2005/09まで [51〜100]


■スレッド一覧

2009年06月まで ←


■[51] 残身の形について (投稿2件)

1:一心不乱さん
DoCoMo/2.0 P901iS(c100;TB;W24H12)
みなさんにお聞きしたいのですが。私は残身の形が、いわゆる中離れの形〔右肘があまり動かずに残り、肩線に拳が残る残身〕なのですが私自身、中離れの形をしている方の残身に魅力を感じています。みなさんはどのような残身に魅力を感じますか?

2:ダービッツさん
DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)
私は、山形弓連の岡崎先生のような大きな離れを目指していますが、まだまだですね(^o^;


■[52] アドバイスお願いします!! (投稿6件)

1:リョウさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
福島で弓道をやっている高2の者です。よろしくお願いします。うちの後輩の話しなんですが、うちの後輩(弟子)は女子なんですが、猿腕で更に耳が外側に開いていて引いてくる所まではいいんですが、離れる時に顔を避けて、弓を前に放り出すような感じになってしまい全然中る中らない以前の問題なんです。それで、治そうとして避けないようにすると、耳や手を打ってしまい怪我をいつしてもおかしくないような感じなんですよ。誰かいい改善方法あったら、アドバイスお願いします!よろしくお願いします!

3:リョウさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
一心不乱さん、早速の返答ありがとうございます!肘の返しはなんとか出来ています!アドバイスよろしくお願いします!

4:弓手でお困り中さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
私の部活には猿腕の人がたくさんいるのですが、どなたも中っていますよ。
私は猿腕ではないのですが、(間違っていたらすみません)押手の肘をしまうように(多分一心不乱さんが仰っていることと同じかと思います・・・)することをまずして、もし猿腕のせいでしまいきれない場合は肘を少し落とす感じに弯くといいと聞きました。
それと、離れで怖がってしまって胴造りが動くようならばゴム弓などをやって離れの感覚を取り戻せるとなお良いと思います。

5:一心不乱さん
DoCoMo/2.0 P901iS(c100;TB;W24H12)
あ、そうでしたか。わかりました。弓手でお困り中さんの言うとおりですね。確かに的前や巻きワラで引けなくても、ゴム弓での練習が最適と考えてもいいと思います。ゴム弓を使わない方法としては、大三から、右手の肘に切れ弦を通して後ろから引いてあげましょう。多分、右手の緩みも改善される方法なんですが。どうでしょうか?

6:リョウさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
弓手でお困り中さん、一心不乱さんアドバイスありがとうございます!早速アドバイス頂いたことを後輩に試してみたいと思います!近いうちに経過を報告に来ますので、そのときは、よろしくお願いします!アドバイス助かります!ありがとうございました!


■[53] 弓道推薦について!!(大学) (投稿10件)

1:ゆかさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓道推薦のある学校があると聞いたのですかが、中国地方にはあるのでしょうか??
 弓道推薦ってどんな試験があるんですか??

7:Aries ◆KYUDO7p2さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
弓道推薦があるか否かで志望校を決めるよりは、志望校に弓道推薦があるかどうかを調べた方がよろしいのではないかとおもいます。

志望校がある程度絞れれば、「○○大学 スポーツ推薦」のように検索すれば、スポーツ推薦があるかは調べることができると思います。

ただ、弓道はマイナーなスポーツですので、スポーツ推薦がある大学でも弓道が対象になっているとは限りませんが・・・。

8: さん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
まだ応募してる大学なんてあるんすか!? もうないよって聞きましたけど

9:Aries ◆KYUDO7p2さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
来年の話じゃないんですか?
多分、9月にもなって推薦を調べる人はあんまりいないんじゃないかな・・・。一般入試に比べて、大分早いと聞きますし。

10:弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
っていうかほとんどのスポーツ入試は8月下旬から9月の半ばまでですよ・・・


■[54] 今高三で大学で弓道する人!! (投稿56件)

1:パピコさん
DoCoMo/2.0 D900i(c100;TB;W20H10)
今高三で大学で弓道する人お話しましょう。みなさんどこの大学で弓道しますか?

53:海色さん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12)
>たんさん 本当ですか(#^.^#)何処の県の方ですか?

54:たんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
南東北に住んでますよ!!

55:空人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
以前、神奈川に住んでいたので 

56:黒野さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
僕は東海リーグのある大学でやろうと思っています。でも、まずは受からないといけませんね。


■[55] 岡山の新人戦の日 (投稿3件)

1:桃子さん
J-PHONE/4.2/V601N/SNJNEC1179824 N/01000100 Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.1.1
岡山の高校の日が変更したのは本当ですか。女子は三日でしょうか

2:丸太郎さん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12)
私も岡山です! 正直な話わかりませんが、新人戦は気になりますね! ちなみに何処が優勝候補ですかね?

3:桃子さん
J-PHONE/4.2/V601N/SNJNEC1179824 N/01000100 Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.1.1
興陽、 岡山南、岡工新見が安定していると思います。男子は一宮、倉敷工、興陽。  いかがでしょうか。


■[56] 腱鞘炎・・・ (投稿8件)

1:ゆかさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私は今、左手に腱鞘炎を患っています。
やはり弓を引きながらだと痛くて集中出来ません。
弓を引かないのが一番だと思うのですが、今度の大会まで1週間もないので、弓を引かない訳にはいきません・・・
どうしたら良いでしょうか?

5:弓道整復師さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
腱鞘炎は腱の炎症です、熱感がある限りは温めないで冷やしてください、熱感がある限りは温めると逆効果です。熱感が取れてこりになってから温めてください。
腱鞘炎で練習を続けるなら少し手間とお金がかかりますが、一手か二手の度に氷で冷やしてマッサージをしてみて下さい、氷を患部に押し当て回すだけでいいです、少し感覚がなくなったらまた、弓を引いてください。
長文乱文失礼いたしました

6:弓手でお困り中さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
私も腱鞘炎もちです。
私の場合、練習は無理をしない程度だけ弯いて、弯いた後は即エアーサロンパスで冷やしています。
その後はサポーターで絶対安静です。
家ではイメトレ、ゴム弓等をしました。
あとは頑張る気持ちさえあれば大丈夫だと思います!!!
頑張ってください。

7:ゆかさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
みなさん、ありがとうございます。今今日病院に行ったんですけど‥無理して弓を引いていたせいか、悪化したみたいで前より赤く腫れ上がっているんです‥今はギプスで固定をしています。試合は25日なのですが‥医者には出来れば出るのは諦めてほしいと言われました。でも私は試合に出たいです。一応試合にはテーピングをして出るつもりなんです‥

8:弓道整復師さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
腱鞘炎ではあまる腫れあがりません、もしかしたら骨か関節までイッてるかもしれません。無理はしないでくださいね。
試合に出たい気持ちはわかります、ですが体を壊してはもともこもありません、冷やしながら引いてください。


■[57] バンザイ!離れ (投稿4件)

1:オレオさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
明日審査だぁ・・・・結構緊張してます・・・
それはともかく,最近離れがバンザイみたいになるんです(泣≧∩≦泣)
原因はよくわかんないんですけど,,,,,,
鏡を見ながら,とかだったら普通の離れが出るんですけど・・・・・
どなたかいい方法知っていたら教えてください!!!

2:スティッチさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
まずバンザイ離れになる原因は、離れの時に息を吸って離している、肘の収まり方が悪い、的と裏的へ力が働いていない、っと言ったところでしょうか。まず悪いところがあるなら、一つ前の動作を疑いましょう、すなわち会の張り合い、中力からの引きつけ。といったポイントに注目します。会の張り合いは「詰め合いと伸び合い」にかかっています。そのバランスがとれれば、体幹が動かず、さらにそれに従ずる肩、肘、手首も自然と収まりよくなるはずです、伸び合いの延長には的と裏的があるはずです。しっかり自分の的を狙い、真っ直ぐ押しをかければよいと思います。しかし伸び合いだけの押しでは肩、肘、手首の三点のいずれかで、力の分散がおきます、だから詰め合うイメージも重要です。弓手がしっかりしていれば妻手もそれに従ずるはずであると言えます、なぜなら弓は弓手先行だからです。

3:茨城Rさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
審査結果はどうでしたか?
私も最近まで1年以上バンザイしていたので気持ちはよく分かります。(鏡を見ていると大丈夫っぽいところまでそっくり)

私の場合ですが、指導を頂いている先生からバンザイ離れ?になってしまう理由と対処法を毎回教えていただいていた(スティッチさんのアドバイス通りです)のですが、結果的に「クセ」にまでなっていて、正直あきらめていました。
ところが、ついこの間肩が痛かったので大三を少し変えてみたら(いつもより大三をとらないでみました)不思議と肩がおさまり、引き分け・会・離れ・残心まで自然になり、バンザイがなくなっていました。
・・・らしいです。自分では今までバンザイしていた意識がないので(苦笑)

なかなか克服は難しいと思いますが、ふとしたきっかけで直ってしまうこともあるようなので、あきらめないで下さい。

以上、参考というよりも気休め程度になればと思い書き込んでみました。

4:オレオさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
お二人ともありがとうございます!!
今日覗いてみつけたので、早速明日の部活で試してみますね!なおるといいなぁ・・・・(わく≧∩≦*わく)


■[58] 握りの色が… (投稿5件)

1:マロンさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
今僕は黒い布に赤いトンボが沢山入った握りを使っています。その赤いトンボの色が落ちてきて、握ると手が赤くなり、それに今まで気づかず、胴着にまで色が付いてしまいました。状況としては、毎日筆粉を付けています。あとは特別な事はしてないです。どうしたら良いでしょうか??弓道協会の人の弓を借りてるので、あまり握りを変えたくないのですが…

2:佐崎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
握り皮は茶色以外は脱色してるか、染めてるものなので仕方ないですね。ですが、経験上しばらく我慢すれば落ちなくなりますよ。

3:マロンさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
そうなんですか!?安心しました。ありがとうございました!!(^-^)/

4:ウリ坊 ◆ebuRjcucさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
私よくなっていました。
筆粉をつけないようにすると、つきません。
まぁ、それは無理だと思われるので日ごろから気を付けるしかないと思います。
ここからは推測なのですが、筆粉が握り皮の繊維を剥がして筆粉に赤が付着して、胴着につくのではないでしょうか。(だから何?って感じですが ;^^ゞ)

変な文でスイマセン。

5:マロンさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
ご推測ありがとうございます!!しかし、僕の胴着に色が付くのは赤くなった手をしらず、胴着のポケットを使う時に移っちゃったみたいなんですよ(^_^;)わざわざ返信ありがとうございました☆


■[59] 不調の時・・・ (投稿5件)

1:ごんたさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
最近、不調が続いていてそのせいで気分が落ち込んでしまいます。
自分が一人で落ち込んでるだけならいいんですが、他の人たちへの態度も冷たくなってしまう時があるんです。
自分でもいけないとわかってて後で後悔するんですが、やはり残念だったり暴発したりした後は気分がどうにもふさぎこんでしまって他人の事を考える余裕がなくなってしまうんです。
でも、幸い機嫌が悪いのは一瞬で10分もあればなんとか立ち直ることができます。
どうしたら、こんなことがなくなるんでしょうか?
皆さんはこんな時どうしますか?

2:ヒデマさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; (R1 1.3))
部活の仲間に相談してみればどうですか!?
そうすれば気分も晴れますよ!!

3:きらきら☆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
ごんたさん 私もそうです>_<: 機嫌が悪くなって直るのが10分っていうのは違いますが、私の場合結構引きずったりします。。

4:一心不乱さん
DoCoMo/2.0 P901iS(c100;TB;W24H12)
誰でもそんな時はあると思います。私自身、不調のときは思いっきり遊ぶようにしています。時には弓を頭の隅にでもおいて、楽しいことを考えて下さい。不調なら不調でやるだけやり、後は楽しいことで盛り上がる、というめりはりが大事です。必ず良い調子は来ます。

5:ごんたさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
みなさん、返信ありがとうございました。
一応「不調だから競射の後とか機嫌悪くなっちゃうから、それで不快にさせてたらごめんね。」みたいな事は伝えときました。
後、一ヶ月ほどで新人戦なのでそれまでに調子を上げられるように頑張ります。


■[60] 京都の大学 (投稿12件)

1:spiralさん
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
京都の弓道部がある大学ってどこがありますか?私立で。

9:うどんこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
京都教育大も国立かな。

10:spiralさん
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
無影心月流??

11:KGU_OBさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)
リーグ戦スレに投稿したときに、目に付いたので投稿します。(ついでみたいですいません。)
無影心月流は梅路見鸞老師といわれる、臨済禅師家の方が創設された流派で、兵庫県姫路市に宗家道場があります。
中西政次先生著「弓と禅」で詳しく説明されています。

12:spiralさん
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
ありがとうございます♪


両大学とも興味を引く学科がなかったなぁ…


■[61] 後輩の負傷 (投稿8件)

1:疾風さん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
私の後輩が左手の靱帯を痛めてしまいました…。医者にもあまりやらないように言われたそうです。その子は頑張りやさんで一人で抑えこんでいました。私達は何も気づいてやれませんでした。人一倍いや、何倍も努力してる子、なのでやらせてあげたいのは山々なのですが、どうすればよいのでしょうか。また、経験がある方、アドバイスお願いします。

5:下越さん
DoCoMo/1.0/N506i/c20/TB/W20H11
下半身の筋トレ、腹筋、背筋、右手の筋トレ、左手損傷部以外の筋トレ、徒手による射の強化、呼吸法の習得、審査の間合いの練習、弓を引かなくてもやれることなんて山ほどあるし、地味ですが地道に鍛えれば怪我から解放された時に効果的なことはいくらでもありますよ。

6:美砂さん
DoCoMo/2.0 F901iS(c100;TB;W23H12)
やっぱりやりたいですよね…私ならですけどお医者さんに相談してからですかね…『絶対にやったら駄目だ』と言われたら諦めますが、まだできる可能性があるって事ですよね?だったらやっぱり医師に相談ですかね…さっきと言ってる事違ってすみませんm(__)m

7:美砂さん
DoCoMo/2.0 F901iS(c100;TB;W23H12)
『私ならですけど』は削除で(^_^;すみません

8:飃さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
自分は一年の時に左手の腱膜が断裂したことがあります。医者は同じように『あまり引かない方がいい』といいました。大会が間近に迫っていました。焦っていた自分にその当時の部長はこういいました。『お前はまだ先がある。目の前の大会より総体が大切なんじゃないか?焦らず今は心を磨くんだ。』最初はなかなか納得できませんでしたが今は本当に感謝しています。やはりケガには引かないことが一番だと思います。


■[62] 背の高さ (投稿14件)

1:はるのさん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
質問があります!自分は身長が185あります。弓は20キロのミヤタを使っています。一応自分はなるべく弓手を離れで動かさないようにを目指しているのですが弓手がやはり下に少し落ちてしまうのです…。自分なりに考えているのは、上押しのかけすぎなのか?しかし背が高いと下にねらいを下げるしかなくて、そうなるとかってに上押しになるような…。でも狙いは背が高くても低くても変わらないとも聞いたことがあって。自分の弓手が下がるのは上押しのかけすぎなのか、それとも狙いが下だからしょうがないのか…どうなんでしょうか?ご教授お願いしますm(__)m

