自然の離れについて (投稿10件)[1〜10]


1:まりも三世さん
皆さんは、自然の離れについてどう考えているでしょうか?私はまだわからないのでぜひ教えていただきたいのですがよろしくお願いします。

2:空飛ぶライオンさん
馬手親指が弦に抵抗せず、弦が親指を起して馬手から離れ、且つ弓手の角見が残身までしっかり効く離れ、じゃないかなぁと思います。

3:くうやさん
僕の考える自然の離れというのは、離れの際に無理な力がかからず、弓手ではなく背中で離す(というよりも 離れる?)離れだと思います。(あんまり参考にならなくてすみませんm(_)m

4:まりも三世さん
空飛ぶライオンさんくうやさんありがとうございました。

5:Y.K.さん
本当に自然に離れると、自分でも「離れた」ってことに気づかないんですよね。
伸び合いをしてて、気がついたら残身だったって感じで、伸び合いでフルチャージ120%になったら勝手に離れるのです。

6:斜面見習いさん
不自然ではない離れ。

7:まりも三世さん
皆さんありがとうございます。皆さんの意見を参考に練習にはげみたいです。ところで、正面と斜面とでは離れが違うのですか?ぜひ教えていただきたいのですか?

8:新さん
Y.K.さんがおっしゃっている自分でも「離れた」ってことに気づかない離れは無意識のうちに動作が起こる、いわゆる反射運動による離れのものであまりよくないのではないでしょうか?離れでは伸び合いや詰め合いなどの合理的に関節の状態に整えた後に、反射運動と随意運動の相互作用によって生まれなければいけません。やはり気合いの発動とともに生まれる「自然な離れ」であるべきです。

9:斜面見習いさん
教えていただきたいのですか?ではなく教えていただきたいのですが。では?
小さい事ですが意味は全く変わりますので注意した方が良いです。
僕は離れだけを見れば今のところ両方とも同じです。

10:まりも三世さん
皆さんありがとうございました。自然の離れに近づけるように努力したいです。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 自然の離れについて (投稿10件)[1〜10]

(c)デビール田中 : 問い合わせ