2005/09まで [151〜200]


■スレッド一覧

2009年06月まで ←


■[151] 早気について (投稿8件)

1:パンダさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
うちの部にはすごい早気の先輩がいます。口割まで降りてくる前に離れてしまうくらいです。
私自信はやけに悩んだ時期が長かったため、会の充実というのはいつも意識していることです。早気の人はたいてい会を気にしますよね。いろいろな方法を試したりして何とか直そうとしますよね。
でもその先輩は治さなきゃ治さなきゃと口で言いつつまったく直す気はないのです。肩を壊しているのに20キロくらいの弓を引いてほんとに弓の力だけで中てている感じなのです。
最近ではなんだかその人を見ているといらいらしてきます。あの射で中てられるとなんだか馬鹿にされている気分になります。
早気のひとは何を思って弓を引いているのでしょうか?私がそうだった時は凄く悩んで、あたっても自信持てずにいました。肝心なときに粘れずみんなに迷惑をかけてしまうことが怖かったからです。
せめて口割までは下ろしてほしいと思うのですが・・・無理なのでしょうか?後輩に指導するならもう少し指導者としての自覚を持ってほしいと思うものです。
気を悪くした方がいらっしゃったらごめんなさい。

5:きまぐれさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
自分がいらつく原因を他者に求めるのはいかがなものかと思います。自分とは価値観が違う人もおりますし、そんな方も許容できる人格を形成することも弓道の修練する1つの意味ではないかと思います。

パンダ様が早気を克服されたことは真に結構なことですし、以後早気にならぬように気を付けて修練なさっていられるのもすばらしいと思いますが、他者が自分と同じようにしていないから努力していないと断定しすぎるのは少し危険かなと感じました。

早気を治す際には様々な努力が必要ですが、それはあくまでも自分で気づき、自分で必要だと思い実行しなくては効果がありません。ここでパンダ様がいくら早気でさらに肩を壊しているから、強い弓を引くことの無意味さ追求しても最終的に改善されないのではと思います。

確かに過度に強い弓が早気を誘発している事実はありますし、早気の発生を抑えるには弓を弱くするのは効果的ですが、人間にはプライドというものもあります。たぶん強い弓を引くことがその先輩のプライドなのではと推測します。

私は強い弓を引く気のない怠け者ですので弓の強弱に興味そのものがありませんが、強い弓を引かれていることを誇りに思う方もいられると思いますし、そのような方にいくら弱い弓が早気には効果があるといっても、自分を捨ててまで、早気を治す選択は取り難いのではないでしょうか?

いずれにしても同じ早気仲間としてその先輩が早く自分にあった早気の克服法を発見できることを願っています。

6:カヲルさん
DoCoMo/2.0 F900iT(c100;TB;W28H15)
1つだけ…
早気は弓の強さを弱めて治るというものではありません。

7:パンダさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
なんだかいろいろ考えさせられました。ありがとうございます。
皆さんの意見を聞いてじぶんの未熟さを身にしみて感じました。
これからはその人のために自分が何かできないかを考えてみようと思います。何もできないかもしれませんが・・・
ありがとうございました。

8:たうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
早気は、一瞬にしてなります。
早気になったら、もうしかたありません。


■[152] リョウ (投稿10件)

1:審査について…さん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TC;W30H15)
私の県では、5月の始めに審査会があるのですが…受験勉強や就職活動も本格的に始まりだし、私にとって高校生活最後の審査会となってしまいます。最後の機会なので、審査を受けたいとは思うのですが…参段はどうだろう?と正直悩んでいます。以前、指導していただいてる高段者の先生に「参段は高校生のトップだから受からせない」と言うのを聞いた事があります。
みなさんの中で、高校生で参段を受けたことのある人はいませんか?高校生で参段を受けるのはやめたほうがいいのでしょうか?みなさんはどうお考えですか?意見を聞かせてください。

7:☆PurE☆さん
DoCoMo/2.0 F900iC(c100;TB;W28H15)
そうなんですか。中学生で参段はやっぱり無理でしょうかね。
僕は次回の審査から参段を受審できるようになるんですが、顧問から「受けてもどうせ受からない」と言われています。周りの友人は「受けなきゃ始まらない」と言うのですが、はっきり言って迷っています…。

8:武人さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
自分から言わせてもらうと…。友達の言うとおりやらなきゃ始まりませんよ!先生がそんなこと言うのも信じられません。なら参段とって先生を見返しましょうよ!
まぁ、個人的な意見なので参考にお願いします。

9:てらてらさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
僕の中学校でも、今度の五月の審査で三段を受審する生徒がいます。合格は難しいかも知れないけれど、中学生で三段を受審するなんてなかなかできない貴重な体験だよね、と話しています。

10:☆PurE☆さん
DoCoMo/2.0 F900iC(c100;TB;W28H15)
みなさんありがとうございます。五月の審査はもう間に合わないので、夏に受けてみようと思っています。


■[153] 春期大会レギュラーになったのですが (投稿10件)

1:平安さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
来週が春期で、レギュラーにはいったのですが
今は20射11中以上なんですがなんか試合の時いつもどうり中るかしんぱいです特に緊張したらとにかく中らなくなってしまいます
そこで緊張しない良い方法があったら教えてきれませんか?

7:きまぐれさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
過度に自分に期待をかけないほうがよろしいのでは?

20射11中くらいということですが、大会に行けば1〜2割的中が減少する傾向がありますから20射8中〜10中できれば良い方です。半分中れば良い状態ですべて中てようとすると精神的なギャップが生じ自滅してしまいます。現在の自分に見合った目標設定をするということで外しても、開き直れるので落ち着いて引くことが出来ます。

8:苦楽怒さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
僕も皆さんと同じような意見で「練習は試合のごとく、試合は練習のごとく」というのを聞いたことがあります

9:ももさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
レギュラーおめでとうございます!

私は一般で弓道してましたが、出産を機に弓道から離れていました。今は子育て・仕事・家事と弓を引く時間があまりなく、学生時代暗くなるまで練習できた環境がとても恵まれていたことに改めて気づかされているところです。ですからまだ難しいかもしれませんが、大会に出て緊張しながらでも弓を引けることを楽しんでください。

ちなみに私もにゃあ" さんと同じように黙想してました。控えのときは心臓が飛び出そうなほど緊張してましたが、本座に入ると何故かワクワクしてましたね・・・。一種の開き直りです。
そろそろ私も弓道復帰を考えています。お互いがんばりましょうね。

10:弓巻さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
私の場合は練習中はゆうほど集中してないので緊張感のある大会の方があたります(笑)ちょっとした緊張感はいいかもしれません。けどとても緊張してドキドキしてあたらないかもとっても心配って感じだったら緊張は和らげたほうが良いかもしてませんね。過度の緊張はいつも通りの自分を出せなくなってしまう可能性もあると思うからです。もしすごくドキドキして「中らなきゃ!」ってことがプレッシャーなら、思いきって自分は今まで一生懸命練習してきたんだ!もし中らなくても一生懸命ひいてこよう!って思ってみるのもいいかもですよ。


■[154] 県春季 (投稿2件)

1:竹ぐしさん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12)
今、県春季で郡山です!
桜の花びらが矢道にヒラヒラと舞い落ちてとてもキレイです!
結果は…まぁ別として…
今回の大会では今まで以上にたくさんの事を学びました。
次の大会では学んだことを全て活かせるように練習をがんはりたいです!
でわ!

2:リョウさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
竹ぐしさんはじめまして!!開成山すごい桜吹雪ですね〜。こんな幻想的なところで弓が引けるなんて最高ですね!(補欠でしたが…。)ちょっと、風が強すぎましたね。


■[155] 『NATURE』を知ってる方。 (投稿30件)

1:さちょ屋。さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)
最近、『NATURE(ナチュラル)』と言う漫画を読んだのですが、知ってる方いますか?
メインはバスケですが、サブメインは弓道をやってるんです。
知ってる方の感想を聞きたいなぁと思いまして。宜しくお願いしますです。
ちなみに私は、弓道をやっていない人でここまで調べあげたのは凄いと思いました。しかし、精神面に関しては賛成しかねるかと。

27:デビさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
どうやらBetsucomi4月号と言う物に「プリキュウ」とか言う弓道漫画(?)が始まったらしいですぜ。情報も求む。三十路手前のおっさんには買えそうにないので。

『プリキュウ』
最富キョウスケ
-----------
バレエを断念した元天才プリマの安奈。高校生活は遊ぶ気まんまんだったのに!?
-----------

http://www.betsucomi.shogakukan.co.jp/kongetu/

28:直心13さん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
見ました!!プリキュウ!絵もかわいくてまぁ少女マンガな感じです♪私的には努力は報われるという内容や、話の流れがいいなぁ〜と思います!恋愛も入ってますね。あと、バレエは1ページしかでませんゞ皆さんもぜひ一度読んで見て下さい☆おすすめします!

29:あおさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
私もそのマンガ知ってます!
最近同じ作者さんで「花よりも花の如く」というメインは能、サブで弓道の本を出版されてましたよ。結構おもしろかったです。ちなみに出版社は白泉社です。

あともう発売されてないですけどLalaという少女漫画雑誌に弓道部の話がのってました。

30:蒼鳳さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MSOCD; AtHomeJP191; .NET CLR 1.1.4322)
昔サンデーで連載していた「パスポートブルー」って漫画でも弓道が少し出てきていましたね。
主人公が宇宙飛行士を目指す話なのですが、高校時代に主人公が付き合う女の子が弓道部で、それがきっかけとなって始める、という流れでした


■[156] 馬手の張りについて (投稿3件)

1:まりも三世さん
KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
馬手の張りについて教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

2:にゃあ"さん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
私の場合は、大三をとったときに肘の下側に張りをもたせます。これだと引き分けがしやすく、張りを失わせなければ、離れも自然に生じやすいです
これはあくまで私の場合です

3:まりも三世さん
KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
にゃあさんありがとうございました。できれば自然の離れについてもいろいろ教えていただきたいのですがよろしくお願いします。


■[157] 無力です。 (投稿6件)

1:はもやさん
DoCoMo/2.0 P900iV(c100;TB;W24H11)
大会があって、自分は出場することができないのですがせめて出場するみんなに、元気のでる言葉をかけてあげたいです。なにか、ありませんか??

3:はもやさん
DoCoMo/2.0 P900iV(c100;TB;W24H11)
ニコさん、参考になります。特にうちかけにメッセージは、ぜひ試したいと思います。出られない分、応援がんばってきます!ありがとうございました。他にも、ありましたら是非教えてください

4:為朝さん
KDDI-HI33 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
伝統的に自分の学校は千羽鶴ですね。一年、二年、三年(メンバー以外)で合計三千羽の鶴を掲げて試合に乗り込みます。去年メンバーとしてでたのですが非常に心強いです。ご参考まで

5:きまぐれさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
そういう気持ちをもっていると言うことじたいが無力では無いと思います。すばらしい精神だと思います。

もの以外ですと例えば練習中の立で的中したときの声だしを大きくやったり、皆中の拍手を大きくしたりといった所で練習中から選手の気持ちをのせるようにしていってあげると良いかもですね。

6:翔さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
選手が集中しやすい環境を整えてあげるのがいいのではないでしょうか。
私が選手だった時、練習のときに選手じゃない人が矢取りや後輩の指導などを率先してやってくれたり、本番でも後輩を引っ張ってくれていたので、選手は本当に試合だけに集中する事が出来ました。
試合だけに集中していられるのはとてもありがたかったです。

元気の出る言葉ですか・・・
大会のときに出られなかった先輩が「全力出し切って楽しんでおいで」と言ってくれたのはとても心強かったですね。


■[158] 助けてください… (投稿2件)

1:ニックさん
KDDI-TS26 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
もうスランプでヤバイです…どうしたら?

2:リバースさん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
どうすればよいのか、と射技で具体的な事は言えません。しかし、スランプというのは精神的なものがかなり影響します。緊張すると体が硬くなってしまうように、心が落ち込むと視野が狭くなり周囲の意見を素直に受け取れないなどという場合もあります。友達の言葉です、スランプになったと思ったら本当にそういう状態に陥ってしまうが、思わなければその状態から抜けられる。実際、僕もスランプ的時期はありました。ですが、「スランプ的」と表現しているとおり、自分はスランプだとは殆ど思いませんでした。そのためか気付いたときには脱出していました。
すべてが気の持ちようというわけではないと思います。が、まずは精神的なことから切り替えてみてください。
長々と申し訳ないです。


■[159] 基本姿勢について教えてください。 (投稿4件)

1:弓道2年さん
DoCoMo/2.0 N2701(c100;TB)
弓道には、基本姿勢で「立った姿勢・坐った姿勢・立ち方・坐り方(正坐)」があるみたいなんですけど、この基本姿勢について教えてください。

2:空飛ぶライオンさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
基本体のことですね。
弓道教本第一巻の熟読をお薦めします(^^ゞ

3:弓道2年さん
DoCoMo/2.0 N2701(c100;TB)
教本を持ってないので、簡単に教えてください。

4:空飛ぶライオンさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
審査も受けるんですよね?教本くらいは持っておいたほうが良いですよ。
簡単に、と言われても立つ動作・座る動作・回る動作・歩き方・立った姿勢・爪立った姿勢・座った姿勢など何種類も作法があるのでここでの解説は限界があると思います。


■[160] スランプから脱出したい!!!!! (投稿8件)

1:さくらさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
1ヶ月以上スランプが続いていて困っています。
近いうちに大会があるので、このままでは他の子にも迷惑がかかります・・・(>_<)
矢はいろんな方向に飛んでいきます。
どうすればいいでしょうか??
アドバイスお願いします!!!

5:リバースさん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
深呼吸をしながら的を見てください。そして自分が引いているところをイメージしてみてください。ゆっくりと、大会のような緊張感を集中力を思い出してみてください。おそらくさくらさんは普段の射は悪くない、いえ、よいものだと思います。初心に返って心身ともに安定すればきっと抜けられるはずです。
よい結果を祈っています。

6:夢弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
僕も今スランプに入って1ヶ月になるんですが、みなさんの言うとおり、リラックスしてゆっくり直していくといいと思います。
お互い大変ですけど頑張りましょう。

7:榊原さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
あははっ・・私なんて(一般だから学生さんとは感覚が違うかもしれないけれど)短いスランプで半年、長いと数年にもなりますよ〜

もう、「あきらめないぞ」っていう思いしかないですね。泣きたくなるけど・・・必ず抜け出せるときがくるはず!
みんなに迷惑がかかると思ってあせるのはかえって深みにはまるかもしれないから、気持ちを落ち着けて、皆さんの言うように、最初に戻りましょう。
自分に負けるな!

8:さくらさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
みなさん、アドバイスありがとうございます!!
試合では結果を出せなかったけど、最近はだんだん的に近づいてきて、当たるようになってきました☆★
やっぱり初心に返ることは大事なんですね!


■[161] 竹矢用の竹の種類って? (投稿3件)

1:蓮華さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
こんばんは、タイトルどおり竹矢用の竹の種類は何になるのでしょうか?また、生育どれくらいの竹が適しているのでしょうか?
ご存じの方教えていただけませんか?

2:紫弓さん
J-PHONE/3.0/J-T10
矢竹が主ですね。大体二三年ものを切り出しつくります。ただ節影やさわ篦のは時間が作成の上でかかります。
竹は花が咲くと枯れてしまうために江戸時代に枯れない様に各藩が作らせた様です。しかし、周期的に六十年に一度竹の総枯れというのがあるそうですが記録があまりないので分かりません、、近年らしいですが、、。怖い物見たさ(?)に竹に花が咲くところを一度は見て見たいものです。
駄文でした。(^-^)

3:るんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
>蓮華さん
>竹の種類
紫弓さんの仰る通り種類は、そのまんま「矢竹」で、 篠竹とも呼ぶところもあります。
弓の竹はもろ竹と感じますが、矢竹って笹のように感じてしまいます。

>生育どれくらいの竹が適して
生育から見ますと寒い地方、暖かい地方により異なります。勿論土地柄や環境により、質(と表現しておきます)は異なります。ご使用の目的、好みの火色、仕上げ方法にもよるでしょうが、とりあえず的矢用で、ある程度の堅い箆を考えるならば、私は寒い地方の三年ものでよいと思いますが、三年か〜という人もおります。ただ、実際に使用する箆となりますと、生育期間というよりも、製作者の技量というものもありますから、仕上げた後の、箆張り、冴えを確認してから選びんだ方がよいと思います。その内に自分の好みにあった箆を製作してくれる方や、竹もだんだんに決まってくると思います。

