2005/09まで [951〜1000]


■スレッド一覧

2009年06月まで ←


■[951] 夏合宿の練習 (投稿12件)

1:弓好き☆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして。
私は中学で主将をやっていて、もうすぐの夏合宿に向けて練習メニューを決めなければなりません。
私の学校では去年から合宿に行くようになり、どのようなメニューをくめばいいかわかりません;
誰か教えてください!中学の頃こぅいう練習をしたなどあれば教えて頂けるとうれしいです!

9:雨上がりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
うちの学校では一昨年、二泊三日で、ほかの学校と合同で合宿をやりました。(去年は諸事情により出来ませんでした。)
2年生は広い弓道場を借り切ってとにかく引きまくりました。最終日には練習試合をしました。(このとき僕は1年だったので2年生の詳しい練習内容は知りません。)
1年生は近くの体育館を借りて素引きや細かい動作の練習(立ち方や座り方など)をやりました。袴の着方もそのときに教わりましたね。
練習は大変でしたが、食事を自分たちで作ったりして楽しかったです。
また、ほかの学校と合同でやったり、普段と違う場所で引くことで緊張感を持って練習することができたと思います。

10:ヒデマさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
今日合宿が終わりました!!練習メニューは、1年生も含めて、格グループに分かれて巻きわらや、的前に分かれて先生の指導のもと午前は練習をして、午後は立ちをやりました!!やはり合宿は時間がたくさんあって、いろいろ学べたのでとても楽しかったです!!

11:八女金時さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
合宿に限ってではないのですが、1本競射などいかがでしょう?
同中の時にしか使わないかもしれないですが…
私の学校(高校)では、商品をかけてやっていました。
遊びの感覚ですが、意外に良いですよ。
みんな意識してしまうので、射型が硬くなってしまいますね(笑

12:さおりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
うちの学校は、夏合宿と秋合宿があります!1年生も的前に立てるくらいまで指導してしまうので、夏合宿では全員で矢数をかけています。朝練が6:30から始まるので、朝の5時過ぎ頃から夜練が終わる9時過ぎまではずっと袴ですね(;´∀`)ご飯の時は少々キツイ(笑)お昼の休み時間は、みんなで袴を緩めてお昼寝しました!
朝練は、時間のゆるす限り座射。
そして練習の内容は、四矢・競射・変り的など。チーム編制をしたり、商品をかけて個人・団体と争ってみたり。
的から5b感覚で段々28bまで下がってくるという練習法もありました!これは弓手の押し強化につながっています。
あと、全員での的中のノルマを決めて一手で入り、ノルマ達成までの時間を計る。それを合宿中に何回かやって比較するってのも♪
(ノルマ例:30→40→50と上げていったり)
後輩達に指導する時間もありました。
同中競射の練習もしましたね。
ただ苦しかったのは、矢数をかける事で弓手に支障が。。。本当にヒリヒリして痛くて苦しかったです。マメができたりつぶれたり。特に、手を休めてしまった朝練や午後練の始めは辛かった(TДT)そして、慣れない環境での早起きとキツイ練習が4日続く。。


・・まぁ、こんな感じでキツイ合宿ではありますが、みんなと一緒に過ごすこの合宿は、部員達みんなが楽しみにしていたビックイベントでした☆
ちなみに秋合宿では、審査に向けて審査の間合の練習。あとは夏合宿と同じような内容です!


■[952] 袴のオーダーメイド (投稿7件)

1:袴探しさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは!「袴探し」と言います!
名前の通り袴を探しています。
いろいろな弓具店の袴を試したのですが、私の体型には合いませんでした(TT)
そこで、袴をオーダーメイドで作っていただけるお店を探しています。
どなたかご存知でしたら教えてください(><)
できれば東京近隣がよいのですが・・・
よろしくお願いします!!

4:紫弓さん
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ002 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
呉服屋さんでささくれを弓道サイズにしてもらえば確実に自分サイズになります。しかも体型変わらなければそのままの型で何度も作れます。弓具屋さんで頼むとバックマージンがかさむので高くなることもあります。逆もありますが、、、。

やはり都内はそれなりに呉服屋さんもあります。生地も持ち込み出来たり色々あるようです。ただ生地も仕立ても価格差がかなりがあるので判る人と行きたいものです。

余談ですが私は着物は作られました。自分で出来れば袴も作りたいですね。ただ流石にあの型や縫い方には参り断念してますが、、。
ちなみにサイズが合わないのが前下の裾なら長いのを買い裾上げをすれば平気です。ただウエスト問題でささくれが開き過ぎると参りますが、、、。
どうぞ良い袴に会えますように。

5:袴探しさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>紫弓様
丁寧にお答えいただき、本当にありがとうございます!
私は袴についてまったく無知であり、「ささくれ」とはどの部分のことなのか、お恥ずかしながら分かりません。
もしよろしければ教えていただけますでしょうか?
大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

ちなみに私の袴に合わない理由は、私のウエストが細いのか、袴を着た際に横の部分がうまく三角形にならず、後ろ側のほうが垂れてしまうのです。

6:紫弓さん
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ002 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
多分昔の私の体型と一緒みたいですね。タオルやさらしをお腹に当てて更に硬い帯を巻くと良いかと思われます。
ちなみにささくれは袴探しさんの言われる横の三角を指します。前紐と後紐を水平にし五常(ひらひら)を少し前に寄せるとささくれは直る場合もあります。
袴探しを含めた着付けはある程度はセンスが現れます。色々意識するとより綺麗にみえますよね。

7:袴探しさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>紫弓様
ありがとうございます!
本当に参考になりました!!
私もこれから紫弓様のように多くの知識をつけて生きたいと思います!!


■[953] 部活でのストレスが・・・ (投稿13件)

1:一応国体選手さん
KDDI-HI31 UP.Browser/6.2.0.5.c.1.100 (GUI) MMP/2.0
自分は弓道はすきですが、顧問から嫌みったらしい事を聞くのがいやです、顧問もやる気などを出させるため嫌みなことを言うのだけれど、それがストレスとなり毎日家族に当たり散らしてます。僕が家に帰りついて疲れているにもかかわらず、うざいくらいの質問攻め、心配してくれていると凄く感じるのですが、部活以外は弓道の事(顧問の事)を考えたくないのです。そんなストレスから親に当たり散らしてます。
皆さんにはこんな経験ありませんか?無い方でも意見を聞かせてください

10:秀岳館大前 ◆DwrcrrRsさん
KDDI-HI34 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
そんなことを言う人はたいてい寂しくてかまって欲しい人なんですよ。自分を上手く表現できないのだと思います。だから自分はそういう人へは無視するか話しを流しますね(笑)かまってるだけでそういうのは嫌ですから。ほっておけば自然にその人は何かが変わってるかもしれませんよ

11:一応国体選手さん
KDDI-HI31 UP.Browser/6.2.0.5.c.1.100 (GUI) MMP/2.0
皆さん、いろいろとご迷惑をかけて申し訳ありませんでした、凄く感謝しております、ありがとうございました
>秀岳館の大前さんへ、九州ブロック楽しみですね、頑張りましょう

12:マロンさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
弓太郎さま、秀岳館大前さま、ご考慮ありがとうございます。奴にはできるだけ無視してます。前文に書いた 調子こいてんじゃねーよ と言われたのは無視したからです。これからも頑張って無視していきます(笑)ありがとうございました。

13:ホリィさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Hotbar 4.4.6.0; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 1.1.4322)
1さんはちゃんといけない事だって気づいてるから、それでいいと思います。
分かってたら、そのうち自然と当り散らすことも減ると思います。
一番いいのはストレスをためないことだと思います☆私は、「うざいけど、そういう人かも知れないし、気にしないでいよう。」って考えて、アドバイスとかくれても重要な点だけ聞いて、だらだらしたのは省いてます♪


■[954] 離れ〇練習 (投稿8件)

1:きょんさん
DoCoMo/1.0/N505iS/c20/TB/W30H14
ぃぃ離れがでるょぅな練習方があったら是非A教えてくださぃ(*´ω`人´∀`*)

