悩んでいます (投稿19件)[1〜19]



1:みのりさん
DoCoMo/2.0 F05C(c500;TB;W24H16)
こんにちは。度々ここで質問させてもらってます。
私には今、どうしても超えたいライバルがいます。その人は直心を使っています。私はミヤタを使っています。本当に心が小さいと思うのですが。弓の性能として、直心が一番的中しやすいと聞きます。それは実際に本当なのでしょうか?すごくくだらない話だと思いますが、今私に合った強さの直心がないため変えられなくて、少しずるいなと思ってしまいます。

2:元学生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
粋の方が直心よりひごの数が多く的中しやすいと言う人もいます。みのりさんが道具に疑問を持った時点で出てきた悩みだと思います。
自分にあった道具は自分で購入するのが筋です。今ある道具の中で自分があわせることも一つの成長につながります。自分にあった強さのワクを作ってあきらめるのでなく、今使える道具の中からライバルよりもっと状態のいい道具を選らんで、自分が道具に合わせる努力をしてから悩んでみたらどうでしょうか。

3:Y.K.さん
Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.10.289 Version/12.02
直心は矢の直進性が良いですからとても便利で頼もしい弓だと思います。
しかし、ごくまれに直心を使うと中らなくなる人もいます。離れで弓を抑え切れずに矢がバラバラに飛んでいくんです。ちなみにその人は翔16kgにひのくに翔美弦1号の組み合わせでうまくバランスをとって使っておりまして、それで9割の的中率でした。

高性能な道具をそろえたつもりでも本人と相性が合わなかったら結局役に立たないようです。高価で伸びにくいザイロン製弦だと手が痛くなるので千本弦のような安価で多少伸びやすくてもやわらかい弦の方が扱いやすくて矢飛び安定すると言う人もいます。

4:みのりさん
DoCoMo/2.0 F05C(c500;TB;W24H16)
お二人の方、返信ありがとうございます!
私は以前、直心を使っていた時期があり、自分に合った弓だと思いました。本当に心のせまい考えだと思いますが、どうしても直心を使っている人の方が有利に思えてしまいます。

5:ふみふみさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.7; ja-jp; SonyEricssonSO-03D Build/6.0.A.5.12) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
買うしかないでしょうねぇ。道具が違う限り、集中できそうにないし。努力して、満足できる道具を買うのも大切ですしね。

6:Y.K.さん
Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.10.289 Version/12.02
モチベーションを上げる方法は人それぞれですから、努力して好きな弓を購入する方法には自分も賛成です。大学生は自分用の弓買ってる人いっぱいいますよ。

7:みのりさん
DoCoMo/2.0 F05C(c500;TB;W24H16)
部活で、自分の弓を買うことは良しとされてないんです。(>_<)

やっぱり直心という弓は、他の弓に比べて的中しやすいのでしょうか?
それとも、本当に上手い人は、どんな弓(ミヤタや楓)を使っても中るのでしょうか?

くだらない質問かもしれませんが、だれかお願いします!

8:ふみふみさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.7; ja-jp; SonyEricssonSO-03D Build/6.0.A.5.12) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
なら、部活にある弓の弓力に自分の体力と技術を合わせるだけですね。やるべき目標は決まった。

今のままでは相手にライバル視すらされていないだろうし、がんばれ

9:竹里 ころもさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C; .NET4.0E; InfoPath.3)
 前投稿のみなさんもおっしゃっていますが、
@良しとされていながら買うのか、されているから買わないのか
 を考えたのち、
A買わないなら部活の中にある最適な弓を探す。さらに最適な体を作る。良しとされていなくても買ってモチベーションを上げたいのなら自分に合った弓を買う。さらに体作りを向上させる。
 って感じでいいのではないでしょうか。

 付け足すと、万人に直心が合う、というわけではないと僕は思っています。それぞれの弓には、必ず利点があるはずです。なければ売れないため、販売中止になるはずですしね。もしかしたら自分に合っていると思える直心以上に自分に合った弓があるのかもしれません。
 それと、値段と的中が比例傾向にあるわけでもないと思います。楓で20射8〜9割の人も見たことありますし、橘で20射9〜10割の人も友達にいます。直心じゃなくちゃ中らない、勝てない、ってもんでもないと思います。
 弓道は精神力が問われる武道、とも言われますし、モチベーションが最も上がる選択をなさるのが一番なのではないでしょうか?
 まぁ、「自分に合った弓を買ったから絶対勝つぞ!」とか、「自分にあった弓を買えなかったけど、それで勝てたら最高に気持ちがいいから練習して勝ってやる!」とか、その辺の考え方は人それぞれだと思いますが。
 長文失礼しました。

10:みのりさん
DoCoMo/2.0 F05C(c500;TB;W24H16)
みなさん
ありがとうございます!
たくさん考えさせられ
ました。

直心の利点は、矢勢が良く、少々射形が崩れても矢勢で矢があるていどまっすぐ飛んでくれる。的中しやすい。
ということですが

楓の利点、特徴を
教えてほしいです!

