずれというのはないのですが、同じ弓道を志す者としてジャンク品や詐欺まがいの品を出回らせるのは残念なことです。
弓具たちにも良い持ち主に巡り会って欲しいと思っています。


■[1677] 静動の弓 (投稿2件)

1:norisukeさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 静動という弓を初めてみました。どんなコンセプトで、何処で出しているのか?おしえてください。(やっぱり、静動弓具店なんですかね?)

2:ズーガさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
私は静動弓具で購入しました。
直心と比較すると若干にぎりが高い感じがします。弓の太さは粋を角ばらせた感じです。


■[1678] 握りのゴムは・・ (投稿7件)

1:黒鷲さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
私は今「直心」の15Kgの弓を使っていますが握りのゴムが半円形のため手の内で弓が回ってしまって角見も上手く効きません。(手は普通の大きさですが指が長いといわれます。)
そこで、握りのゴムを台形の物(平型とでも言うのでしょうか?)に変えたいと思います。そうする事で手の内で弓も回らず、角見も効くと思いますが、皆さんのご意見を伺いたいと思い投稿しました。よろしくお願いします。

4:ゆーすけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
いい考えだと思います。ハガキや画用紙をはり重ねてゴム板の代わりになるようなものを作成するのも良いかも知れません。いろいろ工夫の余地があると思います。

5:T・Tさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
自分の正しい手の内の形にしっかり合う形であれば、全くと言って良いほど痛くは無いです。
自分は木製でほぼ台形の物を使っていますが、時折製作が間に合わず既製品のゴム板を使うと、形が合わず妙なところに当たったり効きが悪かったりで、すぐに替える事になります。
材質にこだわる必要は有りませんが、自分の手に合った形を試行錯誤して作るのが良いと思います。

6:サカリさん
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W30H15)
痛いのは手のうちがよろしくないと思います

7:黒鷲さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
皆さん、ご意見ありがとうございます。
参考にさせていただき自分なりの「握り」を作成中です。
また、参考ご意見を伺う時は投稿させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。


■[1679] 桂 (投稿3件)

1:hittoさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
桂or重十という弓を使っている方いますか?特徴など教えていただけるとありがたいです。

2:名無しくんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
桂は、一回だけ使ってみたんですが、横幅が広くて、自分は、手の内が作りにくかったです。そのせいか、振動が、ややつよい感がしました。詳しいことがわからずすいません!(汗)

3:翔美さん
DoCoMo/2.0 P901iS(c100;TB;W24H12)
以前桂を使っていました、桂は直心よりも関板が低く弓巴が広くなりやすく、その上弓自体が重く使いにくいです


■[1680] 秋田白鳳 (投稿13件)

1:朱雀さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
お初です
今年の2月に初段になった朱雀といいます。
親戚も弓道をやっているんですが
初の昇段のお祝いとして秋田白鳳という
銘の入った黒い塗り?の竹弓を貰ったのですが
どういう弓なんでしょうか?特徴や性質
また、合う弦などを教えてください

10:よしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>9
第三者からの返信で申し訳ないのですがまずはファックス用のロール紙を用意します。
そして弓に弦を張った状態で弓が紙に乗るようにロール紙を広げ、弓の形にそって鉛筆などで紙に写しとっていきます。
ですが大五郎さんが仰っているように秋田白鳳さんは廃業されて10年以上ですし白木ではなく塗り弓とのことですので、すでに枯れていて成りもほとんど変わらないと思われます。
しかし白木の新弓の成りは変わりやすくこのようにすると後でとても役に立ちますので次に白木の弓を手にした時のために覚えておいた方が良いですね。

11:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
え〜・・・そのまんまです(笑
長い紙に(よく障子紙を使う方がいるようですが私は丈夫な荷造り梱包用の紙を使ってます)弓を置いてその形をマジックなんかで写し取るんです。そうすればその上に弓を重ねてみれば微妙な形の変化にも気づけるでしょ? ただし、最初に弓が良好な状態で弦が張られていないと意味がないですが・・・

 せっかくですから教士の方に形についてもお伺いしてはいかがでしょう?もっと有益な知識が得られるとおもいますが・・・

12:朱雀さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
まぁ次にいつ合うかは判りませんが(笑
気長に練習しつつ会う機会があったら
聞いてみることにします

今はグラスとこの塗り弓の二張りの弓が
有るので交互に使っていこうと思います。

13:年寄り・・・さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
横からすみません。
竹弓の扱いなら、永野一翠のHPにhttp://issui.tv/ 詳しくでてますので、
よく読んで、正しい扱いをしてください。

本当に、竹弓は、生き物ですので、丁寧に扱ってあげてくださいね!!


