2009/06まで 弓具・設備編 [1201〜1250]


■スレッド一覧

現行 ← → 2005年09月まで


■[1201] 一萃(カーボン)について質問 (投稿31件)

1:KANTAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弓について教えていただきたいのですが、一萃(カーボン)を使用されている方で、使われていての感想を聞かせてください。

28:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
それは個人の好みの問題でしょう・・・気軽に買えてしまう値段だから、しょっちゅう問題になってしまうんですよねえ・・・「この弓に合う弦は何ですか?」なんて。安いものだし、何でも試してみてはいかがです?ちなみに、トコトンこだわりだしたら、「竹弓、麻弦」になりますので。悩むより矢数かけましょうよ。

29:KANTAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
相性ではなく 好みですが 熊本の平成弓具(http://www.heisei-kyugu.com/thankyu/item.html)が発売している 天弓弦 は 良い気がします。同じザイロンという素材で割安なところで 皆中弦(http://kaichutabi.com/)というのもありますが 前者のほうが弦のよりが綺麗だと思います。私は千本弦もいいと思います。

30:コトラさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
はじめまして☆コトラといいます。
私も永野一翠さんの弓はいいなと思い周りのユーザーの方に色々とお聞きしています。
始めについてくる弦は、永野さんにお聞きしたところ天弓という弦だそうです。
天弓は平成弓具さん以外の弓具店でも買うことができるということでした。
色んな弦があるので実際に試してみて自分の弓に合う弦を見つけていきたいです。

31:あんぽんたんさん
KDDI-SA34 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
1つ聞きたいんですけど、天弓と天弓飛翔は別物でしょうか?


■[1202] 弦が上がって・・・ (投稿11件)

1:正確無比さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
この間、弦が上がりました。弦(FFひむかの弦)弓(肥後蘇山)んで、上がった瞬間に「バリッ」という鈍い音がしました。それからいつも引き分けてくるとミシミシいっています。矢も安土まで届きません(多分12mくらい)これは弓が逝かれてしまったのでしょうか?この肥後蘇山で上がるのは20回以上です。弓に負担をかけすぎたのかナンなのか教えてください。 

8:通行人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir/2.30
弦が上がるとは弓が返ってしまうという事でしょうか?
それだったら、肥後蘇山はそうなりやすい弓です。
関板の部分が異常に細くなっているバージョンが要注意です。

9:悠 ◆TSNv0Klsさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
その弓は壊れてしまったかも知れません,弓具店に持って行かれた方がいいように思います。

弦が上がるのは手の内の問題かも知れません、手の内が巧く効いてなく弓と弦にかかる離れの衝撃が強いからだと思うので。
改善方法はあまり文面で伝えるのは得意でないので分かる方お願いします。

10:マック斉藤さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
肥後蘇山17KG伸びグラス(実引尺で19kg)で弓返りさせない人がFFひむかの弦を切ったのを見ました。
切れたというよりも日の輪の内側の弦本体が切れて解けたような状態でした。
因みに部活中が騒然となりました。
推測ですが肥後蘇山は裏反りが強く、弓本体の重量が重いため、それが影響したのではないでしょうか?

11:弓遊び2号さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
おそらく、弦切れ(弦が上がるとも言います)により空筈状態となり、弓が走った(側木等の接着面が割れること)のでしょう。
そういうこともありますよ。

竹であれ、グラスであれ、カーボンであれ、弓は使っていればいずれ走ります。
永く使う工夫をすることしかできません。

昔から、太い弦、重い矢は弓に負担がかかりにくいといわれていますし、ゆがけの具合、射によっても、弦や弓にかかる負担は違います。
もっと言えば、道具の良し悪し(射手に合っているかどうか・道具そのもののバランスや、道具同士のバランスはどうか、等)は、的中にも関係してきます。

いくら切れにくい弦でも、切れることを想定して、手入れ・道具のチェックなどをしていないといけない、ということでしょうね。


■[1203] 尾州かけを使っている方! (投稿10件)

1:弦巻さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
使ってみての感想などお願いします。

7:加門さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
情報ありがとうございました。
 「三原ガケ」は、カケ師の方と相談してみたいと思います。
 たぶんおやじさんがされたカケ師に「この様に作ってください」と依頼する方法もおもしろいですね。カケ師の方とある程度面識ができればためしてみたいとも思います。

8:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
>加門さん

こちらの要望も言うべきだと思いませんか?

弓でも矢でも着物でも同じだと思いますがいかがでしょう。お互いより良いものに出会えると思うのです。

9:弓引きさん
DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TB;W24H12)
竹林がけは枕の形が一文字とのことですが、現在東海地区を中心に使われている『一文字がけ』 も竹林がけの一種に分類されるのでしょうか?
どなたか返答宜しくお願いします。

10:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
三つかけの弦枕て「一文字」じゃないのですか?
諸かけの弦枕が三日月なのは見たことがあります。

三慶に注文に行ったとき弦枕をどちらにするか聞かれたのを今思い出したよ。

竹林かけと一文字は同じというのは無理があるのではないかな。
それとも、一文字と言う銘のかけかな?
何かあったような気がするけどなあ。ここでは書けないかも知れない。


■[1204] グラス弓の形 (投稿6件)

1:B-syoさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060909 Firefox/1.5.0.7
質問です、竹弓は射手によって弓の形が変わりますが、グラス弓はわずかでも変わるのでしょうか?

3:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
当然変わるでしょうね。デキになったグラスの弓なんてたまに見ますから。ただ、竹弓と違って矯正がものすごく厄介ですね。

4:シンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
かなりちがいますよぉ!!特にわかりやすいのが粋シリーズと直心シリーズを見てみるとかなりわかるとおもいます。あと肥後蘇山もかなり特有ですよ☆

5:B-syoさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060909 Firefox/1.5.0.7
とても参考になりました、皆さん返信ありがとうございます。
買ったばかりの肥後蘇山を友達に引かせた時は無理無理ヤバイって言われたのに、昨日引かせたらかなりいいと言って束中したので何か違うのかな?ということでこのスレを立てました。

6:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
グラス弓は目に見えてわかるほど変化しない、というのが弓具店の人から聞いた話です。入木・出木の差はありますが、成り自体はほとんど変わっていないように思います。


■[1205] 研心CARBONという弓について (投稿5件)

1:枠さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060909 Firefox/1.5.0.7
この間、大会で「研心CARBON」という弓を見たのですが、どなたかご存知ないでしょうか?
情報をよろしくお願いします。

2:三陸さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
おそらくOMEでは?
名前の下のほうに大洋製作所というシールはありませんでしたか?
あったならば、寺内系統かと・・・。

3:Pure ◆BLT2Cnv2さん
DoCoMo/2.0 F901iS(c100;TB;W28H15)
確か、直心Vの研究段階についていた名前だった気がします。違ったらすいません。

4:あんぽんたんさん
KDDI-SA34 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
内の学校に研心ならいっぱいありましよ。カーボンではありませんけど・・・

5:枠さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060909 Firefox/1.5.0.7
>三陸さん
普通の「研心」は「橘」のOEMらしいです。神奈川の安田弓具店が売っているらしいです。

>Pure さん
そうなんですか!ありがとうございます。

>あんぽんたんさん
うちの学校にもいっぱいありますよ〜


■[1206] 桂について (投稿2件)

1:こばこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
質問です。
私は今、桂を使っているのですが、部活の倉庫にしまってあった古い弓で、今お店で見るものとは少し違っています。
断面図(?)としては異様なまでに丸く、楕円に近い形をしています。
友達に聞いてみたら、「それは丸桂で、もう作ってないものだ」と言われました。
今使っているものは部のものなので卒業と同時に返さなくてはなりません。
そこで、同じものが欲しいのですが、何か知っていることがあったら教えてください。

2:トンボさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして☆ 現在では丸桂という弓はお店でもなかなか在庫が無いみたいですね。

新弓を購入するのは難しいかも↓↓
ですから、どうしてもその弓が欲しいというのであれば、部活の顧問に相談し譲ってもらう・又はお金を出して譲ってもらうのも一つの手かもしれませんね。


■[1207] 竹弓 (投稿3件)

1:くぐいさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
先日、祖父の家の倉庫で竹弓を見つけ譲って貰いました。
しかし、物凄く反っていて弦を張れないのです。
使う為にはどうしたら良いでしょうか。
それとも、もう使えないのでしょうか。

2:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
上関のところで弦を紐で縛って弓がひっくり返らない様にして張ります。
ただ、壊れるかもしれない。と言う危険性を承知でやってください。
弓屋に持っていくのも手ですよ

3:くぐいさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ご返信ありがとうございます。

やはり反りが非常に強く、自分でやると壊れてしまいそうなので、弓屋さんに持って行こうと思います。


■[1208] 各流派のカケの特徴 (投稿2件)

1:正澄さん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
タイトルの通り各流派のカケの特徴を詳しく知りたいです。自身は和帽子・三つ・四つ・諸の四種類があることしか知らないのでよろしくお願いします。

2:正澄さん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
書き忘れましたが、使い方や使用感なども教えていただけるとありがたいです。


■[1209] 金龍弦について (投稿14件)

1:あららさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.40607)
新しく金龍弦を使い始めたのですが2週間も経たないうちに切れてしまいました。
しかも日の輪の赤いところとの境目で綺麗に鋏で切ったように切れてしまいました。
使い方が悪かったのでしょうか?
それとも金龍との相性が悪いのでしょうか?
弓は練心の12`です。

何でもいいので金龍を使われている方の意見を伺いたいのでお願いします。

11:弓太郎さん
KDDI-SN32 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
自分は 金龍を使っていた時期がありましたが伸びるのが早く切れる前に弦輪がつくれなくなりました 今は金龍の兄弟弦 吟龍を使っています金龍とは別物であまり伸びないし自分は使いやすいと思います もう一つ昇龍という兄弟弦 (兄弟弦という言い方がふさわしいのかわかりませんが) もありますが使ったことはありませんでも金龍 吟龍 より硬いと聞いたことがあります

12:あららさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.40607)
金龍弦についていろいろな情報ありがとうございます。

わたしも2本目を使い始めたのですが、使い始める前から弦が折れ曲がっていたり、皆さんと同じくやっぱり着実にもう伸びてきている気がします。(´д`)

この弦が切れたら、別の弦を使ってみようと思います。

13:忍者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
>弓遊び さん

え〜と矢数は覚えてないけど、大体60〜70ぐらいですね。

普段60〜100はこなすので・・・

予備弦にする予定が。。。

普段は、響弦を使ってます。

14:保さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
あくまでも聞いた話ですが

「金龍」は早く“あがって”しまうため、製造元が回収しだしたそうな。


■[1210] 弓を買い換えるにあたって (投稿10件)

1:波千鳥さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1)
初めまして、弓道を始めて7年目になる大学生です。
私は今、練心スーパーストロンググラスの並14kgを使っています。
が、今の矢尺は105cmですので、さすがに伸び弓に買い換えようと思っています。
そこで、新たな弓を、何を買おうか悩んでいるのですが、その辺アドバイスを頂けたら幸いです。
候補としては・・・
・直心Uカーボン
・直心Vバンブー
・肥後蘇山カーボン
・特製 粋
辺りと考えているのですが・・・
練心を長年使ってきた事、現在使っている事を考えて、直心Vバンブーが無難かと思うのですが、
実は高校2、3年と学校にある直心Uカーボン伸15kgを引いていたので、Uカーボンや蘇山といった候補も挙がってきたので本当に迷っています。

7:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
>正確には直心IIスーパーグラスと直心IIスーパーカーボンです

いいえ、小山弓具さんの価格表には直心IIと直心IIスーパーと表示されています

8:枠さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060909 Firefox/1.5.0.7
http://www3.ocn.ne.jp/~k-koyama/good/yumi-glass/glass.htm

9:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
これは失礼しました。
確かに小山弓具様から送られて来た価格表にはそう書いてあった気がしたのですがm(__)m

10:赤いきつねさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
先日小山弓具様(本店)のほうに矢の修理にいったついでに各種弓で巻き藁を引かせていただきました。
結果、私が引いた感じではVバンブーが一番近かった気がしました。小山弓具様の話では、Uカーボンは当てる射の人、Vバンブーは当たる射の人に向いているとの事です。又、Uカーボンは振動が強い代わりに矢勢があるので少し余裕があるもの(キロ数が)の物を選ぶと良いとおっしゃっていました。
ご参考にどうぞ


■[1211] 女子の袴について (投稿6件)

1:ちのさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
女子の袴について分からない事があるので教えて下さい。
女子の袴には、【馬乗り】と【アンドン】型があるそうなのですが、スカート型になっているのはどちらなのでしょうか?
また、両者はどう違うのでしょうか?

3:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>スカート型
行灯(あんどん)袴です。

馬乗り袴は、足の間に仕切りが在るものです。(解り易く云えば、ズボン状)
行灯袴は。間の仕切りが在りません。
女性用に限らず、男性用にも二通りございます。

PCからの書き込みのようなので、後は色々検索なさってみて下さい。

4:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ttp://www.kimono-taizen.com/know/hakama.htm

htt://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%B4

htp://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%B8%D3/detail.html?LINK=1&kind=epedia

5:もみじさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
他の方々の返答もありますが、実際に両方使った人間として感想を言わせてください。

行灯袴、馬乗袴の区別はお二人がおっしゃったとおりです。
私は高校では行灯袴、大学では馬乗袴を使用しましたが、体配は馬乗袴のほうが格段にやりやすいです。行灯袴の頃は私自身の技術が未熟だったのかもしれませんが、特に坐射では裾が広がってしまい、苦労したことを覚えています。

6:ちのさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
皆様、ご丁寧に教えて下さりありがとうございます。


■[1212] 地下弓道場 (投稿4件)

1:通りすがり弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts; SV1)
今度行われる大会の会場が地下弓道場のようなのですがそのようなところで引いたことがありません。
地下ですからやはり矢道の上には天井があり、両側も壁で音がよく響いたりするものなのですか?
地下での経験がある方いましたら感想や注意すべき点を教えてください。

2:ゆみんちゅさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
学生時代に東京・東伏見の早稲田大学の道場で試合をしたことがあります。地下の完全室内でしたので,当然天井もありました。音もかなり響きましたね。記憶では矢道が薄暗く,的前が明るく,夜引いているような印象でした。社会人になってから行った青森県武道館の道場も同じような感じでしたね。どこに行っても距離や的は同じですから,普段通り,迷わずに引くことをお勧めしますよ。

3:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
東京六本木の防衛庁裏の区営道場。今あるか知りませんが、防空壕後のような完全地下で学生時代よく引いていました。薄暗いので音だけで中りを判断してました。余程視力がよくないと矢は見えないと思います。条件は皆同じなので、気にせずガンガンいくしかありません。

4:弓張月さん
KDDI-CA34 UP.Browser/6.2.0.10.3.3 (GUI) MMP/2.0
広島県営の弓道場は矢道に天井はありませんが地下でした。冬はやはり底冷えするので注意ですね。とくに待機中。


■[1213] 「粋」か「葵」 (投稿10件)

1:弓レッドさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
自分は高校2年です。
そろそろ弓を買おうと思っているんですが、候補として「葵」と「粋」で考えています。

みなさんのアドバイスお願いします。

7:はるさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
粋特作はいくらくらいします?

8:ユメみるユミちゃん ◆5ruqvVS6さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
>はるさん
ここに載ってます。
http://www.ecoecoman.com/kyudo/item/yumi.html

9:ユメみるユミちゃん ◆5ruqvVS6さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
スミマセン。確認で見たところ載ってませんね(汗)

10:たかたかさん
DoCoMo/2.0 D902iS(c100;TB;W28H20)
確か特作が7万5千円、別作が12万5千円です。うろ覚えですみません。


■[1214] 弦について (投稿3件)

1:そらさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
現在、直心の弓を使っています。新しく弦を買いたいのですが、皆さんのおすすめの弦は何ですか?ご意見をお聞かせください。

2:赤いきつねさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
過去ログを参照下さい。

3:ネコバスさん
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
直心にはやっぱり響がいいですよ!!それも響・細が一番いいと思います。でも2005響はあまりオススメしません。私の勝手ないけんですが2005響より普通の響の方が的中率がいいと思います。


■[1215] 飾り籐 (投稿17件)

1:早気さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
籐の上についている飾りの作り方を教えてください。

14:離れ命さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
こ、これは凄い。。。

15:HANKさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ありがとうございます!
早速私もコヨリで作ってみました。
http://homepage1.nifty.com/jc/tatsuya/yumi.htm
そこで疑問が出てきたのですが、中央で2つの籐が絡みあった後、短い方はどのように処理されていますか?
私は円の中に突っ込んでごまかしたのですが、もっといい方法はないのでしょうか?

