弓道は世界に普及するのか? (投稿7件)[1〜7]


1:ジュリさん
タイトル通り弓道は海外で流行すると思いますか?やっぱりアメリカ人や欧州人には弓道の奥深さは理解しがたいものなのでしょうか?的中以外の面白さって外国人にも伝わるんですかね?

2:大平さん
「弓と禅」などの影響で弓道に興味がある人などいるようです。
彼らは的中よりも弓道の精神的なものの方に惹かれているように思います。
外国の方にも日本人以上に礼儀作法を大事にする人もいるようです。
アーチェリーがあるのでスポーツとしては
普及しにくいと思いますが、きっと弓の奥深さは理解してもらえるんじゃないでしょうか

3:novuさん
某範士の先生から伺いましたが、今や外国人の方が、日本人よりも弓道の心を理解しているとか。
教本では「的中至上主義をとらない」とは言っているものの、日本人は的中主義に走っている。逆に外国人の方が的中主義をとっていない、とのこと。
ある外国人の方が、毎年3月に○城で開かれる大きな弓道大会を見て、「これは弓道ではない。」とこぼしたそうです。

と、まぁ偉そうに書いてしまいましたが、「弓道」は間違いなく世界に普及すると思います。そう願いたいです。
しかし、その前に(礼を重んじない)日本人の精神を弓道理念に沿って健全にしていくことが肝要だと思います。

4:斜面見習いさん
スポーツ化が世界に広まるポイントかなと。
武道の精神の批判や的中主義を肯定してるのではなく武道とは形あるものでなく捉らえ方も千差万別なためそれを世界に伝えるのは困難(宗教的な要素も)であると思います。
それよりも競技として捉らえた方がわかりやすく伝えやすいと思います。
柔道が良い見本な気がしますが。
どちらにしても今以上に世界に広まる事を期待したいです。

5:きまぐれさん
弓道が全世界に普及するかと言えば無理でしょう。普及できるのは日本及び欧米などの一部先進諸国だけではないでしょうか?

そもそもにして道具が高すぎる、ハード面でもソフト面でもともかく金がかかるのは大きなマイナスです。最も安いクラスの弓ですら2万円と200ドル程度もします。これを簡単に買うことができる人達が人口を多くを占める国なんて日本などの先進国だけです。要するに金持ちの娯楽として普及することはできても一般人(全世界の常識から見た一般人)に浸透させることは無理です。

サッカーが全世界的に普及している理由のひとつとして足で蹴れる球(蹴るものならなんでも球でなくても良い)があればサッカーになるからですが、弓道は弓を引くだけでは弓道になりえません。精神的な敷居も高すぎます。

またお金にならないのもマイナスです。柔道・空手なんかの格闘技は発展してプロで食えるという要素がありますから、貧困な層から体1つで這い上がるというモチベーションが出来ますが、弓道にはそのモチベーションがありません。

ただ精神的な部分が発達していることで他の競技に比べて有意性があり、精神的・物質的に余裕のある層に受け入れられることは可能だろうと思います。

6:OFF ◆kBtrfg8Uさん
他の競技と違って弓道は、的中を上げる嬉しさ射の向上による楽しみ。そして、弓道本来の弦音を楽しむ。日々の練習で楽しめると思います。他の競技は楽しめるけれど大会はやはり記録を狙うため他人を蹴落としても優勝など心を傷めながらも勝たなくてはいけないと思うのです。弓道の大会では自分のめざした射で大会で最高の射を出し続けて自分に克つと言うものなどで自己満足なスポーツだと考えているので不正しにくい競技としては受け入れられると考えています。いつか安い弓具が世界に出回って国境を越えて弓について語り合える世の中になってほしいです。偉そうに長々となってしまいすみませんでした。

7:A(C)さん
国際化をうたい始めた連盟さんがオリンピックまでもっていけるかに尽きるんでないかね?


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 弓道は世界に普及するのか? (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