2005/09まで [1501〜1550]


■スレッド一覧

2009年06月まで ←


■[1501] 昇段審査 (投稿3件)

1:龍鳴さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
二段受けるんですけど私はまだ弓返り完璧にできません・・・。それでも受かると思いますか??あと受かるコツなど教えてもらえないでしょうか??

2:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弐段までだったら弓返りしなくても受かると思いますよ。参段の人で、うまく弓返りしていない人がいますから。
受かるコツは、弓返りができなくても弓返りのほかの動作で審査委員の人を凄いと言わすことができるようにがんばることですかね。

3:tubu-kanさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私もこの秋弐段に挑戦しますが弓返りしません・・・
どうも大三のときに弓を強く握りしめてるようで(汗)
どうせ付け焼刃で直してもだめだろうから今は束中して通ってやると開き直ってます(笑)


■[1502] 離れについて… (投稿5件)

1:レンさん
KDDI-SA27 UP.Browser/6.2.0.6.3 (GUI) MMP/2.0
会の時に妻手の肩があがってしまいます・・・。
弱い弓を引いてもなってしまいます・・・。
そしてそのまま離れを出してしまうと緩んで矢勢が弱くなってしまいます。
妻手の肩があがらないようにするにはどうすればよいでしょうか?

アドバイスお待ちしてますm(__)m

2:弓ッコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
妻手の肘を意識することをお勧めします^^

それか、呼吸が出来てないのでは??

ひきゎけの時には息をゆっくりと吐きながら引くとぃぃですよ^^

肩に力がはいってるとかゎ??

3:レンさん
KDDI-SA27 UP.Browser/6.2.0.6.3 (GUI) MMP/2.0
妻手の肘をどのように意識すれば良いのですか?
肩の力がなかなかぬけないんですよね…。

4:弓ッコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
肘を意識ってのは、引き分けの時に肘から引くって事!!降ろしてくるイメージですね^^

肩の力が抜けないときは打ち起しのときにフゥーーと、体のそこから息を吐く!!

そのときに両肩の力もガクッと抜く!!

5:蛹さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>弓ッコさん
注意事項読んでから書き込みましょう。

肩の力ですが、呼吸が大事です。
また引き分けるときに誰かに軽く抑えてもらったり、叩いてもらうと意識しやすいですよ。


■[1503] 角見 (投稿5件)

1:ゆうすけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
高校二年生なんですが、女子の後輩(15人ほど)にどんな風に教えても角見を利かすことができず、腕や顔をはらってしまいます。しかも一人ではなく半分以上がです。ひどい子だと耳の後ろ辺りに当たり、ものすごい音とともに道場がシーンとなるといった事がよくあります。かわいそうで見てられません。どうしたらいいんでしょうか??本人たちの中には必死で射込みをし、先輩の言う事をしっかりと聞く子もいます。やる気の無い子もいますが・・・弓道を嫌いになってしまう前に何とか直してあげたいです。いい方法ないでしょうか??ちなみに、うちの学校では二年女子も全員打ち切りの離れです。女子はうまく角見が利かせられないんでしょうか??女性で角見をきちんと利かせられるかたいたら話し聞かせて下さい。

2:ちょめさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 1.0.3705)
それは一年生もゆうすけさんもつらいですね...

まず矢を掛けずに40〜50cm引いて放し、ひねりを効かせながら離れる練習をすると良いと思います。その後、慣れて来た頃に矢を番えて練習します。矢を番える場合も、最初は矢束いっぱいに引かず、少しずつ引く長さを伸ばしながら行うと払う事は無いと思います。

3:祭さん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
私も、1年生の頃はよく腕と顔をぶちました↓↓
私の場合、腕をぶつときは押手の肩からいれすぎてしまい、角見がうまく効かずぶっていました。
私は離れで勝手がゆるんでいたので、ゆるみ離れになったときはよく顔をぶっていました。あと、勝手をうまくひねれていないときもぶってましたね…。
押手の肩を楽にすると少しは角見も効きやすくなると思います★☆押手だけじゃなく勝手にも原因があるかもしれないので、注意して見てあげて下さい♪♪
早くぶたなくなるといいですね(>_<)

4:蒼い弓さん
DoCoMo/2.0 D900i(c100;TB;W20H10)
大学で弓を引いているのものです。
角見の前に手の内も研究されてはいかがでしょう?ベタ押しや、小指の締め、離れの時の弓手や手の内の緩み等、払う原因はたくさんあります。
自分の場合は腕をはらい、血が流れ出るほどの時もありました。上に記述した原因を再確認したところ小指の締めに原因があり直したところ、払わなくなりました。
頭を払うことは本人にとって苦痛で悪い癖のつく原因になってしまうので早く直るといいですね!

長々と失礼しましたm(__)m

5:迷い人さん
DoCoMo/1.0/P506iC/c20/TB/W20H10
馬手の捻りに問題が有ると思われます。手の甲が上を向く様に捻り、大きく引いて、緩まずに離せば払わないと思います。腕の場合は、肩で押し過ぎの場合によく払います。離れ後の弦の通り道に会で腕が入っていると思います。


■[1504] ねらい (投稿10件)

1:若者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
僕はまだ高校一年生なんですが、ある日先輩に「後ろねらってるのによくあたるなあ」と言われたことがあります。うしろねらってるとはどういうことなんでしょうか。

7:ひかりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私も当時、一年生のころうしろをねらっていました!でも、私の場合は後ろを狙って後ろに飛んでいたんです。先生や先輩が言うには効き目の関係もあるらしいですよ。だから私は片目を閉じてねらいを合わせていたこともあったんです。先生はじきに本当のねらいがわかってくると言っていました。それをくりかえしてるうちに目が本当のねらいに合わせられるようになったみたいで、今ではねらいはばっちりでもないですが良くなりましたよ^^間違っていたらごめんねさい。でも、これによって本当に助かりました。今、2年生の私は同じような一年生にこの体験談(?)を話しています^^;

8:へタレさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
肩線がずれていて、緩んで出すと後ろを狙っているのに的に中ります。これは、本人には気付きにくいことなので、狙いを確認してみると分かるでしょう。

9:若者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ちなみに僕は肩がつまっているとも言われます(だめだめだな・・・)それもねらいに影響してくるでしょうか?

10:ゆうすけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
狙いに影響するという言葉はおかしくないですか??意味があいませんよww狙いがあっていないのに中る原因としては考えられますが


■[1505] 矢番えの位置 (投稿3件)

1:千秋さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
最近立射での矢番えの位置が全国共通の位置になったって本当ですか?目線の位置だったのが肩の位置になったという..

2:緑茶さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
この前市民体育大会に出たときに、高段者方がそうおっしゃってましたよ。

3:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
これって、矢を番えたあとに目の高さまで捧持してから胴造りをとるんですよね。
無駄な動作のような気がしますが、これからはこれが主流になっていくのでしょう。
しかし、こういう大事なことは講習会だけでなく、弓連のウェブサイトや弓道誌にきちんと掲載してほしいものです。


■[1506] 座射について話合おう (投稿19件)

1:考える人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
皆さんこんにちわ。
突然ですが今年から中学生の射法が完全に座射になったのは知っていますよね?一部の県では違ったりするかもしれませんが、ほとんどの県がそうだと思います。
やはり、初めての射法なので分からないことも多いと思います。
そこで、ここではそんな皆さんの為に様々な情報を提供をする場所です。
主に座射について話し合う場所ですがもちろんそれ以外でもOK!!
自分が今悩んでいること(弓道に関すること)練習の方法、などなど皆で話し合いましょう!!!
皆が協力すればきっと上手くなれるはずです。
また、ちょっとしたアドバイスなどでも構いません!!!
皆さん情報提供お願いします!!!