■[1681] 弦枕 (投稿5件)

1:じろう ◆7FIxGHc.さん
DoCoMo/2.0 D901i(c100;TB;W28H15)
弦枕に段差ができ、二段になってしまいました。どなたか直し方をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてくださいm(__)m

2:ひよこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
カケ師のいる弓具店に修理に出すのが一番てっとり早く、間違いも起きにくいかと・・・・
もしご自分でなさるのなら、熱した小手を押し当てると直ると思いますよ!

3:じろう ◆7FIxGHc.さん
DoCoMo/2.0 D901i(c100;TB;W28H15)
ありがとうございます。
小手とは、ハンダ小手でよろしいんですか?

4:ひよこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ハンダ小手では先端が細すぎて平らにはならないかと。
先端が平坦な金属をコンロなどの火で熱して押し当てるといいですよ。

5:じろう ◆7FIxGHc.さん
DoCoMo/2.0 D901i(c100;TB;W28H15)
ありがとうございました。
では早速試してみます(^-^)


■[1682] アーチェリーのシャフトを (投稿7件)

1:xxxxxjajaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
アーチェリー用の矢のシャフトを弓道用にすることは出来ないでしょうか?
今、ジュラ矢を使っているのですが色が単調でなかなか面白みがないので…

仮に出来たとしても大会とかには使えなさそうですが…(笑)

4:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
弓具店で売られているイーストンのシャフトってアーチェリー用じゃないんですか?? よく知らないのですが。

5:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓道用とアーチェリー用は太さやスパインが全然違ったと思います。
弓道は1913・1813・2014・2015・2114などがあったはずですが、アーチェリーではほとんどがカーボンです。
それにアルミのシャフトは、サイズの表示方が違っていてよく分かりませんが、たしか1916などがあったはずです。
あとアーチェリーの場合は矢(アロー)を自分でつくるため、加工しやすいように最初から長さが短めでした。私が見た中で最長は81センチでした。
弓具店(和弓)で売っているシャフトはまず弓道用と考えていいと思います。
ちなみに、やまぐち弓具店で新種類のシャフトが出ていますよ!

6:xxxxxjajaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
返信ありがとうございます。

EASTON社のHPを見て回ってみたら2014や2015などの見慣れたサイズのシャフトがあって「これならいける!」って思ったのに
アーチェリーのシャフトで和弓を引くには長さが足りないんですか…
一度興味を持ってしまったら後に引けない性格なんで、どうしても試して見たいんですよー

ちょっと話は変わりますが。
G.Fシャフトも結構面白そうですけど…EASTONとの違いは色くらいなんでしょうか?

7:ベンジャミンさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
アーチェリーで使われている麦粒型(でしたっけ?真ん中が太くて両端が細いアレ)あれを弓道で使える長さにしてほしいですね。


■[1683] 羽 (投稿2件)

1:sdfんhgfjさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 みなさんの、おすすめの羽を教えてください。おねがいします。

2:カメラさん
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W30H15)
なにに対しておすすめなのかはっきりしてほしいです。丈夫さや値段など。それに過去スレを見ましたか?


