弓具・設備編


■弓道座談会[弓具・設備編]とは?

【デビ】弓道の道具、道場情報に関する話。弓具店情報も。
弓具の個人売買は禁止します。(送料以外無償での譲ります情報は可)


■スレッド一覧

過去ログ


■[151] 弓の上の関板だけが出木になる (投稿6件)

1:的はりさん
KDDI-KC4A UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.7.1.104 (GUI) MMP/2.0
竹弓ですが
上の関板のところだけ出木になります
握りは入木です
弦も上の関板の下の内竹の左側にあたります
手の内はきいているらしく矢摺り籐は無傷で羽ものも減りません
引くときの捻りが強すぎなのでしょうか?

3:的はりさん
KDDI-KC4A UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.7.1.104 (GUI) MMP/2.0
ご返信ありがとうございます
やはり 癖ですか
早速 矯正板をつくり使わないときに矯正します
ありがとうございました

4:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
 関板の固定が十分でなく、為に弓返りの際に左に(出木のように)なってしまうのでしょうかね? それでは矯正板を籐で巻いて固定すればいかがですか? もちろん、ボンドなど強力な接着剤をつけてからね。

5:ふみふみさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; SH-01F Build/SA130) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/30.0.0.0 Mobile Safari/537.36
>関板の固定が十分でなく
違うでしょうね。
弓の先端を重くするんですか・・・

6:重宣使いさん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 9_3_4 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13G35 Safari/601.1
えっと、おさらいすると 関板は出木で握りは入木なんですよね。そういう場合、私なら弦輪の作り方を変えます。通常の作り方はでは、反時計回りに弦輪を作るのですが、それを逆に作るのです。そうする事により弦を張っただけで、自然と弓の上だけが、入木方向に引っ張られるようになります。握りが入木なのに矯正木を使い、無理に上を入木にすると握りのところが入りすぎるか外れる可能性もでてきます。
また、弦輪をひっくり返して使えば簡単という意見も出てくるでしょうけど、それだと、弦輪の重なったところが、下に来るので、ハの高さが変わってくるのでお勧めはできません。


■[152] 道具全般の長期保管 (投稿3件)

1:茶楽さん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13F69 Safari/601.1
仕事の都合で海外出張が数年続くことが決まりました。一年に一度帰ってこれるかといった感じです。
弓の道具は実家の一部屋に置けるのですが、その保管について相談させてください。

竹弓 弓巻を使用して保管するか、しないか。弦は掛けない予定。
竹矢 防虫剤を使用して矢筒に入れるべきか。矢立もあるのでそちらでも可能。矢羽根は鷲系色々あり。
ゆがけ オープンタイプの棚に広げて置く予定。

保管時のカビが非常に心配です。
部屋の空気入れ替えと通常の掃除は適度にやってもらいます。

皆さまの保管方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

2:名前はまだ無いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.103 Safari/537.36
弓はウコン袋に入れて立てて保管

矢はビニール袋に入れて防虫剤を入れて羽を下にして保管しています。

 弓巻は色写りした弓を見た事が有ります。
 防虫剤のガスは空気より重いことが理由です。
弓は親御さんの寝室の片隅が良いような気がします。空気が動くのが適度な気がします

3:名前はまだ無いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.103 Safari/537.36
かけを忘れてました。

ゴムパッキン付きのタッパーにシリカゲルを入れて手ぬぐいに巻いて保管していますが、使ったらかけ全体をはたいてギリ粉を落としてから保管します。20年経ちますがカビたり臭ったりすることはありません。


■[153] 矢が被ってしまった場合 (投稿4件)

1:MATSUさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Mobile/13F69
矢が他にいいのが無く、先輩の矢とほぼ被ってしまいました、この場合どうしたらいいですか?

2:まるちーずさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0
違う色の筈に変えるか、シャフトにマスキングテープなどを貼ってみてはどうでしょうか?

3:ごっぽんさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0; SOV32 Build/32.1.C.0.281) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.81 Mobile Safari/537.36
名前シールを貼ってセロハンでカバーしとけばオッケーですよ

4:MATSUさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Mobile/13F69
そうしてみます、ありがとうございます┏○┓


■[154] かけ師の名前 (投稿4件)

1:ハナさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0
ゆがけの内側に”泉屋”と読めるような印があるのですが、この作者についてお分かりになる方いらっしゃったら教えてください。
正しく読めていない可能性もあります。
よろしくお願いいたします。

2:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
 手がかりが少しはありそうですから、「弓道 弽 泉」等で検索すればそれなりに反応が有りそうですよ。

3:・スn・スiさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0
ありがとうございます。
もう少し検索してみます。

4:重宣使いさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_5) AppleWebKit/601.6.17 (KHTML, like Gecko) Version/9.1.1 Safari/601.6.17
弽というものは、必ず作者の名前が入るとは、限りません。
売ったお店の屋号が入る場合があります。


■[155] 茜弦の色移り (投稿2件)

1:チャネスさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13F69 Safari/601.1
黒色の茜弦を使おうと思っているのですが、道着に色移りしますか?
また、色移りする場合はどのように落とせば良いですか?

2:おくさんさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; 402LG Build/KOT49I.402LG10c) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.81 Mobile Safari/537.36
少なくとも僕はそんなことなかったです。
ちなみに茜の黒を使っています。


■[156] 羽の染め方 (投稿3件)

1:山梨の弓人さん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13F69 Safari/601.1
現在使用しているターキーなのですが
別の色に染める事は出来ますか?
また方法は有りますか?

2:光芒さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
羽根の状態や、染める方法にもよるかもしれませんが、生半可な染め方では羽根の油分で染料をはじいてしまいますよ。
唯、矢羽根で使用しているターキーの羽には染めているものもありますので、染めることができるのは確かです。
専門的な染め方になりますので、お近くの弓具店の方にお聞きすればよろしいかと思います。

3:弓の助さん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.4; F-03G Build/V13R29B) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/33.0.0.0 Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.ybrowser/1.9.1
ビゲンやパオンで可能。


■[157] 弦の中仕掛けは必要か? (投稿15件)

1:庄兵衛さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
こんにちは。僕は中学校のクラブで弓道をしている者です。

僕の部ではそう珍しいことではないのですが、先輩が新品の弦を、何故か仕掛けなしの状態でつけて弓を引くと、いつもより的中率が高いのです。そして先輩の勧めで僕もやってみると、やはりそうなのです。また、そうすると的中がいいのは一人じゃなくて、何人もそうなので、技術の問題ではないと思うので、スレを立てさせていただきました。

と、いうことは的中に関すると、弦に仕掛けをつけない方が中りやすいのでしょうか。それとも、そういった問題ではないのでしょうか。どなたか、教えていただければと思います。

お願いします。

12:かっチャンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP)
前レス2行目の文頭「そころが」は誤植です。
正しくは「ところが」でした。
申し訳ありません。

13:庄兵衛さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。多分僕程度の技術では、ぬふぬふさんのおっしゃる通りラッキーで中っていたのだと思います。

まだなったことはありませんが、空筈とかになると怖いのでちゃんと仕掛け作ることにします。あとカケを壊したり弦をすぐ切ったりしてしまうのももったいないですので・・・

14:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
>>庄兵衛さん
その経験をつぎに生かすのは大事ですよ。
例えば
・適当に作っていた仕掛けを弦溝の深さと同じ太さに作ってみる(合わなかったら太くしたり細くしたり研究してみる)
・選んでいた弦を細くしてみる(違いを感じてみる)
・右手のねん転を考えてみる
等です。 
人に聴けば簡単ですが自分で見つけだした物と違い自分の物になり難いです。 失敗を行かして自分の肥にしていきましょう。

15:まだらさん
Mozilla/5.0 (Nintendo 3DS; U; ; ja) Version/1.7625.JP
うぉぉぉぉぉ


■[158] 響と天弓 (投稿10件)

1:ハインラインさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1
 響と天弓の弦は、矢勢と耐久性はどちらが上なのか知りたいのですが、どなたか比較したことがありましたら、教えてください。

7:おが屑さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.100 Safari/534.30
挙がっている中では天弓・黒響・響Rを使いました。

ランク付けするのであれば天弓>黒響>響Rの順番です。

それぞれの個人的な感想を書きます。
天弓→合成弦の中でも特段高価ですが、相応のパフォーマンスを発揮してくれます。矢の伸びが他の弦と比べても一段秀でている印象でした。弦音も良かったです。ただ、弦切れしやすく出費が重なるので、貧乏学生には辛かったのでメインで使うまでにはできませんでした^^;

