2005/09まで [1251〜1300]


■スレッド一覧

2009年06月まで ←


■[1251] 集中 (投稿5件)

1:塩素ナトリウムさん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
どうやったら集中できますか?あと皆さん弓道してるとき何を考えてますか?

2:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
・集中。
やるべき事が明確になった時は集中しているようです。

・何を考えているか…
手持ちの矢を的中させる事。 どうすれば的中するのか? その的中で良いのか? 何故、的中した(しなかった)のか?等々…

3:九州の弓道馬鹿さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
自分の場合 ものっすごく注意力散漫なので よく先生方に注意されます、集中… うーん 「今日は絶対 頬付け出来るまで離すもんか!」とか「離れるまで離すもんか!」とか目標を立てて 自分に渇を入れながら弓を引いてます …じゃ駄目ですか?

4:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
私も最近までそうだったのですが、無心と放心を混同している方が多いようです。
放心状態は一見集中しているようですが、何も考えていないので良い射が出ません。
無心状態は、それまで色々考えた上で集中して自分の身体を信じきっているので、最高の射が出ます。

5:塩素ナトリウムさん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
集中って難しいですよね〜


■[1252] 安土について (投稿4件)

1:手ゴネさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
近々、自分の所属している部で作業をする予定があり、自分は安土の整備をするので、前準備で安土の修繕について調べたのですが、安土について詳しく掲載されているものがありませんでした。(まだyahooでしか調べていないので見落としているサイトもあるかもしれませんが…)そこで、皆さまの経験、助言、失敗談、安土の整備について詳しく掲載されているサイト等々ありましたら書き込んでいただけると幸いです。

2:サムさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
岡山の興陽高校のホームページに載っていました。

3:暁さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
自分の部の安土はわりかし奥行きがあるので前半分くらいまで崩しておいて
新しく入れる土はキチンと振るってゴミとかを除いてから崩しておいた土と混ぜて元に戻します。
そのまま上にのせただけだとすぐに崩れてくるのでキチンとまぜそしてキチンと押し固めるようににならしていくとうまく行きますよ
あと固めていくときになるべく全て同じ角度になるようにやるとスゴく綺麗になりますよ

4:手ゴネさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
サムさん、暁さん、本当にありがとうございます。そして、返信遅れて申し訳ありませんでした。
正直どうしようかと思っていました(^_^;)おかげで助かりました。もうすぐ作業の日なので、早速試してみたいと思います。


■[1253] 進路について (投稿31件)

1:秀岳館大前 ◆DwrcrrRsさん
KDDI-HI34 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
高校生のみなさんはどんな進路へ進みますか?自分は大学か専門学校か悩んでます(-"-;)

28:権兵衛さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
福島県の東日本国際大学には学費減免の制度があるらしい。全額免除があるかどうかはわかりません。
ホームページがあったと思います。

29:紅麗さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
この時期は進路について悩みますよね。
私も大学で弓道を続けるか、専門学校へ進学するか悩みました。 大学を出てから専門へ行く道も考えましたが、お金の負担が大きいので・・。
結局ワセビナさんと同じような考えになり、大学の推薦を断り専門への進学を決めました。
私も美容の専門学校に進学する予定です。 弓道はまたいつか再開します!!

30:秀岳館大前 ◆DwrcrrRsさん
KDDI-HI34 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
自分は大学を卒業してから自分のお金で専門学校を目指そうと思います(*^-^)b今月に東京の桜美林大学へセレクションを受けに行きます

31:大前さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
秀岳館大前さんへ>大学へすすむんですねぇ(^O^)/私も大学にいって弓道続けたいので受験勉強がんばります(>_<)あっ!!カットマンになったら是非A教えてくださいねぇ(^o^)丿


■[1254] 明治大・中央大の弓道部について (投稿2件)

1:カトコさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
いろいろ知りたいのですが、どーやって調べればよいかわかりません。インターネットなどで検索してもあまり詳しいことまで調べられず困っています。
セレクションみたいのはあるのか?正規練習は週に何回ぐらいで何時間やるのかなど、少しでも多くの情報を知りたいんです。
あと、少し気になってることがあるのですが、理工学部だと部活との両立は厳しいでしょうか?

2:大学生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
どちらもセレクションはありますよ!
どちらも都学の上位に属するから休みはあっても週1ぐらいじゃないかと思いますよ。
本当に知りたいんでしたら、大学の弓道部に直接コンタクトしたほうがいいと思います。


■[1255] 飾り籐5箇所巻き (投稿2件)

1:BCさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
自分は飾り籐5箇所巻きに憧れてるんですが、あれって弓具店さんでやって頂くといくらくらいになるんですか?
もし、知っている方いましたら教えて下さい。

2:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
飾り籐五ヶ所巻とは、何処の部位五ヶ所に飾り籐を巻いてあるのでしょうか?

一文字三ヶ所巻(鬼籐。上切詰籐、矢摺籐、下切詰籐)
と、五ヶ所巻(鬼籐の部位に矢摺籐上、握下を付け加えたもの。名称は忘れました)は良く目にしますので知っているのですが…
飾り籐五ヶ所巻は見た事も聞いた事もありませんので教えて頂ければ幸いに思います。


■[1256] 弓道が由来の言葉?? (投稿8件)

1:くま子さん
KDDI-TS29 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
私は知り合いから「掛け替えのない(カケは代用品がない一生物と言う意味)」「手の内(自分の重要部分という意味)」という言葉は、弓道が由来だと聞いて最初はナルホド!って感心してました……が、よくよく辞書で調べると関係ないようなのです…。特に「掛け替えのない」の方が…(-_-#)誰か本当はどうなのか知りませんか???これって某テレビ番組ではガ〇ビアってやつですよね?!(笑)
あとこれらとは関係なしに、他に弓道が由来の普段生活の言葉って知ってますか?

5:アカリさん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
弓道が由来の言葉って色々あるんですね(*^o^*) 私は『予想が的中する』の『的中』がそのまま弓道の『的に中たる』と言う意味であることしか知りませんでした(>_<) 勉強になります。

6:くま子さん
KDDI-TS29 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
やっぱり「掛け替えのない」と「手の内」はガ〇ビアだったんですね!
それに他にもいろいろあるんですね!筈の言葉はまさか!って感じです。

7:正射さん
DoCoMo/1.0/N251iS/c10/TB
たしか『ずぼし』は星的の黒い部分のことです…

8:ぽんず ◆8FJNOEewさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
掛け替えのない、手の内、共に
本当だと思ってましたが・・・・?


■[1257] 練習の量 (投稿2件)

1:やんくみさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
高校生の皆さんや、高校の時、弓道部に入っていた皆さんにお聞きします。部活の練習時間や練習日数、練習メニューを教えて下さい。私の学校は、練習時間を決めて、引けるだけやっています。ほかの学校を参考にしたいので、よろしくお願いします。

2:ナリスさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
現役高校生(二年)
練習時間 PM7:00までなら自由
練習メニュー 各個人の自由
練習日数 基本的に受験で学校に来たり部活をしたらいけない時以外毎日。だから一年の内364日部活をしてます


■[1258] 真萃 カーボンについて (投稿4件)

1:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
新しく発売された「真萃 カーボン」について、知ってることを教えてくれませんか?
どんなことでもいいです。

2:時雨さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
猪飼弓具さんのページに詳しく載ってますよ。

http://homepage3.nifty.com/ikai-kyugu/index.html

色は濃い緑色です。

僕はこの弓を買いました(まだ手元にはないんですけど) 届くのが楽しみです。

3:ミッチェルさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W22H12)
興味あります。どんな感じなんでしょうねぇ…。直心Vにカーボンシート入れたようなものなのか?
でも竹ひごとカーボンでは長所を殺しあってしまうのでは……。どうなんでしょう。

使ったらぜひレビューお願いします。


スレ違いですが、ミズノのカーボン矢というのも気になる…

4:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ミズノのカーボン矢は使う人によって、普通のカーボン矢よりも中りやすいとか、軽いとか言ってますね。
知り合いの持っているミズノのカーボン矢のシャフトは、かっこいい模様してました。


■[1259] 初弓購入について・・・ (投稿10件)

1:イチさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
大学から弓道を始めて二年目になる者です。
今は大学が所有している直心の13キロを使っているのですが、最近マイ弓が欲しくなり自分なりに合ったのを探しているのですが迷っています><;
よく直心Uがいいと聞くのですが楓やミヤタなどとどう違うのでしょうか?
よろしければどなたかアドバイスください!

