2005/09まで 「肥後蘇山 真」の検索結果[1〜50]


■スレッド一覧

2009年06月まで ←


■[1] 自慢!! (投稿65件)

1:ゆうすけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
皆さんの、普段言いふらしたいけれどいえない自慢を教えてください!!もちろん弓道に関する内容でww

62:ななきめ さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
< 名無しの弓道部員さん
弓道は遊びではありません。それから、弓は「うつ」ではなく「いる」です。老人という呼び方も目上の方に少し失礼では?

63:ななきめ さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
上で操作ミスがありましたね。失礼(笑)

64:補佐さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Media Center PC 3.0; .NET CLR 1.0.3705)
>ななきめ
遊びで弓道しちゃダメなんですか
そんな狭い考えだから弓道が発展しないんですよ

65:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
補佐さんへ
そんなことを言っても、テニスやサッカー等とは違い、少し間違えば死んでしまう競技ですし・・・
それに弓道は神聖な競技だと思います。

ただ、遊ぶという言い方を少し変えるだけで易しい言い方になりますよ!
例えば・・・楽しみながら練習するという感じで・・・


■[2] 弓道のセンス (投稿22件)

1:めがねっこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
高校2年で弓道部に所属しています。
人より練習量も多くしているつもりなのですが周りの人より格段に中りが少ないので悩んでいます(;_;)ちなみに一日40射ほど引きます。「正射」を目指したいですが、あまりに中たらないので心配です・・・射型は友達には誉めてもらうのですが。
やっぱりセンスがない人がいくら頑張ってもセンスのある人には勝てないのでしょうか??
乱文長文失礼しました。

19:すずきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
私も結果が出ないことで悩んでたことがあり、先生に「何で当たらないんですか」聞いてみたら、「欲のある射をしている」と言われました。 欲を出して引くことは勝負の上では普通かもしれませんが、まずは自分のできる射を一生懸命やることが大切だと思います。

20:佐助さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
熊本出身です。秀岳館なら私の事知ってると思います。黒萩とは、先生の名前です。

21:名無しの弓道部員さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Media Center PC 3.0; .NET CLR 1.0.3705)
欲のある射型?
おれは欲望丸出しで中ててますが

22:さるまるさん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W24H12)
俺も↑に賛成。大会の結果はやっぱり的中だし、欲は大事だろ。。国体の合宿でも八割方の人は欲(的中)丸出しって感じだった。


■[3] 弓道との出会いを教えてください! (投稿17件)

1:さんまの塩焼きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは。突然ですが、皆さんが弓道に出会ったきっかけは何でしたか?(ちなみに私は弓道経験がなく、やりたいなあ、とは思うのですがなかなかできません)すてきな(そうでなくても大歓迎です)弓道との出会いを教えていただければうれしいです。よろしくお願いします。

14:さんまの塩焼きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんなにたくさん書いていただいてありがとうございます!!!とてもうれしいです!益々「弓道やりたい!」という気持ちがわいてきました!まだまだお話募集(?)しています!

15:学生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
自分は足が遅く、それでもスポーツで活躍して高校生活を楽しみたいと思い弓道を始めました。最後に願いもかない全国選抜にでることが出来ました^^弓道には本当に良い思い出ばかりです。

16:いいわけいたさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
弓道とは出会いたくありまえんでした!あー部活辞めたいなぁ

17:黒野さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>いいわけいたさん

>弓道とは出会いたくありまえんでした!あー部活辞めたいなぁ
でも、このサイトに来ているってことは、やっぱり弓道が好きなんでしょ?


■[4] 弓返り (投稿13件)

1:ヘコさん
DoCoMo/2.0 P900iV(c100;TB;W20H09)
意識して手の内を軽くしているんですが、弓返りが出来ません!!何か原因があるのでしょうか?

10:Aries ◆KYUDO7p2さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
>ヘコさん
お役に立てて光栄です。

>美砂さん

数字は弓の銘柄によっても変わってくるので、あまり確かなものではないですが、
弱い弓は返る勢いが弱いため、手の内がゆるまない(つまり、手の内がしっかりしている)とかえって90度くらい返れば十分と聞きます。
逆に、弱い弓で手の甲側を打つくらい(360度)の弓返りをさせようとすると、手の内をゆるめたり、振ったりという悪癖になってしまいます。
なので、弱い弓では気にしない方が良いと言われます。

13キロでは微妙なところです。離れで解放されるエネルギーは、手の内以外にも、矢束や離れの巧さでも変わりますし。
自分の周りですと、13キロの直心U・Vを引いている女子は、180度程度の弓返りが多いように思います。

11:美砂さん
DoCoMo/2.0 F901iS(c100;TB;W23H12)
>Ariesさん
ありがとうございます^^13キロは微妙ですか…古い弓と新しい弓では違うんですかね??今、古い葵を使っているもので…(^_^;

12:みさきさん
KDDI-KC23 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
虎口の反発によって弓が返るんですょ(・∀・)ノ〃 弓手の虎口の皮を巻き込むと『カッカッカッ』って鳴りますょね?その反発を使って返すといぃと思います☆★だから、Icmくらい引いただけでもその反発を使ぇばできちゃぃますょ(o^口^o)大三とかに弓手を『くぃ』って弓手をいじると全然弓返りしなぃと思いますょ〜 なんでできそぅならやってみて下さい(*≧_≦)o゛

13:たかしたかしさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
弓返りは小指でしっかり弓を持ち、中指薬指を軽く握ったままで的の方向に真っ直ぐ押せば自然と回りますよ!もともと和弓は弓返りするのが当然なので回らないのは握り込みではないでしょうか?


■[5] 竹弓ワークショップその後は? (投稿23件)

1:ちんちくりんさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firefox/1.0.4
一ヶ月ほど前、このホームページで募集のあった竹弓製作講座が行われたことかと思います。

参加された皆さんは、すでに自分自身で製作された弓を使って見えるのでしょうか?
感想や雰囲気などきかせていただけませんか?
また次回開催は予定が立っているのでしょうか?

次があるのであれば参加したいので、書き込みをしていただけるとうれしいです

20:元さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
>novuさん
有り難うございます。カンペキです(笑)
疑問が晴れ、スッキリいたしました。というのもその昔我々の祖先が木から削り出した丸木弓を使っていた時代、長い引き尺と強い弓力を得んと長弓を使っていたそうですが、木の梢(末)側の方が繊維が若く根元(本)側よりしなりが大きいので、弓の真ん中を握っていてはしなりのバランスが取れないので弓の下側を握り上下のバランスを取っていた、という説があるからです。ちなみに「末弭・本弭」の由来もこの辺にあるとか。では現代の弓は相変わらず下側を握る弓ですが木の方向はどうなんだ?とずっと疑問に思っていたわけです。
職人の仕事を垣間見るのはほんと勉強になります。有り難うございました。

21:ちんちくりんさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firefox/1.0.4
先日、柴田勘十郎さんのところにお邪魔し、皆様の仕上げ作業を見て、「よくある店先の売り物より数段すばらしい!」と感じられる出来栄えでますますもって参加したくなりました。

みなさん目の奥に星がキラキラとみえるかのような輝きを持てみえ、連休明けの日常生活大丈夫かな?などと勝手な心配をしてたりします。如成さん、novuさん、Fさん、Sさんお邪魔だったかもしれませんが、見せていただきありがとうございました。

いまごろ射込みに向けて頬擦りして見えるのが目に浮かびます。

22:novuさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
>ちんちくりん様:
お邪魔だなんて、なんのなんの。我々も楽しいひと時が過ごせました。ありがとうございました。

うん!確かにめちゃくちゃカッコいい弓が出来上がりました!
籐を巻いた後などは、ず〜と弓を眺めてました。まさしく頬擦り状態です。ほんっとに、引くのが楽しみです!
ちんちくりんさんが帰られた後に皆で話していたのですが、これだけの弓が出来て、これだけの楽しい時間が過ごせて、これだけの充実感が得られて、これでは参加料と等価ではないね、という結論に至りました。
めっちゃお得です。

が、移動手段の都合で、その可愛い私の弓は持って帰れなかったのです。
来週には手元に・・・・。それまで眠れない。社会復帰が遠のく・・・・。

23:如成さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
皆様こんばんは。京都では大変お世話になりました。

>頬擦りして見えるのが目に浮かびます。
頬擦りしたり見とれたりして、書き込むのが遅くなってしまいました!
弓そのものは勿論のこと、あの「烏帽子」の得も云われぬ曲線の柔らかさに陶酔しております。

>「よくある店先の売り物より数段すばらしい!」と感じられる出来栄え
全くそのとおりだと思います。我々素人が手を出してここまで素晴らしい弓が出来上がるとは思ってもいませんでした(勿論、柴田さんによるサポートの賜物です!)。
いやぁ、参加して大変よかった。来年も開催するなら、行っちゃおうかなぁ。。。って、ダメですかね?

ところで、私の不在中、心配していた出しっ放しの弓矢は無事でした。いやぁ、良かった。(勿論、一番心配していた(!)家内の具合は問題なかったようでこちらもホッとしました)(*内輪ネタで済みません)


■[6] センスの判断基準って。。。 (投稿9件)

1:初段キボンヌさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
よく先輩とかが「あいつはセンスがいい。」とか言うことがあるですが、その判断基準って何なんでしょう?

6:真善美さん
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
スレの意からズレてしまうかもしれませんが、私がずっと信じている言葉で【才能とは、その事について、努力できる事】という事を言われました。

7:三ツガケさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)
センス、いわゆる「才能」として話します。
では才能とは…
生まれ持っての身体的特徴を指すべきでしょう。
努力できること・想像力等性格的なものは後付けできますが体ばかりは後付けできませんから。

8:美砂さん
DoCoMo/2.0 F901iS(c100;TB;W23H12)
皆さんが書かれているように、飲み込みが早い…とかでしょうかね(^_^;私も先輩に『才能がある』と影で言われていたそうなのですが…一年生で一番最初に弓を持ったのが私でしたので…その点からすると、飲み込みが早い、なのかな〜と。自分では特に何も考えずにやってたんですがね(--;)

9:黒野さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
センスのある人・・・たとえ不調であっても、中てなければならないとき(順位決定の射詰めなど)にはきっちりと中てれる人、かな?


