部内恋愛について…。 (投稿37件)[1〜37]


1:ゆうさん
私は高校三年のゆうと言います。私の弓道部は規則などが厳しく、部内恋愛は禁止と言われております…。しかし私は別にそこまでしなくても良いのでは?と思います。現に私は部内の人と付き合っています。皆さんの学校ではその点はどうなんですか?またどういった考えを持ちますか?

2:サキナさん
それが部活の規則であるなら守るべきだと思います。 恋愛は禁止されてもなかなか守るのが難しいんですが…。

3:リョウさん
ちょっと思ったんですが、恋愛の禁止って基本的人権の尊重に抵触してる気がするのですが。公共の福祉の範囲で基本的人権は確保されると思いますが、集中が出来なくなる、などの個人的で曖昧な定義で公共の福祉に当てはまるんでしょうか?しかも、その禁止事項が部員の総意がなく、部長が独断で決めた場合は尚更だと思うんですけど、どうなんでしょうか?

4:笹岡さん [url]
>別にそこまでしなくても良いのでは?
 全く同感です。
 恋愛禁止にしたところで、今まで中らなかった人が中るようになるわけがありませんし、中る人は恋をしても中ります。
 そもそも、人間の感情を規則でコントロールするのには、限度があり、規則を決めた者はそのことをもっとよく知るべきだと思います。

>リョウさま
 私もそう思うのですが、「部の規則が守れないなら部をやめろ」と言われればそれまでですし、そんなことをいったら、校則でバイクの免許を取ってはいけないとか、出版などを行うときは担任の指示を仰ぐ、というのはどうなるのでしょうか。
 現状では、「教育」の名のもとに、そのような意見は一掃されているように思えます。
 どなたか、法律に詳しい方、ご助言お願いします。

5:斜面見習いさん
しかし疑問があるならまずは決めた人(主将、先生等)に、なぜそう決めたのか理由を聞いてみたらどうですか?
そこまでしなくても… という意見は大抵守らない人が言う台詞のような気がします。 また疑問があるから規則を破ってもいいのでしょうか? 犯罪を犯した人が何を言っても聞いてもらえないのと同じでは?と思います。
法律は国民の意見を聞いて決まってるわけではないと思いますが。(国民全てに意見を求めるのは不可能)
どうしても納得いかないならミーティングで話し合えばいいと思います。
法律云々までの話でもないと思います。

6:サブローさん
 こんばんは。
 弓道の話ではありませんが、日本レスリングの強さの秘密には八田イズムと呼ばれる指導法があるようです。その中に「酒も飲んで良い。たばこも吸って良い。(未成年禁止)女と遊んでも良い。(恋愛ですかね)しかしそれをするのは金メダルを取ってからにせよ。」とあります。
 また「レスリングのためになることは全てせよ。ためにならぬことは全てやめよ」や「レスリングが好きなら誰よりも強くなり、誰も出来ないような技を考え出し、世界一に成れ」と仰ってたようです。

 一般的には、「恋愛すると弓道に集中できなくなり勝てなくなる」といった考えがあるように感じます。もちろん、恋愛が逆に弓道にプラスになる人もいるでしょうが少ないのではないでしょうかね。
 そして、部内恋愛となると練習中にまでイチャつく場合が少なくないようで、注意しても公私を区別できないカップルもいるようです。そうなった場合、全国を目指すほかの部員には邪魔ですし、何しに部活に来てるのか分かりませんね。
 公私混同しないなら良いと思いますが、どうも部活にとってはマイナス面ばかりのようで、そういった事態を避ける予防線として「部内恋愛禁止」となっているのではないでしょうか。

 ちなみに僕の部活でも部内恋愛禁止で、バレたカップルは正座させられたり、1週間ぐらいは練習にきても弓を触らせてもらえず掃除を命じられてましたね。もちろん別れる事を前提に部活を辞めさせられませんでした。

7:T・Tさん
法律に云々…という点に関してですが、弓道部というものが一つのコミュニティーである事を考えれば、文句を付けられる事では無い様に思います。
コミュニティーという一つの社会が存在するにあたり、その中に「ルール」という物が存在する筈です。それが学校であれば校則、会社であれば社則、地方自治体であれば条例、国であれば憲法・法律etc...
つまり、所属する事が義務ではないコミュニティーに所属するにあたり、そこに存在する規則は憲法や法律といった概念とは全く違う物です。つまり、所属を希望する者はその規則を考慮に入れて希望するわけですから。そこには「入る時には聞いてなかった」と言う言い訳は通用しません。曲がりなりにも多数の人が集まる一つのコミュニティーに所属するのに、本人がそのコミュニティーの事を調べるのは当然の事だからです。本を買って、後になって内容がイメージと違うと言っても返品は出来ません。同じ理屈です。