16:中学生 さん
J-PHONE/3.0/V301SH
京都には弓道部がある中学が1校しかないので必ず全国にいけますが、いつもボロボロにやられて帰ってきます。

飛んでくる矢さん>教本以外には「うまくなる弓道」「みんなの弓道」などがお勧めですよ。

17:コンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
竹くじさん>起坐が嫌いなのは僕もそうです。
やっぱっり足が痛いですよね・・・
あっ!!!ちなみにこちらの都合上、名前を変えさせていただきました。前名は「飛んでくる矢」です。
僕は徳島県に住んでいます。今年は徳島県の富田中学校ってゆう学校が優勝したんですが知ってますか?(全国で)残念ながら僕の中学校は富田中学校に一本差で負けてしまいました。ところで、起坐を克服する方法ってやっぱり慣れるしかないんですか?
いつも30秒ぐらいやっていると限界がきます・・・

18:☆PurE☆ ◆9dtm5l7wさん
DoCoMo/2.0 F900iC(c100;TB;W28H15)
慣れしかないと思いますよ。膝と踵に意識を集中していると、意外と痛くないです。

19:金木犀さん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
跪坐ですね。
まさに足が危ない…。

私が高校生だった頃は、坐射は弐段受審者からで、それまでは立射で受審でした。
試合でもインハイ予選だけだったので、なかなか慣れませんでしたね。

跪坐の際の、背筋のピンと伸びた姿は見ていて気持ちがいいものです。なかなか大変だと思いますが、頑張って慣れて下さいね。
私は未だに慣れませんが…。


■[1507] 前矢・・・ (投稿2件)

1:モンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
最近、離れのときに弓手がまえに出てしまって前矢になり離れが緩んで矢が下に行ってしまいます・・・(>_<)

的中するときも緩んでしまって矢勢が弱くなってます・・・。

どうすればよいのでしょうか?何かありましたら教えてください・・・。よろしくおねがいしますm(__)m

2:千秋さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
鏡の前に立って、理想の残身をとってみて、離れの時に意識してみてはどうですか?会の時は弓の右側を押し続けて思い切って後ろに振り切れば変わるかもしれませんよ


■[1508] 山梨県の人☆他県のひと☆ (投稿4件)

1:凛☆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
山梨県の人、他県の人みんなで語っちゃいましょう!!!高校卒業しても弓道続けますか???弓道のどこが好きかなどバシバシかいちゃってください!!!それから・・・山梨の弓道への感想もお書きいただければとおもいます☆

2:POOH☆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
弓道やってます!長野県なんですが・・・山梨県はレベルが高いとききました!!!実際、関東大会などでも3校が入賞してましたし・・・全国制覇も山梨でしたよね!男子のレベルも高いみたいですが・・・女子のレベルが昨年と比べて異常に高いようで・・・!!すごいです☆

3:イチさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
こんにちは!
自分は山梨生まれで現在長野で弓を引いてます。
山梨は自分の通ってた高校のすぐ隣に弓道場があったのでたまに見ていましたよ^^;

4:弓太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
自分、山梨県にすばらしい射形をしているひとがいて、憧れを抱いています。


■[1509] 宮城の高校生 (投稿2件)

1:鍛錬の心さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
新たに代も代わり、いろいろと変わったと思うので、情報交換として語りましょう!

2:弓道人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
最近名取北高校弓道部のHPができたみたいですよ。↓
http://www.geocities.jp/natokitakyu_do/


■[1510] 初中りの儀式? (投稿10件)

1:サクさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
私の学校では、1年生を的前にあげるまでの段階に『初中り』というものがあります。巻藁→大的→初中り→的前の順です。

『初中り』は、まず自分専用の紙的を作ります。そして、大的に合格したその日にその的に中るまで引きます。(先輩に見てもらいながらです)すぐに中る人もいれば40射以上かかる人もいます。その様子を部員は、固唾を飲んで見守っているわけです。あまりに中らない場合は、次の日に持ち越しとなります。

ちなみに、初中りした紙的は切り取って、表に名前と日付を入れて、もらえます。

このような儀式?は珍しいものなのでしょうか?長文失礼致しました。

7:ゆうすけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
うちはゴム弓>素引き>会持ち>一本立射>一手立射>四ッ矢立射 でした

8:ドロンパさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私の高校では、儀式的な事こそ無かったものの、初的中時には 全部員で拍手して祝福してました。(決まりごとでもないのですけど)

稽古の段階は大まかに下記のような感じでした。

1. 八節の暗記 すり足
2. ゴム弓
3. 素引き
4. 畳(使い古しの畳に向かって引く)
5. 巻藁
6. 矢道中程からの行射
7. 的前

次の段階に進んでも、監督や先輩の判断で戻されるシステムだった為に、みんな気合が入ってました。

9:サクさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
皆さんのお話を聞いていると、いろいろ違いがあって面白いですね!ちなみに私の部活での、的前までの段階は…‥

1 礼儀作法?(歩き方、座り方、礼の仕方etc)
2 八節暗記
3 徒手
4 手の内
5 ゴム弓
6 素引き
7 巻藁
8 大的(射場から大的に向かっての行射)
9 初中り
10 的前

です。こうして書き並べてみると、結構段階があるんですねι笑。ちなみにこれで、4月から始めて8月くらいに的前に立てるようになります。

10:ぽんず ◆8FJNOEewさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
スレ主さんの部は何だかアットホームな
感じですね〜
名前書いたりっていうのは弓道人生の
一つの記念品になりそうですし。

因みに私の部は・・・
@八節
Aゴム弓
B巻藁
C的前
↑このCで初中たりすると周囲から拍手
的前に立てるのは七月くらいですね。


■[1511] 左目 (投稿11件)

1:GDGさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
最近利き目が左目ということに気がつきました。
利き目が左だと狙いを付けた時に的は籐のどの辺りに位置するのでしょうか?
あと自分は矢がよく的の前に飛びます。
これも何かしら関係があるのでしょうか?
どなたか教えてください。

8:紅呂 ◆Mdfnlancさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
私も効き目が左です。
対処法として、まず指を1本目の前に出して遠くを見ます。すると指が2本に見えると思います。
その2本のうち、左側が右目で見ている像です。
これを使って、左側の弓で狙いをつければ右目で狙えていることになります。

9:GDGさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
皆さん貴重なご意見有難うございます。
友人にはほとんど左目主眼がいなくて治し方がわからなかったので非常に参考になりました。
実践してみます!

10:kappaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
練習中左目に眼帯をしたまま引き続けると、個人差はありますが1週間程度で利き目を右目にすることができます。簡単ですよ。
ただし眼帯をしている間は的が籐にかぶってまったく見えなくなるので、感覚で飛ばすしかありませんが(^^;

11:ぽんず ◆8FJNOEewさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
kappaさんが仰るように左目を隠して
暫く引いてると右目になります。
私もmaster eyeは左ですが、会で左目を
瞑るのを癖にして何とか右に矯正しました。

しかし、うちの学校では元々右利きの人とは見え方が違う、と言われてますが・・・。


■[1512] 身長の低い人のねらいについて (投稿20件)

1:kkさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
身長の低い人(147cm)のねらいのつけ方について教えてください

弓手で上をねらえばいいのか、それとも腰できって上をねらえばいいのか・・・

17:角さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
離れで下にきったり突き上げたりもしていないから、つけを上げることなく届かせることができるのでしょう。

かつての弓道人さんや ???? さんのおっしゃるように弓はキロ数と並か伸か、自分の引き尺にあったものを選ぶことが大事ということでしょう。

18:詩音さん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
私は身長が150aで16`の弓をひいています。
それだったらみんなと同じように狙えてみんなより早く矢が飛びますよ。
力をつければ誰でもできる事だと思います。
主さんも頑張ってください。

19:ゆみっちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
私も部で2番目に背が低いです。でも、やっぱり狙いは変えてないですよ!私は腕も短いので、家で筋トレして、なるべく重い弓引ける様に頑張ってます!!しかも、信じられないかも知れないけど、私は指が短くて、引いた時、弓に小指がたわないんですよ。でも頑張ってます。身長なんて努力で補えるはず!!だからお互いに頑張りましょうよ。

20:ミナミ ◆19ypsCl2さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私は153で14キロをひいてます。矢先はあげてないです!
13の時はすこしあげてましたが。


■[1513] 離れの出し方 (投稿28件)

1:コロさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
皆さんはどうやって離れを出していますか?
一番いいのは、しっかり伸びた後に自然に離れることなんでしょうが、どうにも難しいです。
親指をはじくようにとよく言われますが、私が親指をはじこうとすると暴発をしてしまいます。
それは馬手に力が入っているからなんですが、同じ部活で馬手がすごい強くて手繰ってしまっている人でも、暴発することなく普通に離れているのは何故なんでしょうか?
どこに違いがあるんでしょうか?

25:するめさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
http://www.geocities.jp/muso_oka/susumeru.htm
↑が自分が一番納得している考えです。
一度読んでみてください。

26:空人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
ベッケンバウアー さん>その離れ方は危なくないですか?

27:ベッケンバウアー さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
危なくはないんですけど見た感じあまり綺麗に見せるのは難しいですね

その代わり、矢はけっこう固まりますよ

28:パピコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
始めまして。私も離れはすごく苦手です。でもコーチに言われてだいぶ良くなってきました。それは、会の時にひじで斜め後ろにひっぱりながら(押手も負けない様に・・・)かけの親指と中指をずらしていきます、そしたら自然に勝手が離れて、すごく楽で良い離れが出来ると思ますよ!