■[7] 新潟の弓友集まれ〜 (投稿24件)

1:トロピカルランドさん
KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
高校生はこの時期大会ラッシュで毎日ご苦労さまです。

21:初段キボンヌさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
直心の14なんですけど離れのキレがよくないのか矢飛びが悪いんです。。どうしたら矢飛びはよくなりますかね??

22:みさきさん
KDDI-KC23 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
14キロ引いてるんね☆★ みさきゎねぇ…秘密(><) ちなみにハイドさんゎレギュラーなんですか?(o^口^o) そぅなら立ち位置も教えて下さい(*/∇\*) みさきゎちなみに大落で頑張ってます(*≧_≦)o゛

23:トロピカルランドさん
KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
宜しくお願いします(-_☆)

24:ハイドさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
僕はまだレギュラーにはなってないのでまだ立ち位置は決まってません。みさきさんは落なんですか。じゃあ明日の弥彦大会には出るんですねがんばってください


■[8] 頬付け?? (投稿6件)

1:白肌さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私は口割りができません。というより、丁度頬骨の出っ張ったところで矢をつけてそこから伸びていったほうが、口割をしようとして矢を下ろしてきたときよりもしっくり来ます。口割りにしようとするとどうも馬手のひねりができなくて、つる枕から弦が外れそうになってしまい、すぐ離してしまいます。外から見ると矢が鼻と重なった位置に見えて、それは駄目だろ。と言われるし、自分でもそう思いますが、頬骨付けのほうが的中も断然いいんです。口割り→五割ちょい。頬骨付け→七割〜九割。私のとこは正面打ち起こしです。これは、中て射なのでしょうか・・・誰かコメントをお願いします。

3:DEWさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
一応鼻までなら口割りの範囲ではありますが・・・。
私も鼻割りの方が圧倒的に的中は高いですが、完全に自分の理想とする一射が出るのは口割りの時しかありえないですね。鼻割りだと馬手が張り切れていないので矢勢が少し甘い感じ。。
大別して中て射であることは間違いないでしょうし傍から見て美しい射形でないことは確かでしょう。ただかなり極端なことを言ってしまうと究極の正射以外は中て射なんですけどね。人によって腕の長さや骨格も違ってくるのでそれが自分にあっているならそれでいいんじゃないでしょうか。

4:さるまるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
頑張ってちゃんと頬付けできるようにしたほうがいいだろ。的中も大事だけどやっぱりきれいな射に越したことないから・・・
少しづつ直してみれば?

5:さすけさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
稲垣先生(日置流)は「頬付けは最も自然に伸びてゆける位置」だと言ってました。たしかに正面を引く方は口割りが一番の理想形でしょうね。
一応、頬付けをする斜面の立場から言ってみました(^_^;)

6:白肌さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
いろいろなコメントありがとうございます!ちなみに今の頬付けが伸びやすいと気付いたのは、日置流で弓をやっている知り合いの真似をして、斜面打ち起こしで引いてみたときです。手の内の効きや馬手の捻り、会での伸びなど、この打ち起こしを試してみてから格段に気持ちよく引けて、的中も伸びました。それからは正面打ち起こしでも頬付けに(笑)リーグ戦が近いのでそれが終わるまではこのまま引こうかと思います。その後、口割りでもしっかり引けるよう、いろいろ研究してみます。全然関係ないですが、私は日置流、大変興味あります!


■[9] 神奈川の高校 (投稿6件)

1:暁さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
どうもこんにちは。。
自分は、神奈川で弓を引いてる高2のものです。.自分は今度の新人戦のメンバーに入ったのですが、正直言ってあまり自信がありません。。神奈川の高校では、どの高校が強いのでしょうか??よければ投稿をお願いします。。

3:明里さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
初めまして!明里です!
神奈川の南のほうの高校2年生です。
わたしもいちおう新人戦のメンバーです!よろしくお願いします。
やっぱり飛鳥さんが言うように相洋が強いとおもいます。あと厚木のどこか(南か東)が強かった記憶がありますね。
私の学校は先輩たちがいい成績を残したので自分達もそれなりの成績を残そうと頑張っています。難しいでしょうけど…

新人戦ではよろしくお願いします!

4:飛鳥 ◆CNoP1Yv2さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
明里さん初めまして!
南の方の高校ですかぁ〜。
私はちょうど真ん中あたりの高校ですw
厚木とつくのはたくさんありますよねぇ〜
ノーマル、北、東、西が弓道部ありますよ。
わたしも先輩方がいい成績を残しているので続いていけるようにがんばりたいですw

試合ではよろしくです^^

5:おおともさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
こんにちわ。
飛鳥と同じ学校のものです(笑)

最近強いのは・・・

男子→慶応・市立南・秦野・相洋

女子→厚木北・市立南・相洋・綾瀬

って勝手に自分は思ってます。
よく、神奈川で全国に通用するのは
慶応義塾って聞きますけど、どうなんでしょうか??

女子は、去年の全国選発からインターハイまでの
県での優勝をずっと厚木北がとってますよね。
3年生が居なくなってからの厚木北は
どうなるんでしょうね。

6:☆にゃん☆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 1.0.3705)
飛鳥さんとおおともさんは真ん中あたりなんですか…私も真ん中あたりの高校でしたよ!卒業してしまいましたが…。高校生ではないのに書き込んでしまいすいません。


■[10] 弓道怪談 (投稿19件)

1:雨さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
道場や部活内にまつわる霊的な、あるいは不思議な話ってありますか?
ちなみにうちの道場は出ます。僕は引き分けのときに目の端で黒い人影が動くのを見ました。道場にひとりでいるときも視線を感じたりします。
神棚となると毎日多くの人間に礼拝されているのだから、何かしらのものが生まれたり、あるいは集まってきてもおかしくないのではないかと思います・・。

16:フェアレディさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
うちの道場はゴキブリならよく出ますよ

17:弓道バカさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ウチの学校はどデカイ蜘蛛やアブがいます。前、あやうくアブに刺されるところでした(笑)

18:鶴吉さん
KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
弓道場の近くに大きいお寺が有ったので、毎晩木魚を叩く音がしましたよ!
叩く間隔が段々短くなるので、会の時にリズムにあわせて離しちゃいましたね(笑)
うちの学校は弓道場以外では出てたようですが…

19:黒野さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
矢道にカップラーメンのか容器やガムの包み紙、はたまたたばこまでが散乱していたことがありました・・・


■[11] 元早気の人にお聞きします! (投稿31件)

1:弓少年さん
Vodafone/1.0/V802SH/SHJ002/SN350263000773622 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
僕は今、どうやっても会が持てません…それで先輩に「会を持つためにはきっかけをつくれ!きっかけができれば持てるようになる!」って言われるんですが、元早気のみなさんはどのようなきっかけがあったのでしょうか?ぜひ意見を聞かせてください!お願いします!元早気って言い方してすいません…

28:こすけんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
ウチの先輩は巻藁用の矢で的前に立ってましたよ。

29:タトさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
とにかく部員全員から嫌われてて、私自身も大嫌いな部員がいました。
そいつは会が長い時でもせいぜい2秒しか持てない人でした。
そいつに「僕より短い人がいるとホッとするよね」と、勝ち誇ったような顔で言われたんです。
めちゃくちゃ悔しかったので、周りに会の長さを計ってもらったり射形を見てもらったりして
そいつにだけは負けないよう必死に練習しました。
今では会は6秒くらいあります。

時には負のパワーも必要なんだと思いました。

30:フォさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
僕も以前まではかなりの早気で、鼻割りぐらいで離してました。今では平均5〜6秒ぐらいですが。
会がないってことは、射法七節であって、弓道ではなくなってしまうんですね。そう考えるとやる気が強くなって、我慢できるようになりました。(会は我慢ではなく伸びで保つべきですが)
今、会があるのなら気合ですぐ治ります。とにかく、早気を恐れてください!

31:黒野さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
一回意地で会を持ってみました。


■[12] 矢飛び (投稿2件)

1:AAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
矢が真っすぐに飛ばないで、放物線を描くように飛ぶのですが、どうしたら真っすぐ飛ぶでしょうか?矢勢も悪いです。 弓の強さは16`です。

2:AAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
どなたかご教授お願いします。


■[13] 部長になり困っています (投稿22件)

1:トンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
つい最近、部長になりました。
今まで、先輩にまかせっきりだった、部の運営の一手に引き受け、これまで以上に(以前は副部長でした)責任その他もろもろ背負って立たなければいけない立場になりました。が!ひとつ問題が・・・。
部員の一人が私のことをあまり良いように思ってないらしく、一言も言葉を交わしてくれません。
たぶん、以前にその人の部活中の態度が問題になり、みんなで話し合ったときに必要以上にその人を攻め立ててしまったからだと思います。
ですが、その人の練習態度は以前から問題になっていて、何度も話し合ったのに直る気配すらないのです。困り果てた私が顧問の先生のところへ「練習をまじめにやってくれない。」と相談しに行くと、
「今、新しい組織が出来上がったばかりなのに、もう問題が出てきたのか!」と逆にお説教されました。他の部員も彼女にあきれ果て何度も顧問に相談しに行っているのですが、ことごとく怒鳴られ相手をしてくれません。
今に始まった事ではないのに、あたかも私が部長になってから悪くなったんだと言わんばかりで・・・。
私は一体どうすれば・・・。
ちなみに、前の部長さんにも相談し注意をしてもらったんですが、効き目ゼロでした。
後輩への悪影響が心配です><

19:ふふさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ミーティングが駄目なら、やはり一期一会さんが仰る通りにされるか(でも、しゃべってくれないんですよね・・・)、夏みかんさんのお手紙って言うのはどうでしょうか・・。すみません、あまり私の意見は役に立ちませんでしたね・・・。
私の場合も意地を張り続けて、素直になれなかった人です。(素直になれたとしても、語彙力がなく(口べたで)、自分と周りが納得できる発言が出来なかったけど)私はクラブは好きでしたが、意地を張り続けていくうちに『自分は何の為に意地を張ってるんだろう?』と解らなくなり、段々自分が情けなくなってしまい、『こんな自分がこんないいクラブに居る資格があるのか?』と思い、クラブを離れました。(て言うか自分の弱さと人の優しさから逃げた・・・。)
でも、その方はクラブを辞める気がないようなので、きっと本当は何か言いたいんだと思うので、一部員として話すかお手紙でお互いの気持を伝え合う方がいいと思います。その方も何か心の中で闘っているのかもしれません。わかりませんが・・。

      乱文・長文失礼しました。    

20:ダービッツさん
DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)
話し合いでもダメなら強引ではありますが部から追放すべきです。その不真面目な子は部活のガン細胞で後輩にも転移し、ますます統制がとれなくなる可能性があります。だからやるなら早めに更正させるか、追放させるべきでは?

