2005/09まで [1601〜1650]


■スレッド一覧

2009年06月まで ←


■[1601] 竹弓の種類? (投稿13件)

1:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
竹弓の種類の「三枚打ち」とは一体何なのでしょうか?主に初心者用と言っているサイトが多いんですが・・・
それに、あるサイトでは三枚打ちの注意書きで、(三枚打ちを知らない人はトラブルの原因になりますので、購入は控えてください)と書いてありました。
知っている方はどうか教えてもらえないでしょうか?
お願いします。

10:紫弓さん
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ002 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
上級者向けとも言えますよね。個人的には道民さん同様に思います。(様々な面から補足ありがとうございます)ただ胴を強くすると比較的には破損率が上がります。例えばそんな弓にシコ杢みたいな杢目のあるのを使うと高くなるでしょう。それこそ本当に勘がよい木が必要です。その様な木を使えば存分に力を発揮できると思います。だから三枚打ちは感の鈍いのが多い理由にも繋がる様に思います。ここらへんはサンドイッチ構造とか座屈とかの力学面が体感的に理解出来るといいと思います。
個人的には勘の鈍い船底から胴入へと使わないと手の内は覚えられないし働きはいつまでもごまかされると考えてます。その点は同様に思います。

????さんへ。童心はとりあえず個体差が上位モデルの一橙斎よりありますね。当たりを見つければかなり安い様に思います。

11:蘇山さん
DoCoMo/2.0 P900iV(c100;TB;W24H11)
4枚打ちですよね?

12:ポン酢ファンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
三枚打ちとヒゴ入りの竹弓のトラブル率?は道民さんがおっしゃるとおりで、一概には言えないでしょうね。弓打ちをする際に裏反りをどれだけ上げるかで、外竹の引き伸ばされる率と内竹の縮む率が変わることの方がむしろ外竹切れ(こうがい)の可能性があがるかと思います。

三枚打ちと一般的な竹弓との差は、弓の中打ち(側木とヒゴの合板)を作る手間と、中打ちの作り出す「冴え」が弓としての価値を上げているかと思います。

紫弓さんがたとえ(きっと極端な例でしょうけど)で挙げられている「シコ杢」ですが、「ウズラ杢」とならび貴重な木目ゆえ弓師さんが最高の素材を用いて作る特別作にまれに使われるのみで、まず三枚打ちに使われることはありません。ハゼ材のものはほとんどないのではないでしょうか?木目の指定をしても無理な相談でしょうね。

ついでに・・・船底気味の弓は、手に対するあたりは穏やかですが、けっして勘が鈍いわけではないかと思います。私は胴の強く入っている弓の手に対するあたりは、竹弓とは思えない凶暴さすら感じています。

ちょっと話がずれてしまいましたが・・・

>????さん

弓具店の方はあくまで売り手です。作りがしっかりしているとか値段が安いというのは、売り口上でもあります。もし購入を考えて見えるのであれば、ネットの情報も有益ですが、そのお店に並んでいる他の弓と比較をして何がどう違い、どのような理由があるのか説明を受けた上で、客観的に見極める必要があるかと思います。そのうえで三枚打ちの弓でお気に召す物があれば、検討なさるのがよいかと思います。

13:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
皆さん詳しい説明ありがとうございます。
竹弓を買うのが一回目なので、「壊してしまう」というのを前提に買いたいと思っていて、安いのを考えていました。

蘇山さんへ
4枚打ちとは何ですか?
ヒゴの数ですか?


■[1602] いか粉 (投稿18件)

1:弓道さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
誰かいか粉の作り方教えて下さい!!

15:yamaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
ふで粉は籾がらを焼いた灰ですね。
筆を作る時に、灰を原毛にまぶして、動物の毛に含まれる脂肪分や汚れを取り除くようです。

16:弓道バカさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
もみ殻はどこで貰えるのですか?

17:てるりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Lunascape 1.4.1)
私はいか粉を自分で作って使ってますよ。

私の場合は近くに海があるので、海岸まで拾いに行って、それを1週間ほど水に浸して塩抜きします。
そのあとからからになるまで数日間天日干しします。
それから削り、最後に茶こしでこします。

塩抜きを1週間ほどすると臭いがほとんどなくなりますよ。

ちなみに塩抜きの時は毎日水は取り替えないと逆に臭くなります。

18:弓道さん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TC;W22H12)
海に行って何を拾うんですか?


■[1603] 的について (投稿4件)

1:ゆうすけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
大抵のところは近的の的には霞的を使っていると思うのですが(星的、八寸は除いて)それ以外の的つかっているとこってあるんですか??

2:豚さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
企業団体などは、色のついてる的(得点式の場合用みたいだけど・・・)を使ってるらしいです。なんて言うかは知らないけど…。
回答になってませんな。すいません。

3:Sanctifyさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
>豚さま
色的ですね。最近では30m遠的にも使われている、得点制の的です。

4:亮俊さん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
自分の市の大会で、色的経験しました。たしか、真ん中から金、緑、赤だったと思います。得点はそれぞれだと思いますが、30、10、5ですよ。得点式は違ったおもしろさがあります。本当にゲーム感覚といいますか、盛り上がりますしね。是非機会があればやってみてください。


■[1604] 初めから、中るものなのでしょうか? (投稿8件)

1:高一生さん
DoCoMo/1.0/SH506iC/c20/TB/W24H12
質問です。私は高校一年の弓道初心者です。この前やっと的前に立てるようになったのですが、全く中りません。弓道上手な人って初めからよく中っていたのでしょうか?それともみんな初めはこうなのでしょうか??

5:BUMPさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
練習量や指導者の問題だと思います。
弓道の才能の差なんて些細なものだと思いますよ★

6:ゆうすけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
気にしなくていいですよ^^最初から中る人なんてごく僅かです。きれいな射型を常に意識して練習を続ければ、すぐにあたるようになります

7:ころさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
最初からうまい人も中にはいるけど、私は2年の夏に急に伸びて最後には団体の大落ちになった先輩を知っているので、気にしなくていいと思います。
それに、今のうちから中る人は早気になりやすい傾向がある気がします。

8:高一生さん
DoCoMo/1.0/SH506iC/c20/TB/W24H12
たくさんのアドバイス、ありがとうございました。


■[1605] 中てる 中る (投稿17件)

1:九州の弓道馬鹿さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
よく 「中てようとするな」と言われます、頭ではわかってるつもりです、中てようとすれば自分の欲に負けて形が崩れたり、早気になったり良くないことはわかってます …わかってるつもりですが、自分の中でどうしてもまだ 「心から 中てたいと思うなら、中てたいと思う気持ちが無いと 駄目なんじゃないか」という気持ちも捨て切れません、皆さんは、どうですか?

14:九州の弓道馬鹿さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
的に向かって弓を引いている以上 どうしても中てたい≠ニ思う気持ちは消せません、ですから 自分は的に対して (…うーん と言うより自分に対してかな) どういう気持ちで引きたいのか・離したいのかを、もの凄く長い時間はかかりますが、ゆっくり考えていこうと思います。

15:北国人さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Firefox/1.0.6
突然ですみませんが、参考になれば。
上で色々な方々が書いていらっしゃるように、やはり、弓を引く上で的中と言うのは避けて通れない問題ですよね。
中てようと思うな、と言われたからと言って、じゃあ中らなくても良いや、と思って引けば良いのか、と言えばそうでもないですし。
正射必中という言葉を見ても分かるとおり、正しく引けば必ず中るものらしいです、僕には良く分かりませんが。
ただその言葉の通りだとすると、どんなに見た目が良くても外してしまえばその時点で正射ではないんですよね。
射位に入るときから中てよう中てよう、と思うのではなく、一つ一つの動作を集中してきちんと行って、最後にしっかり狙いを定めて離すようにするのも中て気と言うんでしょうか?
まぁ、そんな小難しい話を抜きにしても、どうせ引くなら中ったほうが楽しいですよね。
それが学生だったら尚更だと思います(僕も学生ですし)
射道優秀賞のような賞もありますが、それにしたってある程度の高い的中を出さなくてはもらえないわけですし、的中を求める中で形を整えていく、と言うのが(一般の方々にはなかなか分かって頂けませんが)学生らしいと言えば学生らしいのかもしれませんよね。
ただ、学生弓道と社会人の弓道は分けて語られることが多いですが、どちらも求めているものの本質は変わらないと思うので、学生の立場としては、「中てようとするな!」と頭から否定するのではなく、形を気にする上で的中もしっかり重視して指導してくれる方が増えてくれれば良いな、と思います。
何だかとりとめも無い話になってしまいましたが参考になれば幸いです。

16:きまぐれさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
私は中てたいと強く思う人間で、中てるから中るへ変化を考えたことがありますが、結論から言えば自分のあるがまま、中てるという強い気持ちを受け入れて初めて肯定的な中てるという考えが少し得られた気がします。

私にとって会を持ち、射を整えることはすべて中てるためです。そうしたほうが結果的に確実に中てられるからです。だから自分を含め似たような中てたいと強く思う生徒にはそういった面を気をつけさせます。

「中てたいと思うなら射を整え、会を持とう。それをしないのは本当に心の底から中てたいとは考えていない。楽に質の低い的中を求めて自己満足しているだけ(まさに自分)、本当の意味で中てて勝ちたいなら、人一倍中てるために必要な要素(会であり、射型)を整えよう。それができて初めて真なる中てるになる。」というのがよく言う言葉です。

やや逆説的ですがこんな考え方をしている人も私みたいにいるかもしれません。

17:九州の弓道馬鹿さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
自分がなぜこの書き込みをしたかと言うと、自分の所属している道場には 二人の先生がいて、二人とも正反対のタイプの射で自分はどちらの射も考え方も好きなんです、正反対と言うのは、一人は詰めて・詰めて・詰めて離すどちらかと言うとすえぎり<^イプ、一人は詰めて・伸びる大離れ<^イプ、教えるポイントや内容は大体同じなのですが、的中に対する考え方が正反対で一人は何が何でも中てるつもりで引け一射絶命<^イプ、一人は全体の(体配含めて)真・善・美を重視する射即人生<^イプ、どちらも間違ってないと思うのです、ですが 今 自分にはどちらが必要なのか分からず、書き込ませて頂きました、選ぶのは自分なのですが どうしても迷ってしまい、皆さんの的中に対する考え方を教えてもらいました、とても 参考になり また 励まされました、本当にありがとうございました。


■[1606] カケの悩み… (投稿3件)

1:ヨッピーさん
KDDI-TS2A UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
先生にカケを新しく買おうと思ってると言ったら、君は四つの方が引き方とか見ても合うと思う!と言われたのですが…四つに合う引き方ってあるんですか?

2:青空号さん
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ002 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
四ツがけは主に弓力が強い人が好んで使うようです、大体20位からだと思います。離れの鋭さは三ッがけのほうが勝ります。弓具店の人に相談してみては?

3:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
四つガケでも基本は変わりませんよ!
ひねりなどが変わるはずですけど・・・
四つガケは見ていてかっこいいですから、憧れます。

先生に薦められたのなら、先生が詳しく教えてくれるんじゃないのでしょうか?


■[1607] 髪の色 (投稿34件)

1:ゆいさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
弓道人が茶髪なのはみなさんどう思いますか?よかったらご意見聞かせてください。

31:唯さん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
ホントに難しい問題ですよね(>_<)確かに↓の角サンがおっしゃる様に外国の方はもともと髪が茶色や金色の方が沢山いるわけですから問題なのは、「髪の色」ではなく「髪を染めること」な様な気がします。個人的に私はつい最近まで髪が茶色かったのですがほとんど黒に近い色に染めました。私も胴着には黒髪が合う!と思っています。あくまでも私の好みとしてですが(;^_^Aしかし一度髪を染めてしまうとなかなか真っ黒にする勇気もありませんでした。やはり最終的には個人の主観の問題なんだとみなさんの意見を聞いて思いました。沢山の意見ありがとうございます

32:エリカさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
髪を染めているコトに関して、反対の人もいるようですが、弓道に髪の色なんて関係あるのでしょうか??弓道が好きならば、それで十分だと思います。ちなみに私は、茶髪です。反論などありましたら、どうぞ。

33:ひでさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
言い訳が必要な人は黒に染めればいいし、言い訳がいらない人は染めなければいいと思う。

結局自分の心の中で悪いと思っていれば、どんなに理を詰めても結局心は傷つくんだから、痛まない方法を選んでも、それこそ非難されることじゃないと思う
んで、悪いと思ってないなら、同じくどんなに理を詰めても自分の中に確固たる枠があるんだから、周りの言うことも気にならないだろうし、自分も傷つかない。

周りのこと?
周りのこと考える人は心の中でどう思ってるんでしょうねwww

34:碧空さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして。髪の色について色々な意見がありますね。拝読させていただいて『日本人には、武道には黒髪!』という意見がありましたが、それにはちょっと、『うーん?』と唸ってしまいました。

というのも、私の髪はもともと地毛でひどく茶色みを帯びていまして、小さな頃から周りの人に『染めてる?』などと言われていたのです。
高1のとき弓道部に入ろうと入部届けを顧問の先生に渡すと、『髪を黒に染める意思があるなら入りなさい』と言われました。
もちろん地毛ということは伝えたのですが、『学校の名前もあるから…』というようなことを言われ、仕方なく髪を黒に染めて弓道部に入りました。
今でもその部活で楽しく部活は続けているのですが、髪のことを思うたびに憂鬱になります(今では地毛というのが分かってもらえたようで、元の髪色です)

茶髪で弓道をする姿、それを不快に思われる方もいるかもしれません。しかし、私のようにそれが個性である人もいます。『日本人は黒髪』という言葉は、私にとって少々痛いですね;

長文失礼いたしました。


■[1608] 国体九州ブロック (投稿7件)

1:弓道人さん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
お疲れ様でした☆レベルの高い九州でまた射を学ぶことができ本当によかったです!!!

4:弓道人さん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
成年女子⇒熊本,沖縄,鹿児島,少年男子⇒鹿児島,熊本,沖縄,少年女子⇒鹿児島,熊本,福岡です☆

5:鹿児島人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
何位までが国体出場?

6:暇さえあれば弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
弓道人さんが書き込みされている各上位3県が本国体出場です。
今年も熊本県は全ての競技で出場できますので連覇の可能性も大ですね!

7:弓道人さん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
熊本ゎ本当にすごぃですょね↑↑秀岳館をはじめ成年女子のみなさんも本当に射がすごかったです!!!


■[1609] 会においての伸び (投稿5件)

1:スカイブル〜 ◆8onzVAa6さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
今、早気を直そうとして巻藁においては3〜4秒の会が作れるようになりました。しかし、伸びることが出来ず、緩んだり縮んだりしてしまいます。本を読んでもイマイチよく出来ません。おそらく伸び方が分からない、または会に入った時点で伸びきっているのが原因だと考えています。何か良い方法は無いでしょうか?

2:中学生 さん
J-PHONE/3.0/V301SH
勝手の肘や手首に紐をつけて、会の時に引っ張ってもらうと伸びる感覚がつかめるそうですよ。

3:きらきら☆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
早気ですか?私もそうでした。会の時に呼吸をしてるといいですよ^−^5秒は持てたんじゃないかと自分では思ってます。。

4:スカイブルー@図書館さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
いろいろとアドバイスありがとうございます。
>中学生さん
それだと、勝手引きになったりしないのでしょうか?
>きらきらさん
呼吸は吐くって事でしょうか?吸うって事でしょうか?

5:中学生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
大丈夫だと思います。


■[1610] 弓は何がいいですかね?? (投稿31件)

1:やちさん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
東京へ上京してきてこっちで弓道を始める為弓を購入したいのですが何かおすすめはありませんか?高校でB年やって弐段をなんとかとったレベルでまだまだ初心者です。

28:マロンさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
直心Uグラスはわかりませんが、カーボンは普通は28,000円か27,500円です。僕が知ってる一番安いところでは26,000円でした。

29:ヤマトタケルさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
肥後蘇山がいいですよ!矢飛びもよく、反動も少なく、本来の日本弓(竹弓)の良さをグラスでパワーアップさせた感じです。

蘇山に比べると直心等はバンバン跳ねるだけのおもちゃみたいです。

30:クロさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 1.0.3705)
弓具店さんのホームページからちょっと抜粋して紹介しますね☆
       銘柄:値段
      錬心c:28000円
       直心:34125円
      直心c:43050円
      直心2:38325円
     直心2c:47250円
      直心3:42000円
     肥後蘇山:31500(並)
     肥後蘇山:33600(伸)
    肥後蘇山c:42000(並)
    肥後蘇山c:44100(伸)
     ミヤタF:19950円
     ミヤタA:25200円(並)
     ミヤタA:28350円(伸)
    ミヤタCG:39900(並)
    ミヤタCG:43050(伸)
   ミヤタCGV:45150(並)       ミヤタCGV:48300(伸)

31:クロさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 1.0.3705)
   ミヤタCGV:66150(並)
   ミヤタCGV:69300(伸)
    ミヤタ別作:94500(並)
    ミヤタ別作:99750(伸)
        橘:27000(並)
        橘:29100(伸)
        桂:30000(並)
        桂:32100(伸)
        粋:45000(並)
        粋:47100(伸)
     粋 特製:55000(並)
     粋 特製:57600(伸)
僕は将来竹弓を引きたいと思っているので、竹弓に似た反発を持っているミヤタシリーズをお勧めします。僕はCGVを使っているのですが、程よい反発(直心に比べれば皆無)が伝わり矢飛びも良いです。他の弓とは違い、一本一本弓師さんが作っていらっしゃるので、注文の際ある程度の要望も聞いてくださいます。デメリットとしては、弓の製作時間が半年ほどかかってしまうことがあるところです。最低、3ヶ月は待たないと手元に届きません。


■[1611] 奈良県で弓道が強い高校は (投稿3件)

1:学生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
タイトルどうりなんですが奈良県で弓道が強い高校はどこなんでしょうか?教えてください。

2:庵さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
私は平城高校だと思いますよ。

3:畝傍さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
畝傍


■[1612] 努力は実る? (投稿3件)

1:ぴよさん
KDDI-ST24 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
「普段の的中率は2・3割くらいだったけれども努力のおかげで成功した」という方、いればお話聞かせてください!

2:福岡人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんばんは☆自分は今高校2年生です。1年生の頃チームに選ばれました。けれど、時が経つにつれ的中はどんどん落ちてゆき2〜3割以下にまでなっていました。もちろんチームからも落とされました。最初は落ち込んでいたのですが、後から悔しくてたまらなくなり、大雪で誰も来ない日でもずっと一人で弓を引いていました。その甲斐あってか、冬が終わり、2年生になると同時にぐんぐん的中も上がり、射形もキレイになっていきました。今もあの冬の努力が無ければ自分はチームにも戻れなかったと思います。

3:ウリ坊 ◆ebuRjcucさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
こんばんは。
私の場合は、高1〜高2後半まで、試合・審査(弐段までは取れました)どころか練習でさえも半矢行くかどうか・・・という感じでした。
でも、高2の2月には小さな大会で初優勝初入賞することができ、その後もトントンと。

結局、楽しく・一生懸命練習した成果だと思っています。もし、それでもダメならもっとやればいいんですよ。
限界なんて自分で決めなければ存在するわけないんですから。

目ぼけなまこで書いたのでミスは多めに見お手ください。


■[1613] きれいな射形・いい射形 (投稿11件)

1:するめさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
きれいな射形・いい射形とはどんな射形なのでしょうか?
なにをもって射形がきれいとおもうのでしょうか??
みなさんの意見をお聞かせください。

8:昴さん
J-PHONE/4.2/V601SH/SNJSHH3198986 SH/0004aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.2.1
中ればそれは良い射、中らなければ悪い射、と肯定するのは違うと思います。確かに八節に沿ってない射は良い射とは言えませんが、それでも中る時は中ってしまうのです。「下手な鉄砲数撃ちゃあたる」と言いますがまさにこの事だと思います。ならばどうしたらいいか…私は最近、弓道に対する気持ちを改めました。今までは中りに意識をおいて、「中る射」を目指していました。でも実際そうではないのです。弓道は中る技術よりも、中りを継続する技術が大事だと思います。そのためには中りを意識せず、一節Aをしっかり確認して、一矢を大事に射る事が大切なんだと思いました。良い射型、正しい射型は一朝一夕では作られるものではありません。今はまず矢数を増やすべきではないでしょうか?努力したぶん、結果は必ずついてくるものです!!

9:弓道整復師さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
中れば良い射、中らなければ悪い射、と肯定するのは正射必中の概念からくるものではないでしょうか、昴さんが言っておられる基本概念と同様な気がします。たしか貫・中・久でしたっけ。
間違っていたらスミマセン

10:ゆき ◆lw8TzHjkさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
見ていて感動する射。ひきこまれるような射。心ひかれる射。感覚的なことなので、こんなことしか言えないわ!

11:秋ですねさん
DoCoMo/1.0/N505iS/c20/TB/W20H10
やはり何といっても全日本選手権(天皇杯、皇后杯)で高得点を出されている先生方の射がお手本なのではないでしょうか?僕は去年明治神宮に男子の大会を見にいきました。月刊弓道にも得点の結果は載っています。常連の全国各地の有名な先生方や25歳最年少で高得点を出された先生や、去年の大会はとても感動させられましたよ。今年は伊勢で来週開催されるので機会のある方は良い射を肉眼で見てきてください!


■[1614] 手首が… (投稿6件)

1:四寸さん
DoCoMo/2.0 D901i(c100;TB;W23H12)
今、私は一年生の指導をしているのですが、上手い人の中に手首が曲がってしまっていてなかなか中らない子がいます。その子は最近手首が痛くて見ていてすごくかわいそうなんですが、私は何も出来なくて困ってます。どうしたら手首を曲げないようになるんでしょうか??アドバイスをお願いしますm(__)m 長文失礼しました!!

3:四寸さん
DoCoMo/2.0 D901i(c100;TB;W23H12)
弓手の方です。離れのときに曲がってしまいます。どうしたらいいのでしょう??

4:"@"さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
弓手が離れの瞬間に曲がってしまうのは力の加減ではないのでしょうか。
離れのとき上に手首が向くのでしたら、離れのときも的に向かってしかっり押すことが大切だと思います。
離れのとき下に手首が向くのでしたら、上押しをかけすぎなので中押しを気にしたらいいと思います。

5:弓道整復師さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
"@"さんの言うとおりですね、ただ補足として少し付け加えておくと、手の内に力が入ってしまい握っている可能性があります。もしかしたら振っているのでなく、弓に持っていかれているかも知れません。(振る力はかかっていると思います)
手首が痛いのは多分親指の付け根と思いますが手の内を構成する際に母指球(親指の付け根の肉球)ができていないかも知れませんね、これができていないと弓の力や衝撃がモロに手首の関節にきますのでイタイです。
対応としては、押しの時は親指を的に押すのでなく綿所で弓を推し(前にでなく弓をねじる様)角見を的に向けるようにしてみてください、手の内は弓の太さに薄皮一枚はさめた大きさ以上に手の内をしぼめないでそのままで会、離れを行ってみてください、ただし弓の左側木が見えて右の側木が隠れているくらい押しねじれている状態でなければ危険ですので離さないよう注意してあげてください。
多分、手を振るのと、手首の痛みは無関係ではありませんが原因は別ですので分けて指導してみてください。
書き忘れました、母指球は手の内を作る際に母指を人指し指と同じ高さ(ほぼ平行)にするとできます。
長文、乱文失礼いたしました

6:四寸さん
DoCoMo/2.0 D901i(c100;TB;W23H12)
@さん、弓道整復師さん、ありがとうごさいます!! お二人のアドバイスをこの先の指導に活かしていきたいと思います。本当にありがとうございましたm(__)m


■[1615] 歩き方 (投稿4件)

1:もみじさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
歩き方のコツを教えてください。

2:竹ぐしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
姿勢はまっすぐに、
とりあえず、足の裏が見えなきゃイイそうです。

3:空飛ぶライオンさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
吸う息で二歩
吐く息で二歩
腰で動く(腰が前に出るから足が釣られて進むような感覚)
です。
足の裏が見えずとも気息伴わない歩き方は見苦しいですよ。

4:滝さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
誰かから聞いたのですが、歩くときは前に踏み出す足ではなく後ろの足に意識を集中させるそうです。微妙な情報で申し訳ないです(^_^;)


■[1616] 教えて下さい (投稿4件)

1:リエさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
私は1〜2ヶ月ほど前に弓を買いました。元々弓手の押しが弱いので反動が少ないと聞いていた肥後蘇山(12.2kg)を買いました。しばらく使っていたのですが、左肩の上がりを治しはじめた時に肩が痛くなり、弱い弓に変えました。
今日、久しぶりに肥後蘇山を使ったのですが、もの凄い反動で弓手がぶれるようになってしまいました。また、弦音もバァン!やカィーン!など、一定にならず様々です。新しい弓、新しい弦だと仕方のない事なのでしょうか。それとも何か解決方、練習方があるでしょうか。
教えて下さい。お願いします。

長文失礼しました。

2:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
肥後蘇山は振動の強い部類に入りますよ!「直心などとは違う振動の強さです。」
弦音に関しては、離れが悪い、弦との相性が悪いなどが理由だと思います。

3:リエさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
そうだったんですか!?もっとしっかりと調べるべきでした・・・。
肥後蘇山と相性のいい弦は何があるでしょうか?教えてください。

4:ビールのおねえちゃんさん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
私も肥後蘇山使ってます(・▽・ )
肥後蘇山と相性のいい弦は、ひのくに翔美弦って聞きますよσ('、`)?
タカハシ弓道で買うしかないのかな‥‥?