11:社会人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
1点気になったのですが、弓の強さが20キロとの事ですが、これは自身の引き尺での強さでしょうか?
本文中にはありませんでしたが、ご使用の弓は恐らく2寸伸びか4寸伸びだと思うのですが、弓の強さは一般的には90or95センチの引き尺での強さを測っていると思いますので、スレ主さんの体格であればゆうに100センチオーバーではないかと思います。
自身の引き尺で強さを測ると20キロ以上あるのではないかと思いますが・・・

12:はるのさん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
弓は3寸伸びです。ミヤタなので。オーダーメイドで自分の引き尺で20キロです。な、なにか問題があるのでしょうか…(>_<)

13:社会人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
引き尺での20キロであれば問題ないです。
弓力に合わせて、矢の重量を測ろうとするのであれば、正確な弓力を図ったほうがよいと思いまして書き込んだ次第です。
お騒がせしました。

14:はるのさん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
とんでもないです!ありがとうございますm(__)m


■[63] 学生審査について (投稿2件)

1:東海学生者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
僕は、東海地区で弓を引いています。
学生審査についていろいろ教えて欲しいです。

2:弓引きさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Firefox/1.0.6
審査について説明します。

審査は基本的に一手を審査の間合い(座射)で引き合否を判定してもらうものです。
級のばあい場合は実技審査のみでの判定となりますが、初段以降は学科試験も含まれます。


■[64] 前に外れる (投稿4件)

1:初心者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
すみません!!助けてください。
矢が狙いよりも大きく前へ外れます。かなり後ろのほうを狙うと中ったりするのですが、やはり射型に問題があるのでしょうか・・・
考えられる原因を教えてください。お願いします!!

2:三重の弓人さん
KDDI-SA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
角見がかかっていない
引分け馬手が早い
腰が入っていない
顔向けが浅い
弓手が弱い
馬手離れ
前離れ
など…ですかね?前に外れる理由は、この他にも、まだまだあると思いますが…自分が思いつくのはこれぐらいです。参考にならなくて、スイマセン。

3:肥後三四郎さん
DoCoMo/1.0/P505iS/c20/TB/W20H10
あと、考えられるのは的付けが合っていない可能性があり、他の癖と複合しているのではないでしょうか?一度、先輩等に会での矢筋を見て貰うと良い思います。自分が真っ直ぐに的を狙っているつもりでも実際はずれていて、離れで弓手を振って的に合わせたりしている場合があったりします。とにかく上手くなるにはいろんな人に助けてもらうのが一番です。頑張ってフォーフ

4:弓引きさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Firefox/1.0.6
会で矢に力が加わっているのかもしれませんね。
指導者、先輩に一度見てもらう事をお勧めします。
間違ってもその場の中り欲しさに的付けを変えたり、他の関係ない場所をいじらない方が良いと思います。


■[65] 団体戦でみんなの足を引っ張ってしまった (投稿9件)

1:疾風さん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
皆さん、スレタイ通りの経験はありますか?勝利に心から喜べない自分がいるんです。心のもち方について何か意見をもらえたら欲しいです。よろしくお願いします。

6:きらきら☆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
私も過去にあります。思い出すと辛いですが、
大事な大会の時に私だけ0中だったんです。しばらく立ち直れなかったですね。。でも、友達は私よりも早く復活して稽古してましたね。その友達に元気をもらった気がしましたね。長文失礼しました。

7:マロンさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
いつも新人戦や春の大会で普段の半分以下の的中になってしまい、男子ですがみんなの前で泣いてしまってます。今年の新人戦こそは、泣かないような結果にしたいです!!

8:弓手でお困り中さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
気持ち、痛いほどわかります。
でもその悔しい気持ちをばねにどんどん上を目指していければいいと思います。
私も今その気持ちをばねに練習しています。
頑張ってください。

9:774さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Media Center PC 3.0; .NET CLR 1.0.3705)
足をひっぱた場面が全国大会決勝な〜んて場合だったら自殺もんだよね!ってオレのことだ!自殺はしなかったが後でチームのみんなからの慰めの言葉が痛かった。


■[66] 手の内が痛い・・・ (投稿4件)

1:白肌さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
四十本くらい引くと、角見のあたりが痛くて感覚がなくなってしまいます。それ以降は離れのイメージが出なくてまったく中りません。ここまで痛くなるのはやっぱり手の内の作り方がおかしいのでしょうか?ただの練習不足でしょうか。どなたか助言をお願いします。

2:澄さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
参考になるかどうか分かりませんが、手の内を作った際、三つ指の中指と親指の根元の間隔が離れすぎていると、最初は痛みを感じなくても矢数をかけていくと段々痛みだす事がありますよ。正面打起しの場合ですが、大三でしっかり親指を的方向に押し込むことを意識すればこの場合は直るはずです。

3:白肌さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
そういえば・・・確かに大三では親指をあまり押し込んでいる感じではなかったです。押し手の肘を伸ばすだけの大三でした。明日から早速試してみます!ありがとうございます!

4:???さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Media Center PC 3.0; .NET CLR 1.0.3705)
そりゃ腱鞘炎じゃ


■[67] 胴造り (投稿2件)

1:リスさん
DoCoMo/2.0 P901iS(c100;TB;W24H12)
僕は大三から引き分けにかけて体が前にでます。そして会にはいると段々後ろの方に戻ってきます。不安定なのです。そこで胴造りをしっかりしたいのですが、どのようにすれば安定した胴造りが造れるのでしょうか?わかりづらいかもしれませんが、教えてください、お願いします。

2:一心不乱さん
DoCoMo/2.0 P901iS(c100;TB;W24H12)
一人で直すよりは二人ぐらいでやる方が直りやすいので、二人で直せる方法を記載します。打ち起こしの時から、友達に後ろで腰骨あたりを両手で支えてもらうようにしましょう。違和感があるかも知れませんが友人を信頼してください。一回で感覚を覚えるのは難しいと思うので、何回か繰り返した後自分で引いて下さい。


■[68] 巻藁で会が持てません (投稿7件)

1:妻手マスターさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
的前では四秒くらいなら持てるのですが、巻藁では一秒くらいで離してしまいます・・・原因と治し方をどなたか教えて下さい。

4:狐光弓具さん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
自分は早気ですが巻稿だと15〜30秒は余裕ですよ。 よく周りに“巻稿なら弐段も余裕なのに(笑)”ってよくいわれます(笑)

5:天狐さん
KDDI-HI33 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
私も巻藁になるともてない時期がありました。私は巻藁だと逆に的がないので伸びていく対象(的)がないのでうまく伸びられないで離れてしまう感じでした。なので的前でしっかり伸び方を定着させるようにしたら自然に巻藁でも持てるようになりました(^-^)/

6:スティッチさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
皆さんご存じの長崎のK高校は巻き藁に、小さな的をつけて練習してましたよ。やはり巻き藁でも的前と同じく的を意識して伸び合い、詰めあいをかけるためでしょうね。

7:ハイドさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
やはり早気の人は目の前にあるものを中てようとするため、的よりも巻藁の方が中るため(当たり前ですが)早く離してしまうのではないでしょうか


■[69] 九州の大学事情 (投稿75件)

1:ぺさん
DoCoMo/1.0/SH252i/c20/TB/W24H12
どなたか九州の大学で最近強いとこ教えて下さいm(__)mあなたの思う上位5校お願いします★

72:弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
9月は休みということは9月に試験があっているのですか?

73:ぺさん
DoCoMo/1.0/SH252i/c20/TB/W24H12
8月の頭にあって、夏休みが9月いっぱいまでです。

74:弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
練習再開は夏休み明けですか?羨ましい(*^_^*)

75:ぺさん
DoCoMo/1.0/SH252i/c20/TB/W24H12
夏休み明けに練習開始して全九までまっしぐらです。


■[70] 離れで先手が・・・ (投稿3件)

1:鹿児島在住さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
離れで先手が上がってしまいます・・どうすればいいでしょうか?

2:ごんたさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
先手の力が馬手に負けているってことですから、先手の押しをとにかく頑張るようにしてみてください。
後、離れを馬手だけの力で離そうとすると先手が弱くなってしまうので、馬手だけではなく、先手の押しも使って離れるような感じで離すようにするといいと思います。

3:ヒデマさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; (R1 1.3))
私も先手が上がってしまって自分なりに色々試したのですが余り効果がなかったので先生に聞いたところ私の場合は馬手のゆるみによって上がるのだといわれました!!
それから私はゆるまないように練習をして前よりも先手が上がらないようになりました!!まだ練習中ですが。
原因は色々あると思うので頑張って下さい★


■[71] 島根の… (投稿2件)

1:YUKIさん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
島根県の高校で強い学校はどこですか?!あと、射型の綺麗な高校も教えて下さい。

2:早気さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
礼儀作法もしっかりしてるし、射形もすばらしいと私は思います^^


■[72] 羽の耐久性について (投稿15件)

1:穂羽さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
今度、白鳥羽の矢を買おうと検討しているの
ですが、
耐久性はどれくらいのものでしょうか。
七面鳥が一番耐久力がないと聞きまして・・・
どちらが長持ちするのでしょうか?
白鳥はナタ羽です。
柔らかいほうが弱そうですが
友人の花白鳥はかなり長持ちしているので・・・

12:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
外道さんが仰られている『二枚弓摺り羽』は、特に三つガケの場合でしたら、大変不経済的で非合理的です。
なぜなら、トリカケの時に外掛羽を極端に傷める事になるからです。
甲矢は下から羽を曲げ押さえ、乙矢は上から羽を曲げ押さえるからですね。
矢師さんも以下の様に仰られていました。
『羽を三枚いっぺんに取り替えたければ、二枚弓摺り羽にしてあげるよ』と…
このような考え方を持つ矢師さんもいらっしゃいますので。
どちらにするかの選択は所有者の自由だとは思いますが、私の経験上でも、二枚弓摺り羽はあまり勧めていません。

13:瑠吽 ◆QTJtMY0Aさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
>1:穂羽さん
>3:????さん
過去スレを拝見という方法もありますよね(一例として98)。
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200509/2005032018442241.html

>9:穂羽さん
>黒鷲、磯鷲など似ているものでも性能や耐久性は変わるのでしょうか。
○羽根も性能というよりも、弓(強さや成り)、弦(太さ・重さ)、箆張(スパイン)や重心等のバランスから羽根を考えた方がよいのだろうと思います(つまり、矢としての性能です)。また、鳥は、似ているといっても、同種でありながら固体により手触りからして違うものもあります。目的により使用する部位も異なると思いますので、詳細はご指導の方に直接羽根を見せていただきながら、お伺いするのがよいと思います。

○過去スレと重複しますが「好み」っていうのもあると思います。

○ご承知でしょうが、国内の鷲・鷹は、一切狩猟禁止です。(たまには、自然保護ということも考てはいかがでしょう)とにかく、羽根は大事に使いたいものですね。

道具の一部ではありますが、羽根って面白いものですね。

14:瑠吽 ◆QTJtMY0Aさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
すみません、過去ログ98がうまくでません。

過去ログの98の「矢の羽」についてを検索してください。

15:外道さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
>12:二枚弓摺り羽の非合理性。
ありゃ、そういう方もいらしゃるんですね。
私も30年以上、この方法で引いてきましたので、ご紹介した訳なんですが。
弓遊びさんのおっしゃるとおり、外掛羽の矧位置が変わりますので、多少の工夫は必要かと。
私がこの方法を知ったのは、学生時代で、日置印西派の浦上流の出版物からです。
ということは、印西派なので斜面、三つガケですよね。
ちなみに私は、正面、四つガケですが、カケは三つ、二種の四つと変遷しています。
その間、二枚頬摺りで問題になったことはありません。
ということで、弓遊びさんのご意見もあることですし、採用、不採用は皆さんのご判断にお任せします。
瑠吽さんもおっしゃってますが、羽はいたわって使いたいですね。


■[73] 徳島県の弓道人集合〜 (投稿37件)

1:弓道魂さん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
徳島の人語ろうヽ(゜▽、゜)ノ9月18日の審査受ける人いないかな(∋∀∈)??

34:緑茶さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
私が高校の時(昨年)は、高校生は参段を受けても…合格させないようにしているみたいなことを審査員の先生から聞きました。しかし実際に先輩から話を聞いたら、徳島県の高校生で参段をとった方はいらっしゃるので…参段をとることは不可能じゃないのかも

35:弓道魂さん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
審査ですね(o>ω<o)♪みなさんがんばりましょう☆同じ弓道家なんだから道場でもみんな気軽に声かけてな

36:ベジータ!!!さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
皆さんいつもいつも自分の質問に答えていただきありがとうございます

37:苦楽怒さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
遅いですけど皆さん審査お疲れ様でした。


■[74] 弓道に関わる仕事に就きたい!! (投稿4件)

1:朱夏 あすなさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
高二の者ですが、
将来仕事に就いた時、趣味で弓道をするのもいいですが、できるなら弓道に関わる仕事に就きたいと思っています。
弓師さん・矢師さん・カケ師さん・弦師さんなど、職人さんに興味があります。
自分の作った弓具を大切に大切に愛用してもらえたら、
作り甲斐があって楽しいだろうなぁ・と単純に思っています。
職人さんに弟子入りさせて頂けるのでしょうか?
例えば弓師さんなら、弓の全てを知り尽くしていなければなりませんし、やはりそれなりの実力(何段以上や称号)が必要なんでしょうか?
弓道を始めて二年も満たない無知な私ですが、
何か知っておられる方、教えて頂けないでしょうか?

2:デビ ◆5h7.ceJYさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>職人さんに弟子入りさせて頂けるのでしょうか?

とりあえず、今から片っ端から電話なりお手紙を書くなりして、連絡してみてはいかがでしょうか? 全国に数百程度しかあては無いと思います。直接聞いてみてください。

>やはりそれなりの実力(何段以上や称号)が必要なんでしょうか?

弓具を買う時に、的中2割の人に「コレが良い!」と言われるのと、的中9割の人に「コレが良い」と同じ言われるのであれば、明らかに後者の方が説得力がありますよね。

しかし2段でも素晴らしく理論的に「この道具なら君の射に合うよ」と言われるのであれば、それはそれで説得力があります。

個人的には、弓具店の方、職人の方は道具に精通してさえいれば何段でもかまいません。ただ、色々調べたり熱中している内に自然に段位が上がっていくのでしょう。

3:きらきら☆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
聞いた話なんですが、弓具店で働きたいときはかなり上の段の資格を得ないとだめって聞いたことあります。

4:バッチさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私は今高Bで就職活動真っ最中です!
私もあすなさんと一緒で、高Aの時矢師になりたいと考えました。
私は無段無級ですが、顧問の先生の知り合いの矢師さんのところに修行させてもらえることになりました*^^* でも@人で食べていけるようになるまでには時間がとてもかかるので親の援助なしではやっていけません。それでもあすなさんも本気で仕事をしたいと思うなら顧問の先生に相談されたらどうですか?


■[75] 流鏑馬! (投稿3件)

1:弓一筋さん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
流鏑馬をぜひやりたいと思っているものです。どなたか門人として流鏑馬を習っている方いましたら、どうすればよいのか教えていただけたら嬉しいです。もしくは何か情報ある方、お願いします!

2:ぴょんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓一筋さん、こんにちは。お住まいはどのあたりでしょうか?
流鏑馬にも諸流派がありますが、武田流の方は神奈川県の三浦半島で練習なさっていたと思います。
以前流鏑馬をなさっている方と話をしたことがあるのですが、(弓道経験者でもあります)「弓道はまず弓に慣れなければならないが、流鏑馬は馬に慣れなければ始まらない」とおっしゃっていました。
11月3日(木)の明治神宮の奉納射会の日に明治神宮の敷地内で流鏑馬があるので、もし関東近県にお住まいで当日行くことが可能であれば、直接流鏑馬をなさっている方と話ができるチャンスだと思いますので、行ってみてはいかがでしょうか?