黒響→現在メインで使用しています。天弓よりは弦自体が硬く、他の方がおっしゃるように折れやすいですが、だからと言って弦切れしやすいかと言われたら全くそうではなく、むしろ切れにくい弦であると思います。天弓程ではありませんが矢飛び自体も良くて、良い飛びをしてくれます。現行の弦の中ではコストパフォーマンスが一番だと思っています。

響R→弦切れしやすいです。黒響以来の響の名のつく新作ということで期待して使ってみましたが、2週間持たず切れてしまったのには驚きでした。弦自体も他の弦よりも明らかに硬く、また細いので個人の趣向で好き嫌いがはっきり分かれると思います。個人的にはお勧めしません。



天弓弦はイチオシです。まだ使っていらっしゃらないのであれば一度は使ってみることをおすすめします。その後はお財布との相談ですが(笑)

8:九州弓人さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.100 Safari/534.30
リストにあるものでは天弓弦だけですが、ほかに姉妹品の飛翔弦、ひのくに翔美弦を最近は引いているので、ご参考までに。

天弓: 矢飛びはまあまあ。弦自体は比較的柔らかく、しなやかです。弦音は自分的には今一つ。伸びやすいのですが、しばらく引いていると一気に伸びます。よく見てみると月の輪の締めが弱いのか、結び目がずれていました。
 
飛翔弦:天弓弦の姉妹品。天弓と性格は似ています。やや硬めなのは材質のせいでしょう。天弓と同様月の輪がずれて伸びます。

ひのくに翔美弦:この3種類の中では自分は一押しです。弦音も高い音がでて、矢飛び、矢勢もいいです。弦輪はほころびやすいのですが、きちんと手入れするといいパフォーマンスを発揮します。



弓は永野一翠 2寸伸、20kgです。

9:???さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
僕も天弓だけですが・・・

何より引き分けがとても柔らかく、やりやすかったです!!

そして、矢飛びも良くて弦音が美しいと思います。

これは個人の感想ですが・・・
直心系に天弓を使うとそこそこ反動を抑えてくれてるのではないかと思います。

お金に余裕があれば買っても失敗はないと思いますよ!!

僕は直心IIスパーカーボン伸15kgです。

10:匿名さん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.1.1; SC-01H Build/LMY47X; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/51.0.2704.81 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.yjtop/3.2.1
直心のテクノーラの方を使っていましたが矢勢も弦音も自分としてはいまいちでした。直心Uが自分としてはいちばん安定していると感じます。


■[159] 初心者指導用の伸弓求む (投稿4件)

1:真粋さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
本会では、初心者指導用の伸弓(6〜8kg)を探しています。応募してくる初心者、特に若者は、手足が長くかなりの引き尺で、力がありません。並の6・7・9kgは道場に備えて有りますが、身長170cmを超える者や、受講数が多い場合の対応に苦慮しています。伸弓の弱弓は、弓具店での入手も困難です。グラス、竹弓等でございましたらHP「弓粋会」までご一報下さい。宜しくお願いします。

2:ふみふみさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; SH-01F Build/SA130) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/30.0.0.0 Mobile Safari/537.36
まず、弱いゴム弓などで体力をつけ無駄な力を
使わない事を覚えさせては?
伸の 6〜8kgさすがに、制作が厳しいはず。

弓は力ではないけれど、もともと武具という性格上、
極端に弱い弓の要求って無いはずなんですよね。

3:ドン引きさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.84 Safari/537.36
寺内さんの会長さんにお頼みして、削ってもらえば好いでしょう。

余りお忙しく無く、普段からのお付き合いが有ればですが・・・。

4:真粋さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
ふみふみさん、ドン引きさんご助言有難うございます。

ご意見を参考に、当方の指導者5人の英知を集め、今後も初心者指導に努めます。


■[160] 伸寸と並寸 (投稿4件)

1:山形さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_4) AppleWebKit/601.5.17 (KHTML, like Gecko) Version/9.1 Safari/601.5.17
弓の購入を考えているのですが、並寸との伸寸の違いが長さ以外にわかりません。
伸寸と並寸のそれぞれの利点を教えて欲しいです!!
お願いします。

2:重宣使いさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_4) AppleWebKit/601.5.17 (KHTML, like Gecko) Version/9.1 Safari/601.5.17
買う弓は、竹弓ですか?カーボンとかグラスですか?

3:山形さん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13F69 Safari/601.1
カーボンです。
今、ミヤタのF型の並寸を使っているのですが、キロ上げしようと思いまして悩んでます。。

4:重宣使いさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_4) AppleWebKit/601.5.17 (KHTML, like Gecko) Version/9.1 Safari/601.5.17
矢尺はいくつなの?

私は、近々 直心のスーパーカーボンを買う予定です。

私は、矢尺が95センチ以上あるので、伸び寸です。

でも、私流に言わせたら、カーボンとかグラスとか

並でも伸びでも、どっちでもいいよw


■[161] 弓力と矢の重さと狙いの関係について (投稿3件)

1:学生弓道さん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SOL26 Build/23.1.G.2.155) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.81 Mobile Safari/537.36
例えば20sの弓を引いている人の狙いが水平より下を狙っていて、水平にするために矢を重くするとします。すると矢の速さが遅くなることによって水平で的に中るようになると思います。
一方で15sの弓で水平に狙いを付けて的に中る人がいるとします。この人の矢はもちろん20sの弓の人の矢よりも軽いはずです。
この両者の身長、技量が同程度である場合、両者の矢の速さは同じになるはずです。

このようなケースを考える場合疑問に思うことがあります。強弓を引くことのメリットとして、矢が直線的に飛ぶから、離れの誤差を矢勢でごまかせるから、等の理由で的中に有利であることなどをよく聞きます。しかし上のケースの場合20sの弓の人のは矢を重くすることにより強弓のメリットを消してしまっているように思います。しかしながら、狙いは水平であるべきだと多くの人はいうと思います。

狙いを水平にするために矢を重くするのであれば、軽い矢で弱い弓を使っても同じことな気がしますが、実際のところどうなのでしょうか。皆さんの意見を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

最後に今回は風雨の影響は無視して考えるようお願い致します。風雨があれば重い矢の方が有利であることはわかりきっていますので。

2:ドン引きさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.84 Safari/537.36
弓力の強弱は各自の好みじゃないですか。

強弓には引き分けと弓力を支える術を学び、弱弓には離れの軽さと不動を学びます。

それから、両者の中間くらいの弓で、しっかりと引き分けの底まで引いて離すことが大事ですね。・・・運動量を大きくする。
しかし、それは矢筋から逸脱して右肩よりも下に、後に、右肘を執る事ではありません。

私もまだ好くは理由が判りませんが、経験的に、その弓での良射には、その弓の引き分けの底を執ることが大事だと、思います。

実引き尺が小さい場合は、把の高さを高めにして引き分けの底を執ります。

殆どの射手が、15キロ前後の弓でも、制御し切れずに離れると上鉾が戻って来ます。
強い弓なら尚更弓力を活かさずに、空騒ぎの様な矢勢だと、思います。

先ずは、弱めの弓で矢にしっかりと弓力を乗せる事を練習しましょう。

3:天龍さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; MALNJS; rv:11.0) like Gecko
そもそも、狙いは水平でなければならないという前提に疑問があります。誰か一人が言ったことが独り歩きして、そうでなくてはならない、となってしまうことがよくあります。
教本には、狙いの上下は弓の強弱、矢の軽重によって決まる、とあります。
矢の軽重は、狙いが水平になるように調整するのではなく、弓の強さに耐えられるように矢の径を太くしたり素材を肉厚にしたりするのであって、結果として重量が上がるわけです。
そして、弓は的中に有利だから強くするのではなく、射手の筋力体格に強弱がピタッと合致して初めて完成度の高い射を実現できるから模索するのです。教本で、射技の基本の筆頭に「弓の抵抗力」として挙げられてるのは、全てはそこから始まるからではないでしょうか。


■[162] 弓の購入 (投稿5件)

1:蓮根さん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13E238 Safari/601.1
弓道を始めて1年と少々たった者です。
最近自分の弓が欲しくなり、購入を検討しているのですが、購入の際にどの位の弓力のものを購入すればいいのかがわかりません。
現在私は道場でお借りしている直心の14kgを引いています。
どれ位の弓力のものを購入すればいいのか、またおすすめの弓などございましたら教えていただきたいです。

2:ごっぽんさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.1.1; SOV32 Build/32.0.D.0.328) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/50.0.2661.89 Mobile Safari/537.36
どこまで強い弓を引きたいのか、どの弓を引きたいのか、予算はいくらなのか、購入後も強くしたり新しいものが欲しくなったりetc…
などなど、蓮根さんの希望しだいで選択肢は変わります。
私が自分で購入した弓2張は直心2c17kg→直心3バンブー20kgとなっています。個人的にはプラス2kgが交互に引きながら慣らすには丁度いいかと思います。
ちょっとお高い弓を買って長く引くのも良し、安めの弓を買って何度か買い換えるのも良しです。

3:蓮根さん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13E238 Safari/601.1
ごっぽんさんありがとうございますm(__)m
あと1kg位強い弓力の物を引きたいと思っています。
弓は直心系で、長い間使いたいと思っているので清雅か鵠心などを購入したいと思っています。
なので予算は5〜8、9万程はあると思っています。
もう一つ質問したいのですが、交互に引くとおっしゃってましたが、強い弓と弱い弓を引く割合はどの程度でしたか?

4:ごっぽんさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.1.1; SOV32 Build/32.0.D.0.328) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/50.0.2661.89 Mobile Safari/537.36
最初はやはりきついので四矢を1セットとすると2か3セットに1セット強い方の弓を引くようにします。
その後、弱い方の弓が楽になってきたと感じたら強い弓で引く割合を増やし、弱い方と強い方での感覚差が強い方寄りになったら強い弓だけにシフトします。

5:蓮根さん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13E238 Safari/601.1
返信ありがとうございます!
2張買うのは厳しいので、道場の弓を借りて練習していきます


■[163] 籐の巻き終わり (投稿2件)

1:鳩錦さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.110 Safari/537.36 OPR/36.0.2130.65
弓の籐(5箇所)全てを交換しようとコツコツ頑張ってるのですが、「巻き終わり」はどの程度差し込めがいいものでしょうか。

外す時に見たものはほぼ一周差し込んであったのですが、それをやろうとしても弓の角はどうしても窮屈で隙間もできず入りません。少し緩めておくって手も考えたけどそれでは締められません。

とりあえず外竹側に外竹の幅分だけ差し込んでますが、その程度でいいものかどうか…

2:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
 鳩錦さん こんにちは。
 鳩錦さんの器用さがどれ程か知りませんが、
>「巻き終わり」はどの程度差し込めがいいのか
という辺りの表現からして初めてのことかと思われますね。これは「巻き終わり」を差し込むのではなくて、「終わりの一周前を差し込み]ますからそれにより最後の周(籐)は抑えられて安定するのです。
 一度紐などでやってみるとすぐわかると思いますよ。
 


■[164] カケの溝が擦り減ったときの対応 (投稿5件)

1:高校3年生さん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; SOL23 Build/14.3.C.0.300) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/30.0.0.0 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.yjtop/3.1.16
高校に入ってから使っていたカケの溝が擦り減ってきました。取り懸けのときに本弭側になるほうの溝が特に擦り減ってます。拙い説明で分かりますでしょうか?
カケはよく射手の技量を表すと聞くので、あまり良くない使い方をしてきたのかしもしれません。
また近くに弓具店は無いのですが、カケ師さんが毎年春に来てくださっていて、あと2週間ほどで来る予定です。
時期が時期ですし今のカケで高体連まで練習したいのですが、暴発しそうになり取り懸けが不安定になってきています。
カケ師さんが来てくださるまでに何か出来る対策はあるのかどうか教えて下さい。

2:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
あなたのカケ(私物)ですか? 学校の物ですか?部のものでしたら顧問の先生にお話してそれなりの修理・処置をして頂いたらいいじゃないかと思いますがね。

3:高校3年生さん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; SOL23 Build/14.3.C.0.300) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/30.0.0.0 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.yjtop/3.1.16
鷹司カオルさんありがとうございます。
私物でしたが顧問にカケ師を早めに呼んでもらえるということで一段落つきました。

4:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
 それは良かったですね。
 私物ということでこれからも弓をやっていかれると思います。掛け口にエイ革を貼ってもらっておけば磨り減りの心配は無くなりますよ。離れもシャープになりますよ。自分でやるなら、革の表側に出ているブツブツした凹凸をグラインダーなどで磨りおとして適当な厚さにし、お湯につけて柔らかくして枕の形に合わせ、ボンドか飯粒糊で貼ればOKです。
 カケ師に話しておいて相談しておくといいですよ。

5:高校3年生さん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; SOL23 Build/14.3.C.0.300) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/30.0.0.0 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.yjtop/3.1.16
鷹司カオルさんありがとうございます。
明日やっとカケ師が来て下さるので、自分で手入れする方法をしっかり聞こうと思います。


■[165] 銀文字「一萃」について (投稿1件)

1:京右さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_4) AppleWebKit/601.5.17 (KHTML, like Gecko) Version/9.1 Safari/601.5.17
永野一翠の銀文字「一萃」2寸伸17kgを検討しています。この作品を使われた方の感想をお聞かせできればと思います。また、今まで練心16キロを使用していましたが、その違いなどもご経験がある方のご感想をお聞かせ願えれば幸いです。


■[166] 清雅について (投稿3件)

1:弓引きさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13E238 Safari/601.1
高校で弓道をしている者です。
現在直心T(並、13kg)を使用しているのですが、今年の夏頃にmy弓として清雅を購入したいと思っています。
そこで質問なのですが、高校生が清雅を使っていても変に見られないでしょうか?
御回答お願いしますm(_ _)m

2:ごっぽんさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.1.1; SOV32 Build/32.0.D.0.300) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.105 Mobile Safari/537.36
竹弓を使う中高生が居るくらいですから清雅ぐらい大したことではありませんよ
色弓を使う人が国体レベルでいたりしますし

3:1ですさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13E238 Safari/601.1
返信遅れて申し訳ありません
御回答ありがとうございます!
色弓を使う人までいらっしゃるのですか…
今度小山に行って素引きさせていただきます!


■[167] 凛の耐久性について (投稿3件)

1:ともかさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
題名通り凛の耐久性について

先日、部活で貸し出ししている「凛」と言う弓を引き始めました。
しかし、先輩方の「凛は壊れやすい」うわさが気になったので、調べてみたのですが自分のが大丈夫か心配です。
弓:凛13kg 並 購入からそんなに時間はたっ  てないと思います。
なにかご存知の方はぜひ教えていただきたく思います。

2:弁慶さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/46.0.2486.0 Safari/537.36 Edge/13.10586
凛は確かに壊れやすいそうです。
いつもお世話になってる弓具店の話によると、凛の破損は他の弓に比べて圧倒的に多いとのことでした。
耐久性以外の性能は申し分ないので、大切に扱ってください。弦を張るときに体重かけたり、持ち運びの際に乱雑に扱うと耐久性に大きく影響しますので。

3:ともかさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
返信が遅れてしまって申し訳ありません。
やはり壊れやすいですか。
大切に扱っていきます。
回答ありがとうございました。


■[168] 特作仁について (投稿2件)

1:スカイブルーさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.1; LGV32 Build/LMY47D) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/38.0.2125.102 Mobile Safari/537.36
特作、仁についての質問です。
現在、普通の仁を使用しているのですが、弓力をあげるにあたり、特作仁の購入を考えています。
ですが、特作については、オーダーメイドで手形をとる
くらいしか情報がなく、引いた感じや反動など性能面での違いが不明瞭です。
もし、ご存じのかたがいらっしゃったらご教授願えないでしょうか。

2:弁慶さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/46.0.2486.0 Safari/537.36 Edge/13.10586
仁 特作の20s使用しておりました。
矢飛びも良く、反動も少ないためお気に入りの弓でした。
…が、2000射もしない内にボキッと折れてしまいました。(T_T)
弓具屋さんに持って行ったところ、仁や凛は耐久性に難ありで、破損の問い合わせが非常に多いとのことです。
特作は値段も高いですので、良くご検討ください。


■[169] 竹弓の保管方法 (投稿2件)

1:KKさん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 9_2_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13D15 Safari/601.1
竹弓の保管方法は、立てるか、横に寝かすか、
何方が良いのでしょうか?
立てる場合、寝かす場合其々の理由を知りたいです

2:収斂さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.87 Safari/537.36
保管の期間にもよると思います。
弓師さんに尋ねることをお勧めします。
私は怪我で1年3ヶ月弓を引けませんでしたが、弦を張った状態で弓巻して日が当たらないところに立てて保管していました。その後変形も無く違和感なく引く事ができました。


■[170] 北斗と言う弓 (投稿2件)

1:リリィさん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 9_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13C75 Safari/601.1
初投稿です。

弓の購入を考えているのですが、海外に住んでいるので中々選択肢がありません。

そんな中、北斗と言う弓を見つけたのですが、この弓について何か知っている方はいらっしゃいますか?
生産元は九州で、販売は栃木、良い弓だという意見もありますが、それ以上の事は色々調べても出てきませんでした。今は生産していない弓なのでしょうか?