7:真善美さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
今、直心を引いているなら反動は気にならないと思いますよ!どうしても気になるなら直心3はどうですか?私も使用しています

8:イチさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
やっぱり直心シリーズがいいんですかねぇ〜
あと先輩にまだ13キロなんだから弓を買うのは早すぎると言われたんですがどうでしょうか?
事実、15キロの弓では引けて一日60本くらいなんです。

9:BCさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
どうでしょうね〜。
60本も引ければ十分な気はしますが…。

10:ウニさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
60射ちゃんと引けるなら問題ないと思うんですがね。
 自分は今、直心Tカーボン伸16キロを使用しています。直心Uカーボンと直心V(どちらも伸16キロ)も引くことができる環境なので、3種類の比較をしてみます。
@矢勢
  直UC>直TC>(=)直V
でも、どれも矢勢は良いです。
A反動
  直V<直UC<直TC
 直Vは竹のおかげで反動がすごく小さいで
す。直Uはうまく手の内をうくればほとんど反動は感じません。弓を握り締めてると、ものすごい反動が来ると思います。直TはUよりは反動があります。
B柔らかさ
 直V>直UC=直TC
みたいな感じ。直心系はどれも柔らかいですが、Vはその中でも一番柔らかい気がします。
C中り
これは自分の射が未発達なせいかもしれませんが、直UCが一番中るように思います。どういう飛び方でも中る感じです。試合の時はそれで助かることもありますが、直Vの方が射技は上達すると思います(笑)
Dその他
直TCはもうそろろ製造中止になるので購入はすすめません。直U、直UCが主流になるのでしょう。あと、直Vは使うとすごく愛着がわくと思います。

長文・乱文失礼しました


■[1260] 弦が耳に当たる恐怖感・・・ (投稿8件)

1:優さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
少し前まで弦が耳に当たったりしていたんですけど今は修正されて少しは当たらなくなってきました。

でもやはり、離れの時に「耳に当たってしまうのか?」という恐怖感があり弓手が動いてしまい目もつむってしまいます。

耳に当たらないように離れを出すコツなどがあったら教えてください!!

また、恐怖感の経験がある人はどうやって恐怖感を消したのかなどを教えてくださいm(__)m

長文すいませんでした・・・^^;

5:あさおさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
私も最初の頃は頬を払い、離れに恐怖心を持っていました。
そして2年生になった頃は暴発というクセがついてしまい、恐怖心でまともに弓が引けない期間がありました(>_<)
その恐怖心を克服するのはずばり、時間です。
私の場合は2週間ほど払わなかったらもう恐くなくなってました。
正しい射を身につけて払わないようにすれば、恐怖心はしばらくすれば消えますよ^^

あと、耳を払うんなら、ハチマキで耳を押さえる事をオススメします☆

6:山梨県人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
射や使っている弓やかけを見ていないので無責任な事は言えないのですが、耳や腕に弦が当たる原因は手の内がしっかり出来ていないからだと思います。
手の内がしっかり出来ていて、角見が効けば弦が当たることは無くなると思います。打ち起こす前に作った手の内(手の形)を会に入るまで動かしてはいけません。特に人差し指と親指で弓を挟みながら会までもっていく感じで意識してみてください。
そうすれば角見が効くはずです。
初めは素引きで30センチ位引きながら試してみてください。

妻手はひねるようにして、親指を伸ばしながら引いてくれば、自分の場合は素直に離れるようになりました。
ちなみに妻手に力が入っていると、しっかり離れることが出来ず、手の内がしっかり出来ていてもそれを台無しにしてしまい、耳や腕をはらってしまいます。

恐怖心は耳をはらわない射を身につければだんだん消えていくと思います。

上記の方々とかぶっている意見もあったり、長文になってしまいましたが頑張ってください。

7:安男さん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
耳打つのは痛いですよね。1回なっただけで恐怖感が生まれるもんです…。
私の場合、何度やっても耳を打つので半分ヤケを起こして弓引いてました。(苦笑)自分でビデオで射形を見て、弓手やら妻手を色々改良するも、耳を打ってしまうもので…。
そして、先生に見てもらったところ、原因が判明。手の内が(特に角見が)まったく効いてなかったんです!!
手の内をなおしたら、全く今まで通り、耳打ちすることなく離れられるようになりましたよ。
以上、体験談でした。
お粗末様でした〜。m(__)m

8:優さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
あと、妻手の肩があがってしまうんですが・・・。それで縦線もずれてしまいます・・・。

あがらないためにはどうすればよいのですか?

ちなみに今、弓は自分が使ってたのより少し軽いのを使っています。


■[1261] どうしたら中るのか・? (投稿7件)

1:桜さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461)
いきなりすみません(>O<)
どうしたら中るのでしょうか??
単純に的を狙ってもあたりません

4:hiroさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
人的にはオススメしませんが「当たる射」と言うより「当てにいく射」を教えます。あくまで自分の経験なんで誰にでも通用する射では無いのでご注意願います。ただし射としての美的要素は少し欠けますが。

この引き方を行うには始めに弓を力で引くのではなく、形でひく(いわゆる「骨でひく」)を覚える必要があります。
上記のことができれば弓のキロ数を上げれるので女子ならできたら14以上を使うといいでしょう。ちなみに自分は男子なんで17〜19あたり。

まず大三にはいったあたりから先手の肘から先の力を抜きます。手の内による弓への抵抗を極端に減らすのです。

弓への抵抗を無くすと言うのは弓をつかって矢を放つ時の最大の矢の速度に近づけるということです。

次に勝手の手首を絶対に曲げないようにし、伸び合いを十分意識して、弦がユガケからスルリと抜けるように離れをおこないます。ここでも弦を離す際の弓への抵抗を極端に減らします。

すると矢飛びが異常によくなりますので、狙いを普段より「かなり」下げて狙ってください。

あとは自然と当たってくれるハズです。自分は弓道を始めて半年くらいでこの射を身につけ、県大会くらいにならでました。7/8中くらい

頑張ってください。

でもそのうち射形が自分で気になってきますのであまり頼り過ぎないように。あくまで、「当てに行く射」つまり当て気の射なので良いとはいえません。どうしても勝たなければならない競射などがある場合のためにしか自分は使いませんでした。もっとも今は射を磨くために封印していますが。

5:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
とりあえず、何十万射かしてみしょう。

それでも不満でしたら、もっと引いてみましょう。

6:ぁゃさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
的中が気になる時にたくさん矢数をかけるのは、あんまり良くないそぉデス(>_<)
まずゎ、ふふさんのァドバイスをよく読んで、自分の射形を鏡で見ながら修正してから、的前に立ってみてゎ?
ぁと、的前で討っている時に狙いがあっているか、とか射形とか見てもらうのがいいですょ★

7:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 P700i(c100;TB;W20H10)
引かない事には前に進みません。
皆さんのアドバイスを参考にしてたくさん矢数をかけて、こうすれば中たる、というコツみたいなものを自分で見つけてください。


■[1262] 利き目って。。。 (投稿4件)

1:ゆみさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; FunWebProducts; .NET CLR 1.1.4322)
私は利き目が左です。いつもひとつ前の的を基準に狙いをつけています。どうしたら利き目は直せるのでしょうか??教えてください(>_<)

2:弓戦師さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
参考になるかどうか分かりませんが、私の先輩はひたすら右目で見ることを心がけたら直ったと言っていました。
とにかく、左目を隠し、右目だけで見ることが重要らしいです。
参考になったらよいのですが。

3:上一段射るさん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12)
別に無理に利き目を直さなくても…自分は極度の左利きで当然利き目も左だけど、弓道やっててそこまで不利だと思わないんだけどな。確かに的の見え方はズレて見えるけど、慣れちゃうし。
でも直したいなら、左目に眼帯をつけるなりして、極力右目を使うしかないと思うよ。

4:ゆみさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; FunWebProducts; .NET CLR 1.1.4322)
ありがとうございます!!これから参考にしてやってみます(^∀^)


■[1263] 弓道に利き腕は関係あるのですか? (投稿9件)

1:masamiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
一つ疑問に思っているのですが、よく野球などに右投げ左投げ、右打ち左打ちがあるように、弓道にも右向き左向きがあるのですか?私自身左利きなので、弓道しても大丈夫なのかなと思うのですが・・・誰か教えて頂いたらと思えばと思います。どうぞよろしくお願い致します。

6:やんくみさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私の先輩に、左利きのひとがいました。その先輩は、押し手が強く、指導者の先生に、弓返りを教わったところ、一人だけ、矢を番えた時に弓返りが出来ていました。左利きの人の方が、押し手の力が強くなるので、右利きの人よりも早く弓返りするのでは?

7:ダンデライオンさん
KDDI-ST25 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
個人的な意見ですが何故右手が妻手で左手が弓手かというと弓を引いている時に妻手は見えないからだと思います。
本当に左利きが有利ならば右手が弓手に左手が妻手になっていたのだと思います。何故なら左利きの人間より右利きの人間の方が圧倒的に多いからです。それでも現在の形になったのは利き腕ではない左手は見えていた方が引きやすく、利き腕である右手の方が感覚が鋭いからではないでしょうか。
天の邪鬼な考えですが。

8:紫弓さん
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ002 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
体正面で引いていた時代には両方合ったようです。(今の胸当てのもとの弦走りも右にも左にもあるからとも言われるようです。弓も肥後弓でなく製品誤差があるからとも考えられますが、、。)ただ今の形になった理由は、馬に乗った同士で戦う時に背面から腕を切られにくいからみたいです。というのも兜の吹き返し(角みたいなやつ)で今の様に引けず肘の納まりが切られにくくなります。更には馬上戦では並走すると、既に右利き社会(理由もありそうですが)で刀を振り落ろされるのを、弓ではやや相手の右背面から攻めると効果を上げたようです。
これは歴史を見た場合。

実際には馬手と弓手どちらがいいか考えたらどうとも言えない様に思います。何故かは熟練したピアニストなんか見ると、間違えるときはどちらでも間違える事です。そのレベルでなければやはり慣れの問題と考えます。(右利きの人はアルペジオに苦労しますね)
そんな事を考えると細かい動作は利き手の方が動かし易いし感触あるから、始めはその様に感じるのでは?と思います。ただ、感触が強い分癖に繋がり易いのも事実です、、、。
駄文でした。

9:のっこさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TC;W24H12)
私、左利きなんですが、入部当初にmasamiさんと同じように疑問に思って、顧問の先生に聞いてみました。すると、やはり左利きの方が有利だと仰っていましたよ。現に、同級生の左利きの男子は、入部して半年くらいの時にすでに全国大会出場しちゃってましたしね。私は全然ですが(;^_^A


■[1264] 的中率 (投稿12件)

1:塩素ナトリウムさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
的中率ってどこからが高いって言えれるんですかね?あと皆さんはふだんどのくらい中るんですか?

9:アニエルさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
男子は女子に比べ的中率が高いんですよね、女子はいろいろと複雑に考えすぎてしまうから躊躇があるのでしょうか?女子だったら6割くらいいけばいいほうなんじゃないでしょうか。もちろん全国を狙うなら7割はくだらないでしょうが…。ちなみに私は中りより会を意識してます。大会が遠いので、そっちのが優先かと。会も満足にもてない奴は試合には出さないと顧問に脅されました(>_<)5割を下回る日々です…

10:hiroさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
皆中だして当たりまえくらいのひとぢゃない?四本中三本ぢゃキツイよ。よって九割以下は普通。何本はずすかぢゃなくて全部当てて当たり前ってひとが本当に強いひとだと…

11:もっさんさん
KDDI-SN26 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
的中率自分は最近やっと5割ぐらいに安定してきました。でも他校の友達に半矢が当たり前だろと言われたので、まだまだだなぁっという感じですね…高い的中というのは、日の波がなく常に皆中か3中しか出さない事だと思います。

12:匿名さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
注意事項読みましたか?「〜ぢゃない」←?あなたは何様のつもりてますか?TPOをわきまえてください。あなたは


■[1265] 鮫のかわ (投稿5件)

1:ちょんぼさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
カケに穴があいてしっまって、鮫の皮で直すのですが、鮫の皮って弓具店に売ってますか?

2:ヒデマさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
今日弓具店で売ってるのみましたよ!!

3:KUMAさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
確か自分が買ったのは500円でしたよ!

4:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
どうやって直すのですか?

5:ちょんぼさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ありがとうございました!
先生にいただいたんですが、無くしてしまいまして。。。(^_^;)


■[1266] 大学弓道部の練習方法について (投稿15件)

1:ライオン先生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
大学弓道関係者に質問があるのですが、みなさんの大学では、どのような練習方法をとっているのですか?
中学・高校の部活動とはちがって、アルバイトや講義・実習などの理由でなかなか練習が上手くいかないのが現状です。
何か良い知恵があるとありがたいのですが・・・。

12:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
ずいぶん変わってきていますね。

私の学生時代はオフは自主練。オフ以外は、すべて正規練。
レギュラークラスの出席率100%。
中でも先発メンバー候補は365日弓を引かない日はありませんでした。
みんな、自分の一本の重みを自覚していたようです。

当時、練習の工夫をしていた覚えはありませんが、正規練習時間を全講義終了後の18時〜19時の一時間に設定し、チーム立のみの二立試合形式をしていました。
一時間で8射。
簡単に外せませんでしたね。

13:ライオン先生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
皆さんのお話を聞いてみると、いろいろ参考になります。
全体練習では、矢数をかけない方が良いと思いますか?
それともかけた方が良いと思いますか?

全体練習では、8本程度ですかね??

14:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
>13
ライオン先生。


それこそ、幹部を中心とした部員に決めさせて良いのでは?
部活全体の目標と一緒に…

15:ライオン先生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
部全体の目標、練習方法等いろいろ参考にさせてもらいありがとうございました。
幹部とのミーティングにおいて考えのギャップをどう埋めるかも課題の一つとしてしっかり話し合いたいと思います。
機会があればその報告もしたいと思います。


■[1267] 茨城の夏季大会 (投稿5件)

1:KUMAさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
各地区の結果教えてくれ(^O^)/

2:弓太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
県西は男子12の11の下妻一の人が優勝で女子は12の10の人が優勝だそうです。

3:弓太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
県南、優勝、石岡一高8の7・・・ちなみに自分は8の5・・・まじ、ショックです。

4:KUMAさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
県南B.県北の記録知ってる人書き込みよろしく☆

5:Qooさん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
県北は日立1校の8射7中がたしか1位でした


■[1268] 弦 (投稿2件)

1:ユウスケさん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
一番細い合成弦ってなんですか?教えてください(●●弦の細や○○弦の0号など) また細くて強い弦なども教えてください

2:ダンデライオンさん
KDDI-ST25 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
自分が今まで使った中で一番細くて強いのは「平成弦」でしたね。弦音が良くなかなか切れない弦でした。


■[1269] 弓手のつっかいぼう (投稿3件)

1:ボンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
最近会で弓手が棒のように伸びきってしまい離れで角見が効かないから前に飛ぶと先輩にアドバイスされたのですが、弓力の弱さにも原因があるのかと思います。高校3年で13キロの伸びは軽すぎますかね?

2:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
実際に見ておられる先輩が、そのように言われたのですから、その先輩が言われた通りではないかな?
と思います。

蛇足です。
「13キロは軽すぎますかね?」と表現するより、「13キロは弱すぎますかね?」と表現した方が適している。と思います。

3:九州の弓道馬鹿さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
多分(実際にボンさんの射型を見たこと無いので)ですが、大三から会に移るまでに必要以上に押し引きをしてませんか? 自分はそうでしたので、「めいいっぱい押そう・めいいぱい引こう」その考えが焦りに繋がり、会に入った時にはめいいぱいの状態で、伸び合い・詰め合いどころの話じゃ無くなってて悩んだ時期がありました、でも 大三を少し控え気味にして押し方を変えたら会に余裕が出来 伸び合い・詰め合いが出来るようになりました。 あくまで自分の話ですが…


■[1270] 弦音について (投稿24件)

1:あひるさん
DoCoMo/2.0 F900iC(c100;TB;W22H12)
自分は今直心Uカーボンを使っていますが、この弓で一番いい弦音が出る弦を教えてくださいm(__)mちなみに今使っている弦は「龍鳴」です

21:ゅぅやさん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
弦は…ムゲンがおおすめだょ…すぐにきれなぃし…弦音きれぃだしね♪

22:鷹さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
僕は今、響を使ってます。音は『ピキーン』って言う高い音です。 あと、弦音って言うのは勝手の力の抜き具合と離れの鋭さによって決まるそうですよ。

23:鷹さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
響の弦音音は『ピキーン』って言う高い音です。けど弦音は勝手の力の抜き具合と離れの鋭さによって決まるそうですよ。

24:鷹さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
響の弦音は『ピキーン』って言う高い音です。けど弦音は勝手の力の抜き具合と離れの鋭さによって決まるそうですよ。


■[1271] こんな経験ないですか・・ (投稿5件)

1:みみさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
顔に弦があたる恐怖、空筈・・その他色々な事が原因で今本当に弓を引くのが怖くなりました。弓道がダメな時、私生活にまで影響してしまう私。本当に辛い日々です。

2:ダンデライオンさん
KDDI-ST25 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
弓道は今でも好きですか?

3:みみさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
はい。弓道が楽しいって思える時は本当に毎日も楽しいし、いつも自分が的前で弓を引いている事ばかり想像しています。。日常の生活の一部になっていて考える事があまりなかったのですが、自分がこんなにも弓道が好きな事をあらためて感じます。

4:ダンデライオンさん
KDDI-ST25 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
弓がそこまで好きならいつか弓への恐怖もなくなると思いますよ。
参考までに
自分は今年の2月にウィーン、ハンブルクで弓を引いてきましたが彼等の中には顔や腕や髪に弦が当たりミミズ腫れやアザが出来てる人が居ましたが彼等に大丈夫かと聞くと笑顔で大丈夫と言っていました。聞けば彼等は弓の練習がほとんど出来ないため、練習が楽しく楽しくてたまらないようでした。彼等も辛いと思いますがそれよりも楽しさの方が勝ってるんだと思います。だから弓が楽しいという気持ちを是非大切にして下さい。

5:hiroさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
顔に弦当たる⇒当たっても良いから一射一射考えて引くこと!!するとだんだん当たらなくなる⇒当たらないと自信もつ!⇒直る!!

