大学弓道部の練習方法について (投稿15件)[1〜15]


1:ライオン先生さん
大学弓道関係者に質問があるのですが、みなさんの大学では、どのような練習方法をとっているのですか?
中学・高校の部活動とはちがって、アルバイトや講義・実習などの理由でなかなか練習が上手くいかないのが現状です。
何か良い知恵があるとありがたいのですが・・・。

2:ポ・ポさん
上手く時間を使う。
大学生ですのでそのくらい自分でやりくりしないとしないと・・・。

3:ライオン先生さん
そうなんですよね!!
ヤル気のある部員とそうでない部員との板ばさみ状態です・・・・。
趣味でしたい人、部活として、本意で試合に出て勝ちたい人とでは、モチベーションが違いますよね。
部員が少ないので、趣味の人たちにも試合に出てもらわないと試合にすらでれないですし・・・・。
そういう部員をヤル気にさせる良きアドバイスをお願いします。

4:斜面見習いさん
僕の大学が当時やっていた事は週5日のうち何日か(3日以上だったかな)は絶対に練習にやってくるという決まりでしたね。 守れない人は如何なる理由でも辞めさせる条件でした。またどうしても無理な時は空き時間を利用し最低20射の記録を残す。
こうする事により最低限のけじめはつけれてました。試合に関してはまずは成績順から決めますが遠征に費用がかかる場合は基本的には出たい人の中から選びます。親善試合などは強制参加ですね(年間でスケジュールが立ってるので空けて置くよう言い聞かせます)僕が在席してた時は強制的に辞めさせた部員は居ません。最初(幹部交代時など)にきちんと決めて皆で話すのが大事ですね。
ちなみに強豪校ではないですが当時は九州ベスト8には入ってました。
練習の工夫と部員個々のやる気の問題ですね。

5:ライオン先生さん
斜面見習い さん全体練習では、どのような練習をしていたのですか?
なにか工夫していたことがあれば教えてください。
今は、週2日の全体練習で、いる人で立ちを組んだり、トーナメントをしたりしています。
マンネリにならずに、実のある練習をしたいのですが・・・・。

6:ハルさん
私の大学も週2の部活で、やる気のある人と無い人の板ばさみ・・・まさに同じ状況だ、と思ってしまいました;
私はやる気の無い人に、まずは弓道の楽しさを話して聞かせましたよ。やはり中らないと楽しくないですしね・・・
あと、全体では月末に賞品をかけて部内での月例射会をしていますよ。みんないい感じに燃えていますよ(^^)

7:斜面見習いさん
乱射→立ち(4ツ矢5立ち)→乱射(自主練)。
基本的に立ちが終わったら一旦部活は終了します。
その後で希望者のみ練習となります。
試合が近くなると規定本数(予選通過ライン)を越えるまで立ち続けます。
全体練習での工夫はこれといってありませんが休日での自主練や余った時間はテーピングの芯、紙コップなどを利用した遊び感覚の競射をして楽しんでいます。 楽しむとさぼる(楽をする)を混合しないようにしています。

8:ライオン先生さん
ハルさんや斜面見習いさんたちは、全体練習の参加率は、どのくらいですか?
本学では、全体練習は、全員参加になっているのですが・・・・。
私用の理由で良く休んでしまします。
特に全体練習の時にアルバイトは、認めていないのですが、一人そういう理由で休むとなし崩し的に次から次と・・・・・。
残念です。
本学でも斜面見習いさんの部活のようにケジメをつけさせるためにペナルティーを科すべきなのでしょうか?

9:斜面見習いさん
かなり聞こえが悪く感じます。 あくまで皆で決めたルールですから。 
入部するのは自由ですが部のルールを守れない、気に入らないなら辞めてもらうしかありません。
集団行動である事を忘れてはいけません。
全体練習は毎日です。最初に書きましたが規定日数参加(週3日以上)すれば良いわけです(試合前は除く)。
全体練習を曜日決めしていないのは普段は講義とバイト等で揃いにくいのが理由です。
日に約70〜80%集まります。試合前はレギュラーは100%です。
ミーティングを開き皆で話し合う事をすすめます。
あくまで僕が学生時代の話です。

10:ライオン先生さん
そうですね!!
部でのルールをしっかり作っていくためにも今度ミーティングを開いて見たいと思います。

11:じゅりさん
 私の部活では全体練習は授業、体調不良など、それこそ公の場通用するような理由でなければ休めません。自習、バイトでは欠席できません。
 ただ、全体練習は四つ矢×2程度です。授業や実験などで出席率は7割くらい、授業の無い土曜日はほぼ全員です。

12:弓遊びさん
ずいぶん変わってきていますね。

私の学生時代はオフは自主練。オフ以外は、すべて正規練。
レギュラークラスの出席率100%。
中でも先発メンバー候補は365日弓を引かない日はありませんでした。
みんな、自分の一本の重みを自覚していたようです。

当時、練習の工夫をしていた覚えはありませんが、正規練習時間を全講義終了後の18時〜19時の一時間に設定し、チーム立のみの二立試合形式をしていました。
一時間で8射。
簡単に外せませんでしたね。

13:ライオン先生さん
皆さんのお話を聞いてみると、いろいろ参考になります。
全体練習では、矢数をかけない方が良いと思いますか?
それともかけた方が良いと思いますか?

全体練習では、8本程度ですかね??

14:弓遊びさん
>13
ライオン先生。


それこそ、幹部を中心とした部員に決めさせて良いのでは?
部活全体の目標と一緒に…

15:ライオン先生さん
部全体の目標、練習方法等いろいろ参考にさせてもらいありがとうございました。
幹部とのミーティングにおいて考えのギャップをどう埋めるかも課題の一つとしてしっかり話し合いたいと思います。
機会があればその報告もしたいと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 大学弓道部の練習方法について (投稿15件)[1〜15]

(c)デビール田中 : 問い合わせ