柔らかい弓なのか、反動は少ないのか等が知りたいです。よろしくお願いします。

2:北斗愛用者第1276549870さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
反動が強く、弓の太さがそれぞれ違くて、上に飛ぶ反動。
所詮矢師が作った弓だから性能はクソ。
でも一応ノーマルとカーボンがある。
また堀弓ブランドでもある
堀江弓具店でしか購入不可
やすいのがイイトコロ♡
定員さんもキュートで可愛いよ♡
絶対買ってね♡

by堀弓の近くの小山弓具店産直心Vバンブー利用者


■[171] 白色の握り皮について (投稿3件)

1:本態性神仙さん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 7_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.2 (KHTML, like Gecko) CriOS/47.0.2526.107 Mobile/11D257 Safari/9537.53
白の握り皮って清潔感があってかっこいいですよね。
私もそれを使いたいのですが、すぐに汚れてしまいます。
前回は買ってから1週間経たずして手汗と筆粉で黒ずんでしまいました。
きれいな白を使ってる方は見かけますが、そもそも皮の種類が違って汚れにくい素材なのでしょうか、それとも私の手汗の分泌が多いだけでしょうか。
もし汚れにくい握り皮があれば、教えていただけると幸いです。
回答よろしくお願いします。

2:天龍さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; MALNJS; rv:11.0) like Gecko
白の握り皮はきれいです。ただ薄汚れていたらこれほど見苦しいものはありません。
愛用している人は、予備をまとめ買いして頻繁に交換しています。それから、フデ粉は使わず炭酸マグネシウムの白い滑り止めを少量使っていますね。これは、弓具店でも売っています。白いチョークをちょっとこすり付けるだけでも同じ効果が得られます。

3:なすびさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SOL26 Build/23.1.G.2.155; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/48.0.2564.106 Mobile Safari/537.36 Sleipnir/3.5.4
私もずっと白い握り革を愛用しています。
筆粉を天弓に、そして引く前、矢取り後や手が汚れたら小まめに手を洗うと数ヶ月持ちます。


■[172] 6251 (投稿1件)

1:ray-ban eyeglasses for menさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) )
In the grocery store, why not choose products offering a contribution to the fight? Something as simple as choosing Yoplait for a month every fall and sending in lids until December 31, can increase funding for Breast Cancer research.
ray-ban eyeglasses for men http://www.ray-baneyeglasses.in.net/


■[173] 矢の羽について (投稿3件)

1:松さん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_0_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Mobile/13A452 YJApp-IOS jp.co.yahoo.ipn.appli/4.3.16
鵠心18.5伸びを買うにあたって新しい矢を買おうと思うのですが、シャフトは決まっているので
おすすめの矢羽の種類をお願いします。
耐久性重視、予算は問題ないです

2:ごっぽんさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; SO-02F Build/14.3.B.0.346) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.76 Mobile Safari/537.36
猛禽類の石打もしくは大石打

3:なすびさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SOL26 Build/23.1.G.2.155; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/47.0.2526.100 Mobile Safari/537.36 Sleipnir/3.5.3
羽根の中では黒鷲が一番耐久性があるのではないでしょうか。
黒鷲の石打が矢羽根では一番強いと思います。


■[174] 濡れた矢羽は拭かなくてよいのか (投稿4件)

1:洛さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
雨天での練習の際、当たり前のことですが、矢羽がぬれます。また、矢道に矢がささったり、はけたりすると、派手にぬれます。

このとき、矢羽はティッシュなどで拭くことで、その日のうちに乾かした方が良いのでしょうか?それとも自然乾燥で良いのでしょうか?

みなさんは、矢羽がぬれた時、どういった処理をされているか、教えてください。

2:黎明使いさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; Nexus 7 Build/MMB29O) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/48.0.2564.95 Safari/537.36
洛さん

羽根が濡れたままでは箆から羽根が剥がれ(浮いて)しまいます。

対処は拭くのも良いですが箆を回転させ遠心力で水分を跳ばしても良いですよ。

最後に羽根を濡らさないよう心掛けることが大切ですよ。
(特に矢取りで他の人の矢は気を付けましょう)

3:へたのよこずきさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/48.0.2564.103 Safari/537.36
 年季の入った弓引きの方なら皆さんご存じでしょうが、布でも何でもよいので水気を拭いて、ぺしゃんとなってしまった羽は、やかんでお湯を沸かしてその水蒸気にあててしゃんとさせると良いです。

 羽に水がしみ込まないようにするには、薄〜く脂をぬっておくという手もあります。私は、保革用のミンクオイルを指先につけて、かけを汚さぬようほんとうにうっすら羽の表面につけています。それでも、けっこう撥水効果がありますよ。

 ずいぶん前の弓道誌には、自分の鼻の脂を羽につけている、という人の投稿が載ったことがあったと記憶していますが、趣旨は同じでしょう。自分はちょっと抵抗がありますけど。

4:洛さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
お礼が遅れました。申し訳ありません。
黎明使いさん・へたのよこずきさん、ご指導ありがとうございました。
初歩的な質問に対しての様々なご助言、大変ためになりました。おかげで、適切な矢の処置を知ることができました。

これからは、拭いたり、回転させたりしたあと、水蒸気にあてるようにします。
油については、使うかどうかは、経過を見て判断します。
鼻の油はやめておきます(笑)

ありがとうございました。


■[175] 巻藁の交換どき (投稿3件)

1:菖蒲さん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SOL26 Build/23.1.G.2.155) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.34 Mobile Safari/537.36
巻藁の交換どきはいつでしょうか?

私は高校生です。学校の巻藁を新しく買うかどうか悩んでいます。

部活の予算を組んだところ、弓は買えないが巻藁は新しく買えるというほどの予算が残りました。

現在 使用している巻藁は先輩に訊いてもいつからあるかわかりませんでしたが、16kgほどの弓で巻藁を引いてもとくに問題はありません。

巻藁は4つあり、それぞれ毎日八射以上はされています。

どんな状態になったら新しくするかなど教えていただければ嬉しいです。

2:ドン引きさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/48.0.2564.103 Safari/537.36
巻藁は矢止めですから、巻藁の向こうへ板付けが抜けたら、もう危険で新しいのに変えた方が良いです。
裏返して使うと云う話もありますが、矢を巻藁の手前で止めるか、奥で止めるかの違いなので、危険に変わりはありません。
巻藁を巻き直すと云うのも考えられますが、特別な機械などが無いと、人力と簡単な道具とでは、安全な巻藁状態まで締め付けることは出来ません。

使い古しの巻藁は縄を解いて、畑の有機肥料や園芸材料なんかに活用できます。


巻藁練習の基本として、狙いは巻藁の中心に付けます。
ところが、その中心に矢の刺さる射手は殆どいないでしょうから、月に1度くらいのペースで台の上の巻藁を30度ずつでも回して使うと、藁の抜けが一部に集中しないので長く使える様に思います。

巻藁の奥に古畳などを立てて使っているのでしょうが、お金の為に無理して使うと、矢の突き抜けや跳ね返りなど、思いのほか危険なのもなんですよ。

3:菖蒲さん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SOL26 Build/23.1.G.2.155) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.34 Mobile Safari/537.36
巻藁って回して使うといいのですね。早速、明日からやってみようと思います。

もう一度それぞれの巻藁の状態を確認します。
使えなくなった後のことまで教えてくださってありがとうございました。


■[176] 竹弓『柴田勘十郎』に関して (投稿45件)