16:弓人族さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
すみません、説明不足でしたので、籐の始めと終わりの処理について追加ページを作成いたしましたので、参考にされてください。
http://mz.minx.jp/yumintyu

17:弓人族さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
新たに、星巻き以外の籐の巻き方についてのページを製作いたしましたので、ぜひ参考にしてください!!
http://mz.minx.jp/yumintyu


■[1216] グラス弓→竹弓移行 (投稿4件)

1:大落大好きさん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W28H15)
現在私はカーボン弓を使っています。今までも学校の備品である、実技、練心、直心、肥後蘇山、ミヤタを使ってきました。

ここで質問なのですが、将来竹弓を使う事を視野に入れるとどんな弓を使った方がいいのでしょう??
裏反りの深い肥後蘇山に慣れておくと役に立つと聞いたことがあるのですが、私は反動が少ない方が好きなので・・・

変な質問ですみません。

2:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>将来竹弓を使う事を視野に入れるとどんな弓を使った方がいいのでしょう??
あくまで個人的な意見ですが、特別に先のことを考える必要はないと思います。
今現在お使いのカーボン弓の性能を活かせる引き方や離れを今は考えて引かれていれば好いように思います。

カーボン弓と竹弓とはやはり別物と考えれば、竹弓を使い始めてから新たな勉強や研究を始めれば宜しいのではないでしょうか。

変な云い方かも知れませんが、竹弓を引き始める時期(一般での弓道?)を考えれば、将来的に充分な時間的余裕が在ると思いますから、あまり焦る必要はないと思うのです。

>慣れておくと役に立つ
敢えて云えば、正しい弓の張り方を身に付けるとか、弓の成りを見る癖をつけるとか、弓を拭く癖をつけるとか、弓を雑に取り扱わないとか・・・その様なことでしょうか。

3:武御雷さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして!!
>私は反動が少ない方が好きなので・・・
ということなのでいくつかの候補を挙げておきます。
反動が少ない弓
1、弘心(\35000,特作\45000)
2、粋
竹弓に近い(人づてですが)
1、真翠
2、一萃
3、和弓つくり一萃
粋は大分県にある安部弓道具店である程度ですが、虎口に合わせて作ってくれるらしいです。
それと竹弓に近いということは和弓工房永野一翆のHPと知人から聞いたことですので私自身確信があるわけではないのでご了承ください。
あくまでも目安程度に考えていてください。
弘心はあまり知らないかもしれませんが、私は好んで使ってます。
反動は殆どありません。それにくわえて弓自体の重量が軽いのが特徴です。

4:まりもさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
反動の少ないグラス弓はMIYATAがいいと思います。

グラス弓と竹弓は全然違うんで、竹弓に移行するのに役立つグラス弓はないでしょう。肥後蘇山でなくても、竹弓の張り方は練習できますし、竹弓は張ったあと成りの調整もしないといけないんで、グラス弓では練習できません。
将来竹弓に替えようと考えているなら、今から竹弓に詳しい先生に成りや調整の仕方、扱い方など、雑談程度でいいんで聞いていれば後々役に立つでしょう


■[1217] 直心Uのカーボン使用なのですが… (投稿5件)

1:ささこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
私は弓道歴5年の大学三年生です。ずっと直心Uカーボンの12kを使っていました。大会等で貢献したということで、学校から弓を買ってもらえるということになったのですが、どんな弓を買ってもらおうか検討中です。 私は直心しか使ったことが無いので、他の弓が自分に合うかは全く分からないのですが、粋や肥後蘇山など、他の弓を使ってみたいなぁと思っています。
 ちなみに私は手が小さいので細めの弓がいいです。矢束は77pなので体格も華奢な方です。あと射癖は、会で妻手が戻ってしまって困っています。
 長々しくなりましたが、オススメな弓がありましたら教えてください☆

2:しげるさん
DoCoMo/2.0 N2102V(c100;TB)
僕も大学で弓引いてます。粋使ってますが、直心Uカーボンを使っていた人が粋に替えると、へんな感じがするでしょう。同じ強さなら大三までは楽ですが、なんというか、離れが気持ち悪いような・・・まあ慣れれば普通ですが。

でも12キロくらいの強さならそれほど大きな差はないかもしれません。ただ、弓が太め(幅も高さも)です。

やはり直心系統がいいのではないでしょうか?直心Vなどいかがでしょう?引きやすいと思いますよ(^-^)

3:ささこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
ありがとうございます☆ 直心Vってバンブーと言われて、竹が入っているやつですよね?  バンブーはカーボンより引きやすいですか?

4:ケロロさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弓道歴2年の高校生ですが、直心Vは直心Uカーボンに比べてひきやすいですね。自分は直心Uカーボンを使っているのですが、やはり直心Vはいい弓だと思います。離れもやわらかく出ますね。

今年大学に合格した先輩の話では、肥後蘇山もいい弓だとのことです。自分の射技の向上にはすばらしいそうですよ。ただ、的中はわずかに直心のほうがよいそうです。自分が使ったことのない弓なので、聞き流していただいてもかまいませんよ。

5:月影さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) Sleipnir/2.48
三年生ということですが、これから弓道をどう続けるかによっても変わってきたりすると思います。
一般弓道である形を重視するのか、
学生弓道の当てを重視するのか…
一般弓道なら直心Vバンプー、一翠などの竹弓を意識したグラス弓。
学生弓道なら直心U、肥後蘇山などの的中を意識した弓。

どの弓にも長所、短所があるんで、其れを実際に使ってみていいのを探してみればいいのがみつかるかもしれないですよw

個人的には、一翠が引いてみたいです。
あと直心から肥後蘇山は結構ギャップがあります。
直心が上押しなら、肥後蘇山は中押しから下ぐらい…角見の加減も全然違います。
という自分は直心UCARBON18`使いですがw


■[1218] 石打もどき!? (投稿10件)

1:弓人族さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
こんばんは、弓人族と申します。
2年ほど前に、弓具店さんにて巻藁矢を選んでいたところ、黒鷲の石打らしき羽を使用した巻藁矢がジュラ矢で1本だけ販売されていました。
価格は2100円でした。
本物の石打の羽にしては安すぎると思い書き込ませていただきました。
ご返答よろしくお願いします。

7:弓人族さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
大変参考になりました、機会があれば弓具店にて確認をとりたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

8:正澄さん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
私も的矢として黒鷲の風切りを使っています。使用感としては、普通の矢羽を使った矢より矢飛びがいいような気がします。以前ヤフーオークションで薄兵の石打の矢一手が出品されていて画像を見たら確かにそっくりでした。石打のほうが羽幅が広いですね。より瓢箪のような形に近いです。

9:ハクション大魔王さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
石打もどきで話の出ている、黒鷲の石打ですが、遠的矢として使っている方も多いと思います。黒鷲以外では、見かけません。なぜなら、府が

10:ハクション大魔王さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
スミマセン。↑続きです。符が違うからだと思われます。矢飛びは、羽は低いので、いい飛びをしますが、ある程度の弓力(15`〜)射技が必要と、作ったとき弓具店で言われました。某ネット販売の弓具店でも売っています。このサイトから行けるので調べて見ましょう。


■[1219] 新しいカケ (投稿6件)

1:中さん
DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W24H12)
僕は高校三年生のものです。今大学で弓を続けるために新しいカケを買おうと思っているのですが皆さんのお薦めの弓具店等を教えていただけないでしょうか?