ただ、昨今では、開発等により、生えている場所も極く少なくなってしまい、材料の入手は以前のようにはいかなくなっています。六本ですら揃えるのが難しいところもあるようです。土地の確保、材料の植林(植竹?)育成、というのも考えさせられてしまします。

もし、機会があったら矢の製作者と色々なお喋りをすると面白いお話なんかが聞けると思います。

>2:紫弓さん
結構長い周期で咲くものなんですね。以前の別の種類のは、これが花なのって感じで気にもとめませんでした。綺麗には感じずそんなに珍しいものらしいのは思いませんでした。今度見たら写真に撮っておこうっと。(笑)


■[162] ゆがえりについて (投稿13件)

1:バンテリンさん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
僕は弓返りがどうしても斜めになってしまい困っています。原因は何でしょうか?知っている方、教えて下さい。

10:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
頭がおかしくなりそうです。
門人の方々に失礼な発言かもしれませんが…。
そんな細部な事はどうでも良いのでは? 門人ならば指導を受けると思いますし此処をご覧になってる大半の方々は流派の流れはあっても門人ではないのだからそこまで書かなくても良いと思いますが。 初心者からみればどれがどうなんだ?ってな話です(僕もわかりません)。
手の内、弓返りの勉強したくて見たわけですが極論すればどうでも良い話。 確かにいろんな手の内、弓返りがあるので勉強にはなりますがいざ自分がやるとなるとどうするんだ?って話になります。
このスレで流派云々の議論するなら別スレを新たに立てた方が良いかなと思いました。

11:弓を引く人さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050318 Firefox/1.0.2
>騎射の系統である本多流
騎射→堂射の間違いです。
失礼しました。

12:射楽斎Uさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>弓を引く人 さま
>騎射の系統である本多流…について

本多流は、小笠原と異なり、尾州竹林系で堂射系ということはあっても、騎射の系統とは通常いいません。
本多利実が、さらに集大成したこともありその射法の中核は、現代の近的射法と理解しています。

>斜面見習い さま

確かに細部に立ち入りすぎですね。
2:に関しては、1:のバンテリンさんの質問に答えました。
8:については、5:、6:の疑問に答えたものです。
質問には、極力正確に答えておりましたが、文章では伝わらない限界があることを考えれば、そのとおりですね。





13:るんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
>1:バンテリンさん
>弓返りがどうしても斜め
どうも、頭が固くて意味が解りません。

バンテリンさんにお伺いします。
弓返りは解るのですが、「斜め」の意味とは、極端に表現すると射手を脇正面(審査席)から見て、離れの後、弓の末弭が的正面側、本弭が射手側に傾いて(/:こんな傾き)納まるという事でしょうか?

>困っています。
わたしてきには、何故困っているのかが解りません。何故困り、どの程度をどの様にしたいのでしょうか?
(弓が立つ様に(垂直に近い?)したいという事なのかなあ?)


■[163] 小指が痛い・・・ (投稿8件)

1:だらしない部の部員さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
どうもこんにちは。最近押手の小指の第一関節と第二関節の間が痛いです。そこは前から肉が寄っていて、それまでは全く痛みもなくほとんど無視していたんですが、数日前先輩に言われて手の内の形を直してから痛み出しました。
どうしてでしょう?直したつもりでいた手の内がおかしかったんでしょうか。それともみんなこんな感じなんですかね?どなたか解決策知りませんか?

5:葵使いさん
Opera/7.54 (Windows NT 5.1; U) [ja]
>弓の角で肉が寄せられてる

それがつまり握りすぎということでは。
締めすぎと言い換えても変わりませんけど。

滑らせてあげればそれで引っかからなくなると思いますが如何でしょう。

6:空即是色さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
ですがそうすると爪揃えが崩れてしまいます。それってやっぱりよくないですよね?

7:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
滑らすわけです。
空転させるような感じですね。

8:空即是色さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
わかりました!やってみます!いろいろアドバイスありがとうございました!


■[164] 矢所などについて (投稿4件)

1:悩み人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
矢が的の右にしか飛ばないのですがどういったことが考えられますか?また、巻きわらのときも矢のささり方がななめ右にささっています。

2:雪見大福さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
右ですょね??
友達がすごく悩んでいました。今私は高3なのですが、高1の頃悩んでいる子がいました。

一つは、「狙いが前になっている」
二つ目、「後ろ離れ」

友達はこのどっちもでした。

参考にならなくてすみません。

3:星明りさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
体がオープンになっているんじゃないですか?

4:シロウさん
KDDI-HI31 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
矢が前(的の右側)に飛ぶ原因はたくさんありますが、考えられる原因は
・離れの瞬間の弓手の緩み
・手の内不良
・前離れ
・根本的に狙いが前

が考えられると思います。


■[165] 押しての位置 (投稿3件)

1:弓の初心者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
最近押手が高いとよく言われますが、会に入ったあと押手を下げるにはどうすればよいのでしょうか?また、押手を下げようとすると勝手も下がってしまいます。あと、押手の位置は自分の肩の直線状ぐらいが良いのでしょうか?

2:雪見大福さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
押手が高いのであれば会に入ってから直すのではなく、大三を作るときから、押手先行で引いたほうがよいのではないでしょうか。

3:葵使いさん
Opera/7.53 (Windows 98; U) [ja]
始めから肩が高いとなにやっても下げられないということも。

弓手のこぶしの位置は、矢が水平なら当然口割の場所です。


■[166] 矢が下に落ちる (投稿4件)

1:443さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
狙いをあげても矢が的より下にささります。
離れなどに原因があるのでしょうか?
誰かアドバイスお願いします!

2:北陸弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
初めまして!!矢が下にささる原因は沢山ありますので鏡や友達に見てもらい一つ一つ確認してみてはどうでしょう??自分が考えられる中であるのは1.足踏みが狭い 2.会に入ったとき右肘が低い 3.離れの時に引手が弧を描くように離れてしまう 4.口割りが高い 5.離れの瞬間押手が下がる 
などが考えられます。「2」が原因の時は引分けで目通りを超えた所から「下弦」を引き上げるようにすると解消されます。「3」が原因の時は離れの瞬間に引手を真後ろに勢いよく離れるように意識する。「5」が原因の時は会から離れるまで押手をしっかりと的に向かって押せば大丈夫です。とても長々と話してしまいましたがよければ参考にしてくださいo(_ _ *)o

3:443さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ありがとうございました。とても参考になりました!早速試してみたいと思います。

4:雪見大福さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弓が軽いのも良くないみたいですよ〜。でもこの場合は射形が悪い時ない時だけですけどね。


■[167] 大学生なのに一般 (投稿21件)

1:ガッツさん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W24H12)
大学生で
部活の状況や、キャンパスの関係によって
一般で引いてる人、情報交換しませんか?
ちなみに私は、キャンパスの関係で、一般に行こうかと思っている大一です。

18:ガッツさん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W24H12)
今日、見学に行ってきました。
みなさんいい方で、和やかな雰囲気でした。
同じ大学の人も何人かいるらしいです。

19:りつさん
DoCoMo/1.0/P505iS/c20/TC/W20H10
>にゃんこ箱様
返信送れて大変申し訳ありません(泣
情報ありがとうございます!よろしければ最寄り駅なども教えて頂けませんでしょうか?
>ガッツ様
いい道場でよかったですねぇ。同じ大学の方は大学の部に入ってるんです?入って無かったら同好会作れそうですね(笑

20:にゃんこ箱さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1
>りつさん
最寄り駅は西武新宿線の新井薬師ですが、中野や練馬などからのバスもあります。
中野区のホームページ内に最寄り駅と連絡先がありますので、一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/016/03/d14000035.html

21:りつさん
DoCoMo/1.0/P505iS/c20/TC/W20H10
>にゃんこ箱様
スレと関係ない質問にも関わらず丁寧に答えて下さって本当に感謝です。
新井薬師近いので通い易そうですし、問い合わせて見たいと思います!