21:引退人さん
DoCoMo/1.0/D506i/c20/TB/W20H10
どんな組織もはじめから一枚岩とはいかないものです。団結の名のもとに個人の内面まで均一化しようとすればかえって激しい反発を引き起こしかねません。部長さんがその反抗的部員を追放できるだけの確たる権力基盤を持っているならともかくとして就任まもない段階で強硬な手段をとることはリスクが大きいように思います。また異質者排除が部内運営を円滑に行う為の目的,手段,結果の3点から見て妥当とは思えません。むしろ原理原則的に相入れない人間が複数いる中でいかに部の課題を設定し達成する事ができるかに部長としての手腕がとわれると思います

22:アオイさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
いろんな意見がありましたが、私は上の一期一会さんに賛成です。
確かに最初は、いくら言っても行動しても、何も変わらないかもしれません。仲の良い人に相談しても駄目で、結局その人は変わろうとしない。
それでもほっとけないのなら、やっぱり自分で行動するしかないと思います。
みんなでミーティングも良いかもしれませんが、その人のことを知るのなら絶対,一対一で話すのが良いと思います。多分その人は、信頼してる人と信頼してない人の区別があると思います。だから、まず信頼してもらえるような、そんな行動をとってみてはどうですか?きっとわかってもらえる日が来ると思います。そう信じるべきです。


■[14] 悩み中・・・ (投稿4件)

1:安兵衛さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
最近、押手と馬手両方が緩みます。巻き藁でなら緩まずに離れていると思うのですが、的前にいざ入ると緩んでしまいます。緩まずに離れるにはどうすればいいでしょうか?アドバイスお願いします。

2:咲さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
「矢筋に真っ直ぐ…」と意識して離れを誘うと良いですよ!!
私も一時期緩んでいた時がありました…
辛いですよね(T口T)
根気強く、的に向かってください☆

3:弓手でお困り中さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
緩みは辛いですよね。
私も(特に押手が)緩むのですが、巻藁では緩みません。
(参考になればいいのですが)私は、巻藁でできるということは的前(的を意識しすぎると)緩むと先輩に言われました。
きっと空的で弯いたら緩まないと思います。
だからと言って的前に戻って緩んでは意味がないので、離れの瞬間だけ軽く握る気持ちで弯くとよいのではと思います。
それと(関係ないように思われるかもしれませんが)下筋を使って押すことは離れでまっすぐ残すことにもつながるので、意識することをお勧めします♪
お互いなおるといいですね☆

4:あやさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
両方いっぺんに直すのは大変だと思うから、まずは弓手を意識して、弓手が緩まなくなったら次は馬手というようにじょじょに直していけばいいと思います!!
私は普段、肩甲骨をくっつけるイメージでやってます。


■[15] 福岡県の高校生へ (投稿10件)

1:ぽいんた〜さん
DoCoMo/1.0/SH252i/c20/TB/W24H12
そろそろ新人戦の季節になるんじゃないかな?各学校九州大会目指して頑張って下さい。もし福岡県内の大学で弓道しようと思ってる人がいたら詳しいことはわかりませんが、その大学の強さぐらいはある程度わかるので聞いて下さい。大学ではどんな試合があるかとか答えれることはなんでも答えますんで。

7:修練中★さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
やはり女子の強さは変わりやすいんですね・・自分が入って強いチームを作る!(笑)位の気持ちで、今するべき弓道、勉強共に力を付ける努力をしたいと思います。
どうもありがとうございました。

8:ぽいんた〜さん
DoCoMo/1.0/SH252i/c20/TB/W24H12
各高校、運動会もしくは体育祭が終わって今からが基本的に学校イベントがなくなり勉強一色の生活になると思うので、適度にストレス解消しながら頑張って下さい。

9:みりんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
福教大の練習環境について、聞いた話ですがお伝えします。福教大は監督・コーチがいらしゃらないようで、学生自らで射の指導、部の運営を行っているそうです。福教大の主将と友だちなのですが、練習は正規練習と自主練習が交互にあり、矢数も結構かけて真剣に取り組んでいるようです。まじめな部活のイメージですね。九州では実績を伸ばしてきているように思えます。

10:乙耶さん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W24H12)
福岡教育大学の女子は以前はとても強かったそうですよ。全九優勝、女子王座にも出場していたとお聞きしたことがあります。今年はまだ大きな結果は残ってはいませんが、これから伸びていくと思いますよ。


■[16] やばい (投稿19件)

1:馬さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
自分は高校2年で今年から弓道を始めました。
まだまだ下手くそなのですが部員が6人かおらず大会のメンバーに選ばれてしまいました…しかも最近は的に当らないどころか安土にも届かなかったりと滅茶苦茶です…このような場合は自分はどうしたらいいのでしょうか?

16:ぽいんたーさん
DoCoMo/1.0/SH252i/c20/TB/W24H12
大前、中、大後(おち)に主力となる選手を置くと立ちが安定します。その人のタイプとかも関係しますが、基本的にまずはこの3つを固めます。
大後に関してですが、基本的にそのチームの的中的にも精神的にも大黒柱的な人が引くのではないでしょうか。1番最後に引くので見せ場が多いにあり、そのため重要度はかなり高いです。大後を見ればそのチームの強さがわかると言っても過言ではないかもしれません。もちろん例外はありますが。

17:馬さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ぽいんたーさん
大前と中の二人は自分よりは全然上手いです☆けど部活の中だけなので弓道部としてのレベルは低めです…(-_-メ)
的中的にも精神的にもどう考えても落ちは自分とは合いません!!!しかも自分はプレッシャーに弱いですし…自分は例外の枠に当てはまります(ToT)

18:ななきめさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
どの立ち位置でも気負うことないです。あなたが勝負するのは安土にある的だけですよ。

19:馬さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ななめきさん
そのセリフなんだかカッコいいです☆☆
立ち位置をきにしないでいつも通りにやりたいと思います!!!


■[17] バンザイ!離れ (投稿4件)

1:オレオさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
明日審査だぁ・・・・結構緊張してます・・・
それはともかく,最近離れがバンザイみたいになるんです(泣≧∩≦泣)
原因はよくわかんないんですけど,,,,,,
鏡を見ながら,とかだったら普通の離れが出るんですけど・・・・・
どなたかいい方法知っていたら教えてください!!!

2:スティッチさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
まずバンザイ離れになる原因は、離れの時に息を吸って離している、肘の収まり方が悪い、的と裏的へ力が働いていない、っと言ったところでしょうか。まず悪いところがあるなら、一つ前の動作を疑いましょう、すなわち会の張り合い、中力からの引きつけ。といったポイントに注目します。会の張り合いは「詰め合いと伸び合い」にかかっています。そのバランスがとれれば、体幹が動かず、さらにそれに従ずる肩、肘、手首も自然と収まりよくなるはずです、伸び合いの延長には的と裏的があるはずです。しっかり自分の的を狙い、真っ直ぐ押しをかければよいと思います。しかし伸び合いだけの押しでは肩、肘、手首の三点のいずれかで、力の分散がおきます、だから詰め合うイメージも重要です。弓手がしっかりしていれば妻手もそれに従ずるはずであると言えます、なぜなら弓は弓手先行だからです。

3:茨城Rさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
審査結果はどうでしたか?
私も最近まで1年以上バンザイしていたので気持ちはよく分かります。(鏡を見ていると大丈夫っぽいところまでそっくり)

私の場合ですが、指導を頂いている先生からバンザイ離れ?になってしまう理由と対処法を毎回教えていただいていた(スティッチさんのアドバイス通りです)のですが、結果的に「クセ」にまでなっていて、正直あきらめていました。
ところが、ついこの間肩が痛かったので大三を少し変えてみたら(いつもより大三をとらないでみました)不思議と肩がおさまり、引き分け・会・離れ・残心まで自然になり、バンザイがなくなっていました。
・・・らしいです。自分では今までバンザイしていた意識がないので(苦笑)

なかなか克服は難しいと思いますが、ふとしたきっかけで直ってしまうこともあるようなので、あきらめないで下さい。

以上、参考というよりも気休め程度になればと思い書き込んでみました。

4:オレオさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
お二人ともありがとうございます!!
今日覗いてみつけたので、早速明日の部活で試してみますね!なおるといいなぁ・・・・(わく≧∩≦*わく)


■[18] 前に外れる (投稿4件)

1:初心者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
すみません!!助けてください。
矢が狙いよりも大きく前へ外れます。かなり後ろのほうを狙うと中ったりするのですが、やはり射型に問題があるのでしょうか・・・
考えられる原因を教えてください。お願いします!!

2:三重の弓人さん
KDDI-SA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
角見がかかっていない
引分け馬手が早い
腰が入っていない
顔向けが浅い
弓手が弱い
馬手離れ
前離れ
など…ですかね?前に外れる理由は、この他にも、まだまだあると思いますが…自分が思いつくのはこれぐらいです。参考にならなくて、スイマセン。

3:肥後三四郎さん
DoCoMo/1.0/P505iS/c20/TB/W20H10
あと、考えられるのは的付けが合っていない可能性があり、他の癖と複合しているのではないでしょうか?一度、先輩等に会での矢筋を見て貰うと良い思います。自分が真っ直ぐに的を狙っているつもりでも実際はずれていて、離れで弓手を振って的に合わせたりしている場合があったりします。とにかく上手くなるにはいろんな人に助けてもらうのが一番です。頑張ってフォーフ

4:弓引きさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Firefox/1.0.6
会で矢に力が加わっているのかもしれませんね。
指導者、先輩に一度見てもらう事をお勧めします。
間違ってもその場の中り欲しさに的付けを変えたり、他の関係ない場所をいじらない方が良いと思います。


■[19] 弓道に関わる仕事に就きたい!! (投稿4件)

1:朱夏 あすなさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
高二の者ですが、
将来仕事に就いた時、趣味で弓道をするのもいいですが、できるなら弓道に関わる仕事に就きたいと思っています。
弓師さん・矢師さん・カケ師さん・弦師さんなど、職人さんに興味があります。
自分の作った弓具を大切に大切に愛用してもらえたら、
作り甲斐があって楽しいだろうなぁ・と単純に思っています。
職人さんに弟子入りさせて頂けるのでしょうか?
例えば弓師さんなら、弓の全てを知り尽くしていなければなりませんし、やはりそれなりの実力(何段以上や称号)が必要なんでしょうか?
弓道を始めて二年も満たない無知な私ですが、
何か知っておられる方、教えて頂けないでしょうか?