1:織田信長さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1
皆様にお伺いしたいのが、竹弓「柴田勘十郎」に関してです。
当方、今回購入を検討しているのですが、どうも購入に踏み切れません。(弓道歴9年目の5段です。)
大きい理由は、身近に所持者がいない点が大きいです。
周りに聞いてみても、良くて独特の弓だからね〜、悪いとあんな弓持つ人の気が知れないなどなど。
但し、ネットで情報収集すると圧倒的な信者の方々がいらっしゃったりと…。
皆様の周りの方々の「柴田勘十郎」に関する評判は如何でしょうか?
後、ネットでお伺いするので信者の方々も拝見頂けるかと思いますが、皆さんなぜ数本も「柴田勘十郎」を所持されるのでしょうか?(必要有りますか?)
色々な意見有るかとは思いますが、身近な話教えて下さい。
 前回スレッドは拝見させて頂いた上での質問になります。

42:ぴこさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
京成と江戸成は基本同じはずです(=船底に近い)
弦一本分胴が入っているのが良いとも言われます。

柴田さんの弓は小反りが強く、鳥打ちの位置も低めなので尾州成の影響を強く受けているように思えます。
先々代19代目が尾州竹林を修め、大家である関口源太先生と密接な関係があったためだと推測します。
(実際に三十三間堂の軒下での堂射も試みておられます)

といっても京都大会等で出品されている弓をみると、何種類かのタイプの成りがありますので好みのものを選ぶか、相談してどんな弓を作ってもらう弓を決めると良いかと思います。
(下弱いのは却下されると思いますが)

43:novuさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET4.0C; .NET4.0E; InfoPath.2)
関口源太先生のお弟子さんは、十八代では?

44:WindyCityさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_1) AppleWebKit/601.2.7 (KHTML, like Gecko) Version/9.0.1 Safari/601.2.7
弓道人名大辞典には、19代(1872-1959)が関口源太師に竹林派弓術を学んだと紹介されている様です。

45:西さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.111 Safari/537.36
失礼します.


>42ぴこさんが述べられた「京成と江戸成は基本同じはず」についてですが疑問に思うことがあります。浦上栄先生の本にも「京・江共に同じ」という記述があるのですが、江戸弓は小山弓具さんの弓がそうだと思っているのですが、京弓の柴田さんの弓と比較すると胴の長さが江戸弓は長く、京弓は短いです。同じ成とは思えなくてこの点をずっと疑問に思っているのですが、ご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたく思います。


■[177] 無名作の弓について (投稿1件)

1:たんよしさん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B206 Safari/7534.48.3
無名作と言う銘の弓をヤフオクでみました。
何方の弓師様の作でしょうか。
無名作だから無名なんだよのお答えは、要りません。


■[178] 鵠心の太さ、特徴 (投稿31件)

1:神田さん
SoftBank/1.0/923SH/SHJ001/SN353680021173903 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
私は今、鵠心か凜のどちらを買うかで悩んでおります。

そこで鵠心の特徴を知りたく、書かせて頂きました。
私は手が小さく、カケは4号を使用しています。
凜が細いと言う話は良くお聞きするのですが、鵠心の太さについては情報が無く困っています。

引きあじが柔らかく、反動が弱く、それでいて矢勢が出る弓が欲しいです。
現在、伸16`で四ツカケを使用しています。買う場合は18〜20`にしたいと考えています。

アドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

28:1さん
削除されました。

29:1さん
削除されました。

30:ショートカットさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; SBM303SH Build/S0030) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
こんにちわ
鵠心の伸を購入を考えている高校生です
通販で買おうと考えているのですが疑問があるので質問します
鵠心アーチカーボンの画像を見ているとカーボンの柄が違うものがあるのですが、それはなんで違うんですか?

31:元鵠心さん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13C75 Safari/601.1
>ショートカットさん
強度面の問題で仕様変更されたらしいです。


■[179] 肥後蘇山 弓弾 (投稿2件)

1:オレオさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; MAFSJS; rv:11.0) like Gecko
肥後蘇山買おうと思ってます
色についてなんですけど春慶赤とマッドブラックどちらがいいとおもいますか?

2:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
 色は完全に個人の好みですよ。それくらいは自主性で決めなさいよ。


■[180] 弦について (投稿3件)

1:響好きさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:43.0) Gecko/20100101 Firefox/43.0
響弦を愛用して約3年になる者です。
質問なのですが響弦を弦巻に巻くと折れてしまうので巻くことをお勧めしないと聞きました(実際に巻いたことはありません)そこで響より折れにくいと聞いた「青龍弦」を購入しようと思うのですが弦巻に巻いても大丈夫なのでしょうか。
また、青龍弦が無理な場合「白虎弦」を購入しようと思っています。こちらも大丈夫でしょうか。

2:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
 どの弦が折れ易いとかの使い勝手は聞いたり感じたりしたことありませんが、弦巻に巻く時には弦巻の方を弓手で少しずつ捩りながら且つ馬手で弦を引きながら巻いていけば良いと思います。それでも折れるようでしたら弦を張った時ギリ粉を草鞋にマブシて掛ければ折れ目に溶け込んで一様になると思います。
 それでも心配なようでしたら弦巻を大き目なものにするとよりベターでしょう。私は学生時代(半世紀前ですが)から内径11cmの物を使っています。その頃には今のような小型のものは無かったのかもしれませんがね。

3:響好きさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13C75 Safari/601.1
>>2
ありがとうございます。
勇気を出して慎重に弦巻に巻いてみます。


■[181] 皆さんのおすすめの弦を聞かせてください (投稿4件)

1:リヴァちゃんさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SO-01G Build/23.1.B.1.160) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/44.0.2403.133 Mobile Safari/537.36
おすすめの弦を教えてください!

使いたいです!!

2:かつおぶしさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
個人的にですが響Rですかね。
弦音が良くて矢飛びもいいです。
ただ硬い弦なので引きはじめとかが辛いかもしれません。
響よりは折れにくいです。

3:天弓さん
Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3 4.76) AppleWebKit/531.22.8 (KHTML, like Gecko)
吟ですね。あの弦音はなんとも言えないぐらい鋭いです。矢飛び、矢勢も本当にすごいです。予算があるなら特作も使ってみてはどうでしょうか?

4:響好きさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:43.0) Gecko/20100101 Firefox/43.0
個人的には響弦が好きですね。
弦音、矢飛び、ともに良です。
管理が難しいですがコストパフォーマンスを考えると学生の自分にとってはありがたいです。
手の内が上手にできるようになった熟練者の方なら、硬い弦をおすすめします。


■[182] 弦 真について (投稿2件)

1:キタウサギさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SOL26 Build/23.1.G.2.155) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.83 Mobile Safari/537.36
高校一年女子で今練心の12キロを引いてます

今までかえる弦を使っていましたが違う弦に挑戦したいと思い、性能などを見たところ真が気になっています。
ただ、真の使った人の感想が少なく心配です
使った方いませんか?

2:ごっぽんさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.1.1; SOV32 Build/32.0.D.0.300) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.83 Mobile Safari/537.36
数百円で済むのですから買って試すことをおすすめします
百聞は一見にしかずですよ


■[183] 遠的矢について (投稿1件)

1:konさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; SH-01F Build/SA130) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/30.0.0.0 Mobile Safari/537.36
初めましてkonといいます。

遠的矢についての質問なのですが、ミズノSST6515EHとイーストン560の引き比べをされた方はいませんでしょうか?
太さや重さ、のばりなどの情報は調べれば分かるのですが、実際に引き比べをしたことのある方の意見が聞きたいと思い投稿しました。
どなたかいらっしゃいませんか?


■[184] 握り下、あんこ、枕について (投稿2件)

1:弓道男児さん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13B143 Safari/601.1
握り革を変えるつもりなのですが
以前から握り下はゴム製の最初からできている奴を使ってました
しかし今回は取り置きが牛革のものしかなく
自分で削らなければいけません。
その際なにで削るのが良いか教えていただけないでしょうか

2:ごっぽんさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; SO-02F Build/14.3.B.0.346) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.83 Mobile Safari/537.36
牛革のあんこを自作してますが300~400円で売ってるカッターで加工してますよ


■[185] kcカーボン8025のインサートについて (投稿3件)

1:まっさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_0_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Mobile/13A452 YJApp-IOS jp.co.yahoo.ipn.appli/4.3.17
鵠心19kg2寸伸を購入予定です。同時に矢もkc8025を購入予定ですが、この場合インサートは入れた方がよいですか?入れた方がいい場合、
おすすめの重さも教えていただきたいです

2:紺好きさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.4.2; ja-jp; SonySOL23 Build/14.3.C.0.300) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
 矢の重さに関しては『弓力 + 10〜12g』とよく聞くので、それでいいのかと思います。
あなたの矢束による弓力、矢尺の長さにより少し変わってくるかと思います。

 例えば、矢束90cm、シャフト100cmなら弓力は19kgでシャフトは25g、筈を1gとすると矢先は3〜5gにすればよいかと。標準と呼ばれる矢尻(板付)で3g強、長矢尻で4.5g程あるそうなので、特に入れる必要はないことになります。

 KCは杉成ですが、4cmを1gと計算しても差し支えないかと思います。
最終的には、軽めか重めかは好みになると思います。

3:まっさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_0_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Mobile/13A452 YJApp-IOS jp.co.yahoo.ipn.appli/4.3.17
なるほど...ありがとうございます!