■[168] 弦が数日で使い物にならなく・・・・ (投稿5件)

1:ミヤコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

久しぶりに来ました。
ミヤコというものです。よろしくお願いします。今回はとても不思議な現象が起こり
練習もまともにできない状態なので、是非とも皆様にお助け頂きたいのです。
でわ、さっそく本題に、少々長くなりそうですがどうかお付き合いください。

■3週間ほど前の事です、ある日弦が切れたのでいつもどおり新しい弦をつけて、いつもと同じように引いていました。すると弓と弦の間の幅をきちんと17cm程とってあったはずなのに、たった8本うっただけで14cmに縮んでいたのです。 弦輪を作り直して幅をとってもまたすぐ同じように縮むのです。
弓や弦に異常があるのかと思い、見てみると弦の傷みがやたらと目立っていました。折れ曲がりバラバラと裂けているです。こんなこと2年間で一度も経験したことがりません・・・また新しい弦に変えてみても同じようにすぐ弦が激しく傷み、弓と弦の間の幅も数本で縮みます。そのまま行うとまともに飛ばず矢は散り散りに・・・。
ダラダラと解り難い文ですみません!
わたしの引き方に問題があるのか、カケや弓など道具自体に問題があるのか・・・・・。
顧問の先生に聞いても解決しません、どうか
助けてください!!お願いします!!

2:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
弓具店に聞いた方が確実です。
助けてほしい気持ちはわかりますがここではスレ主さんの射はおろか弓や弦も見ることはできません。 新しい弦は伸びやすいです。あらかじめ高めにとるか数射毎に弦輪を修正するのは異常な事ではありません(上達すれば伸びる感覚がわかり1回で済む場合もありますが)。
また新しい弦とありますがきちんと保管してありましたか? 保管状態が悪ければ使用してなくても悪くなります(折れたり解けたり)。
今までと違う弦で試してみてはどうでしょうか? 弦以外が原因ならどの弦に替えても同じ事になるはずですから。自分の射を疑うなら同じ条件で他人の弓で引いてみればわかると思います。一番早いのは伸びた弦をもって弓具店に行くことだと思います。

3:タケオさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
ハ(弓と弦との距離のこと)は15cmくらいがちょうど良いのでは?ハを長く取りすぎると、矢勢が悪くなると思います。
弓道用語は漢字が出てきませんね。

4:飛天さん
KDDI-HI31 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
弦輪はちゃんと出来ていますか?弦の種類は何ですか?

5:凛さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
新しい弦はすぐ伸びますよ。たった八本と仰っていますが、最低でも10本から20本は引かないと伸びきりません。弦をつくる際は巣引きで何回も引き、弦を完成させるほどですから、伸びること自体は何ら不思議なことではありません。
>見てみると弦の傷みがやたらと目立っていました。折れ曲がりバラバラと裂けているです。
う〜ん、弓を張るとき弦はねじっていますか?ねじっていないと繊維が剥き出しになって切れやすいですよ。弦が折れ曲がっていてもバラバラ裂けていても、ねじればそれほどの問題ではないでしょう。私の弦も似たようなものですし。
ただ使用前にはわらじでしっかりと熱しましょう。これで弦の裂けているものはくっつきます。それと、だいだいの新しい弦には表面に光るほど松ヤニが塗ってありますから、なおさら溶かして弦に浸透させる必要があります。松ヤニ(くすね?)は粘着性があり溶かすことにより弦が強固になりますので。
そのため弦を強固にし長持ちさせたいなら時々にでも松ヤニを弦に塗る必要があります。ちなみに私のわらじにはくすねが塗ってあります。

ダラダラと書きましたが、推測するにスレ主さんの道具の管理の問題のような気がします。(二年というのは弓歴と考えて良いですよね?)正しい道具の扱い方を知るためにも弓具店を訪ねたほうがよろしいのでは?


■[169] 弓道を始めたいと思っていますが・・・ (投稿4件)

1:名無しのごんべえさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
初めまして。最寄りの弓道場をインターネットで調べたり電話したりしたのですが、そこには指導してくださる方がいないようで身近に弓道について詳しい人もいません…ちなみに東京都北区・赤羽付近に在住です。どなたか赤羽に近い指導者のいる弓道場をご存じの方、いらっしゃいませんか??

2:ことらさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
北区には弓道連盟があります。
高段の先生もいらっしゃいます。
市役所の方に問い合わせてみたら教えてくれるのではないでしょうか?

3:雨男さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
私も北区の赤羽根在住です。
私は板橋区の弓道場に通っております。
毎年6月頃に初心者教室がありまして、教室を卒業された方が会員となって練習しています。
私は4年前に教室を卒業して現在に至っております。
板橋区のHPで連絡先を調べることができますよ。

4:名無しのごんべえさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ありがとうございました!さっそく調べさせていただきます!


■[170] 安土について。 (投稿4件)

1:夢幻さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
はじめまして。高校で日々弓道を楽しんでいる「夢幻」というものです。いきなりで失礼かもしれませんが、我が高校の安土がほぼ毎日のペースで崩れてしまうんです。これって安土作りなおした方がいいんですか?あと、正しい安土の直し方とか 教えて下さい。

2:ぴよぴよさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
夢幻さんの高校では冬場も毎日水かけてましたか?私のいた所は冬場水かけると凍ってしまうので水はかけないのですが、春になると今までの乾燥で崩れやすくなります。夢幻さんの所は崩れると直しますよね?結構直した所が継ぎ接ぎみたいになって余計崩れやすくなります。毎日のように崩れるのなら一度作り直した方がいいかも知れませんね。
正しいかは分かりませんが、安土の表面をけずって(10〜20cm)削った土におがくずを少し混ぜて水をたくさんかけて泥団子をたたきつける要領で積んでいけば形にはなるので後は板やほうきで整えて水をたくさんかけてあげて一昼夜乾かせば大丈夫ですよ。あと過去ログにもう少し詳しいのがあったはずです。

3:サイさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
今日先生と話していた人の話が偶然耳にはいったのですが
川土がいいらしいですよ 下流の方の土がいいのだとか…

4:夢幻さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
皆さん、すばらしいアドバイスありがとうございます。そして、すぐに返事を書き込まなくてごめんなさい。ぴよぴよさんへ 僕らの高校、冬場も水が凍らない限り 水をかけていました。今までの先輩たちもしていたみたいです。


■[171] 中仕掛けがずれる (投稿4件)

1:いなかの人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
現在飛翔天弓弦使用しています。
弦にくすねをかけているときに中仕掛けがずれるときがあります。
今まで木工ボンドを使用して中仕掛けを作成していたのですが弦との相性は
今ひとつなのかもしれません。
他接着剤を使用しようと思うのですが、お勧めはありませんか?

2:紫弓さん
J-PHONE/3.0/J-T10
しっかり作れば動かないのですが弦と仕掛けの相性があります。合成やくすねが染み込んでいる弦に、麻で締めても後で動き易いのはあります。

接着剤もゴム系やエポキシ系を選んで使うより同じくすねで作った方がよいかも知れません。
やはり色いろ試したほうがいいかもしれませんね。(^-^)

3:いなかの人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
紫弓様 アドバイスありがとうございます。
天弓弦はくすね煮込み弦なので滑りやすいのかもしれません。くすねを使用して中仕掛けを作ったことはないのですが、べたつきとかはどうなのでしょうか?もしご存知であればご教授ください。

4:粋SUPERCARBONさん
DoCoMo/1.0/SH252i/c20/TB/W24H12
普通に仲仕掛けをつくって仲仕掛けの両端にアロンアルファをほんの一滴つけると動かなくなりますよ!


■[172] 蘇岳と蘇峰という弓について (投稿6件)

1:三ツガケさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)
タイトルの通り、蘇岳と蘇峰という弓について知っている方いらっしゃいますか?
道場にある蘇峰は抜群によいのですがどこで販売しているのか全くわかりません。
蘇岳もどこで手に入るのかわかりません。
何か御存知の方、情報をいただきたいです。

3:御庭番さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
東京でしたら、三田の長谷川弓具店で扱っていると思います。私的には、蘇峰は良い弓だと思います。蘇山よりも、竹弓に近い感じがします。

4:三ツガケさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)
ありがとうございました!
やっと出所がわかって嬉しく思います。
タカハシ弓具系の弓だったのですね。
ありがとうございました。

5:印西さん
KDDI-CA24 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
値段ってわかりますか?