■[1514] 二張の肩入れ (投稿3件)

1:GDGさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
こんばんは
最近弓道教本を読んでいたら
「弓二張の肩入れができる力の限度の二分の一が自己の適当な弓力」
と記述されていました。
言い方が悪いですが、これは本当にあてになるのでしょうか?
自分は高2なのですが、最近周りで弓力についての話題が絶えないので気になり書き込みさせて頂きました。
皆さんの意見をお聞かせください。

2:カーネルサンダー氏さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
これは一種の目安になると思います。
例えば綺麗に引けなくとも、弓二張りの弓力で肩入れをし、しっかり肩入れができる。これはその一張り分を十分引けるということに繋がると思います。

3:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
あくまでも目安だと思います。
弓を始めたばかりでmy弓を買うときなどは、これだと少し弱い弓を買うことになります。したがって、次々に弓を買い換えられる環境にない人にとっては少々つらいです。
ま、難しいことは考えずに、自分が一番引きやすい弓力がベストですよ!


■[1515] おもしろい贈り物、教えてください! (投稿3件)

1:霞さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
弓道関連でおもしろい贈り物を探しています。
先輩のご卒業時とかその他どんな時でも結構です。
こんなものを贈呈したとか、こんなことをしたとか、教えてください!!
よろこんでもらえるか別にして、贈る側もかなり楽しんで探しております(笑)
よろしくお願い致します!!

2:16歳。さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
3月に卒業する先輩達に「贈り的」という小さい的(何寸ぐらいかは忘れましたが)を贈りましたよ!

3:風月さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
引退する際に、師範に霞的の柄のクッションを皆で贈りました。値段は確か千円くらいだったと思います。

いただいたものでは、顧問の先生が成人の三十三間堂大的大会の出場祝として、全員に白扇を下さいました。広げると『正射必中』や『至誠心』などそれぞれのイメージに合った言葉が筆で書いてありすごく綺麗でした。とても嬉しくて、今でも大切に取ってあります!!


■[1516] ゴム弓 (投稿6件)

1:なべさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
ゴム弓を使って練習したいんですけど皆さんはゴム弓って必要だと思いますか?あと東京都内の弓道の道具売ってるとこ知ってる人、是非教えて下さい。

3:なべさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
まだ始めたばかりなので道具について分からない事ばかりで、どうすればいいかよく分かりませんでした。これから使ってみようと思います。

4:まさひろさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ゴム弓はとても必要ですね。
とても大事な練習になります。

5:ゆうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MSN 6.1; MSNbMSFT; MSNmja-jp; MSNc00; v5m)
私の学校ではゴム弓を休み時間に引く時間を作っています。(他校でもやっているところがあると聞きました)初心者だけでなく、射癖を直すのには絶好の道具です。筋力トレーニングにもなりますし☆さとさんの言うとおり、ぜひ使ってみて下さい!
都内で売っているところは、長谷川弓具店、アサヒ弓具店、小山弓具店が代表的でしょう。参考にして下さい。

6:亮俊さん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
私も最初は同じ考えでしたが、弓になれてきた頃、わかったような気がします。今でもゴム弓はよく引きますよ。トレーニングというか、射形の確認のためにも。


■[1517] 押し手と勝手 (投稿4件)

1:射人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
初めて投稿させていただきます。
会の状態で押し手の腕全体に力が入るため(特に手先)、離れで肩が浮いたり腕が前に振られたりしているのですがどのように治したらよいか困っています。参考にしている書物には身体に近い部分の力は強く、先にいくほど弱くなるように、と書かれていたのですが理屈は分かっていても実践が上手くいきません。なにかよい練習法はないでしょうか?
また、勝手についてですが綺麗に離れを出すための伸び方、また勝手の腕を起こすにはどのような方法が一番よいでしょうか?
複数の質問失礼いたします。

2:秋さん
KDDI-HI32 UP.Browser/6.2.0.6.2 (GUI) MMP/2.0
押手と勝手は体の働きがうまくいけば、だいたいは直るものです。まずは胴造りからやってみてください。土台に力が入ってないから手先に…っていうのもあるんですょ。初めに巻き戻すと分かるかもしれません(^-^)重要なのは大三です。押手は力を入れず、親指を巻き込むようにしてねじって、親指を二つ前の的に向かせてください。そのとき勝手は手の甲を天井に向かせて丸みを持たせてください。引き分けは手で引くのではなく体を弓に両方均等に入れていきます。そのとき勝手は形を変えないように持っていってください。会は下から張っていく感じです。ようは下張りです。これが重要です。会での押手の親指は一つ前の的に向きます。会では自分の理想の離れを想像してください。。。そして離れる離れを出してください。自分の真ん中から両方に割れる感じです。長々とすみませんm(_ _;)m',

3:勇壮だ伸緒さん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
離れて残心(身)まで伸びを意識することがよいかと思います。その際、勝手は肘先から手首まで軽くひねりを加えてみると、起きてくると思います。私も下張りは大切だと思います

4:射人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。


■[1518] 新・ゴム弓! (投稿5件)

1:国士無双さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こないだ弓具屋で「新ゴム弓」というのを発見し、自分のゴム弓が壊れたので買いました。実際の弓を引いている感覚で引けるというウリなんですが、いまいち使い方が分かりません。誰か「新ゴム弓」を持っている。または使っているという人是非使い方を教えて下さい。

2:鹿児島の弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
 同じものかはわかりませんが,ゴムが平べったいものでしょうか。まあ,あくまでゴム弓ですので,今までと同じように使っていいと思います。特徴は,大三で負荷があることですが,ちょっとゴムが弱いような気がします。ですから,近くの人は,ゴムを2本つけて使っています。そうすると,適当な負荷になるようです。お試しください。

3:国士無双さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
すいません鹿児島の弓人さん、そのゴム弓じゃないんですよね。自分の言っているゴム弓は、普通のゴム弓の1.5倍〜2倍ぐらいの長さのやつなんですよ。(ゴムではなくて弓本体のところが)

4:鹿児島在住さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
そんなゴム弓があったんですか!初めて知りました。割り込んですみません。

5:パパンプさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弓返りするヤツですか?馬鹿でかいゴム弓があるのは国体の選手の方が持っていたと聞きました。

市販されてるのは見たことがありませんが、実際の弓を使ったゴム弓なら持ってますよ。握りの部分を切り出したのをそのまま使っているんですが、僕のヤツは成りが悪いので上下のバランスがおかしいです(あと見た目が他の人のとかぶるのでボーダ○ォンのシールを握りのところに張ってます)。


■[1519] 手汗が… (投稿7件)

1:ラピュタさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
僕は人より手汗をかいてしまいすぐに握り皮が汗を吸ってダメになります。
フデこを使っても効果まったく無しです。
どなたか対処方法を教えてください。

4:tyokoさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私も去年はそうでしたよ。
でも、時間が経つごとに手汗はかかなくなりますよ☆
だからそんなに気にすることはないと思います♪

5:鹿児島の弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
 私も手汗をかくほうです。で,試合の時はできるがきり握りを握らないようにしています。籐あたりを握ってますね。それから,四ツ矢引いている時は,手に汗をかいたときは胴着で汗をぬぐってます。
 近くに住んでいる国体選手も手汗がひどかったようで,手術までしたそうです。神経を切って手に汗がかかないようにしたそうです。

6:北国人さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Firefox/1.0.6
制汗剤、良いですよー。
匂いが入ってると皮の匂いなどと混ざってかなりやられますが…。
弓具店の方の話によると、Ag+がおすすめらしいです。
夏場はなかなか役立ちますよ!

7:ゆうすけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
天弓シリーズのパウダーとローションがセットになっている奴を使うと汗かきの人も乾燥肌の人もちょうどいい状態にすることができますよ


■[1520] 前離れの直し方 (投稿6件)

1:蟋蟀さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
後輩に前離れの子が居るんですが、私自信教本などを読んで色々調べてみたのですが、
あまり載っていなく困ってしまってる状態です。
どうにか直してあげたいんです。
以前、前離れで直った方や、直し方をしっている方!!どうか教えてください!!
お願いします。。

3:蟋蟀さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
水鳥さん、有難うございます!!!
その後輩は引き分けが少し小さいので、肘が肩と一直線になっていません。
今度指導する時に参考にさせて頂きます!!