自分はコンナかんじでした


■[1272] かけの銘「正則」 (投稿9件)

1:弓猿さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
新しいカケの購入を考えています。「正則」という銘のカケの評判が良いと聞いたことがあるのですが、どのような特徴のあるカケなのでしょうか?また、関東近郊ではどこの弓具店で取り扱っているのでしょう?
ご存じの方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

6:印西さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
特徴は柔らかい感じです
使用かんは普通ですよ実際に弓具店で指してみては?
確実だと思います。
感覚は一人一人違うと思います
一人一人骨格が違うように
銘に関係なく良いかけに出会えたら最高ですね
頑張って下さい

7:弓猿さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
印西さん、ありがとうございます。

実際にカケを手にしてみるのが一番イイですよね!参考になります。

ただ、自分のよく行く弓具店には置いていないようなので、関東近郊で取り扱っているお店をご存じならば、教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

8:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
私は九州在住でして関東近辺での取り扱い弓具店は存じ上げません。
お力になれず申し訳なく思います。

使用感は誤解を招かないよう一言で纏めます。
良く言えば、『個性的』といってもよいかな?
と思います。


お気に入りのユガケに巡り合えると良いですね!

9:弓猿さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弓遊びさん、いろいろとどうもありがとうございます。正則は個性的なんですね。

実際に手にしてみたい!と強く思いました。


■[1273] 弓道にについて語ってみよう (投稿60件)

1:外道さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
成り行き上、スレ主となりました外道と申します。
当スレは、元スレ「的中主義の考え方について語ってみよう(ナリスさん)」より派生、独立したもので、初めてご覧の方は、元スレより目を通された方が流れが分かると存じます。

話題は現在、「弓の道とは?」というところで進んでいるんですが、当スレッドを仕切らねば成らぬ身としては、少々ズボラな考えかとは思いますが、流れとして話題が盛り上がっていれば少々それても可、としたいと思います。
キーワードとして、「道」、「術(射術)」、「日弓連」、「流派」、「スポーツ」くらいの緩やかな括りで、弓道にまつわる四方山話をしていただいたら、と思っています。
他にも、普段疑問に思っているが、あまり話題にのぼらない話とか、暗黙のタブーな話(メッコつけられたら、ヤバイんちゃうの)とか、もしあれば、おもしろそうですね。
但し、話の腰を折るような発言は、考えていただきたいと思います。(いわゆるチャチャいれやな。)
技の掛け逃げ的発言とか、濃縮してるものをわざと一般化、平準化して水で薄める様な発言、たとえば、「所詮、○○しても無駄だ。」とか「人、それぞれ」的な発言です。(ほんま、ミもフタもないなぁ。)話してる人は、多分百も承知でお話しているのです。
もし分からないことがあれば、単に「分からない。」と言い放つのではなく「ここが分からないから、説明して。」とか言えば、親切な方が大勢いらしゃるでしょうから流れは繋がっていくと思います。是非、話題が広がって行く方向、膨らんでいく方向で、お願いしたいと思います。

それともう一つ、わたくし外道のキャラについで、誠に痛烈極まりないご批判を頂戴しております。「ボケ・ツッコミをするな!」と言うキツ〜イご批判であります。如かし乍ら、わたくし外道、生涯通じて希求するところの永遠のテーマ「笑」を唯々諾々と放棄する訳にはいかぬので御座います。ご批判はご批判として、重ーく承っておきます。(どっかの役人か!)

ちゅうことで、千客万来、ウイットに富んだツッコミ大歓迎、楽しく自由に意見交換しましょう。(キミ、張り切ってるけど、そんなに続かんのとちゃうか?しかし)

57:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
私が残したい足跡?
そんな物ありません。
>18で書き込みした通りです。
私が進んできた後に私が進んできた道があるだけです。
標(シルベ)…
私が標としているものは私が死ぬ時に気付くのかもしれません。今は『生きていた』という私の証が欲しくて弓引いているのかも?
ついでですからもう一つ独自考を書き込みします。
スレにおけるキーワードについて。
「日弓連」⊃「道」+「術(射術)」+「流派」+「スポーツ」+「α」と考えています。
理由は外道さんが御存じか?と思いますが…

蛇足…
含むの記号は『⊃』で合っているのだろうか?

58:一鍬さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461)
大先生曰く
「体は、心が仕事が終わったと思うと同時に、連動してその緊張を緩めてしまう。会が完成してこれで良しと思うと、体はやれやれこれで仕事は終わったと緩んでしまうものだ。射における仕事は残身まで終わらないと言い聞かせて緊張を持続しないといけない。会でこれで中ると思って離した矢は緩みを伴ってはずれるものだ。射の仕事は残身まで終わらないとの気持ちが大切だ。」

これは、心と体の関係を表した本を引用しての話なのですが、その例として山の遭難が上げられています。登山者が遭難して必死に山小屋にたどり着こうとして頑張っている内は、体も必死で緊張を保っているが、山小屋を目の前にして「助かった」と思った時に体はこれで仕事が達成されたとして休んでしまい、亡くなってしまう例が多い。

多分、皆さんも経験があると思うのですが、会で十分な伸び合いを作っていって、ねらいも良し、弓手良し、妻手良し、さあ「発」だと気合いを入れて離した矢が的枠のわずかに外に行く
といったことが。

どうしても射が「会」「離れ」「残身」といった区切りになりがちですが、これだと「離れ」にブレが出てしまいがちになります。
細い吐く息の連続の中で離れを出すようにとの教えもあるように、「離れ」がひとつのイベントとなるのではなく、「会」「残身」の一連の流れの一部分であるような自然な離れを出したいものです。

先日、NHKドキュメント「弓ひとすじ」のビデオを改めて見ましたが、この中で高段者が漆黒の背景の中で一射だけ引いている姿がありますが、上記の話とダブらせて思わず見入ってしまいました。

59:外道さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
貴重なお話、どうも有り難うございました。今回は射の可否が顕著に顕れる「会」、「離れ」、「残身」という具体的なお話で、大変参考になりました。
私自身の体験からしても、身に染みる教訓です。逆にいえば、大先生ほどの方でも、「会」から「離れ」というのは、卑近にいえばやはり格闘されているのかなあ、という印象です。

ただ私が薄ぼんやりと目指そうとしている「射裏見性」とは、やはり方向が異なる気がします。私は座禅と同じように、弓を引こうとしています。
座禅といっても、本式に参禅したわけではなく、家が檀家として所属している真言宗の寺で、夏の時期、早朝「座禅の会」というのが催され、それに何回か参加した程度です。密教系の真言宗では「阿字観」、天台宗では「止観」というそうです。
座禅をしてるときは、弓道と同じく、背筋を伸ばし、丹田に気を満たし、意識をそこに集中します。そして、半眼の目からは光のゆらぎを感じ、汗がしたたるのを感じ、涼風が頬を撫でるのを感じ、線香の臭いを感じ、リンの音、小鳥のさえずりを感じ、そして足のしびれ、痛さを感じながら、それらに囚われることなく受け流し、内面の平静さを壊さないよう、座り続けます。
言葉で言うは簡単でも、実際は心の平静を保つことは大変難しいです。つまらない妄想が沸き起こったり、時には居眠りをしてしまいます。住職からは「朝から座禅で居眠りするとは、大したヤツだ。」とキツ〜イ小言を頂戴したりします。

弓を引くときにも座禅と同様、心の平静を保つことに集中するよう心がけています。巻藁前、的前に関わらず、しばし正座をし、心を落ち着かせてから、行射に移るようにしています。というのも、「打ち上げ」、「引き取り」、「会」と肉体的、精神的にプレッシャーの掛かってくる段階で、急に心を整えようとしても、私には無理だからです。
そしてこの特に肉体的にプレッシャーの掛かる「会」前後には、一鍬さんのおっしゃるとおり、いろんな思いが心の平静を乱しに掛かります。そして、丹田に納めた気が上体の方に浮き上がろうとしてきます。

60:外道さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
そこで私は、いろんな思いを感じつつ受け流し、浮き上がろうとする気を丹田に留めるため、さらに気を注入するよう心がけています。これは肉体的に負荷の掛からない座禅よりも、もっと困難なことですが、これが私の稽古です。
おかげで、的中の呪縛からは逃れられた心境です。たいがいは失敗の射に終わりますが、平静を保って射を終え、結果として的中したときには、清々しい気分を味わえます。逆に内面が乱れた失敗の射で当たれば、非常に気分が悪くなります。

私は弓道にも「十牛図」でいうところの最終段階まで「道」が続いてると思っています。座禅も「立禅」としての弓道も実践の道だと思っています。理論、理屈もいいのですけれども、できましたら、禅に精通された弓引きの方がいらっしゃいましたら、どのような心境で弓をお引きになっていらっしゃるのか、是非伺ってみたいと願っています。
これだけ弓界に「立禅」、「射裏見性」という言葉が流布しているのに、それを実践されている方がいらっしゃらないということは、信じられません。それとも、この板に出入りされていない、というだけのことなんでしょうか?