11:竹里 ころもさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; EasyBits GO v1.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
・グラスファイバーシートを使用です。カーボンではないので、振動はカーボンより弱いです。
・安いです。一度買った弓をずっと使い続けると愛着がわくものですが、練習を続ければ恐らく筋肉はついてゆきます。すると買った当初とくらべてだんだん自分にあった`数ではなくなってしまいます。高いといくつも弓を買うことは財産的に厳しいものがありますが、安いことを利用して常に自分にあった`数に買い換えることを視野に入れることが可能です。
・先に述べたとおり、離れの際の左手の反動が小さいため、負担になりにくいようです。
・並寸のみで伸寸はありません。
・見た目は黒一色で、白文字で楓と書いてあります。シンプルな見た目が美しく、個人的には好きです。伸びがあれば買いたかったというのが本音です。
・振動は直心と比べると弱い代わりに、矢勢が劣る可能性が高いです。
・その代わり振動が弱いので、`数にもよりますが、疲労しにくいと思います。疲れているときに引いた場合、振動が弱い方なので、強いものと比べ、矢所が安定しない恐れが少ないと思います。強いと負けて安定しない場合がありますからね。
・弓は軽く丸み帯びていて、手の内が細めの為、女性向けとも言われているようです。
・引いた感想を述べるのならば、確かにやわらかいです。硬いもので引いていることを実感したいと思うのであれば、不向きかもしれません。(私はそれ以上に見た目の美しさに惹かれましたが)

 思いついた順なので、順番は適当です。具体的に知りたい点があれば教えてください。

 直心に対する考えは大体それで合っていると思いますよ。ただ、矢勢がいい代わりに振動が強いため、制御出来なければ射形が崩れた時、さらに総崩れな気がします。 
 逆に楓は矢勢は直心より弱い代わりに振動が弱いので、弓手で無理に振動を押さえ込むことに特化しなくても、同じ射を繰り返すことが出来ればかなり的中に繋がると思います。(同じ射を繰り返したい、と思うのであれば、直心よりは楓のほうが楽だと思います、という事です)

 これらを組みあわせる限り、直心と楓の二択ならば、
・弓手をしっかり支える方向性を目指す、または自信がある→直心の方が合っている
・やわらかく引きやすいことを利用して同じ射形を繰り返す方向性を目指す、または自信がある→楓の方が合っている
 ではないでしょうか。まぁ、この意見は的中が肝心の学生弓道視点の話ですけどね。弓の特性だけで決めかねるのであれば、見た目も気にしたらいかがでしょうか。
 長文失礼しました。

12:みのりさん
DoCoMo/2.0 F05C(c500;TB;W24H16)
ころもさん、とても詳しい説明ありがとうございます!私もあのシンプルなデザインは美しいと想いますし気に入っています。それに、やわらい引き心地の方が好きです。ころもさんの説明を読んで、楓に対する考えも変わりましたし今使っている弓に愛着がわいてきました。
楓でも会での伸び合いがあれば、直心に負けない矢勢がだせますよね?
正しい射であれば矢は素直にまっすぐ飛びますよね?
直心なら少し伸びが足りなくても矢勢がでるかもしれません。少々射が崩れてもある程度まっすぐ飛ぶかもしれません。だからこそ、楓の方が会での伸びや離れが美しいものにできると思います。どうでしょうか?
分かりにくい文章でごめんなさい。

13:竹里 ころもさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C; .NET4.0E; InfoPath.3)
 丁寧な返信ありがとうございます。

 矢の速度、と一口に言っても、どんなに押し出す力が強くても、矢が曲がっていれば空気抵抗が大きくなるので遅くなってしまいますし、ある程度押す力が弱くても矢がまっすぐジャイロ回転して飛んでいけば空気抵抗が少なくなるので速度が落ちずに、最終的には矢勢がよくなるはずです。
 正直、身長の関係で楓を引く機会はなかったのですが、友人が直心と比べた所を見る限り、全然違う、と思えるほど違うとも思えなかったと思います。

 みのりさんはとにかく的中結果を残したいご様子なので、その点だけ見ると本当に短期的な部分だけ見るのならば、もしかしたら直心のほうが中るかもしれません。
 しかし、中てやすい、ということはもしかしたらそこに妥協点が出るかもしれません。「形は汚いけどそこそこ中るからまぁいいか」みたいな感じですね。(これは本人の性格によりますが)これだと「その」直心にしか通用しない射になってしまいます。一口に直心、と言っても弓一本一本少しずつ違いますから。
 逆に、きれいな射から出る的中は、弓を変えた時に最初はなれなくてもすぐに順応できるはずです。つまりこれは筋肉がつくなどの理由で弓上げしたときに有利になります。