5:凡さん
DoCoMo/2.0 SH700i(c100;TB;W24H12)
ゥチの学校では全員ゃってるもんでそれでぃぃものだと思ってました(´■`;)
皆様、変な知識植ぇっけてすぃませんでした↓↓

>弓遊びさん
気付かせてくれてぁりがとぅござぃました(:_;)

6:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
>凡さん

どういたしまして。
本当は嫁さん(弓遊び2号)から今し方、私も教わったのですよ。


>スレ主さん…

離れを気持ち良く行ないたいのでしたら、一度、取り懸けを研究してみるのも一つの方法だと思います。

7:デビ ◆5h7.ceJYさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Firefox/1.0.6
>弓遊びさん

実はこの「三ツガケにて四つガケ風取矢での離れの矯正」という方法は以下のビデオで紹介されています。

鹿沼高校 増渕敦人監督の正射必中を目指して
射技編 V
http://www.tandh.net/yk-101.htm

本ビデオでは「巻藁の様な練習における一つの離れの矯正方法」として本方法が説明されています。確かに「腰板に乙矢がバチンと当たる様に離れる」というのは離れの手の位置、向きがとても理解しやすいものだと思います。(試してないので想像のみ)

やり続けるのは問題あるかと思いますが、矯正方法の一つとして巻藁などの練習で一時的に採用することは良いかと思います。

しかし、詳説「弓道」の「ユガケの性能上好ましくない」と言うのは何処に問題が生じるのでしょうね? 「矢が直接触れる革の部分が傷む」ってことなのか、「手が不恰好になりユガケに変な癖がつく」のどちらなのでしょうか。はたまたそれ以外?

8:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
>テビさん
有難う御座居ます。

離れの矯正法の一つとして実際に行なっておられる方がいらっしゃるのですね。
初耳でした。


■[955] 仕事と練習 (投稿2件)

1:弓道バカさん
J-PHONE/4.3/V603SH/SNJSHM3062860 SH/0007aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.3.2
私は介護の仕事と、休みが不定休です。二週間後には試合があるし、練習がなかなかできんし…ピンチ!このままだと確実に試合に間に合わない!ひたすらゴム弓をするか素引きをするか…皆さんはどんな練習をされていますか?

2:斜面見習い ◆Zgn84GbEさん
DoCoMo/2.0 P700i(c100;TB;W20H10)
自宅にマキワラあります。しかし長期練習してない状態ではいきなり引きませんが。  
 練習で指導受けた時の復習や後はストレス発散で適度に引くくらいですね。  ちなみに僕は約1年間全く練習してない状態で試合前日に20射的前で引いて試合に出た事あります。   射が体に染み付いていれば勘とイメージでなんとかなるかもしれません。   頑張ってください。


■[956] 範士八段の射 (投稿14件)

1:ぁゅさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
先日、国体県予選での矢渡しで範士八段の方の射を見ました。
私はその時初めて範士八段の射を見たのですが、言葉に出来ない感動を覚えました。
「魅せる射」とはこういうことをいうのだなぁと思いました。その方は全日本でも2度優勝されたことがあるという実力者でした。
私が弓道を始めて一番感動した瞬間でした。
みなさんは他人の射形に感動した瞬間などはありますか?またそれはどんなときでしょう?教えてくださいヽ(´∀`)/

11:引退人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
わたしには学生弓道を引退してからずっと師事している範士の先生がいます。もう92歳になる先生の射をいつも拝見させていただきながら練習にとりくんでいます。そしていつも感じるのは、年を重ねても体の使い方次第でこれだけの射ができるものなのかと関心しています。人によっては先生のことをもう衰えてしまったからと別の先生に乗り換えるという人も見受けられますが、私には弓との付き合い方(射も含め)や人生観など他ではなかなか学べないものを学び取ることができるような気がしています。射の評価は人それぞれだとは思いますが、自分が何を吸収できるかを基準に考えるとき少し違った視点での評価が可能であると思います。

12:半世紀さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
射が衰える、ということと、射さんのおっしゃるような「華」というか、射品・射格というものとは・・・
年齢を重ねて、まったく衰えの無い人というのはあり得ないでしょう。でも、それなのに、何か目を奪われるものを持っている人。今でこれだというのなら、若い頃は一体どんなだったのだろう、と、驚嘆せずには、また感動せずにはいられない。そんな感じでしょうか?
そんな弓を引けるような稽古を積み重ねていきたいものですね。
「範士」という称号は・・教本にある“こうあるべき”という文章を読むと、これは生半可な覚悟では頂けないものだな、と思います。称号を持っている、その重みを考えると・・・。そういう先生方の射ですからね。
その姿からも、学ぶべきものの多さというものも感じますね。
私ももう年配のほうですが、まだまだ道は遠いようです。

13:pokopokoさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
僕はやっぱり阿波さんの射がいいッス!

14:廃弓10年さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
阿波研造先生の射は素晴らしいですね。あと、「日本の弓術」は私が弓道を志したきっかけとなった本ですが、表紙裏の阿波先生の弟子のオイゲンヘリゲル氏の射形も、洋装の写真ですが見事な会の形を示しています。感動。


■[957] 中国ブロックのミニ国に参加する人あつまれー (投稿25件)

1:ナリスさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
来週くらいに岡山県で合同練習みたいなのやるらしいけど皆さんの近状を教えてください

22:ナリスさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
今鳥取の結果を聞いてみたけどひどいもんでした。なぜこんな病気にかかったのでしょう。悔しくて悔しくてたまりませんね。まぁミニ国には回復してると思うからそん時にこの思いをぶつけますわ

23:マイルドさん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12)
結果を詳しく教えて下さい!

24:あさおさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
結果はあまり覚えて無いけど、全体的に岡山が強かったです!
さすが主催県という感じですね++
覚えてる結果は・・・・
少年男子の遠的の1位⇒山口県
少年女子の遠的の1位⇒鳥取県、2位⇒山口県
くらいです・・・。
少年女子の山口は近的では3位でした☆
遠的では19の矢を使うことになったんで、しっかり的まで届く様、地元で練成あるのみです・・・!

25:弓さん
KDDI-TS26 UP.Browser/6.2.0.6.2 (GUI) MMP/2.0
私は20の矢を使うかもしれません(・o・)頑張ります!!


■[958] 弓手が・・・ (投稿3件)

1:粋使いさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
弓手の親指のつけねを離れのたびに矢ですってしまいます。原因と思われることとか、対処ほうを教えてください。

2:弓太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
上押しが弱くべた押しになってるとか、握っているとか・・・最初はテーピングして引いたほうがいいですよ。

3:ラヴァーさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
矢をつがえる位置が高いと、押手親指の付け根を擦ることがありますよ☆的中定規などを使って一度確認してみることをお勧めします(^ー^*)


■[959] 中がけって (投稿19件)

1:きらきら☆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
友達が前に弓具店で、かわいい中がけを買っていました。^−^私が持っているのは白だけなので。みなさんがもっている中がけってどういうのですか??

16:ガーラントさん
DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)
皆さんは中ガケをこまめに取り替えますか?僕の場合、自分の指の形にフィットしないと違和感があるんで固めの中ガケと柔らかめの生地の中ガケを重ねて使用して、柔らかいほうを先につけて湿り気が出てきたら変えてきてるのですが…。皆さんの意見や使用状況を教えてください!

17:農家の孫さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Media Center PC 3.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
僕はこまめに取り替えますよ。じめじめした中がけ使ってるとかけをつけるのが嫌になっちゃうんでその日の汗のかき具合で○射ごとに取り替えるって決めてます。一日で20枚以上使うことも(笑)

18:弓太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
自分は5枚くらいですかね・・・1枚は黒で冬使い、残りの4枚は白で夏、使ってます。

19:KYUDOさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私が行っている弓具店では、袴の下に着るシャツは白じゃないといけないというように、中がけもなるべく白のほうがいいといって売ってくれませんでした・・・。それを聞いてすごく納得したけど、色つきなどの中がけを使っている人を見るとすごく羨ましいです!!