4:ちとせさん
KDDI-SN27 UP.Browser/6.2.0.6.2 (GUI) MMP/2.0
私は先生にとにかく素振りをさせられました。鏡を使って残身の場所を自分で覚えます。何度もすると体が覚えますよ。実際私も他の部員もあたりが増えました。

5:水鳥さん
Mozilla/4.0 (PSP (PlayStation Portable); 2.00)
引き分けが小さいならば、妻手を大きく耳の後ろを通す感じです。前から見ると良くわかります。
それから引き分けの時に手を添えてあげるのも良いかと・・・ 

6:蟋蟀さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ちとせさん、水鳥さん有難うございます。
色々工夫しながら指導し、直していきたいと思います。


■[1521] 嫉妬 (投稿29件)

1:二千翔さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
先輩に代わり、立ち入りするって後輩の立場からしてみれば実に愉快と思いません?立ちに限らず、結果や実力でも上回ってる自分に優越感を感じませんか?

26:すももさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
団体メンバーに選ばれるということはその集団の代表(大学の部活なら部の代表)として試合に参加することです。メンバー以外の人は自分たちを応援してくれています。それが自分の先輩であろうと同輩や後輩であろうと感謝の気持ちを忘れてはいけないと思います。代表で出ている以上、自分の1本は同時にチームの1本であり、自分を応援してくれている人の1本でもあるのですから。

27:鹿児島の弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
 弓の道は仁の道とも言われています。詳しいことはわかりませんが,思いやりや謙虚の心を忘れてはいけないということではないでしょうか。
 私はそのように理解してますので,優越感とか愉快とか考えたこともありませんけどね。
 しかし,選手として選ばれることはすばらしいことですが,それと同時に責任も負うことになります。先輩の出場できる貴重な試合を代わりにになうわけですから,あくまで謙虚に練習に励んでほしいと思います。

28:響弦もどきさん
J-PHONE/3.0/V401SH
深く考えましたが…嫉妬というのは先輩が立ちに入る後輩の姿を見て抱く感情…と捕らえて宜しいのでしょうか?
学生弓道が競技である以上、他人との競争でもあるわけで、その競争に勝つことに優越感を感じることもあるかと。
しかしあなたが優越感を感じているのは部内での団体入りなわけで、もっと厳しい世界が学生弓道には存在するのでは?
井の中の蛙にならぬよう、広い視野で世界を見ることも必要ではないかと。驕りにより実力を留めてしまうことになるでしょうから勿体無いですよ。かなりの力はお持ちのようですから。

29:自称エ−スさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
自分は2年の時に先輩達より的中があって他の先輩達を見下していて、試合は常に先輩を押しのけてレギュラ-でした
インタ−ハイに出て負けた時に先輩が詰めなかったからだと言ってしまいましたが、今3年になって、自分と互角の実力を持つ後輩が出てきて立ちをくむようになって初めて自分は先輩達が後ろにいてこそ実力を出せたんだと思うようになり後悔と感謝の気持ちでいっぱいです。
今、愉快とか優越感がある気持ちもわかりますが、後で後悔しないように、自分のようにならないで下さい。


■[1522] カケの寿命 (投稿13件)

1:中学生 さん
J-PHONE/3.0/V301SH
カケの寿命はどれくらいなんでしょうか?みなさんは、何年くらいで変えますか?

10:まめさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私は道場や部室周辺に干す場所もなかったので、靴やタンス用の乾燥剤と一緒に保管していました。また、ときどき弓具屋さんに見ていただくとよいと思います。やはり弓具に関してはプロですから。

11:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
>6
層になるのはいいのですが、層になったギリ粉が溶け出して真っ黒になることがあるので付け過ぎには要注意です。
よく煮込んだギリ粉ならある程度大丈夫ですが。

12:鹿児島在住さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ギリ粉を付けた周りの汚れはどのようにしておとせばよいのでしょうか?初心者的な質問ですみません。

13:只野さん
KDDI-TS29 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
ぎり粉でできた黒い汚れはベンジンを使ったりヤスリで削ったりする事によって落とすことは可能です。しかしカケを痛めるとともに性能が落ちる可能性もあります。弓を引くのに問題がないのであれば汚れを落とさない事をお勧めします。


■[1523] マキワラと的前、どっちが大事? (投稿11件)

1:たかさんさん
DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W24H12)
自分は弓道をはじめて四ヵ月ぐらいになります。マキワラで型をきれいにするのか、的前でどんどん打ったほうがいいのか悩んでます。どちらがいいのでしょうか?教えてください。

8:角さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
「弓と禅」という本で読んだのですが、筆者のオイゲン・ヘリゲル氏は師である阿波研造師範の下で約4年間、巻藁のみでしか弓を引かせてもらえなかったそうです。

自分も的にとらわれないという点で巻藁は大事だと思います。
でも大会という目的(的中を求める)がある以上は的前での練習が多くなるのではないかと思います。

9:ぽんず ◆8FJNOEewさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
場合に拠りけりだと思いますが、
的前では自分の狙いはあっているか、とか
伏せくさびのバランスは正しいかなどを
矢所から総合的に判断できると思います。

一方巻藁では準備運動や、射形で一部気になった点を重点的に治したい時、更に的に立てない時に射の感覚を維持することができるのではないかと。

巻藁だけでは射の全体像や結果を見ることは難しいし、かといって的前だけだと早気等に
なりやすくなります。勿論的前で射形を改善できない訳ではないですが、自分のペースで
射についてじっくりと取り組むにはやはり
巻藁のほうが適しているのではないでしょうか?

というわけで巻藁を数射引いてみて調子が良ければ的前で積極的に引く。調子が悪ければ
的前と巻藁を上手く織り交ぜて射形を見つめ直す、というように私はします。

駄文失礼しました。

10:今年の大落。さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
どちらも大事でしょうね。
的前で自分と的を通して射を見つめ、その射を巻藁で磨いていくのではないかと。
弓道が競技である以上、自分は的前の方が大切だと思います。
巻藁でできることが的前になるとできないという人がよくいますが、意識が変わるからでしょうね、二つに於いて同じ射ができるようになれば能率も上がると思います。
しかし初心者であるなら巻藁の重要性も高まります。
上達に応じて巻藁と的前のバランスをとっていくのが最良です。

11:たかさんさん
DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W24H12)
ありがとうございます。 とても参考になりました。新人戦も近いですし、練習に集中して頑張りたいと思います。


■[1524] 的中率を… (投稿11件)

1:弓道暦二年と半年さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
向上させる方法ってありますか?

時々、自分なりに「これだ!」っと思うものができても、気づけばできなくなっていたり…

今的中率はだいたい40〜50%って所です。
試合にむけて70%は出したいのに…
何か射の「スパイス」的なものってないでしょうか。

8:黎さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
スパイスは…周りからの刺激が一番だと私は思います!!
試合前周りの人達はやはり的中があがってきますよね??私は負けず嫌いだったので周りに遅れまいと意地でもついていきました!!私は的中率は周りの人より低めでしたが、徐々に上がってきましたよ

参考になれば…
乱文すいません(-"-;)

9:まひすけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KDDI-CA31) Opera 7.60 [ja]
良いか悪いかはわかりませんがあたしたちの学校ではガムテープの使い終わった芯に紙を貼り付けて的として使ってました。集中力アップだし、これは結構効果があった気がします!!

10:DEWさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
まひすけさんの書き込みを見て、高校時代に大会前は必ず八寸的で引いてたのを思い出しました。。高校最後の大会前日はファックスの芯を的にしてましたね。
これをやると大会で的をすごく大きく感じることができました。ただ効果はあっても結果がついてきませんでしたけど(汗

11:今年の大落。さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
練習での一本に懸けて引くことかと。
文面からだとかなり焦燥を感じられますが、焦らずやってくことが『スパイス』見つけに役立つのでは?


■[1525] 狙いはどうすれば・・・? (投稿7件)

1:我課Bさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
今年から部活で弓道を始めた高1の男子です!! 自分はまだ始めたばっかりなんで射が安定してません。 なので毎回狙いが変わってしまうのですが、みなさんはどうしていますか?
よかったら教えてください!!

4:ゆうすけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
狙いが毎回違う場合はという意味が分かりません。後ろから見てもらってということですか?もし毎回違うのならそれはあなたの引き方が毎回違うからです。常に同じように引けるように心がければなおってくるとおもいますよ

5:たんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私は意味がわかりました。もし毎回矢の飛んでいくところがだいたい決まってるなら射を先輩にみてもらい、そこに飛んでいく原因を見つけてもらうことがいいです。

6:あおいさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
最初は狙いは気にしなくていいのではないでしょうか??1年生なら、人に見てもらいながら引くのでしょうから、その人に狙いを確認してもらって、自分は癖を直したり、毎回同じように引くことに集中すればいいと思います。射がまとまってきて矢所が安定してきたら、指導者の方に狙いについて聞けばいいと思います。
参考になるか分かりませんが、私の学校ではそうしています。

7:我課Bさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
みなさんありがとうございます!!
先輩に自分の射を見てもらって、少しずつ射を安定させていこうと思います!!