6:御庭番さん
DoCoMo/1.0/D505iS/c20/TB/W20H10
蘇峰は25000円+消費税だったとおもいます。


■[173] 弓道人の仲間入り!^^ (投稿3件)

1:ナママナさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして^^中学1年生です。
今日中学校で、弓道部に正式入部いたしました。初めての部活、そして弓道!
 素人なので、分からない時は、こちらに書き込みます^^
 そのときはよろしくお願いします^^

2:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
わからない事を聞くのは大変良い事でここではいろんなアドバイスや情報が手に入ります。
しかし、まずは指導してくださる先生、先輩達に聞く事をおすすめします。それでも解決し難い、もっと他の意見も知りたいと思ったらどんどん活用すれば良いと思います。
強制ではないのであくまで参考にしてください。

3:弓遊び2号さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
こんにちわ。弓遊び2号です。
中学生から弓を引かれるとは、うらやましい。上手くすると、80年くらい弓を引けますね。
楽しい部活動ができるといいですね。がんばって下さい。


■[174] 押手の肩 (投稿3件)

1:浩史さん
KDDI-SN24 UP.Browser/6.0.8.2 (GUI) MMP/1.1
会の時に押手の肩が収まらずに前にあり、離れで腕が後ろに反るということができません。残身は押手が前にあるか、動かないでそのままの状態です。今の状況をどうにか打開したいので御指導よろしくお願いします。

2:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
足踏みをした時はどうなってますか?
弓構え、打起こし〜はどうですか?
会だけを考えてはダメです。会は八節の中の1つに過ぎませんから最初から見直す必要があると思います。

3:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
>斜面見習いさんの返信投稿への追加になりますが…

見直しのポイントは三重十文字と縦横十文字。
特に足踏みの向きに気を付けてみると良いと思います。


■[175] ポイントA&W (投稿2件)

1:もってぃさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W30H15)
題名の通りポイントウェイトとアダプターをつけたいと考えています。そこで質問なのですが、矢の重さを計る計器の名前と大体の値段が知りたいのですが詳しい方いらっしゃったら教えてください。アーチェリー用でも正確に計れればいいと考えています。

2:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
直接問い合わせる事をおすすめします。 確実に値段がわかりますよ。


■[176] ゴム弓って自分で作れんの? (投稿12件)

1:初心者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
自作できるのなら作り方教えて

9:デビさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
1)弓程度の太さの木、竹、プラスチックの棒を準備。長さは4,50cm程度。
2)上下に穴をあける、またはゴムが結べればOK。
3)適度な長さのゴムを穴に通し結ぶ。

いじょ。

10:はとさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
知り合いが自作のを一年生にあげてました。木に上下に穴を開けてゴム板と一番安い握り皮をつけ、トレーニング用のエキスパンダーなどとして使えるゴムを長すぎるので半分に切り(残り半分でもうひとつ作ります)、穴に通し結んでかなり本格的に作っていました。木の上と下の長さのバランスを変えたりいろいろ試してました。でもかかる費用はここまでやった場合買ったときと大して変わらないようです。本人は好きでやってたのでいいのですが。

11:Qちゃんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
新年度になったら、新入部員が大挙して訪れてくださいました。とりあえず徒手練習とゴム弓ですが、とても足りません。部費もありまっせん。
頃合いよく、破損して修理不能と判断されたグラス弓が傍らに・・・・その弓の運命は決した。
約25センチに切り刻まれ、ドリルで穴を開けられ、近所のホームセンターで買ってきた軽トラ荷台用のゴムバンドを取り付ければ、9本(この場合も、単位は「張」ですか?)のゴム弓のできあがり。
所要時間約15分の仕事。細かいことは気にしない顧問と部員ならではの、荒技です。

12:和さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
もっと簡単に。。。
以前、肥後三郎を製作している様子を取材したNHKの放送の中で肥後三郎を愛用している英国人(7段教士)の方はゴムひも(市販のゴム弓のゴムみたいだった)を輪にして弓手は虎口に引っ掛け妻手も親指に引っ掛けて練習されていました。ゴム弓を使う方が良いとは思いますがこのような方法でもいいのでは?
因みに私はいきつけの弓具店のお手製で弓の幅の木の棒に握り皮と籐を撒いて棒の上下端に穴を2つづつあけ、ゴムを通したものを使っています。(ゴムは1本では弱いので2重しています)
その店では使い物にならならなくなった弓を切って上記のようなゴム弓を作っていました。先日もどこかの高校の顧問の先生が10本ぐらい持って帰っていました。


■[177] 緩み離れについて (投稿7件)

1:まりも三世さん
KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
友達に緩み離れがとてもひどい人がいるのですが、どう直したらいいですか?いろいろ試しているのですが、何か教えてください。

4:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
ユガケの点検をしてみるのは如何でしょう?
弦枕、腰、控え、差し方、サイズ、等々…

5:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
ゴム弓以外ではどのような方法を試されました?
アドバイスと今までの対策がかぶる事ほど能率が悪い事ありませんからどんな事をどれだけの期間試したか書かれると書きやすいと思うのですが。
ところでマメの件はどうなったのでしょうか?
あれこれ聞く事は悪いとは言いませんがお礼等を書かず自分で話題を替えた揚句、返事をかかないで次から次へと質問だけを書くのは失礼ではないですか?
別にお礼が欲しくて書いてませんが指導してもらって何も言わずにまた違う事を指導してもらう… 自分が同じ事されたらどう思いますか?

6:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
徒手での八節、ゴム弓での八節をさせてはどうでしょう。
弓、カケを使うから緩む可能性があると思うので。 徒手なら緩みようがないですし道具類に異常がなければゴム弓(カケ無)でも緩まないはず。 それを体が覚えるまで繰り返す。
後はゴム弓(カケ有)でも試し、後は素引き、巻き藁、的前と順に繰り返せば良いと思います。この方法はかなり手間かかります。 簡単に言えば初心に戻り1からやり直すわけですから。 単純に考えても最短でも1ヶ月コースです。 直すって事はそれだけ時間がかかるものなのです。 短期的にいろんな方法を試してもそれが効果あるなんてわかりません。その人の学習能力にもよりますしその練習が適切かどうかわかるにはある程度の期間は必須です。 それなら初心に戻るのが一番ではないか?と言うのが僕の考えです。 参考程度にしてください。

7:まりも三世さん
KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
皆さんありがとうございます。今日から友達に試してみます。


■[178] 手の内のマメについて (投稿19件)

1:まりも三世さん
KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
小指のつけねにマメがとてもできるのですがどうすればいいでですか?

16:紫弓さん
J-PHONE/3.0/J-T10
時間差でしたか、勘違い甚だ申し訳ないです。
斜面見習いさんの巻き込み過ぎへの考え方は、私への疑問かと勘違いしまいお節介にあの様に示してしまいました。
本当に手の内だけでも難しいものですね。(^-^)

17:まりも三世さん
KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
話をかえてしまいますが、上押し、中押し、べた押し、これらによってマメのできかたはちがいますか?また、紅葉重ねの手の内は正面派には無理なのでは?

18:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
そうすれば分かると思います。
手の内は外見上は似ていても人それぞれ力の働きが違います。同じ弓を使用しても他人と全く同じ手の内にはなりません。 自分でいろいろ試されてみることをお勧めします。

19:まりも三世さん
KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
斜面見習いさんをはじめ、皆さんありがとうございました。また、時間があれば、緩み離れについて教えていただきたいのですがよろしくお願いします。


■[179] 下弦をとる (投稿2件)

1:勝さん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
タイトル通りなんですが、下弦をとるってどういうことですか??教えてください!!

2:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
弦枕を下から上に引き上げるように引く事を下弦をとるといいます。


■[180] 肘が… (投稿2件)

1:飛天さん
DoCoMo/1.0/SH506iC/c20/TB/W24H12
自分は弓を引く際、妻手の肘が納まりません… どうしたら納まるかいいアドバイスを下さい!

2:にゃあ"さん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
私は大三のときに、肩と肘に張りをつけ、肘から引き分けるようにしています
まだまだ未熟者なので、精進中ですが、成果は出てきてます


■[181] 襷について教えてください (投稿7件)

1:ぴよぴよさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
こちらには女性の方も多いと思いましてぜひ教えて頂きたいのですが、自分で襷を作る時使いやすい素材や作り方を教えてください。

着物着用になって市販の襷を使っていたのですが化学繊維の素材の襷なので折り目はつかないし厚みが出る上に滑って襷捌きの時扱いにくいのです。一般の女性の先生方と一緒になる機会があったので相談してみたら自分で作れると言う事だったので綿や正絹で作ってみたんですがどうもうまく作れないんです。

なので作る時のポイントや使いやすい素材などなにかご存知の方はぜひ教えてください。
体験談でも聞いた話とかでも結構ですのでお願いします。

4:ぴよぴよさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
お返事ありがとうございます。
化繊のものはアイロンかけてもイマイチ折り目がちゃんとつかなくて講習会などでの練習になると使うたびに膨らんでくるのです。綿や正絹のは市販の物のように袋状に作ると角が丸くなる上に膨らんでしまうし、かといって一枚で作ると周りがぼろぼろになってくるんですよ。やはり裁縫の才能が無いだけでしょうか?