2:デビ ◆5h7.ceJYさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>職人さんに弟子入りさせて頂けるのでしょうか?

とりあえず、今から片っ端から電話なりお手紙を書くなりして、連絡してみてはいかがでしょうか? 全国に数百程度しかあては無いと思います。直接聞いてみてください。

>やはりそれなりの実力(何段以上や称号)が必要なんでしょうか?

弓具を買う時に、的中2割の人に「コレが良い!」と言われるのと、的中9割の人に「コレが良い」と同じ言われるのであれば、明らかに後者の方が説得力がありますよね。

しかし2段でも素晴らしく理論的に「この道具なら君の射に合うよ」と言われるのであれば、それはそれで説得力があります。

個人的には、弓具店の方、職人の方は道具に精通してさえいれば何段でもかまいません。ただ、色々調べたり熱中している内に自然に段位が上がっていくのでしょう。

3:きらきら☆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
聞いた話なんですが、弓具店で働きたいときはかなり上の段の資格を得ないとだめって聞いたことあります。

4:バッチさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私は今高Bで就職活動真っ最中です!
私もあすなさんと一緒で、高Aの時矢師になりたいと考えました。
私は無段無級ですが、顧問の先生の知り合いの矢師さんのところに修行させてもらえることになりました*^^* でも@人で食べていけるようになるまでには時間がとてもかかるので親の援助なしではやっていけません。それでもあすなさんも本気で仕事をしたいと思うなら顧問の先生に相談されたらどうですか?


■[20] 直心ってどんな弓? (投稿4件)

1:ピーターさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; DigExt)
ここにくる皆さん直心って弓を使ってますが
どんな弓なんですか?
かなり興味あります、詳しく教えてください。
ちなみに自分は九州で弓道してまして、
肥後蘇山カーボンファイター伸を使ってます。

2:三重の弓人さん
KDDI-SA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
周りの人達(高校生)では、直心を使っている人が多いです。自分も直心を使っています。反動が強く、矢勢があり、高校生に人気のある弓…らしいです。

手の内が安定していない初級者
→実技
手の内が少し安定してきた中級者
→練心
手の内が安定した上級者
→直心
みたいな感じなんでしょうか?まぁ、あまり気にすることはないですね。
最近?では、鵠心という弓もあるようです。一度だけ引いてみたことがあります。
すこし話がそれましたスイマセン。

3:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私も直心シリーズにはとても興味があります。
この場を借りて質問しますが、直心Vは直心T・Uとどういった感じで違うのでしょうか?
私も肥後蘇山カーボン伸も使用しています。肥後蘇山との違いについても教えていただけないでしょうか?
どうかお願いします。

4:ぽんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ずっと、直心シリーズを使っているものです。一度半年ほど肥後蘇山を使ったことあります。その時の主観としましては、肥後蘇山は「じゃじゃ馬」という感じでしょうか?離れの際の反動が強く感じました。なので直心は楽か物足りなく感じるかもしれませんね。

直心Vは心材に竹を使っています(直心T・Uは木)引いた感じは直心T・Uに比べ引き始めが柔らかく感じます。弓具店の方はVは出て間もないのでまだ製品的に安定していないのでUの方がいいかも、とおっしゃっていました。

個人的には、Uのグラス弓がお勧めです


■[21] 和弓の威力 (投稿42件)

1:空飛ぶライオンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
今日、テレ朝のNANDA!?で車の衝突の威力を測る特殊な計測器にクッションをつけ、プロレスラーのチョップがどれだけ威力があるか測定してました。
これで和弓の威力も測ってみたいですね。
いったいどれくらいの破壊力があるんでしょう・・・?
ちなみに、
通常の人のチョップ=130kg前後
カナヅチで思いっきり叩いたとき=330kg前後
プロレスラーのチョップ=645kg前後
でした。
まさか、和弓がそれ以下ってことは・・・ないでしょうね??
矢の速さはよく話題になりますが、破壊力を測定した人っているんでしょうか?

39:てっせん ◆9WLjqCd6さん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
このスレを読んで思い出したのが……10年前にある中学校で起きた練習中の死亡事故です。放った矢が至近距離で……という事故でした。当時安全性について議論されました。中学生が放つ矢でも十分殺傷力がある、と私は思いました。
皆さんは、弓矢(それ以外もあった様ですが…)は武器であり、その威力と理合を説明された上で、それをどう扱うべきかについて警鐘を鳴らされた、と私は思いました。
このスレの方向が興味本意か否かはさておき、私としては非常に勉強になりました。これから先あの様な忌まわしい事故が二度と起きない様に!、と私は願ってやみません。
長文、駄文失礼しました

40:メグさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
本題にもどしましょう・・・・!!
以前トリビアの種で「銃では何枚のティッシュペーパーがあれば弾を止められるか」みたいなのがあったと思います。それを弓道でやってみたら一番比較しやすいのでは!?

41:空飛ぶライオンさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
殺傷力と威力は似て非なるものと思います。なので、私も人の体に云々の議論は避けていただきたいです。弓はもう人殺しの道具ではないのですから。
本題にもどりますと、やはり比較しやすいのは数値化だと思います。
う〜ん、どこかで実験してくれないかな…

42:ナリスさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
やはり一個人でそれをしようというのはなかなか難しい話なのでトリビアで採用されるのを待つのが一番確実で安全なのかもしれませんね。しかしその実験を誰がしてくれるのだろう。やっぱり筑波大学さんかなぁ


■[22] 弓の種類と買った時期 (投稿3件)

1:美和さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
皆さんは弓道を始めてどれぐらいで自分の弓を買いましたか?買った弓の名前も教えて下さい。

2:三重の弓人さん
KDDI-SA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
弓を引きはじめてから、半年ぐらいしてから買いました。購入した弓は【直心Ucarbon 伸】です。
ちなみに、三重県に弓具店がないので、滋賀県のO弓具店の方が、学校に弓具と一緒に売りにきてくれます。

3:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓道を始めてから、6ヶ月目で買いました。
買った弓は「肥後蘇山カーボン伸」です。
すぐに気に入りました。


■[23] 芸能人! (投稿35件)

1:ボンさん
DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)
芸能人で弓道をやってくれたらいいと思う人アゲ〜ていきましょう(^v^)男性女性問わずアイドルから俳優どんな人でもいいです!それじゃスタート(^。^)/″自分的には最近話題の丸山弁護士にやってもらいたい!

32:★まみ★さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
私もV6の岡田君にやってもらいたい!!ちょっと前だけどテレビでやっててすごい似合ってた★流鏑馬もやってたんだけど乗馬経験&あの運動神経のよさでとっても上手だった(・。・))カッコよかったし。。。それ見て私も流鏑馬やりたくなっちゃいました☆

33:真善美さん
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
蒼井優☆

ファンだから(笑)

34:めろんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
前、ボート部のドラマをしていたように、弓道部のドラマとかしてほしいですね。ジャニーズの人にしてほしい(堂本つ、桜井くんとか・・・)

35:電柱さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
うちはKAT-TUNの赤西仁君にやってほしい!!絶対袴似合うと思う〜☆★


■[24] 弓道の画像……(≧д≦;) (投稿24件)

1:なつさん
KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
弓道の画像(カワイイのも含めて…。)を探しているのですが、なかなか見付かりません↓↓誰か、弓道の画像があるサイトを教えてくれませんか?

21:朱夏 あすなさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
カナヘイで弓道命と書いたアンパンマンが弓を引いている画像があります。
ちょっと古いので画像はあまり綺麗じゃないけど・・

カナヘイのサイトは知らないので自力で探して下さい・・p^^;

22:高校弓道人 ◆bRvjUbcYさん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
カナヘイのサイトではもうパロディー画像はやめたので朱夏あすなさんの言っている画像はもうないと思います><

23:皆没さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
グーグルでイメージ検索すれば出てきますよ
まぁエロ系のとかもありましたけど

24:カズさん
KDDI-SN32 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
カナヘイの弓道命って画像もってますょ。もしよろしかったらメールしてくれればあげれます。


■[25] 弓道上達BOOK (投稿15件)

1:尺二さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弓道関係の新刊が出てるらしいのですが、すでに買った方、読んだ方がいましたら書評・感想など教えていただけないでしょうか。

『弓道上達BOOK』
森 俊男監修
成美堂出版
\1,260(税込)
ISBN : 4-415-03021-1

12:紫弓さん
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ002 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
私の気になった点に空飛ぶライオンさんも気づかれましたね。
写真は明らかに三指に力が入り手を開き振込みをしているでしょう。良く当たる学生の手の内の開く典型に見えます。(馬手も同様でしがみは気になります)
印西の友人より聞いている点は、防人さんとさすけさんがわかりやすく書き込みされていますが、爪揃えする為に親指が基幹節が曲がり、その分会で的に指が向き、残身で親指が伸び中指と人差し指の空間を埋める様にする。と聞いていますのであの上べたの写真では改善の余地があるように思います。
更には左手首を外側にに捩らせるのが肘の回外の意味をふくめると、竹林や本多に近くなるので謎が残る点です。少なからず写真の射手さんは回外しようとしています。この点が明らかに私の知る点と違います。
三分の二をとるので浦上系か稲垣系のどちらかだとは思いますが興味深いですよね。稲垣先生は斜面を広げようとしたのは確かですし、、。

しかし粕尾の石打や青鸞(孔雀?)には驚きました。後は体配と和服に期待ですね。長文失礼しました。

13:さすけさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
たしかに弓道上達Bookのモデルの方は二人とも弓手の手首は見事に折れています。たしかに手首を折って弓を振ると、押しの最後に強い力を加える事はできるでしょうが、それでは伸合いでじっくりかけてきた角見の力が無駄になってしまいます。
稲垣先生の事は詳しくわかりませんが、著者の森先生は稲垣先生のお弟子さんであった事は知っています。しかし稲垣先生のお書きになった著書を見てみても、弓道上達Bookのような解釈は書いていません。むしろ、手首を折るのではなく、親指の筋を真っ直ぐに的に突き刺すように押すと書いてあります。
これは大学生や高校生向けの当て射の本のように思います。

14:防人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
購入し読みました。さすけさんと同じく学生向きの本だと思います。
射技で気になる処は紫弓さんがあげてくれました。あの弓手は本多流でしょう。
体配を浦上栄先生と比較して異なる処をあげます

足踏みで弓手側の足先を見て開く→的を凝視しながら開く
足踏みで頭を左右に振って足を見る→頭は正面の位置で足先を見る
取り矢で乙矢を引き出すのに馬手の甲を上にしている→取懸けと同じく弦の後ろから甲を前にして横から引き出す。

個人的には終始下腹が出ずに腰が引け会で両肩が伸びず首が詰まり、
また残身で両腕が羽ばたき馬手の位置も後ろ過ぎると思います。
初心者向けに大きく引かせる為に意図しているかも知れませんが、全体的に射に力強さが感じられません。

日置は武射系であり悠然と構え、力で敵を威圧、圧倒し鼓舞するのが本来の姿だと思います。その様な凄みが射に現れるともっと良くなると思うのですがいかがでしょう?