■[1526] 九州・山口で斜面の高校 (投稿8件)

1:ハッスルさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
九州・山口で斜面の高校を知っていたら教えてください。

5:ハッスルさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
印西さんの母校はどちらですか?

6:印西さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
佐賀県の太良高校です全国、九州大会にはでたことありません
個人で先輩に国体ブロック出場私の九州大会個人出場
後輩の九州大会個人五位が戦績です。

7:ドラゴンさん
J-PHONE/5.0/V801SH/SN350228002167446 SH/0005aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.1.0
佐賀県の高校で斜面は太良だけですね、印西は太良OBの眼鏡かけて背が高い人知ってますか?

8:印西さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
はい知っていますよ


■[1527] 京都の斜面 (投稿17件)

1:カーネルサンダー氏さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
京都の高校は斜面が4校とわりと多いような気がするんですが、他都道府県ではどうなんでしょうか?
聞かせて下さい

14:印西さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
正直他県はわからないですね〜…後輩の九州大会を見た時は一人は居ましたけど分かりませんオヤクにたてませんすいません

15:黎さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
>>印西様
いえいえこちらこそいろいろと無理を承知で尋ねてすいません。話を聞いている限り九州は正面が多そうですね〜。

16:枕流@宮崎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
熊本は坂本、金子範士で有名な道雪、薩摩日置は印西。何より大和流といえば島原でしょ?おそらく佐賀も大和流の流れでは?佐賀市の某道場に森川香山の言葉が飾ってありました。
ところで京都の斜面というとやっぱり尾州竹林が主流なのでしょうか?歴史的に・・・

17:印西さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
僕に弓道を教えてくれた高校の先生の師匠は浦上同門会に入って居られ確か2年か3年位だったか修行され佐賀に帰り中学にて指導されたと聞いています。先生の師匠は既に他界されています。

因みに私の所属する道場に森川香山の言葉ははってありますね…(笑)
僕はそこで一人斜面やってます


■[1528] 弓道を始めたきっかけ (投稿17件)

1:国士無双さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
みなさんはなぜいくつもあるスポーツから弓道を選びましたか?ちなみに自分は戦国や三国時代に興味があるので、その時代の武器であった弓がカッコいいと思ったので始めました!

14:一箭有心さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私は、ただ単に弓道に憧れたからです。今では、奥の深さを知りその魅力にひかれて、弓を引かない日が考えられないくらいです(>_<)

15:九州の弓道馬鹿さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
姉から「無駄な金使うくらいなら、自分のやりたい趣味を見つけろ」 動機はもの凄く不純ですが、今は真剣にのめり込んでます(本当です信じてください) 

16:ウリ坊さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
運動部に入りたかったけど、球技・陸上は駄目だろーなぁーって感じでの消去法を使った結果、残ったのが弓道でした。
もともと、日本武道が好きだったっていうのもあるんですが(^^;)
まぁ、どんなに不純な動機でも、今が楽しけりゃいいんですよ〜。

17:青空号さん
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ002 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
自分は中学の頃は剣道に没頭していました。高校に入ってもやろうと思い、春休みに練習に参加したのですが、そこの剣道班の理念と自分の剣道に対する理念の食い違いで入班を断念しました。でも武道は大好きなので弓道班に入りました!今では最高に充実した日々を送っています。


■[1529] 会と当たりどちらが大事だと思いますか? (投稿25件)

1:弓少年さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
いきなりですが、僕は早気です・・・(汗)しかし、最近会を持つ方法をみつけまして、その方法というのが、大三から会に入る時にわざと押手を緩まして、狙いをひとつ前の的につけて会を持つという方法です。しかし、狙いをひとつ前の的にしているので当たりが全然ありません・・・狙いをちゃんとつけると、頬付けも胸弦もつかない状態です・・・しかし、当たりは少しはあります。みなさんは、どちらがいいと思われますか?ぜひ、意見を聞かせてください!長文失礼しました。

22:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
>20
結局あなたも他人の返信を否定するだけで、主題に対する返信ができていない。あなたが否定している他の人たちと同じです。
早気のアドバイスは経験者にしかできません。だからこそ、あなたのような人がここに書き込むのであれば、もっと早気の直し方について雄弁をふるっていただきたいのです。
私は弓道を始めて間もないし、早気になったこともありません。従って、早気の人からすれば理想論しか語ることができないでしょう。しかし、早気になったことのない私からすれば、あなたが仰る「できるわけないだろ」は言い訳に過ぎません。
ちなみに私は正しい会ができていません。できたら36cmもある的を外すわけないですから。

23:DEWさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
まず12の意見はスレ違いでしたね。早気をどうするかではなく、重視するのは会か中りかがスレの主旨でした。申し訳ない。。

会と中りのどちらが大事かということですが、私は会ですね。早気で出した矢勢のない中りは自分の中で中りとカウントしないので。ただ自分の中で納得の出来る矢飛びが出ない会も会とは認めませんけど。


>T・Tさん

理想論というか現実にそうして克服したから書いているだけですが・・・。
正しい会ができているかですが、もちろん全てがそうではありませんが、できている時はできているという自負はあります。

24:弓ッコさん
KDDI-HI34 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
うーん…。私は今事情あって弓から遠ざかっている者ですが…やはり会あってこその中たりだと思います。綺麗な射には的中も自ずとついてくるものですから。。勿論、早気の克服がどれほど大変かということは私も身をもってよく知っておりますが…自分も含め、今まで何人も早気を見てきましたが、早気時の中たりは長続きしません(コツによる偶然的な中たりだからです…)。弓少年さんが克服のために今一生懸命頑張っていらっしゃるのは的中にもいつか必ずあらわれてきますよ!!中て気に走らず、焦らず頑張ってくださいね☆弓少年さんの頑張り、応援しています。

25:T・Tさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 申し訳ありません。自分の経験と照らし合わせて、少々感情的になってまして、自分の意見を述べないままに自己完結しておりました。

 で、肝心の弓少年さんの質問ですが
 早気の治し方については自分にとっては全てが正しい治し方です。
 前の的を狙って、それでまず時間を持つことを覚えるのも、目を瞑るのも、数を数えるというのも、どれもが早気の治しかたとして昔から良く聞く物ですし、それで実際に治ったという方が居るのですから、正しいと思います。
 ただ、早気に限らず、全ての癖に関して言える事ですが、人によって合う・合わないが有ります。合わない方法にこだわって余計に変な癖が付くようでは、それはいけませんし。
 今、弓少年さんがそれで何かしらの手ごたえを感じられてるのでしたらそれを続けることをお勧めします。今それが、例え正しい会でなくても、ご自分でそれが解っていれば問題は無いと思います。そうして、新しく出てくる問題をまた悩みながら解決していくのがまた弓道の一つの形だと思います。
 的中と会という事に関しても同じで、自分の目標とする弓道に対してどちらが合ってるか、それは自分か自分を良く知ってる人じゃないと理解できない物だと思います。人によってはそのどちらでもない人も居ると思いますし。

>DEWさん
 申し訳ありません。私が前の書き込みでした「死ぬ気で持つ」というのは、DEWさんが書かれたものを指すのではなく、自分が高校時代に先輩から受けた指導によるものです。それもDEWさんの仰るような一歩ずつというものではなく、「何が何でも7秒持て、持てないのなら弓を持つな」というような高圧的なものでした。自分が書いたのはその意味での「死ぬ気で持て」です。
 誤解を招いてしまったのは申し訳なく思いますし、DEWさんがそれで実際に早気を克服された事は素晴らしく思います。


■[1530] 二段離れの治しかた (投稿11件)

1:弓歌舞さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
離れの時にどうしても肘が大きく下に下がって、二段離れになってしまいます。どなたか治しかた教えて下さい。

8:弓歌舞さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
大三はどのようにとればいいでしょうか?