5:弓遊び2号さん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
こんばんわ
和裁の先生に襷を作ってもらったことがあります。(その方も弓を引かれます)
たしか洋服の裏地で、キュプラだと思います。けっこう張りのある生地で折り目もつき、押さえミシンもかけてありますので、膨らんだりもせず、大変具合が良いです。すべりも丁度良いです。
絹地なら手縫いでまわりをぐるっと見えない位の針目で押さえてみてはどうでしょう?膨らむことはなくなると思うのですが…

6:ぴよぴよさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ありがとうございます。
細かい針目で縫うといいのですね。いつも結構大きめで縫ってました(不器用で細かいのがもたないんです)。がんばってみます。
キュプラって少し硬い感じの布地ですよね?最後に腰に入れるとき襷同士滑ったりしないのですか?

7:弓遊び2号さん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
今まで使った中で、一番良かったです。襷どうしですべったりもしませんし、どんな生地の和服にもよくなじみました。
「さすが裏地よね」とは、作って下さった方の言葉です。
しかし、馬鹿な私は、その襷をどこかにやってしまって、市販の物を使っています。
使いにくい…
作るのめんどくさい…


■[182] 広島県パート3☆★ (投稿58件)

1:ひさしさん
DoCoMo/2.0 D900i(c100;TB;W20H10)
ついに3個目まできてしまいました(^-^)みなさん活用して下さい(^^ゞ

55:ゆみびとさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
うちは中大行くので頑張りたいですね!!

56:ひさしさん
DoCoMo/2.0 D900i(c100;TB;W20H10)
ゆみびとさん>中大ですかぁ!!羨ましいですσ(^_^;うちは女子が出場しますd=(^o^)=b

57:ゆみびとさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
今は遠的なんで来週からまた近的なんでまたがんばります!!

58:ひさしさん
DoCoMo/2.0 D900i(c100;TB;W20H10)
頑張って下さいね(^-^)


■[183] 教えてください! (投稿2件)

1:初心者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓を買ったほうがいいと言われ買うことにしました。
翔を進められたのですが、翔の特徴などを教えてください。
お願いします!

2:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
初心者なのに急いで購入する必要はないと思いますよ。これからどんどん弓力が上がってくるでしょうし。
でも指導方針なら仕方ないですよね。

翔はやわらかい弓です。引きやすくて使い心地いいですよ。自分も使っていました。
押しや手の内が弱くならない限りはちゃんと真っ直ぐ飛びます。
技術がついていくにしたがってだんだんと矢飛び速く、飛距離も伸びていくのがわかってきますよ。成長にこたえてくれる弓です。


■[184] 会で震えが止まらなぃ… (投稿4件)

1:あきさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
始めまして。高校3年のあきといぃます。タイトル通り会での震えが止まらなぃんですが、どうすればとまりますか??

2:たねさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
あきさん

最近になって震え始めたのか、お使いの弓力との関係とかもう少し詳しく書かないと、意見をいただけないとおもいますよ。

3:まりも三世さん
KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
弓が強いと震えが生じます。また、口わりや胸弦が離れていると手先に力が入るため結果的に震えが生じます。また、力が入り過ぎているのではないでしょうか?

4:直球さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)
まりも三世と同じに思います。


■[185] 部内恋愛について…。 (投稿37件)

1:ゆうさん
DoCoMo/2.0 N2102V(c100;TB)
私は高校三年のゆうと言います。私の弓道部は規則などが厳しく、部内恋愛は禁止と言われております…。しかし私は別にそこまでしなくても良いのでは?と思います。現に私は部内の人と付き合っています。皆さんの学校ではその点はどうなんですか?またどういった考えを持ちますか?

34:sakiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
私の部活も部内恋愛禁止って先輩が言ってたけど、私が1年生の時のキャプテン同士がカップルだったので、結構気にせずに恋愛してますよ。3年生になった今も一緒な部活に彼氏が居て、毎日一緒に帰ってますよ☆だからもう皆知ってるし、怒られたりしないし・・・。

35:だらしない空気の部の部員さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
えーっと・・・「部活内恋愛禁止」ですよね。要は部活やってるときはイチャイチャしたり喋ったりするな、練習の妨げになるから。ってことですかね?
だったら練習終わったら恋愛とかいくらでもしていいんじゃないですか?・・・屁理屈ですいません(−_−;)

公私混同しないできちっと練習と恋愛すればいいってことですよね!?
まぁ恋愛したことない僕が言っても説得力ないですけど・・・

36:Rayさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461)
はじめまして。
私は部員と付き合ったことが二度あります。一人は同級生で、もう一人は先輩(最上級生)でした。
前者は相手が公私混同(練習中に人前でいちゃついてくるとか)していて周りの冷ややかな目が嫌だったので別れました。自分はバカップルをするつもりは全くなかったのに周囲から誤解されたくなかったし、変に気を遣われたくなかったからです。
後者は部内の上下関係に私が耐えられなかったので、別れたという感じです。
でも、こんな私ですが、同じ部の人と付き合うのは悪いことではないと思います。公私混同せず、部活とプライベートの区別ができる人なら良いのではないでしょうか。
またそういう人と出会えたら恋愛してみたいと思いますし。。。
長々とすいませんでした。

37:TKQさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
不満があるなら、提案する、変える。
時と場合によりますが、見てみぬ振りはあまりいい方向に向かうとは思えません。
何かを変えようと思えば時に大きな力が必要です。
しかし自分が必要なもの、希望することがそれに勝らなければ諦めるがよし。勝れば貫徹するがよし。
何より、大切なことは、自分がかわいいこと、所属するその場所がいとおしいこと、その両者だと嘘をつかないことではないでしょうか。


■[186] きざが苦手… (投稿4件)

1:盤上のアレさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TC;W24H12)
もう少しすると審査があるので最近は審査形式の立をしているのですが、私はきざが大の苦手で立で大分ふらついたり、悪いときには手を床につけなければいられなくなってしまいます。先生曰く足首の関節が硬いからだそうですけど、誰か足首の関節を柔らかくする方法か、きざを長く続けられる練習法、またはコツを教えて下さい。

2:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
きざに慣れる。
慣れるためにはひたすら練習しかないと思います。
足首の柔軟ですが体が温まった状態で片方ずつ足首を回す。

3:リバースさん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
硬い…のならば、ストレッチをお勧めします。特に入浴後に。足の甲を伸ばしたり足首を回したりと色々あると思いますが無理に力を加えたりはしないで下さい。あとはやはり練習をすることが大事だと思います。僕も審査前は自宅でキザを含む体配を練習したものです。コツではないかもしれないのですが、下半身だけではなく腰・上半身つまり体全体で行った方がよりやりやすいかと思います。
審査当日は緊張して硬くなってしまうかもしれませんが、上記の方法や他の方々のご意見を参考になさればよい結果が出ると信じています。頑張ってください。

4:元倹さん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
私もキ座が苦手でした。私の克服法は『風呂』でしたね!最初は湯槽に使ってる時間の一部でなら足への負担も少なく効果的です!慣れてきたら体を洗う時などにちょくちょくやれば次第に慣れていきますよ(*^^*)


■[187] 布で作れる弓道小物 (投稿6件)

1:みどりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
先日、手芸店に行ったら「矢」の柄の布を見つけてしまいました!
そして、3mあれば何でも作れるだろうと衝動買いした訳ですが、弓巻き、かけ袋の他に布で作れる弓道小物ってあったでしょうか? 風呂敷くらいしか思いつきません。
また、弓道小物だけではかなり布が余りそうなので、この柄を生かして「弓道やってる」とさりげなく主張できる日常アイテム(例えば携帯ケースとか)もありませんでしょうか?
今度の連休にでも、まとめて作ってみようかと思っています。何かありましたらお願いします。

3:みどりさん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TC;W30H15)
ハンドルネームかぶっちゃいましたね(;^_^A 私もこのスレ主さんと同じで、「みどり」だったのですが…改めて「リョウ」と名乗らせてもらうことにします。
弓道用品で…「下ガケ」を自分で作っているというのを何かのスレで見かけたことがあります。使わなくなった下ガケを解体して型をとって、色々な布や生地で作っているそうです。とても器用な人もいるのですね…と驚きました。