■[960] 手首を返すと矢が後ろに飛んでしまうんですか? (投稿5件)

1:美果ちゃんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
最近何故か手首を返すようになってしまって、それからと言うもの矢が全部的の後ろに飛んでしまうんです・・・。やはりその原因は手首を返すからでしょうか?それとも違う理由があるのでしょうか?教えてください!

2:ナリスさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
それは返す時無意識に手を後ろに持っていってるだけでは・・・

3:小僧さん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
離したときに押し手が返っているなら押しを少し下向きに押してみたらどうでしょうか? それでもダメなときは押し手を伸びながら時計まわりにひねるというのもいいですよ

4:HAMAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私もつい最近まで手首を後ろに振ってしまう癖があり、後にばんばん抜いていました。今は押し手下筋を的の方向に真っ直ぐ伸ばし、角見を効かせると同時に小指を軽く締める様にしています。あと、手の内を出来る限り小さく(小指と親指を近付ける)するのも有効かと思います。

5:新人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんばんわ。
自分の知り合いもそのようなことで悩んでました。でも、なぜか彼はそれで的中するのであまり注意もできません。
でも、友達にアドバイスしてみようと思います。
ありがとうございました。


■[961] 矢が的の下に・・・ (投稿2件)

1:がんばれ25時間テレビさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; FunWebProducts-AskJeevesJapan)
タイトル通り、矢が的の下にささってしまいます・・・。押し手が離れの瞬間にぶれていると言われたのですが、意識してもなかなか直りません_l ̄l●lll ガクリ・・・どのようにすると、キレイ離れができますか?教えてください!

2:弓太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
角見をしっかりと使えば緩みもぶれることも無いと思うのですが・・・親指を真っ直ぐおしってって、伸びてみたらどうですか?


■[962] 埼玉の関東個人選抜予選!! (投稿11件)

1:黒外さん
DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W24H12)
今週の土、日に埼玉で関東個人の予選がありますがどこの高校(人)が強いと思いますか!?

8:磯鷲さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
そうなんですか!なんとか川越や農大三にくらいつきたいですね〜。あ、何人関東にいけるんでしたっけ?何も知らなくて…

9:黒外さん
DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W24H12)
男女共に十人ずつですよ!!

10:磯鷲さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ありがとうございます!10位以内を目指します!明日は皆さん頑張りましょう!

11:梨さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
今日で男女共におわりましたね。


■[963] 曲がった矢 (投稿9件)

1:貴史さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
曲がった矢を弓具店の人は手作業で直されると聞いたのですが、詳しいやり方を誰か知りませんでしょうか?素人でも直せるのかな?

6:ダービッツさん
DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W24H12)
穴が開いてしまっては、シャフトを変えるしかないと思います。

7:りこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ありがとうございました。そうしてみます!

8:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
プロ(弓具店や矢師)に直してもらうべきでしょう。
万一怪我をした場合笑い事では済みません。
正確というのは多少の曲がりが残っていた場合、射(矢飛び)に影響がでる場合があります。

9:空人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
ジュラ矢の場合 同じ矢が何回も常に曲がっていて何回直しても気がついたら曲がっている場合はその矢に 曲がり癖 がついたと思われます。目印を付けて 大事な試合や競射のときの使用は控えた方が良いですよ。大事な一本が他の矢と違う飛び方をして的をけり悔やむことの無いように・・・


■[964] 余興 (投稿10件)

1:虎の口さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts; SV1)
道場の射会の担当になったのですが、
余興の案がなにかありましたら、どなたか教えてください。できれば具体的にお願いします。
 よろしくお願いします。

7:月さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>>5さん
それ面白そうですね!
私もやってみたくなりました〜

8:泉さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
本当にお遊びですが、的くらいの高さに紐でつるした風船をつけて割ることが出来た人に賞品がある。っていうのをやったことがあります。風船が動くし、ど真ん中にあてないと逃げてしまうので結構盛り上がって出来ましたよ☆

9:黒野さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
テーピングの芯を的にしてみてはどうでしょうか。もちろん賞品つきで。
直径は2センチくらいなので、ほとんど運ですね。ちなみに僕は10本目くらいであてました。

ガムテープの芯でもいいと思います。

10:HAMAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
前に、八寸くらいの的の絵の団扇を五本あづちに立て、一年生から順に引いて早い者勝ちで、中てたらその団扇と弦がもらえるというのをしました。その時もらった団扇は家で愛用しています。あと、うちの師範のアイデアなのですが風船の中に賞品を書いた紙を入れておき、中てたらもらえるというのも面白いと思います。


■[965] 肘がたれる (投稿3件)

1:弓手でお困り中さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
会でたぐってもって来ているのか、会で勝手の肘がたれてしまいます。
でも、肘の位置を正すと上でおさまってしまって、頬付けも高くなってしまいます。
やはり弯き方が悪いんでしょうか?
肘について意識していることなどがあれば教えてください。

2:ブギーさん
DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)
大三で妻手肘が前に出ないようにしてます!引き分けで手先で引かず、肘で下ろしてきています。まず理想の会の妻手の形を何ももたずにやってみて、それを大三に戻した形をやってみればいいと思います。

3:弓手でお困り中さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
ありがとうございます!!!!
そろそろ合宿なので意識してみようと思います!


■[966] 「ハ」の字 (投稿4件)

1:Rさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
どうしても、離れが「ハ」の字になってしまいます。 どうしたら直りますか?直し方を知っている方はぜひぜひ教えてください!!

2:凡さん
DoCoMo/2.0 SH700i(c100;TB;W24H12)
離れが下に切ってるってことですか??

3:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
羽引きの張りを残身まで持続させるのも、一つの方法かな?
と思います。

4:Rさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
皆さん!!ありがとうございます。
どうしても右手が下がってしまいます。
当たりにもかなり影響してきます・・・。
他に、直しかたを知っている方いますか?


■[967] 弓を機内持ち込み? (投稿10件)

1:コウジさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
矢は、横にすれば大きなスーツケースに、入るのですが
弓は、どうしたらいいのでしょうか?
どうしても、預け荷物にするのは、破損するのではないかと不安です。
しかし手荷物としては、大きすぎる気がします。
国内線及び国際線を利用され移動された方、
宜しく、お願い致します。

7:KING さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
僕は預け荷物チェックのとき矢筒がスキャンされてるのをモニターで見ましたけど矢がキレーに映るんですよね (^^) 羽の具合まで 笑

8:佐野さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
「手渡しでお願いします」と預ける時に言うと、空港職員さんがかかえて持ってきてくれます。
「荷物の一番上にしてください」とも言ってください。
これで大丈夫でした。

航空会社によっては、預ける時に、事故があっても責任は問わない、旨の誓約書にサインを求められる事がありました。

9:Qちゃん ◆ve0/ks1kさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
皆さんが書き込んでいるように、弓は預ければ大丈夫ですよね。僕も経験あります。
ただし、到着地で持ってきてくれる「きれいな」方は、客室乗務員じゃなくて地上職員の方だったと思いますが、いろいろなケースがあるんでしょうかね?

余談ですが、ある高校の選手達が、機内持ち込み手荷物として道具箱をセキュリティチェックに出しました。すると中にあるのは・・・・・・・そうです。はさみ、カッター、ペンチなどの補修工具類!! 当然、大騒ぎになりました。気をつけましょう。
あっ、その高校とは僕の学校ではありません。念のため。

10:コウジさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
>KINGさん
再回答ありがとうございます。
そこまで、映し出されちゃうんですか。
安物持ってけませんね。 
あっ、荷物チェック係員は鑑定士じゃないッすね。(ボケ)

>佐野さん
ありがとうございます
誓約書にサインですか!? 
酷い航空会社を利用してしまったら、
「運が悪かったら、諦めてね!」って事なんですね。(泣)

>Qちゃん
某高校の方々、さぞ焦られたでしょうね!
本当に弓道の道具って、航空会社にしたら
犯罪七つ道具なんですね。

皆さん、本当に助かりました。
感謝致します!