3:弓一筋さん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
情報ありがとうございます。弓はやっていますが、乗馬はしたことないので・・・。いろいろ調べてみます!


■[76] 東京農工大学 (投稿2件)

1:ヒロさん
KDDI-SA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
僕は今高校三年で東農工を目指しています!大学に行っても弓道を続けようと思っています!!東農工についてとか東京の弓道について教えて下さい☆

2:ダービッツさん
DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)
私の友人がそこの大学の弓道部に所属していますが、去年都学三部から四部に降格したそうです。


■[77] バイトを・・・・ (投稿4件)

1:やんくみさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓道やりながらバイトをしている人って何人ぐらいいるのでしょうか・・・・私は以前バイトをしていましたが、弓を買うお金もたまり、弓道に専念したくなり、辞めました。

バイトをしている人は、平日もやってたりするのでしょうか・・・休日だけでしょうか。
教えてください。

私は、強い学校ほど、バイトをしないのではないかと思っています。教えてください。

2:きらきら☆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
やんくみさんへ 私の先輩でバイトをしながら弓道してました。そんなに練習はしてなくてすぐに帰るって感じで・・・。引退する時にバイト中心じゃなきゃよかったって後悔してるって言っていました。 自分は今、バイトをしたいですが、我慢してます。 でも、長期間の練習であまり練習がないときにバイトをすればよいのでは??
長文失礼しました↓

3:雪月花さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
私は休日に巫女さんのアルバイトをしています。土曜の午前には部活があるのでバイトは午後からですが、居残り練習ができないのが少し悲しいです…。
そういうときは休ませていただけばいいのですが;

4:さんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
バイトは練習が終わってからでも間に合う深夜のバイトをしています。ただ、正直眠すぎて練習に身が入らないのが現実です。


■[78] 離れって… (投稿3件)

1:アーサーさん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
すごく根本的なんですけど離れってみずからの意志で離すものなんですか?それとも自然に出るものなんですか?できましたら熟達者の方の意見を伺いたいです…。

2:秋さん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
『熟達者』の基準がよくわからないので、その言い方はやめたほうがいいのでは?自分のことを『熟達者』だと胸をはっていえる人はめったにいないと思いますよ。ちなみ、に私はまだまだ未熟ですが…、離れは自分の意志と、伸びによる誘発のうえに自然と発生するものだと思いますよ。(ちなみに、自分の意志というのは離そうとする意志ではなく、離れやすくするという意志のことです)

3:アーサーさん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
熟達者という言い方に対しては申し訳ないと思っています。皆様に不快な思いを与えてしまいましたことは心からお詫び申し上げます。さて、秋さんの指摘はなんとも感覚的なことをうまく表現していて自分でもなるほどと思いました。 私の師も秋さんと同じことを申していまして私もその通りだと思うのですが、弓の指導本等を見ますとみずからの意志を以て離せという記述が多かったので皆様の意見を伺いたかったわけです。


■[79] ☆兵庫県☆のスレ! (投稿8件)

1:らっとさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
さぁ!今日は県秋季でしたが皆さんどうでしたか?
これから、近畿大会、選抜といろいろある兵庫ですが、皆さん話しましょう☆

5:りょくさん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
遠的の結果教えてください!

6:らっとさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
男子は         一位…赤穂B、13中
二位…科技校A、13中
三位…三田A、13中
女子のほうは忘れてしまいました、、、すいません。            今年は遠的のレベル低かったですね。

7:お母やんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
男子で13中ですか?!
毎年どっかこっかのチームが20中だすくらいなのに・・・。
女子の記録と同じくらいじゃないですか??

8:らっとさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
そうですね。      たしか女子の優勝が12中だったとおもいます。>お母やんさん


■[80] 直心ってどんな弓? (投稿4件)

1:ピーターさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; DigExt)
ここにくる皆さん直心って弓を使ってますが
どんな弓なんですか?
かなり興味あります、詳しく教えてください。
ちなみに自分は九州で弓道してまして、
肥後蘇山カーボンファイター伸を使ってます。

2:三重の弓人さん
KDDI-SA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
周りの人達(高校生)では、直心を使っている人が多いです。自分も直心を使っています。反動が強く、矢勢があり、高校生に人気のある弓…らしいです。

手の内が安定していない初級者
→実技
手の内が少し安定してきた中級者
→練心
手の内が安定した上級者
→直心
みたいな感じなんでしょうか?まぁ、あまり気にすることはないですね。
最近?では、鵠心という弓もあるようです。一度だけ引いてみたことがあります。
すこし話がそれましたスイマセン。

3:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私も直心シリーズにはとても興味があります。
この場を借りて質問しますが、直心Vは直心T・Uとどういった感じで違うのでしょうか?
私も肥後蘇山カーボン伸も使用しています。肥後蘇山との違いについても教えていただけないでしょうか?
どうかお願いします。

4:ぽんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ずっと、直心シリーズを使っているものです。一度半年ほど肥後蘇山を使ったことあります。その時の主観としましては、肥後蘇山は「じゃじゃ馬」という感じでしょうか?離れの際の反動が強く感じました。なので直心は楽か物足りなく感じるかもしれませんね。

直心Vは心材に竹を使っています(直心T・Uは木)引いた感じは直心T・Uに比べ引き始めが柔らかく感じます。弓具店の方はVは出て間もないのでまだ製品的に安定していないのでUの方がいいかも、とおっしゃっていました。

個人的には、Uのグラス弓がお勧めです


■[81] 宮崎県のスレ! (投稿2件)

1:ジンバさん
DoCoMo/2.0 D900i(c100;TB;W20H10)
宮崎の人あつまれ〜

2:コジローさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
仕事が忙しく一年程、引いちょりませんが、来ちゃいました(^-^)/


■[82] 馬手の指2本 (投稿5件)

1:terurinさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
大三からずっと、馬手の人差し指と中指が縦に並んでいます。平付けっぽいんですが、手首から先だけが平付けな感じです。しかも、離れの時に中指の薬指側の側面が痛いのです。無理にひねってみても、うまくいかなくて、どうしたら良いのかわかりません。最近はずっと不調です…。どなたか、何か良い練習法をご存じではないでしょうか?

2:道民さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
 手が小さくありませんか?もし小さいならば四つを考えるのも一つかと思いますし、練習方法であくまでもなおしたいとするならば、取懸け方を変えるのが一番かと思います。
 その中指の痛みは皮膚がこすれてひりひりする痛みですか?それとも関節に無理がかかっておこるような痛みですか?もし後者ならば指の横側ではなく、腹側を帽子に懸けるようにしてみてはいかがでしょうか

3:terurinさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
指の皮膚がこすれて、皮が少しむけています。取り掛け方を変えるのに、どのように変えるのが良いのでしょうか?確かに手が小さく、鉤の手の内をつくることもできません。

4:道民さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
 かけの中指が太くありませんか?もしそうならば、かけの中で指がずれているので、薬指の方にあまりを出さないように人差指側にあまりを寄せるようにかけに癖をつけて、取りかけると良いのではないでしょうか。もちろん一番良いのはかけの中指を手にあったサイズ(太さ)に直すことですが

5:terurinさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ご指摘、ありがとうございます。さっそく明日、試してみようと思います。他の方も、何か良い方法をご存じでしたらぜひ教えてください!!