15:弓道整復師さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
日置流印西派の同門会の先生にお聞きしたことがありますが、戦前前くらいは左の手首は返すのが普通だったそうです、小離れと同様にだそうです。


■[26] 矢 (投稿6件)

1:ウラメシさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
矢について 今僕が使っている矢なのですが曲がってしまっています。どうにかならないでしょうか

3:ウラメシさん
KDDI-SN29 UP.Browser/6.2.0.6.2 (GUI) MMP/2.0
僕もみてもらいましたが、新しい矢を買えと言われました。でも何かの本で直せるようなことが書いてあったような・・・

4:きらきら☆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
そうなんですか〜。教本に載ってましたっけ?

5:カーネルサンダー氏さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
曲がり具合いによっては修理しても矢飛びに影響がでる(=直らない)こともあります。
ジュラの場合は2,000円くらいなのでシャフト交換をおすすめします。

6:スティッチさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
矢の矯正器を使えばある程度の曲がりは直せます。簡単に作れるので、分かりづらいかもしれませんが、作り方を載せときます。まず円柱で堅めの木の棒を用意します(長さ20センチ、円の直径3センチぐらいのもの)、その木の棒に斜めの溝を作ります、矢が余裕をもって通るぐらいの溝を作り、その溝に矢を通して曲がりを少しずつ直していきます。ちょっとずつ力を加えていけば少しは真っ直ぐになるのですが、この作業は難しいので、矢師さんまたは高段の先生方にしてもらうのがいいでしょう。


■[27] 離れを矢筋にだすには?? (投稿4件)

1:春夏秋冬さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
こんにちは!
私はどうしても離れが縦離れになってしまうのです・・結局縦離れをしてしまい残心が下になってしまうのです><)
どのようにすれば縦離れではなく矢筋に出た離れができるのでしょうか?

2:星明りさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
打ち起こしを高く上げすぎていませんか?
残心が下になる人は打ち起こしから第三にかけてやたら高い所から引き下ろすため、その力がそのまま離れにつながってしまって残心が下に行ってしまうように思います。

3:印西さん
KDDI-CA24 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
押し手を鏃の方に押し引きし引き手を筈の方に引く
体の中心から真っ直ぐ矢筋に伸びるイメージをもつことかな?

4:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
>2
第三は大三では?
『押大目引三分一』
の略ですよね?
それとも入力ミスかな?
>1
>3
弓道教本第一巻
P.117 L.11〜P.118 L.2までを参照されてみるのもいいかな?
と思います。


■[28] チーム決め (投稿12件)

1:武人さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
皆さんに質問があります!大会前になるとチームを決めますよね?そのとき、どんな方法でチームを決めていますか?自分の所は的中順です。しかし外した時に舌打ちしたりする人や射形が悪かったりと言う人がいます…。なので皆さんに自分の学校のチーム決めの方法、自分ならこうするとかそんな意見を聞かせて下さいm(_ _)m

9:きまぐれさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
推薦によって決める場合は的中、練習態度、部活出席率、部活の仕事への積極性を総合して射型は一番下の項目になります。練習中に射型を軽視はしませんが、大会に選考すべき基準にはしたくない。というより練習態度が良い生徒の射を私の主観的な基準で判断はできないのでほとんど考慮しません。

あと大会の種別(重要度)によっては部内選考会、部員による投票制を併用する形が多いです。個人戦の大会は選考会が多いですかね。

全員が納得する形は難しいのですが、少しでも納得できるような形にしたいと思って公平性を高めることに腐心しています。

10:武人さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
>きまぐれさん
推薦なんてあるんですか〜。それはいい方法ですね(^-^)/

11:一箭有心さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私の学校では、この前メンバー発表がありました。決める基準は、普段の立ちの記録・部内競射会の記録・百射会の記録・出席率・射形です。発表前の1週間の記録を主に見るのですが、0中(残念)を出すことが多かったら入れません。たとえ皆中が多くても・・・平均的に中てていて波が少ない人で高的中の人を選ぶみたいです。また、冬(冬以外もですが)の練習に来てない人は論外です。そして、早気の人は団体には入れません。団体のペースが乱れるかららしいです。だから、早気の人で良く中てる人は個人で出ています。やっぱ、最終的には的中率が高率を占めてます。

12:のえるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
私の学校に、
普段の的中率・練習態度・部活出席率・射形は良いのですが、大会や射会などでなかなか成績の出せない人がいます。

本人も大変悔しがり、結果を出すべく日々努力し、最近の射会では徐々に的中が伸びてきているのですが、
次の大会でAチームに入れるべきなのか、Bチームに入れるべきなのか迷っています。

ぜひ、皆さんの意見をお聞かせくださいm(__;)m


■[29] 弓の種類を教えて!! (投稿18件)

1:けんじさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
僕は今、部活の弓を借りています。でも、今までよりも入部する人が年々増えてきているため、数が足らなくなってきました。
それに、そろそろ自分の弓が欲しくなってきたので買おうと思っているのですが、どの弓を買ったらよいか分かりません。
皆さんはどんな弓をお持ちですか?僕は今は14`の練心を使っています。
是非、皆さんがお使いの弓の種類と性能(引き味や特性など)を教えて下さい!!また、お勧めの弓は?
あと、RAN(漢字は分かりません)てどんな弓なのかも知っていたら教えて下さい。

15:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
フィーリング。
実際に慣れてみなきゃその弓特有の良さはわからないので。

16:けんじさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
遅くなりましたが皆さんありがとうございます☆
直心を使っている方が多いようですね。僕も引いてみましたが大三からずっと重く感じるのが苦手でした。
鎮西ってどんな弓ですか?もっと詳しく教えていただけませんか?

17:たねさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
鎮西という弓はわかりませんが、

MIYATAの弓は他の弓より軽くて(重量)引きやすいです。ただし、弓幅が少し大きいので、手の小さい人は不利かもしれませんね。(個人的な意見)

18:Gちゃんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
弘心を以前使っていました。竹弓に近くて、引き始めは硬いですが、反動もなく引きやすいでしたよ☆
現在肩を壊して鎮西を引いていますが、弓がまるっとしていて握りやすいですね。結構好きです。
直心シリーズには体が慣れませんでした。へたれです↓
どなたか手の小さい人にお勧めの翎(レイ)という弓を使っていませんか?もしよろしければどんな感じの弓か教えていただきたいですm(--)m


■[30] 【矢の重量について】 (投稿14件)

1:可児さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
皆様のご意見を伺いたく、投稿いたします。
矢の重量について皆様どのようにお考えでしょうか?またはどのような重さの矢を使用されているのでしょうか?
私は羽他を含めた総重量30gのEASTON2015ジュラルミンの矢を利用しています。また、弓は15kgの強さです。
先日、機会があって23gの矢を的前で引いたのですが、まったく矢飛びが違い驚きました。推測ですが、矢の重心の違いもあるのだと思うのですが、たった7gの差とは思えない違いでした。

よろしければ皆様の矢についてご意見うかがわせていただけませんでしょうか。

11:可児さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
>>真尻さま 紫弓さま 弓遊びさま
とても高度なお話ありがとうございます。いろいろ用語を調べながら参考にさせていただきました。残念なのは、、色々試せるほど財政面に余裕がない点です。。新しい竹矢を作る際に、現在使っている矢を持っていき、弓のk数と銘、矢所と矢飛び、羽の状況などを見てもらおうと思っています。竹矢ならば、矢師も腕の見せ所があると思います。ジュラやカーボンでは羽切るだけでしょうから。

>>斜面見習いさま
別段無視などしていませんよ。気分を害されたのならすみません出した。レス5にて「12kgの弓で〜」というくだりで、斜面見習さまの考え方に近い道具選びをされている方についてふれたつもりでいました。横着をしてまとめてしまったので分かり辛かったですね。すみません。

12:いなかの人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
和弓工房・永野一萃のHPの弓の心得に
「弓力に見合った矢の重さとは?」のページ
があります。参考になるかもしれません。
また、弓力も矢尺によってかなり変わりますので一度バネ測り等で自分の矢尺で何キロか計測してみるのもいいかもしれません。

13:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
矢尺は矢の実長。であり、自分が引き収めた矢の長さは矢束という。
と記憶していますが…
弓力は矢尺ではなく矢束で計り出すものと思っていましたが…
ちなみに、私の矢束は94cm、矢尺96cmの矢を使用しています。

14:いなかの人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弓遊びさんへ

失礼しました。おっしゃる通り矢束が正しいです。


■[31] くだらないのですが… (投稿6件)

1:リョウさん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TC;W30H15)
弓道を始めてからずっと悩んでいたのですが…弓道は屋内スポーツですか?それとも屋外スポーツですか?道場には屋根が掛かっていますが、矢道って屋根掛かってないですよね(;^_^A先輩に聞いてもわからなくて…みなさんはどう思いますか?