■[1684] 弓のオーダーメイド (投稿5件)

1:矢尻さん
DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W30H15)
はじめまして。弓の購入を考えています。そこで質問なのですが、弓をオーダーメイドで注文するとどのくらいの期間で仕上がるのでしょうか?
ちなみに考えているのは直心Uカーボンで色、握りの太さ指定です。

2:尺二さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; (R1 1.3); .NET CLR 1.1.4322)
2〜3ヵ月ぐらいかと。
注文を受けてる数などで変わると思いますが。

3:矢尻さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 2.0.50727)
返信ありがとうございます。

4:CHICKENさん
DoCoMo/2.0 F900iC(c100;TB;W22H12)
直心Uならば、在庫に該当するものがあれば、早くて2週間。
ないのであれば、約一ヶ月で届くそうです。

5:+--+--+--+--+--+--+--+さん
DoCoMo/2.0 F902i(c100;TB;W23H12)
直心Vの色、握り、籐だとどのくらいかかりますか


■[1685] 肥後蘇山買いたいけど・・・ (投稿6件)

1:肥後さまさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
いま学校の直心を引いています。
そろそろ弓を買いたいと思って候補に挙がったのが肥後蘇山です。いま直心の12、6`引いているんですが、買う時は肥後蘇山の12、6`を買えばいいんでしょうか?返信お願いします。 

3:肥後さまさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
僕は愛知県に住んでいて、いける弓具店は
林忠兵衛弓具店といろは弓具店しかないです・・・取り寄せという形で書いた印ですがね。

4:熊のポーさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ネットからの注文がいいのでは?

5:よしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弓は出来ればグラスでも実際に何張りか見て買うことが望ましいですが扱っていない場合は仕方ないようにも思います。
弓の強さの感じ方は人それぞれですので難しいのですが私は肥後13〜15kgでちょうど今の直心12.6と同じに感じる弓があるかと思います。

6:☆弓☆さん
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
自分も、よしさんの仰る通り13〜15sで丁度いいと思われます。
ただ、まだ日の浅い方の場合は、これからも弓力が上がるかと思われますので14.5〜16.5s辺りの購入が妥当かと思います。


■[1686] 裏反りの高さについて (投稿6件)

1:弓旅人さん
KDDI-TS2B UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
一月に「松永佳也」を購入しましたが、裏反りがあまりなく13センチくらいしかありません。最近一週間程休ませていたら、14センチになりましたが、その後三日休ませましたが、変化がありません。弓友達の竹弓をみると15から25センチくらいあります。弓友の竹弓は都城弓なので、松永系の弓とでは違うのでしょうか?それとも、もっと休ませればもどるのでしょうか?また、弓具店の店主の話によると「松永系の弓は、すぐに使用できる状態で出荷されるので、すぐに使用できます。なので、しばらく弦を張りっ放しにしていたり、矢数は十本くらいで様子を見ながら育てたりしなくでも大丈夫です。もちろん、無茶苦茶矢数をかけるのは厳禁ですし、張り顔と弦通りはちゃんとチェックして下さい。」と言われましたが、本当にそうなのでしょうか?確かに使用感はいいですし、張り顔と弦通りには目立った変化はありません。この二つの事についてみなさんのご意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

3:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
佳也さんの『弓の個体差(?)』とでも言うんでしょうか?
それだと思いますが?

スレ主さんは、「佳也弓の裏反りが少ない」ということで、何らかの不都合が生じたのですか?

4:弓旅人さん
KDDI-TS2B UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
みなさんご返信ありがとうございます。弓遊びさん、裏反りが低くて特に不都合は感じませんが、弓友達の竹弓よりも低く、もう少しある物だと思っていたので、扱い方が悪いのかな?と少し不安になったのかもしれません。

5:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
なるほどですね。
少しお尋ねして宜しいですか?
使用弦は麻弦ですか?それとも合成弦ですか?

経験上、二百射から三百射くらいで切れる麻弦を掛けた方が裏反りが出やすいような気がします。

また、弦を数日張りっぱなしにして数日弦をおろす。とか、一日引いて数日弦をおろす。ことよりも、一月に購入なされたとのことですから、佳也弓の裏反りが安定したのではないか?と思います。その安定感が、使用者(スレ主さん)にあるようでしたら、弓引く前に弦を張り、引きおわり次第弦をおろした方が良いと思います。

6:弓旅人さん
KDDI-TS2B UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
弓遊びさんご返信ありがとうございます。ちなみに使用している弦は、合成弦です。本当は麻弦を使用したいのですがなかなか手が出ません。なので合成弦でも、切れるまで使用せずに早めに交換しています。どうやら特に気にしないでいいみたいですね。すっきりしました。これからはご指摘された事を実践し佳也弓と付き合っていきたいと思います。