そんな事に拘るよりも、ちゃんとけじめを付ければ良い話だと思いますよ。部が部内での規則として定めている物ですから、部が関係する所ではちゃんと部員としての振る舞いを忘れずに、部が関係しない所で私人として付き合えば良い話です。ちゃんとそこを徹底すれば、文句を言われる事は無いと思いますが。

8:リョウさん
斜面見習いさん〉「法律は、国民すべての意見を聞いていない」と、おっしゃっいましたが、それは国民の意見を聞いていない法律など守らなくて良いと言う意味ですか?
サブローさん〉サブローさんの部活の例であった、別れることを前提に…、とありますが、強制的に身体及び、精神の自由を奪うことは、違法行為だと思うので止めた方がいいと思います。しかも、会社の社則や学校の高速、部活の規則では法律的拘束力は強くは発揮しないので、公共の福祉の範囲外だと思いますね。

9:斜面見習いさん
守らなくて良いなどと書いてますか?
3のスレ、部長の独断による…に対しての書き込みです。
全てではありませんがお上の独断による法律もあるのでは?と言いたいだけです。
つまり誰が決めようがその決まりが存在してる以上守らなければならないと思います。
そういう事を言ってると世の中無法地帯になると思うのですが。 今は知りませんが高校時代、とある女子高は恋愛禁止という校則がありましたがそれはどうなるのでしょうかね? 法律に関してはそれこそ弁護士の先生方や地域の無料相談所に問い合わせた方が確実に答えが出ます。 餅は餅屋です。

10:リョウさん
餅は餅屋に…、確かにそうですね。
早速、六法全書で調べてみます。

11:サブローさん
>会社の社則や〜は法律的拘束力は強くは発揮しないので、公共の福祉の範囲外
 これってどういう意味なのか理解が出来ないです・・・(泣)。どなたか解釈お願いします。

12:弓遊び。さん
>11
それは弓を引くうえで必要な事なのですか?
私は頭が悪いようでして、必要な事かどうか、わかりません。
ご教授願えれば有難く思います。

13:竹ぐしさん
>>部内恋愛禁止
それは、どうかと思います。
大体そんなことは部活で禁止することじゃないですよ!
部活内であろうが、なかろうが恋愛は自由なはずです!
ウチの部活でも付き合ってる人たちもいます。
いざとなったら黙っときゃいいんですよ!

14:紫弓さん
難しいですが、、。逆に部活や学校で公共性(恋愛制限も含む)を行使させるにはどの考えからか出て来たのでしょうか。
個人的な解釈としては基本的人権や公共の福祉を通常は考えるべきですが、側面的な条件でかわると思います。とくに言えば例外法ではなく特別法を扱わないと学校の校則は自由の為の拘束力を失います。そうなると部活や学校外活動を行う際に適用される法は社会教育法が思います。
恋愛に対しての制限を掛けるのは、ある種の風紀を守る為に妥当かと考えています。

そういえば恋愛したら停学や退学という高校もありますね。先とは別の法が混ざる場合もありますが、、。違法であって違法でない状態をつくりだしてしまいますね。

最後に日本の法律は確かに日本国民の意見は聞いていません。その為に解釈するしか無くなります。この解釈をし行動することが自由と考えると思います。ただ解釈は大きい流れからすると、違法という方向になります。都合が悪いと改憲して直せという考えです。
ここまで考える学生はなかなかいないと思います。ただ弓引くのに必要ではないように思いますがどうでしょう。
長文失礼しました。(^-^)

15:Y.K.さん
部内恋愛は時として、部活運営に支障をきたすことがあります。

身近な話では、主将と後輩がお付き合いしていたのですが、恋人同士という関係と部活内での上下関係のギャップに耐え切れずに結局片方が自主退部をすることになったということがありました。
詳しいことは申し上げることができません。

私個人の意見として、部活運営を安全・円滑に進めるためという目的ならば、部内恋愛を禁止するという規則は大賛成です。
これは弓を引くことに関係なく、あらゆる部活に共通することですね。