■[1617] 腹で抱えるの解釈が… (投稿2件)

1:中央さん
KDDI-CA24 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
こんばんは。僕は会の状態で弓を腹で抱えるという表現がよくわからなくて、どなたかアドバイスしていただけませんか?お願いしますm(_ _)m

2:鎮西さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
どなたもレスされないので・・・

>会の状態で弓を腹で抱えるという表現
文献でしたら、周辺の文章も含めてお見せした上で、お近くの指導者に伺うのがよろしいかと思います。

直接の指導者のお言葉でしたら、その方にもう一度伺うべきかと思います。

個人的には、手先や上体の力で引くな腹で引け(丹田に気を沈めて・・・)、というニュアンスかと感じますが。


■[1618] 飛行機での移動 (投稿9件)

1:あずさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
全日でもかなりの強さを誇っていた北海道大学を見て思ったのですが、彼らは航空機で移動するときは機内に弓矢を持ち込めないのでしょうか?弓矢は両方とも荷物としてあずけているのでしょうか?とくに弓は預けるのが心配ですし、実際どうしてるのか不思議です。実家に帰省して弓を引くにも道外のみならず道内の出身者も航空機でも移動が主になってそうなだけに果たしてどのように弓矢を運んでるかが気になります。

6:ダンデライオンさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
経験上係の人によりますがベテランの係員であれば確か3メートルくらいのコンテナを用意してくれますよ。なので自分はベテランの人を呼びます

7:まーかーさん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W24H12)
普通に預けて平気ですよ。毎年インハイに参加しています。インハイには、多くの高校が飛行機利用していると思いますが『弓を預けて壊された』という話は聞きません。
私自身、多くの弓・矢を預けてきましたが…破損したことはありません。
別段、特別な梱包せずとも平気だと思いますが…
弓・矢は武器なので機内には持ち込めないため、信用して預けるしかないですね!

8:ダンデライオンさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
不運にも自分は弓が破損しました。弓袋が裂け弓に傷がついていました。ちゃんと扱って欲しいものです。

9:ダンデライオンさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
不運にも自分は一度弓が破損しました。弓袋が裂け弓に傷がついていました。ちゃんと扱って欲しいものです。


■[1619] 弓の魅力 (投稿7件)

1:弓手でお困り中さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
私は弓道が大好きなのですが、じゃあ弓道の魅力はなにか?って聞かれたら困ってしまう気がします。
みなさんは弓道のどんなところに魅力を感じていますか?

4:弓手でお困り中さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
返信ありがとうございますm(_ _)m
あぁ〜
二つともすごく分かる気がします・・・。
他にもありましたら教えてください!!

5:ふふさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
弓自体の曲線美、中った時の喜びなどですかねェ〜。私は1度弓から離れて、他の事をしていましたが、何故か弓をしていない間、物寂しかったですねェ・・・。やっぱり、上手く説明出来ませんが、不思議な魅力が有ります。弓は大好きですね!!

6:蟋蟀さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
いくらやってもやっても終わりが無い事だと思います。

7:なすさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.5))
自分も蟋蟀サンと同じ意見ですね。やってもやっても終わりが無い、だからこそもっと弓道を極め続けたいと思えますから♪それから自分は気持ちよく弓を押したり引いたりしていると実感してる時が一番好きです。今俺は弓に勝ってる!って思って...なんか上手く言えないですけど、中りよりそういう時が最高に楽しいです☆★


■[1620] インターハイ (投稿9件)

1:スマッシュさん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
インターハイ終わりましたが先日友人から放送された試合のビデオを借りました。やっぱりすさまじいレベルですね。出場されている方皆素晴らしかったのですが女子の部で優勝なされた団体でしたでしょうか?大前の方なのですが、射型、矢飛び共に感銘を受けました。弓力や練習の内容など参考にしたいです。

6:ふくろうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私はインターハイの選手の射を間近で見ました。射形がとてもきれいでした。

7:今年の大落。さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
私も競技の放送を拝見致しました。
女子優勝団体の方々の射は素晴らしかったですね。
矢飛びも良いですね。
弓力・・気になります。

8:ふふさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
女子団体で優勝された落の方の弓のキロ数は15キロだそうです。これも、一緒に見てた友達が言ってましたよ〜。あと、落前の子の肩は元々あぁ言う独特の肩だそうでほうそうで『つまってますね〜』とか言われてましたが、またその友達曰く、『しゃあないやん!元々やねんから!』だそうで、ひどく怒ってましたねェ〜。

9:さすけさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
インターハイは本当に暑かった(^_^;)しかも九州だったので、かなり暑かった…。ジュースが無料提供だったのと案内の女の子達がかわいいのが思い出です(^_^)


■[1621] ゴム弓 (投稿3件)

1:東さん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
はじめまして〜
自分は今度家での自主練(離れを特に練習したいです)のためにゴム弓を買おうかと思っています。
しかしゴム弓にも幾つか種類があるようでどれを買えばいいかわかりません。
どなたかオススメのゴム弓を教えてください
お願いします

2:ビールのおねえちゃんさん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
多分、一般的に広まってるゴム弓が
弓の太さ程度の短い棒に、太いゴム(厳密に言えば太いゴムの中に細いゴムが入ってます)が付いてます。棒には薄い黒いゴムが巻かれていて、下部先端にはヒモに吊された鉛が付いています(・∀・)
コレでしょうかねσ('、`)?
他にもあるんですけど、このゴム弓が絶対オススメですね〜(゜□゜)

3:momoさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
長生のゴム弓がお勧めです!
何といっても大三で張力が感じられるのが
いい!
大三の肘の張り具合や、弓の抵抗力が感じられるのはこのゴム弓くらいではないでしょうか?


■[1622] 質問 (投稿3件)

1:スマッシュさん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
慶應を目指してます。慶應の弓道部は強いですか!?

2:弓手でお困り中さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
それって大学ですか?
慶應とひと口に言っても、大学から慶應六校、それぞれ強さが違うと思うのですが・・・

3:スマッシュさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
すいません。慶應義塾大学です・・・。どなたか教えてください。入部資格とかある大学もあると聞きましたので・・・。


■[1623] 海外の道場で引いたことがありますか? (投稿2件)

1:P太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
どなたかいらっしゃいますか?
どの国でとか利用料がいくらとかを教えていただけないでしょうか?

2:ダンデライオンさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
今年の2月にウィーンの体育館とドイツのアルスター弓道場で引いてきました。料金はすいませんわかりません。ただみんないい人達で、道場も引きやすかったです。


■[1624] 寸詰りの弓 (投稿2件)

1:末期症状 ◆G4ejFyq2さん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
私は矢が普通の人よりも短く、並寸の弓を引いていても窮屈そうだと云われます。 たまに寸詰りの弓を使ってはどうかと云われますが部に無いので並寸を使っています、因みに矢は八十センチ位ですがどうなのでしょうか、誰か教えて下さい

2:佐崎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
並寸を引いていて窮屈だから寸詰まりを使うというのはなんだか変ですね。確かに矢の長さから言って寸詰まりを使うのがいいのでしょうが、射が窮屈にみえるのは別の問題があるのではないでしょうか。一度キロ数を落としてみたらどうでしょうか。


■[1625] 胸の張り (投稿3件)

1:安兵衛さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
胸をしっかりと張るにはどういう方法があるでしょうか?また、大三を体から遠くにとってから引き分けるのは胸は張れているのでしょうか?