9:紫弓さん
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ002 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
まず弓歌舞さんがどの様に引かれている或いは引きたいのかがわからないので、今の所先と同じく一般論しかかけません。本当に申し訳ないです。

敢えて見方を言うなら、大三のネックは先の点と同じ様にそれぞれの関節や筋肉がどう動かすかだと思います。二段離れや下に切るのも先と同じ働きをさせているので注意が必要ですよね。
抽象的ですみません。

10:弓歌舞さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
打ち起こしを四十五度でとったら、大三も馬手の肘から肩まで四十五度でとればいいのでしょうか?

11:紫弓さん
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ002 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
極論言えば人は骨格や腕の長さが違うので若干は変わります。
ただ共通して言える点として捻れば角度は高くなる必要があるし、捻らなければそのままの角度を維持する為の張り方が必要になります。
その点を自分の体形に合わせた引き方が必要になります。

(注)質問の意味が「全日弓の考えではどうなる?」が含まれているならば、最短距離最小動作の原則から四十五度は守るべきかと思います。これを守り四十五度で離れる方もいるのも事実ですが、、、。
どうぞ色々研究くださいませ。


■[1531] 伸合いの末 (投稿13件)

1:ビールのおねえちゃんさん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
いくら会を持ち伸合おうとも、カケから弦が出ていかない。
というのは、原因は何にあるのでしょうか?
メンタル面、フィジカル面、多くの意見を頂きたい。

10:一箭有心さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
伸び合いの間違いとは、詰め合いをしてなかったのと、ただ自分の中では伸びてる!って思っていて(言葉では説明できないんですけど)実際には伸びれてませんでした^_^;
顧問の先生に、会の時にいじってもらって直りました(^_-)-☆
1年前は、弦枕が深かったのが原因でした(;_:)
九州の弓道馬鹿さんが言ってるように懸口十文字に注意して大きく引くと、離れが出やすいですよ(^−^)

11:ビールのおねえちゃんさん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
8・10≫懸口十文字ですか‥やっぱり射癖を治すには、顧問や練習仲間に見ていただくのが1つの鍵なんですね!!
9≫弦枕ですか?言われてみれば友人のカケよりも深いようです…(__)

12:一箭有心さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
はい。原因となるものがいくつかあるから、実際に見てもらうのが、一番正しいとおもいます(^_-)-☆頑張ってくださぃねぇ(^・^)

13:ビールのおねえちゃんさん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
12≫応援に応えられるよう、周りの方に協力してもらおうと思います!


■[1532] 弓の関板について (投稿4件)

1:直弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
自分は直心3を使用しているのですが、関板についたくすねをとろうとしたら塗装がはがれてしまい、その状態でひいていたのですが関板がさらに削れてしまいました・・・。
弓についてしまったくすねはどのようにしておとしたらいいんでしょうか?
はがれてしまった塗装を塗り直したいんですがどのようにすればいいでしょうか?
自分の弓なんで大切に使ってい来たいんですが・・。

2:鹿児島の弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
 学校であれば,実験用のアルコール(エタノール)をティッシュに含ませてふき取るときれいになりますよ。ない場合は焼酎でも落ちます。焼酎の方が度数が低いので,落ちるまでに時間がかかりますが。ただし,どちらも最後はちゃんとふき取りましょうね。お試しください。

3:黒押手さん
KDDI-HI32 UP.Browser/6.2.0.6.2 (GUI) MMP/2.0
塗り直すといっても完全に元の色に戻すのは無理があるので自分はいっそのこと上下の関板とも色を変えました。方法としては紙やすりをかけてから車用のカラースプレーを吹き付けるというものです。

4:直弓さん
KDDI-SA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
鹿児島の弓人さん、黒押手さん参考になりました。ありがとうございます!


■[1533] お願いします。新人戦まであとすこししかありません。 (投稿4件)

1:亀さん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W30H15)
カケの弦枕のところに松脂がついて、顔を払うようになってしまったんですが、よいとり方はないでしょうか?

2:秀男大前 ◆DwrcrrRsさん
KDDI-HI34 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
要するに滑りすぎて困ってるということですね?自分も滑りすぎて暴発した経験があります。その時は弦枕を紙ヤスリで掛口の形が変わらないように削って滑らないようにしたら直りました!ぜひ試してみてください

3:つのみんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
あせらないでください。

カオに当たる時は
手の内の利きが悪い
離れのさえが悪い
引き込みが悪い
肩がでている

などありますので、松脂問題が解決しても顔に当たる時も冷静に対処してみてください

新人戦頑張ってくださいね。

4:亀さん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W30H15)
秀岳大前さん、つのみんさんありがとうございます。弦枕の松脂をきれいにとったりしたら顔にあたらないようになりました。新人戦頑張ってきます


■[1534] 悩んでます!! (投稿6件)

1:ノンタさん
KDDI-CA25 UP.Browser/6.2.0.6.2 (GUI) MMP/2.0
離れのあと、弦が髪の毛をかすって痛いのですがどうしたら直るか教えてください(>_<)

3:参段合格さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
手の内の角見が入ってないと、髪の毛をかすることがありますよ(>_<)

4:ゆうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
会の時に弓が斜めに傾いていたり顔が入っていると髪をかすめます。あとは離れが前に出ていたりすると顔や髪にあたる人が多いようです。

5:咲さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
私も顔を打ったりして悩んでました…(∪へ∪;;))
私の場合は、取懸けの筈の位置を少し深く(または浅く)したら直りました!!
もぅ打ってません☆
試してみてくださぃ(≧∪≦)*☆∴*★。☆

6:ヒデマさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; (R1 1.3))
私も髪の毛をかすっていたのですが、弓手のゆるみと物見を注意しながら友達に見てもらってひたすら矢数をかけて直しました””物見は大切ですね。


■[1535] 1日の立で何本射ってます? (投稿18件)

1:ピカソさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; DigExt)
うちは3時間くらい練習します。
そのうち2時間は乱射(射こみって言うとこもあるんかな?)、1時間は立してます。
授業がある日は多くて8射、休みの日は多くて12射です。
多ければいいって訳じゃないけど強いとこは
もっと射ってるのかなって思って・・・。
練習方法とかも詳しく教えてください。

15:ウラメシさん
KDDI-SN29 UP.Browser/6.2.0.6.2 (GUI) MMP/2.0
大体六立くらい。多くて五十本くらいですかね

16:弓旅人さん
KDDI-CA24 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
市営の弓道場を一時間100円で借りて練習しています。仕事の日なら一時間で30射くらいで休みの日なら二時間で80射くらい練習しています。一般だとあまり合同で練習できないですね。時間制限もあるし、仕事の都合上みんなバラバラに集まったり、一週間に一回しか会わない。って人もいたりと学生の時の部活みたいな感じじゃないですね。

17:黒好きさん
KDDI-SA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
部を引退してからは以前の倍の200射を目標にしています、質も大切ですが数を引かないことには強い弓も引けないのでf^_^;

18:tyokoさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私の学校は最低8立ちです。
活動時間は2時間ですが、真剣にやれば12立ちはできますよv


■[1536] 9月4日 中近大会に出場する人 (投稿8件)

1:ヒナタさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0)
もうすぐですね。
出場する人・出場する学校さん,
居たら書き込みしてください☆

5:紺色とんぼ ◆yR//4M4Mさん
J-PHONE/4.2/V601SH/SNJSHH5018121 SH/0004aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.2.1
例えば男女混成チームがダメになったり、一般男子は団体は9中予選通過だったのが予選がなくなり総射数法で一発で決めるようになりったり、個人の予選通過基準が上位何名かになったりといろいろ変わったみたいです。

>クロさん
自分も大学生で今3年です。うちの大学からもかなりの人数が出場しますよ!

6:クロさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 1.0.3705)
去年とはだいぶルール改正が行われたようですね…。予選通過9中以上ではなくなったんですね。もう少し要項しっかり読もうと思います(><)

>紺色とんぼさん
紺色とんぼさんは三年生なんですね☆ひとつ上の先輩ですね!お互い頑張りましょうね☆

7:ヒナタさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0)
高校生の方で出場される方は
少ないんでしょうか?もしいたら,
意気込み教えてください。

8:数年前のBさん
Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows 95)
結果はどうなったのでしょうか?もしよろしければ、高校の部、一般の部、個人の入賞者を教えて下さい。


■[1537] 印象に残った対決  ! (投稿13件)

1:ベッケンバウアーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
みなさんは大会に行って何か印象に残った試合ってありますか?
皆さんの「トーナメント戦での○○高校対△△高校の対決は迫力があった」とか心に残った一戦を教えてください。
僕は今年の全国選抜での個人決勝射詰めです。日本一誕生の瞬間を見てとても感動しました!!

10:OOさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
大分です。もしかして紫さんもじゃないですか?