■[1274] 21日に市内戦があるんですが・・・ (投稿3件)

1:ブタネコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
今、高校1年生なんですが、21日に市内戦があります。(//m//)
調子は良くて皆中、最低な時でも半矢なんですが今回、なるべく中るようにがんばりたいんですが、試合対策の良いトレーニング法ってないですか?(・m・)
初めて四ヶ月なのでどんな練習法があるかはあまり知らないんです・・・。
どなたか教えてください!
お願いします!(>∇<)つ「HELP」

2:ぐっさんさん
KDDI-HI31 UP.Browser/6.2.0.5.c.1.100 (GUI) MMP/2.0
市内大会は20だよ。カゴンマケンでしょ?頑張って

3:湿度大敵さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
 自分の射に自信を持って、「オレの射を見てみろ!!」ぐらいの気持ちで行くことです。あとは、練習通りの引きを心がけ、しっかり会を持ち落ち着くことですね。
 試合だからといっていつもと違う弓を使うわけでもなく、的との距離は同じなので、緊張して勝手(妻手)が力んだりしなければ、自分らしい引きができると思います。
しんこきゅーしんこきゅー^^


■[1275] 引退したあとの・・・ (投稿4件)

1:紅茶さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
つい先日高校弓道を引退しました。夏休み中は進学の勉強をするのにほとんど毎日学校に通っています。しかし引退しはずなのに、どうしても弓道場にひかれてしまい、勉強が終わったあとは必ず弓を引きに行ってしまいます。後輩はいやな顔はしていないと思うのですが、自分では引退したのにずるずるいくのは男らしくないと思っています。でも悔いが残ってしまったので行きたい。みなさんはどうですか?

2:ふふさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私は高校時代、引退を迎える前に弓道部を辞めてしまい、それでも在学中、弓が恋しかったです。引退しても引きに行く事はけして、悪いとは思いませんよ。
ずるずる行くのは、男らしくないと思われているみたいですが、私の様に退部した人間が弓を恋しがるのとは訳が違うと思うんです。男らしい、男らしくないと言う概念に囚われず、もっと素直に引きにいけばいいなと、私個人の意見ですが、そう思います。
紅茶さんが、男らしくないなど悩んでいらっしゃるのならば、私なんて引退までに続けなかったくせに大学で引いてるんですから、私の方が未練たらたら超最低女ですよ・・・。

3:翔るさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
僕も今年引退しました。
引退した当初は結構行ってましたが今はまったく行ってませんね。
でも弓道は好きなんですけどねぇ。
毎日家ではカケつけずに素引きしてます。
最近からですが。。
なんか筋肉が落ちた気がしたんで滝汗

4:BCさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私は今年高校を卒業したものです。私も高校で部活を引退した後、弓が恋しくて恋しくて仕方がなくなりました。
今まで毎日、当たり前のように弓を引いてきたので、引退して『弓道』が自分の生活から切り取られてしまい、言いようのない虚しさに駆られました。改めて自分は弓道のことをこんなにも愛していたんだなと実感した記憶があります。それからは、弓は引きたいし、後輩の活躍は気になるし・・・まったく受験勉強に集中できなくて困りました(笑)
>紅茶さん
引退してからも弓を引きに行くことは、決して男らしくないことではありませんよ。むしろ、そこまで弓道を一途に愛せるなんてかっこいいことだと思います。でも、ただ自己満足のために弓を引きに行くのはダメだと思います。だから、ただ引きに行くだけでなく、後輩の射を見てあげたり、自分の知識を後輩に伝えられるだけ、伝えてあげてください。


■[1276] 打倒!!空筈!! (投稿5件)

1:MMMさん
Vodafone/1.0/V802N/NJ001 Browser/UP.Browser/7.0.2.1.307 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
こんにちは。最近までスランプ傾向にあった離れがやっとできるよぅになり…恐怖心もじょじょになくなってきました…が!!空筈になってしまぃます。またまた恐くなって…矢が飛ばないほど悲しい事はありません。空筈の経験をした事がある人は少ないと思いますが、何かよい方法があれば教えて下さい。あとどうしても手首に力が入ってしまうので、力を抜く練習方があったらこちらも教えて下さい!!

2:パン☆さん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
私も空筈に悩まされた時期がありました↓ホント怖いですよね(>_<)怖がって離しちゃう⇒空筈…の繰り返しになってしまうんですよね。
私は勝手手首に力が入っていました。そんな時は、できるだけ手首に意識が行き過ぎないよう腰を意識したり…と、別の所を意識するよう心掛けました。よかったですよ!
空筈、怖いですが離さないと直りません!頑張って練習すればきっと直りますよ☆頑張ってください♪

3:ダンデライオンさん
KDDI-ST25 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
自分は空筈の人に指導をする場合は妻手の捻る方向に気を付けるように言いますね。

4:dipper ◆YUkbpWWIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
取り掛けで帽子と弦が垂直の関係に
なっていないと、捻り皮が筈を押し出して
空筈の原因になることもあります。

あと、会で捻りを解いてしまっている
場合もですね。

5:ひきょうものさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
含み筈と適正な太さの中仕掛けをつくれば空筈はほぼなくなりますよ。僕はそうやって空筈、矢零れを防ぎました。そうしてるうちに余計なことを考えなくなるので結果的に筈が弦から外れない引き方になりました。今でも念のため含み筈ですけど。

よく空筈、矢零れするひとに同じアドバイスをしたことがありますが、含み筈は邪道と言われ、聞いてもらえませんでした。いまでもそのひとは試合でも矢を落としています。落とした矢の処理は完璧なんですけれど…何か違う気がします。


■[1277] 離れでの力み (投稿2件)

1:さちこさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
最近からなのですが、私は離れで力んでしまいます。そのために押し手も動いてしまい、的中が悪いです。会に入るまではうまく力が抜けるのですが、離れになると、癖になっているのか、なかなかうまく離れができません。
どうすれば、力まずに離れができるでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

2:しろくまさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
会にはいった状態の時でもずっと引いている気持ちで射ってみてはどうですか?
そうすれば、引いてる状態での延長戦上ですんなり離れることができると思いますよ。
それと、取り掛けの状態が矢を握っているような感じなんではないですか?


■[1278] 西医体 (投稿44件)

1:ルピさん
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
西医体に出る大学って何校ぐらいなんですか?

41:りょうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
西医体では岡山大学の二的の方は20射皆中されてました。練習では6人で100中/120射を超えることもあるそうで、医学部系では群を抜いていますね…。

全医体の結果も是非知りたいので誰か結果を報告して頂けると嬉しいです。

42:ルピさん
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
みなさん毎回ありがとうございます;;
PCが無いって不便です…
以前誰かがちょこっと言ってましたが佐賀大学に医学部弓道部はあるのですか?

43:たっくさん
KDDI-SA26 UP.Browser/6.2.0.5.1 (GUI) MMP/2.0
ありますよ☆僕が目指してる大学の一つです。
でも今年からセンター試験で理科は三つ(化学50物理50生物50)必要なんですよね(´Δ`;)

44:ルピさん
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
あっ案内を見たら私も見つけました(笑)
ですよね;;
なんか5教科8科目になっていて驚きました(ノ▽`)


■[1279] 三ツがけと四ツがけの違い (投稿5件)

1:波平さん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12)
こんにちは、私は今大学で弓道していて四ツがけを使っているんですが三ツがけにかえようかなやんでます。そこで三ツがけと四ツがけの長所や短所を教えていただきたいので意見お願いします☆

2:暁さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
ウチの学校は先生の方針でCつガケです
理由はCつは力が分散するから親指との接点に無駄な力が入らなくて→開きからの一文字の離れを出すのに好都合だからだそうです
引き方もかつぐ方法もあればひらづけもありますしそのカケにあった方法を試してみたらいいと思います

Bつは短期間しか使っていなかったのでよく分かりませんm(_ _)m こんなので参考になりますかぁ

3:黒外さん
DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W24H12)
三つガケは四つガケに比べて離れが一文字に切れやすいらしいです!あと四つガケは扱うのが難しいらしいです!

4:黒外さん
DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W24H12)
ってか暁さんのと矛盾してますね…Σ(゚□゚) どちらが正しいのでしょうか…?

5:空飛ぶライオンさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
暁さんは三つガケをあまり使ったことがないから四つガケの利点のみを書いたんです。
それに対し黒外さんは三つガケと四つガケを比較した話を書いてますよね。書き込みの内容が違うので、矛盾はしてません。
さて、私の意見ですが離れやすさなら断然三つガケでしょう。四つガケは強い弓を引けるのですが、とりかける指が一本増えるのでその分三つガケに比べて離れにくいかと。でも三つガケは馬手に力がこもりやすく、四つガケは力が分散しやすい点を考えると一文字で出しやすいのは四つガケかもしれません。この辺の離れやすさなどは射手の成長によるとおもいます。馬手に力をこめずに引けるのなら三つガケで軽い離れを出せますし、逆に馬手に力がこもってしまうなら四つガケのほうが離れやすいと思います。
今は三つガケのようにひねって引く四つガケもあるんですね。これは三つから四つに転向する人は射を変える必要がないので楽かもしれません。
あと、覚えておきたいのは三つと四つで取り矢の方法も異なるということです。


■[1280] 弓を続けたぃ… (投稿4件)

1:ミナミさん
KDDI-CA25 UP.Browser/6.2.0.6.2 (GUI) MMP/2.0
東北に住む高B♀です(^O^)部活は引退しましたが今は一般でお世話になりながら引いています。私は大学でも弓を続けたかったのですが私の家は私大に行けるほど経済的余裕はありません。奨学金を借りても私大で一人暮らしは厳しいです…なので特待生制度のある東日本国際大学を狙っていました。でも国体も最終選考で落ちてしまい実績の無い私に弓で進学する道はなくなりました。私は団体の勝ちを知りません。もっともっと同世代の人と弓を引きたいです。勝ちたいです。学生弓道をもう少し続けたいです。でも家に負担はかけられません…もう諦めるよりほかの道はないんでしょうか…皆さんの意見を聞かせて下さいm(_ _)m

2:しゃまさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
国立に行けばいいと思います。勉強つらいと思いますが弓道がしたいというならそれくらい大したことないと思いますよ。東北地区ですよね?東北大学の射はすばらしいですよ。インカレでは射道優秀賞でしたし。

3:ダービッツさん
DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W24H12)
東北大のほかにも、弘前大なんかはどうでしょうか?国立大のなかでも比較的入りやすいと思いますし、なかなか実績もあります。今から必死になって勉強したら合格することは不可能ではないと思います。

4:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 P700i(c100;TB;W20H10)
一般で引ける事をなぜ良しとしないのでしょうか?
どうしても学生弓道をしたいのであれば勉強するかバイトでお金を貯める。
どちらにしろ、しばらく弓道を我慢すべきかなと思います。やりたいなら自分で道を切り開くべきでしょう。 もし、勉強しても無駄、バイトしてもたかが知れてるという考えがあるなら無理ですね。
きつい言い方しましたがこれが現実だと思います。


■[1281] 福島情報交換B (投稿60件)

1:角さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ついにBです!

57:角さん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
スレ上げておきます。

58:BOWさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
各地区の新人戦地区予選の日程教えてくださぃp(≧□≦)q

59:さすらい弓道人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
県北・いわきは9月の10・11日ですね。
県南地区は、もう一週早いと聞いています。
いよいよ、新人大会の始まりです。
全国選抜までつながる長い勝負の始まりですね。1年生は、入部から約5ヶ月・・・?
稽古のすすみ具合は個人ぞれぞれですが、1射1射、精一杯!全力で「良い弓」引いて下さい。
今年の県大会もいわきです。
頑張りましょうね。

60:BOWさん
DoCoMo/2.0 D900i(c100;TB;W20H10)
さすらい弓道人さんありがとうございます☆
それでは新人戦まで1ヶ月きった地区が多いようですね(>_<)残された短い時間の中でどれだけいい射に近づけるかですね!私も頑張りたいと思いますo(^o^)o
新人戦は2年生にとっては3年生が完全にいない中での初めての大会だし1年生にとっても弓道の大会に初めて出られる方が多いと思うので良い結果がだせるように頑張りましょうね(≧∇≦)


■[1282] はじめての、弓道です。 (投稿11件)

1:ゆきこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
21歳女です。
今まで弓道に興味がありながらも、なかなか、はじめることも出来ず、
きっかけも失いつつあったところに、見学の声がかかり、見てきました。
初めてみたいと再び思いました。
しかし、一度も触れたことのない世界です。
見ただけで、どんなものなのか、正直わかりません。
やることが出来るのか、続けられるのか不安です。
老若男女問わず出来ると、書いてありましたが。。。
つらい面や、楽しい面を、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

8:katsu ◆nxtRpzK6さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/412.6 (KHTML, like Gecko) Safari/412.2
「なれない動作」に「感覚的な事が多く明快な答えの無い練習」、ある意味的前に立つまでの基礎練習が一番辛い時期かも知れません(^_^;)
でも、その練習を物にして的前に立ち中ると後はもう面白くてしょうがないはずです
もちろん、中らないスランプ時期は来ます「もう、ずっとこのまま中らないんじゃないか...」って悩む事もあります。
でも、スランプが原因で辞める人はほとんど居ません

学校なのか一般道場なのか解りませんがまずは初めてみたらどうでしょう?

9:Ryo★さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
周りの人との人間関係が一番重要だと思います。
周りの人と旨くやっていけたら辛い事はないと思いますし、逆に周りの人と旨くやっていけなかったら辛い事ばかりだと思います。

10:じゅりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 楽しいときは自分が上手くなるということが判ったときです。初めて弓を持つとき、初めて的に向かって矢を放つとき、初めて中るとき、的中が伸びるとき。
 つらいときは自分が次のステップに進めないときでしょうか。いつまでも的に向かって引けない、中々的中が伸びないとき。
 自分と向き合うような趣味をお持ちなら間違いなく楽しいです。
 他人と競い合うことが好きなら、どうかわからないですが。

11:ゆきこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
いろいろな意見が沢山で、ありがとうございます!!
やり始めてみようと思います。


■[1283] 肘が・・・ (投稿5件)

1:塩素ナトリウムさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
肘が痛くて病院に行ったら薬をもらいました。射つ本数も減らして練習後には氷で冷やしてるんですが、まだ痛いです。ほかに何かする事はないですかね?

2:ボンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
自分も高校1年の時に主さんと同じことがありました。今は治療に専念して、治ったらしったりストレッチをして、引き方を改善して弓を引くことになれていくしかありません。自分の経験からすると、まだ矢数稽古になれていないんだと思います。たくさんひくことになれれば気にならなくなると思います。なれていないときは、50本も引くことができませんでしたが、我慢して引いていたら100本引くことも苦にならなくなりました。

3:塩素ナトリウムさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
ありがとうございます。でもいままでは1日150本は引いていたんですが・・・ストレッチってどんな事するんですか?

4:黎さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
私は高2の春から肩を痛めました。肩の痛みが酷い時は肘まで痛みが走る日々が続き、有名な整形外科に診察に行きました
そこで、冷やすてゆう治療ではなく温めてもらったりマッサージしてもらったり適度な筋トレ、ストレッチをしてました。
>塩素ナトリウムさん。まだ痛むようでしたら、病院を変えてみてはどうでしょうか?私の場合ストレッチは自分にあったストレッチを先生に教えてもらっていたので、教えていいものかわかりません。矢数は肩、肘と相談しながら引いてました。けれど、無理は禁物と思いますよ。

長々とすみません。

5:塩素ナトリウムさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
病院は1回変えてみたんですが同じような事を言われました。あたためるんですか。どうやってあたためるんですか?


■[1284] 疑問に思った事 (投稿14件)

1:勝ちトンボさん
KDDI-HI33 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
初めて投稿します。ふと、疑問に思った事ですが、中学校、高校、大学等で弓道部があるのに学校に道場がない所はどの位あるのでしょうか?また、道場はあるけど広さが部員数に対して小さい所はありますか?
そういった学校ではどの様に普段、練習してるのでしょうか?
疑問に思いましたので皆様の御回答お願い致します。

11:雷兎さん
DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W24H12)
うちの学校は中高あわせて100人近くいるんですが、3人立ち(本来は二人立ちらしいです)しかありません(泣
ですので、普段の練習は中高別の日に行い、休み中は班別に行ってます。普段は20射程度、休み中は30〜60射程度です
12人立ちは普通にうらやましいです 笑

12:Ryo★さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
僕の高校は練習する場所がありません。
あるとすれば、2つ巻き藁があるだけです。
普段は4km離れた市営の武道館を使わせてもらってます。
一般の方や大学の方なども来られて譲り合って使ってますよ。

13:ふふさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私の大学は、道場がないため、アーチェリー部のアーチェリー場をお借りしていますよ。
後、体育館で素引きしたり。あと、巻きわらも1つしかありませんしね。あと、近くの市営の弓道場で練習しています。やる気があれば何とかなりますよ!
でも、やっぱり道場ほしいです!!

14:owlさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5))
僕の高校は本当に小さな6人立ちの道場があります。真ん中に柱があって邪魔ですし--; でも皆さんの話を伺い、意外と自分は恵まれてるんだなあと思いました。ただ本座は欲しいですが^^; そういえば、今年のインハイ会場の千葉県立匝瑳高校弓道場は本当に立派な道場でしたよね!


■[1285] ワラジの作りかた (投稿2件)

1:カイさん
DoCoMo/2.0 F900iC(c100;TB;W22H12)
誰かワラジの作りかた教えてください(>人<)

2:林蔵さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
調べたらこんなサイトがありましたよ!!

こちらにまぐすねの作り方が載ってます!!

って携帯からじゃみれませんかね…汗

http://www.h3.dion.ne.jp/~aouo/frame_a.html


■[1286] にぎりかわのついて教えてください。 (投稿6件)

1:紅 ◆ssKDjTsAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
私は、手というよりは、指が長いほうなんですが、今まで私より手が小さい人より細いにぎりかわを使っていました。最近になって、細すぎでは?と指摘され、太くしてみたのですがまだ細いという意見もあります。しかし、どの程度の太さが自分にあうのかもわかりません。自分にあうにぎりかわの太さってどうやって見分けたらいいかぜひ教えて下さい。

3:弓太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
説明難しいですね。(笑)ま〜、簡単に言えば弓を握るようにした時に中指と親指の付け根があたる程度の大きさじゃないですか?
または手を弓に斜めに添えてから弓に垂直にするとか・・・

4:俊さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
握り皮じゃなくて握りじゃないですか?