2:ぴよさん
KDDI-ST24 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
私は人に、背中の肩甲骨の間のやや下め(心臓の高さ?)のところに指をつけてもらい、そこを意識すると(二つの肩甲骨をくっつけるイメージで)胸が張れますよ。ちなみに大三を遠くしても張れないときは張れませんでした。

3:弓手でお困り中さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
あくまで、私の場合ですが・・・
大三を遠くすると、体に割り込めている気がするのですが、意外に手先でひいてきてしまったり、体が弓に近づこうと屈んでしまったりしました・・・
胸を張るならばぴよさんの仰る通り、肩甲骨を近づけるイメージというのをお勧めします。


■[1626] 高校生さん お話しましょ (投稿100件)

1:みゃいさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
こんにちは〜
今は夜なんでだれもできないでしょうが・・・
お話しましょ

97:アピコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
私のところも、顧問がいなくてもやっていますよ。というか、全然きてないんですよ。ちなみに、部活時間は4時から6時ぐらいまでです。引き足りないときは、残って引いているときもありますよ。 人より上手くなるには、人より倍打つということが大事だと思います。

98:雅さん
Vodafone/1.0/V802N/NJ003 Browser/UP.Browser/7.0.2.1.307 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
弓を上手く引くためには矢数をかけるのがいちばん良いと私も思うのですが、私の学校は顧問(弓道経験者じゃないのです)が「矢数をかけて的中を目的としない弓を引く」という考えをもっているので部活は主に立ち練(体配)で一日十二射程度までと制限をかけるのです。部活の時間は四時〜六時で、七時半には校内全域にセキュリティ機能が作動してしまうのでそれまでには帰らなければならないのです。部員の考えとしては矢数稽古の方が絶対良いと思うのですが、皆さんはどう思われますか?

99:パピコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
私の考えは、先生の考えも分かりますが、制限するのはどうかなぁと・・・。調子が悪い時とかに、コツが掴めて来たのにもう終わりっていうのは自分的に納得出来ないですねぇ(>−<;)でも先生から言われたんですけど、自主練するぐらいなら練習の時に集中して内容の濃い射をしろって言われます。実際試合ではほとんど打てないわけですし。だから矢数が制限されてるなら、(他の部員も同じ条件なんですから)誰よりも集中して良い射をすれば良いと思いますよ!!

100:irさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
100番目ゲット♪


■[1627] 岩手出身 (投稿4件)

1:サウスフラワーさん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W24H12)
又は岩手の弓道人。何でもかたろー

2:Jさん
KDDI-CA25 UP.Browser/6.2.0.6.2 (GUI) MMP/2.0
今は新人戦に向けて練習中です。今年はどこが強いだろう?

3:M.OCAさん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W24H12)
わいは岩手におらんけど岩手人には頑張ってもらいたいよ

4:太公望さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こないだの水北地区予選を見に行ってきましたが、黒工はかなり強そうな気がしました。


■[1628] ぶれる (投稿2件)

1:まゆみさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
私は弓道を初めてまだ4ヵ月の初心者です。矢がぶれながら飛んで行くのですがその原因を教えてください。お願いします。

2:美砂さん
DoCoMo/2.0 F700i(c100;TB;W23H12)
勝手(右手)に力が入っているか、頬づけ(口割り)がちゃんとできていないかですね。私もそうでしたから(>_<)


■[1629] 審査の間合いでの入場の決まり? (投稿5件)

1:ある弓術家さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私はある県での地連審査会の役員をしていました。
通常の審査の間合い(本県では和服着用が条件ではない3段までの審査)で、
射場は1.8mで9人立可能な射場を5人立1射場として使い3番の乙矢の弦音で
入場をさせたところ、入場が遅いから早くしろと審査員から言われました。

理由は入場が審査できないためとのことだったのですが、審査の間合いの規定
通りですがと答えると規定には入場の時期は定められていないと言われた為、
審査員と問答になりました。ある審査員が解説で弓礼答礼問答集を引用し和服
着用の場合の間合いともうひとつ(和服着用の場合とは書かれていない方の)
の間合いとの違いについて議論になりました。
その結果、弓礼答礼問答集は解説集で参考にすべきものであり今回入場を早く
することについて明確に審査の間合い違反とは言えない。
和服着用の場合と書かれていないからといって和服着用外であるとは言えないと
言う結論で委員長からも押し切られてしまいました。

他府県ではそのような場合どのようにされているのか?知りたいと思いました。
また、”和服着用外であるとは言えない”言うことについてどう思われるか
ご意見伺いたくお願いします。
無論、小生は今日は頭に血が上っておりました…

2:魔咲さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
オイラも正式な入場の間合いは無いんじゃないかと思います。
オイラの県では参段でも持的なので、全員射場から出ないと次は入場できません。
ただ…オイラの県でも弐段以下は3番の乙矢の弦音で入場させます。
でも…審査人数などの都合により変える事もあると思います。

なので…次回からは審査前の会議で「何段の入場はいつ?」など、話し合いをするのが一番だと思います。

3:てっせん ◆9WLjqCd6さん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
よく補助役員をさせられますが……熊本では…マチマチです……2番の弦音の場合か3番の弦音かですが……
2番の弦音の方が余裕があるように思います。

4:迷い人さん
DoCoMo/1.0/P506iC/c20/TB/W20H10
私も審査委員をやっていますが、審査の中途で変更するのは、受験者にとって不公平になるので、間違っていたとしても途中で変えない方が良いと思います。通常であれば、弓道衣での審査の場合、入場は三番の乙矢の弦音で良いと思います。

5:ある弓術家さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
当県でもその時々に応じタイミングが変わることがありましたが…その後冷静に考えました。
魔咲さんや迷い人さんのご指摘の通り受審者への配慮と役員が混乱しないようあらかじめ取り決めるようにしたいと思います。

ご意見ありがとうございました。


■[1630] 全九について (投稿10件)

1:弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
もうすぐ九州では九州学生弓道選手権が開かれます。どこが決勝リーグに残ると思いますか?

7:弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
勇壮だ伸緒さんは九州の大学生ですか?

8:勇壮だ伸緒さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
そうですよ〜
現役なので今度の全九出る予定です

9:ぽんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
王座と東西対抗は、団体戦と個人戦の最高峰ですからね。伊勢の道場は独特の雰囲気があっていいですよ。矢声のない大会もまたいいもんです。
私は引退してるのでもう出ることは出来ないから、チャンスのあるみなさんが羨ましいです。頑張ってください。

10:現役引退さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
女子の九産大は、現在人数不足に悩まされていると聞いたことがあります。良い選手はそろっているんですが、全員が調子を維持するのが難しいんですかね?

私は、順当にいけば男子…西工大、女子…長大が来ると思います。個人的には、後輩たちに頑張ってもらい、王座や選抜、東西等の上の大会に出てもらいたいですけど…。


■[1631] 手の内について (投稿4件)

1:岩石さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
手の内って離れのとき、きゅっと結ぶような握るような感覚でよいのでしょうか?

2:繊維達人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
きゅっと握る感じというのがいまいち分かりません…。しかし、握るということなのであればそれは良くないと思います。
私も確かなことは言えないのですが角見をおすわけですから力は角見に集中すべきかと。
なんだか言葉が難しいので分かりやすく説明して頂けませんか?

3:白肌さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私の場合は、大三から会で角見と天文筋にものすごい抵抗が来るので、離れで親指を的の中心めがけて突っ込んで角見の抵抗をぶち切るようにしています。私も皆さんの手の内の感触を聞いてみたいです。

4:一期一会さん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
私の場合は、離れの際に小指を締めるようにし、拇指を押し出すようにして上押しをかけています。
きゅっと結ぶに近いかもしれません。


■[1632] 怖い。 (投稿6件)

1:ちとせさん
KDDI-SN27 UP.Browser/6.2.0.6.2 (GUI) MMP/2.0
最近かけから弦が抜けることが何度かあって、弓を引くことが少し怖くなってしまいました。弓道人として失格だと思いますが、怖い気持ちを無くすために何かアドバイスをいただけませんか??

3:み〜さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
私もあった。しかも、矢を放す前からそうなったからなかなか放すのが怖くて・・・。かけを付けてる方の手を弓に固定してますよね。それだけでは、怖いので・・・ひねってます。そうしたら、外れなくなりました。後は、中指か人差し指を親指の上に載せとくとか!最初は怖いけど、だんだんはずれなくなってくるので頑張ってください。

4:まきわらさん
DoCoMo/2.0 D900i(c100;TB;W20H10)
しっかり手をひねる事です!カケをつけてる方の手を手前にひねると大丈夫!でもそこを気にしすぎて手首に力が入りすぎないように注意してね!引き分け、会、離れはひじでひくものです!

5:ぴよさん
KDDI-ST24 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
みなさんの言うように勝手のひねりが大事ですよね。あと弦が顔などにぶつけても大丈夫なように弱い弓を使って練習してはいかがでしょう?弓道人かどうかはその恐怖を乗り越えれるかで問われる事だと私は思います。出来る事を全部やって、乗り越えてくださいね!