16:サブローさん
>12
 弓を引くうえで今まで支障をきたした事はありません。ただ、法律などは馴染みのない言い方をしてるので読解力はあって損は無いと思ってます。弓を引くまえに賢く生きるという点から気になった次第であります。
 「着うた」などのダウンロードで「規約に同意して」とありますが、すべての規約を理解できずに同意してます・・・。

 

17:ゆうさん
たくさんのご意見がレスされていたので嬉しいです!!私は高校生なので法律とか複雑な話はよく分かりませんが、やはり色々な考えがある事が改めて実感出来ました。私自身としてはお互いに的中も出ているので、練習とのケジメはつけられていると思っています。ただ、調子がいまいちだと辛い時もありますが…励ましてあげたいけど、自分の事は自分がよく理解していると思うのでそんな時はあえて普通にを心がけています!!相手がいるから頑張れるという点では部内恋愛はすばらしいと感じます。

18:リョウさん
紫弓さん〉そうでした!!学校の教育は特別法に当てはまるんでした!すみません。基本事項を忘れてました…。
ゆうさん〉そうですね。部内恋愛は、ケジメさえ付ければ、かなりのプラスになりますよね!お互いに励まし合い、応援し成長して行く…。って、かなりおかしくなっちゃいましたね。すみません。

19:弓遊び。さん
>紫弓さん、サブローさん
お答え頂き有難う御座居ます。
なんだか、『ホッ!』としました。

20:松さん
何人かの方もおっしゃってますが要は
「けじめをつけるところはけじめをつけろ」
ということでしょう。

自分の元同輩ですが部活内で付き合いだして正規練習中でも自由練習中でも試合前の強化練習でも二人だけの世界で好き勝手やってました。
部内恋愛禁止と言う決まりはありませんでしたがチームとして勝とうとして練習する中でチームに選ばれたメンバーであるにもかかわらずチームの輪を乱すようなことばかりでその二人はかなり迷惑でした。
結局部活より恋愛優先のような感じになり二人でやめていきました。

きちんとけじめをつけて周りに迷惑になるようなことをしなければ問題はないと思います。
部という集団の中で活動するにはその辺は大事ですから。

21:力造さん
カップルの話ではありませんが、自分の知り合いが(仮にA君とします)、同じ部活の友人に片思いをしてしまい、「その友人本人や、部活のみんなに迷惑がかかるから」と、そのことをずっと隠しているらしいです。
A君の惚れた友人は、A君と同性なのです。
このことが知れると、部活全体を混乱させてしまう・・・とA君は考えているようです。
恋愛感情にしろ、ほかの感情にしろ、周りの迷惑になると思ったらしっかり抑えることが大切ですね。

22:ニコさん
高校時代に弓道部だった者です★うちの学校の弓道部も恋愛禁止でした!!しかも、部活に入ってすぐ、顧問の先生の話の中で部内の恋愛は禁止だと言われました。でもみんな部内の人と付き合ってました(笑)あるカップルはお互いに励ましあい、毎日遅くまで残り練習し、どんどん実力をあげていきました。でも、あるカップルは道場でイチャイチャし、合同練習が終わるとすぐ帰り、そのうち練習をサボるようになり、いつの間にか辞めていきました。やっぱり、けじめが一番ですよね。みんながみんな前者のようなカップルだったら、変な決まりで縛られることはないのではないでしょうか??

23:斜面見習いさん
しかし決まりを破ってる時点でけじめ云々はどうかと思います。
説得力無しですね。けじめを持ち出すなら最初から守れば良いだけの話だと感じました。
そういう決まりがないのであればけじめをつけて恋愛楽しんでください。

24:ワロスwwwwwさん
基本的人権とか公共の福祉とかいってるけど
私人間でいちいち適用したりするモンじゃないよwwwww

あくまでも国と公務員が守るルールだよwwww

25:紫弓さん
誤解のないようにしたいので示すだけ示します。法律の話は流れでたまたま出たので弓ではあまり気にする必要はないのですが一応付け足します。
一般法である憲法は私個人でも無視して良い訳はない筈です。クロスwwwwwさんの論理だと移動が困難な場所に最低賃金で労働者を詰め込むのと同じ事が出来てしまいます。
よれしければ国と公務員が守る理由があるなら、解釈でなく条項より説明お願いします。
弓道は社会教育活動の一環なのでそれに対する法がある為に側面的な事を述べました。学校教育も社会教育も一般法ですがその中にある制限が特別法に当たります。この解釈が個人にかかるので誰でも適用されます。

