弓具・設備編


■弓道座談会[弓具・設備編]とは?

【デビ】弓道の道具、道場情報に関する話。弓具店情報も。
弓具の個人売買は禁止します。(送料以外無償での譲ります情報は可)


■スレッド一覧

過去ログ


■[501] 矢羽の修理について (投稿2件)

1:ななしさん
DoCoMo/2.0 SH02C(c500;TB;W30H20)
矢羽がかなり削れてきたので修理したいのですが、
弓具店にお願いすれば可能でしょうか。
元通り、というわけではなく適当に新しい羽をつけてもらいたいです。
矢羽の修理について知っておられる方いませんでしょうか

2:白グースさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.4; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; Tablet PC 2.0; .NET4.0C)
ご近所の弓具店でしてくれると思いますよ

もし身近にそういったお店がないのであれば、インターネットでもやまぐち弓具店さんが羽根の取り換えサービスをしています。


■[502] 緑色の弦 (投稿5件)

1:noisyさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.162 Safari/535.19
先日、大会で緑色の弦を使用されている方を目にしました。
「FFひむかかな?」と思ったのですが、

・公式HPに掲載されている緑よりも明るかった(蛍光色というのでしょうか)こと
・中仕掛けが茶色であったこと

から、FFひむかではない気がするのですが、私はFFひむかに関しては無知ですので、上記の2項目が判断の決め手になるのかどうかも分かっておりません。
どなたか緑色の弦に関してご存じでしたら教えて頂けると幸いです。

2:弓道 弓太郎さん
Mozilla/5.0 (iPod; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B206 Safari/7534.48.3
黒い弦なら昴という弦がありますよ

3:弦使いさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
私はFFひむかしか思い当りません。

FFひむかは、日の輪、月の輪、弦本体、中仕掛けのそれぞれの色を指定して注文できるようです。
ですので中仕掛けの色が緑でないのも説明がつくように思います。

4:あかささん
KDDI-SH3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.351 (GUI) MMP/2.0
ひむかでしょうね

仕掛けの色は確かに変えられますし、そこに更に麻をまく人もいます

おそらくその弦は、ひむかに普通の仕掛け用の麻を巻いたものでしょう


ひむかかどうかの判断は色よりも日の輪で見たほうがわかりやすいです

5:noisyさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.94 Safari/537.4
FFひむかだったのですね
これを機に購入してみたいと思います。
皆さん、情報ありがとうございました


■[503] 指押し手の紐の結び方 (投稿3件)

1:もこさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.94 Safari/537.4
指押し手を買ったのですが、紐をどうのように結べばいいのでしょう?
皆さんは、どのようにしてますか?

2:袴さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Iron/18.0.1050.0 Chrome/18.0.1050.0 Safari/535.19
学生時代にやっていた方法です。

@紐を手首に2周巻く。
A手首の手のひら側に巻いた紐(2本になってると思います)に、余った紐を互い違いに通していく。

付けるのに多少時間がかかりますが、余りの紐をただ巻きつけるだけと違って、緩むことが全くと言っていいほどありません。

3:もこさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.94 Safari/537.4
>袴さん

ありがとうございます!!
早速、試してみますね♪


■[504] これらの弦の情報ください (投稿4件)

1:seagullさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; (R1 1.5))
・プラスアルファ弦
・鎮西弦
・アスカ弦
・ヤマト弦

これらの弦の特徴を知りたいのですが、自分の周りには使っている人がいません。
また、調べてもほとんど情報が得られませんでした。

どなたか、使ったことがある人がいたらどんな弦なのか教えてください。

2:的さんさん
SoftBank/1.0/931P/PJP21/SN356770021348303 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
「アスカ」ではなく「あすか」なら使ったことがあります。

同じ弦だという前提で書き込みします。もし違っていたらすみません。


15キロ以上の伸を使っていましたが、響より硬いです。また、ペキペキ折れにくかったです。

700円くらいしますが、伸びにくく、切れにくいのですごく愛用してました。

3:seagullさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; (R1 1.5))
響より硬いのに、折れにくいんですか!?

それは気になりますね・・・

4:的さんさん
SoftBank/1.0/931P/PJP21/SN356770021348303 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
「あすか」には、15キロ以上と15キロ以下の2種類があり、僕は15キロ以上のを使っていたので、全ての種類が響より硬い・太いとは言えないのですが…

でも、ペキペキ折れにくいなという印象はありましたよ。


■[505] 握りの細い弓 (投稿5件)

1:白グースさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja-jp; SonyEricssonIS12S Build/6.1.D.0.170) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
握りが細い弓の
名前、販売元、置いているお店(関東、または通販対応だと嬉しいです)、値段
などを教えてください。

2:こうすけさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
北海道寺内弓具店の凛が細くて重さ自体が軽めです。カーボン弓で少し高いです。
価格は59000、79000、129000円と三種類あります。地方発送してくれます。また本州の弓具店でもおいてあるところがあるようです。

3:白グースさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja-jp; SonyEricssonIS12S Build/6.1.D.0.170) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
レスありがとうございます

なるほど、凛は細いのですか。粋は太いと聞いていたものですから凛も同様かと思っておりました。
寺内弓具さんが配送サービスをしていることも初耳でした。大変参考になりました。
たただ、もう少し安い価格帯での商品はないですか?学生なもので....

4:アブさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.94 Safari/537.4
基本的に値段が高い弓ほど細くなります
また、今使ってる弓に比べて細い弓がほしいという意味でしょうから、今使っている弓が分からないとなんともいえません
予算と今使っている弓、キロ数を教えてください

5:パパンプさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; nicoversion; YTB730)
小山で直心辺りを買うときに握り細めにして下さいって注文すれば良いだけの話なのではないでしょうか…。


■[506] 弓の購入 (投稿2件)

1:ヨハンさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:15.0) Gecko/20100101 Firefox/15.0.1
私は今弓の購入を考えています。
今は、翔の二寸伸びの14.5sを引いていいて、

粋、肥後蘇山、凛、鵠心に興味があります。
15〜16sの弓の購入を考えているのですが、
おすすめがありましたら
教えていただけないでしょうか?

また、粋の無印、特作、特製
凛の無印、別作の違いも教えていただければ
とてもうれしいです。

2:こうすけさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
粋の4種類は、カーボン層の数とピース数です。特製はセラミックカーボン6層で特作以上はバイアスカーボンを使い層数が増えます。メーカーの人の話ですと、同じ粋でも無印粋より特製以上がおすすめとのことです。もちろん無印もよいのですが、価格差以上のよさがあるとのことです。凛は粋特製の流れをくんだ軽量版です。男性で軽さにこだわらなければ粋がよいとのことです。私自身は粋の特製伸びを使っているですが、知り合いが粋特作を使っていて、特に引き分けのときのスムーズさは特作に軍配が上がります。


■[507] 弦溝について (投稿5件)

1:木下さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_5) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.94 Safari/537.4
 弓道歴二年、弓は練心14,5`です。
 弦溝の位置がかけを付けたとき拇指の第一関節から5ミリ奥にあります。この弦溝の位置を「朝嵐」と言うようですが、とても会が怖くて早気になってしまいます。
 引分で目通りからにつれ弦溝が弓力を受け拇指が中指と人差し指をおし上げようとしています。それで会に入ったとき勝手にはなれてしまいます。素引きでは会は持ちますし13`程の軽弓なら問題ないのですが、15,16`になってくると怖いです。ひもを固く締めたり、人差し指の第一関節と第二間接の間に拇指を添えたりしてるのですが、やはり会を持とうとすると手先に力が入ってしまい、背中に頼った引き方ができなくなってしまうのです。また捻れば離れらいと言われますが、ひねると拇指が中指と人差し指をおしあげようとする力が強くなってしまい逆にはなれてしまいます。
 そもそも何故朝嵐なのかといいますと自分の使ってるかけは初心者のとき買ったもので、まだ知識のないときに買ったわけでありまして自分の弦溝が親指の根本にあるかどうかなど、全く考えもしなかったのです。つまり拇指の長さはかけの想定された拇指の長さより長いわけでありまして、すると腰の又が引き分けるにかけて弦に引っ張られ浮いてきて、それを防ごうと捻るとまた離れやすくなってしまうのです。
 しかし世の中には朝嵐のほうがいいとおっしゃる方もいるようで、となるとつまり自分の技術不足もあるわけでして、弦溝の位置が浅い方はどのようにして会をもっているのか教えれいただければ幸いです。
 

2:1さん
削除されました。

3:アブさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.94 Safari/537.4
持ち方はサッパリ分かりませんが、道具が気になるならさっさと買い換えていいと思いますよ!

使いづらい道具を使いこなす工夫が楽しいというならそれもいいと思いますが、楽しくないならスパッとかえましょう!

特に初心者のころに買った道具は弓にせよカケにせよとんでもないものが混ざっているものです・・・

スレ主さんの道具がどういった意図で朝嵐なのかは分かりませんが、道具に気を使って本来上達に使う時間を使っていたらもったいないですよ!