 汚くてもいい射だと当てることが難しい楓かもしれませんが、逆に考えると妥協できない、向上心が青天井になりやすい弓、という考えができるかもしれませんね。これも本人の性格次第になってしまいますけど。^^;

 みのりさんがあとどのくらい限られている時間の中でライバルに勝ちたいのか、にもよると思いますが、どうせ勝つなら妥協を許さない弓で綺麗に勝ちたいと、僕は思ってます。妥協を許すもので綺麗に越したことはないんですけどね。

 まぁ、どんなにあれこれ述べても、「〜しやすい」や「〜しにくい」だけの話なので、最終目標は直心にしろ、楓にしろ、同じなんですけどね。
 みのりさんの目指している方向性、性格などで変わってくるなー、と思っていたらなんかまとまってない文章になった気もしますが、おおむねこんな感じでしょうか。

14:竹里 ころもさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C; .NET4.0E; InfoPath.3)
追伸
13で楓を引いたことがない、と言いましたが、正確には数えられる程度引いたことはあるが、伸びがないため本格的に引いたことはない、ということです。混乱するするような文章すみません。

15:みのりさん
DoCoMo/2.0 F05C(c500;TB;W24H16)
私は、的中はもちろんですが、最終的な目標は、見ている人々を魅了する射をすることです。今いる人達の記憶にのこる、歴史にのこる人になりたいです。ちょっと大袈裟ですよね(笑)
でも、それを目標にがんばっています。絶対になってみせます。

16:竹里 ころもさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C; .NET4.0E; InfoPath.3)
 方向性が決まったみたいでよかったです。
 目標に向かって試行錯誤してみてください。
 では、練習頑張ってください。

17:さくらさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
グラスの弓はカーボンの入っていないものであればそう違いはないと思います。
ただ、皆さんご指摘の通り弓によって特徴が違うということです。

15キロを切る弓であればカーボンシートも必要ないと思いますので、楓で一生懸命練習すれば直心に道具で負けることはありません。

壮大な目標をお持ちですので、それこそ頑張って貯金して、竹弓買うのはどうですか。学校の方針でダメでしょうか。

最近の高段審査の学科問題で「竹弓と合成弓の違いを述べよ」なんていうのが出ますが、的中だけを考えるとやはりグラスの反発力は魅力です。竹弓で調子を崩すと、グラスに戻りたくなります。
しっかり引いてしっかり離れないと。まっすぐ飛んでくれません。竹矢もしかりです。
それでも、竹弓竹矢で9割中てる人はいます。そもそも、審査において錬士以降は竹弓を使わないと受からないのが現実です。

故障や極端な老朽化がなければ楓でも絶対直心に勝てます。弓は自分が外さなければ負けませんので、頑張って練習しましょう。

18:みのりさん
DoCoMo/2.0 F05C(c500;TB;W24H16)
さくらさんありがとうございます!
15キロを切るというのは、15キロより強い弓ということでしょうか?私がいま使っているのは13キロです。

なんだか、勇気がわいてきました。 目標があって、理想とする射はイメージできているのに、なかなか上手くできなくて失敗ばかりで。本当にそこまで辿り着けるのか、とても不安でしかたないです。けど、努力は必ず報われると信じ、頑張るしかないと思っています。

19:アブさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.79 Safari/537.4
話がまとまりかけているところで言うのもなんですが、楓で直心の矢飛びをだすのは不可能かと思います
ファイバーシートの厚みや構造の違いから、弓の反発力が全く違います
仮に手の内や押しの上達により同じ矢飛びになったとしても、その時点で直心を使えばさらに矢飛びがよくなるかと思います

的中のみに限れば必ずしも直心有利とは言いませんが、特にキロ数の弱い弓を使用している場合、矢飛びが的中に大きく影響しているのは否めないかと思います

高校生に限らず、弓道では当たらない(操作が難しい)道具を使って当てるのがさも偉いかのような風潮がありますが(グラスに対する竹弓、直心に対する肥後や寺内など)、楓で当てればニ中分になるわけでもなく、当たる道具を選ぶこともその選手の技量かと思います

スレ主さんは部活動で道具も自由に選ぶことが出来ない状態のようですので、ちょっと違うかと思いますが、当たる弓・当たらない(当てにくい)弓というのは間違いなく存在します
弓に不信感があるのなら、頑張ってキロ数を上げて直心や錬心を使えるようにしてみたらいかがでしょうか


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:悩んでいます
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > 悩んでいます (投稿19件)[1〜19]

(c)デビール田中 : 問い合わせ