4:弓遊び2号さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
おはようございます。
小物の部類には入りませんが、以前私も小さな矢羽模様の木綿地で、夏の稽古用和服を作りました。作り方は浴衣と同じです。直線縫いばかりでとても簡単です。見えないところはミシンで縫いますので、1日頑張れば出来ます。着丈も1メートルと短いので、4メートル生地があれば1着出来上がります。
手作りの和服での稽古・・・とても楽しいですよ。
あと、襷入れなんかも作ってます。

5:ことらさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私も手作り派です。
弓巻き・中袋・かけ袋・下がけ・足袋入れ・襷入れ・矢筒などいろいろありますよ。
気にいった布を見つけると作りたくなりますね。
がんばってお気に入り小物を作ってください。

>弓遊び2号さん
すごいですね。着物はまだ作ったことがありません。
今度挑戦してみたいです。

6:みどりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
色々とアイディアありがとうございます! 是非、参考にさせていただきます。
(リョウさん、名前が同じだったとは露知らずすみませんでした) 

そういえば、下がけもありましたね。今回のは割と厚めの布なので、弓巻にばかり頭がいって、下がけはすっかり失念していました。薄手のが見つかったら、是非、作ってみようと思います。型紙はすでに作成済なので。
また着物も、ポリの絽無地反物があるので、今回の小物と一緒に作るつもりでいたりします。

ついでに、みなさんはたすき入れってどんなものを使って(作って)いますか?
私も作ってみようと、研究に3軒の弓具店のたすき入れを購入してみましたが、どうも使い辛かったです。2〜3本を押し込んでいるせいかも知れませんが……。


■[188] 押し手は的に押し切る!?!? (投稿3件)

1:やまぴーさん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
題のように的に押し切るとはどういうことなんでしょうか!? 押し手が決まっていたら8、9割中たると聞きます。

2:白鷹さん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W24H12)
たぶん、的と押し手の直線上に向かって真っすぐ押すという意味だと思います。自分はそういう意味で後輩や友達によく言います。

3:リバースさん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
僕も白鷹さんと同じように考えます。的までに限らず、さらに向こうにということを念頭に練習しています。


■[189] 押し手がけ (投稿3件)

1:PGRさん
KDDI-TS27 UP.Browser/6.2.0.6.2 (GUI) MMP/2.0
手の内の痛みがひどいため、先日押し手がけを購入しました。使用してみましたがどうも馴染みません。手の内の痛みは無いのですが矢域、弓返り共に遅くなりました。押し手掛けを使用されてる方、感想を聞かせてください。

2:三毛猫さん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
PGRさん
俺も今使っていますが、弓返りが少し遅くなってます。でも痛くて引けないということはないので今はこれでいいかなぁと思ってます(^_^;

3:紫弓さん
J-PHONE/3.0/J-T10
手の内を直している時に使用しましたが、さほど変わりませんでした。ただ滑りやすさは革の質により変わります。正しくできていれば滑らないのですが、、。あまりに質が悪ければ虎口あるいは角見の働く場所にギリ粉をつけます。
手が離れで開いたり、押し手懸を使わない時より親指が的に向かいやすい様になるかも知れません。
まず押し手懸は手の保護と考えて、正しい手の内を作れる様にしましょう。


■[190] 左肩がでてきてしまう (投稿6件)

1:弓道初心者さん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W22H12)
はじめまして。高二の男です。さっそくなんですが大三で右肘をそりあげると左肩がでてきてしまい肩線がずれてしまいます。かといって大三で右肘をしっかりはらないと大三からひけなくなってしまうんです。なにか上手くなおす方法やこつがあったらおしえてください。よろしくお願いします。

3:犬丸さん
KDDI-KC23 UP.Browser/6.2.0.4 (GUI) MMP/2.0
右肘を張るのと同時に左肩をねじこんでいるのではないでしょうか?

4:にゃあ"さん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
私も犬丸さんと同じ様に思います。弓手に変な力をかけているのでは?

5:弓道初心者さん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W22H12)
葵使いさん/犬丸さん/にゃあ''さん返答ありがとうございます。犬丸さんにゃあ''さんの言う通り弓手に力が入ってるのかもしれません。葵使いさんの言われた事と弓手に力をいれないように意識しながら今後練習していきたいとおもいます。

6:にゃあ"さん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
ぜひ頑張って下さい!!私も一時期悩んでましたが、練習してたらできるようになりました


■[191] 千葉県の高校弓道部の人! (投稿5件)

1:新高1さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは!
自分は今年高1になったばかりの者です☆
千葉県内の高校弓道部に所属してる方がいらしたら、どんどんレスください!

話は主に試合のことや、部内のこととか…何でも良いので!愚痴とかでも全然OKです!そういうこと、お話しませんか?

2:のんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちゎ 私も弓道部に入りたての新高一です☆★☆  弓道ゎ意外と足の力もいるし色々な筋肉を使うんでとっても驚きましたぁ でもすっごく楽しいですよね☆★☆  

3:ヒメさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
 高3です、千葉で弓ひいてます。
部活入ったばっかりではやくも弓道サイトに進出とは、すごいなぁ、えらいなぁ、と思いました(経験者さんなんでしょうか?)
もうすぐ千葉県弓道場での高校審査ですねぇ。
参加する人もしない人も気合入れて挑みましょう!
謎のコメントで申し訳ない・・・;

4:チキンさん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
はじめまして☆チキンです★千葉県のスレは毎回もりあがっていないようなので自分も参加してみます(^_^;) 1日の県大会、みなさんはどうでしたか??俺は個人戦に出たのですが1、2本目中ったのに予選落ちという情けない結果でした…精神の大切さを改めて感じました。
>ヒメさん
自分も審査受けます(^-^)参段です。自分はヘタクソなのではっきり言って受からないと思いますが体配の訓練だと思って頑張りたいです。

5:新高1さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ちなみに自分は経験者です!
中学もやってました

今やっていることは巻藁練習と的の近くから弓を引いてます。
とても楽しいです!友達も出来たし、ずーっとこのまま皆で続けていきたいです^^

でも、1年の女子の中で先輩のことをちょっとバカ?にしてる子がいるんです。その子は今年初めて弓道を始めた初心者の子です。
どういう風にバカにしてるかというと、名前を呼び捨てで呼んだり、先輩や同級生から注意をされても無視なんです。
弓道部って部活なんだから、弓道だけしてちゃダメだと思うんです。ちゃんと先輩後輩の境を決めて先輩の言うことは従わないといけないんだと思うんですけど、、
どう思いますか?私はそういう人には弓道やって欲しくないなって思いました。


■[192] フェスティバル山口大会 (投稿20件)

1:sanさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
どのような高校がでるのかご存知でしたら
教えてください・・。

17:飯田さんについてさん
KDDI-HI34 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
秀岳館の大前さんは飯田さんって言うんですか?(=^▽^=)飯田さんってすごい選手なんですね☆飯田さんが有名なのは九州内だけなんですか?飯田さんがほとんど抜かないってどなたから聞かれたんですか?

18:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
個人特定の書き込みはどうかと思います。
注意書きを読んでください。

19:弓さん
KDDI-TS26 UP.Browser/6.2.0.6.2 (GUI) MMP/2.0
弓道フェスティバルは宇部中央主催の大規模な練習試合です♪小さなIHみたぃな感じです♪西日本の強豪校を集めてます♪とても楽しぃです♪
参加校を幾つかのせます♪
宇部中央,秀岳館,唐津東,海星,県工(広島工業),開新,出雲,都城工業,宮島工業,呉宮原,松山工業,北条,東大津,下松工業,鹿児島工業,基町,境港工業などAです♪
個人ゃ団体で日本一になった人もたくさん集まるので本当にぃぃ経験になりますょ♪

20:ヒロさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
参加校の名前を見るだけ全国大会を思ってしまいますね。

一度秀岳館の見た人なら誰でも記憶に残るような射手です。現役時代の母校と仲の良かった高校の弓道部はみんな知っていましたよ。ちなみに母校は九州内にあります。

何度か遠征などで目にする事がありましたが、彼に限らず秀岳館のメンバーが外す事はあまり期待できませんね。それでも3人で10本以下って言うのは目にしませんでしたね。


■[193] 弓道場を建てたい! (投稿2件)