4:Y.K.さん
Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.10.289 Version/12.02
 取りかけの時に右手親指と弦は直角にできているでしょうか?また、弓構えから会までの間に親指の向きが変わったりすることがあれば直さなければなりません。
 取りかけで親指に添える中指は真っ直ぐ伸びている状態でしょうか?もしそうなら、包丁を使うときのねこの手みたいに指を曲げて取りかけすると、親指の引っ掛かりが強くなります。
 胴造りで身体が反っていませんでしょうか?そうでなくても引いている途中で身体が反ったりすると一緒に指を開く力が働くので、しっかり弦をつかみこんでいないと引き分けがつらくなります。

パッと思いついたことはこんな感じですが心当たりありませんか

5:大魔神さん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 6_0 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Mobile/10A403 Safari/8536.25
木下さん
弦溝が親指の第一関節より爪先側にある、おおよそ親指の爪の付け根の対角側に溝があるのですか?


■[508] 麻ぐすね (投稿2件)

1:弓道 太郎さん
Mozilla/5.0 (iPod; CPU iPhone OS 6_0 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Mobile/10A403 Safari/8536.25
今、中学で弓を引いている物です
麻ぐすねの作り方を
知っている方は、教えてください

2:神威さん
KDDI-PT36 UP.Browser/6.2.0.17.2.4.1.1 (GUI) MMP/2.0

わらじの編み方と同じですよ。
多分YouTubeにわらじの編み方があるかと思います。


■[509] 弓袋の使い方 (投稿4件)

1:mlさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; BRI/2; OfficeLiveConnector.1.5; OfficeLivePatch.1.3; YTB730)
弓袋に弓を入れるとき、どっちが正解なのか、
はっきり解る人がいなかったもので、教えてください。

1.末弭から入れる
2.本弭から入れる



人によって、方法が違うようで少し悩んでいます。

2:九州弓人さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/21.0.1180.89 Safari/537.1
ときどき私の所属する道場でも話題になりますね。
私の場合、メインの弓は弓巻きを併用しているので

1.弦を弓から外し、
2.弓袋(内袋:薄い布製)は本弭から入れて末弭で折り返し、
3.弦を末弭にかけて弓に軽く巻きつけ、弓袋の紐で一緒に結ぶ。
4.弓巻きを末弭から時計回りに巻いて本弭付近で縛る。
時計回りに巻く理由は弦も同様に時計回りに巻いてある
5.必要に応じて石突を被せる。(普段道場のロッカーにしまうときは付けていません)

という感じです。

もう一つの弓は弓袋2つを利用しています。
a.内袋(薄い布)
b.外袋(厚手の布、石突付き)
これについては

1.内袋を末弭から入れて、外しておいた弦を末弭に掛けて軽く巻きつけて本弭で一緒に結ぶ。
2.外袋を本弭から入れて、末弭で折り返し紐を結ぶ。


内袋はいずれも薄手の黄色いものです。
弓具店で聞いたところ、もともとは鬱金(ウコン=ターメリック)で染めたものが使われていて、防虫効果があったとのことでした。

厚手の弓袋はしばしば石突がついています。これは本弭から入れるのが理にかなっていると思います。
薄手のものは内袋として利用するのが通常だと思うので、その場合、弓の保護という観点から、弓袋or外袋を入れる反対側から入れるのが良いと弓具店ではアドバイスされました。

また、御参考までに過去ログを
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200509/2003102110203623.html

3:mlさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; BRI/2; OfficeLiveConnector.1.5; OfficeLivePatch.1.3; YTB730)
返事ありがとうございます。

>弓の保護という観点から・・・
これは、どういう意味でしょうか?
どういうところが保護になるのでしょうか?

4:通りすがりさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)
弓袋は弦についている「くすね」(松脂と椿油などを混合して加熱したもの)が弓に付着しないようにするためのものです。麻弦などは繊維が離れないようにこの「くすね」というもので最後に煮込まれています。
そのため、竹弓などの場合特にですが、油分や水分などを付着させると手入れが大変なので、弓袋で包んでから、その上に弦を巻きつけるとよいようです。
そのほかには弦巻などを使用することも一つの方法ですが、弦巻を使うと弦に負担がかかるのか、ぼそぼそになってしまう場合があるので、直接弓に巻きつけたほうがシャキッとしたままの弦の状態を保ちやすいようです。


■[510] *矢尻と矢筈の付け方* (投稿2件)

1:みかんさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.5; ja-jp; F-03D Build/V23R31Ac) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
こんばんゎ☆

矢筈の付け方と矢尻の付け方を
詳しく教えてくださぃ。

2:カーボン矢デビューさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
(有)スエカネ弓具店  の ホームページを探してみてください。

・矢尻の修理
現在付いている矢尻を交換する場合、・・・・・でご注意下さい
・筈の修理
1:筈を抜く・・・
など かいてあります。

他の弓具店のホームページには 写真入りの説明のもありました。


■[511] 弓力の上げ方 (投稿4件)

1:びぎなーさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.92 Safari/537.4
現在伸びの直心Uカーボン15kgを使用していますが、そのうちに18kgUカーボンに上げたいと思っています。
そこで今18kg程度の弓を使用している方に質問させていただきます。
弓力を上げた際は一気にあげましたか?それとも16.5などを間にはさみましたか?
ぜひ意見等を聞かせてください。

2:通りすがりさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
普通は段階を追って上げて行きます。

15から18はちょっときついのではないでしょうか?
もちろん全く無理ではないですが。

直心ならお店によっては巻き藁をさせてくれるお店もあるから、まずは16〜17くらいの弓で、自分の筋力でも引けるか試してからの方が良いと思います。

それでもなお、18で大丈夫なら18で良いのではないでしょうか?

3:MAZEさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; SIMBAR={91473FC1-17B5-11E0-ACDD-0024A586C026}; GTB7.4; BTRS124349; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET4.0C; .NET4.0E; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)
15キロから18キロですか!?
余程腕力に自信がある方なんですね。(笑)
自分も昔直心Uカーボンの伸寸の16キロを使ってました。
先生からお借りしていた13キロが物足りなくて自分の弓を買うときに無謀にも(?)いきなり3キロアップに挑戦!
一日の矢数が半分になってしまいました。
30本以上引く方は後半になると力で引いてしまい射形も明らかに崩れます。
せめて2キロアップにしておくことをお勧めします。
なんだか昔の自分を見ているようでドキドキハラハラです。

4:ASUさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; MANM; YTB730)
わたしは昔14から18への弓力上げを試みたことがあります。
正直かなりきつかったです。ただ弓が中ててくれるので的中はむしろ上がりましたが…
矢数も減りますし、射形を維持するのも正直かなりしんどいです。経験者としてはお勧めはしません。
弓力は無理のない範囲で上げるのが良いと思いますよ


■[512] 弓力と竹矢 (投稿4件)

1:わくさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:15.0) Gecko/20100101 Firefox/15.0.1
現在、矢師さんに弓力19kgに合う竹矢(重さ29gくらいで)の作製を頼んでいるところです。
しかし、最近頼んでいた新しい竹弓が届いたのですが、それが弓力22kgほどありました。
果たして、注文中の竹矢は弓力22kgに使うことができるでしょうか?(箆張りとか許容範囲と思いますか?)
せめて、重量をもう少し重くしてもらうようにお願いしておいた方が良いでしょうか?
(それとも新しい弓なので弓力が落ちるのを見越してそのままでいいでしょうか?)
ご意見お願いします。

2:ASUさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; MANM)
竹弓は使っていくとすぐさま1〜2kgぐらいの弓力の変化がみられるため竹弓を慣らして使っていくとちょうどいい弓力になって問題ないと思いますよ。

3:らんポさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
竹弓の弓力を保持する使い方を知らない人が多いので、ASUさんがおっしゃる通り、弓力は直ぐに落ちますよ。
心配なく、新竹矢お使いになられたらいいと思います。
竹矢はジュラ矢と違ってよく飛びますよ〜

4:わくさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:15.0) Gecko/20100101 Firefox/15.0.1
レスポンスありがとうございます。
とりあえず、現状のまま作ってもらおうかと思います。
らんポさんにお聞きしたいことがあります。
>竹弓の弓力を保持する使い方を知らない人が多いので
とのことですが、「弓力を保持する使い方」とはどんな方法でしょうか?教えていただければ幸いです。


■[513] 飛翔弦 (投稿3件)

1:神威さん
KDDI-PT36 UP.Browser/6.2.0.17.2.4.1.1 (GUI) MMP/2.0

飛翔弦と飛翔弦天弓の違いがわかりません。

違いを教えてください。

2:美さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; YTB730)
二つの弦を使い分けた方がいると一番良いのでしょうが、

弓具店に聞いてみては?