3:林蔵さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
僕の学校はいわゆる野立なので…夏場なんかみんな真っ黒になってますよ…
良く「弓道部なのに日焼けするのかよ!!」って言われます笑)

4:笹岡さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
多くの道場は、射位は屋内にあるので屋内スポーツになりますが、林蔵さんの学校のように完全に屋外で行うところもありますし、遠的なら更に屋外で行うことが多くなると思います。
また、矢道にも屋根が付いている、完全屋内弓道場もありますので、完全に区別するのは難しいでしょうね。
ただ、基本的には屋内スポーツだと自分では思っています。

5:リョウさん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W30H15)
屋内スポーツ…。やっとすっきりしました。これで、周囲の人たちにも弓道をよりわかるように説明できそうです。
私の学校の道場は、屋根があるのですが…登下校で夏になれば真っ黒です(笑)

6:新さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
武道の稽古場所、つまり弓道場や剣道場、柔道場など道場とつくところは、一般的に体育館等とは違い、心を磨く神聖な場と考えられています。過去に「体育館と道場の違いについて」のスレッドがあり、そこでも書き込んだのですが、 道場という言葉は、もともと仏教からでたもので、僧侶の道を修める場所でした。武術を修める場所を道場と呼ぶのは、単に技を修練するのはなく、精神を修め「気」を練る場所と考えられたからです。その礼儀作法には厳格なものがあり、先ず、心の準備・心構えをしっかり持って臨まねばなりません。弓道が屋内スポーツかどうかは、弓道をどのように受け止めているかによります。弓道で、一般に練習の事を稽古と言っていますが、それは古きを稽える事であって、先人が残してくれた教えや考えを調べ、「心・気・体」を鍛え、技を練る事です。正しい技を修得する事によって道に達することができると考えておりますので、私の個人的な意見として、弓道は単にスポーツではないと思いたいです。


■[32] 和弓と洋弓? (投稿5件)

1:瑞祥さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
部員のなかでアーチェリーは弓道の良い練習になると言っている人がいて、その人本当にアーチェリーの道具を買っていました。
本当に練習になるのですか?

2:笹岡さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
うーん。
経験がないのではっきりと書けませんが、研究材料にはなっても、練習にはならないのでは?
基本的に違う競技ですからね。
というか、その部員さん、金持ちですね^^

3:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
その友達には効果あるんでしょうね。

4:佐野さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
レジャー施設に行った時には、必ずアーチェリー三昧です。
角見は効かせられませんが、真っ直ぐに押す感じが同じですし、背中の使い方も同じだと思っています。

5:龍也さん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12)
たしか「みんなの弓道」っていう本に弓道とアーチェリーについて云々いってた気がしますよ!


■[33] 早気について (投稿8件)

1:パンダさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
うちの部にはすごい早気の先輩がいます。口割まで降りてくる前に離れてしまうくらいです。
私自信はやけに悩んだ時期が長かったため、会の充実というのはいつも意識していることです。早気の人はたいてい会を気にしますよね。いろいろな方法を試したりして何とか直そうとしますよね。
でもその先輩は治さなきゃ治さなきゃと口で言いつつまったく直す気はないのです。肩を壊しているのに20キロくらいの弓を引いてほんとに弓の力だけで中てている感じなのです。
最近ではなんだかその人を見ているといらいらしてきます。あの射で中てられるとなんだか馬鹿にされている気分になります。
早気のひとは何を思って弓を引いているのでしょうか?私がそうだった時は凄く悩んで、あたっても自信持てずにいました。肝心なときに粘れずみんなに迷惑をかけてしまうことが怖かったからです。
せめて口割までは下ろしてほしいと思うのですが・・・無理なのでしょうか?後輩に指導するならもう少し指導者としての自覚を持ってほしいと思うものです。
気を悪くした方がいらっしゃったらごめんなさい。

5:きまぐれさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
自分がいらつく原因を他者に求めるのはいかがなものかと思います。自分とは価値観が違う人もおりますし、そんな方も許容できる人格を形成することも弓道の修練する1つの意味ではないかと思います。

パンダ様が早気を克服されたことは真に結構なことですし、以後早気にならぬように気を付けて修練なさっていられるのもすばらしいと思いますが、他者が自分と同じようにしていないから努力していないと断定しすぎるのは少し危険かなと感じました。

早気を治す際には様々な努力が必要ですが、それはあくまでも自分で気づき、自分で必要だと思い実行しなくては効果がありません。ここでパンダ様がいくら早気でさらに肩を壊しているから、強い弓を引くことの無意味さ追求しても最終的に改善されないのではと思います。

確かに過度に強い弓が早気を誘発している事実はありますし、早気の発生を抑えるには弓を弱くするのは効果的ですが、人間にはプライドというものもあります。たぶん強い弓を引くことがその先輩のプライドなのではと推測します。

私は強い弓を引く気のない怠け者ですので弓の強弱に興味そのものがありませんが、強い弓を引かれていることを誇りに思う方もいられると思いますし、そのような方にいくら弱い弓が早気には効果があるといっても、自分を捨ててまで、早気を治す選択は取り難いのではないでしょうか?

いずれにしても同じ早気仲間としてその先輩が早く自分にあった早気の克服法を発見できることを願っています。

6:カヲルさん
DoCoMo/2.0 F900iT(c100;TB;W28H15)
1つだけ…
早気は弓の強さを弱めて治るというものではありません。

7:パンダさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
なんだかいろいろ考えさせられました。ありがとうございます。
皆さんの意見を聞いてじぶんの未熟さを身にしみて感じました。
これからはその人のために自分が何かできないかを考えてみようと思います。何もできないかもしれませんが・・・
ありがとうございました。

8:たうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
早気は、一瞬にしてなります。
早気になったら、もうしかたありません。


■[34] 『NATURE』を知ってる方。 (投稿30件)

1:さちょ屋。さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)
最近、『NATURE(ナチュラル)』と言う漫画を読んだのですが、知ってる方いますか?
メインはバスケですが、サブメインは弓道をやってるんです。
知ってる方の感想を聞きたいなぁと思いまして。宜しくお願いしますです。
ちなみに私は、弓道をやっていない人でここまで調べあげたのは凄いと思いました。しかし、精神面に関しては賛成しかねるかと。

27:デビさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
どうやらBetsucomi4月号と言う物に「プリキュウ」とか言う弓道漫画(?)が始まったらしいですぜ。情報も求む。三十路手前のおっさんには買えそうにないので。

『プリキュウ』
最富キョウスケ
-----------
バレエを断念した元天才プリマの安奈。高校生活は遊ぶ気まんまんだったのに!?
-----------

http://www.betsucomi.shogakukan.co.jp/kongetu/

28:直心13さん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
見ました!!プリキュウ!絵もかわいくてまぁ少女マンガな感じです♪私的には努力は報われるという内容や、話の流れがいいなぁ〜と思います!恋愛も入ってますね。あと、バレエは1ページしかでませんゞ皆さんもぜひ一度読んで見て下さい☆おすすめします!

29:あおさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
私もそのマンガ知ってます!
最近同じ作者さんで「花よりも花の如く」というメインは能、サブで弓道の本を出版されてましたよ。結構おもしろかったです。ちなみに出版社は白泉社です。

あともう発売されてないですけどLalaという少女漫画雑誌に弓道部の話がのってました。

30:蒼鳳さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MSOCD; AtHomeJP191; .NET CLR 1.1.4322)
昔サンデーで連載していた「パスポートブルー」って漫画でも弓道が少し出てきていましたね。
主人公が宇宙飛行士を目指す話なのですが、高校時代に主人公が付き合う女の子が弓道部で、それがきっかけとなって始める、という流れでした


■[35] 竹矢用の竹の種類って? (投稿3件)

1:蓮華さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
こんばんは、タイトルどおり竹矢用の竹の種類は何になるのでしょうか?また、生育どれくらいの竹が適しているのでしょうか?
ご存じの方教えていただけませんか?

2:紫弓さん
J-PHONE/3.0/J-T10
矢竹が主ですね。大体二三年ものを切り出しつくります。ただ節影やさわ篦のは時間が作成の上でかかります。
竹は花が咲くと枯れてしまうために江戸時代に枯れない様に各藩が作らせた様です。しかし、周期的に六十年に一度竹の総枯れというのがあるそうですが記録があまりないので分かりません、、近年らしいですが、、。怖い物見たさ(?)に竹に花が咲くところを一度は見て見たいものです。
駄文でした。(^-^)

3:るんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
>蓮華さん
>竹の種類
紫弓さんの仰る通り種類は、そのまんま「矢竹」で、 篠竹とも呼ぶところもあります。
弓の竹はもろ竹と感じますが、矢竹って笹のように感じてしまいます。

>生育どれくらいの竹が適して
生育から見ますと寒い地方、暖かい地方により異なります。勿論土地柄や環境により、質(と表現しておきます)は異なります。ご使用の目的、好みの火色、仕上げ方法にもよるでしょうが、とりあえず的矢用で、ある程度の堅い箆を考えるならば、私は寒い地方の三年ものでよいと思いますが、三年か〜という人もおります。ただ、実際に使用する箆となりますと、生育期間というよりも、製作者の技量というものもありますから、仕上げた後の、箆張り、冴えを確認してから選びんだ方がよいと思います。その内に自分の好みにあった箆を製作してくれる方や、竹もだんだんに決まってくると思います。

ただ、昨今では、開発等により、生えている場所も極く少なくなってしまい、材料の入手は以前のようにはいかなくなっています。六本ですら揃えるのが難しいところもあるようです。土地の確保、材料の植林(植竹?)育成、というのも考えさせられてしまします。

もし、機会があったら矢の製作者と色々なお喋りをすると面白いお話なんかが聞けると思います。

>2:紫弓さん
結構長い周期で咲くものなんですね。以前の別の種類のは、これが花なのって感じで気にもとめませんでした。綺麗には感じずそんなに珍しいものらしいのは思いませんでした。今度見たら写真に撮っておこうっと。(笑)


■[36] ゆがえりについて (投稿13件)

1:バンテリンさん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
僕は弓返りがどうしても斜めになってしまい困っています。原因は何でしょうか?知っている方、教えて下さい。

10:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
頭がおかしくなりそうです。
門人の方々に失礼な発言かもしれませんが…。
そんな細部な事はどうでも良いのでは? 門人ならば指導を受けると思いますし此処をご覧になってる大半の方々は流派の流れはあっても門人ではないのだからそこまで書かなくても良いと思いますが。 初心者からみればどれがどうなんだ?ってな話です(僕もわかりません)。
手の内、弓返りの勉強したくて見たわけですが極論すればどうでも良い話。 確かにいろんな手の内、弓返りがあるので勉強にはなりますがいざ自分がやるとなるとどうするんだ?って話になります。
このスレで流派云々の議論するなら別スレを新たに立てた方が良いかなと思いました。

11:弓を引く人さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050318 Firefox/1.0.2
>騎射の系統である本多流
騎射→堂射の間違いです。
失礼しました。

12:射楽斎Uさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>弓を引く人 さま
>騎射の系統である本多流…について

本多流は、小笠原と異なり、尾州竹林系で堂射系ということはあっても、騎射の系統とは通常いいません。
本多利実が、さらに集大成したこともありその射法の中核は、現代の近的射法と理解しています。

>斜面見習い さま

確かに細部に立ち入りすぎですね。
2:に関しては、1:のバンテリンさんの質問に答えました。
8:については、5:、6:の疑問に答えたものです。
質問には、極力正確に答えておりましたが、文章では伝わらない限界があることを考えれば、そのとおりですね。





13:るんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
>1:バンテリンさん
>弓返りがどうしても斜め
どうも、頭が固くて意味が解りません。

バンテリンさんにお伺いします。
弓返りは解るのですが、「斜め」の意味とは、極端に表現すると射手を脇正面(審査席)から見て、離れの後、弓の末弭が的正面側、本弭が射手側に傾いて(/:こんな傾き)納まるという事でしょうか?