■[968] 関西圏で‥ (投稿10件)

1:イカさん
DoCoMo/2.0 P900iV(c100;TB;W30H14)
弓道の強い大学ってどこですか??情報提供お願いしますm(_ _)m

7:イカさん
DoCoMo/2.0 P900iV(c100;TB;W30H14)
レベル高いですね学力も(・_・;)どうもありがとうございましたm(_ _)m

8:カンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
同志社はやめておいたほうがいいよ。
マナー悪いみたいだし。
後どこかの大学の応援がすっごいうるさかった。中って「よーし」って叫ぶのはいいけどそれを何回も連呼する。射儀妨害にふさわしいくらいうるさい。あまり大学弓道はお勧めできないかな。どこの大学も何をアピールしたいのか分からないけど、カッコつけたり、カンテキの矢数え(?)も変なやり方あるところあるし。どこに入学したとしても、一回見学をしに行った方がいいよ。俺は何も考えずにすぐ入部したことにすごい後悔してた。一人暮らしで一日のほとんどが部活で潰されて家事とかしてたら深夜になったりと。自分はもう部活辞めてバイトをしてるけどそっちの方が全然生活に充実感を感じるよ。

9:元学生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)
カン様。
辛いご経験をされたことはよく理解できますが、最後までやり遂げられていない貴方には道の大学弓道がありますよ。大学弓道は学生主体で行う自主性を重んじるところです。変だと考えるなら自分達で変える事ができます。
部活で潰された経験があるなら後輩に同じ思いをさせない改革をするのが上級生の役目です。其れが出来ないのは(変わらないのは)それが問題だと考えない人が多いからでありカン様の考えが賛同を得ていないためでないでしょうか。
何をアピールしたいのかは、それぞれの思いがあるかもしれませんが、純粋に勝ちたいという気持ちの表れでないでしょうか。また、それを妨害と受け取るなら、自己の責任を他人へ転嫁している狭量な人でないでしょうか。本当に強い大学はどんな状況でも自分達の実力をだせるものです。そのやり方がカン様は許容できないかもしれませんが、問題であれば学連を通じて変えていく努力はすべきだったかと思います。

私個人として、途中でリタイヤされた方に大学弓道の批判は止めて欲しいです。

10:元学生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)
未知を道と誤変換しました。
すみません。


■[969] 部活の様子が・・・ (投稿8件)

1:くまさん
KDDI-HI33 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
最近、部内恋愛などいろんなことがあってキャプテンが1歳上の先輩を嫌がったり、やる気がないひとが出てきたりしてこれからどうなっていくのか心配です。解決策はあるのでしょうか?

5:桜さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461)
私の部も、部内恋愛や一年の態度について何回か話し合いました!その時は、OBの方が来てくれて遠まわしで、注意されました!
どこでも、そんな時期があるんですね
やっぱり男女一緒の部活だとしかたないと思われますし、やる気のない人はおいてったり皆の知らないところで厳しくしたらやめていきましたけど・・・。

6:ナリスさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
俺だったらそんなことは周りが勝手に騒いでたらいいはなしだからそいつらにやらせたいだけやらせて、自分は「我関せず」を装って適度に情報収集ぐらいにとどまって勝手に練習しとくね。そしたら騒いでた奴らもいつか飽きてきて暇になった時に自分が練習しとけば「練習するか」みたいな雰囲気になるんじゃない

7:鷹さん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
自分が頑張って練習している時に騒がれたら弓に集中できないし、イライラします。こんなときはどうしたらいいと思いますか?

8:トトロさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
僕もそうゆうので悩みましたが結局は無視するしかないんです。やる気のない人がでるのは仕方がないことと思って割り切るしかないと思います。その中で自分だけは絶対にまじめにやるという自制心が必要なのです。


■[970] だいさんから (投稿2件)

1:木さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; FunWebProducts-AskJeevesJapan)
実際に、弓を持ち練習をはじめたのですが、何度か引いていると大三から引き分けまでの間に押し手がつかれて全然押せなくなります。自分では筋力がないせいか、射型が悪いのかよくわかりません・・・そういう経験がある方、ぜひアドバイスお願いします!

2:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
筋力不足かどうかわかりませんが…
・大三の位置や広さ、とっている時間の長さ
・弓手手の内の当て方、入れ具合
・左肘の入れ方、左肘の入れ具合
・体構えの歪み
・足踏みや胴作りの不正
等々、いろいろな原因が考えられると思います。私も習い始めの頃、弓手が負けて、大三の位置や打起しの位置に押し戻されたりしていたのを覚えています。
私の場合は、左肘関節と左肩関節それぞれが、よく合わさっていなかったのが原因だったのを覚えています。
何かしら原因が見つかり早期解決できるとイイですね。


■[971] 矢が何故か的の上に・・・。 (投稿3件)

1:梨奈さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
乱射や立ちのときになると矢が的の上に行くんです・・・。会は短いですが3秒位あって、口割りもしっかりとあってるし、先手も高くないのに的の上に行ってしまうんです。むしろ先手が下がるくせが少しあるのになぜだか的の上に飛んでまうんですが、なぜだかわかる方がいたら教えてください!!

2:らぃさん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W30H14)
先手が下にぶれるから上に行くんだと思いますよ。逆に上にぶれれば掃けますし(e^v^e)

3:ボンさん
DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)
たくさんあります!離れで矢口が上にあいて離れを出している、妻手を下に出している、矢をつがえる位置が低い。妻手が緩んでいる。口割りが低い。離れの時に的の芯に弓手を押す意識が抜けている、足踏みが広い、妻手の引きすぎ。確認してみてください。


■[972] 手首をあえしてしまいます。。。 (投稿8件)

1:晴香さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
1週間前、急に弓返りがしなくなり先手に弦があたるようになってしまって、それからずっと恐怖心のせいか離れしたときに手首を返してしまうんです(泣)今ではもう弓返りは普通に出来るようになったのですが、まだ怖いのかやはり手首を返してしまうのですがどうしたら手首を返さずにすむでしょうか??どなたか知っていたら是非教えてください!お願いします!

5:倭さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
射に集中できないのでは…予想外のケガも考えられます。
お勧めはできませんが…

6:ナリスさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
いやできるはず。これでなおしたバカな先輩もいるからたぶんOK・・・なはず

7:小僧さん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
押し手を時計まわりにひねりながら会を持ってみてはどうでしょうか?その時に引き手は反時計まわりに回すことを忘れなければ多分よくなりますよ。後、少しだけ下に押すような気持ちで押してみるというのもいいかと思います。

8:晴香さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
みなさん、色々ないいアドバイスを書いてくださりありがとうございました。さっそく試してみたいと思っています。


■[973] 小学校教諭 (投稿14件)

1:教師希望さん
DoCoMo/1.0/N504iS/c10/TB
初めまして。俺は高校で弓道をやっている弓道命の高校3年生です。早速皆さんに質問なんですが俺は将来小学校教諭になりたいと思っています。そのためにはやっぱ教育学部だと思うんですがどこか弓道が強くて教育学部があるいい大学はないでしょうか?

11:ルピさん
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
立命館と西南は強いはず

12:Aries ◆KYUDO7p2さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
http://members.jcom.home.ne.jp/t.baku/link/link_menkyo.htm

ぴったりと思われるページがありました。
蒼鳳さんは勘違いをなさっていたようなので、教師志望さんご安心を。

このページの私大では都学3部の玉川が一番強いですかね。
レベルとしては、的中率7割前後だと思います。

13:Aries ◆KYUDO7p2さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
小学校教諭資格の取れる大学の特定学部以外を卒業した場合には、
あたらめて取れる大学に入って必要な単位を取得するか、
「小学校教員資格認定試験」に合格する必要があります。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/05052401/003.htm

なので、極力取れる学部を卒業した方がいいです。
教育学部であっても取れないところもあるのでご注意を。
例えば、東大の教育学部は取れないそうです。

14:教師志望さん
DoCoMo/1.0/N504iS/c10/TB
皆さんありがとうございます。とても参考になりました。話は少し変わるんですけど高校受験や大学受験のように就職の時にも大学の時の部活動の成績は有利に働いたりするのでしょうか?