弓の強度(重さ)などによっても向き不向きもありますしね。

3:男子高校生さん
DoCoMo/2.0 SH02C(c500;TB;W24H16)
どちらも使いましたよ。


天弓は、飛翔と比べて
弦音が 高くキレイで、
いい矢勢が出ます。
手の内のかえりがよい感じも
しました。

しかし
弦輪がボロボロになりやすく、そこから切れてしまうことが
よくありました。


各性能なら断然 天弓で、
耐久力なら飛翔だと思います。

長々すみませんm(__)m


■[514] 入木と出木 (投稿18件)

1:弓弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6)
こんにちは、質問させていただきます。 
 先輩が使っていた弓をもらいました。
でも先生がその弓を見て、「その弓、出木気味だね」と言いました。
 本によると、張ったときに弦が弓より左にあることと書いてありました。
 なにか出木って悪いんですか?

15:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/13.0.782.112 Safari/535.1
【log#1017b】
はじめまして。
出木の程度はどうなんでしょうかね?

その弓が部の備品である場合は学校の備品管理の一環に入るでしょうから新しくして貰った方がいいと思います(繊維弓は修理が出来ませんからね)。ただ、一時しのぎなら弦の掛け方によって多少の修正は出来ますが毎回そうもしていられないでしょうから顧問の先生に申し出て他のを用意していただくことをお勧めしますね。

16:与一さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C; .NET CLR 3.0.30729)
今日初めてその出木の弓で射ちましたが、前の的に中りました(笑)

弓も古く、歪んでいるので顧問や先輩に相談してみます。
アドバスありがとうございました!

17:Moonさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.3)
体の前方正面で、弓の前竹が水平になるように末弭を接地して構え、弦通りを見ます。弦が握り位置あたりで弓の右端に位置するのが正中、弦が外に位置すると入木、逆なら出木です。

 弓射時には、常時角見の働きで弓には捻り応力がかかりますから、入木は修正される方向となりますが出木は益々出木となります。ですから、若干の入木はむしろ好まれますが、出木は嫌われます。

 狂いが目立つなら、弦を張って弓が安定しないうちに癖を修正し(無理をすると弓を破損しますから、やり方は指導者レベルの方に教わってください)、静置時には矯め木で修正します。

18:1さん
削除されました。


■[515] ぎり粉とかけの関係 (投稿6件)

1:さっぴょんさん
DoCoMo/2.0 N02C(c500;TB;W30H20)


数日引いていなくて、
久々に引いたら
すごくかけが滑ります;

そのため、離したくなくても
かけが滑るので
引分けの目通り過ぎたくらいで
離れて暴発してしまいました。

ぎり粉は、毎回引く時に
つけています。

私のかけの中指は、友達のより
少しザラザラしていました。

どうして滑りやすく
なってしまったのでしょうか?

引くことに恐怖を
持ってしまいました。

3:Y.K.さん
Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.10.289 Version/12.02
すみません、夜に干すと場所によっては朝露に当たるかもしれません。わかってると思いますが本皮製品なので水気とカビの心配が無い場所を選んで乾かしましょう。
連投失礼しました。

4:さっぴょんさん
DoCoMo/2.0 N02C(c500;TB;W30H20)
Y・Kさん、回答していただき
ありがとうございました!

乾燥は時々させていますが、
もう少し頻繁に
行ってみようと思います!

確かに射形は変わって
しまっていると思います。
久々に引いたら、普段会は
7〜9秒くらいですが、
その時は会につくと離したくて
仕方がありませんでした。

今、テスト期間で引けて
いない状態なので、テストが
終わったら頑張ります。

その歯ブラシを使う作業は、
どういう意味があるのですか?

それをやり終わったら、また
沢山ギリ粉をつけた方が
良いのですか?

未熟なもので、分からないこと
だらけで申し訳ありません;

5:弓神使いさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_0 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9A334 Safari/7534.48.3
横から失礼します。
ハブラシを使う意味ですが、鹿革は微細な繊維が入り混じっているので、その中に入り込んでいるギリ粉を除去するために使用するのだと思います。
次にギリ粉の使用量ですが、たくさん使いすぎるとベタついたり、黒く汚れたりするので使用前に最低限の量をつけ、余分な粉は吹いたりはたき落とした方が良いと思います。一度につける量は減らし、つける回数を増やしてはどうでしょう?
長文になり少々わかりづらい文になり申し訳ないです。

6:さっぴょんさん
DoCoMo/2.0 N02C(c500;TB;W30H20)


弓神使いさん
回答ありがとうございます!

とても分かりやすくて
助かりました!!

この話題を出したあとに
引いてみたら、なぜか
滑る感じが少し弱まりました@

不思議でごめんなさい。

昨日はテスト後、
初の部活でした!

筋力がすごく落ちていて、
全然会が持てませんでした。

なので、腕立て伏せ
頑張ります(笑)


■[516] 的の高さをレーザー光線で (投稿6件)

1:せかいいさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YJTH3)
射場からレーザー光線を照射して
的の高さを合わせる話を聞きました。
今、測量のレーザー墨出し機とか
レーザーレベル機などありますが、
そう言うたぐいのものを使用してるのでしょうか。
ご存じの方、より具体的に教えて下さい。

3:的張りさん
KDDI-KC4A UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.7.1.104 (GUI) MMP/2.0
レーザー墨だしはありますが非常に高価ですよ
しかも暗くないと遠くは見にくいかな

4:弓道…さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C)
御参考までに

http://workhouseshop.jp/SHOP/087_lkt_f04box.html

28メートルなら大丈夫そうです
※明るい方が良いようです。

5:通りすがりさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
↑レーザ距離計だと28mの距離しか分からないので、あまり意味が無いかもです。


使うとしたらスレ主さんの言うレーザーレベル計でしょう。http://store.shopping.yahoo.co.jp/jtopjapan/al-132300.html

しかし、普通は道場の施工時に業者さんに前もってやってもらうのが普通だと思います。

つまりは射場のフロアレベルを基準に、的場にある的の頂点の高さを測定してもらい、そこに糸を張るのです。
(糸は釣り糸などが多い)
その張った糸に合わせて的を付けると言う具合です。

毎度毎度、レベル計なんて使わないですよ。
たった一回の為にレベル計を買うのもなんだか勿体ないです。

6:せかいいさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YJTH3)
皆様 ご回答ありがとうございます。

私も水糸を張って的を立てますが、結局
微調整は人の目で行います。ところが、
レーザーで的の位置や高さを決めていた
大会を見たと知り合いから聞いたので、
何か情報をいただけると思い投稿しました。

この後もいろいろ調べてみます。
ご協力ありがとうございました。


■[517] 悩んでいます (投稿19件)

1:みのりさん
DoCoMo/2.0 F05C(c500;TB;W24H16)
こんにちは。度々ここで質問させてもらってます。
私には今、どうしても超えたいライバルがいます。その人は直心を使っています。私はミヤタを使っています。本当に心が小さいと思うのですが。弓の性能として、直心が一番的中しやすいと聞きます。それは実際に本当なのでしょうか?すごくくだらない話だと思いますが、今私に合った強さの直心がないため変えられなくて、少しずるいなと思ってしまいます。

16:竹里 ころもさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C; .NET4.0E; InfoPath.3)
 方向性が決まったみたいでよかったです。
 目標に向かって試行錯誤してみてください。
 では、練習頑張ってください。

17:さくらさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
グラスの弓はカーボンの入っていないものであればそう違いはないと思います。
ただ、皆さんご指摘の通り弓によって特徴が違うということです。

15キロを切る弓であればカーボンシートも必要ないと思いますので、楓で一生懸命練習すれば直心に道具で負けることはありません。

壮大な目標をお持ちですので、それこそ頑張って貯金して、竹弓買うのはどうですか。学校の方針でダメでしょうか。

最近の高段審査の学科問題で「竹弓と合成弓の違いを述べよ」なんていうのが出ますが、的中だけを考えるとやはりグラスの反発力は魅力です。竹弓で調子を崩すと、グラスに戻りたくなります。
しっかり引いてしっかり離れないと。まっすぐ飛んでくれません。竹矢もしかりです。
それでも、竹弓竹矢で9割中てる人はいます。そもそも、審査において錬士以降は竹弓を使わないと受からないのが現実です。

故障や極端な老朽化がなければ楓でも絶対直心に勝てます。弓は自分が外さなければ負けませんので、頑張って練習しましょう。

18:みのりさん
DoCoMo/2.0 F05C(c500;TB;W24H16)
さくらさんありがとうございます!
15キロを切るというのは、15キロより強い弓ということでしょうか?私がいま使っているのは13キロです。

なんだか、勇気がわいてきました。 目標があって、理想とする射はイメージできているのに、なかなか上手くできなくて失敗ばかりで。本当にそこまで辿り着けるのか、とても不安でしかたないです。けど、努力は必ず報われると信じ、頑張るしかないと思っています。

19:アブさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.79 Safari/537.4
話がまとまりかけているところで言うのもなんですが、楓で直心の矢飛びをだすのは不可能かと思います
ファイバーシートの厚みや構造の違いから、弓の反発力が全く違います
仮に手の内や押しの上達により同じ矢飛びになったとしても、その時点で直心を使えばさらに矢飛びがよくなるかと思います

的中のみに限れば必ずしも直心有利とは言いませんが、特にキロ数の弱い弓を使用している場合、矢飛びが的中に大きく影響しているのは否めないかと思います

高校生に限らず、弓道では当たらない(操作が難しい)道具を使って当てるのがさも偉いかのような風潮がありますが(グラスに対する竹弓、直心に対する肥後や寺内など)、楓で当てればニ中分になるわけでもなく、当たる道具を選ぶこともその選手の技量かと思います

スレ主さんは部活動で道具も自由に選ぶことが出来ない状態のようですので、ちょっと違うかと思いますが、当たる弓・当たらない(当てにくい)弓というのは間違いなく存在します
弓に不信感があるのなら、頑張ってキロ数を上げて直心や錬心を使えるようにしてみたらいかがでしょうか


■[518] 手の内の皮 (投稿3件)

1:男子高校生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
高校二年の男子弓道部員です。

1日100本程射数をかけているのですが
手の内が綺麗ではなく、
冬場の乾燥も合わさって
手の内の皮がえぐれて、硬くなって
ひび割れてしまいました。

 皆さんは手の内付近にけが等をしてしまったら、どのように対処していますか?

2:弓道 弓太郎さん
Mozilla/5.0 (iPod; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B206 Safari/7534.48.3
テーピングをするまたは、
押し手ガケをしていますよ

3:男子高校生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; BRI/2)
ありがとうございます。

押し手を適度に使いながら
手の内の改善に取り組みたいと思います。


■[519] 梓弦について (投稿1件)

1:すももさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.79 Safari/537.4
梓弦(麻・合成繊維混合)を使うにあたって、何か特殊な手入れなどは必要でしょうか?

自分は高校の弓道部に所属しているのですが、梓弦を使っている先輩がいないので、この場で質問させていただきます。


■[520] 握り皮 ヤンピーについて (投稿5件)

1:たむたむさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; HPNTDF; .NET4.0C)

高校2年で弓道をしているものです。



この前、握り皮のヤンピーと牛革

という種類のものを知りました。



このふたつを使ったことがある方、

知っていることがある方がいましたら

質感、使いやすさなどを

教えていただけたらうれしいです。



お願いします。

2:強弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; BTRS6329; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; HPDTDF; .NET4.0C)
牛皮は薄く、つるつるしていて、冬だと痛いです。
でもヤンピーより角見がききます。

3:たむたむさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; HPNTDF; .NET4.0C)


返信ありがとうございます。



季節ごとに使い分けてみようと思います!!

4:ガッツさん
DoCoMo/2.0 F06B(c500;TB;W30H20)
ヤンピー?はわかりませんが、牛革は私が使った中では、破れにくくていい感じですよニ

ただ、私は的中粉を使わないで弓を引くので、それに関係してか手垢が握りにたまり滑りやすくなった経験があります(牛革使用時)

5:ナベさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.2; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
大学1年の初心者です。
弓道を始めて半年近くになり、最近同期からもらったヤンピーを使い始めました。使い心地としては筆粉が意味ないくらいツルツルします。

しかし加圧が掛かるほど引っかかりが生まれていく感じがして癖になる使い心地です。

同期は「好きな人は好きになる、人を選ぶ握り皮だ」と言っていました。


一度使うまではいかないまでも触ってみたほうがわかりやすいのではないかと思います。


■[521] 柔らかい弦 (投稿4件)

1:GDOさん
DoCoMo/2.0 F07B(c500;TB;W24H16)
金龍のような柔らかい弦引きやすい弦はどんなものがあるんでしょうか?

答えにくいかと思いますがよろしくお願いします

2:PEACH!!さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
私自身柔らかい弦が好みです

ミズノの正弦はしなやかで使いやすかったですよ

3:神威さん
KDDI-PT36 UP.Browser/6.2.0.17.2.4.1.1 (GUI) MMP/2.0

在庫があればですが
龍鳴もなかなか良いですよ。

4:PEACH!さん
DoCoMo/2.0 F07B(c500;TB;W24H16)

やはり、ひむかは柔らかい方ではないでしょうか?


■[522] どちらがオススメ? (投稿1件)

1:武ッ汰さん
KDDI-PT36 UP.Browser/6.2.0.17.2.4.1.1 (GUI) MMP/2.0

飛天・飛翔・天弓のどれかにしおうとおもうのですがどれがオススメですか?

ちなみに使用している弓は、16キロ凛の伸びです。


■[523] 手の内と引分けについて (投稿2件)

1:弓太郎。さん
Mozilla/5.0 (X11; Ubuntu; Linux i686; rv:15.0) Gecko/20100101 Firefox/15.0.1
上記のタイトル通り、手の内と引分けに悩みがあります。

手の内については、弓を握ってしまい?、三指が内側に残ってしまいます。
そのせいか、手の内が甘くなってしまっています。

引分けについては、引分けの最中に弓が左右に揺れてしまいます。

どうすれば改善する事が出来るのでしょうか?
教えて下さい。
宜しくお願いします。

2:市さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; MALC)
 私も長らく(今もですが・・・)手の内に悩んでました。

自分の場合は、引分けから徐々に弓が斜めに傾いてしまうというものでした。

まず先生から教えていただいたのは、

○しっかりと掌根をつける
○親指と人差し指をひらく...です。

→弓が揺れる・傾くという事は、やはり掌根がしっかりついてないのだと思います。

最も注意すべきは、大三です。

打越しまではきちんとついていても、大三で初めて動作することにより、掌根が離れやすくなるからです。

手の内から肩根まで、まっすぐ動作する事を意識すると、天紋筋が弓にぴったり合います。

→これにより手の内が柔らかくなり、虎口の巻き方も違うので、弓返りの速度も違ってきます(良い意味で)。

但し、上押しのかけ過ぎには、注意してください!

長文失礼しました。一緒にがんばりましょう!!


■[524] ゆがけが・・・ (投稿1件)

1:さばさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; BTRS124342; GTB7.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; YTB730; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C; .NET4.0E; .NET CLR 3.0.30729; BRI/2; Creative AutoUpdate v1.41.02)
かけの中指の部分に茶色いつぶつぶができてさらに若干皮も硬くなっているような気がします・・・。
ほかのスレで見た歯ブラシでこするなどをしたのですが治りません・・・
どうすればよろしいでしょうか?


■[525] 矢番えの位置 (投稿4件)

1:せんすいさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
こんにちわ。
矢番えの位置を、皆さんどうしてますか?

最近、気になって周りを見まわすと、握り皮の上に番えている人とか、矢摺籐と握り皮の境目にシャフトの中心が来るようにしている人とか、いろいろでした。
中には矢摺籐の上に、二段くらい握り皮を重ねて、矢がそこを擦るようにしている人もいます。

私は、握り皮の上端に、矢のシャフトの下の線を合わせています。

持っている本には、はっきり書いてあるものがありませんでした。
いつも一定であればいいんですかね?

先生や先輩からこう教わったとか、私はこう思うとか、どんなことでも教えてください。
よろしくお願いします。

2:tomochinさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3
的中定規を使って矢つがえ位置を決めるときに、矢の下を握り皮の上端に合わせています。
矢をつがえるときも、同じようにつがえていますが、手の内をつくるときに握り皮の上1センチ程余らせています。
私の場合このようにすると会のときに矢が合わせた位置にきます。
ただ、矢つがえ位置を決めるときに、箆半分程度上につがえます、深く考えていなかったのですが、少し上につがえたことが会の状態で残っていなければいけないのか、会の時点上につがえたことが打ち消されるのを計算して上につがえるのか、わからなくなってきました。

3:せんすいさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
お返事ありがとうございます。
はじめ番えたところよりも、会で下がるんですか。
私は的中定規で測った線に合わせるだけで、確かめたことがありませんでした。鏡で確かめるんですか?

もうひとつ疑問が出てきました。
弓によって下が強いとか、上下のバランスがあるわけですが、適正な位置も違ってきませんか。

4:tomochinさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2
すみません、文章がへたでした。
はじめ番えたところより会で下がるわけではなく、会で握り皮の上端に矢がくるように手の内をつくる時に弓を握る位置を低くするということを伝えたかったのです。


■[526] 袴に名前を刺繍してくれる店 (投稿2件)

1:弓道 弓太郎さん
Mozilla/5.0 (iPod; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B206 Safari/7534.48.3
また今度袴を買おうと思うのですが
猪飼弓具さんは、袴に名前を刺繍
してくれますか?
知っている方は、教えて下さい
また、刺繍してくれるならば
色、値段なども書いてくれたら嬉しいです

2:心美さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322)
猪飼弓具店
http://homepage3.nifty.com/ikai-kyugu/
〒532-0013 大阪市淀川区木川西2−2−4
Tel:06-6301-2019  Fax :06-6301-2507

自分で聞いたら?