3:ネコバスさん
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
もし東北にお住みの方なら仙台にある後藤弓具店の小唐かけをオススメします。値段も二万弱で、馴染みも早く、丈夫でいいと思います。

あと東北では無争がけという名品がありますね。こちらは確か十万以上するので高校生のかたにはあまりオススメできませんが…

4:中さん
DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W24H12)
今使っているかけのかけしの方にこのかけはもう買い替えたほうが良いと言われ続けているので卒業を機に買い替えようかと思っています。
東北ですかぁ・・・関東の方ではどこかあるのでしょうか?

5:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906itm/2006101221164675.html

という過去ログも参考になるかも?

6:逃し屋さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
東京 松永弓具店おすすめ


■[1220] 弓を買い替えたいのですが (投稿3件)

1:武御雷さん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W28H15)
はじめまして、武御雷といいます。
今弓を新しく買おうと思っているのですがどの弓を買おうか迷ってます。
そこで皆さんに聞きたいのですが皆さんのお勧めの弓を教えてください。できれば値段も教えてください。
どうかお願いします

2:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
http://ecoecoman.com/kyudo/item/yumi.html
取り敢えず価格のご参考になるはずです。

>お勧めの弓
個人差や好みが在ると思うので一概には申せないと思います。
先ずは武御雷さまの周りにある弓、周りの方々がお使いの弓・・・からご検討を為されては如何でしょう。

>どの弓を買おうか
今現在、何点か候補が上がっているのであれば、其れ等を書き込まれて、その銘柄に付いてのご意見を問われるのも一つの遣り方だろうと思います。

3:武御雷さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
>明鏡止水さん
なるほど。では現在の候補を上げておきます。
 @弘心
 A真翠
 B真萃花押
 C特製 粋
が現在の候補です。
これらの弓を使っているお方、情報をください。
希望は二寸伸びです。


■[1221] 弓の張力 (投稿4件)

1:αρχηさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
一般に張力が「強い弓」や「弱い弓」、「適度な張力」と呼ばれるのはいったい何キロくらいなんですか?中学、高校、成人での大体の平均みたいなものが知りたいです。

2:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
男子高校生でちょっと前の平均は16kg前後と聞いています。

一般でそれなりに修練した人の弓力は体重の25パーセントから30パーセントくらいでしょう。
素引きなら最大で体重の50パーセント程度引けます。
ものすごく修練した人で体重の40パーセントでしょう。
しかし、練習間隔や基礎体力で変わって来ますので、自分が引ける強さの弓でいいでしょう。

3:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
自分は一般成人男子ですが、
体重は60キロ台です。そして弓力は20キロを使用しています。
練習間隔は…2週間に1回、その時に20射できるかどうかですね。
やはり体重の3割あたりがちょうどいいです。

高校のころから「男は20キロ」って言われて育ったのもありますが…

4:αρχηさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
参考になりました。ありがとうございます!!


■[1222] 矢羽根の種類 (投稿20件)

1:鹿さん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
こんにちは。こちらのサイトにはいつもお世話になっています。
近々矢を新しく買おうと思っています。
現在はシャフトがアルミで黒鷲手羽です。
次回はカーボン矢にします。問題は羽根なのですが、黒鷲手羽より丈夫な羽根は何がありますか?
学生なのでお値段も黒鷲程度希望です。

17:弦巻さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
鷲の元白って何円くらいですかね?

18:まりもさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
大鳥の石打は羽だけで数十万するらしいですよ。

19:瑠吽 ◆QTJtMY0Aさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
>13:鹿さん
大鳥そんなに高価なものなのですか??
>16:
>大鳥については、少し調べる必要がありますね。
>黒い部分の名称を。
>風切り羽は、聞いたことはあるのですが、使ったことはありません。
>値段、羽根について調べてみます。弓具屋さんのホームページで載っていますかね??


価格以前に、

大鳥は、天然記念物、絶滅危惧種U類です。

価格はさておき、部位の名称は、デビさんのHPにもあります。

詳細は、先生にお伺いしても、図書館へ行ってもよいかと思います。

以上、ご参考まで。

20:射道さん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
大鳥の石打ちは数十万どころか100〜150万位しますょ


■[1223] 軽い弓 (投稿7件)

1:マッシュルームさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 3.5.4)
タイトル通り、現在軽い弓をさがしてます。
現在葵を使っているのですが、どうも重く、師範の方にも「肩を壊すぞ」と言われました。長く使うのはやめなさいとも言われたのでスレ立たせていただきました。
そこでミヤタ、真翠意外で軽い弓をご存知の方がいらっしゃったらその弓の銘と矢飛びや引き心地等の情報お願いします。

4:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
過去ログに『粋』を三割軽量化する(だったかな)といったのがあります。
閲覧してみられませんか?

5:マッシュルームさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
>弓遊び ◆.t4dJfuUさま
ありがとうございます。
過去ログで見て知ってはいたのですが、すぐには発売されないだろうと思い、他にないかとここで質問させていただいた次第です。


追記ですがグラス・カーボン弓で軽い弓を探しています。

6:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>ミヤタ、真翠意外で軽い弓
何故この二件弓が除外されているのでしょうか。

また、現在お使いの弓は何グラムなのでしょうか?
そして次にお求めの弓は、何グラムほど軽いものをご希望されているのでしょう。

7:マッシュルームさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 3.5.4)
>明鏡止水 ◆IDFFcYqcさま

真翠に関しては先輩が引かれていてそれを引かせてもらった時に軽かったので、ミヤタは一般的に軽いという話なので除かせていただきました。

厳密な重さなどはわからないので今は一般的に軽いといわれる弓を探しています。ちなみに今使っている弓は葵並17キロです。


■[1224] 初心者が使うかけで・・・ (投稿6件)

1:弦巻さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
15000くらいの初心者から買い始める堅帽子の中鹿」とかって誰がつくってるんですかね??

3:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
カケ師さんが作っているという前提付きで質問されたのではないのでしょうか

4:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
へたするとパートの人かもしれませんよ.
冗談はさておき、弦巻さんはなんでまた知りたいのですか?
15000円のカケっていっても色々と種類があると思います. それによって作者も違えばカケ師以外の人が作っている可能性もあります.  矢だって大手は矢師ではなくアルバイトの人が作っていますよ.

どーしても銘のあるカケが必要であれば直接カケ師の元で購入してください. 場所によっては15000円でも購入できるカケ師作のカケが手に入りますよ.

5:弦巻さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
んと、特にかけの名前とかなくて弓道を始められるときに弓具店がすすめる安めのかけです!

6:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>弓具店がすすめる
弓具店さまを経由してご購入されたのであれば、其の弓具店の方に伺えば、仕入先(製造元)を教えてくださる場合もあると思いますよ。


■[1225] 伸?並? (投稿15件)

1:8945さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
今度、竹弓を購入しようと思うのですが矢尺(矢束)が93cmあります。「伸に短し並には長し」なので悩んでます。今は、蘇山(並)16kを使ってます。参考意見をお願いします。

12:ゆみんちゅさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
>リンさん

なるほど!でしたら四寸伸がいいかもしれませんね。「部」ということは高校生か大学生でいらっしゃるようですね。グラスもしくはカーボンの弓をご検討ですか?直心でしたら二寸伸が引き尺90cmですから,四寸伸の表示は95cmのキロ数かもしれません(予想です)。弓具屋さんに問い合わせてみて,ちょうど良い弓を選んでくださいね。

13:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
お話が逸れているので、先の8945さまのご質問にお話を戻しましょう。

>その場合、2kほど上の弓が良いのでしょうか?
先ずは前提となる現在の弓の強さを特定することから考えましょう。

>今は、蘇山(並)16kを使ってます。
この数値が購入時のものであるならば、矢束85cmでの数値と考えられます。(一般的な弓具店売りの矢束です。)
従って、85cm→93cmと8cm余計に引いていますから、16sよりも弓力は強いと考えられます。
(16sが実際に93cmを引いた場合に計った数値であるならば問題は在りません。)