>困っています。
わたしてきには、何故困っているのかが解りません。何故困り、どの程度をどの様にしたいのでしょうか?
(弓が立つ様に(垂直に近い?)したいという事なのかなあ?)


■[37] 矢が下に落ちる (投稿4件)

1:443さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
狙いをあげても矢が的より下にささります。
離れなどに原因があるのでしょうか?
誰かアドバイスお願いします!

2:北陸弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
初めまして!!矢が下にささる原因は沢山ありますので鏡や友達に見てもらい一つ一つ確認してみてはどうでしょう??自分が考えられる中であるのは1.足踏みが狭い 2.会に入ったとき右肘が低い 3.離れの時に引手が弧を描くように離れてしまう 4.口割りが高い 5.離れの瞬間押手が下がる 
などが考えられます。「2」が原因の時は引分けで目通りを超えた所から「下弦」を引き上げるようにすると解消されます。「3」が原因の時は離れの瞬間に引手を真後ろに勢いよく離れるように意識する。「5」が原因の時は会から離れるまで押手をしっかりと的に向かって押せば大丈夫です。とても長々と話してしまいましたがよければ参考にしてくださいo(_ _ *)o

3:443さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ありがとうございました。とても参考になりました!早速試してみたいと思います。

4:雪見大福さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弓が軽いのも良くないみたいですよ〜。でもこの場合は射形が悪い時ない時だけですけどね。


■[38] 蘇岳と蘇峰という弓について (投稿6件)

1:三ツガケさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)
タイトルの通り、蘇岳と蘇峰という弓について知っている方いらっしゃいますか?
道場にある蘇峰は抜群によいのですがどこで販売しているのか全くわかりません。
蘇岳もどこで手に入るのかわかりません。
何か御存知の方、情報をいただきたいです。

3:御庭番さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
東京でしたら、三田の長谷川弓具店で扱っていると思います。私的には、蘇峰は良い弓だと思います。蘇山よりも、竹弓に近い感じがします。

4:三ツガケさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)
ありがとうございました!
やっと出所がわかって嬉しく思います。
タカハシ弓具系の弓だったのですね。
ありがとうございました。

5:印西さん
KDDI-CA24 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
値段ってわかりますか?

6:御庭番さん
DoCoMo/1.0/D505iS/c20/TB/W20H10
蘇峰は25000円+消費税だったとおもいます。


■[39] 手の内のマメについて (投稿19件)

1:まりも三世さん
KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
小指のつけねにマメがとてもできるのですがどうすればいいでですか?

16:紫弓さん
J-PHONE/3.0/J-T10
時間差でしたか、勘違い甚だ申し訳ないです。
斜面見習いさんの巻き込み過ぎへの考え方は、私への疑問かと勘違いしまいお節介にあの様に示してしまいました。
本当に手の内だけでも難しいものですね。(^-^)

17:まりも三世さん
KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
話をかえてしまいますが、上押し、中押し、べた押し、これらによってマメのできかたはちがいますか?また、紅葉重ねの手の内は正面派には無理なのでは?

18:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
そうすれば分かると思います。
手の内は外見上は似ていても人それぞれ力の働きが違います。同じ弓を使用しても他人と全く同じ手の内にはなりません。 自分でいろいろ試されてみることをお勧めします。

19:まりも三世さん
KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
斜面見習いさんをはじめ、皆さんありがとうございました。また、時間があれば、緩み離れについて教えていただきたいのですがよろしくお願いします。


■[40] 広島県パート3☆★ (投稿58件)

1:ひさしさん
DoCoMo/2.0 D900i(c100;TB;W20H10)
ついに3個目まできてしまいました(^-^)みなさん活用して下さい(^^ゞ

55:ゆみびとさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
うちは中大行くので頑張りたいですね!!

56:ひさしさん
DoCoMo/2.0 D900i(c100;TB;W20H10)
ゆみびとさん>中大ですかぁ!!羨ましいですσ(^_^;うちは女子が出場しますd=(^o^)=b

57:ゆみびとさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
今は遠的なんで来週からまた近的なんでまたがんばります!!

58:ひさしさん
DoCoMo/2.0 D900i(c100;TB;W20H10)
頑張って下さいね(^-^)


■[41] 教えてください! (投稿2件)

1:初心者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓を買ったほうがいいと言われ買うことにしました。
翔を進められたのですが、翔の特徴などを教えてください。
お願いします!

2:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
初心者なのに急いで購入する必要はないと思いますよ。これからどんどん弓力が上がってくるでしょうし。
でも指導方針なら仕方ないですよね。

翔はやわらかい弓です。引きやすくて使い心地いいですよ。自分も使っていました。
押しや手の内が弱くならない限りはちゃんと真っ直ぐ飛びます。
技術がついていくにしたがってだんだんと矢飛び速く、飛距離も伸びていくのがわかってきますよ。成長にこたえてくれる弓です。


■[42] 部内恋愛について…。 (投稿37件)

1:ゆうさん
DoCoMo/2.0 N2102V(c100;TB)
私は高校三年のゆうと言います。私の弓道部は規則などが厳しく、部内恋愛は禁止と言われております…。しかし私は別にそこまでしなくても良いのでは?と思います。現に私は部内の人と付き合っています。皆さんの学校ではその点はどうなんですか?またどういった考えを持ちますか?

34:sakiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
私の部活も部内恋愛禁止って先輩が言ってたけど、私が1年生の時のキャプテン同士がカップルだったので、結構気にせずに恋愛してますよ。3年生になった今も一緒な部活に彼氏が居て、毎日一緒に帰ってますよ☆だからもう皆知ってるし、怒られたりしないし・・・。

35:だらしない空気の部の部員さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
えーっと・・・「部活内恋愛禁止」ですよね。要は部活やってるときはイチャイチャしたり喋ったりするな、練習の妨げになるから。ってことですかね?
だったら練習終わったら恋愛とかいくらでもしていいんじゃないですか?・・・屁理屈ですいません(−_−;)

公私混同しないできちっと練習と恋愛すればいいってことですよね!?
まぁ恋愛したことない僕が言っても説得力ないですけど・・・

36:Rayさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461)
はじめまして。
私は部員と付き合ったことが二度あります。一人は同級生で、もう一人は先輩(最上級生)でした。
前者は相手が公私混同(練習中に人前でいちゃついてくるとか)していて周りの冷ややかな目が嫌だったので別れました。自分はバカップルをするつもりは全くなかったのに周囲から誤解されたくなかったし、変に気を遣われたくなかったからです。
後者は部内の上下関係に私が耐えられなかったので、別れたという感じです。
でも、こんな私ですが、同じ部の人と付き合うのは悪いことではないと思います。公私混同せず、部活とプライベートの区別ができる人なら良いのではないでしょうか。
またそういう人と出会えたら恋愛してみたいと思いますし。。。
長々とすいませんでした。

37:TKQさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
不満があるなら、提案する、変える。
時と場合によりますが、見てみぬ振りはあまりいい方向に向かうとは思えません。
何かを変えようと思えば時に大きな力が必要です。
しかし自分が必要なもの、希望することがそれに勝らなければ諦めるがよし。勝れば貫徹するがよし。
何より、大切なことは、自分がかわいいこと、所属するその場所がいとおしいこと、その両者だと嘘をつかないことではないでしょうか。


■[43] 押し手は的に押し切る!?!? (投稿3件)

1:やまぴーさん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
題のように的に押し切るとはどういうことなんでしょうか!? 押し手が決まっていたら8、9割中たると聞きます。

2:白鷹さん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W24H12)
たぶん、的と押し手の直線上に向かって真っすぐ押すという意味だと思います。自分はそういう意味で後輩や友達によく言います。

3:リバースさん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
僕も白鷹さんと同じように考えます。的までに限らず、さらに向こうにということを念頭に練習しています。


■[44] 妻手が・・・。 (投稿7件)

1:リンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
はじめまして。高校3年のリンと申します。

さっそくですが相談があります。
この頃、引き分けてくるときに、妻手の中指と人差し指がすべってきてしまう・・・というか、落ちそうになるのです。
ギリ粉をつけても、「ギリ・・・ギリ・・」と音を立てて少しずつすべってきてしまうのです。
友達に見てもらったところ、指が伸びている感じになっていると言われました。
自分では、指先の力を抜いて、肘で引くようにと意識しているのですが・・・どうやってもすべってしまいます。どうしたら直るのか分かりません。
どなたかアドバイスを頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

分かりにくかったらすみません;

4:dipperさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
帽子が真っ黒になってきているとしたら
ギリ粉のつけすぎじゃないでしょうか?