5:紅 ◆ssKDjTsAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
弓太郎さんありがとうございました!!!これから、参考にしたいとおもいます。そして、俊さん、訂正ありがとうございます。まだまだ、知識がたりませんでしたね。改めて2人のかた、ありがとうございました!!!

6:Qooさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
始めまして!
自分は手の内が入れやすいと思ったらいいと先生に言われましたよ。
きっとひとそれぞれで握りの部分を削ったりして細くしたり、なにかつけたして、ふとくしたりするといいって先生が言ってましたね^^


■[1287] 不定期に弓を引かれている方へ (投稿5件)

1:にっちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして。現在大学生のものです。
私は、理系で実験が多く忙しいため、大学の部活には所属せず、時間を見つけて公共の道場を使わせていただいています。
そのため、多くて週に一回、時には2ヶ月に一回程度しか弓を引くことができないのが現状です。
ここからが本題なのですが、私の使用している弓は高校時代からの愛弓(16s)でして、上記のような程度しか弓を引いていないと、5,6本程度引いただけで弓手が押せなくなり、まともに引くことが困難になってしまいます。また、一日がんばっても、次に引くときにはその時についた筋肉がもうなくなってしまい、同じ状況が繰り返されてしまいます。高校時代には、毎日弓を引くことができたので思い通りに引くことができたのですが…。

そこで、私のように不定期に弓を引かれている方に質問させていただきたいのですが、みなさんはやはり久しぶりに引いても少なくとも14,5本近くなら普通に引くことができる程度の強さの弓を使っていらっしゃるのでしょうか??それとも、ごくごく少ない矢数を集中して引くことで、量を補っていらっしゃるのでしょうか??
人それぞれだとは思いますし、現在の私の状況がおかしい、というのは理解しているのですが、参考までに皆さんの状況を聞かしていただけないでしょうか。

(長々と書いてしまって本当に申し訳ありません)

2:元さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
単純に筋力だけなら毎日筋トレだけでも違うと思いますが。

3:犬 ◆TSNv0Klsさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
僕は三週間空いても普通に引けます,ちなみに16kgの弓です。
一時期そういった引けなくなってしまったことはありますが、単に力任せに引いていたからでした。力引きを直せば楽に引けるようになりました。

4:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 P700i(c100;TB;W20H10)
自分にとって、必要最小限の矢数をかけるだけの体力があれば問題ないと思います。
例えば、試合で12射引かなければならないのに4、5本で息が上がってしまうのでは話になりません。
弓力についてですが、どうしてもその弓で引きたいのであれば短い時間でも素引きをするなどして体に慣らしていけば良いと思います。

5:にっちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
たしかに、力引きしている気はありますので、そこらへんから改善していきたいと思います。(素引きや筋トレも、時間を見つけてしますが…)

みなさんアドバイスしていただいてありがとうございました。


■[1288] 勝手が… (投稿5件)

1:一年生☆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
大会に向けてがんばっているのですが、この数日間かを休んでしまい、ろくにひけなくなってしまいました。前のようにひけるようになろうとがんばったのですが逆に勝手のひじが痛くなってさらにひけなくなってしまいました(泣)アドバイスをください!!

2:ヒデマさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; (R1 1.3))
焦らないで最初に教わった事を思い出しながら
引くといいと思います!!
大会に向けて頑張ってください★

3:一年生☆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
アドバイスありがとうございます!!
反省ノートを見返しながらがんばります☆

4:赤蝶さん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TC;W24H12)
スレ主さんと、ケースが違うのですが…肘の痛みがあるということなので*'∀')ノ
試合が近かったため、頑張って中りを増やそう!と思って、矢数を増やしたことがあります。矢数をかけてから何日かして、勝手の肘が少しだけ痛くなりました。それから何ヵ月も、「少〜しだけ痛いなぁ、でもひどくならないし、大丈夫かな」と思いながら、引き続けていました。それから痛みが増したので、病院に行って見てもらったら、疲労骨折(治るのに半年!)ということでした。それも総体の一ヵ月前に…。
無理をすると骨が傷ついている場合もありますので、無理をせずに、頑張ってください!!応援してます★

5:一年生☆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
治るのに半年もかかるんですか??!!…気をつけます!!!!応援ありがとうございます★がんばります!!


■[1289] 茨城の一年生今度の大会についてはなしましょ! (投稿10件)

1:Qooさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
みなさん、高校によると思うのですが、きっと大半の一年生が初めてとなる大会が約一週間後と迫ってきましたが、皆さんの高校は今どんな感じででしょうか?
ちなみに自分は太田一校の弓道部なんですけど、自分達のところは大会には一年生は出ますが本線進出は難しいと思います…
みなさんのところはいまどんな感じでしょうか?
誤字脱字、乱文すみません…

7:Qooさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
はわけなんですか〜…やっぱりみんなそんなもんなんですね!自分もそんなもんなんですが、やっぱりこんなもんじゃ、優勝とかきついっすね
やっぱり井の中の蛙でした…まだ、自分は大会までに練習が二日あるんで四分の三を目標として撃っていくことにしますね!
みなさんもしよろしければ、明日の結果などを載せてもらえるとありがたいです>人<

8:ありささん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
自分ゎ8日の大会に出たんですが散々な結果でした↓↓。

ところで石岡商業さんの一年生ゎすごい上手ですね♪先生に言われて見てたのですが、団体の人達ゎみんな一年でしたよね?男子も女子も形がすごくきれいで自分も見習いたいです★★

9:Qooさん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
そうなんですか…やっぱ石岡商業はレベルが違うんですね石岡はどうすればあそこまでうまくなるかがすっご〜く気になりますね!石岡のひといたらコツ教えてください>人<
県南は優勝者は何本で優勝してましたか?

10:Qooさん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
いや〜大会やってきましたよ!自分は8射4中をしました(^o^)/だから次の大会にでることができます!みなさん次の大会出会いましょうねv(^-^)v
ちなみに優勝者は7中でした!


■[1290] 引分けで… (投稿4件)

1:的男さん
DoCoMo/2.0 SH700i(c100;TB;W24H12)
引分けで胸を大きく開けと言われるのですが、どうしたら開けるでしょうか?

2:的男さん
DoCoMo/2.0 SH700i(c100;TB;W24H12)
どなたか教えていただけないでしょうか、お願いしますm(__)m

3:竹ぐしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
開く。
胸の真ん中に胸骨っていう骨があります。
その骨を前に出す感じ、、ですかね。
それか、背中に肩甲骨をくっつける感じで引いてみてはどうでしょう。

4:的男さん
DoCoMo/2.0 SH700i(c100;TB;W24H12)
ありがとうございます、助かりました。


■[1291] MIYATAの弓について (投稿3件)

1:もってぃさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W30H15)
三ヵ月、もしくは四ヵ月前に注文をして今の時期に届いた方いらっしゃいますか?自分は上記の時期に注文したのですが、現在リフレッシュ期間に入られているので届くのは十月を過ぎてしまうのかなと不安になっています。

2:katsu ◆nxtRpzK6さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/412.6 (KHTML, like Gecko) Safari/412.2
実際に聞くのが一番早いのでは?
自分が買った時は納期3ヶ月でしたが2ヶ月後には仕上がって手元に来ました
今は微妙な所ですね... 弓打が終わってれば納期通りくると思いますよ

3:もってぃさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W30H15)
さっそく電話で聞きました。もう出来ているそうなので直接お伺いさせて受け取りに行くことになりました。ありがとうございました!


■[1292] 全日 (投稿3件)

1:にゃあさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
全日射道優秀賞わかる人がいたら教えてください☆

2:迷い人さん
DoCoMo/1.0/P506iC/c20/TB/W20H10
男子は、東北大学。女子は、桜美林大学でした。

3:にゃあさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ありがとうございました。やっぱり桜美林でしたか。
素敵ですよね。ありがとうございました。


■[1293] 引退… (投稿4件)

1:悩める高3さん
DoCoMo/1.0/N504iS/c10/TB
インハイも終わり国体にもでない私は部活を引退しなければなりません。しかし最後が腑甲斐ない結果だったためまだ引退できずにいます。顧問の先生も理解してくれて許してくれているのですが勉強もしなければなりません。私はどうすればいいでしょう?

2:舎利礼文さん
KDDI-HI32 UP.Browser/6.2.0.6.2 (GUI) MMP/2.0
弓道を部活から趣味へと転向しました。そうして受験勉強の合間の息抜きとして家のガレージの畳に向かって引いています。

3:くみさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
私は、大会で引退が決まった後、その大会の練習会場にて、これで最後!と決めて最後に1人引退射会をしました。中らなくても中っても、これで引退するんだ、もう引かないんだ、と思ったら、引いている最中、涙が止まらなくなりました。涙を流しながら引きました。今もよく覚えています。そして、引き終わってすぐに弓具をしまい、完全に弓から離れました。弓は本当に好きでした。今も好きです。けじめをつけること難しいかもしれませんが、とても大切なことだと思います。頑張ってください。

4:てふてふさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは。
わたしも一応は引退したものの、弓をやめられずに悩んでいます。
部活には行きませんが、市の弓道教室には通い続け、時々誰もいない時間に朝練をしたりしています。
けじめをつけることは大事だと思います。でも弓道のために勉強が疎かになっているわけではないし、わたしも舎利礼文さんと同じように趣味へと位置を変えてけじめをつけたと、理由づけています。
頭の中は弓道のことばかりで、勉強の息抜きになっているのか怪しいところですが。


■[1294] 鏡 (投稿5件)

1:塩素ナトリウムさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
前にもこんなスレあった気がするんですが教えてください。道場に鏡ってありますよね?鏡ってどんな時にみてますか?