6:KENさん
DoCoMo/1.0/P506iC/c20/TB/W20H10
私も経験しましたがまず、先生や先輩にカケの弦枕を見てもらうはいかがでしょうか?弦枕の深さや離れの時の弦の通り道、とり掛けの癖などが分かると思います。次に妻手の捻が足りないと思われますがその場合、力を入れないで捻らなければなりませんが捻った分、勝手にも同じぐらいの力で逆方向へ捻りを入れなければなりません。そうすれば離れもキレイになり、矢勢も良い射になると思いますよ!まずは一人で悩まないで回りの人に相談しましょう。そして自分にみんなを巻き込む様にしてはどうでしょう!では、頑張って下さい。


■[1633] 弓の長さについて… (投稿21件)

1:ミクロさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私の学校では新人戦が終わった頃に弓を購入するのですが…私は身長がホント小さくて、今149cmしかないんですよ(ノ△;)
なので短寸の12キロか並寸の13キロで悩んでいます。矢飛び重視で選びたいと思います。

あと私ぐらいの身長の人がどのくらいの弓を使ってるのかも知りたいです!! 
お願いします☆★

18:元さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
左手長さが80cmで矢束が88cmは引き過ぎかと思われます。勝手が立ち過ぎて無いか、右肘が下がり過ぎてないか、勝手手首が折れてないか確認してみて下さい。おそらく並寸でも充分引尺が取れるはずです。

19:ミクロさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
はい。元さんの言うとおりでした。
弓道の先生が来たとき引き過ぎといわれましたので9kg→11kgの弓にかえました。そしたらなんと89cmの矢筈が親指の付け根からすこし出ていました!!ので…89+3cmぐらいの矢を買うと思われます。

20:雅さん
Vodafone/1.0/V802N/NJ003 Browser/UP.Browser/7.0.2.1.307 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
初めまして。私も高2ながら身長が148cmと低いのですが、私は三寸詰の11キロの弓(並寸で言いますと大体12キロ位でしょうか)を使用しております。三寸詰は身長が低い人にとってとても使い易い弓だと思います。握りも細くて手の内がきかせ易いですし。私は最初、伸弓や並寸を引いていたのですが、この弓を使い始めて引き易さを覚えてからもう手放せない状態ですo(^-^)oただ、四寸伸弓の隣に置くとその長さの差に少し凹みますが(笑)
あくまでも私個人の感じ方ですので参考までにしてください。あまりお役に立てない駄文で申し訳ありません。

21:ミクロさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
雅さんありがとうございます☆☆

えっと…いろいろと書き込みありがとうございました。先輩や先生、そして掲示板を見て私は13キロの並寸を買うことに決めました!!本当に書き込みしてくれた人、このスレを見てくれた人に感謝です☆彡またお会いしましょう(((o´∀`o)ノ


■[1634] 胸を擦る (投稿4件)

1:少年ライフさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
胸弦をつけて離れると胸に弦があたります(>_<;)なぜでしょうか?

2:☆PurE☆ ◆9dtm5l7wさん
DoCoMo/2.0 F900iC(c100;TB;W28H15)
弓が伏せていませんか?(後ろから見たときに右に傾いていることです)

3:空飛ぶライオンさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
弓手肩が入りすぎ
弓手が押し切れていない
妻手が緩んで離れている
等など…

4:少年ライフさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
返信ありがとうございました(^-^)


■[1635] 映画 忍 (投稿9件)

1:忍者さん
DoCoMo/2.0 P900iV(c100;TB;W24H11)
最後の方に火矢隊が出てくるらしいよ〜矢に火付けて射って どんな感じなんだろうね?矢尻重くないかな?

6:道民さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
 私が高校のときにやったのは、直径1センチくらいの花火を矢の先にくくりつけてとばしました。

7:竹ぐしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
毎回、文化祭(3年に1度)のフィナーレで弓道部が火矢でキャンプファイヤーに着火します!!
で、今年の文化祭では引退した3年生の我々も射らせてもらえるらしく、、、
楽しみだぁ〜!!!!
屋上から校庭にある木のやぐら(?)に打ち込むらしいんですが。。。
間違って人に中ないように気をつけなければ!

8:ぽんず ◆8FJNOEewさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>矢でキャンプファイヤーに着火

凄いですね〜
私の高校でやったら廃部だ・・・。

9:katsu ◆nxtRpzK6さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/412.7 (KHTML, like Gecko) Safari/412.5
>矢でキャンプファイヤーに着火
良い伝統ですねー
やってみたいけど今から始めるとなると学校側の反対とかで無理なんだろうなー...
事故等で絶えない様願ってます


■[1636] 三十三間堂の通し矢 (投稿2件)

1:三郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは。私はもうすぐ二十歳になる学生です。三十三間堂の通し矢に参加してみたいのですがどうしたら参加できますか?知っている方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

2:勇壮だ伸緒さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
過去ログの114に書いてありますよ。いろいろと書き込んであるので、直接みたほうが良いかと思います。どうやら先着制らしいので早めに行動した方がよいみたいですね


■[1637] 松永萬義弓 (投稿10件)

1:たかしたかしさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
松永萬義銘の弓を引いている方いますか?どんな感じか教えてください!

7:てるてる坊主さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
重児作で“松永萬法”と書かれた弓があります。聞くところによりますと、重児さんが長男に肥後三郎萬義の名前を譲った後、何張りかこしらえて時に名乗った銘だと言うことで、大変数が少ないようです。

8:たかしさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
みなさまいろいろな説明ありがとうございますm(__)mただ伝説の名弓とだけ聞いていたのでこれほど詳しく書いていただき、少しは萬義が分かりました!
ところで萬義は現在でも作られているのですか?作っているのなら弓師の名前を教えてくださいm(__)mあと初代肥後三郎弓と萬義弓は引きの感覚や冴えは違うのですか?長々とすいませんm(__)m

9:とっしーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
急ですみません。
重児は何と読むのですか?

10:通行人Aさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
たしか『しげじ』だったと思います。


■[1638] 弓道最高の試合 (投稿4件)

1:もとなりさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
初心者なので、試合の事がわかりません。弓道で最高峰の試合名を教えていただけませんか?

2:ぽんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
学生の方ですか?一般の方ですか?

3:もとなりさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
一般です。

4:和佐さん
DoCoMo/1.0/P213i/c10/TB/W22H10
>もとなりさん

一般でというか弓道最高峰の試合は、『全日本弓道選手権大会(天皇杯・皇后杯)』と言えます。

誰でも出れません。各県で選考会を行い、射技射品射各を見ます。道具も、竹弓竹矢使用が条件です。

優勝に絡むのは大体、教士以上でしょう。

ちなみに予選は採点制(新体操みたいな感じ)。決勝は的中制です。


■[1639] 最高の弓 (投稿3件)

1:仁さん
KDDI-SA34 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
皆さんが思う最高の弓は何ですか?

2:真善美さん
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
あえて言うなら自分の弓は最高の弓です。

3:ビールのおねえちゃんさん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
使用し始めて間もないが、肥後蘇山。


■[1640] 足首負傷・・・ (投稿8件)

1:マッコウクジラ君さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
私は左足首に捻挫癖があり、正座や体配などが出来ないのですが、今度出場する大会は座射なので今困っています…。どうしたら良いでしょうか?
同じ経験をしたことがある人がいましたら是非教えてください!

5:弓道整復師さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
足首の捻挫の場合、捻った際に靭帯が骨を引っ張り骨がずれて捻挫癖になっている可能性があります、早めに腕の良い治療院にいき矯正してもらってみてください。

6:魔咲さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
そうですね。
皆が座射の中で立射をします。

例えば本座で跪坐をしますよね?
その時、普通の人は右足を半歩引いてから跪坐します。
でも立射の人は一緒に右足を半歩引きますが…皆が座ると同時に右足を元に戻すって感じです。
全てを文字で説明すると…文章が下手なタメ違う意味で取られて変な覚え方をされたら困るので…出来れば先生やコーチの方に聞かれる方が良いと思います。

7:寒天職人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
最近、私は昔からの捻挫癖の右足首をかばって歩いていたら膝まで痛めてしまいました。
今は、テーピング&湿布などをして治療中です。やっぱりゆっくり風呂にはいるのは痛みの治まりまるのでオススメです。
あとは、自分で下手にいじると逆効果な時もありますので、急ぎのようならやはり医者に行くことも進めます。
体を大事に試合頑張ってください!!!