あと、馬手は力を抜いて肘で引くといっても、
本当に「肘」を意識してそこから手先までを
全く意識しないと、馬手に張りができませんし、
暴発しそうになってしまいますよ。

5:コアラさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんばんは。
あたしも半年くらい前までそんな感じで、それが元で早気になってました。
ある日たまたま道場に来られていた先生に相談したら、
『ギリギリというのはかけほどきができていて、勝手の使い方が上手く、離れが綺麗に出る』
と言われました。(かけほどきについては過去ログにあります)

あたしは当時、中指を思い切り深くとりかけて人差し指を矢に沿わせるって感じのとりかけでしたが、その先生に
『滑らないようにするには二本ともとりかけて大三から引き分け、会、離れまで勝手親指の爪を帽子に押し付けてろ』
と言われました。
それでやってみたら、今まで悩んでたかけのすべりもなく、しかも弦音もとても綺麗になりました。

あくまであたしの体験ですが、参考までに。

6:笹岡さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
指が伸びているのなら、カケの帽子に沿わせる形で曲げても構わないと思います。
指を伸ばすと、かえって無駄な力が入りやすくなることが多いです。
また、私も同じような症状に悩まされましたが、そのときはカケが管理不十分で、ギリ粉が足りないせいで帽子がツルツルになっていました。もうそのカケとはサヨナラしました。鹿さんスミマセン。

7:リンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
まりも四世様、彩様、dipper様、コアラ様、笹岡様、丁寧なアドバイスをありがとうございました。
カケには問題はないと思うので、多分皆さんのおっしゃっているように妻手そのものに問題があるのかと思います。
さっそく明日の練習で、皆さんの意見を参考にさせて頂きますね。
ありがとうございました!


■[45] 弓道人よして大切なもの。 (投稿5件)

1:mayoさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
弓道人として、なにが必要でなにを心に持っているといいのでしょうか?最近分かりません。

2:竹ぐしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
ん〜難しいですね〜
mayoサンがまだ若いのであれば的中に執着し射のときなど殺気染みた物凄い気迫を出す気持ちも大事かな〜と思います。
参考になればなによりです。

3:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
弓道に対する思いというのは人それぞれなのでこれが正しいという答えはないと思います。
スレ主さんがどういった理由、目標で弓道をしているか知りませんがその思いを大事にすればいいのでは?と思います。

4:矢さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
真善美ですね。

5:ぽんずさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私は静寂だと思います。やはり的前で
落ち着いているのがいいかな、
と思いまして。

参考になれば幸いです。


■[46] 弓が倒れる (投稿6件)

1:川さん
KDDI-SA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
離れた瞬間弓の末弭が的を指差す様に倒れます。これは悪いことなのでしょうか?もしそうならば原因と解決法を教えて下さい。

3:弓バカさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
私も前までは弓が倒れてました。ですが弓返りするようになったら自然と直りました。川さんは弓返りしてますか??

4:川さん
KDDI-SA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
斜面見習いさん
べた押しにならないように注意するあまりに上押しが強すぎたのかもしれませんご指摘ありがとうございました。
弓バカさん
確に今弓返りが出来ておらず時々弓手を払います、今思うと弓返りしなくなってから、弓が倒れるようになった気がします。

5:倭さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
某弓術書には倒れすぎるのは良くないと書いてるけど…真相は如何に

6:林蔵さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
これはあくまでも僕近辺&僕の考えの事なので、本当に正しいかどうかわかりませんが(いろいろな説があるようなので…)的の方まで倒れすぎるのは良くないと思います。残心の際、弓は多少的方向へ倒れるものです(と思います)残心で弓が地面と垂直になるように持つとどうしてもベタ押し気味になります。虎口(親指と人差し指の間の股)と小指の付け根でしっかりと弓を支えてやると良いでしょう。弓を支えるのはこの2点です。どちらに片寄ってもいけません。

手の内で、親指の付け根(手のひら側)部分と小指の付け根部分を近づけるようにする(要するに手をすぼませる)としっかりと先の2点で支えると言うことがわかると思います。

あとこれは勝手な推測なのですが、川さんは会の時上押しをかけているようですが、手首の力に頼りすぎているのではないでしょうか?上押しは手首の力が大切ですが、どちらかと言えば「手」で的方向へ巻き込むような力を加えるイメージではなく、「手の中(手のひら)」で上と下から支えてやる、というイメージでやるといいかもしれません…(わかりにくいですね…↓↓)

最後に、直す時にベタ押しにならないように友達、先輩、先生などによく見てもらって直して下さい。

かなりな乱文ですが、少しでもアドバイスになればと思いますm(__)m


■[47] 小論文に弓道を・・・ (投稿6件)

1:dipperさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
採用試験のテーマが「チーム」に関するもの
なんですが、弓道で経験した事を盛り込んで
みようと考えています。一応、草稿は練って
書いては見たものの・・・内容はまじめなんですが
みなさんがもし採用する側だとしたらこういうのって
どう思われますか?
弓道と関連付けないほうが無難にはかけますが
いまいちインパクトが。。。

悩んでます、よろしければ率直な意見をお願いします。
(この場での公開は勘弁してください)

3:ぴょんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
葵使いさんのおっしゃるように、自分の経験を元にした文章を書くことは良い事だと思います。自分の経験は書きやすく、読み手にも伝わりやすいのではないでしょうか。
私も採用試験の小論文で、弓の事を書きました。「一本一本やり直しのきかない真剣勝負であり、その気持ちを仕事にも生かしていきたい」などと、今考えると偉そうだなぁ・・という感じですが、なんだか就職も弓に助けてもらった感じです。(笑)
dipperさん、採用試験頑張ってください。同じ弓道をやっている仲間として応援しています!!

4:dipperさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
貴重なご意見をありがとうございます。
自分が経験した確かな事なので、思い切って
書き上げてみようと思います。
ありがとうございますた。

他にもご意見があればお願いします。

5:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
僕としては無難におさめるよりは冒険してほしいですね(そういう意気込みを買うという意味です)
ただ弓道人にとっては弓道がどんなモノかわかりますが試験する側がそれを理解できるか(理解させるか)がキーポイントかもしれません。
弓道を全く知らない人でもはっきりわかるように書く必要があると思います。
文章を書いてみて、弓道をあまり知らない(体験した事の無い)人に読んでもらって内容が通じるか確認するのがいいと思います。

6:dipperさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
コメントありがとうございます。

一応、父に読んでもらって少し訂正しました。
弓道そのものについてはあまり触れていないので
理解できないような話はないと思います。
あと数人に読んでもらおうと思っています。


■[48] あわせ離れ (投稿3件)

1:天弓さん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
こんばんは!いきなりですが最近指摘されたことなのですが始めは前狙っているのに離れしたあと押しでが後ろに動いてしまいます。ですから真っ直ぐねらうと押しでが後ろに動いてしまい後ろに飛びます。押しでをふらない方法をどなたか教えて下さい

2:勇壮だ伸緒さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私は押手を的に突っ込むようにして離れています
押手が振るというのは大抵が手首から先の手先の離れなので、離れる瞬間に虎口から親指の線に沿って最後の押しを加えるとよいと思います

3:天弓さん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
ありがとうございます!是非参考にしたいです


■[49] 緊張感をもって!!!!! (投稿5件)

1:弓!!さん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
緊張感をもって練習するにはどうしたらいいでしょうか???その緊張感は試合のような緊張感です☆彡アドバイスお願いしますm(__)m

2:マサさん
DoCoMo/2.0 F900iT(c100;TB;W22H12)
大会のような緊張までにいくかはわかりませんが私はよく友達に射詰め勝負

3:マサさん
DoCoMo/2.0 F900iT(c100;TB;W22H12)
中途半端になってすいませんm(__)mさっきの続きですが私はよく友達と射詰め勝負をします!特に道場が静かな時になんかは結構気合が入ります!それで、どちらかが外すまで永遠に射詰めは続行され、負けた人が罰ゲームを受けます!私は矢取りを負けた人によく行かせます!ものは試しにやってみてください!!

4:勇壮だ伸緒さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私たちもマサさんと同じようなかんじですね。チームを作って勝負したり、射詰めを行ったり・・・
チーム戦のときは時間を計ったり、他の人が応援を行ったり、ほぼ試合をさいげ

5:勇壮だ伸緒さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私たちもマサさんと同じようなかんじですね。チームを作って勝負したり、射詰めを行ったり・・・
チーム戦のときは時間を計ったり、他の人が応援を行ったり、ほぼ試合を再現します


■[50] 負けました (投稿8件)

1:弓道好き★さん
KDDI-ST23 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
昨日総体予選地区大会がありました。団体県大会出場を目標としていたんですが結果A本足りず行けませんでした↓私の部たった一人の先輩の為に頑張ってきたので、先輩を連れて行ってあげられなかった自分が情けないです。過ぎたことを後悔してもしょうがないですが…ちなみに男子団体は県大会に行きます。同じ練習をしていて、女子の方が真面目にやっているょぅに思うんですが何が私たちには足りないのでしょうか?

5:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
練習に限界はありません。 自分で勝手に限界ライン引いてしまってないですか? ただ引くだけなら100引こうが200引こうが同じです。 数引けないなら1本ずつ試合感覚で大事に引けばいいと思います。 また部活だから練習時間に限りがあると思いますが家でのゴム弓や素引きイメトレなどやっていますか?
道場で引けない分は余所で補うしかありません。そこまでしたくないのであれば結局は今のままだと思います。
練習量が少ないから仕方ないと何処かで甘えてないですか? 厳しく書きましたが参考になれば幸いです。

6:紅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
そうですねぇ〜・・・私の学校は部員が少ないので土日はやろうと思えば百射はできるんです。だからこそ、先生にいわれたのは質が足りないという事です!たくさんうてるからといって、ヤミクモに引くなといわれました。弓道好き★さんも貴重な練習時間だと言う事を忘れずに、それこそ一射絶命のようなキモチをもって引いてみてはどうですか?一射の大切さというものをもう1度再確認して今以上に真剣に強い気持ちを持って練習にとりくんでみてはどうでしょうか・・・?私は同じ状況ではないので、あまりキモチを察してあげられず、申し訳ないですが・・・・

7:神田さん
KDDI-SA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
やっぱり、巧くなって、試合にも勝てるようになるには汚い言い方ですが、勝利に飢えていないといけないと思います。その飢えが上達へ導いてくれるのだと思います。

8:弓道好き★さん
KDDI-ST23 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
やはり自分にまだまだ甘えがあるという事が分かりました。私はもっと弓道に打ち込まないと…と思います。一本一本を大切にしてどん欲にやっていきたいと思います。本当にありがとうございましたo(^-^)o




ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 「肥後蘇山 真」の検索結果 1466件中 1〜50件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