11:男子主将さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
俺も大分ですよ!その試合って宇佐産業と鶴工ですよね?俺も見ましたよ!!

12:クレイジーさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
グルービーさん
あの中の人は当時2年で今夏引退してしまいました。普段は結構強かったですよ。

13:グルービーさん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
残念です射形がキレイになったらもっと中人だと思ったので。印象的に“未完の大器”という人でしたね。


■[1538] 香川県弓道 (投稿2件)

1:けいさん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
香川県の弓道について語り合いましょう!!Σd(≧∀≦o)

2:黎さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
香川県の大学などどこが弓道強いですか??


■[1539] ユニークな弓具? (投稿26件)

1:国士無双さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こないだ弓具屋さんに行ったら発光ダイオードでできている筈を見つけました。みなさんの知っているユニークな弓具があったら是非教えてください!

23:てるてる坊主さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
光る筈私持ってます。離れた瞬間すぐに光ります。射手の背中から見ると、離れた瞬間筈が顔から隠れる前から光ってます。

安土に着いてからも数秒光ってます。でも光が明るすぎて、前後ろの人にはいやがられているのではと、心配になるぐらいです。

1グラムぐらい重たくなるぐらいで、私としては何も影響は無いです。もらい物ですが定価1200円/個の様です

24:民さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
確か、全日本学生弓道選手権大会で使用している方がいましたよ。
観客席からでもはっきり分かり、「わ、光った!」と見ながらはしゃいでしまいました^^;

・・・でも、1200円もするのですか!
もし取れてしまったら必死に探すんでしょうね・・・。

25:新 ◆vYPHjde2さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
ホームページです。
http://www.kyulife.com/

26:ゆき ◆lw8TzHjkさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
 的クッションと的タオル!


■[1540] 筈の付け替え (投稿5件)

1:亮俊さん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
友達の矢の筈がかけてしまって付け替えようと思うのですが買ってまもない矢なので頑丈でなかなかはずれません。。。やはり弓具店さんに頼むしかないのでしょうか?どうすれば簡単にはずれますか?よい方法しっているかた、教えてください。

2:ゆうすけさん
KDDI-TS2A UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
うちでは筈をニッパーではさんで、シャフトを他の人に持ってもらってニッパーを金づちでたたいてはずします

3:なすさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
筈巻のところを軽く火であぶってみるのはどうですか?多少糸は黒くなってしまいますが、また自分で巻きなおせば元通りです。ただ羽を焦がさないように注意が必要になりますが...

4:監査官さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 私の場合はまず、鏃をはずして、そして矢のシャフトより少し細い金属の棒、ないしはシャフト(これらはお近くのホームセンターでお買い求めください)を勢いよく通して筈をはずします。
 どうしても筈だけをはずしたい場合このときは筈は破損しますが、熱した釘を筈にさしていったん冷やし、その釘ごと筈をペンチで引っこ抜きます。
 シャフトに無理な力が加わって曲がるのを避ける意味でも後者の方法はお勧めしません。

5:一矢さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

筈のところに蒸気をゆっくりとまんべんにあて約2分くらいかな。ペンチでゆっくりと真っ直ぐに引き抜きます。ペンチで筈を挟む時は、あまり力を入れないほうが良いかも。
大概の筈は取れる 筈 です。


■[1541] 会の長さについて意見お願いします (投稿26件)

1:亮俊さん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
私の周りでは早気で困っている人が沢山いるのですが、私の場合は伸ばそうと思えばいくらでも(限度がありますが)伸ばせると思います。しかし最近どのぐらいの長さがベストなのだろうかと試しているうちにわからなくなりました。会の長さはどれぐらいがベストなのでしょうか。また、それはどういった感覚でつかめばよいのでしょうか。意見お願いします

23:YUさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
上手いひとはだいたい会長いですよね〜私は1秒あるかないか…ホントどうにかならないかな〜(涙)

24:亮俊さん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
深い会…いい言葉ですね。。。私も深い会になるように、精神から努力していきたいです。

25:なすさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
最高の伸び、離れができれば早くても遅くても、どれくらいでもいいと思いますよ。

26:青空さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
すいません。確かに最高の伸び,離れができれば・・・よいのでは?確かに、試合は的中がでないと話にならないですからね・・・
でも、「すごい当たるね〜」だけでは寂しいきがします。
 人の気持ちを射抜いてしまうような・・・引きつけてしまう弓引きを目指したいと思っているので・・・
会のドラマをしつこく追っていければなと。


■[1542] 質問です! (投稿5件)

1:ピノさん
DoCoMo/2.0 F900iC(c100;TB;W22H12)
弓を張りっぱなしにしておくと、弦だけじゃなく弓も弱くなるっていうのはホントですか?教えてください

2:ゆずさん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W24H12)
弱くなりますね。人によって感じ方は違うかもしれないけども、引いた感じより反発力が弱くなる感じがしますね。

3:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
本当です。
竹弓・グラス・カーボンなどは弦を張りっぱなしにすると、いずれ力が失せてきます。(グラス・カーボンは変わりにくいですが)
ただ、弦や握りを変えた時などはある程度張りっぱなしにしています。

4:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
この場を借りて皆さんに質問したいのですが。宜しいですか?

では、私の竹弓はどんどんキロ数が落ちていってるのですが、皆さんの持っている竹弓は何キロから何キロ落ちましたか?
季節や銘にもよると思いますが、お願いします。

5:紫弓さん
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ002 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
張りっぱなしは変わりますよね。ただ合成は変わりにくいだけですが、、。
竹弓は成りの安定の為に張りっぱなしをしますがキロ数も落ちる時は落ちますね。パット見の成りは変わらないのに、、、。夏の新弓は特に成りもキロ数も変わります。小村(外竹も村取り)までなっていると三キロぐらい変わるのがありますね。(この弓は二十から十六強で上下)作るのに分落ちさせて使ってから分落ちした弓なんで仕方ありませんが、、、。

竹弓は使い回して素直に育てて、使わないか弦切れで復元をまつしかないですよね。
一般的には使い回せば一、二キロの上下かと思います。一張りでは矢数はかけられないものです。


■[1543] 弓を買おうと思うのですが… (投稿4件)

1:ゆらさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
弓道を始めて6年目になる、大学2年生です。今は、大学の弓道部で弓を引いています。
弓は部弓を使っているのですが、そろそろ弓を買おうかと思っています。いまは、MIYATAのF、伸び寸13.4キロを引いています。強さ的には14キロくらいで伸び寸の弓を買おうかと思っています。
直心Vにしようかとも思うのですが、色々な弓の特徴や、使用感など、いただけませんでしょうか?

2:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私が立てたスレですが、けっこう載ってますよ!

3:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
すいませんアドレス載せるの忘れてました・・・

http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200509/2005050523121763.html

ここです。

4:ゆらさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。


■[1544] 弓道場のありか教えてください! (投稿6件)

1:佐藤 康弘さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
東京で弓道を始めたいのです!高校時代に弓道をやってきたので初心者ではありません。しかし、上京してきたばかりで道具も無いのです。道具も一式貸してくれて弓道ができる場所ありましたら教えていただきたいです。できれば池袋、吉祥寺のあたりの情報がほしいです!お願いします。

3:佐藤康弘さん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
空飛ぶライオンさんありがとうございます!今度いってみます

4:佐藤 康弘さん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
弓具ってほんとに何から何まで一式かりられますかね??

5:空飛ぶライオンさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
一回の道場利用で\300、弓具(弓・矢・カケ)の貸し出しで\120だったはずです。これ以上詳しいことはわからないので、実際に行ってみたらいかがでしょう?

6:凛さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
吉祥寺周辺で宜しければ、武蔵野市総合体育館へ行ってみては如何でしょう?私も以前は其処で引いていました。
下がけを購入すればあとは全て借りられますよ。袴等も必要ありません。
毎週金曜日の6時半より「弓道ワンデーレッスン」と云うものです。指導者の方も沢山いらっしゃいますし、支部を変えた私でも師匠が居るのでたまに顔を出したりしています。
経験者ならば、月曜日も的前限定で指導者付きの教室みたいなものも行われています。一度金曜日のレッスンで指導者の方に相談されては如何でしょう?因みに1回400円です。武蔵野市民であれば少々安くなるのでその場合は体育館窓口で聞いてみてください。

乱文長文失礼致しました。


■[1545] 弓手にマメが・・・。 (投稿8件)

1:優さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
2ヶ月前から弓道を始めました!
的前にも立つことができるようになったんですが、手の内の形が悪いのか、親指の付け根の皮がむけちゃってマメに・・・。
ホントは弓手には何も傷はできないはずなのに親指の付け根は握るときに当たっちゃいけないんでしょうか??