■[186] 将来弓道場を建てたい (投稿15件)

1:ポップコーンさん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 7_0_4 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.1 (KHTML, like Gecko) Version/7.0 Mobile/11B554a Safari/9537.53
将来、一戸建て住んで庭に2的掛けられるくらいの弓道場を建てたいと思っています。
だいたい費用はどれくらいかかりますか 教えてください。

12:Moonさん [url]
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
真粋さん
初心の頃、雄武町で教えをうけた事を思い出します。

ポップコーンさん
大会や審査は意識せずに、一人でゆっくりのんびりと弓を引きたいとお考えでしたら、巻藁道場はいかがでしようか。

道場を建てるのは土地や資金、周辺住民や家族の協力、安全管理その他いろいろと面倒ですが、巻藁道場なら高さ5〜6mの吹き抜けスペース2畳ほどもあれば十分です。

下記URLで、一部紹介しております。30年ほどで巻藁3個潰しました。
http://www2.bbweb-arena.com/moon/myweb_jarchery_022.htm

13:真粋さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
Moonさんへ

私の紋別時代ですね。約30年前になりますか?あの頃は良く近隣に出向きました。懐かしいく思い出します。
HP「弓粋会」をご覧頂けましたか?
2ツ目の弓道場を手作りしました。機会があればいらして下さい。

14:Moonさん [url]
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
先生の道場のお噂は、かねがね聞きおよんでおります。私も、仁木町に200坪強ほど用意しましたが、夫婦揃って医者通いの身になって、山里生活を諦めました。

もう30年になりますか。先生が紋別北高時代でしたね。その後、現H大監督の指導を受けて何とか半人前になったところで、怪我と難病と、加えて老化でまともに引けません。巻藁前専一です。

15:真粋さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
Moonさんへ

お互い年には勝てませんね。
私も20年前の怪我が原因で、右で引くことを断念し、昨秋から左引きにしています。1年が経過し何とか様になってきました。
自分の道場で、後進を育てながらユッタリと稽古しています。
健康に留意し、弓道を楽しみましょう。


■[187] 握り革について (投稿5件)

1:なすびさん
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/534.24 (KHTML, like Gecko) Chrome/11.0.696.34 Safari/534.24
征矢弓具の握り革を買おうと思ってるのですが、使った事のある方がいらっしゃいましたら、感想をお聞かせ下さい。
ちなみに白の握り革です。

他にネットでもっと質の良い握り革がありましたら教えて下さい。

2:紺好きさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.4.2; ja-jp; SonySOL23 Build/14.3.C.0.300) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
征矢の握り革を使ってます。
征矢弓具は握り革の角傷はあまり気にしないようで、傷のある革もぼちぼち見受けられます(傷だらけのものは見たことないです)。ですが、これに関しては切れそうだったり凸凹する感じの傷ではないので使用には差し障りないです。巻いてしまえばあまり気付かないレベルの傷です。
また、分厚いものが好きなのであればオススメはしないです。白色(他の色物も)は普通か薄めしかないです。別に普通が薄いわけではないです。

3:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
 これからの弓道に携わる頻度・年月にもよりますが、オークションなどのネットで皮革材料・端材などを購入しておけばその張替・修理・グッズ作りなどにいろいろ使えますよ。よく使っていますw。

4:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
 教えてください。3:でそのようにレス申し上げたものの探しても見つからずで申し訳ございません。 以前には皮革端材・エイ革などの通販のサイトが有ったのですが今は無いようですね?
 URLをお知りの方教えてくださいませんか。 

5:Moonさん [url]
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
ニューアイテム、『パンチング握り革』もあります。湿気に強く、角見効果抜群。握らない手の内になります。http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h215879009

アンケートはこちら
http://x2.bbweb-arena.com/enquete.asp?uid=moon


■[188] 森繁福・福山甚右衛門弓等について情報を求めています。 (投稿4件)

1:加門さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
 先生から弓を預かりました。先生も先代から引き継いだものも多く詳細がわからないということです。
 銘では、「羽津半兵衛」「二十代芳宗柴田勘十郎」「細山田多門」「福山甚右衛門」「森繁福」等で、白木や塗弓、六分〜六分五厘程度のものです。
うち、羽津さんはよく存じております。柴田さんについても現在は二一代目ということで先代の作でしょうか。細山田銘はニベ弓ですが、かっては弓を打たれていたのでしょうか。よくわからないのが、福山甚右衛門銘です。戦前の大阪の弓具商ということぐらいしかわかりません。さらに森繁福銘は皆目わかりません。
以上の銘ついて何かご存知でしたらお教えいたくたくお願いいたします。

2:WindyCityさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_1) AppleWebKit/601.2.7 (KHTML, like Gecko) Version/9.0.1 Safari/601.2.7
「二十代芳宗柴田勘十郎」は、確かに先代柴田勘十郎です。

3:養電さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/46.0.2490.86 Safari/537.36
福山甚右衛門は塗弓でしょうか。白木では目にしたことがありません。塗弓は千段ばかりのイメージがあります。

森〜は古い都城の弓ですね。

4:加門さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
情報ありがとうございます。
福山甚右衛門弓について、1本は六分五厘黒呂色塗弓です。もう一本は、白木五分九厘です。白木弓は経年で竹が飴色に変色していい味を出しています。
白木弓に弦をかけて試射しましたが、相打ちの広い弓の独特の弦音と離れでのスムーズさは、現在の弓とは一線を画すものです。枯れた古弓の味わいが十分に楽しめるものでした。


■[189] かけの中離と束離の違いとは (投稿9件)

1:ゆうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727)
新しいかけを購入しました。

その際に征矢弓具さんのホームページを
拝見し、中離と束離というものをみました。
束離は上級者向けのようですが、

中離と束離の違いは何ですか?
とても気になります!

控えなどが違うのでしょうか?

解答お願いします!

6:弓具屋さんさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.125 Safari/537.36
中離より束離の方が革質が良いです。
縫いの工程も束離の方が手間がかかってます。

革質は的中と関係無いと思われますが、誂征矢は購入したときからよく手に馴染みました。
征矢さんとこで注文するならば、特製や特選の革質を選んだ方が良いかと。
そのぶん値段は高いですが。

7:カケ氏さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
束離や中離といわずに、諸ガケなんてどうよ(笑)金額は高く、部外者以外が使用すると小笠原流の方々には冷たく見られる可能性もあるけど、なかなかいいよ。

8:弓さんさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/37.0.2062.124 Safari/537.36
投稿主はここに回答した方へのお礼も無く無視ですか?
失礼な方ですね。あなたは弓道を止めた方がいいのでは?

また、回答を「解答」などと書く程度のオツムでは。。。。。。

9:霞的さん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; SOL23 Build/14.3.C.0.300) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/30.0.0.0 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.yjtop/3.1.2
弓さんさん
確かに回答へのお礼はありませんでしたが、あなたが投稿主様を貶し弓道をやめたほうがいいと罵るのは恥ずかしいことですよ。


■[190] 金的を作成 (投稿3件)

1:早気弓道部員さん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13A404 Safari/601.1
金的をダンボールなどで作ることは可能ですか??