また、購入時より年数を経過している弓ならば、購入時の弓力とことなっている場合も考えられます。

次に、新しい弓の店頭での強さ表示は、二寸伸び:90cm、四寸伸び:95cmを基準とすることが一般的なので、現在の弓の強さとの調整が必要となります。

最後に、竹弓は季節(気温や湿度)により弓力が上下致します。
此れからの時期段々強くなって行きますから、今時点で丁度好い強さに合わせた場合に、此れから使いこんで矢数を掛けたり・・夏場を向えた場合には、弓が弱くなってしまうことも在り得ることを考慮に入れてください。

14:ゆみんちゅさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
前述しましたが,肥後蘇山には購入時は銘の上部にキロ数などを記入したシールが貼られているはずです。そこに並寸(90)・伸寸(95)と書いてありますよ。

15:8945さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
8945です。
いろいろと参考意見ありがとうございました。 みなさんからアドバイスを基に私なりの結論として、17キロ前後の2寸伸を購入しようと決めました。 またアドバイスなどがありましたらよろしくお願いいたします。


■[1226] 斜面打ち起こしの方で〜 (投稿14件)

1:那須さん
KDDI-TS37 UP.Browser/6.2.0.10.3.3 (GUI) MMP/2.0
斜面打ち起こしの方で四つカケの方いらっしゃいますか?またみた事がある方、知っている方、どちらのカケ師の銘を使用されてますか?個人差あると思いますが、使用感など何でもよいので教えて下さい。

11:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
千葉さんん先代は良いね。一目で良いと判る。
なぜ?誂えてもらうのに年単位で待たすのか判らんなあ。無礼だろ。

12:弓を引く人さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7
千葉のカケも使っているので一言。

>10:ひよこさん
>安い既製品のユガケは仕入れたものです
ただ、仕入れたモノを顧客の手形に合わせて、再調整しています。

>11:たぶんおやじさん
単純に注文が殺到しているからでしょうね。注文が殺到し、それなりの仕事をされたんじゃあ、顧客はどんどん減っていくでしょうね。待つのが嫌なら違うカケ師さんをあたることです。

13:道具の番人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
たぶんおやじさん

たぶんおやじさんが誂えを注文したのは紋の入っているゆがけですか?
そうだとしたら、染めてから皮を枯らさなければならないのでその時間かもしれません。
そうでないなら、注文が殺到して待たされているのかもしれません。
しかし、ゆがけの注文は昔からもともと時間のかかるものであったと思います。
手作業であるため、しょうがないのではないでしょうか。
待つのが嫌なら出来合いの物を買うか、他のところに注文をしたほうがいいと思います。
また、ゆがけ師の方は注文した際にどのくらい出来上がるのにかかるかをおっしゃっていると思います。(大まかな期間)それでもいいと言って注文をしたなら待つのが当たり前でそれを無礼ということの方が無礼だと感じますがいかがでしょうか。

14:匠さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
多分ですが、斜面でも堂射系の方は、基本的に四つ懸だと思います
歩射系の方は、三つ懸を使われてるように思います

日置系は三つ懸、竹林系の方は四つ懸が多いのでは?


■[1227] 使ってない肥後蘇山 (投稿2件)

1:ハゲムシさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
肥後蘇山の15キロの2寸伸でカーボンでもハイカーボンでもグラスでもいいんですけど、
格安か無料で譲ってくれる方いませんか?
返信おねがいします

2:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
一応、注意事項が下に書いてあります。


■[1228] シャフトについて(2014ジュラ矢) (投稿3件)

1:彙躯胤菟さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
質問なんですが、黒いシャフトに金が少しついてる柄(ゴスミック)とはもう生産中止と聞いたんですが本当でしょうか?
後、黒いシャフト以外に赤いシャフトでもゴスミックバージョンはあるんでしょうか?
どうぞ教えてください><おねがいします

2:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
コスミックは2000年に限定生産されたものだと聞いています。シャフトは黒のみです。

3:スレヌシさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
ありがとうございます^^解決しました^^


■[1229] 村上源一 銘の弓をご存知の方 (投稿2件)

1:ラクさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
村上源一 銘 のニベ弓を譲り受けました
どんな弓師さんなのか、ご存知の方がおられれば教えてください
よろしくお願いします

2:枕流さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
京都府亀岡市の方と聞いております。
ご本人は弓を打たれなかったようですが某弓師からの供給と聞いておりますので弓自体は冴えるものと推測いたしております。


■[1230] 「橘」という弓 (投稿2件)

1:アリシアさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.2; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓について質問です。

寺内弓具店の「橘」という弓がありますよね?
どうも安田弓具店の「研心」という弓がまったく同じような気がするのですが、同じ物なのでしょうか?

2:三陸。さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
OMEだったかな?
違う名前で売っているのかもしれませんね、
小山弓具店では響を直心Uとして売ってますし・・・。
小山は聞いたらあっさり答えてくれましたよ。
響と直心Uは何がちがうんですかって。


■[1231] 何号の弦を買えばいいんですか? (投稿5件)

1:矢代弓児さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1)
 新しい弦を買おうと思うんですけど、何号の弦を買えばいいのかわかりません。教えてください。ちなみに弓の強さは12kgです。

2:あおいさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 3.5.4)
ほとんどすべての弦のパッケージにかいてありますよ?

3:矢代弓児さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1)
そうではなくて、何号が自分の弓にあっているのかわからないんです。

4:まりもさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
合成弦ならば細くても切れる事はあんまりないでしょう。
12sなら0号か1号くらいがいいんじゃないですか?数字が小さいほど弦は細くなります

5:矢代弓児さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1)
ありがとうございました。これからも聞くことがあるかもしれないので、よろしくお願いします。


■[1232] 何年も使用していない弓は使えるのか? (投稿3件)

1:弓道家さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 学生時代(約10年前)の弓が家の倉庫でほこりをかぶっています。保管状態も弦も張らずそのまま立てかけているだけでこの間、久しぶりに弦を張って引こうとすると弓からミシミシと嫌な音がして引くのをやめてしまいました。この弓はもう使用できないのでしょうか?

2:古都さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
私自信は未熟者ゆえアドバイスは出来ませんが、弓が竹弓であるのかグラスなのか書いた方が他の方がアドバイスしやすいと思いますよ。

3:弓道家さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓は伸弓で肥後蘇山のグラスです。当時16kgの強さでした。


■[1233] 興味深いカケについて (投稿8件)

1:セラさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして。
最近、征矢弓具さんのホームページで「正離」というカケを見つけました。これは非常に興味深い構造をしていました。このカケについて何か情報をお持ちの方がいれば是非教えてください。おねがいします。

5:L.L.T.D.R.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
あっ!!文字化けしてる...。
設計された「かけ」です。
と書いてありました。

6:Riderさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
今「正離」を使っていますが、見た目に反して使用感はそんなに違わないと思いますが自分が鈍いだけかも、なにせ20年ぶりなもので。本当は安かったので選びました。

7:しげるさん
DoCoMo/2.0 N2102V(c100;TB)
横から失礼します。『うろ離』というカケについてお聞きしたいのですが、控えの柔軟、帽子の向き、長さ、弦道などどなたかご存じの方はいませんでしょうか?また、引いてる感想もお聞きしたいです。よろしくお願いします。

8:銀鏡さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
質問したままで、すみません。

>帽子の跳ね起きがよくなり鋭く離れる
そのような工夫がされているのですね。
知りませんでした。
正離を使っている時、親指を跳ねるようにして離していたのですが、カケ溝が深いわりに、よく離れていた感はありますし、離れがいいと言われたことも多々あります。

カケを変えてからは離れを褒められることはなくなりましたね・・・。
関係あるかもしれないと思ってしまいました。


■[1234] 無争かけについて (投稿17件)

1:ゆるみ離れさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
無争かけをご使用の方にお尋ねいたします。
1.岡崎先生の説明書・HPでは親指は撥ねたりしない事となってますが、力の入れ具合、指の向く方向はどのようにされてますでしょうか。
2.教本では馬手の小指を締めよと教えています。しかしそうすると中指などにも握る方向の力がかかってしまいます。一般的なかけの場合は親指を弾くので少々この力が加わっても大丈夫なのですが。小指はどのようにされてますでしょうか。
何とぞご教示くださいますようお願い申し上げます。

14:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
先述した内容がもう一つ分かり難いので、岡崎先生のHPより該当部分を紹介させて頂きます。
「中指または薬指は弦に引っ張らせること!