2:↑部長↑さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
肩線のバランスとか馬手の収まりとか見てます。

でも鏡ばかり見て射型を直していると、胸を開くことができなくなるように思います。

3:塩素ナトリウムさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
あんまり見るのはだめなんですか。自分はうちおこしから大三にかけて見てるんですけど大丈夫ですかね?

4:↑部長↑さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
あ、それまでならいいと思います。打ち起こしなど狙いつけたままで直すのは相当なバランス感覚ないと難しいと思いますので。

自分の経験からですが、鏡を見て引き分け〜会を無理やり良い形に持っていこうとすると、力の向き、合理的な伸び、胸の開きが不完全になりやすいと思います。

ですが、良い形にはなるので、やはり程度の問題ではないでしょうか。

打ち起こしあたりまではその心配も必要ないと思いますし。

5:塩素ナトリウムさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
そうですか。ありがとうございます。


■[1295] 鶴の手入れ (投稿5件)

1:かえるさん
DoCoMo/2.0 F900iC(c100;TB;W22H12)
タイトル通り弦の手入れの仕方を教えてください。硬い弦は手入れをしないと切れやすいと…

2:キングさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
>弦の手入れ
弦で作ったわらじでこする。

>鶴の手入れ
あまり頻繁に人間が近づかない環境を作り、ストレスを与えない。

3:katsu ◆nxtRpzK6さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/412.6 (KHTML, like Gecko) Safari/412.2
>弦の手入れ
麻ぐすねで解れた所にくすねを少量つける
麻ぐすねは弦で作るより弓具店の麻で作ってある物の方が多分良いです

>鶴の手入れ
恩返ししやすい様にあまり覗かない

4:マルケスさん
DoCoMo/1.0/D505i/c20/TB/W20H10
>弦の手入れ
中仕掛けがボロくなったらすぐボンドで直す
>鶴の手入れ
病気に気をつけ、絶対に絶滅させない。僕たち人間のせいで絶滅しようとしているこの鳥達を、何があっても生き残させるのが人類にとって使命であり義務でもあるのだ。

5:たくやさん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W30H15)
弦の手入れ
審査の時にケバケバしていると減点されるのでちゃんと作るといいですよ
鶴の手入れ
天然記念物ですからね。
北海道の鶴居村の飼育している人に相談してみるといいと思います。


■[1296] 愛知県集合☆ (投稿3件)

1:正射必中さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0)
先輩が引退し,新たな気持ちで…。
・皆さんの学校の意気込みは?
・ライバル的高校は?
書き込み待ってます。

2:元さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
高校国体選手まで選ばれるまでには
今はどこまで勝ち進むのですか?

3:ボゥさん
DoCoMo/2.0 D900i(c100;TB;W20H10)
やはり豊橋商業ですかねo(^o^)o女子は今の2年生もかなり力がありますし、男子もインターハイ入賞者や国体選手もいますし(´ω`)
あとは、幸田もあなどれませんね。最近は調子をあげてきてて、幸田中学の子も全国で活躍してたから、幸田中学生が幸田高校へ入ったらもっと強くなるんじゃないでしょうか(^^;)


■[1297] 羽  ナタ羽?風切羽?の違い (投稿2件)

1:ねこっちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
タイトルそのまんまですが、どう違うのでしょうか?
どっちがよいのでしょうか?

2:狐光弓具さん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
翼の羽が付いてる部位が違います、、先であったり真ん中であったり、、それによって取れる量も違うので希少価値も変わってくるのです


■[1298] 体がねじれてしまいます; (投稿5件)

1:時雨さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
初めまして。時雨と申します!ここのサイトは絵がとても分かり易かったのでちょくちょく拝見していました。早速本題なのですが、先輩いわく私は弓(ちなみに8キロです;)を引くときに上半身が右にずれてしまっているようです。私としては1年生の今のうちに射形を綺麗にしておきたいのですが・・・・この様な場合はどの様に直せば良いのでしょうか?何か良い方法があれば教えてください!!

2:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
無意識に曲がっていることが多いので、友達にでも付き添ってもらい、まっすぐな感覚を掴めば簡単ですよ。

3:キューブさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
私も身体が勝手側にずれる時期がありました。
そのときは
何回か友達・先輩に身体を抑えてもらいながら引く→今度は自分で意識しながら引く(もちろん他の人に確認してもらいながら)
というのをずっと繰り返したら治りました。
先輩曰く「身体がねじれる癖は治った後も意識しないとすぐ元に戻る」 らしいです。頑張ってください。

4:麗さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
私も、意識しないとねじれちゃいます。

的前では友達に見てもらったりしますが
やってみて効果的だったのが
素引きのときに背中を壁につけて引くこと。
それだと、ねじりたくてもねじれないので
的前でもその感覚で引くといいです。

頑張ってください。^^

5:迷い人さん
DoCoMo/1.0/P506iC/c20/TB/W20H10
ただ足を開くだけでなく、両脚の筋肉を左右均等に緊張させると、腰が安定します。上体は、腰に乗っているので、捻れることはないでしょう。足踏みを大切に。


■[1299] 汗臭い・・・(笑 (投稿6件)

1:まきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
弓の持つところあるじゃないですか?あれとかけがとてつもなく汗臭いんですよ(泣 弓を持った後手のにおいかいだらぐぇって感じ(泣
あたしはすごく手に汗かきやすいから得にだと思うんですが・・・。何かいい方法ありませんか??

3:まきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
おぉ!!ありがとうございます☆2枚下掛け買っていたんですがいまだ1枚で洗ってさえいませんでしたぁ・・・(汗 早速もうあらい変えたいと思います。弓はまだ自分のではないので変えられるかは分からないのですが、一応先輩に聞いてみたいと思います。

4:竹ぐしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
カケは陰干しするといいらしいですよ。
ただ、カケが臭くなるってことはそれだけ頑張ってるってことですよ!
誇りに思っちゃいましょう!!

5:とんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; (R1 1.5))
握り皮は定期的に(好みによりますが)はりかえるものだと思うので、大丈夫だと思いますよ☆

ちなみに私も手汗すごいので、下がけは1日で洗ってます(^^;

6:ベジータ!!!さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
初めまして、僕もかなりかけが臭いです。でも最近友達に教えてもらってかけの中に乾燥剤を入れるとましになりました。皆さんも試してみては・・・・


■[1300] 手の内 (投稿14件)

1:子ギツネさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
本にて、手の内では爪揃えや中指の爪の上に親指を添えるなどはしてもしなくてもよろしい。と書いてあったのですが、高的中の人は上記のようなことはしているのでしょうか? 

11:印西さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
自分は斜面打ち起こしで引いてるので、紅葉重ねの手の内をしてます
それこそ本と自分の我流を合わせたオリジナルですけど、爪は揃えます
見た目も考えて

12:紫弓さん
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ002 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
その前に爪揃えをする時に気になることがあります。それは弓を持つ時一番短い小指に中指と薬指を合わせると、この二本は巻き込む形になり指先の間接は鋭角になりますよね。この状態で数センチ軽く引いて弓返りする人は確実に力がかかり手が開いてます。(これが学生の殆どですが、、、)
この理由は親指の向きにあります。爪揃えをした場合は鋭角になった分、親指を的に向けます。ただ向けただけなら滑るだけなので、角見の分親指間接を曲げる必要(親指が巻き込まれる量が多いのですが、、)があります。
爪揃えしないと親指が外に向くのでその分親指が曲がらず巻き込みが出来ます。その為に先のは手を開かず出来ます。

他にも爪を重ねるとか親指と中指の空間により変わります。結果は同じでも方法が違うことは多々あります。それを気にして考えられればいいかなと思います。

13:ダンデライオンさん
KDDI-ST25 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
写真でみるよりも文章ですかね。教本の中で三角と呼ばれる三点の位置が重要なのだと思います。三角の型で重要なのは指を使わず三点だけで弓をフラつかぜずしっかりと持てるかどうかだと教わりました。ただ以前、戦前から弓を引いてる人に聞いたのですが戦前は紅葉重ねという手の内は現在認識されている紅葉重ねとは違ったようです。紅葉の葉は季節毎に葉の色を変えるところから距離、状況、など条件によって姿を変える手の内を紅葉重ねと言っていたそうです。本当かどうかはわかりませんが。これが本当なら昔は形にこだわらない自由な手の内、射ができていたようですね。どっちがいいかは分かりませんが自分は昔の方がいいですね。

14:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 P700i(c100;TB;W20H10)
僕は単に指が短いために余計に弓を握り込もうとして手の内がうまくいかず、小指に爪揃えを合わせたら手の内がうまくできました。
それだけです。
と、言っても今はまだ探りの段階で改善の余地ありですが。




ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 6706件中 1251〜1300件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