2:龍田さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; BOIE9;ENUSMSE; rv:11.0) like Gecko
弓道部員と言うことを前提に話をすれば、校内で私的に使用するのであれば、大きさも形も規定にこだわる必要がないので、作成は可能と言ってよいのではないでしょうか。

3:なすびさん
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/534.24 (KHTML, like Gecko) Chrome/11.0.696.34 Safari/534.24
可能だと思いますが、ガムテープの芯で作るのがおすすめです。


■[191] 弓の購入について (投稿4件)

1:のどかさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
大学2年です。中学高校でも4年ほど弓道をやってました。
去年の秋に部活の都合で楓11kgから直心13kgに弓力を上げたところ、肩と肘を痛めてしまいました。
私は腱や関節が弱く、筋肉もあまり無いため、中学の頃からよく整形外科に通っていたので、今回も整形外科に行ったところ、先生から入念な準備運動と肩のインナーマッスル強化を勧められました。
現在は教えられたトレーニングをしつつ、楓8kgに弓力を下げて、できる限り痛みのない引き方で引いています。弓力を下げても引きすぎるなどの問題もなく、的中・矢所など特に変わりありません。

しかし、来年の春には新しく後輩が入部するため、今借りている楓8kgを空けなくてはならず(初心者が多く入部するため)、11kgまでの弱い弓は全て使用者がいるため、いっそ4月頃に自分の弓を購入しようと考えています。
個人的には粋がとても魅力的なので、お金のたまり具合でなるべくグレードの高い粋を購入したいと思うのですが、弓力をどうしたらいいかとても悩んでいます。

トレーニングをしたところで、自分自身が春までに二桁の弓力を引けるとはとても思えず、かといって8kgや9kgの弓を購入したところで、もしかしたら夏頃には10kg引けるようになっているかもしれないし・・・

自分に適正な弓力は変わるものだとわかっていますが、高い買い物なのでつい8kgの弓を買うことをためらってしまいます。弓具店さんにも変な顔をされそうで怖いです。

私は何kgの弓を購入するべきでしょうか?
一桁の弓力が適正だなんておかしいと思われるでしょうか?
どうかアドバイスをよろしくお願いします。

2:ごっぽんさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; SO-02F Build/14.3.B.0.346) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/46.0.2490.76 Mobile Safari/537.36
身体的な問題は仕方ないことです。
購入のための予算の方がどのくらいかは存じませんが繋ぎとして9kgあたりの楓を買ってみてはどうでしょうか。
楓は弓として安価な方ですので身体が安定するまではそちらを使い、十分だと判断出来たら10~11kgの粋を購入して交互に使って体に慣らしいくのが良いと思います。
それ以上に弓力を上げるのも構いせんが弓を交互に使用することで負担を減らしながら弓が引けるので自分が問題なく引ける弓を一張は用意しておくことをお奨めします。

3:のどかさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
ごっぽんさん、ありがとうございます

以前楓11kgを引いてた時点で肩の痛みは出ていたので、本当に二桁の弓力に耐えられるようになるのかわかりませんが、とりあえず9kgを購入することを考えてみようと思います

4:まとはりさん
KDDI-KC4A UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.7.1.104 (GUI) MMP/2.0
弓は並寸ですか?
引く長さにあった弓を使われてますか?
引く長さが長い人が短い弓を使うと体に負荷がかかりますよ
95センチで並寸とかはつらいですよ

引く長さが適切で弱い弓しか引けない場合は 怪我の防止の為筋トレをしたほうがよいですよ
引き方が悪くて引けない場合は引き方を直さないと怪我の原因になります

一般成人で引く長さが適切で八キロの弓より強い弓で負傷する場合は日常生活でも力不足や運動制限が発生します

私も関節が弱くなかなか強い弓を引けませんでしたが基礎トレーニングと引き方を変えることで始めは11キロから今は25キロまではなんとか引けるようになりました 普段は怪我が怖いので20以下に抑えています


■[192] 小さいサイズのゆがけ (投稿9件)

1:たまきさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/46.0.2490.80 Safari/537.36
 小学6年生の子どもが
「中学生になったら、自分も弓道を始めたい。」
といっています。
 私の姿を見て、子どもが興味を持ってくれたのは非常に嬉しいことです。

 問題は子どもの成長が遅いようで、4年生くらいにしか見て貰えない程の大きさしかありません。手も私の手のひらより多少大きいかというくらいです。
 弓道の練習や内々での試合などは工夫次第で如何様にもできるでしょうが、公式戦への出場となる場合には弽が必要であろうと思います。

 ということで、小さなサイズの弽はどのくらいの小ささまであるのでしょうか。
 また、サイズがないときは代用品はどのレベルまで容認されているのでしょうか。
 ご存じの方が居ましたら教えて下さい。

6:名前はまだないさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/46.0.2490.80 Safari/537.36
追記です。

上の表は加藤弓具のかけのサイズ表だと思います。初等品のかけは7割が加藤の物です。残りが征矢あたりです。加藤のかけは号数表示、征矢はLとかSSとかアルファベット表記です。加藤のではスリムとか見た事が有るのでそのようなものあるはずです。

7:たまきさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/46.0.2490.80 Safari/537.36
 名前はまだないさん、ありがとうございます。
 出入りの弓具商の方に相談したところ、征矢さんのゆがけの帽子が(加藤さんに比べて)小さい手には合うのではないかという事でした。帽子の形状の関係のようです。

 弓道を楽しむだけならば、手が小さかろうが道具の心配は全く問題ないかと。しかし、公式戦、審査を考える場合、三つがけが必要という事に、規定上なりますよね。
 
 ちょんがけに指を2本縫い付けるなんて話まで出ました。自分で針仕事することになるのか…春には子どもが大きくなっている事を祈ります。

 他に、公式戦、審査においての市販品以外のゆがけの使用の情報をもっている方はいないでしょうか。

8:まとはりさん
KDDI-KC4A UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.7.1.104 (GUI) MMP/2.0
公式戦でも自作のかけででましたよ
弦枕つけて鹿革縫いましたよ
特になにも言われませんでした 見た目がボロボロでしたどね 軍手も公式戦でみたことありますよ

9:たまきさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/46.0.2490.80 Safari/537.36
まとはりさん、ありがとうございます。

 「軍手でも公式戦でみたことありますよ」
ということは、主催者、推薦者がOKだしたら問題ないって事でしょうか?

 始めたらやはり上を目指したいと思うでしょうから、『手がちっちゃいから、道具なくて、試合出られません』では可哀想と先走っていましたが、がっちり「規則を守れ」ではないようですね。

 実際始めるまで、弓引くか解らないし、どこまで上達するかも疑問です。単に親バカスレで申し訳ありません。
 ありがとうございました。


■[193] 弓把の高さについて (投稿15件)

1:弓子さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
竹弓を使用していますが、別件で弓師のかたにお話をしていたところ、「弓把は16cmにしておきなさい」という話がでてきました。
上関板が弦と離れてしまいますが、それでも良いとのことでした。胴が強い弓でしたが、張った時には踏まなくて良いから弓把を16cmに!と仰っていました。なかなか慣れていないので、どうなのかご意見聞かせていただきたく、投稿いたしました。宜しくお願い致します。

12:天弓さん
Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3 4.76) AppleWebKit/531.22.8 (KHTML, like Gecko)
龍田さんではないのですが、私のよく行っている弓具店の職人さんは弓の癖は調整したほうが良いと言って調整の仕方を教えてもらいました。

13:弓子さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
天弓さん様

ありがとうございます。
私もお習いした通りに調整しています。

14:黎明使いさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12H321 Safari/600.1.4
弓子さん調整を行う際ちゅういした方が良い事が有るので書き込ませてもらいます
弓師は自分の理想の弓を想い描き作製されます。
その為、製作時下が強くしたり胴を強くしたりします。
そのコンセプトを考えずに調整してしまうとぜんたいのバランスを崩してしまう可能性がりますよ。

調整されるのであれば弓子さん1人で行うのではなく詳しい方と一緒に行うことをお勧めします。

15:弓子さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
黎明使いさん様

ありがとうございます。
難しいですね! 注意いたします。


■[194] 弦を使いたい (投稿19件)

1:CARBONさん
Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3 4.76) AppleWebKit/531.22.8 (KHTML, like Gecko)
弦音が良い弦、矢勢がすごい弦を教えてください。良いものがあれば使いたいと思っています。よろしくお願いします!