■[1687] 新しい弦について (投稿3件)

1:弓バカさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts; .NET CLR 1.1.4322)
龍鳴がなくなった今、新しい弦が売り出される!と言う情報を最近耳にしました。
金龍・銀龍・小龍?の3つが出るそうです??
誰かもっと良い情報を知っている方がいたら是非教えていただけませんか?
お願いします。

2:katsu ◆nxtRpzK6さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/417.9 (KHTML, like Gecko) Safari/417.9.2
龍鳴の生産終了は、作り手の高齢が原因だと聞いているので、龍鳴終了を受けた新製品は無いかと思います
別の生産元などが出すって事なら可能性はありますが、三種も作るのかな〜?

詳しい方お願いします

3:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
青龍ならあるんだけどな・・・。


■[1688] 矢の羽根について (投稿2件)

1:ちゃあこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
今度A年生になるちゃあこです!!新しく矢を買おうと思っているのですが、先輩曰く、七面鳥ではなく鷲の羽根がいいそうなのですが、何が違うんでしょう?どなたか教えて下さい!!

2:ネオさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
鷲の方が七面鳥より強い(羽根が落ちにくい)し、濡れてしまっても平気です。少々値は張りますが。
鷲はお勧めだと思います。


■[1689] カケの弦をかける溝 (投稿12件)

1:カケさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
溝がカケに対して平行ではなく、右につりあがってしまうのですが、離れが悪いのでしょうか??こんな感じです


___/

9:よしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>下弦とはなんでしょうか??
一番初めの話題からずれても新規投稿する必要はなく、この中だけで済ましてしまって大丈夫ですよ。
急ぐ気持ちは非常に良くわかるのですが弓遊びさんはカケさんを見捨てたりしないので大丈夫です。笑
下弦をとるとはとり掛け位置から上を上弦、下を下弦とし、上弦と比べ下弦からの力を強く感じるように引くことです。帽子がやや下を向くと下弦との接地面が増えるため強く感じやすいです。

思ったのですが初めから弦溝は斜めに入っていませんでしたか?
勝手に堅帽子だと仮定してしまいますが弦溝は出来てくるものではなく、カケ師が故意に場合によっては平行に、場合によっては斜めに初めからつけてあります。
この場合、離れが悪いため斜めになったというわけではありません。

10:カケさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
ご説明ありがとうございます。今日新しいカケで射ちました。しかし、帽子は矢に対して平行なのに、溝が斜めにうっすらできていまし。買った時、溝は平行でした。

11:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
>10
カケさん

弦溝はカケ帽子に対して直角にはなりません。
これが普通です。
よしさんのレスに記してある通り、上弦は長く、下弦は短い。当然、矢束を引き絞った時、カケ帽子に対して上弦より、より鋭角に弦枕に弦が絡みます。
これが弦溝が斜めになる原因です。そして、そうなるのが普通で、それがカケさんご自身の弦溝です。
弦溝が斜めになるのは、各個人の体型、骨格、引き方により多少の違いは見受けられます。カケ帽子とほとんど直角に交わっているように見える人でも、カケ帽子下腹にいくに従い斜めになります。新しいユガケに付いた弦溝を是非ご自分のモノにしてほしく思います。

>よしさん
後回しになり申し訳ありません。
私の前レスに対してのフォローを有難う御座居ました。
お礼を申し上げます。

12:カケさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
ありがとうございます。お二人のアドバイスをもとに頑張っていきたいと思います。


■[1690] 天伯について (投稿4件)

1:エイトマンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 2.0.50215; .NET CLR 1.1.4322)
天伯という弓を引いてる方いたらどういう弓か教えてください!(引き心地や反動など)お願いします!