■[974] 離れ (投稿4件)

1:匿名さん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
「まっすぐ、そしてふくらまないように離れるにはどうすればいいでしょうか?」

2:ボンさん
DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)
両肘を矢筋に伸び合うようにしていくといいですよ!妻手の前膊はバネの役割をします!上に伸びて胴造りも重要です。手先の引きにならないことが一番です。

3:トピ主さん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
妻手の何がバネの役割なんですか?読み方が分からなかったので。

4:ボンさん
DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)
前膊(まえはく)漢字あってるかわかりませんが。肘から指先までのことをいいます。肘と背中でひくことによって、手先の力が抜けてバネのような離れが出るようになると思います。


■[975] たぐりが… (投稿2件)

1:やんくみさん
J-PHONE/3.0/V401SH
いつからか解らないのですが手首がたぐります…一時期直ったのか、審査でも無指定で壱級を頂きました。しかし…また、たぐり癖が…弓を強いものにしたのですが…どうすればたぐり癖は直るのでしょうか…

2:ブギーさん
DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)
引き分けで妻手を手先だけで引いていて肘の力が抜けているとたぐります!あと会での矢束を確認してください。引き分けを大きく。上に伸びていくことも重要です。妻手の親指を反らしてのばしていく事も忘れずに!


■[976] 勝手ひじについて (投稿5件)

1:弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
勝手肘についてかきたいのですが、自分は、引き分けに入ってきてどうしても勝手の肘が下がってしまう傾向にあるんですがどのような練習をすれば治るでしょうか?
どなたか、教えてください

2:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
特別たぐっているわけでもなく、肘もしっかり張れていて、退き胴でもない、勝手親指と弦の十文字も崩れていない、かつ頬付けの位置も適正なのでしたら、骨格やユガケの構造の都合ということがありますので、その場合は気にしなくても良いと思います。

たぐり、退き胴以外の理由で肘が下がるのでしたら、大三・引き分けで肘が張れていないということがありますので、周りの人から「肘で引く」ということを教えてもらうのがよいでしょう。

3:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
書き忘れたことなのですが、

もし引き分けで矢が上を向くようなことがあったら、引き分けで勝手が先に動いてしまっているのか、もしくは勝手の引き方向が下向きになっていることがありますので、それらを直せば自ずと肘も下がらなくなるのではないでしょうか。

肘の高さを肩とそろえるのでしたら、弓手拳から肩を通って勝手肘先まで伝わる、受けた弓力の力の流れをつかみ取れるようになりましょう。

4:弓太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
馬手肘が上がるのは悪いことなんですが、少し下がる程度でしたら、特に問題は無いと思います。(一般四段以下)
鼻を越えたあたりから真っ直ぐ左右に伸び、下がる前に肘を抑えてもらうことをお勧めします。(一般五段以上)

5:弓人さん
KDDI-SN32 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
みなさんありがとうございました


■[977] 妻手肘が肩の線よりも前 (投稿2件)

1:弓を扱う者さん
Opera/7.53 (Windows NT 5.1; U) [ja]
妻手肘が会の状態で肩の線よりも前に出てしまいます。それで、正面からも見てもらったのですが、肩の線よりもやや下方向に位置しているようです。現在、離れが出にくくなっているのですが、肘の位置が原因なのでしょうか?アドバイスお願いします。

2:印西さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
矢筋に離れを出してみてください
両肘を遠くに伸ばすイメージを持って
勝手は弦は親指にくっついて離れないと思って親指の腹でおもいっきり弦をおしだしてみてください
後胸を開いてみてください
前に自分はわざと前に置いてました


■[978] 引き分けが (投稿2件)

1:新潟県の高一さん
KDDI-SA34 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
引き分けが小さいと指摘されるのですが大きく引くと手首をつりすぎてしまいます。これはどうやって直すんですか

2:凡さん
DoCoMo/2.0 SH700i(c100;TB;W24H12)
引き分けは単に大きく引こぅと思ぅのではなくたぇず伸びを意識しながら肘で耳の後ろを通るょぅな感じで引くとぃぃですょo(^-^)o
でもまずは手首の力を抜く練習を心がけてくださぃ。じゃなぃと話になりません。
初っ端から射込みで治さずに素引き→ゴム弓→素引き(弓)→巻藁→射込みの順番で基礎に戻り何れも完璧になり次第次のステップに移って下さぃ。


■[979] シャフトがしなる・・・ (投稿3件)

1:モンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
会の状態に入ったときに矢のシャフトがしなっているといわれました・・・。
ちなみに最近はほぼ前矢です・・・。
対処法があったら教えてくださいm(__)m

2:airさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私の場合、右手に力が入ってるとよくしなってました。余計な力が抜けるようになるまで苦労しましたー(涙)

3:月さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
シャフトがしなる→勝手に力が入っている→相対的に押手が負ける→離れで勝手に負け前に押手が振られる→前に飛ぶ

↑こういう力の流れだと思います。
いきなり力を抜けと言われても非常に難しいことと思いますので、
まずは、「肘の張り」を自覚することから始めてみては如何でしょう?
大三までで勝手に力が入るようであれば、それはまず直すべきだと思います。


■[980] 都学一年の集い (投稿2件)

1:ホセさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
みんなでカキコしよう〜。

2:しゃまさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
ホセさんはどこの大学ですか?


■[981] 弓道は世界に普及するのか? (投稿7件)

1:ジュリさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
タイトル通り弓道は海外で流行すると思いますか?やっぱりアメリカ人や欧州人には弓道の奥深さは理解しがたいものなのでしょうか?的中以外の面白さって外国人にも伝わるんですかね?

4:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
スポーツ化が世界に広まるポイントかなと。
武道の精神の批判や的中主義を肯定してるのではなく武道とは形あるものでなく捉らえ方も千差万別なためそれを世界に伝えるのは困難(宗教的な要素も)であると思います。
それよりも競技として捉らえた方がわかりやすく伝えやすいと思います。
柔道が良い見本な気がしますが。
どちらにしても今以上に世界に広まる事を期待したいです。

5:きまぐれさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
弓道が全世界に普及するかと言えば無理でしょう。普及できるのは日本及び欧米などの一部先進諸国だけではないでしょうか?

そもそもにして道具が高すぎる、ハード面でもソフト面でもともかく金がかかるのは大きなマイナスです。最も安いクラスの弓ですら2万円と200ドル程度もします。これを簡単に買うことができる人達が人口を多くを占める国なんて日本などの先進国だけです。要するに金持ちの娯楽として普及することはできても一般人(全世界の常識から見た一般人)に浸透させることは無理です。

サッカーが全世界的に普及している理由のひとつとして足で蹴れる球(蹴るものならなんでも球でなくても良い)があればサッカーになるからですが、弓道は弓を引くだけでは弓道になりえません。精神的な敷居も高すぎます。

またお金にならないのもマイナスです。柔道・空手なんかの格闘技は発展してプロで食えるという要素がありますから、貧困な層から体1つで這い上がるというモチベーションが出来ますが、弓道にはそのモチベーションがありません。

ただ精神的な部分が発達していることで他の競技に比べて有意性があり、精神的・物質的に余裕のある層に受け入れられることは可能だろうと思います。

6:OFF ◆kBtrfg8Uさん
DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W24H12)
他の競技と違って弓道は、的中を上げる嬉しさ射の向上による楽しみ。そして、弓道本来の弦音を楽しむ。日々の練習で楽しめると思います。他の競技は楽しめるけれど大会はやはり記録を狙うため他人を蹴落としても優勝など心を傷めながらも勝たなくてはいけないと思うのです。弓道の大会では自分のめざした射で大会で最高の射を出し続けて自分に克つと言うものなどで自己満足なスポーツだと考えているので不正しにくい競技としては受け入れられると考えています。いつか安い弓具が世界に出回って国境を越えて弓について語り合える世の中になってほしいです。偉そうに長々となってしまいすみませんでした。

7:A(C)さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
国際化をうたい始めた連盟さんがオリンピックまでもっていけるかに尽きるんでないかね?