■[83] ちぢんじゃうんです!! (投稿3件)

1:まとさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
タイトルの通り、会でじわじわっと妻手がちぢんできてしまうんです(´△`;)会に入るまではひけているんですけど・・・。自分ではちぢんで離れている意識が無いので直すのに苦労しています。1週間後に大会が控えているので、早急に直したいんです!どなたか助言お願いします。

2:葉月さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Hotbar 4.4.2.0)
私もちぢみでした。
まず勝手をまきながら引き分けてきて、
会でも軽くまきながら引き続けるような感じで肘をはればいいと思います。
会の状態で勝手の肘の後ろに壁があり、
その壁にむかって離れの瞬間まで張っていくような感じで。

焦らずにしっかり気をつけていけば必ず直ります。
これくらいしかアドバイスできませんが(汗)
では、頑張ってください。

3:まとさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ありがとうございます!明日から矢数かけてじっくりなおそうと思います♪


■[84] 和弓の威力 (投稿42件)

1:空飛ぶライオンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
今日、テレ朝のNANDA!?で車の衝突の威力を測る特殊な計測器にクッションをつけ、プロレスラーのチョップがどれだけ威力があるか測定してました。
これで和弓の威力も測ってみたいですね。
いったいどれくらいの破壊力があるんでしょう・・・?
ちなみに、
通常の人のチョップ=130kg前後
カナヅチで思いっきり叩いたとき=330kg前後
プロレスラーのチョップ=645kg前後
でした。
まさか、和弓がそれ以下ってことは・・・ないでしょうね??
矢の速さはよく話題になりますが、破壊力を測定した人っているんでしょうか?

39:てっせん ◆9WLjqCd6さん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
このスレを読んで思い出したのが……10年前にある中学校で起きた練習中の死亡事故です。放った矢が至近距離で……という事故でした。当時安全性について議論されました。中学生が放つ矢でも十分殺傷力がある、と私は思いました。
皆さんは、弓矢(それ以外もあった様ですが…)は武器であり、その威力と理合を説明された上で、それをどう扱うべきかについて警鐘を鳴らされた、と私は思いました。
このスレの方向が興味本意か否かはさておき、私としては非常に勉強になりました。これから先あの様な忌まわしい事故が二度と起きない様に!、と私は願ってやみません。
長文、駄文失礼しました

40:メグさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
本題にもどしましょう・・・・!!
以前トリビアの種で「銃では何枚のティッシュペーパーがあれば弾を止められるか」みたいなのがあったと思います。それを弓道でやってみたら一番比較しやすいのでは!?

41:空飛ぶライオンさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
殺傷力と威力は似て非なるものと思います。なので、私も人の体に云々の議論は避けていただきたいです。弓はもう人殺しの道具ではないのですから。
本題にもどりますと、やはり比較しやすいのは数値化だと思います。
う〜ん、どこかで実験してくれないかな…

42:ナリスさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
やはり一個人でそれをしようというのはなかなか難しい話なのでトリビアで採用されるのを待つのが一番確実で安全なのかもしれませんね。しかしその実験を誰がしてくれるのだろう。やっぱり筑波大学さんかなぁ


■[85] 弓の種類と買った時期 (投稿3件)

1:美和さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
皆さんは弓道を始めてどれぐらいで自分の弓を買いましたか?買った弓の名前も教えて下さい。

2:三重の弓人さん
KDDI-SA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
弓を引きはじめてから、半年ぐらいしてから買いました。購入した弓は【直心Ucarbon 伸】です。
ちなみに、三重県に弓具店がないので、滋賀県のO弓具店の方が、学校に弓具と一緒に売りにきてくれます。

3:????さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓道を始めてから、6ヶ月目で買いました。
買った弓は「肥後蘇山カーボン伸」です。
すぐに気に入りました。


■[86] 芸能人! (投稿35件)

1:ボンさん
DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)
芸能人で弓道をやってくれたらいいと思う人アゲ〜ていきましょう(^v^)男性女性問わずアイドルから俳優どんな人でもいいです!それじゃスタート(^。^)/″自分的には最近話題の丸山弁護士にやってもらいたい!

32:★まみ★さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
私もV6の岡田君にやってもらいたい!!ちょっと前だけどテレビでやっててすごい似合ってた★流鏑馬もやってたんだけど乗馬経験&あの運動神経のよさでとっても上手だった(・。・))カッコよかったし。。。それ見て私も流鏑馬やりたくなっちゃいました☆

33:真善美さん
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
蒼井優☆

ファンだから(笑)

34:めろんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
前、ボート部のドラマをしていたように、弓道部のドラマとかしてほしいですね。ジャニーズの人にしてほしい(堂本つ、桜井くんとか・・・)

35:電柱さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
うちはKAT-TUNの赤西仁君にやってほしい!!絶対袴似合うと思う〜☆★


■[87] ☆長崎で一番☆ (投稿24件)

1:ばってんさん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
3年生もほとんど引退して、新チームになったばかりだです!そこで今年長崎で一番強い学校ゎどこだと思いますか???

21:現役引退さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
新人戦懐かしいですね!!うちも六年前に新チームになって初めての試合で思い出深いです。参加する方、頑張って下さい!!

日にちが分かる方は、教えて下さい。予定が合えば地元ということもあり、応援にいきたいですね!!!

22:高校生射手さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
10月15日16日です!

23:ぺぇさん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
高校生射手さん
ありがとうございます!!あと1ヶ月ですね♪みなさん頑張ってください。

24:的さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
強豪校の仕上がりはどうなんでしょうか?


■[88] 弓道の画像……(≧д≦;) (投稿24件)

1:なつさん
KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
弓道の画像(カワイイのも含めて…。)を探しているのですが、なかなか見付かりません↓↓誰か、弓道の画像があるサイトを教えてくれませんか?

21:朱夏 あすなさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
カナヘイで弓道命と書いたアンパンマンが弓を引いている画像があります。
ちょっと古いので画像はあまり綺麗じゃないけど・・

カナヘイのサイトは知らないので自力で探して下さい・・p^^;

22:高校弓道人 ◆bRvjUbcYさん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
カナヘイのサイトではもうパロディー画像はやめたので朱夏あすなさんの言っている画像はもうないと思います><

23:皆没さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
グーグルでイメージ検索すれば出てきますよ
まぁエロ系のとかもありましたけど

24:カズさん
KDDI-SN32 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
カナヘイの弓道命って画像もってますょ。もしよろしかったらメールしてくれればあげれます。


■[89] 弓道上達BOOK (投稿15件)

1:尺二さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弓道関係の新刊が出てるらしいのですが、すでに買った方、読んだ方がいましたら書評・感想など教えていただけないでしょうか。

『弓道上達BOOK』
森 俊男監修
成美堂出版
\1,260(税込)
ISBN : 4-415-03021-1

12:紫弓さん
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ002 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
私の気になった点に空飛ぶライオンさんも気づかれましたね。
写真は明らかに三指に力が入り手を開き振込みをしているでしょう。良く当たる学生の手の内の開く典型に見えます。(馬手も同様でしがみは気になります)
印西の友人より聞いている点は、防人さんとさすけさんがわかりやすく書き込みされていますが、爪揃えする為に親指が基幹節が曲がり、その分会で的に指が向き、残身で親指が伸び中指と人差し指の空間を埋める様にする。と聞いていますのであの上べたの写真では改善の余地があるように思います。
更には左手首を外側にに捩らせるのが肘の回外の意味をふくめると、竹林や本多に近くなるので謎が残る点です。少なからず写真の射手さんは回外しようとしています。この点が明らかに私の知る点と違います。
三分の二をとるので浦上系か稲垣系のどちらかだとは思いますが興味深いですよね。稲垣先生は斜面を広げようとしたのは確かですし、、。