8:寒天職人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
やっぱりゆっくり風呂にはいるのは痛みの治まりまるのでオススメです。

ではなくて

やっぱりゆっくり風呂にはいるのは痛みもおさまるのでオススメです。

ですね。誤字失礼しました。


■[1641] 故障した時どうしますか? (投稿8件)

1:世里歌 ◆2Xi.r0r2さん
KDDI-TS25 UP.Browser/6.0.8.3 (GUI) MMP/1.1
私は高2の女子です。コーチから“勝手の方を肘から引きなさい”と言われ、直したところ勝手の肘を痛めました。ゴム弓や素引きをするだけで激痛がはしります。お医者様にも診ていただいたのですが、“骨や関節はなんともなっていない。肘のところについている筋肉の付け根に負担がかかっているだけ。”と言われました。テーピングや貼り薬、痛み止めを服用してみましたが、効果がほとんどありません。部活をしばらく休んでみても変わりませんでした。痛みのため射形も崩れ中りもほとんどなくなりました。近くに大会があるので、どうにかしたいと思っています。お知恵をお借りできたらと思います。よろしくお願いします。長文・乱文失礼致しました。

5:峯さん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
世里歌さんは今射ってますか?私も今まで2つの病院に行きましたよ(・o・)ノストレッチってどんなコトするんですか??

6:瑠吽 ◆QTJtMY0Aさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
○引きたい気持ちはわかりますが、ちょっと待って下さい。

・まず、コーチに現在の状況を詳しく説明し、対応してもらって下さい。(其処までいくと、多分、引くのは、お休みとなると思います)

・それと、病院もいろいろあるようですから、自分にあった病院がよいのではと思います。(弓引きのドクターがいればよいのでしょうが、なかなかそうもいきませんね。できれば、スポーツドクターがいる病院がいいのかなあ?理学療法士も人にるようですし、根気よくあう病院を捜した方がよいと思います:大指の怪我で30年捜した方もいる位です)自分の体なのですから、どんな大会かはわかりませんが、大会は横においておいて、体を第一に考えるべきではないでしょうか。

・“勝手の方を肘から引きなさい”と、もしかしたら例えとして仰られのかな?とも感じますが(推測でしかありません)、実際には、「肘は無力」でありますから、肘で引くことはできませんよね。案外、受け取る側の解釈の違いかも知れないのかなとも思います。コーチは、肘を痛める引き方などよくない事を充分に承知していますから、もう一度、状態がよくなってから、ゆがけ自体(ゆがけに起因している場合もあります)、とりかけの深さ(指をかける位置)から、もう一度よくご指導をお願いしたらよいと思います。解釈が違ったままですと、また同じ繰り返しとなりますよね。あまりに基本的なのですが、少し弱い弓で、足踏みをしっかりとし、縦横十文字に徹し、きっちりと体を弓の中に割り込み(これも例えで、実際このようには出来ません。)きっちり、自分の矢尺をとれるように意識を持ったらよいとも思います。あと、弓もあなたの引きやすい強さと成りに調整してもらうのもよいと思います。

※高2でしたらかなり矢数もかかっていると思いますが、この場合は、コーチに「弦をとって」もらい、基礎から確認することを、お勧めします。

くどいのですが、まずは十二分な期間をとって肘をなおして下さい。弓を引かなくても、できることは沢山ありますよね?

ご参考まで。

7:世里歌 ◆2Xi.r0r2さん
KDDI-TS25 UP.Browser/6.0.8.3 (GUI) MMP/1.1
5>昨日までやっていました。土曜日に新人戦があったので。いつもは20〜30本ぐらい引いてます。(時間が短いので皆それぐらい)テーピングとサポーターをして。ストレッチは本や体育の授業でもやるような肩や肘のものです。      6>私が行った所はスポーツドクターがいらっしゃって、リハビリ科が併設されてます。トレーナーの方や理学療法士の方もいらっしゃいます。コーチに伺いたいのはやまやまなのですが、しばらくいらっしゃらないので練習は控えようと思っています。あと、私は引分けでなかなか肘が下りてこないので、肘から引きなさいという表現をされたのだと思います。弱い弓を引いていた時からなので。それを直そうとしたのと弓を強いのにあげたのが、重なってしまったのも原因だと思います。今の弓からおろせるような弱い弓がないので、基本から見直してみます。 長くなり、読みにくくなってすいません。

8:峯さん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
そうですか!早く治るといいですね-


■[1642] 不調の時に来る試合の前日の過ごし方 (投稿11件)

1:射風碧天さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 私は今、あまり中てるという面で上手く弓を引くことが出来ません。けれど、明日は個人戦の大会があります。やはり、不安で一杯になってしまいます。そんなとき皆さんはどのように過ごしますか??参考にしたいので、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

8:空人さん
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
上に同じく試合の前日はあまり引かない方が良いです なぜなら肩に変な張りができたりするからです 不調ならばなるべく弓の事は考えない方が良いです 当日は僕の場合 調子が悪い時は体と感覚に完全にまかせますまた試合は試合で今までは今までと割り切った考えも必要です 技術的には胸の前で矢をしっかりと張って押し手でとばします 弓は張りが命です チームには無責任かもしれませんが成績が悪くても自分を起用した監督の責任である という心構えが必要と思います また起用した方も選手を信じているから使うんだと思います だから使われる側もベストを尽しましょう

9:とぉりすがぁりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 ピンチはチャンスなのです。不調のときの努力、経験は後の自分を救う。と私は思っています。不調で試合に臨んだその状況下で、いかに当てられるかということをわかったなら、不調は不調でなくなります。
 こういうことができればいいのですけどね。

10:亮俊さん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
私も前の方々と同じく、できないときはやりません。それは先輩に言われました。『できないときは少しやってあとは帰って休め』と。そうすると意外と次の日にガンガン中ったりするもんです。肩の力を抜いて、気楽に試合を楽しんでください。

11:ぽんず ◆8FJNOEewさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私も頻繁にそういうことがありますが、
気楽に引くことを意識してます。一度試合で緊張のあまり足の震えが止まらなくなったことがあったので。
前日にあれこれ考えるよりは、当日の射で集中するほうがいいかな、とも思いましたので。


■[1643] !!審査目前!! (投稿2件)

1:凡さん
DoCoMo/2.0 SH700i(c100;TB;W24H12)
早気ってどぅしたら治りますか(?Д?)
残りC日なんです!
ぉ願ぃしますm(__)m時間がぁりません!
ちなみに頑張ってB秒なんですがずってしまぃます↓↓
弐段受けるんですが、中たらなぃと学生なんで落ちる可能性も考ぇられるんです(TAT)

2:ゆうすけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
会の状態で射位に入る前に気をつけようと考えていた事などを頭の中で復唱していると案外保てますよ


■[1644] カラフルな弓について (投稿5件)

1:雅さん
Vodafone/1.0/V802N/NJ003 Browser/UP.Browser/7.0.2.1.307 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
ぉ初です。高校の弓道部に現役所属しています。ところで、インターハイとかの大会でたまに青や緑や黄色や白など、カラフルな弓を使っている方がいて、聞いたところによると、最初からそういった色ではなく、黒い弓を染めているそうなのですが、詳しいことがわかりません。ああいうのは自分で染めるのでしょうが?専門の業者があるとすれば大体いくら位が相場なのでしょうか?それと、私が今まで見たところ、カラフルな弓のメーカーはすべて直心だったのですが、練心や楓、葵や実技の弓でも染めることは出来るのでしょうか?詳しいことを知っておられる方がおりましたら教えてください。

2:Aries ◆KYUDO7p2さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
直心や練心を作っている小山弓具では、新しい弓を購入するときに、弓をいろいろな色に塗装してくれます。これは、練心などでも可能みたいです。
変わった色はもちろん、ラメ入りや、つや消し、パール塗装なども出来るみたいです。

料金は、基本的な色なら無料でした。例えば、直心Uカラーの直心Vなどは追加料金なしで出来るみたいです。他は2000円だったかと思います。

私は小山弓具で直接購入したので、他の弓具店で購入する場合のことはわからないのですが、おそらく他の弓具店でも相談すれば可能ではないかと思います。

すでに使用している弓を塗装できるかは存じません。ただ、後からいい加減に塗ると、禿げやすくなってしまうか、性能が劣化しそうですので、おそらく一旦塗装を剥がしてから塗り直すことになり、料金は高くなりそうな気がします。

3:雅さん
Vodafone/1.0/V802N/NJ003 Browser/UP.Browser/7.0.2.1.307 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
有難うございます。加えて質問があるのですが、根本的には弓を染めても弓には悪くないのですか?それと、加工するとき(艶消しなど)に伸弓や詰弓だと加工代に値段に違いは出てくるのでしょうか?それと小山弓具店様では郵送などで遠方から注文販売は出来るのかどうかが気になります。質問ばかりで申し訳ありません。

4:Aries ◆KYUDO7p2さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
http://www.koyama-kyugu.com/
小山弓具では通販もしているようです。
値段など、詳しくはそちらで問い合わせていただきたいと思います。