■[982] 口割りが… (投稿3件)

1:のむヨーグルトさん
KDDI-HI31 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
突然ですが、質問させてもらいます。最近、口割りがつかなくなりました。どれだけ引いても鼻のあたりで止まってしまいます。強引にもっていこうとすると離れてしまいます。これってなにが原因なんでしょうか?筋力の問題なんでしょうか。回答おねがいします。

2:紅茶さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
L字引きになっていませんか?引き分けで弓を自分に割って入ってくるんですよ。手で引かない、背中です。あとは早気になっていると思うので、がんばって克服してください。周りの人にも手伝ってもらってみてはいかがでしょう。

3:のむヨーグルトさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
返答ありがとうございます。
肩胛骨をしめたり、背中をでひくことを意識すると口割りがつくようになりました。早気はなかなか手強い癖ですが、会で伸びることを意識すると少し保てるようになりました。基本的なことができなかったみたいです…助言ありがとうございました。


■[983] 先手と・・・? (投稿4件)

1:かすみこたろうさん
DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W24H12)
この掲示板を見始めてさまざまな手の呼び方を知りました。弓手と馬(妻)手、押手と勝手がペアだというのは知っているのですが、先手は何とペアなのでしょうか?また、呼び方というのは何によって(例:地域、流派)かわるものなのでしょうか?教えてください m >_< m

2:デビ ◆5h7.ceJYさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
あまり使わないけどやはり、先手に対しては「後手」でしょう。

「後手病(うしろでびょう):突(ツク)、逼(セマル)、シホル、ミダル、吐(ハク)」という弓道の病もあるらしいですよ。
(弓道小事典より)

3:弓太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
このスレと全く関係が無いのですが、弓道小事典とはその辺で売ってるものなんですか?出来れば値段等も教えてください。

4:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
先手(サキテ)には、懸手(カケテ)・掛手(カケテ)だったように記憶してます。
漢字は忘れましたが…

地域により、先手・引手(ヒキテ)と言うところもあるようです。

後手病は弓道教本第二巻で、『右手の五病』として記してあります。

地域により、言い方が違うのかも知れませんね。


■[984] 擦ってしまう (投稿2件)

1:弓人さん
KDDI-SN32 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
どうしても、会にはいり離れる時に胸を擦ってしまうんですがどうすれば良いでしょう?

2:弓太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
引き分けをする際に大三から下ろしているからだと思います。もっと大きく(背筋を使って)引けば引っかからないで引けますよ。


■[985] 押し手の親指について (投稿15件)

1:いばらめさん
DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W24H12)
みなさん、こんにちわ。私は弓道はじめて1年の高校2年生です。ずっーとそうなんですが押し手の親指がまがってしまい伸びなくてかなり困ってます。私の親指はもともとあまりそれないんですが何かいい方法とかありませんか?何でもいいのでアドバイスください!!

12:八女金時さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
初めまして>いばらめさん
私が先輩に教えてもらった方法は、打ち起こしまでまで親指をつけない!です。
実際見てみないとわからないのですが…簡単に
打ち起こしまで、中指の上に置かない。
打ち起こしから大三にかけて、自然に?(滑らせるように)親指を添えるって感じですね。

13:凛さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私は親指を反らす(伸ばす)ことより人差し指と親指の間、つまり角見ですがこれを広げることを意識していますね。
私自身も親指が反れない人間なので気にしたことがありました。でも気にするべきどころは親指より人差し指のようでした。
人差し指の指を畳み外に広げて引くと親指も反るのが簡単にできますし、伸びもスムーズにできます。
大三でその形(手の内)を完成させ、後は維持するだけです。引き分けに入ってから手の内は緩めることが出来きても、元に戻すのは出来ませんので。

14:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200509/2004111110125032.html

この過去ログの43番レスの手の内の記述も良い参考になるはずです。
とても長文が多いログなので携帯の人にはツライかもしれませんが…

15:弓太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
Y.Kさん、そのサイト見ました。とてもよい説明です。しかも、レベルも高い・・・
とても勉強になりました。ありがとうございます。
八女金時さん、自然に?(滑らせるように)と書いてありますが、自分はの意見は滑らすよりも親指を巻きつける感じでやってます。


■[986] 教育学部があって弓道の強い大学! (投稿16件)

1:進学生☆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは、私は進学を希望している高校生です。情報を集めているので少しでも教えていただけたらとスレを建てさせていただきます。さっそく質問に入られていただきますが私は『体育の先生』になりたいので教育学部があって弓道の強い大学を探しています。偏差値は50前後がいいです(^^ゞ どなたか心当たりのある大学をご存じでしたら教えてください。
それと、日本体育大学には弓道部はないのでしょうか? 2つ質問をしてしまいましたがどちらでも構わないので情報の提供をお願いしますヘ(^o^)/

13:だめ学生 ◆zPJ1SiMQさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firefox/1.0.4
日体大についてですが、昨年度の時点では弓道部はなくて、同好会があるだけのようです。
射会で見掛けましたが、まとまった射形でしたので、しっかり練習しているなという印象を受けました。生弓会(本多流)関係者と思われる指導者もいらっしゃるようです。

>教育学部があって弓道の強い大学
玉川大学教育学部はどうでしょうか。偏差値はやや高めのようですが、保健体育の免許も取れますし、弓道部もそこそこの強さです。(都学V部)

14:keiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
進学を希望されている方々!
ぜっっったいに後悔の無い様にしてくださいね。
入学して『あそこに行っとけばよかった』って思わないように慎重に大学はえらんでください!!
…いまだに後悔してます(T_T) 

15:愛知県民さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
体育学部といえば中京大学ですよ!
なんといっても室伏がいます(笑)
弓道部は今年から東海リーグの3部ですが去年までは2部にいました。雰囲気的には楽しくやっているようです監督は川口一之先生ですが練習にはあまり顔を出さないようです。

16:taroさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
信州大学の弓道部はどのような感じかご存知の方はいらっしゃいませんか??


■[987] 弓手肩が抜けてしまいます (投稿3件)

1:オルレアンさん
KDDI-CA23 UP.Browser/6.2.0.3.111 (GUI) MMP/2.0
タイトル通り、会の時に弓手肩が抜けてしまいます。
それのせいか狙いがとても前にあったり、会の時に上手く張れなくて発で緩んでしまいます。
何か改善策はないでしょうか?お願いします。

2:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
まずは弓構えの時から両肩を思いっきり前に出してしまいましょう。
打起しも体の遠くにすくい上げるようにすれば肩を前に出しながら引けるようになります。

大三をとるときには、両肩の高さのバランスが崩れないように注意しながら、弓手肩を前に撫で回すようにしながら受け渡しをするといい感じで肩が入ります。両肩が浮いたり右肩が入り過ぎないように気を使いましょう。どうも受け渡しの動作で三重十文字が崩れる場合があるようです。
もし引き分けでも弓手肩が抜けて三重十文字が崩れるようでしたら、先のように弓手肩を前に撫で回すようにしながら肩を弓に割り込ませるように引き分けるのがよいでしょう。ちょっと極端ですけども。

とにかく、引き分け以前から三重十文字を崩さないように引くことが必要だと思います。

3:弓太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
三重十文字でずれる人の多くは肩だと思います。当たり前かもしれませんが、二人組みで相方に肩を持ってもらって、ずれないようにしたらいいと思います。


■[988] 頬付けについて (投稿4件)

1:由宜さん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
初めての、投稿です。
知り合いの人が頬付けが目の下で止まる人がいます。どうしたら頬付けが下がりますか?何方か教えて下さい!

2:DEWさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
自分自身に下がりそうな感覚があるんならおそらく気合いが足りないかと。(自分がそうでした)
自分は完全に狙いが上の方についてしまっていていわゆる中て射になっていたので、「狙いを思い切って下げる」ことで克服しました。ちなみに的中は壊滅的に下がりましたが、12時の方向にしか抜かなくなりました。

そうでなければすでに目の下まで引いた時点で引ききってしまっているのかと思います。このパターンも経験しましたが、その場合は大三で弓手を押しすぎるのと、引き付けが甘かったのが理由・・・だった気が。曖昧ですが・・・。

あとは恐怖感だと思います。これはもう引いてみるしか方法はないかな・・・。自分は師範に取り弓をしてもらってから恐怖感が少し薄れました。

基本的にきちんとした指導を受けずに我流でやってきたので正しい方法ではないかもしれませんし、用語の使い方も正しいのか不安ですがこんなところです(汗

3:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
自分の知り合いでは、勝手手首の張りが強すぎたために、勝手の前腕と上腕の角度が開きすぎてしまっていたということがありました。

その場合は、手首の張りを控えめにして、肘で引くことを意識したら自然と直っていたようです。

4:由宜さん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
ありがとうございました!なんとか友人も直ってきています!皆さんのおかげですありがとうございました。


■[989] 肩の線が...ズレるんです (投稿4件)

1:スヌーピーさん
DoCoMo/1.0/D506i/c20/TB/W30H14
会の時に肩の線がズレるんです。妻手の肩が下がります。みなさんは引き分けの時の妻手で何か気をつけていることはありますか?

2:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
無駄に力を入れない事です。
無駄に力を入れないというのは脱力とは違い弓を引く力のみ使うという事です。

3:紅茶さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
弓手肩を前に出さないようにするといいですよ。あとは引き分けで肩を矢に近づけるようにイメージすることと、矢筋に伸びあうことです。

4:シンティ−さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
妻手の肘が下がりすぎていたり、縦線がずれてたりしていませんか?
そうでない場合、肩甲骨がしかっりと入っていないで、出ているのでは?と思うのですが
・・・。
なんともいえないので、そうだということで話を進めます。
会に入る時に肩甲骨がでて、妻手の肩が下がっていると思いますので、まず十文字に気をつけることと、背中で引いてくるという意識を持つといいのではないでしょうか?
背中で引くというのがなかなかイメージ出来ない場合は、肩甲骨をよせるという感じで引けばできるかと。


■[990] 弦溝の深さ (投稿11件)

1:弓命さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
どのくらいがいいのでしょうか?どなたか教えて下さい。

8:某大学生 ◆eXmnNIKIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
>>きまぐれさん、真尻さん
わかりやすい解説ありがとうございました。

9:八女金時さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
このスレを見て弓具店に行ってきました。

前回浅くしていたので、出来る限りしてもらいました。
弓具店の人には、鮫皮を貼るように薦められました。
昨日浅くして引いたのですが、もうちょっとかな?という感じでした。
鮫皮を貼ると、元に戻せないような気がしますので、もし使っていらっしゃる方がいらしたらどんな感じか教えてください。

10:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
鮫皮を貼っても、剥げばもと通りになります。

11:シンティーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弦枕の深さということですが、大体の目安があるので、書き込んでおきます。
中仕掛けが1回転半で弦枕からでていく幅くらいがちょうど離しやすいですよ。
それでやりにくいかなと思ったら自分で少し調節してください。


■[991] 緩む離れ_| ̄|○ (投稿4件)

1:凡凡凡さん
DoCoMo/2.0 SH700i(c100;TB;W24H12)
手首の力にも会での伸びも意識してぃるのに離れが緩みます↓↓
助けて下さぃm(__)m
結構前に腕を打ってたのですが現在は恐怖心はなぃっもりです(;´A`)゚:*。"
どぅなんでしょぅ??

2:紅茶さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
肩線はずれていませんか?あと妻手肘を正しい位置に持ってきてるでしょうか?手の内の入りすぎも原因があると思います。

3:チッピさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
会での伸合いは、とても大切です。縦線を中心に、しっかりと左右に伸合ってみてください。また、離れのときに離すのではなく、自然と弦が懸から離れるようになるまで待つつもりで!他の人に見てもらいながら立に入るといいですよ☆

4:チッピさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
そうそう、残心まで左右に伸びあっている気持ちでいるのもいいですよ♪


■[992] 北海道出身のひと☆ (投稿22件)

1:DOnさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
久々に投稿しました。いま私は四つカケを使っていて、なかなかうまくいきません。何でもいいんで情報ください!お願いします。

19:DONさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
今日の練習でやっと四つのコツを知ることができました☆
情報くれた皆様にはありがたく思っています。ありがとうございました。これからも情報をください、お願いします。

20:空飛ぶライオンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
8月13日と14日に札幌でオフ会を企画しているのですが、参加しませんか??
メインは弓道ですが、弓道に関係ない余興もやるつもりです。
企画者はたろーさんという別の方ですが・・・
詳しくは下記までおねがいします。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=kyudotaro&P=10

21:佐野さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
うらやましいです。
残念ながらしっかりと予定が入っていまして。
ただ、うまくすると、13日午前(仕事中に・・・)中央体育館に顔を出せるかもしれません。

予定では、13・14日は日高ケンタッキーファームでアーチェリー三昧しています。

22:DONさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
明日明後日国体二次予選が始まりますね。私も参加するんですが、一生懸命がんばってきたいと思います☆


■[993] 離れ (投稿7件)

1:少年ライフさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
スパッと離れることができずに、取り懸けにひっかかるような離れになってします(>_<)そのせいで、安土に矢がとどかなかったり…。
どうすれば、スパッと離れることができるでしょうか?

4:少年ライフさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
Y.Kさん、わかりやすく、ありがとうございました(^-^)。

5:n ◆IlRNzsK2さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
五十十文字にはそう書いてありますが、親指と弦を直角にすると、弦枕にしっかりと弦が掛からないことがあります。というのは、かけの弦道は親指と直角にはできていないのです。もし、親指と弦を直角にして行射すると、弦を上に引張ってしまい、結果上に離れます。「親指と弦」ではなく、「弦道と弦」を直角にしてみてください。すくなくとも、自分はそうでした。

6:ゆうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
離れが「ハ」の字になってしまうんですけど・・・・。どうやったら直りますか?
本当に悩んでいます。 教えてください!!

7:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
たしかに、下弦を取って引くためには弦枕全体でしっかりと弦を受け止めることが必要となりますので、
nさんがおっしゃるように弦道(弦枕)の角度と弦の位置関係を真っ直ぐにすることを考えたほうがよさそうですね。
あとひねりも足りないと十分に弦枕で弦を受け止められないことがあります。気をつけてみましょう。


■[994] 静岡県の弓道 (投稿10件)

1: さん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
私は随分前にある静岡の高校で弓を引いていた者なんですが、今は県内のどこの高校が強いんでしょうか!? また他県から静岡県を見ると、どのように感じますか??

7:李さん
DoCoMo/1.0/D506i/c20/TB/W30H14
本当に、掛東は強いですよね…。遠的で一回的中下がったのに、次で盛り返してこれるなんて…。掛東には、全国総体と国体、両方とも私達の分まで頑張ってもらいたいです!!
一応、私も今回の国体に出ていたのですが、いつも通りに引くことが出来ず皆の足を引っ張ってしまいました(;□;)
本当に、今日はお疲れ様でした。

8: さん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
そうですか…あと目立って強いとかないんですか?

9:1さん
削除されました。

10:泉さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
清商の女子も去年くらいからじわじわきてますよ。


■[995] インターハイ直前情報 (投稿2件)

1:フミさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
もうすぐ高校生最大のスポーツイベント、インターハイです!!!    出場各校の調子はどうですか〜?  団体は何本くらい当たってますか?  各校の近況を書き込みましょう!!!

2: さん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
そんな敵に手の内あかす奴なんていないでしょう…トーナメントだって相手の的中知って、有利に闘えたり不利にもなったりわからんのだからさぁ〜!?