■[527] kcカーボン矢について (投稿4件)

1:ノザキさん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B176 Safari/7534.48.3
今、大学で引いている者です

新たに矢を購入しようと思っていて、kcカーボンにしようと考えています

私は17,18kgの弓を使っていて、矢尺は100cmです

過去記事や他サイトを見る限りこの弓力にはkc8025を使っている方が多い様ですが、高柳さんの著書「技を極める弓道」にはkc7522が合うとされています

そこで、どっちの方が良いかや他の方が良い、または錘はどれくらい入れたら良いなどのアドバイスを頂きたいです

よろしくお願いします

2:ゆうすけさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.1-update1; ja-jp; SonyEricssonSO-01B Build/2.0.2.B.0.34) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/530.17
難しい強さですね。どちらでも良いような気もしますが。弓によって違いがありますね。弓力もですが反発力の強い弓を使っているのなら80、おとなしいのなら75でいいんじゃないかと。弓具店に試射用がありませんかね?

3:ノザキさん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B176 Safari/7534.48.3
ゆうすけさん、返答ありがとうございます

今は直心2Cの17kgを使っていますが、しばらくたったら粋の18kgにしようと思っています

残念ながら試射出来るような弓具店は近くにないんです

4:こうすけさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
先日、KCカーボン8025、イーストンカーボン80−23、イーストンジュラルミン2015の3組を作りました。すべて同じ矢羽根、長さです。25年ぶりに再開したもので、学生の時あこがれだったカーボンを含めて3組作りました。(なぜか竹矢ではありませんが。)矢師さんの言葉と自分なりに感じた結果は17sならKC8025をおすすめします。イーストンカーボンはKCより柔らかく、撓り戻りが人により大きくなります。
囊張りが強いのはKCです。カーボン自体合う・合わないがあり、やはり試射した後購入するのが一番かと。弓具店でも買ったはいいけど使えないといった人も多いと聞きました。特に右手のひねりというか、矢を強めに押さえつけるような癖がある人には向かないようです。私自身は弓力がそれほどでもないのでイーストンカーボンでも問題はなく、矢勢も増し正解でした。


■[528] 凛か粋 (投稿6件)

1:神威さん
KDDI-PT36 UP.Browser/6.2.0.17.2.4.1.1 (GUI) MMP/2.0

弓が欲しくて凛か粋で迷っているのですが
どちらがオススメでしょうか?
皆さんの意見を聞きたいのですが

3:ASUさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; MANM)
耐久性、そして安定感は粋が上ではないかと思います。
弓がしっかりしていて重量がある分弓が荒れるといった感覚もないため非常に使いやすい弓だと個人的には思います。
凛のアドバンテージは使ってみた結果軽さだけというような気がします

4:凛さん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.6; ja-jp; ISW11SC Build/GINGERBREAD) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
ワインレツドの凛を引いてます。高1

僕が使って思った事は
・弓 自体がとても軽い
・反動が全くない
・しかし最後の一伸びも含めとても矢勢がいい
・欠点?引き分けと会での伸び合いが固いです、しかししっかり肘が入った時の鋭い矢勢は直心にも劣らないと思います!

5:修羅道さん
KDDI-PT36 UP.Browser/6.2.0.17.2.4.1.1 (GUI) MMP/2.0

凛を使っています!

軽さを求めるのなら是非使ってみてはどうでしょう。

6:神威さん
KDDI-PT36 UP.Browser/6.2.0.17.2.4.1.1 (GUI) MMP/2.0

返信遅れてスミマセン

色々なコメントありがとうございました。
弓は伸び15キロの凛に決めました!
まだまだ買う資金がないのでバイトがんばります!


■[529] 胸当ての修理について (投稿4件)

1:きくさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; BTRS122159; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
はじめまして。

私は胸当てを紐でつけているんですが、
結び方が下手なのか紐を通すところがすぐに破けてしまいます。
買い直したくはないので、今までは破れたところを針と糸で縫っていました。
他にも破れを直すもしくは防止する方法がありましたらおしえてください。

2:心美さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322)
よほど高級な胸あてなんでしょうか・・・?

私は修理の技術がありませんので、安価(数百円)な胸あてに買い換えています。

3:名前はまだ無いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/21.0.1180.83 Safari/537.1
ハトメというものを使えばいいですよ。

ハトメで検索すれば使い方が、また、ダイソー

で500円程度で揃います。

4:きくさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.4; BTRS123005; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>心美さん

実は胸当てに先輩から頂いた言葉が書いてあるので買い換えたくないんです。

説明不足ですみません。

>名前はまだ無いさん

ハトメですか!
なるほど考えたこともなかったです!
今度試してみます。
ありがとうございます。


■[530] 弓の購入 並寸、伸寸について (投稿3件)

1:ミルクさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
弓力を上げようと思い、学校に欲しい弓力の弓が無く新しく弓を購入しようと思っています。
そこで、並寸を買うべきか伸寸を買うべきか、で迷っています。

現在引いている弓は並寸の18kgなんですが、この弓は、並寸引き尺90cmで測定した弓力表示になっています。ちなみに伸寸は引き尺95cmで弓力を表示しております。

現在の私の引き尺は93〜95cmの間で弓力19.5〜20kgぐらいあります。


しかし、今回購入する、鵠心アーチカーボンの小山弓具の弓力表示は引き尺85cmで並寸、90cmで伸寸の弓力表示になっています。


そこで質問ですが、引き尺93〜95cmの引き尺で21kgあたりの弓力で弓の性能を最大に引き出せる弓は、 並寸がよいか伸寸がいいか、何キロの弓力表示の弓を購入すればよいのかをアドバイス頂ければ幸いです。

2:tomochinさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3
並寸であろうが、伸寸であろうが、引き尺90センチで18キロの強さの弓をあなたは引いていることになります。その弓を引尺93センチから95センチの引尺で19.5〜20キロの弓力なら21キロあたりの弓は逆算すればいいのではないでしょうか。
又、カーボン弓でも引尺95センチあるのなら伸寸を選ぶほうが一般的ではないでしょうか。

3:ミルクさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
tomochinさんご回答ありがとうございます。

参考になりました。


■[531] 飛天 伸びやすい? (投稿4件)

1:百壱紅さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/21.0.1180.89 Safari/537.1

弦は並寸の飛天
弓は直心Vの並寸の17`
です

それで、一日に20射位引くのですが練習が始まる前に弓把を16cmにわせているのですが、練習が終わってもう一度確認すると14cmまで下がっています。それも毎回
弦輪の作り方はかなりきれいと顧問からも言われていて...
17`ってそんなに弓把の変動激しいのですか?
それとも、弦が悪いのですか?
でも、飛天は伸びにくいと聞きますが...

2:戌亥さん
KDDI-PT36 UP.Browser/6.2.0.17.2.4.1.1 (GUI) MMP/2.0
弦の太さがあっていないんじゃないですか?

17キロの弓だったら三号ぐらいの太さだと思います!

3:Y.K.さん
DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)
弦輪の大きさは弓に合わせましたか?上下両方ですよ?

4:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
弦輪が緩んでくるのだと思います。
結び目を作った余りの部分を弦輪に三周ほど巻きつけて処理しますが、その時単に三周巻くだけでは、全く摩擦が弱くて緩みます。縄をなう時のようによりをかけて両方が絡み合うことで強い摩擦が発生して緩まなくなります。
この際、弦輪の方は自由が利かずよれませんので、余りの弦だけに弦自体のよりをさらに加える向きにねじって一周巻き、そのまま馴染ませるように揉むと双方が絡み合うように落ち着きます。これを三回繰り返せばがっちり固定されて、弦の寿命までほとんどいじる必要が無いくらいな弦輪を作れます。もちろん最初の結び目はぎりぎりきつく絞めてくださいよ。


■[532] 重い弓に (投稿3件)

1:かあさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.7; ja-jp; SO-03D Build/6.0.A.5.6) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1


私は今現在、葵の13を使っています。

葵でひいていると
軽くて引きすぎなのか、
下にいってしまいます。
狙いをあげても下にいってしまいます。
緩んでいるかコーチに聞くと
緩んではいないようです。

そこで、大会まであと一週間なのですが
葵ではなく、一般的な14にしようと
思っています。
どう思いますか?

ちなみに胸弦は引きすぎているので
胸の脇にいるという危険か状態です。
後ろにひきすぎというわけじゃありません。
肘が高いわけでもないです。
押しても切り下げたり上げたりしていません。

2:1さん
削除されました。

3:黎明使いさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.1-update1; ja-jp; T-01C Build/TER018) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/530.17
大会前に弓をあまり変えない方が良いですよ?
弓力の問題より技術的な問題点が有るのでは無いでしょうか?
実際に射型を見ているわけではないのでわかりませんが上押しが強すぎる等下に行ってしまう原因は色々とあります。
ちなみに13kgの弓であれば矢先を上げずとも地面と矢が平行でも的に十分届くはずです。


■[533] 並寸の弓で伸び寸の弦 (投稿4件)

1:秋月さん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B206 Safari/7534.48.3
弓道をはじめたばかりの高1です(ーー;)

この前通販で昴の並寸を買おうとしたところ
間違って伸び寸を買ってしまいました…

買い直すのも勿体無いので
使いたいなと思ってます

並寸の弓で伸び寸の弦はつかえるでしょうか?