中指または薬指に帽子を押し付けたり、帽子を押さえ込んだり致しますと,離れで帽子が中指または薬指より外れ難く,それを外そうとすれば、ゆるみが生まれ支障を来します。中指または薬指の先端に引っ掛ければ、帽子が親指から抜け出したのに従い、中指または薬指は伸びて参ります。帽子と、中指または薬指が伸びきった状態で、胸の中筋から左右に身体を開けば離れの時悪さが出来ないのです。」
添え指も、やはり同じではないかと思われますが、如何でしょうか。

15:ちょびんさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
>弓三昧さん
 添え指は、私の場合は三つカケなので中指なのですが、カケ帽子が弦に引っ張られるのを押さえ込まない程度に自然にしています。

 あまり意図的に伸ばしていかない方がいいと思います。

 カケ帽子が抜けるのを押さえ込まない程度くらいが丁度いいような気がします。

 鉤の手の内に関してですが、鉤の形にはならなくていいと思います。

 カケ帽子が引っ張られるのを勝手肘で引っ張り返すような感じで、途中の勝手の手首の靭帯が伸びるような感じになっていれば、添え指の形は特に関係ないような感じはあります。

 

16:弓三昧さん
DoCoMo/1.0/P504i/c10/TB
お返事ありがとうございます。添え指も掛けている指も特に形を意図的に作らず自然に弦に引かせた方が良さそうですね。結果伸びてきますね。
今日その様に引いてみましたが離れで悪さをしない様な気がしました。

17:無争がけさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
無争を使用するにあたって、みなさんは帽子の中の親指は反らせていますか?それとも帽子の内側(腹側)に親指がつくようにされて引いてますか?教えて下さい。この無争は離れの時に、帽子で弦を撫でないといけないみたいなのですが・・・。


■[1235] 金龍は (投稿5件)

1:高2さん
KDDI-KC35 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
龍鳴て比べて作りが荒くないですか?

2:平気流さん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
弦音もあまり良くないように感じられるのですが みなさんはどうですか?

3:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
見た目が似ていて、価格が同程度と云うことで比較しがちですが、二つの弦は別の違う製造元が造る全く別の弦と考えた方が宜しいかと思いますよ。

>見た目
廃番品からの移行容易なように、見た目を同じに造ってあると考えましょう。

4:あみんちゅさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
伸びやすいですし、弦音もよかったと思いますよ。
ただ結構早く切れてしまいましたけど。

5:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
竜鳴が廃業し、受け継いだ弦師が金龍を作っている鬨いています。


■[1236] 「桑幡正清」について (投稿4件)

1:弓を引く人さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b71133941

現在Yahoo!オークションに出品されている「桑幡正清」ですが、見た目だけではグラス弓の様に見えます。
桑幡正清のグラス弓ってありましたでしょうか?ご存じの方が居らしましたら教えて下さい。もし、違うのであれば、漆を塗っているのでしょうか?少々気になりまして・・・。

2:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
塗り弓と書いてますが・・・弓を引く人さん 竹弓も面白いですよ。グラス弓やカーボン弓以上に

3:弓を引く人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
>2:kurichaさん

塗り弓とは書いていないですよね。「黒塗」としか・・・。黒塗りと言えば、漆塗りになるのでしょうか?確かに「節云々」とありますので、竹弓なんでしょうね。ただ、漆やらカシューやらわかりませんね。オークションの中には、グラス弓を平気で漆塗りと言い切っている人もいましたので。

蛇足ですが、桑幡正清さんのご近所(鹿児島神宮周辺)の一燈斎さんの弓はよく使用しています。ニベで打って貰った弓もあります。鹿児島のニベは夏でも割と強いですから。それと京弓(一軒しかないか・・・)も愛用しています。全然性格が違いますが、その違いが面白いところでもあります。

4:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
あ、そういえば「黒塗」と書いてありますね・・・見落としてました・・・でも、竹弓じゃないかなあ・・・節付の合成弓なんて、ごくごく一部でしか出してないし・・・


■[1237] 弓の強さの計り方はどぅするの?? (投稿5件)

1:勇希さん
KDDI-TS35 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
私の使ってる弓は何キロか計りたいのですが、計り方が分かりません。先輩も知らないみたいで…バネ計りみたいなやつで計るんですょね??知ってる方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。

2:緑矢さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
うちの学校ではバネを弦にひっかけて、引き寸だけ引っ張ります。
強い弓でやるとやっぱり危険です。
安全な測り方何方かお願いします。

3:勇希さん
KDDI-TS35 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
緑矢さん返信ありがとうございます。
引っ掛けるところは矢つがえの位置でいいんですよね?私の弓は強くないんで明日早速試してみます!!

4:銀杏さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
>>安全な量り方
実際引いてみた感覚とかじゃないですか??
>>強い弓でやるとやっぱり危険
どの程度から強いと定義されているかは存じませんが…20キロなら余裕を持って量れます。


>>勇希さん
量る時には必ず一人でせずに二人くらいでするようにして下さい。

また弦をひっかけ…弓の握りの上下を持ち真っ直ぐ下に押しますその時100センチくらいの物差しかメジャーがあれば助かります。

5:こむさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
巻藁を引き、弓の内側の位置の巻藁矢に印を付けます。引き尺の誤差をなくすために2回ほど引くといいそうです。
その巻藁矢をバネばかりの下へ持っていき壁などに印を付けます。
つがえる場所にバネばかりをかけて、その印の位置まで弓を引き強さを見ます。


■[1238] カーボンとスーパーカーボン (投稿8件)

1:pippiさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1
こんにちは。初めて投稿します。
今,私が使用している弓は直心Uカーボンですが,弓具店でみると,粋とかはsuper curbonって書いてありますね。super curbonって,普通のカーボンとどういう違いがありますか?
友人に聞いてみたところ,使用されているカーボンの量が違い,離れのときに弓手にくる衝撃が全然ちがうとのことだったんですが,グラス弓と比べてカーボン弓の方が衝撃が強いとも聞いたことがあります。結局,友人と話しただけではよくわかりませんでした・・・
同様の書き込みもあるかと思い,過去ログも調べてみたんですが,見つけられませんでしたので投稿いたします。
どなたか,教えてください!

5:大落大好きさん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W28H15)
そうだったんですか・・・
すいませんでした。

6:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
直心はIとIIで使用されているグラスファイバーの種類が違い、IIの方が高価で品質も良いものが使用されています。『スーパー』はそのことを表わしているのだと思います。

7:pippiさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1
ということは,粋などの suoer curbonも,品質の良いカーボン使用,という意味なんでしょうか。
カーボンの使用量が多いという訳ではないんですかね?

8:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
>7
上の書き込みは小山弓具のHPから判断したことなので、寺内弓具の弓に関しては何ともいえないっすね。


■[1239] かけについて (投稿4件)

1:弓道最高さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
かけを修理するのに握り皮を付けるとき何か接着剤みたいなのを使った方がいいですか?

2:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
接着剤や糊等誓わずにどうやって付けるのですか?

3:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
>弓道最高さん
接着剤は何を使ったら良いか?
という意味の問いとした前提でお答えします。

カケ師曰く、自分で修理の場合は『ご飯粒』が良いらしく、下手な接着剤を使うと後々の修理に支障を来たすからだそうです。
カケの修理程度でしたらご飯粒を10粒程もあれば充分。
塩を少々加えて竹ベラか木ヘラで練り練り良くすり潰し、すこしずつ水を加えながらしつこく練って、皮に伸ばしやすい粘度になるまで水を加える→練るを繰り返して出来上がり。
木工ボンド程度になるまで練れば充分でしょう。

4:弓道最高さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
返事が遅くなってすいません。ありがとうございました。


■[1240] 静動さんのカケ (投稿10件)

1:ぱぶろんさん
KDDI-SN33 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
弓具工房静動さんのユガケを使用なさっているかたはいませんか?作りや感想などをお聞きしたいです。

7:ぱぶろんさん
KDDI-SN33 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
みなさんご意見ありがとうございます。静動さんのカケを注文する事に決めました。まだまだ未熟者ですのでまた困った事があれば質問等を書き込みさせていただきます。よろしくお願い致します。

8:Dさん
DoCoMo/2.0 F902i(c100;TB;W23H12)
本日注文していたのが完全しまだ引いていませんがかなり手にフィットして良い感じです。

9:彦三郎さん
DoCoMo/1.0/P505iS/c20/TB/W20H10
Dさん、実際に使ってみた感想をまた、教えて下さい。

10:Dさん
DoCoMo/2.0 F902i(c100;TB;W23H12)
日曜日に的前で使いましたがかなり発が出やすかったです。周りからの感じを聞いた所発が軽く出てると言ってました。的中の方は前のカケの比べると落ちますが八割はきりませんでしたね。


■[1241] 竹弓を検討中。。 (投稿2件)

1:アリモさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
一時弓道を中断していて、最近始めようと思っているものです。
今まではグラス弓を使っていました。その弓は道場の備品のため自分の弓ではなので、自分の弓を買おうと思っています。
そこでなんですが初心者でも扱いやすい竹弓の種類は何でしょうか?
一番重視したいのが手入れのしやすさです。

2:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
種類は『銘』のことでしょうか?

沢山ありますから、一概に、どの銘が初心者向けとは言えないかと思います。
仮に価格を優先したとしても、一般的にいわれるそれなりの手入れは必要になるかと思います。
もちろん、使用者の好みにもよりますが…

ちなみに新たに始められる道場に、お知り合いの方、若しくは竹弓を常時使用している方はいらっしゃいますか?
その方に尋ねられると、それなりの竹弓を勧めてくださると思います。
その時、必要最小限の手入れ法も一緒に教えて頂けるものと思います。


■[1242] 巻藁について (投稿2件)

1:弓道バカさん
J-PHONE/4.3/V603SH/SNJSHM3237124 SH/0007aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.3.2
家に最近巻藁を置きました。でも今は外に置いてビニールシートをかぶせているだけなんです。いずれは苗木用のビニールハウスを買いたいと思うんですがそれまでに少し時間がかかるのでその間.虫がわかないようにする為にはどうしたらいいか教えて下さい!お願いしますm(__)m

2:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私は巻藁のみ室内に保管しています。ダンボールに衣類用の防虫剤を入れ、ウコンの布(呉服屋さんで扱う、黄色い布)を被せていますが、これまでの所虫は湧いていません。

ところで、苗木用のビニールハウスで保管、というのは考え付きませんでした。参考にさせて頂きます。有難うございました。


■[1243] 弦輪の布が破れる (投稿6件)

1:feyeさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは。

弦輪を何度も作り直していくと、赤い布が破れていってしまいます。長持ちさせるコツのようなものはありますか?

最初から上手く作れれば一番いいのですけど(^^;)

3:使用人Uさん
KDDI-SN33 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
布がボロボロになるのは仕方がないと思います。

4:高2さん
KDDI-KC35 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
飛翔はボロボロになりやすいですよ。響はそうでもないですが

5:弓遊び2号さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
おはようございます。

>弦輪を何度も作り直していくと、赤い布が破れていってしまいます。

最初に、弦輪を作る位置を測ればいいのです。そうすれば、何度も作り直さないので、いたみは減ると思います。
使っているうちに伸びてしまって弦輪を作り直すというのであれば、伸びないように最初から弦をつくれば、若干の伸びは弦をよじるくらいでなんとかなりますので、弦輪を作り直すまでにはいきません。

弦輪を作る位置の測り方は、昔から方法があります。今はあまりやってる人をみませんが。

@下の弦輪を下はずにかけて、そのまま弓の内竹の中心に沿わせて、たるまないように弦を手で引っ張りながら、上関板までのせていきます。
A関板の下部から大体4指分で弦を折り曲げます。折り曲げた位置が、弦輪の三頭の部分になります。

文章でわかるかどうか自信ありませんが、こんなかんじです。弦の種類や弓によって、また自分の指の太さなどで、少しずれはあると思いますが、自分の道具にあわせて何回か作ってみると、ぴったりの場所がわかります。

6:feyeさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
返事が遅れて申し訳ありません。皆さんご回答ありがとうございます!
私はひのくに翔美弦を愛用しています。弓遊び2号さんの方法を試してみようと思います。


■[1244] カケの結び方について (投稿4件)

1:ちまきさん
DoCoMo/1.0/P505iS/c20/TB/W20H10
今更なのですが、カケの結び方について質問です。
本来は緩く巻いて手首の内側で結んで輪っかを作るようにしますよね?(意味わかるでしょうか?)
私の場合キツメに巻いて手首の甲で結び目を作っています。学生の時カケがちょと大きかったのと、手首の内側がぴらぴらするのが嫌だったのでそうやってました。
そうしてからアタリも出てきたからいけないんだろうなと思いながらそうしてきました。
でも、そんな付け方をしている人はいませんよね。
やはり結び目は内側にしなくてはいけないものなのでしょうか?

2:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓礼・弓法問答集(日弓連発行)に曰く
「通常、手首の内側に小さく結び、止め金などは使用しません」。

3:ゅうきさん
KDDI-TS35 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
私の学校では手首の内側にしか巻く人はいないですね!!ぴらぴらするのが嫌なら(紐長さにもよりますが…)巻く回数を増やしてみては?私は三回巻いてます。短いかな?って始めは思ってたんですが慣れれば気になりませんよ!!

4:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
カケ帯は、長ければ切ればいいんです


■[1245] 袴が短ぃんですッ!!! (投稿5件)

1:ゅうきさん
KDDI-TS35 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
女子の袴なんですけど…足首がみえちゃって短いんです。長くなる方法はないんですかね?あんまり下に巻くのは上半身が長く見えて嫌なので…先輩も私のより短いのしか持ってなくてもらうこともできないんです…やっぱり買うしかないんですかね??

2:ベンジャミンさん
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
足踏み状態で床から袴のすそまでは何センチぐらいですか?
五センチぐらいに収まるなら(まあこれがふつう)それでも大丈夫なんですが
それより短いならすその折り返し分をどうにか引き伸ばすしかないでしょうね

3:ゅうきさん
KDDI-TS35 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
10aはあると思います…どうにかなりますかね??

4:ベンジャミンさん
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
あらまぁ
足踏みして10cmもですか…
弓具店もどうしてそんなのを売ったんでしょうね

おそらく普通の袴はほとんど引き伸ばせないと思います。

前書いた他には自分の思いつく方法はないですねえ
ごめんなさいね力になれなくて

5:ゅうきさん
KDDI-TS35 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
そぅですょね〜。自分でもいろ試行錯誤しながら考えてみます!!ベンジャミンさん本当にありがとうございました♪♪感謝してます!!


■[1246] 響と言う名の弦 (投稿17件)

1:小町さん
KDDI-TS34 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
私ゎ伸びの直心U(カーボン)を使っています。弦ゎ響を使ってるんですが龍鳴ゃ金龍のような安い弦にくらべて弦の伸びるスピードが著しく早いんです。それゎ私の引き方のせいなんでしょうか?それともそうゆう弦なんでしょうか?

14:まるまるさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
私も響弦を使ってます。最初は「伸びてるんじゃないかな」って思ってたんですが、それは弦輪が小さくなった事で伸びたように錯覚していました。
今は弦輪を小さめに作ってから張っています。
500射くらいで少し伸びますが、あんまり急激に伸びた記憶はありません。

一度弦輪を小さく作って張ってみてください^ ^

15:まるまるさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
弦輪を大きめに作ってしまうと、縮んで伸びたみたいになりますよ!
自分が思ってるより小さく作ってみてはどうですか?
私も5年くらい響ユーザーです。あまり伸びないので、とても重宝してます。

16:小町さん
KDDI-TS34 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
色々と

17:小町さん
KDDI-TS34 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
色々とご意見ありがとうございます!!月曜日からまた部活があるんで試します♪♪


■[1247] 竹弓の手入れ? (投稿7件)

1:しろくろさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1)
先日ある弓道場で年配の高段者っぽい方が弦を外される処を見ました。

その方は弦を外した後、弓を立てて内竹側を壁に向け、弦を張るときとは逆の感じで弓を外竹側から軽く押していました。

いったいどんな意味があるのでしょうか。ご存知の方、教えて下さい。

4:紫弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 面白そうなので私も。弦をはずした状態で弓なりをみて調整する方法のひとつですね。ただ私個人としては、関板の破損防止と特定の位置の調整から床でやってもいいかなと思っています。結構やりますが難弓と思っていた弓がその個性が伸びてどんどん良い弓に変わっていきます。出来るのであれば弦を張った後に足入れで直せればよいですが、出来上がった弓や船底や裏反りが少ない場合の応用技と言うことで、、。

 そういえば、二人で本筈末筈の両端を持って内竹を床に向けてゆっくり押し下げて、反りが強すぎるときに弱くする(弓の準備運動と言ったほうが適切かな)方法をやる方はいますかね?そんなに強い弓を張ることはなくても、お蔵入りしていた弓を張る時に必要になる事はありますけど、、、。
 竹弓の使い方って結構難しいですが、楽しいですよね。

5:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
弓具店に額木と内竹の袷目から割れていた竹弓が修理の為に置かれていて、
店主が「これは称号持ちの人が額木を床に押し付けていてこうなった」
と何故か僕に文句が言われてしまいました。
弓の構造からすればそうなるのは明々白々に思えるのですが
何故その称号持ちの人がそうしたかは店主も不明のようでした。

>紫弓さん
すいません、文章からすると裏反方向に弓を押すと反りが弱くなる、と言う事でしょうか?

6:紫弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 元さんのご指摘の通り整理した方が良いようですね。お気づきの通り、やはり外竹を押す際の場所によって変わります。弦外して胴を押せる状態にすれば、それは膨らみ(≒強く)ますよね。
 先ほどの両端を押す場合のは裏反りを弱くする事とは似ていますが、適正な反りの位置に戻すと言うべきでしたね。ちなみにこのとき両端を持つとき関板(籐も)をしっかり持つことを付記しておきます。一人のときも額木は避け姫反り付近を当てる事が必要です。
 どうもこの手の話は考えずに孫引き(伝言ゲーム≒語弊)になりそうなので注意して書き込みますね。

 個人的には柱の座屈や有限要素法などの条件(簡単に言えばブロック体や弾性体の見方)を知っていれば調整が出来るのですが、普通は両端をもって反りを落とす位ではないかと思います。だから、張りっぱなしで足入れか調整木だけで直せる弓が好まれているのかなあとか思ってしまう事があります。場合分けが出来ると良いかと思います。
 そんな事を考えていると弓師さんが弦を外した状態で張り顔が予測してさらに村取りするのは本当に技術だなと脱帽してします。
 

7:ライブさん
Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; SN34)
巻藁の竹矢の手入れ方法がわかりません。矯めるとは火で手入れするらしいのですがよくわかりません。誰か教えていただけませんか?


■[1248] 弓道の設備について (投稿5件)

1:桔梗さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060909 Firefox/1.5.0.7
はじめまして。
地元で弓道を習い始めて2ヶ月ぐらいたち、弓道の面白さにハマってしまい大学で弓道サークルを創りたいと考えているのですが設備が全くありません。
地元の先生のお話だと、ちゃんとした弓道場がなくても引いている人はたくさんいますとの事なんですが、最低でもどのぐらいの設備が必要でしょうか??
学校側は負担してくれないので自分たちでやるしかない感じです。。
あまっている土地はたくさんあるので場所の問題は無いのですが、設備にかかる金額が気になります。
あと、テレビか何かで体育館のような室内で弓道をしている姿を見たことがありますが、室内でも可能なのでしょうか??
よろしくお願いします。

2:まりもさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
ある県の強豪校には道場を持ってない高校があるそうです。そこは学校の敷地の中に安土を盛って、28b離れたところから練習しているようです。
費用などの出所はわかりませんが、そういった簡易道場で練習しているようです。
おそらく安土の裏にはネットや矢止めの物があると思います。
参考にしてみてください

3:花鳥風月さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして
>最低でもどのぐらいの設備が必要でしょうか?
最低限でも安全面を考慮した広いスペース。
射位に関しては「すのこ」をひけばまかなえますが、当然雨天は練習できません。
安土に関してはたたみを立てかけ、的を固定すればどうにかなりますが、矢の破損率は高いです。
せめても盛り土して安土は作りたいですね
また、せっかく作った安土でも、屋根がなければ崩れますから、仮設テント等で覆うものが必要です。
後は的枠や的紙などの消耗品や弓具、備品類
更衣室、部室(道具の管理上)などでしょうね。
また、サークルやいずれ部に昇格を考慮すれば、初心者用の道具も必要ですし、巻きわらも必要でしょう。
体育館等の室内も可能ですが、掃矢を想定し、床を傷つけない為に的前に引物(やはり畳?)がかなり必要でしょう。
壁、床などの破損も考慮しないといけないので室外よりも経費はかかると思われます。
室内外に関わらず、仮設道場を設置するのであれば大学側の許可や協力は必要ですね。

4:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
桔梗さん ぜひ作ってください。

指導者の問題もあるので、1時間以内の所に公営道場があるなら、当面はそこに皆で通うのが一番です。
時間の都合によっては、キャンパス内でゴム弓、巻き藁の日があってもよい訳です。

早い内に盛り土の道場を作るのが目標ですが、人力では無理です。
大学の施設課長のような人と人脈を作ることです。大学は常にどこかで工事をしていると思います。重機を何時間か回してもらう事くらいは出来ます。重機で盛る規模の安土なら雨風で崩れる様なことはありません。
盛り土さえ出来れば、どこかから敷石を都合して来て射場を作ったりと、いろいろ考えるのです。

自分で全部やろうと考えると、まず挫折します。数人のメンバーを集めれば、それぞれ得意分野をもっています。人脈造りが得意な人はすごいですよ。あなたが知らない内に話が進んでいます。

5:桔梗さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060909 Firefox/1.5.0.7
まりもさん、花鳥風月さん、天龍
さん、丁寧にお答えいただきありがとうございます。
一緒にやろうと言っているコたちは自分から動こうという人がいなく、正直創設するのは難しいかなと思い始めています。。。

もう一度友達と話し合ってみたいと思います。

個人的には地元の弓道教室でこれからも続けて行くので、また分からないことがありましたら相談させていただきたいと思います。

今回は本当にありがとうございました。


■[1249] 弦音という弦の特徴 (投稿6件)

1:ねすかふぇさん
DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W24H12)
僕は弦音という弦を使っています。周りの人は使いづらいと言うのですが、このスレを御覧の皆様はどのように感じますか?

3:使用人Uさん
KDDI-SN33 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
名前の通り「弦音」がとても良いです!高い音で奏でて良いです。すぐに弦が伸びてしまい、弦輪を何回も作り直すのが厄介ですが、使いやすいと思います(^o^)

4:ねすかふぇさん
DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W24H12)
日の輪の布すぐに破れますよね。確かに、硬い弦ですね。

5:銀杏さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
弦音の1号を使っていますが、矢飛び弦音共にすばらしいものです。
確かに日の輪の布は破れます

6:mushさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1)
自分も弦音を、14kgですが0号を使っています。
確かに伸びやすく響などと比べて硬い気がしますが、名の通り弦音は高く澄み、心地が良いです。


■[1250] 矢の羽 (投稿3件)

1:もじゃさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
僕の矢は、滑射で羽が抜け落ち、ボロボロです。羽が少ないと、やっぱり矢勢は落ちますか?治すべきでしょうか。返信待ってます。

2:やっさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
羽がどれほど少ないかはわかりませんけど
羽に隙間があったりボサボサになっていれば影響するんじゃないでしょうか
とりあえずは滑射を避けるように練習するのが第一でしょうね
直してあげたほうがいいと思います
この先、矢を幾度も買い換えるというならば直さなくてもいいかもしれませんが
道具をいたわることも大事ですよ

3:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
羽の高さは低い方が、矢勢はあったりします(笑




ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 2036件中 1201〜1250件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