■[996] 【弓道がやめられないのはなぜですか?】 (投稿24件)

1:可児さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
可児と申します。新スレ立てまして失礼いたします。
先日、久しぶりに師と居酒屋で話をしていて閉店まで話し込んでしまった話題がありました。皆様ならどのように考えるのかと思い、ぜひご意見を伺えたらと思います。
この掲示板には「弓道」をなさってる方が多くいらっしゃると思うのですが、なぜ弓道をやめられずに今も続けてらっしゃいますか?
辞めたくなることは意外と思いつくのですが(仕事、育児、環境、あきた、教室や部活が終了したetc...)やめられない理由は?とあらためて問われると答えに詰まってしまいました。悪癖は治らないし、的中は伸びないし、審査にも受からない。私だけかもしれませんが、どうにも弓道はストレス解消とはかけ離れている気がしてなりません。寧ろストレス増えてるじゃないかと思ってみたり。弓道のために人間関係を悪くしてもそれでも弓は引きたい。そのような話をら弓道関係者以外に話をすると奇妙に見えるしまつです。

宜しければぜひ、皆様の辞められない理由を伺えたらと思います。

21:ぐっでーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
最近スランプに陥って正直いま弓道を止めようと思っています。でもなぜか今日も練習に行く気がします。
いろいろ考えているとこうすればひょっとすると直せるかもなんて変な期待を持ってしまうから止められない気がします。
なんだかやっぱり弓道止めようとかアホくさく思えてきました。

22:サムさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
陸上や水泳はいったんやめてもまたいつでもできますが、弓道はいったんやめてしまうともう二度とできない(可能性がある)ので、そのことへの恐怖心からやめられなくなってしまうのではないでしょうか。
実際に今の僕がその状態(やめられない状態)で、今は引退してますがこうしてこのサイトを訪れこうして書き込みをしています。

23:夏みかんさん
DoCoMo/2.0 P901iS(c100;TB;W24H12)
私は何度も弓なんかもうやめたい!!と思う事があります。でもやめれません。スランプに陥って泣いたとき、先生に今ここで諦めるのは簡単だけどそれでは人間としてお前は一生逃げて生きていくことになる、と言われすごく自分が小さい人間かを知りました。それにゼロに近い可能性でも信じてればやめるなんて簡単にできないと思います。

24:airさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
みなさん色んな意見がありますね(^^)

私はまだ高2で、弓道2年目の初心者ですが・・
もうすでに弓道やめる気はありません!!
理由は大好きだからです。
引退したら・・と考えるともぬけの殻になりそうで不安です(涙)
ちよさんのおっしゃるように私も弓道中毒みたいなかんじです。


■[997] 医療技術系の学部で弓道が強い大学 (投稿10件)

1:為朝 ◆.aVKdxe2さん
KDDI-HI33 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
久しぶりにスレを立てさせていただきます。
自分は現在臨床検査技師志望の受験生です。自分なりに大学を探しましたが部活などの紹介が少なくいまいち志望校が絞れません。そこでお願いがあります以下の条件を満たす大学を紹介して下さい。無力のため自分では調べきれませんでした。
1、臨床検査技師の受験資格が与えられるカリキュラムがある
2、偏差値は55〜60前後。
3、戦歴が全国大会(というのかわかりませんが…)、またはそれに準ずるものに出場
なお、地区は問いません大変勝手なお願いとは存じますがよろしく御願い致します。長文、乱文失礼しました。

7:T・Tさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 自分の在学する学校名が出たので、詳しく説明させていただきます。

名古屋大学

 まず、臨床検査技師の事ですが、名大の場合、医学部保健学科検査技術科学専攻という専攻があり、検査技師資格を専門に取ることが可能です。

 次に弓道部ですが、名古屋大学の場合、弓道部には、全学部弓道部と医学部弓道部の二系統が有ります。強さは全学部弓道部の方がかなりの差をつけて上にあります。

 自分は医学部弓道部の在籍なので、そちらしか詳しくは判りませんが、全国大会規模の大会に参加した記憶はありません。

 主に医学部生で弓道部に入るとなると、医学部弓道部に入るのですが、一部の方は全学部弓道部に在籍してみえる事から、選択肢としては両方が可能です。

 キャンパスに関しては、名古屋大学は主に三箇所からなっており、
東山キャンパス(教養)−鶴舞キャンパス(医学科)−大幸キャンパス(保健学科)
となっていますが、医学部弓道場の道場は、為朝さんが在籍される事になるであろう検査技術科学専攻が主に通う大幸キャンパスに有るので、非常に好都合と思われます。

 乱文申し訳ないです。参考になれば幸いです。

8:ルピさん
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
私も目指していましたよ。
弓道部が有るか否かはわかりませんが、私立大学は…
千葉科学大学
東邦大学
明治薬科大学
麻布大学
神戸学院大学
岡山理科大学
倉敷芸術科学大学
すでに名前が出ている所と私がしっている範囲で弓道部がない所は外しました。

9:ぴよぴよさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
東北大は少々知っているので補足します。

検査技師に関しては東北大の医学部保健学科臨床検査技術専攻で卒後国家試験を受けられる資格が与えられます。しかし四大制になって数年前の短大時より偏差値がかなり上がったという噂です。

弓道部は保健学科ではなく医学部弓道部として活動しています。ホームページもありますから詳しい戦跡はそちらを見ると参考になると思います。道場は医学部がある星陵キャンパスに隣接し24時間使用できます。今月新道場が完成し最大6的立てられます。保健学科としては看学戦が一番大きな大会で学年、経験の有無関係なく実力重視で選手が決められるので1年生でも選手になれます。医学部系の特徴として大会は全員引けるので団体に入れなくても試合には出れます。看学戦以外は男女別でチームを組むのでまた違った楽しみがあると思います。あと新入部員は巻き藁500本終えるまで的前には立てず主要大会(医学科は東医体、保健は看学戦)までに1000本終わらなければその大会に出させてもらえません。

長々と書いてしまいましたが参考になれば幸いです。じっくり考えて悔いの無い選択をしてください。

10:為朝 ◆.aVKdxe2さん
KDDI-HI33 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
レスが遅くなってすいませんでした。
みなさん本当に有り難う御座いました。みなさんの意見を参考にしながら、自分の進路を決めたいと思います。
本当に有り難う御座いました。


■[998] 妻手の肩… (投稿2件)

1:まさるんさん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12)
妻手の肩だけが引分け途中で上がってきてしまい会の時に潰れてるように見えてしまいます。自分的にはもっと妻手に空間が欲しいと感じてます。どのようにしたら良いでしょうか?

2:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
もしかしたら妻手肩に十分な力が入っていないのかもしれません。

たとえば弓手肩で同じ癖が起きた場合の原因として、弓手肩に十分な力が入っていないために引分けで押し負けてしまい、結果肩が上がってしまうということがあります。
これと同じようなことではないかと考えました。

まずは弓構え・打起し・大三では両肩を沈めて三重十文字を真っ直ぐに構えることを確認しましょう。両肩を沈めて肩線を真っ直ぐにしたまま大三をとるだけでも、意識していなかった人には最初はつらいかもしれません。肘を張ることも忘れずに。

以後の引分けでは、肩を沈めながら妻手肩・妻手の二の腕を「的の反対方向に伸ばすように」力をかけながら引きましょう。三重十文字を崩さないように肩を沈めながら鎖骨を開くように引くとも表現できます。

最初のうちは誰かに肩を押さえてもらいながら引くとよいでしょう。
慣れないうちは余分な力が入ってガチガチになると思いますが、そのうち力加減が体得できるのでちゃんと張り合いも作れるようになるでしょう。


■[999] 斜面打起しの (投稿9件)

1:yakkunさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
斜面打起しの大学はどこがありますか?

6:soraさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
早稲田大学も斜面ですね。
ただ高校時代に正面でそのまま正面で引いてる人もいます。

7:月さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ちなみに、確か法政大学に関しては、
現役さんが何名かこの掲示板にいらっしゃってますよ^^

ただ、最近は見かけませんねぇ…

8:匿名さん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
みてる奴は見てますよ あ、法政の人間の話

9:大平さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
筑波も法政も印西系の射と聞きますが、
竹林派や道雪派の大学はありますか?


■[1000] 弓が傾く… (投稿4件)

1:要さん
DoCoMo/2.0 SH700i(c100;TB;W24H12)
離れをしたときに、弓が的方向に傾くのですが、どうしたら治るでしょうか。
上押しは、かけ過ぎてないと思います。

2:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
弓を握るからではないかな?

と思います。

3:防人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
要さん、上押をかけ過ぎているから傾くんですよ
自覚がないのは引分けで下筋を使わずに弓を押しているからです。

4:要さん
DoCoMo/2.0 SH700i(c100;TB;W24H12)
わかりました、明日意識してやってみます。ありがとうございます。




ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 6706件中 951〜1000件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