2:巻き藁さん
DoCoMo/2.0 N02C(c500;TB;W24H16)
使えますよ。

使うためには少し工夫が必要ですが。

弦の日の輪を作る位置にある、赤い巻き紙みたいな奴を剥がして、並み寸の位置にあわせて巻き直せばOKです。余った部分はカットしちゃいましょう。

赤い紙みたいなのは、切れ弦から移植するのが一番いいかも。

3:通りすがりさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
あまり無理なことをしないほうが良いです。

部活なら先輩か同級生で伸び寸の弓を使っている人に「間違って買ってしまった」と弦を売れば良いのです。

4:秋月さん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B206 Safari/7534.48.3
質問に答えていただきありがとうございました
まだはじめて間もないため、細かいことができないので、他の人に譲ろうと思ってます
並寸の弦は親が買い直してくれるらしいので
金銭的には大丈夫になりましたp(^_^)q


■[534] 弓の購入 (投稿7件)

1:検討中さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
弓の購入を検討しております。
寺内、MIYATAの弓に興味が有り、東京、埼玉、群馬辺りで、寺内・MIYATAの弓を比較的多く扱っている弓具店が有りましたら、紹介頂けませんか?
又は、寺内・MIYATAに限らず弓の在庫自体を多く持たれている規模の大きい?弓具店を教えて頂けませんでしょうか?
葵、翔、MIYATA-Aで迷ってます。

先日、近くの弓具店に行ったら、家で今あるのはこれだけだね〜。 この弓も結構良いよ。これに決めちゃえば?

って、こっちはちょー気合入れて選んでるのに、こんな、売り方されるとがっかりで...

4:弓自射之さん
DoCoMo/2.0 SH11C(c500;TB;W30H20)
私も、寺内さんのネット事情はよくわからないのですが、なるべく電話で問い合わせてはいかがでしょう。
ホームページの文章ではわからないことが多いし、大抵のお店ははっきりいって宣伝用に書いていますね…。
メールでも、なにやら行き違いや誤解が生まれるケースをよく聞きます。


しかし、電話なら、その場で、納得いくまで突っ込んだ質問ができます。また、メーカー側の対応から、信用できるかを測る狙いもあるわけです。

5:検討中さんさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
なるほど

メーカー側の対応から、信用できるかを測る狙いもあるわけです。

これは、確かに

検討してみます。
ありがとうございます。

6:すいさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/21.0.1180.83 Safari/537.1
寺内の弓なら、大塚のアサヒ弓具店さんに売ってますよ。
反動の少ない弓なら粋か凛がいいと思います。
私も粋を使っているのでおすすめです。凛は弓自体が軽いので、弓力が弱い段階での手首の負担は軽減されると思います。

7:ma-さん
Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.10.289 Version/12.01
MIYATAだと杉山弓具店が割と在庫を持っていると思います。


■[535] 響系の弦 (投稿4件)

1:弦音さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; PPC Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3
新しい弦を買おうと思って次は響系の弦を使おうかな、と思っています。
そこで皆さんは響の中でどれが一番よかったですか?

2:神威さん
KDDI-PT36 UP.Browser/6.2.0.17.2.4.1.1 (GUI) MMP/2.0
響Rをオススメします!

3:のばさん
KDDI-CA3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.234 (GUI) MMP/2.0
金響の弦音が一番綺麗でした

4:神奈さん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9A406 Safari/7534.48.3
私もずっと金響を使っています。


■[536] 矢尻の取り替え時期 (投稿2件)

1:ぶーんさん
DoCoMo/2.0 F04B(c500;TB;W30H25)
タイトル通り真鍮制の矢尻が削れてきました


どのくらい削れてきたら取り替えの時期なんでしょうか?

2:弐号機さん
DoCoMo/2.0 P01B(c500;TB;W30H20)
矢の重心を基本に考えるといいと思います。


■[537] 弓の特徴について (投稿3件)

1:みのりさん
DoCoMo/2.0 F05C(c500;TB;W24H16)

たびたび質問させて
もらってます。


弓の特徴や性質について
の質問です。


直心というのは
的中しやすいと聞いた
のですが、それは
なんでなのですか?

また、引く人の技術を
必要とする弓は
どのような弓が
ありますか?
扱いづらいというわけ
ではなく、きちんとした
正射でなければうまく
矢が飛ばないような
感じの弓です。

分かりづらい文章で
すみません。
お願いします。

2:透明さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)
(白です)
 誰も回答していないので…

 直心は同じ弓力の弓の中では矢勢が良いということで、的中は増すんだと思います。
 竹弓だとしっかり引けないとうまく飛ばないとか…? あと、永野一萃さんのカーボンファイバー弓もそういう話を聞いたことがあります(実際に引いたことはないです)。

3:犬さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:14.0) Gecko/20100101 Firefox/14.0.1
私の想像であって科学的根拠はありませんが
直心系は元に戻るまでの速さが速い弓だからその分勢いがあって、その分振動も強いという事ではないかなと思います
勢いがあると多少の誤差をかき消してしまうので的中し易いのでは?
ちゃんとした手の内じゃないと的中が無いなんていう弓は竹弓もそうですけど、肥後蘇山なんかも手の内が良くないと〜という文句があります


■[538] 弓の購入時期について (投稿2件)

1:ひっきーさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
昨日、弓具店に行き、銘 松永重昭の弓を購入することししました。予約してきました。成りとかが気に入ったので購入しました。が、まだ暑い時期なので持ち帰ることは諦めました。松永重昭先生は亡くなっているので、息子さんが後を引き継いで弓を製作しているみたいです。
日本の夏は湿気が多く暑いので弓に良くないと聞きましたので。弓具店の店主は今の時期でも大丈夫だとは言っていましたが。気温がどの位になれば新弓を使っても大丈夫なんでしょうか?今の時期だと新弓には悪い影響があるのでしょうか?なるべく早く卸して慣れたい気持ちもあるのですが。10月に大会で使用出来たらなとは思っていますが。

2:大魔神さん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B206 Safari/7534.48.3
購入された弓具屋さんに聞くのが一番です


■[539] 天弓と弦音 (投稿2件)

1:ブータンさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
高校から弓道を始めて今高2です。
天弓と弦音ではどっちのほうがいいと思いますか?
丈夫とかじゃなくて矢飛びや的中などできめたいです。
よろしくお願いします。

2:普射手さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:14.0) Gecko/20100101 Firefox/14.0.1
私としては断然、天弓をお勧めします。
あの離れの心地と矢飛の良さは非常に気に入っています。
欠点があるとすれば若干耐久性に難有りと言った所でしょうか・・・

あくまでも私個人の意見です。
ユーザーの感じ方次第かもしれませんね


■[540] 弓師 松永重昭の弓と弓師 永野一翠の四宝竹 吟翠の購入について (投稿3件)

1:ひっきーさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
東京弓具店の弓師 松永重昭先生が作る弓はどんな感じですか?また、弓師 永野一翠先生が作る四宝竹の弓はどんな感じですか?どちらの弓師が作る弓の購入をお勧めできますか?今、どちらの弓を購入しようか迷っています。松永重昭先生が作る弓が気になっています。
松永重功先生が作られた弓を前に購入したことがありますが。違った感じになるのですかね?松永重宣先生が作られる弓がほしいのですが、関東方面だとなかなか手に入らないので。静岡県内の弓具店に自分にあった強さの松永重昭先生の弓が売られていたので迷っています。四宝竹 吟翠は手には入れやすいですが、松永重昭の弓はなかなか手に入らないので。弓具店では、いい弓とは言っていますが。まだ、弓がいいか判断が付かないので迷っています。ある程度までは見れますが。

2:紫弓さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/21.0.1180.79 Safari/537.1
何度も言いますが成りすまし禁止です。

3:大魔神さん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B206 Safari/7534.48.3
松永さんも永野さんもいい弓だと思います。先ずは、四方竹が欲しいのかそうでないのかを決められては?