5:亮俊さん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
私もマメは部内1の自身あります(^皿^*笑*笑い事じゃないし、自慢することでもないのですが、わたしも青春の勲章化してますね(笑"

6:優さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私の部活にも押し手がけしてる人がいます!だけどそれをすると手の内の感覚が変わってくるって聞いたんですが??

7:ゆらさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして。
弓歴6年目の大学2年生です。
押し手がけですが、確かに感覚は変わります。
ただ、慣れてしまえば、問題はないと思います。
皮がむけて痛いのに無理して引いて、変な手の内の癖がついてしまうよりは、痛みを抑えてくれるのなら、押し手がけをつけてみるのもいいと思いますよ(^^)
ただ、親指の付け根だと、押し手がけの形など、つけてみて色々選んだほうがいいですよ。痛い所をカバーしてくれるかどうかみてみないとわかりませんから…
参考までに…

8:優さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
押してがけのことについて教えてくださって
ありがとうございました!!
弓をたくさん引いてマメで硬くなるぐらぃに
がんばります☆
 青空号さんのように角見も頑張ってみます☆★みなさんありがとうございました!!!


■[1546] 巻藁で (投稿3件)

1:少年ライフさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
的前だと頬をはたかないんですけど、巻藁だと何故か、はたいてしまうんです(;_;)何故でしょうか?

2:きあらさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
はじめましてm(--)m 
私の場合は逆で、巻き藁では普通に引けるのに的前で弓を引くと腕を打っていました;; 先輩方に見ていただくとどうも、巻き藁と的前では離れが違うと言われました。確かに的前では的にとどかせなきゃ!という思いが強く、力みすぎていました。 少年ライフさんも頬をはたいてしまうと、どこか力が入っているんではないでしょうか?? 一度、誰かに的前と巻き藁での違いがないか見てもらってみると良いと思いますvv(´∀`) 
お力になれると幸いです。

3:少年ライフさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
返信ありがとうございました。参考にさせていただきます(^-^)


■[1547] 使いやすい弓を教えてください (投稿12件)

1:伊藤の先輩さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
 はじめまして、伊藤の先輩と申します。
 タイトルで「使いやすい弓」と書きましたが、今皆さんが使っている弓を教えてほしいのです。

私は元中学三年生です。たまたま弓だけを借りれる部活でしたので、矢やゆがけなどは揃っています。受験期なので、まだ買いませんが、参考にしたいです。よろしくお願いします。

9:ぐうぐうさん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
こんばんは

自分は直心2カーボンを使用しています。矢とびがいいのでずっとつかっています。弓自体の重さも他の弓と比べて重いです。値段も結構重いです・・・。人によって好き嫌いはあるとおもいますが、自分はあの重量感が好きですね〜。

10:水鳥さん
Mozilla/4.0 (PSP (PlayStation Portable); 2.00)
初めまして水鳥です。私は今13kgの弓を使っています。まず、知っている人ばかりだと思いますが、弓の強さは体重の3分1までが目安です。
例えば、私は、40kgですから13kgまでしか引けません。 

11:カーネルサンダー氏さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
平安は、弓自体少し他と比較すると重いです。しかしそのため押手は鍛えられます。
またとても引きやすい弓で張ったときの弓形はなかなかなものです。すこし弦音はくぐもった感じですが、初心者〜熟達者まで幅広く使える弓です。

12:たかすけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私は翔の15sを使っています。
大三はすごく弱く感じますが、目通りをすぎたらへんから強くなります。
私はどんな弓か知らないでキロ数と値段で決めたんですけど…。


■[1548] 払う…… (投稿5件)

1:弓道野郎さん
DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W24H12)
最近払うようになってしまいました。先輩にアドバイスをもらってるんですが、払ってしまいます。どうすれば払わなくなるんですか?

2:あささん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
どこのことですか?

3:弓道野郎さん
DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W24H12)
胸を払ってしまいます。

4:翔さん
KDDI-SA34 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
単に、角見が弱くきいてないんじゃないんでしょうか?自分も前に緑色になるぐらい打ってたんですが、角見をきかすとうたなくなりましたよ?よければ参考にしてみてください。

5:的前さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 えーと、自分が胸を払ったり顔を打ったりした時の、書物で調べて出てきた治し方。
 ・気持ち、弓の右側を押すような感じで会で伸びあってみてください。恐らく、離れと弓返りのタイミングが合っていない(弓返りが遅い)ために胸を払う場合はこれが有効です。
 ・会で左肘を伸ばすことで角見の効きが良くなります。
 ・引き分け〜会まで馬手を反時計回りに軽く捻ってみてください。そうすると離れのとき弦が外側を通るようになります。 
 ・手の内を入れすぎてはいませんか?入れすぎだと離れのとき弦が内側を通ります。

 長々と失礼しましたが、一つでも参考になれば幸いです。


■[1549] 部活の雰囲気について (投稿5件)

1:syachiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 私は今高校2年です。夏の総体で3年の先輩が引退して、2年が部活を引っ張っていかなくてはならなくなりました。ところが……みんな、先輩たちが引退してよほど開放感があるのか、最低限のルールさえ守らなくなってしまいました(T_T)道場の中は五月蠅いし、弓を引いているときでさえ、ふざけています。しかも男子部長までが、それに混ざっているのです。女子部長が注意しても、ほとんど聞いていません。
 そのせいもあってか、1年生もルールを守らなくなりつつあります。何度注意をしても直りませんし…このままでは、いつか弓道部は破滅してしまうのでは、と思っています。何かいい方法はないでしょうか??

2:紅呂 ◆Mdfnlancさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
顧問の先生はその状況に気付いていらっしゃいますか?

自分達で注意し合っても効果が無いようであれば顧問の先生を頼ってみては如何でしょうか。

3:弓道魂さん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
引退した先輩に頼んでみるのはどうでしょうか(∋∀∈)??内はたまに引退した人がくるととても気が引き締まっていい感じになりますよ

4:あずさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私の高校は練習後に瞑想をしてから5分程度のミーティングがありました。そのときに、練習態度が悪くなりかけたときなどは主将やその他の人が互いに注意しあつてました。現役部員に「なんのために弓道部に入ったの?」と問うのも良いと思います。ふざけたいなら帰宅部で友達同士で遊ぶのが最適ですし、入部した人ももともとは弓道に憧れて入部したのだから根っから酷いわけではないはずです。ただこの時期は先輩の引退に夏休みも重なるのでたるみがちな高校も多いと思いますが。県にもよりますが、新人戦は1,2ヵ月後に迫ってます。1,2年はついに自分が主戦力となるわけですから気をひきしめて行きたいですよね。

5:霞☆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私は山梨で弓道をしていまして、部長も経験いたしました。やはりどの高校にも部活の雰囲気が悪くなるといったことはあるようですね・・・;私は中途半端に弓道やっている人は迷惑と感じたため、一段と後輩に対して厳しくしました。厳しくしたことで雰囲気はしまったのですが・・・やる気のある人ない人の差が出始めた頃、部活をやめたがる人が増え、顧問の先生がひきとめたので結局、雰囲気は改善されないままでした。強くなりたい人だけ残させる処置をしてみるといいと思います。


■[1550] 誰か〜教えて!! (投稿9件)

1:かおりさん
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ002/SN350257004412161 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
私は25歳主婦です。
高校の1年半、弓道をしていましたが途中で止めてしまいました。でも最近、またやりたいと思うのですが…ムリでしょうか?

6:ゆうすけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
岡山県にある個人使用が可能な弓道場・・・岡山県弓道場、岡山市総合文化体育館弓道場、倉敷市営弓道場、吉備津弓道場
参考になりましたでしょうか??住所、電話番号など知りたかったら言ってください

7:明鏡止水 ◆4tuA4MjYさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
前のスレ岡山南部です!! / かおり・・・にレスしておりますが・・・。

管理人さまも仰っておられますが、新たに沢山スレを立てられるから、訳が解らなくなるのだと思います。

ご案内、ご紹介が必要なのか、ゆうすけさまのレスをご参考に、ご自身でご連絡がでるのか・・・?

8:かおりさん
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ002/SN350257004412161 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
初めに注意事項をよんではいましたが…イマイチ不明な点もあって混乱させてしまって申し訳ありません。岡山:後楽園の弓道場の案内など教えて頂けると有り難いです(>_<)

9:明鏡止水 ◆4tuA4MjYさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ご連絡を差し上げておりますが・・。




ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 6706件中 1501〜1550件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