押し手の親指について (投稿15件)[1〜15]


1:いばらめさん
みなさん、こんにちわ。私は弓道はじめて1年の高校2年生です。ずっーとそうなんですが押し手の親指がまがってしまい伸びなくてかなり困ってます。私の親指はもともとあまりそれないんですが何かいい方法とかありませんか?何でもいいのでアドバイスください!!

2:弓遊びさん
弓手の親指を無理矢理そらせる必要はないと聞いています。
会の時、矢枕と人差し指付け根関節(名称忘れました)の高さと位置がほぼ同じになると、弓手が効きやすくなると思います。

3:弓道三昧さん
弓手の親指は曲がったり中指と離れたりすると角見が効かなくなると思います。僕も昔は親指が曲がったり中指と離れたりして、とても苦労しました。どうやって克服したかというと毎日の練習で意識することですね!気長に頑張ることです!それでもダメなら握りを小さくするとかですかね。

4:斜面見習いさん
的方向に伸ばすようにすればいいと思います。
反らそうと意識すると伸ばせると思います。
握り込まないように注意すればいいと思います。

5:キムチさん
自分もそらすことないとおもいます(^人^)自分の親指もつぶれてますがそれでもあたるので今はそらそうなんて思いませんo(^^)o

6:弓道魔人さん
潰れてるってことは弓に押し負けてるってことですからね(^_^; 中るから治さないじゃ上達しませんよ!

7:キムチさん
押し負けてるわけじゃありません!しかも中るから治さないとかそんなこと考えてませんし!親指がつぶれててもインターハイに行けるし二段だって受かるので別に気にすることはないと思います!

8:Y.K.さん
いばらめさんは元々親指があまり反らないということですので、手の内の働きによってしっかり角見を効かせる事を意識すればよいと思います。

自分の場合ですが、天文筋の親指付け根側と小指付け根側、そして親指付け根の3点ではさみこむようにして弓を支え持つことを意識したら自然と伸びるような気がします。

斜面見習いさんがおっしゃる事も重要です。

9:皆中男さん
キムチさんに言いたいんですが押し負けてないなら自然と親指は伸びると思うのですが。インターハイに行けるから?弐段に受かるから?結局あたればいいってことですか?

10:斜面見習いさん
反らす、伸ばす、握るは全て異なり押し負けると握るも別物だと考えてます。
反らそうとする力の働きは的方向(真っ直ぐ)に働かないと思います(指の形にもよります)。
僕の指を例にしますがめいいっぱい反らすと横向きます。この場合的方向ではなく前(右側)に力が働いています。
もともと指が反らない人もいるのでその場合(気持ち的に)反らした状態が真っ直ぐになってる場合があります。
という意味で書き込みました。
押し負けるのは本人の意志とは関係なく潰れる事です。弓に負けないように無意識に握ると思われます。
握るのは本人の意志で握り込んでると思います。
形だけを見れば反らした状態と伸ばした状態は似ていますし、握ると潰れるもまた似ています。
言い方(説明)の違いかなとは思いますが力の働き(向き)は全て違うと思います。

11:某弓道人さん
レスを見て思います…みなさん、ちゃんとスレッドを立てた人の文章を読んでいますか?
本人は指を反らせたいから何か方法は無いか?と訪ねています!だから今はノウハウを知りたがっています!そういう経験があり、治し方が分かる人が伝授してあげればよいじゃないですか?別に知識をひけらかす場ではないですよね?
なんかあえて名はあげませんが、いつもこのホームページ内でもめごとがあるときに関わってる人がいる気がします…

12:八女金時さん
初めまして>いばらめさん
私が先輩に教えてもらった方法は、打ち起こしまでまで親指をつけない!です。
実際見てみないとわからないのですが…簡単に
打ち起こしまで、中指の上に置かない。
打ち起こしから大三にかけて、自然に?(滑らせるように)親指を添えるって感じですね。

13:凛さん
私は親指を反らす(伸ばす)ことより人差し指と親指の間、つまり角見ですがこれを広げることを意識していますね。
私自身も親指が反れない人間なので気にしたことがありました。でも気にするべきどころは親指より人差し指のようでした。
人差し指の指を畳み外に広げて引くと親指も反るのが簡単にできますし、伸びもスムーズにできます。
大三でその形(手の内)を完成させ、後は維持するだけです。引き分けに入ってから手の内は緩めることが出来きても、元に戻すのは出来ませんので。

14:Y.K.さん
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200509/2004111110125032.html

この過去ログの43番レスの手の内の記述も良い参考になるはずです。
とても長文が多いログなので携帯の人にはツライかもしれませんが…

15:弓太郎さん
Y.Kさん、そのサイト見ました。とてもよい説明です。しかも、レベルも高い・・・
とても勉強になりました。ありがとうございます。
八女金時さん、自然に?(滑らせるように)と書いてありますが、自分はの意見は滑らすよりも親指を巻きつける感じでやってます。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 押し手の親指について (投稿15件)[1〜15]

(c)デビール田中 : 問い合わせ