私が弓を購入したのは2年前のことなので、変わっているおそれがありますが、弓の長さによる値段の違いはなかったと思います。

また、適切な手法によるならば、塗装による性能低下はないのではないかと思います

グラス弓は基本的に全て塗装されているわけですし、竹弓でも塗り弓がありますし。

5:雅さん
Vodafone/1.0/V802N/NJ003 Browser/UP.Browser/7.0.2.1.307 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
度々有難うございます。小山弓具様のサイト、開けました(^^)v弓のキロ数をあげたいので近いうちに買い替えようと思っているのですが、カラー弓にしたいので、そのときの参考にしたいと思います。
そうですね!!業者様に頼めば弓は大丈夫ですよね。実は、他校の友達にスプレーで弓を染めたという、チャレンジャーがおりまして・・・。本人は使ってて支障はないと言っているのですが、やっぱり私は弓が悪くなりそうな気がするので、プロの手で染めていただくことにします。


■[1645] 弓手の親指 (投稿2件)

1:みおさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
会の時の弓手の親指は延びているのが普通なのでしょうか?私は親指自体は延びているのですが中指にぴったりとついてしまいます。親指が延びていれば問題ないのでしょうか?みなさんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。お願いします。

2:空飛ぶライオンさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
延ばしといて良いんじゃないでしょうか。
というか親指が曲がって中指と離れるほうが大問題です。


■[1646] 弓を買う場合… (投稿3件)

1:弓曳童子さん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
やはり弓を買う場合は、その弓の製造元の弓具店で買った方が、良いものが手に入りやすいのですか?例えば肥後蘇山ならタカハシ弓具といったように。

2:novuさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
運賃が掛からない分、安く手に入るのではないですか?
弓の良し悪しは個体差がありますので、どこだから良い、どこだから悪いというのはないように思いますが・・・・。
先ずは、道具の良し悪しを見極める目を持つことだと思います。

3:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私は弓を買うとしたら、その弓の製造元の弓具店で買います。
最高の状態で送られてくるし、サービスもしてくれます。


■[1647] そろそろ北海道は新人戦ですが… (投稿24件)

1:イワンさん
DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)
スレタイどおりです!各地区どこの高校が来ますか?

21:蛹さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
南空知の個人は…
男子1,3位岩西、2位は栗山だったはず。
女子は3位が岩東なのは覚えてますが…。

22:☆さん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
岩西といえばもともとは女子が強かったのになぁ いまじゃ男子のほうが強いのかな?

23:小僧さん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
女子の一位、二位は栗山だったと思いますよ

24:イワンさん
DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)
そうでしたねぇ〜!
高体連地区大会個人優勝の人が二中でしたからね!
まぁ、午後はそれなりでしたけど…
これからは南空知どうなることやら…とても気になります。


■[1648] 団体での自分の好きな場所 (投稿41件)

1:亮俊さん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
スレタイ通り、皆さんの好きな場所はどこですか?その理由も教えてください。ちなみに私は二番です。

38:とこみさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MSN 6.1; MSNbMSFT; MSNmja-jp; MSNc00; v5m)
私は2立ちが好きなんですw
先輩と組んでたんでーーーっと2立ちで引いてました!!
間に挟まれてすごく安心して引けますし、スピードも速すぎず遅すぎずで好きです!!
が、しかし。。。。
先輩が引退したので、私は今大落ちです(汗
まぁ主将ってのもあるのだと思うんですけど。
今は大落ちで頑張ってます!
大落ちが好きになるように頑張ります!!
でも、大落ちって最後決めないと駄目ですよね。決まった時はカッコイイですけど抜いたら。。。
このまえ決勝で、私、落ちだったのに抜きました。とんでもない所に・・・
まぁ結局勝ったんですけど。
落ちが好きになると同時にプレッシャーに強くなるようにします!!

39:亮俊さん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
この間二番が好きだと言っていたら四番になってしまった私ですが、四番が好きになりました!二番以上に。。。四番の良いところは前の三人の流れに乗る楽しさがあることです。悪かったら自分が当てて大詰につなげる、よかったら自分も中ててつなげる…そして横皆中のスリルもたまりません!卒業までずっと四番でがんばりたいと思う今日このごろです。

40:准浬さん
Vodafone/1.0/V802N/NJ003 Browser/UP.Browser/7.0.2.1.307 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
初めまして、准浬と言います。私は2番が一番好きです。と言うのもキザして待ってられないんです…矢をつがえて座って待ってられない…早く引きたくて;練習で3番でも待ってらられなかった事があります;前に友達の背中があると凄く落ち着きます…そんな訳で私は2番が一番好きです。

41:翔るさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
大落ですね。
その学校の大将みたいな位置だからですかね?剣道部出身だったんでw
でも落ちとしての役目は果たせずでした泣
みんな申し訳なかった・・


■[1649] かなり危険な悩み・・・ (投稿36件)

1:たーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私は現在直心2カーボン40キロを引いてます。先日、巻き藁をしていましたら見事に貫通してしまいました。幸い、近くに人がいなかったので怪我をしたりする人いませんでした。その巻き藁は他の道場にある巻き藁に比べてやわらかいようです。二つ重ねて置くスペースもありません。どうしたら安全にできるでしょうか?

33:すだちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
初めまして...。

>おっ、金属矢ときましたか。一体化でドキッとしました。
座布団9枚!!

ということですので、「木」ではは如何でしょうか?

建築物の柱に使う丈夫な木は檜と欅ですが、人間の寿命を考えると欅が良いのではないでしょうか?。

実際に儀式によっては木を矢軸(の)にすることはありますし、重さも十分にあり、根の部分は削れば自在に作れます。

でも誰でも思い付きそうなことなので、回答としてはどんなものか???。

瑠吽さん、どうかご教授の程よろしくお願い申し上げます。

34:瑠吽 ◆QTJtMY0Aさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
みなさん、沢山のアイデアをありがとうございます。

・要するに、根と箆が別のものならば、抜けちゃう可能性があり、何らかの細工が必要になります。ですから、とても単純に、ひとつのもので作ればよい訳ですよね。

・箆の節は、四節(そうじゃないのもあるけれど)ですが、五節ならどうでしょうか。

もうおわかりですね。そうです、先が「節」そのもので出来ている巻藁矢です。これは根とする節が、ガッシリとした竹でないと、形成できませんが、決して抜ける事はありません。(被せるタイプの根だと、どうしても、金属部分と箆との段差があって抜きにくいのですが、段差がないので、シャフトに差込タイプの場合と同様に抜きやすいです。、突き抜けたら、根はとれないけど、壊れちゃいますね。:以前、手元に一本あったのですが、面白いからと持っていかれちゃいました。)

・強度からいえば、かなりゴツイ、ガッチリとした矢竹もありますから、そういった矢竹で作った箆であれば、かなりの強弓でも、巻藁矢としてそこそこいけます。また、竹の巻藁矢は、使っているうちに、藁で磨かれ、なんともいえない味が出てきて、私は好きです。

・余談ですが、先が角で板付きの輪でとめてあるものがありますね。角の部分を少し長くして先を鋭くしておくと、気休め程度ですが、抜きやすい感じがしました。

なあ〜んだ、てな感じでしょうか。拍子抜けしました?

まぁ、こんな巻藁矢もあります、という余話でした。

35:弓曳童子さん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
40キロとは凄いですね…横レスですが、弦は何を使ってるんですか?

36:瑠吽 ◆QTJtMY0Aさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
>35:弓曳童子さん
>40キロ
私はもう無理ですよ。若い頃の一時期だけです。それと、先の巻藁矢も、私が考えたわけではなく、ある方から使ってごらん、といただいたものです。

・ご注意!:弓の強さ
指導者についてお稽古をしていれば、案外知らない内に引いているものかも知れません。
しかし、決して、決して、無理はいけません!!あわない場合は体を壊すだけ、かえって害ですし、危険と思います。

>弦は何を使ってるんですか?
当初は麻です。その後、化学繊維のを、少し太めで(見た目で2匁3分くらいかな?)作ってもらい両方使っていました。

そういえば、たーさんの弦は何を使ってるんでしょうか。


■[1650] 矢口が・・・ (投稿2件)

1:流水さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
引ききろうとするとたまに矢口が開いてしまいます。どうすればよいでしょうか?

2:空飛ぶライオンさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
妻手で引こうとしているからだと思います。
とりかけで握りすぎず、手首も上に折れないよう注意してください。
引き分けはかならず弓手先導で。このバランスが狂い、妻手が強くなると矢口があきます。




ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 6706件中 1601〜1650件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