弓を引くのに恋愛は別かと思いますが、法律は必要かと思います。自由の為の法律なのでなければ団体或いは個人学習の場が差別化してしまうので、、。

また、恋愛はそれこそ感情論なので、私からは制限する理由を挙げました。後は皆さんが判断されることでしょう。(^-^)

26:笹岡さん [url]
上のほうの書き込みをみると、恋愛カップルが部活の輪を乱すとか、迷惑になるという書き込みがありますが、具体的にどのようなことが起きるのでしょうか。
ここに書ける内容は限られてくるかと思いますが、私自身にそのような経験がないので、どなたか、書ける範囲内で教えていただけないでしょうか。

27:斜面見習いさん
部活内のルールで部活中私語厳禁があるとします。それを破ってる人が居ます。 破っている人が言うには、 僕はよくしゃべるけど引いてる時は集中しているしケジメはつけている。煩く感じるのは周りが集中してないだけでは?
ケジメつけれるなら何をしてもよいのでしょうか?
それなら決まりなんて要りませんよね? 破る者のただの言い訳。
それ以上でもそれ以下でもありません。 自分を正当化しすぎですね。
はっきり言って社会では通じませんね。

28:リョウさん
ちょっと待ってください。斜面見習いさんの例の人は、部活中に私語をしてはいけない。という決まりを破っているだけで、全然ケジメを付けてないように思うのですが?それに、ケジメを付けるというのは、その時のシチュエーションに応じて切り替えるということですよね?

29:★さん
私も部活をしていますが特に何もありません。と言ったら、今までの皆さんの話と少し変わってしまうような気がしますが・・・実際私は部内恋愛バリバリで、後輩と恋愛を楽しんでいます。彼はウチの県の弓道界では有名な先生のお孫さんです。ですが私たちは弓道するときは区別を付けています。プライベートでは仲良しですが、部活となればほとんど話もしませんし、みんなの前で仲良くすることもありません。それに、私の姉も部内恋愛をしていましたが、同じような感じでしたょ。
そして私たち姉妹は部内恋愛によって、効率の上がった方です。彼に頑張ってるところを見て欲しくて、とても頑張れました。
ゆうさんは部内恋愛をしたいって思ってるんですか?だったら、行動するのみだと思いますよ。

30:笹岡さん [url]
>27
 「私語厳禁」と「恋愛禁止」では、規則としての性質が違います。
 「私語厳禁」は、私語を禁止することにより、道場内が良い環境が保たれ、道場全体の利益に直接結びつきます。
 しかし、「恋愛禁止」では、部内の恋愛を禁ずることによって直接結びつく利益がほとんどありません。
 あえて利益を挙げるなら、「無駄な恋愛感情がなくなることにより、弓道に専念することができる」ということ。
 でも、そんなに弓道に専念したいのなら、仕事も勉強もみんなやめればいいのです。
 また、「恋愛をしてライバル心が生まれ、お互いの弓道にプラスになった」という体験談がある以上、部員全員に恋愛を禁止させるのには、ムリがあるというのが私の考えです。

 そして、この2つの性質の違いは、規則を破ったときにも表れます。
 「私語厳禁」は破ることにより、道場内の環境が乱れ、道場全体の損失に直接結びつきます。
 しかし、「恋愛禁止」では、破ることにより直接生じる損失は何もありません。

 経験のない私に考えられるのはここまでで、私は経験者からのご意見を伺いたいのですが、斜面見習いさんのご意見には、上のように、どうも納得のいかない部分があります。
 確かに、規則を破ることは不当なことですが、スレ主さんの疑問は、規則自体が正当であるかどうかということだと思います。

31:ぴよぴよさん
スレ主さんがおかしいと思っているのであれば部員皆の意見を聞き顧問の先生と話して規則を変えればいいのではないですか?
なぜそのような規則があるのか、規則がなくなった時部活が弓が引きやすい環境にするためにみんなでどのような事を気をつけなければならないか…など話し合えば解決策は見つかると思いますよ。ちなみにそうやって話し合って中学時代校則を変えた経験があります。
何もせずにおかしいからと言って隠れて付き合っているほうがおかしいと思いますよ。
部内恋愛だけの話なら賛成です。お互い高めあえるし、実際自分もそうでしたから。

32:凛さん
>しかし、「恋愛禁止」では、破ることにより直接生じる損失は何もありません。
笹岡様、恋人ができると一緒にいたくなる、一緒にいたくなると話したくなる、話していると遊びたくなる、遊びたくなるとさぼりたくなる。と悪い方向にいくとこのような流れになってしまうものです。最終的には辞めるという結論もありえます。これは部内恋愛に限ったことではないですね。笹岡様はよいお付き合いを為されています。