■[541] 弓の修理について (投稿4件)

1:ゆきちさん
SoftBank/1.0/001P/PJP10/SN355108040286439 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
高校で弓道をしているものです

現在学校にある鵠心がかなりボロボロになってしまって使えない状況です

末弭の部分は弦がかかる部分がえぐれてしまっていて、本弭にはヒビが入っています

成りも少しおかしいようで弓把を15cm程度にすると関板に完全にくっついてしまいます

できれば修理したいのですが急具店に依頼した場合どれくらいの期間や費用がかかるのでしょうか?
実物を見せられないのではっきりとはわからないかもしれませんが体験談等がありましたら教えていただけると幸いです

2:パパンプさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; nicoversion; YTB730)
その事を弓具店さんに相談されるのが最良のアドバイスだと思います。

個人的な意見を言わせて頂くと、ヒビが入った弓を使うのは安全上避けた方が宜しいかと。

顧問の先生に相談するなりして早急に手を打った方が事故を未然に防げます。

3:ゆきちさん
SoftBank/1.0/001P/PJP10/SN355108040286439 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
パパンプさん、アドバイスありがとうございます。

さすがにボロボロで誰も使っていないので、今度顧問に相談して許可がでたら弓具店に持っていくことにします。

ありがとうございました。

4:弓自射之さん
DoCoMo/2.0 SH11C(c500;TB;W30H20)
こんばんは

私も、パパンプさんと同意見です。

話を聞く限りでは、その弓は「廃弓」相当だと思います。

合成弓の修理は難しいと聞きます。予算的にも、時間的にも、新しいものに買い換えるのが良いのではないでしょうか。


■[542] 手が長いのです。並寸ですか伸び寸ですか? (投稿11件)

1:ぴこぱんさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
質問です。

私は弓道を始めて三年目になります。
今は直心並寸の12.5kを引いています。

そろそろ5段の審査を受けることを考え竹弓を購入しようかと思っています。

私は身長は153cmで小さいのですが手が長いので矢は93cmのを引いています。会のときは矢の先は1.5〜2cm残ります。

いろいろな方に伸びか並かきいてみましたが賛否両論で決めかねています。

いろいろな意見が聞いてみたいので体験談や人から聞いた話など何でもかまわないので聞かせてください。

よろしくお願いいたします。

8:紫弓さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/536.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/20.0.1132.47 Safari/536.11
>>中仕掛け人参上さん
返信ありがとうございます。笄の件は分かりました。竹弓を本当に使っているのかとも誤解を招きます。ご注意を。

 もう一度言います。危険を奨めないのは第一です。それは当たり前のことですが対象が五段受審者です。聞くべき事が初心者と違いますよね。普通に考えてスレ主さんの条件は確認が必要でしょ。この認識直さないと、好まれない称号有段者を増やします。

 後、ジュラ矢でそんなギリギリの物を使っているならもっと問題でしょうね。最もたる物を書いてない以上知らないってことでしょ。

 昔から矢束いっぱいは引き尺を取らせない為です。それ以上引けないわけですからね。この理由は良いと思いますよ。
>>気候・気温に左右される弓の強弱  
これの理由を教えてください。私なら他の矢を使います。

 もうひとつの理由は、石打で麦粒を使う理由と一緒。ご提示の通り、矢先余りが7センチも残していたら、そういう矢からは遠くなります。矢師さんも嫌がる方いると思います。
 少なくとも、板付きいっぱいでそういう矢の話に触れない時点で疑問ですし、高段者の先生にそういう矢をみても理由も分からず注意してないって事でしょ。それを自己責任だからと流すのが目に見えたし、関係がわかってないから逆鱗に触れると話したのです。
 
 今回の件は非常に気をつけたほうが良いですよ。

9:金龍参代目さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
僕に言わせると、身長にかかわらず
自分にしっくりくる弓具を使用すべきです。

人の言うようにして後悔するより
自分が信じた道を歩んで後悔したほうが
納得いきますよ。

10:ぴこぱんさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
みなさん コメントありがとうございました。

射形など先生にチェックしていただきました。矢の先は3〜3.5余裕があり引き込みは大丈夫でした。
勝手のたぐりやおさまりも大丈夫でした。


みなさんのコメントを読んで やはり笄のことを考えると伸びの方がいいのかなと考えています。

ちかいうちに弓具店に行く予定です。
また経過報告します。

ありがとうございました。

11:紫弓さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/21.0.1180.75 Safari/537.1
ご苦労様でした。再度申し上げます。
 一般的にはかなり変わっている矢束だと思います。やはり、射がスレ主さんの判断でない以上、特殊な体形特殊な射術だとも勘ぐります。

 実際に見てない以上、これ以上は答えられないと言うのが本音です。五段を受ける以上、厳しい目で見る人はいます。見識を広める事をお忘れなく。


■[543] タイトル無し:本スレッドは削除対象です (投稿2件)

1:弓具収集癖持ち学生さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)
竹弓に最も合うのはやはり麻弦でしょうが、学生にはコスト的に厳しいです。

そこで、合成弦で最も竹弓に合う弦は何か を調べていたのですが、色々な意見がありどれを買えばよいか迷っております。

調べた結果挙げられていた弦
・天弓弦 翠
・ひのくに翔美弦 別作
・稲妻
・光


個人的には、以前清雅で「天弓弦 翠」と「光」を使用していて、「天弓」はなかなか良かったように思うのですが、竹弓に合うよう開発された「ひのくに翔美弦 別作」が気になっています

そこで、
これらの弦を含め、その他にもオススメの弦があれば、竹弓で引き比べされた方の感想・意見が聞きたいです
主観で構わないので教えていただけないでしょか?よろしくおねがいします。

2:弓具収集癖持ち学生さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)
すいません、タイトル入れ忘れました
立て直しますのでこちらは削除願います
申し訳ありませんでした


■[544] 反動の強いカーボン弓 (投稿11件)

1:ぬこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは!

今年の夏に弓の購入を考えています。
高校3年、女です。
現在は、学校のもので直心1 並寸 グラス弓 17kgを使用しています。

以前、先輩に巌流の18sを引かせていただいたのですが、反動のなさに、物足りなさを感じました。
ずっと直心を引いてきて、その反動の強さに慣れてしまいました。
そのため、購入する弓にも、ある程度の反動を求めています。

前々から、買うならグラスでなくカーボンと決めていたので、カーボン弓希望です。

出来れば握りが太すぎたり丸すぎたりするものは避けたいです・・・。

何か上記の条件でオススメな弓はありませんか?

条件多くてすみません;

8:ぬこさん
Mozilla/5.0 (F09A3;FOMA;like Gecko)
ハインライン様、
鵠心なら、部の先輩が持っているので
引かせてもらってみます!
お金は多分大丈夫です(笑)
矢勢はすごく魅力的ですね!
お返事ありがとうございました。

9:ぬこさん
Mozilla/5.0 (F09A3;FOMA;like Gecko)
新嘉?様、
すみません、名前の読み方が
わかりませんでした;;

とくに変わった練習はしていないと思います。
強いて言うなら、他校がわりと入部当初は
筋トレなどをするそうですが、私の学校は
いきなり素引きでした!
とは言え私の学校の女の子が皆強い弓を
引くわけでもないので‥
私個人としては、入部当初にわりと
矢数をかけ、筋肉痛になったら特に引いていました。
治すのではなく痛みになれようと思いまして(笑)

あまり参考にはならないと思いますが、
本当にこのくらいですね;;

10:JJさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
初級〜中級くらい向けの反動の比較的少ない弓を教えてください

11:百壱紅さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/21.0.1180.75 Safari/537.1
いいですよね〜
僕も今直心Vの17`使ってます(ちなみに高2の男です笑)

あの矢勢、反動、引く時の全神経を集中しなければならないあの感覚

僕もどんどん`数上げたいのですが今学校にあるのが18`までで、その唯一の18`が練心なので17`で止めています

http://ecoecoman.com/kyudo/item/yumi_hikaku.html

これである程度分かるのではないでしょうか?


■[545] 弓の握りがずれる (投稿13件)

1:矢勢第一さん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.5; ja-jp; T-01D Build/V43R41C) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
弓の握り下と握り革がどうしても
150射程すると 握りの上の方、虎口、親指の辺りが、ずれて来てしまいます どうすれば良いでしょう?

ちなみに、弓力20kg・牛革・ゴムの握り下です
貼り方は、木工ボンド・両面テープでやった事がありますがどちらもずれて来てしまいます。


握り下の取れにくい付け方、握り革のずれにくい貼り方を教えて貰えないでしょうか?

10:矢勢第一さん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.5; ja-jp; T-01D Build/V43R41C) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
皆様、回答ありがとうございます

tomochinさん、
コルク製の芯とは、どのようなものでしょうか?

「芯を貼付けた後薄手の和紙にボンドを付けて巻き付けてその 上から握り皮を巻くとしっかり付きますよ。」だと、和紙が切れたり、ずれたりしませんか?