2:醤油さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
天拍カーボンを引いていますよ、引き心地は良くわかりません、すいません。でも裏反りがあまりなく、棒っぽくなっているので直心に比べるとほとんど振動はありません。あと、弓自体が太いですね。

3:昼月さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
17kgほどの天伯2寸伸を引いています。
醤油さんがおっしゃっているように同じ弓力の弓で比べてみると、カーボン弓にもかかわらず直心より反動はずっと少ないと思います。
引いた感じも弓力の割に柔らかく感じます。
弓力が上がるにつれ、直心より弓自体の幅が大きくなるので、強い天伯をひくには手が大きくないと難しいかもしれません。
また、引いているうちに弦輪が少し左側にずれてくるような気がします。


「天伯」は北海道の寺内弓具店さんが製作されていた弓で、現在販売されている「粋」とほぼ同様の弓だと伺いました。
デザインも同じですが、同弓力なら「粋」のほうがスリムに見えます。天伯は粋のプロトタイプといったところでしょうか。最近は弓具店でも見かけなくなりましたね。

私の所属する道場にも2張ございまして、めずらしい弓だなあと思い、1年半ほど引いておりますが、かなり好きな弓ですね。
駄文、長々と失礼しました。

4:エイトマンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 2.0.50215; .NET CLR 1.1.4322)
醤油さん、昼月さん情報ありがとうございました!参考にしたいと思います!


■[1691] イーストン (投稿2件)

1:まぐさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
よくジュラ矢とかに「EASTON」って書いてありますよね?あれはどういう意味なんですか?

2:尺二さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
シャフトのメーカーの名前です。


■[1692] 新品のカケ (投稿9件)

1:え○さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
今日カケを買ったのですが、すぐに射ちはじめてもいいのでしょうか?それともスビキなどでやわらかくした方がいいのでしょうか??

6:ぷっかさん
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ002/SN350257000954281 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
あくまでも深さとかは”かけ師さん”自身に合わせたものだと思います。全ての人が合うはずが無いんです!自分自身に合った物にしましょうよ?握りだってそうでしょ?自分に合ったものを使うのが上達の近道だと自分は思っています。

7:弓遊び2号さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
えーと、新しいゆがけの溝は、まだ安定していません。射手の引き方によって、溝が決まってきます。だから、かけ師さんは最後の仕上げの一歩手前くらいの溝しかつけません。なので、新がけには調整はいらないのです。まだ、溝をつけている段階だから。弓を引いて、矢を放つ事が、新がけの最終調整になります。
ゆがけを買うと、弓具店で「ある程度溝が決まったら、くすねを塗って固めてあげるから、持っておいで」と言われたことはありませんか?

でも、使い込んで固まった溝のゆがけは、必要があれば調整することはいいことですね。

8:ヒヨコV3さん
DoCoMo/2.0 P700i(c100;TB;W20H10)
スレ主さん、まずは新しいユガケに馴れるまでマキワラ、的前でたくさん引く。そうすれば溝が形成され自分の射がどうなのかわかっていき深さや角度をどうすれば良いかわかってくると思います。
ユガケの調整法については文だけではわかりづらいと思うので身近の人に聞いて指導される事をすすめます。
今は調整法よりも新しいユガケに馴れるためにもたくさん引けばいいと思います。 素引き云々は書かれてる通りやらないほうがよいでしょう。

9:ぷっかさん
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ002/SN350257000954281 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
あくまでも深さとかは”かけ師さん”自身に合わせたものだと思います。全ての人が合うはずが無いんです!自分自身に合った物にしましょうよ?握りだってそうでしょ?自分に合ったものを使うのが上達の近道だと自分は思っています。


■[1693] 弦 (投稿2件)

1:やっさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
弦音ってどんな弦でしょうか?
やっぱりいい音するんでしょうか

切れにくく、伸びにくく、いい弦音を発してくれる弦は何があるでしょうか

2:1さん
削除されました。


■[1694] 弓の種類 (投稿4件)

1:通りすがりの弓ひきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
はじめまして
最近10年ぶりに弓を引き始めました
現在20KGの直心2カーボンを使用していますが,弓が弱く感じてきたので23KG程度の伸びの弓を探していますが・・・
聞いたことも無い銘柄がいろいろありすぎてよくわかりません!
今の弓を買ったときは一番安いカーボン弓だった直心2を買いました(~_~;)
 反動がそこそこない23KGぐらいの弓があれば教えてください!
 最近,直心の離れの反動が強いことをしりました(~_~;)

2:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
日頃の矢数に左右される場合もありますが、竹弓を視野に入れても良いのではないでしょうか?

3:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
直心IIIの反動はIIカーボンに比べれば少ないようですが、寺内弓具店の粋はグラス弓では最小の反動との評価があります。小山弓具も肥後蘇山製造元のタカハシ弓具も基本的には反動が強めのようです。ミヤタは知りませんが。

4:通りすがりの弓ひきさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
こんばんは
返信が遅くなりました
弓具店に相談に行ってきました
在庫には無いので,弓具屋さんでお勧めの弓を決めてもらいました
 これから作成に入るそうなので,出来上がったら報告させていただきます!


■[1695] 弦のことで (投稿18件)

1:サンマさん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
弓神はどんな弦なんですか?

15:源三さん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
16`の並はかえる弦や飛天とかでは弦の太さはどっちが良いと思います?

16:境さん
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W30H15)
どうゆうこと?
16キロなら2号でちょうどいいと思う。

17:源三さん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
弦を買うときに細いの太いのとしか聞かれず号数が分からないンです。それでどっちが良いとかなと…

18:境さん
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W30H15)
他の号数の弦と見比べて決めてみたらどうですか?
自分は19キロで2号を使ってます。
響など細と太で分かれてる弦を使ったことはないのであまり強いことは言えないのですが、太いのであれば切れにくい代わりに矢とびがやや劣ります。細いのであれば矢とびはよくなるかわりに切れやすくなります。
個人的に太いので大丈夫だと思いますよ。弓具店に行かれるのでしたら店の人に聞かれるといいと思います


■[1696] 長年使用できるかけをさがしています。 (投稿17件)

1:かけ探し人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
かけは、弓引きにとって大切な道具です。なので、長年使用できるかけを探しています。そのためには、十万オーバーのものでも良いと思っています。最澄、正則、無争がけなどいろいろあり、あすが、どのかけがいいのかわかりません。また、わたしの知らないよいかけがあるかもしれないと思い、皆さんの力を借りたいと思い投稿しました。ご協力お願いします。

14:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
  無理な話と考えたほうがいいでしょうねぇ・・・
 もし半永久的に使えるのであれば、一つ30万位しても安すぎるのではないでしょうか? カケ師の方々も生活がかかっていますので。ただ、道具を大切にするのはいいことですよ。

 基本的に弓関係の道具は刀剣類と違っていわゆる「伝説の名工」みたいなものは存在しません。経年変化の激しい物を使用している為でしょうね。

 ただ、これから皮の品質もどんどん低下してくるでしょうから、合成皮革による夢のカケがひょっとしたら出来るかもしれませんよ。(あるカケ師の方の話です)ただ、古来からの製法とは違う製法になるでしょうね。

15:弓遊び2号さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私が書いたのは、あくまで最良の状態ですので、最良よりやや落ちるとか、そういった時期も含めると、もう少し長い間使用できると思います。だから、新しいゆがけの準備を始めるとかいたわけです。7、8年経ったら全く使用できなくなるというわけではありません。
愛着があるからといって、ダメになったゆがけを使っている人が多いので、それではいけませんよ、というふうに書いていらっしゃいました。
説明が足りませんでしたね。ごめんなさい。

16:弓迷人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
kurichaさん、弓遊び2号さん返信ありがとうございます。このレスで学んだことをふまえて、もう一度かけを探したいと思います。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。追伸:弓遊び2号さん、私のほうこそよく読み理解せずに、返信投稿してしまいすいませんでした。なのでお気になさらないでください。

17:道産子さん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
遅くなりました…(>_<)
ゆがけについて説明します!正澄の高いやつについては高い皮を利用しー本来は機械で縫う縫い目も手で縫いフルオーダーメイドだからですな。
お勧めなのですが、やはりかけを自分自身の射に合うように考えて購入していただきたいです。それで、もしあれならオーダーメイドで同じカケを二個所持するのもひとつの手でしょう!カケ師に頼めば可能ですよ!


