離れ〇練習 (投稿8件)[1〜8]


1:きょんさん
ぃぃ離れがでるょぅな練習方があったら是非A教えてくださぃ(*´ω`人´∀`*)

2:凡さん
取り矢をする時に薬指と小指でもぅ一本の矢を持ちますょね??(?_?)
鏃(ヤジリ)を隠してると思ぃますが5センチ程鏃を出して引ぃて下さぃ。
で、矢がぅまく腰にジャストミートするとかなりょぃ離れが切れたと言ぇます( *´艸`)

3:Rさん
凡 さん!!もう少し詳しく教えてください。
私も離れがうまくできないで、矢を5センチ長く持つと良いんですか?

4:弓遊びさん
>2
凡さん


詳説『弓道』P21に、乙矢の取り方、悪い例として写真付きで記載されています。
理由は、ユガケの性能上好ましくない。
と明記されてあります。
掲示板などで、人に勧めるのは如何なものかと思います。

5:凡さん
ゥチの学校では全員ゃってるもんでそれでぃぃものだと思ってました(´■`;)
皆様、変な知識植ぇっけてすぃませんでした↓↓

>弓遊びさん
気付かせてくれてぁりがとぅござぃました(:_;)

6:弓遊びさん
>凡さん

どういたしまして。
本当は嫁さん(弓遊び2号)から今し方、私も教わったのですよ。


>スレ主さん…

離れを気持ち良く行ないたいのでしたら、一度、取り懸けを研究してみるのも一つの方法だと思います。

7:デビ ◆5h7.ceJYさん
>弓遊びさん

実はこの「三ツガケにて四つガケ風取矢での離れの矯正」という方法は以下のビデオで紹介されています。

鹿沼高校 増渕敦人監督の正射必中を目指して
射技編 V
http://www.tandh.net/yk-101.htm

本ビデオでは「巻藁の様な練習における一つの離れの矯正方法」として本方法が説明されています。確かに「腰板に乙矢がバチンと当たる様に離れる」というのは離れの手の位置、向きがとても理解しやすいものだと思います。(試してないので想像のみ)

やり続けるのは問題あるかと思いますが、矯正方法の一つとして巻藁などの練習で一時的に採用することは良いかと思います。

しかし、詳説「弓道」の「ユガケの性能上好ましくない」と言うのは何処に問題が生じるのでしょうね? 「矢が直接触れる革の部分が傷む」ってことなのか、「手が不恰好になりユガケに変な癖がつく」のどちらなのでしょうか。はたまたそれ以外?

8:弓遊びさん
>テビさん
有難う御座居ます。

離れの矯正法の一つとして実際に行なっておられる方がいらっしゃるのですね。
初耳でした。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 離れ〇練習 (投稿8件)[1〜8]

(c)デビール田中 : 問い合わせ