ソラデー2さん
その可能性も在るかもしれませんが、
的に真っ直ぐ矢が向くようにして、真っ直ぐ飛ぶ位にしか力は、入れてません

11:tomochinさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3
正確にはコルクと言うか柔らかい皮と言うか、黒いゴム製の芯より柔らかいものです。滋賀県の◎倉弓具店で買い求めています。
和紙は薄くてもしっかりしているので、つなぎの役割もして、とても丈夫です。
又、握り皮を換えるときには剥がしやすいのでいつも使っています。お試しあれ。

12:tomochinさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3
的顔アイコン間違えました。失礼しました。

13:tomochinさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3
やはり、革製でした。
小山弓具店でも扱っていました。


■[546] 永野重次の竹弓 (投稿2件)

1:しまさん
DoCoMo/2.0 N04B(c500;TB;W24H16)
こんばんは
先日、弓具店にいき弓をみていたら永野重次さんの竹弓がありました
成りや手幅が私好みですごい気になってしまいました。
そこで永野重次さんの竹弓を使っている方がいらっしゃれば使用感などを教えてはもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

2:ふみふみさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.7; ja-jp; SonyEricssonSO-03D Build/6.0.A.5.12) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
気に入ったなら買わないと!もう同じ物は本人にも作れませんよ?


■[547] 高橋宗高弓具店で作られる竹矢について (投稿7件)

1:タカさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
 群馬県伊勢崎にある高橋宗高弓具店で作られる竹矢について教えて下さい。
 銘が宗高で竹矢を作ろうと思っていますが、いくら位で作ってもらえるのでしょうか?箆が高いと聞きました。いい箆だとタメをしなくていいと聞いたことがありますが、宗高の矢はタメをしなくて済むのでしょうか?
 伸弥の銘もあるみたいですが、同じ人が作っているのでしょうか?息子さんが作製しているのでしょうか?伸弥よりも宗高の銘の矢の方が断然いいのでしょうか?
 使ってみた感じは如何でしょうか?

4:タカさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
返信ありがとうございました。銘が宗高だと4本で20万以上はすると聞いたこともありましたが。前に安いので買った時がありまして、銘が入っていないので4本で5万〜6万したことがありました。
竹矢で20万は高いですか?普通ですか?

5:ふみふみさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.7; ja-jp; SonyEricssonSO-03D Build/6.0.A.5.12) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
羽次第では?
それは箆だけの値段ですか?だとしたら凄いですね。もう少し出せば特上の角箆四つ矢 2組買えると
思いますけど。

最近、矢は購入してないのでわかりませんが、犬鷲の尾羽のわりと良いもので、特上箆なら20万位ですかね?

6:紫弓さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/21.0.1180.60 Safari/537.1
一応言っておきます。成りすまし禁止です。

7:ふみふみさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.7; ja-jp; SonyEricssonSO-03D Build/6.0.A.5.12) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
ありゃ・・・似たかんじの名前で同IDの方がいましたね。ヒキョウな・・・まぁ、あとは実際にお店に聞いてみるのがスジってもんですね。本当に購入予定なら。 その道具に惚れ込んだなら、その価格もアリでしょう。


■[548] 全日本弓道連盟会員章を付ける袴の位置は? (投稿6件)

1:ひろさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
全日本弓道連盟会員章を付ける袴の位置はどこになるか教えて下さい。人によって付ける位置が違うので正規な場所は、袴のどの辺りになるのでしょうか?宜しくお願いします。

3:terapanさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/21.0.1180.60 Safari/537.1
意地悪言わないで、教えて下さい。

中央審査に行っても結構まちまちで,ほんとはどこでもいいのかな,なんて思っていたところだったので。

4:デビ ◆5h7.ceJYさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:14.0) Gecko/20100101 Firefox/14.0.1
こんなログがありました。

笹ひだの上〜下 あたりで、この上〜下あたりは決まりなさそうですね。

雑談・その他→日弓連の会員章
http://ecoecoman.com/kyudo/bbsoth/2010112619061262.html

例えば以下抜粋の説明などは結構説得力を感じました。

>4:通りすがりさん
・大会なので番号を右腰につける事がありますので上部よりは下部の方が良いと思います

>6:におちさん
・会員章ですので、余り下の方につけるのは好ましくないと考えますが、前紐のすぐしたあたりだと和服で取り矢をして手を腰に取ったとき右袖の脇に矢を入れる関係で会員章に箆が当る事があり気になるので、少し下げて笹ひだの中央くらいに付けています。

5:弓自射之さん
DoCoMo/2.0 SH11C(c500;TB;W30H20)
私の仲間では、跪坐するとき邪魔にならない位置に、ということで、袴の脇開きの下端のあたりにつける人が多いです。
尻で踏んづけると痛いですし、「会員証を尻に着ける事は感心しない」と、地元連盟の方も折に触れて指摘されています。

6:terapanさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/21.0.1180.60 Safari/537.1
なるほど、特に、厳密な決まりはないという感じですね。

ありがとうございます。


■[549] 小山雅司 別作について教えてください (投稿13件)

1:弓具収集癖持ち学生さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)
はじめまして。
私は高校3年生男子で今年の6月に高校弓道を引退した者です。

弓道が大好きすぎて現役の時は勿論、引退した今でも弓具収集が辞められません。。。

今竹弓に凄く興味があり憧れていまして、色々調べていてミヤタの別作(竹風仕上げ)が欲しいなと思っていたのですが、
こちらの掲示板を読んでいるとよく「学生にはキツイかもしれないが、竹弓や竹矢などの良い道具は早いうちから使っていた方が良い経験にもなっていい」と書き込まれているのを目にします。

そこで経験の為にも安くで竹弓が買えないだろうかと思い、ネットで探しまわりました。
するとオークションでかなり状態の良い「小山雅司 別作」が3万円で出品されているのを見つけ、心惹かれ購入してしまいました。

周りに指導してくれる人がいない為、ネットで情報を集めたり この掲示板で皆さまが書き込まれた情報で基礎知識はかなり勉強させてもらいました。(まだまだ未熟ですが)

しかしどのサイトでも「竹弓 小山雅司」のことはほんの少しだけ書かれているのですが、肝心の「竹弓 小山雅司 別作」の特徴や扱い方が全く載っていなくて困っています・・・。

そこで、竹弓に関して豊富な知識をお持ちの方が大勢いらっしゃるこの掲示板なら相談に乗って頂ける方がいるんじゃないかと思い、スレッドを立てさせてもらった次第です。

使用されている方や詳しい方の意見が聞きたいです。どなたか教えていただけないでしょうか?

(私自信かなり未熟なため難しい用語が理解できず再度お聞きしてしまうかもしれないですがお許しください)

10:弓具さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)
>ちゅんさん
詳しく分かりやすく教えてくださってありがとうございます!
なるほど、そおいう意味でしたか。
私の小山雅司 別作は鳥打が曲りが大きくなっているので下が強い とゆう訳ですね。
これから弦を張る際には下を押して張るよう心がけます^^


重ね重ね質問で恐縮なのですが、先ほど弓を拭いていた際に、左側の目付節のあたりの側木に縦向けに小さなひび割れを見つけました。これはやはり後々笄などを引き起こす原因になるのでしょうか・・・?

11:弓具収集癖持ち学生さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)
↑あ、名前入力ミスです;
誤:弓具
正:弓具収集癖持ち学生

12:ちゅんさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)
 ごめんなさい。ひび云々に関しては現物を見ないと何とも言えません。外竹に縦に小さなひびが入るのは割と見ますし、弓具店で見てもらった時には問題ないと言われましたが・・・。側木のひびに関しては正直あまり見たことありません。小さなもので、縦方向ならたぶん問題ないと思いますが、大きかったり、横方向ならダメだと思います。

 お役に立てないですみません。

13:弓具収集癖持ち学生さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)
>ちゅんさん
いえいえ、そんなことないですよ

語彙力が無いためにうまく説明できないのですが、正確にいえば内竹と側木の間に3cm程の浅い縦のヒビ?があります
どの程度から大きいとゆうことになるのかは分かりませんが、とりあえず今すぐ修理に出さないといけないような致命傷ではないだろうとゆうことが分かっただけでも感謝です^^
ありがとうございました


■[550] 金龍の弦音 (投稿8件)

1:Soチキンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; BTRS122159; GTB7.2; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; OfficeLiveConnector.1.5; OfficeLivePatch.1.3; .NET4.0C; YTB730; Creative AutoUpdate v1.40.01)
みなさんは金龍の弦音は、どうお考えですか?

5:サバ寿司くんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
金龍で弦音を気にしても仕方がない。

もう少し値段が高い物にされたらどうですか?

6:弓之助さん
DoCoMo/2.0 F07B(c500;TB;W24H16)
え、気象条件は関係するでしょう。

湿度とか関係ありますし。

7:ぶーんさん
DoCoMo/2.0 F04B(c500;TB;W30H25)
安い弦なのであまり良いとは思いませんね

8:金龍参代目さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
僕自身、金龍は最も好きな弦です。

人により意見は分かれますが、弦音が悪いと思ったことはありません。



弦音は使用者によって、違いが出るものです。




→新規スレッドを作成
タイトル:
※必須※
内容が一目で分かるようなタイトルをおねがいします。
また、投稿前に同じ内容が過去ログに無かったかもご確認ください。
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > 1352件中 501〜550件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