■[1697] かけが… (投稿8件)

1:豪弓引きさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
最近かけにぎり粉を付けてもあまりすべり止め(?)にならなくて、引いているとき離れてしまいそうで怖いです。前はこんなことはなかったのですが…
かけやギリ粉の扱い方に問題があるんでしょうか?誰か教えてください。

5:弓引きさん
KDDI-CA24 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
平引きは会で馬手の甲が前を向いている、要は捻りの効いていない状態です。

6:豪弓引きさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
つまり、捻りを強くすればいいということですか?

7:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
え〜・・・手からカケが抜けそうな状態と考えてよろしいでしょうか? だとしたら
ギリ粉はあんまり関係ないですよね?

 たぶん親指を握りこもうとしているんじゃないですか? 親指はまっすぐに伸ばす事で、弦枕に弦が引っかかり、安定して引っ張ってくる事が出来るはずです。

8:弓道三昧さん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
ギリ粉が固まってツルツルになっているのなら軽く紙ヤスリで擦ってみては?


■[1698] 弦輪のことで… (投稿4件)

1:始めたてさん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
弦は、日輪と月輪ともしっかり合わせた方がよいのですか?

2:四季弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
そうですね。弓によって太さが微妙に違うので両方合わせた方が良いかと思います。

3:始めたてさん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
月輪も新品の日輪を作る感じで問題ないですか?

4:四季弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
問題ないです。月輪は一度解いて弓に合わせて日輪のように作ると良いと思います。


■[1699] 胸あて!! (投稿2件)

1:ミーアさん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
こんばんは、弓道未経験なんですが、なんで女性は胸あてをするんですか?胸あてをしている男性もいると聞いた事はあります!
胸の大きい方は弓道をしていて大変だったりするんでしょうか!?

2:末期 ◆G4ejFyq2さん
KDDI-SN34 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
女性が胸当てを着けるのは胸弦を取り、離れの際に胸を弦で払わない様にするためです。男性でも胸が出ていたり服を弦で払う人は着けている事があるようです。


■[1700] 橘という弓について教えてください。 (投稿6件)

1:あきぶよんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSOCD; AtHomeJP0109; SV1)
初段の者です。現在、グラスの直心Tを知り合いから借りて練習しています。
そろそろ、弓の購入を考えているのですが、直心と比較すると、橘はどういう弓なのでしょうか?
引き分けから会の感じ、矢勢など解る方がおりましたら教えてください。

3:あきぶよんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSOCD; AtHomeJP0109; SV1)
L.L.T.D.Rさん、ありがとうございました。質量が軽く、安心・安定感の得られる弓という情報は持っていたので、興味があったのですが・・・。今、直心を引いていて、弓の性能で中ててもらったという射があるので、基本を会得したい場合は有りでしょうか?

4:L.L.T.D.R.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
はい、良いと思います。ただ反動がだいぶ違うので最初は勝手が良く分からないと思うので練心のような中間の反動の弓で慣らしてからだと尚良いと思います。
ただ、あきぷよんさんは団体の弓を借りて練習してる訳ではないようなので難しいかも知れませんが...。

5:三河屋#sabusabuさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
現在橘を使っていますが、やはり直心などを使った後に橘を使うのはおすすめしません。
弓の反りが弱いために矢勢もあまりないですし、上押しをかけすぎると矢が滑走したり、ややねらいをあげないと中らないと思います。
問題があるようにも見えますが、大三に持っていくときに非常に楽なことなど利点だってあります。スレ主さんのいうように、基本などの確認のためなどの使用には問題ないかと思います。
自分も、弓の軽さ・扱いやすさ・金額などの考慮で購入して使っていますが、結構好きですよ。実際大会で橘を使って入賞する人も数多くいることを考えれば、決して悪い弓ではないとは思いますよ。

6:あきぶよんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSOCD; AtHomeJP0109; SV1)
ありがとうございます。大体、橘の弓のことが解ってきました。錬心も候補にあげて検討してみます。もう一点気になる点があるのですが、にぎりの太さはどうでしょうか?




ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 2036件中 1651〜1700件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