1:Y.Sさん
DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)
弓道場をいつか福島の田舎に建てたいと思っているのですが、五人立ちの道場を建てるのに最低いくらかかるか知っている方教えてください。

2:若草さん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TC;W30H15)
工業科の人達と先生とで建てたトタンの道場です。ボロボロで汚いのですが、私達の誇りです。道場にも色々ありますし(木造やRC造やら…)自分達で建てれば人件費がかからないので(笑)材料費のみで安く収まると思います。本格的な道場を建てるのならば、やはり建築業者やら、専門の方に尋ねるとわかると思います。


■[194] 妻手が・・・。 (投稿7件)

1:リンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
はじめまして。高校3年のリンと申します。

さっそくですが相談があります。
この頃、引き分けてくるときに、妻手の中指と人差し指がすべってきてしまう・・・というか、落ちそうになるのです。
ギリ粉をつけても、「ギリ・・・ギリ・・」と音を立てて少しずつすべってきてしまうのです。
友達に見てもらったところ、指が伸びている感じになっていると言われました。
自分では、指先の力を抜いて、肘で引くようにと意識しているのですが・・・どうやってもすべってしまいます。どうしたら直るのか分かりません。
どなたかアドバイスを頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

分かりにくかったらすみません;

4:dipperさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
帽子が真っ黒になってきているとしたら
ギリ粉のつけすぎじゃないでしょうか?

あと、馬手は力を抜いて肘で引くといっても、
本当に「肘」を意識してそこから手先までを
全く意識しないと、馬手に張りができませんし、
暴発しそうになってしまいますよ。

5:コアラさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんばんは。
あたしも半年くらい前までそんな感じで、それが元で早気になってました。
ある日たまたま道場に来られていた先生に相談したら、
『ギリギリというのはかけほどきができていて、勝手の使い方が上手く、離れが綺麗に出る』
と言われました。(かけほどきについては過去ログにあります)

あたしは当時、中指を思い切り深くとりかけて人差し指を矢に沿わせるって感じのとりかけでしたが、その先生に
『滑らないようにするには二本ともとりかけて大三から引き分け、会、離れまで勝手親指の爪を帽子に押し付けてろ』
と言われました。
それでやってみたら、今まで悩んでたかけのすべりもなく、しかも弦音もとても綺麗になりました。

あくまであたしの体験ですが、参考までに。

6:笹岡さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
指が伸びているのなら、カケの帽子に沿わせる形で曲げても構わないと思います。
指を伸ばすと、かえって無駄な力が入りやすくなることが多いです。
また、私も同じような症状に悩まされましたが、そのときはカケが管理不十分で、ギリ粉が足りないせいで帽子がツルツルになっていました。もうそのカケとはサヨナラしました。鹿さんスミマセン。

7:リンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
まりも四世様、彩様、dipper様、コアラ様、笹岡様、丁寧なアドバイスをありがとうございました。
カケには問題はないと思うので、多分皆さんのおっしゃっているように妻手そのものに問題があるのかと思います。
さっそく明日の練習で、皆さんの意見を参考にさせて頂きますね。
ありがとうございました!


■[195] ひじの張り方 (投稿2件)

1:ちゃむさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
私は、弓道をはじめて一年ちょっとになります。でも第三の時のひじの張り方がいまいちよくわかりません。ゆがまえの時に先生には大木をえがくようにと言われたのですが、そのままうちおこしをすると肩があがってしまいます。どうしたらいいのでしょうか??

2:李さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
打ち起こしで肩があがるのは、良くあることですね。えんそうの形は大切なので、打ち起こすときに遠めの軌道を通すつもりで打ち起こしてみるといいと思います。多少えんそうの形が長細くなりますが、そのまま肘の方向に伸びながらとればよくなると思うのですが・・・。


■[196] 筈の取り方、付け方 (投稿2件)

1:子ギツネさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは、皆さんに質問があるのですが、矢の筈の取り方を教えてもらえないでしょうか?あと付け方も教えてもらえないでしょうか? 実は矢と矢がぶつかってしまい、割れてしまったんです。教えて下さい、お願い致します。

2:はとさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
確か、小山弓具のページのコラムに載っていたと思います。http://www.koyama-kyugu.com/ No.014矢筈について というところです。


■[197] 長崎★弓道 (投稿13件)

1:иёёкоさん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
私は長崎で弓ひぃてぃる高Aです(^_^)v高総体の選手に決まり残された一か月練習に励む毎日が待ってぃますf^_^;長崎で弓道ゃってぃる方、今年の高総体で注目してぃる高校などにつぃて話しませんか?

10:雪さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
お役に立てて嬉しいです!
私は2年生ですよw

11:иёёкоさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
こんばんわ。雪さんも2年生なんですかぁ(^-^)v同じですね。合同練習会に来ていたということは、今年の高総体メンバーに選ばれたんですか??(質問ばっかりでスミマセンm(_ _)m)

12:雪さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
一応メンバーに選ばれましたよ。。大前とか努めて大丈夫かなとも思いますが只今ひたすら練習してますw
お互い頑張りましょうね!!

13:йёёкоさん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
雪さんは大前なんですかぁ(^O^)私はA番目ですょ。でもこの頃、調子ょくなくって(T_T)先生からも押しがきいてぃなぃって言われるんですょ↓↓だから矢も前に集まって(-o-;)


■[198] 友達が… (投稿3件)

1:てつさん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
ぼくの友達で前離れで困ってる人がいます。なにかいいアドバイスください!

2:佐野さん
KDDI-SN23 UP.Browser/6.0.8.2 (GUI) MMP/1.1
パソコンから、前離れをキーワードにして、過去ログを探すのが一番早いです

3:まりも四世さん
KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
会で矢筋に伸びあってみてはいかがでしょうか?また、ひねりを入れてみてはいかがでしょうか?


■[199] 中るコツ (投稿17件)

1:弓道人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; .NET CLR 1.1.4322)
いきなりですがみなさんは中るコツは何だと思いますか?押し手とか離れとか。
私は最近、そこそこ中ってたんですがどうもここ数日調子がよくありません。突然中らなくなる原因とかは何でしょうか?
質問ばかりですがよろしくお願いします

14:斜面見習いさん
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W18H10)
弓道に美や的中を求めるのは自由です(もちろんそれ以外の目的で弓道してる人も居ます)が的中を求める=弓術という言葉を簡単に当て嵌めるのは間違ってるような気がします。
あくまで僕の意見です。

15:かげひろさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
確かに斜面見習い さんの言うとおりです。的中=弓術と言う考えは偏見ですね。
すみませんでした

16:弓道人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; .NET CLR 1.1.4322)
やはりコツというものは自分の練習の中で見つけていく、といった感じなんでしょうか。
みなさんのご意見参考にさせていたたぎます。ありがとうございます。

17:かしゅ〜なっつさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
やっぱ地道に練習っすね。強いて言うなら『角見』かな…


■[200] 羽の長さについて (投稿5件)

1:angelaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
以前アドバイスを頂き、鷲の羽矢を購入したのですが、
羽の部分が以前より長くなりました。
この「長さ」というのは矢飛びにどう影響するのでしょうか?

2:紫弓さん
J-PHONE/3.0/J-T10
長さでしょうか。羽幅か羽丈ありますが、、。大概羽丈十五センチに作られている筈なので羽幅かと思いますが。
どちらにせよ羽と矧付け方と面積で考えますので、広すぎればと抵抗を受けてゆっくり回るだろうし、石打の様に角度があれば回りやすくなります。力学的にはレイノルズ数の安定だとかあるみたいですが、矢師さんの経験による勘には驚かされています。
矢が回れば推進力は安定します。さすがに羽なしは駄目ですが、。。
やはり安定するかは矢師さんの経験による技術ですね。今までとの違いを是非楽しんで下さい。(^-^)

3:angelaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
返信有難うございます。
明らかに15cmを超えているのですが・・・。
あと矢勢がしょぼくなった気がします。
問題はないのでしょうか?

4:笹岡さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
実際にしょぼくなっているのなら問題でしょう。
羽の面積が大きければ、その分、矢全体の重量も大きくなりますからね。
作ってもらった矢師、あるいは購入した弓具店に、どういう理由で羽を大きくしたのか尋ねてみてはいかがでしょうか。
既製品であれば自己責任ということになるわけですが。

5:angelaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
返信有難うございます。
遅く感じるようになっただけで、的中には問題ないと思います。
同時期に購入した友達のも同じなので多分心配いらないかと・・・。




ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 6706件中 151〜200件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