しかし粕尾の石打や青鸞(孔雀?)には驚きました。後は体配と和服に期待ですね。長文失礼しました。

13:さすけさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
たしかに弓道上達Bookのモデルの方は二人とも弓手の手首は見事に折れています。たしかに手首を折って弓を振ると、押しの最後に強い力を加える事はできるでしょうが、それでは伸合いでじっくりかけてきた角見の力が無駄になってしまいます。
稲垣先生の事は詳しくわかりませんが、著者の森先生は稲垣先生のお弟子さんであった事は知っています。しかし稲垣先生のお書きになった著書を見てみても、弓道上達Bookのような解釈は書いていません。むしろ、手首を折るのではなく、親指の筋を真っ直ぐに的に突き刺すように押すと書いてあります。
これは大学生や高校生向けの当て射の本のように思います。

14:防人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
購入し読みました。さすけさんと同じく学生向きの本だと思います。
射技で気になる処は紫弓さんがあげてくれました。あの弓手は本多流でしょう。
体配を浦上栄先生と比較して異なる処をあげます

足踏みで弓手側の足先を見て開く→的を凝視しながら開く
足踏みで頭を左右に振って足を見る→頭は正面の位置で足先を見る
取り矢で乙矢を引き出すのに馬手の甲を上にしている→取懸けと同じく弦の後ろから甲を前にして横から引き出す。

個人的には終始下腹が出ずに腰が引け会で両肩が伸びず首が詰まり、
また残身で両腕が羽ばたき馬手の位置も後ろ過ぎると思います。
初心者向けに大きく引かせる為に意図しているかも知れませんが、全体的に射に力強さが感じられません。

日置は武射系であり悠然と構え、力で敵を威圧、圧倒し鼓舞するのが本来の姿だと思います。その様な凄みが射に現れるともっと良くなると思うのですがいかがでしょう?

15:弓道整復師さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
日置流印西派の同門会の先生にお聞きしたことがありますが、戦前前くらいは左の手首は返すのが普通だったそうです、小離れと同様にだそうです。


■[90] 富山の人来ましょー (投稿2件)

1:ジョヌィーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
富山の人は来てどんどん話しましょ〜〜!!

2:侘芯さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
富山県って弓具屋ないじゃんか・・・
しかも県内に8段以上上の人がいないんじゃなかったか?
まぁ、これ以上昇段うけるつもりもない俺には関係がない話だけど。
俺は小矢部市の武道館にいることもあるや。今は富山にいないので、ほとんど行かないけど。
だいたいピチピチの女子高生とかがいないからなー。もっと、弓道の普及につとめてくれると嬉しいです。。


■[91] 落ちてしまいます↓↓↓ (投稿5件)

1:上げ弦さん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
僕は以前まで早気だったのですが、やっと会をもてるようになりました。しかし、会をもつと矢が落ちてしまいます。原因は伸びがない、無駄な力が入っているや、上押しだとは思うのですが、伸び方や力を抜くことや中押しの仕方がわかりません。どうか御教授お願いします。

2:ミクロさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私も前まで矢が下にいっていました!!
私の原因は上押しのかかりすぎ&無駄の力の入りすぎでした。えっとまず上押しですが、矢づかえの時に正しい手の内にすると会の時に天文筋に弓があたって下押しがかかりやすくなりました!!無駄な力はひとつ行動するたびに息を吐くといいですよ!!

これが上げ弦さんに当てはまるかわかりませんけどやってみる価値はあると思います☆頑張ってください(o´∀`o)ノ

3:上げ弦さん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
一つ一つ大切にやっていこうと思います!!他の方の意見もよろしくお願いします!!

4:元さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
角見、中押し、詰合い、伸合い、無駄な力を抜く、全て大事なことですが、ではどうすれば良いかと言うことを文章で表現するのは至難なことです。これらは先生や先輩に教えてもらった方が早いでしょう。矢勢が以前と変わらず下へ落ちるなら、伸びより離れで両手がおかしな動きをしている可能性も考えられます。何が原因で矢が下に落ちるか自分で判断せずに、人に見てもらった方が確実です。教本の一巻に矢所と癖の原因が書いてあるので、それを参考にしてみても良いでしょう。

5:めろんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私も以前同じような状態でした。ポイントは小指のしめ、伸びあい、押しでだと思います


■[92] ★☆秋田県で弓道やってる人〜っ☆★ (投稿9件)

1:ヤドカリさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
日曜日の練成会?行く人いませんかぁ〜??

6:ヤドカリさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
学校名は言えませんが県南の方ですょ☆
私の学校はなぜか1日目と2日目に行く人
が違うんです(T-T)

7:飛天さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
県南ですか!だったらよくわかんないな。ちなみに2年ですよね?

8:ヤドカリさん
DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)
1年生デス(T_T)

9:飛天さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
1年生ですか!ちなみに俺は2年ですよ♪


■[93] 弓と弦の相性 (投稿5件)

1:ヘコさん
DoCoMo/2.0 P900iV(c100;TB;W20H09)
弓道始めて3年目の初心者です。ミヤタの18キロの弓を購入したのですが、相性の良い弦があると聞きました。何方か教えてください!!

2:クロムさん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
ミヤタには直心2か飛翔弦が相性良いと思います(経験上)響ではミヤタには衝撃が強いと思います。

3:katsu ◆nxtRpzK6さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/412.7 (KHTML, like Gecko) Safari/412.5
宮田さんの所から直に買うと「かえる弦」が付いてきますよ
以前からかえるを使っていたのでそのまま使っていますがやはり付属品だけあって相性は良い様です
ミヤタの引きは柔らかい系列だから柔らかい弦の方がいいのかもしれません

後は、好みと各々の射との相性ですね

4:質問さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; .NET CLR 1.1.4322)
響と直心2は同じ弦では?

5:ヘコさん
DoCoMo/2.0 P900iV(c100;TB;W20H09)
クロムさんkatsuさんありがとうございます。 勉強になります。


■[94] 矢 (投稿6件)

1:ウラメシさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
矢について 今僕が使っている矢なのですが曲がってしまっています。どうにかならないでしょうか

3:ウラメシさん
KDDI-SN29 UP.Browser/6.2.0.6.2 (GUI) MMP/2.0
僕もみてもらいましたが、新しい矢を買えと言われました。でも何かの本で直せるようなことが書いてあったような・・・

4:きらきら☆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
そうなんですか〜。教本に載ってましたっけ?

5:カーネルサンダー氏さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
曲がり具合いによっては修理しても矢飛びに影響がでる(=直らない)こともあります。
ジュラの場合は2,000円くらいなのでシャフト交換をおすすめします。

6:スティッチさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
矢の矯正器を使えばある程度の曲がりは直せます。簡単に作れるので、分かりづらいかもしれませんが、作り方を載せときます。まず円柱で堅めの木の棒を用意します(長さ20センチ、円の直径3センチぐらいのもの)、その木の棒に斜めの溝を作ります、矢が余裕をもって通るぐらいの溝を作り、その溝に矢を通して曲がりを少しずつ直していきます。ちょっとずつ力を加えていけば少しは真っ直ぐになるのですが、この作業は難しいので、矢師さんまたは高段の先生方にしてもらうのがいいでしょう。


■[95] 千春 (投稿3件)

1:相談ですさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
現在,高校で弓を引いています。
最近,引分けの時に鼻の辺りから下ろせなくなってしまいました。自分でも何故だか分かりません。何かアドバイス宜しくお願いします。

2:千春さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
すみません,タイトルと名前記入欄を間違ってしまいました。

3:太公望さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
手首に力が入っていませんか?肘の位置などは大丈夫ですか?引分けは平行ですか?1つ1つの動作を丁寧に確認してみてください。先生や先輩、友達に見てもらうのもいいのではないでしょうか。頑張って下さい。


■[96] 上押しの強すぎ (投稿9件)

1:のろさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
弓手の上押しが強すぎるとどうなりますか?

6:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
顔向けしてるのにどうやって顎に当たるのでしょうか?
位置的におかしくないですか?
先に他の部位があたると思いますし手の内ができてない証拠。 上押し云々ではないでしょうね。

7:粋SUPERCARBONさん
DoCoMo/1.0/SH252i/c20/TB/W24H12
斜面見習い様
やや気にさわる言い方ですね。知り合いにそういう射を昔していた例を挙げただけですが。まぁ確かに正しい手の裏はできていなかったんでしょうが、こういうかんじにもなり得るということを言いたかっただけです。では

8:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
>4・>7
「本はず」でしたら、顎にあたる可能性は無きにしもあらず。
と思いますが、「末(スエ)はず」は上関板の方にあります。
ちょっと無理があるように思うのですが…

9:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
送り仮名を間違えていますね。

訂正です。
末(スエ)はず→×
末(ウラ)はず→○

失礼しました。


■[97] 離れを矢筋にだすには?? (投稿4件)

1:春夏秋冬さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
こんにちは!
私はどうしても離れが縦離れになってしまうのです・・結局縦離れをしてしまい残心が下になってしまうのです><)
どのようにすれば縦離れではなく矢筋に出た離れができるのでしょうか?

2:星明りさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
打ち起こしを高く上げすぎていませんか?
残心が下になる人は打ち起こしから第三にかけてやたら高い所から引き下ろすため、その力がそのまま離れにつながってしまって残心が下に行ってしまうように思います。

3:印西さん
KDDI-CA24 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
押し手を鏃の方に押し引きし引き手を筈の方に引く
体の中心から真っ直ぐ矢筋に伸びるイメージをもつことかな?

4:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
>2
第三は大三では?
『押大目引三分一』
の略ですよね?
それとも入力ミスかな?
>1
>3
弓道教本第一巻
P.117 L.11〜P.118 L.2までを参照されてみるのもいいかな?
と思います。


■[98] 自然の離れについて (投稿10件)

1:まりも三世さん
KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
皆さんは、自然の離れについてどう考えているでしょうか?私はまだわからないのでぜひ教えていただきたいのですがよろしくお願いします。

7:まりも三世さん
KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
皆さんありがとうございます。皆さんの意見を参考に練習にはげみたいです。ところで、正面と斜面とでは離れが違うのですか?ぜひ教えていただきたいのですか?

8:新さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
Y.K.さんがおっしゃっている自分でも「離れた」ってことに気づかない離れは無意識のうちに動作が起こる、いわゆる反射運動による離れのものであまりよくないのではないでしょうか?離れでは伸び合いや詰め合いなどの合理的に関節の状態に整えた後に、反射運動と随意運動の相互作用によって生まれなければいけません。やはり気合いの発動とともに生まれる「自然な離れ」であるべきです。

9:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
教えていただきたいのですか?ではなく教えていただきたいのですが。では?
小さい事ですが意味は全く変わりますので注意した方が良いです。
僕は離れだけを見れば今のところ両方とも同じです。

10:まりも三世さん
KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
皆さんありがとうございました。自然の離れに近づけるように努力したいです。


■[99] ひらずけについて・・・・・ (投稿14件)

1:紅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
はじめまして。紅(くれない)といいます!私はひらずけがひどく、ひねりをくわえてもあまりよくなりません。最近は前よりはよくなったと思うのですが、ひきかたも悪いといわれます。手をおこせといわれ、直してもらうのですが、がちがちで自分では直せません。何かいい方法はありませんか??

11:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
>スレ主さん
お礼は私ではなく、ゆっこさんの方へお願いします。

空飛ぶライオンさんが言われるとおり、そうとも限りません。
ただし、ゆっこさんが言われるようにしておられる方々で、ここ約30年の間で妻手離れをしていらっしゃった方を私は見た記憶がありません。
ただ、妻手離れについての考え方や見方、受け取り方は各人により違うと思いますので、その判断はスレ主さん次第という事になるでしょう。
文章にて、射技や射癖を伝え、また改善法を理解する事は大変難しいものだと思います。

12:紅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
まずは、ゆっこさん!ほんとうにありがとうございます!!そして、ゆっこさんへの無礼に気付かせてくださった弓遊びさんもありがとうございます!!みなさんのお話かなり参考になりました。もう1度、自分の射について考えたいと思います!

13:ゆっこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
紅さん…どういたしまして!!
あたしは確実に直ったわけではないですが、少しはよくなったと思うのでここに書き込みしてみました。ひらづけはあたしも直すのにかなり悩みました。諦めてひらづけのまま頑張ろうともしました!
けど、やっぱり、少しでも癖を直す方があたしはいいと思います。一気に直そうとせず、少しづつやればいと思いますし…;
お互い、頑張りましょう!!!

14:紅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
返事遅くなってごめんなさい!!ゆっこさんのおかげで頑張ろうって改めて思えました!ほんとにありがとうございます!ひらずけをちょっとづつでいいから直していきたいと思います!!こちらこそ、お互い頑張りましょうね!!!


■[100] 学生さんに質問 (投稿11件)

1:和佐さん
DoCoMo/1.0/P213i/c10/TB/W22H10
一般で弓を引いています。

学生の皆様に質問があります。

社会人になって弓を続ける場合、どのような環境の道場が良いと思いますか?

些細な事でも書き込んで下さい。

8:仁さん
KDDI-KC31 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
そうですねぇ…だいたい五段くらいの腕前のひとがいいですね。あと年齢的には結構年上の方が指導者の年齢としては望ましいかなぁと思っております。

9:あさおさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
私は、1日ぶっつけで使わせてくれる所が好ましいです。
米子の道場は本当最高です!
近くの射場は、定期的にフロントに鍵を返さなくてはいけないので、練習を中断しないとダメなんで・・・。
12時に閉館して鍵を返して、13時に開館してまた基本(巻藁等)からやりなおすと、とても時間がもったいないです。
私の学校はちゃんと12時に鍵を返さず、送れて返すので嫌われてます。笑;

雰囲気がイイ所がいいです。
静かで綺麗な場所。
某弓道場は一般のご年配の方がお喋りしまくり、
弓倒しなくそのままドスドス歩いて退場、
打っているのに遠いから大丈夫と矢取りに入る・・・
と、ちょっと困ってます^^;

あと、床が滑らないと嬉しいです笑

10:ホウキさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
>>気軽に行ける
そうですね〜色々ありますけど、
やっぱり住んでる所や仕事場に近いところがいいんじゃないでしょうか。
仕事終わりに1本みたいな感じで、、、

11:学生弓道者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
一般の道場は、私個人の考えでは、やはり審査が行われる場所であるので、行くのに少し心構えが必要な部分があります。
また、指導に関しても、高段者・称号者の方に教えて頂きたい反面、考えを押し付けられてしまうのではないかなぁという不安があります。
そう感じてしまう理由は、上から頭ごなしに注意され、私の意見など聞いてくれなかった、という経緯があったからです。
自分がしていることに関しても、理由や経緯を聞いて下さって、「じゃあ、こうしてみたらどうかな?」と言って下さるような方がいらっしゃる道場になら、新幹線を使ってでも行きたいなと思います。
また、全日連の方針も年々変化しており、講習会に行っても、次々に方針が変わってしまう(大離れ・小離れの事等)ので、現在は一般の道場は気軽に行ける場所ではないです。
あとものすごく個人的なのですが、袴の位置や、小袖の腕まくりなど、個人の自由として尊重して欲しいです。学生弓道では、的中至上なので、中れば服装は自由と考える子は多いですし、そのスタイルが自分らしさとしている子も多いです。そういう子が弓道としての尊厳を軽くもている様ではないですし、むしろそういう子に限って、弓道に関する関心・信念はしっかりしているように感じます。
統一しようとするのは、上に立つ者の都合であって、人や流派同様、千差万別であるのが弓道の自然の理ではないかと感じる事があります。

ここまで、読んで頂いてありがとうございます。書き込んだ内容は個人的意見ですので、納得できない方も、こういう考えもあるのだと理解だけして下さい。お願いします。




ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 6706件中 51〜100件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