ネットを放浪していたとき、とある大学(名前は忘れました)の弓道部の辞典みたいのがありまして(ほとんどネタ帳でしたが)、その中に「ラブ弓」という言葉がありました。意味は部内恋愛のことで、次の言葉が「ラブ弓撲」でした。意味はラブ弓撲滅委員会の略だそうです。笑っちゃいますが、やっぱり迷惑に思う人もいるようです。
私見ですが、あんまり甘い関係を求める人はタイプではないですね。それより叱咤激励して真剣に私を見てくれる優しい人が好きです。え?そんな話ではありませんって?
ちなみに私は部内恋愛は否認派です。やっぱり見ててうるさいですし邪魔です。しかし言っておきますが恋愛禁止ではないですよ。同じ部の部員同士だけの恋愛なら全く問題はありません。私はその恋愛関係を部内まで持って来て初めて部内恋愛だと思っていますから。弓道で恋愛を育もうなんて失礼千万ですよ。弓道の腕を伸ばせ!つまりは恋愛をしていても笹岡さまみたいに真剣に弓を引きあってくれれば良いのです。
もうイタリア人じゃないんですからそんなイチャイチャした迷惑行為はやめて、★さまみたいに落ち着いてお付き合いしてもらいたいものです。

規則をお変えになるのならば「恋愛禁止」ではなくて「迷惑行為禁止」はどうでしょう?

33:斜面見習いさん
わかりにくい例えを出してすみませんでした。このスレへの書き込みはこれで最後にします。
僕が言いたいのは決まりを守るというけじめはつけなくて良いのか?という点と けじめをつければ良いと書いてますが一緒に部活をしている人達の意見が全くわからないので本当にけじめがついてるかわからない。 そのけじめが本人だけの思い込みならば上で挙げた例の人と全く同じではないか?という事です。両者に共通してるのは決まりを破ってるにも関わらず自分を肯定している点。 実際に迷惑と感じてもそれを言えない人も居ますからね(性格や上下関係、場の雰囲気など)。ぴよぴよさん同様で部内恋愛を否定してるわけではありません。

34:sakiさん
私の部活も部内恋愛禁止って先輩が言ってたけど、私が1年生の時のキャプテン同士がカップルだったので、結構気にせずに恋愛してますよ。3年生になった今も一緒な部活に彼氏が居て、毎日一緒に帰ってますよ☆だからもう皆知ってるし、怒られたりしないし・・・。

35:だらしない空気の部の部員さん
えーっと・・・「部活内恋愛禁止」ですよね。要は部活やってるときはイチャイチャしたり喋ったりするな、練習の妨げになるから。ってことですかね?
だったら練習終わったら恋愛とかいくらでもしていいんじゃないですか?・・・屁理屈ですいません(−_−;)

公私混同しないできちっと練習と恋愛すればいいってことですよね!?
まぁ恋愛したことない僕が言っても説得力ないですけど・・・

36:Rayさん
はじめまして。
私は部員と付き合ったことが二度あります。一人は同級生で、もう一人は先輩(最上級生)でした。
前者は相手が公私混同(練習中に人前でいちゃついてくるとか)していて周りの冷ややかな目が嫌だったので別れました。自分はバカップルをするつもりは全くなかったのに周囲から誤解されたくなかったし、変に気を遣われたくなかったからです。
後者は部内の上下関係に私が耐えられなかったので、別れたという感じです。
でも、こんな私ですが、同じ部の人と付き合うのは悪いことではないと思います。公私混同せず、部活とプライベートの区別ができる人なら良いのではないでしょうか。
またそういう人と出会えたら恋愛してみたいと思いますし。。。
長々とすいませんでした。

37:TKQさん
不満があるなら、提案する、変える。
時と場合によりますが、見てみぬ振りはあまりいい方向に向かうとは思えません。
何かを変えようと思えば時に大きな力が必要です。
しかし自分が必要なもの、希望することがそれに勝らなければ諦めるがよし。勝れば貫徹するがよし。
何より、大切なことは、自分がかわいいこと、所属するその場所がいとおしいこと、その両者だと嘘をつかないことではないでしょうか。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 部内恋愛について…。 (投稿37件)[1〜37]

(c)デビール田中 : 問い合わせ