16:CARBONさん
Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3 4.76) AppleWebKit/531.22.8 (KHTML, like Gecko)
ごっぽんさん、わかりやすい回答をありがとうございます。私は硬い引き心地が好みです。それと飛天についても教えていただければありがたいのですが。

17:CARBONさん
Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3 4.76) AppleWebKit/531.22.8 (KHTML, like Gecko)
引き心地が硬い弦を教えてください。

18:龍田さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; BOIE9;ENUSMSE; rv:11.0) like Gecko
弓を色々と引き比べることはなかなか困難なことだと思いますが、弦ならば価格のことを考えれば興味ある弦を引き比べてみることは容易なことだろうと思うのです。

他人が好いといっても、それはその人個人の感じ方や考え方であって、万人に通じる物差しでは無いはずです。
弓や矢や引き方や離れとの相性や、考え方によって変わってくると思います。

一番簡単なことは、色々使い比べて自分にとっての最適な弦を探すことだと思いますよ。

>引き心地が硬い弦
ごっぽんさまが>>15でヒント(お答え?)をお書きだと思いますが…。
「柔らかい弦」「固い弦」
弓具店で触れば解る問題だと思います。

19:CARBONさん
Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3 4.76) AppleWebKit/531.22.8 (KHTML, like Gecko)
龍田さんの回答、まってました。ありがとうございます。その通りですね。色々試したいと思います。


■[195] かけの腰が柔らかくなってしまいました (投稿2件)

1:かきつばたさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.4; SOL26 Build/23.0.C.0.350) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/46.0.2490.64 Mobile Safari/537.36
今年の5月から弓道を始めたものです。

朝学校に行って、
かけを挿したらなんだか胴のところが
柔らかくなってしまっていました。
少し湿っていました...

いつもは家に持ち帰って干しているのですが
その日はできませんでした。
今までにも持ち帰れなかったことはありますが
このようにはなりませんでした。

よくわからないのですが
したがけを変えたのでしたがけの影響があったり
するのかもしれません。

へろへろです。

これはこのままで良いのでしょうか?

2:ガラナさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/46.0.2490.71 Safari/537.36
こんにちは

カケは湿気を嫌う物です、使い込んでいれば柔らかくはなりますが、『湿っている』のは良い事ではありません。

カケで乾燥剤を包むようにして、日の当たらない場所で干して下さい。
ご自宅に除湿機があるのならば、近くに置いておけばすぐに元の堅さに戻ります。

湿気が多い状態で放置するとカビが生えてしまいますので、ご注意ください。

乾燥剤は煎餅に入っている小袋でも構いませんが、100均に複数個入ったものが売っていますのでそれがオススメです。


■[196] 竹弓の3寸伸び? (投稿6件)

1:リコピンさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:39.0) Gecko/20100101 Firefox/39.0
皆様、はじめまして。
現在、中古の直心2寸伸び、15kgを使用しています(中年になって3年前から弓道を始めた者です)。
そろそろ新しい弓をと思い、矢尺が100cmあるので4寸伸びをお店で素引きさせてもらったところ、持て余してしまったので、ネットで情報を集めて肥後蘇山の3寸伸びを注文しようかと考え始めています。
ただ(まだ早いのは承知の上で)竹弓にも興味が出てきて、竹弓の3寸伸びを作っている弓師さんはいるのでしょうか?
また例えば、2寸伸びの竹弓を矢尺100cmで引き続けると早くに折れてしまうでしょうか?
素人的な質問で恐縮ですが、諸先輩方のご意見をお聞かせ頂ければ嬉しいです。

3:ASUさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/44.0.2403.155 Safari/537.36
三寸伸を作っている弓師さんはいますよ。弓を注文する際に三寸と頼めば作っていただけると思いますよ。

4:リコピンさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:39.0) Gecko/20100101 Firefox/39.0
>まとはりさん

そう仰られて、はっと気付きましたが、やはり一度誰かにビデオなど撮ってもらって自分の姿を確認してみようと思います。そうすれば2寸伸びで問題ないかもしれません。
(高校生はお互いにスマホで撮影しながらワイワイやってるので羨ましいと思いつつ、さすがに自分の年では恥ずかしいものです・・)

>ASUさん

弓師さんと直接お近づきになれるのは遠い先の話か、一生そのレベルには達しない気もするので、改めて考えて、まずは弓具店で相談してみようと思います。

皆様、このたびは貴重なご意見を有難うございました。

5:まとはりさん
KDDI-KC4A UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.7.1.104 (GUI) MMP/2.0
引く長さぐらいなら自分で確認できますよ
まきわらなりで矢に印つけたり鏡見たり 自分でできるように工夫が必要ですよ

6:ユーザーです。さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/45.0.2454.93 Safari/537.36
ちょっと見かけたもので書き込みを。

実際に三寸伸の竹弓を使っています。引き尺マックスで95cmぐらいですから、伸寸でも良いのですが、壊したくないのと、たっぷり引く射を目指しているので、新しく買う弓は三寸伸にしています。「松永重宣」「柴田勘十郎」は出来あいで、「湯田扇山」は注文で入手しました。

いずれの弓も、心理的な理由も含めてでしょうが、伸寸よりは会での割り込みがしやすいように感じられます。そして、弦輪のつくりを工夫すれば、麻弦を含めてふつうの伸寸の弦が使える点が便利です。四寸伸だとさすがに伸寸の弦では無理ですからね。

出来あいの弓はほとんど見かけませんので、お急ぎでしたら、道具屋さんでお好みの弓師さんを指定して注文するのが良いかもしれません。「柴田勘十郎」だけは弓具店におろしていないので、柴田勘十郎弓店と直接のやりとりになります。当代勘十郎さんは「短めの弓のほうがおもしろいですヨ!」と伸寸をすすめられると思いますが…


■[197] 弓を買おうと思ってます。意見をお伺いしたいです。 (投稿6件)

1:ピグマさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_3 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12F70 Safari/600.1.4
僕は今直心1伸びの14キロを引いてます。最近射が安定してきて的中も多くなり、射型もなんとか大会の先生方に褒められるくらいになりました。ただ今の弓では矢勢などが物足りなくなって来ていてもう少ししたら新しいのを買おうかなと思っています。そこでどの弓にしようかを非常に迷ってます。できれば射型の悪い部分が矢所にでる弓がいいと思ってます。皆様のご意見をお伺いしたいですお願いします。弓歴は3年目です。また東京住みです。お願いします。

3:tomochinさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3
中学生ならばあまり高価な弓は選べませんよね。
やはり入手しやすくて性能も保証されている小山さんの直心シリーズか寺内さんの粋シリーズでしょうか。
個人的には直心Vバンブーがおすすめですが、射の正否が矢所に出やすいのは寺内さんの弓や肥後蘇山などでしょうか。

4:かつおの叩きさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
全体的に見てもグラスよりカーボンのほうが矢勢も得やすいですよ。
ただしカーボンは特に射のよりますけど。
個人的におすすめは直心USCか凛ですね。
どちらもカーボンでいいですよ。
ただ凛は全体的に硬い引き心地なので中学生には向いてないかもしれません。
参考程度に。

5:ピグマさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_3 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12F70 Safari/600.1.4
tomochinさん有難うございます。また返信遅れて申し訳有りません
はいいや実は小山さんの弓を使っていると当たっても弓の力だと言われることが多くてそれを払拭したいと思ってるので小山さんの弓は選べませんね。すいません
あーやはりそうなんですねでは寺内さんの弓の方向で考えてみます。有難うございました。

6:ピグマさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_3 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12F70 Safari/600.1.4
かつおの叩きさん返信有難うございます。また返信が遅れて申し訳有りません。
なるほどそうだったんですね。
ではカーボン系統の弓を探してみます。
是非参考にさせていただきます。有難うございました。


■[198] 押手肩について (投稿1件)

1:ツナ ◆TfY.P6Xsさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; 202K Build/103.0.2e00) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.yjtop/3.0.16
大三から引き分けにかけて徐々に押手肩が入りすぎて肩がつまり、鋭い離れを出せないのですがどうすれば入りすぎないようにできますか?


■[199] 矢羽根の鳥の種類について (投稿8件)

1:赤とんぼさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_4 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) GSA/6.0.51363 Mobile/12H143 Safari/600.1.4
矢羽根について
手羽や尾羽、石打などの部位名は知っているのですが
その羽根の持ち主(その鳥達)は、ターキーや黒鷲だけでなく様々な種類があると聞いたので、
その鳥達を教えていただくべく
こちらに質問させていただきました

性能などもご存知の方いらっしゃったらどうか教えてください。

5:大中黒さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; MALNJS; rv:11.0) like Gecko
最近は、海外から日本国内に入ってきていると思われる猛禽の羽根が多くあります。
例えば、中白はほとんどキガシラウミワシ(通称中白鷲)ですし、ハクトウワシの尾羽はオオワシの尾羽に似た符が出るようで見た目はわからねいようです。大鷹もハリスホークという名前でシベリヤ方面から輸入されているようです。
使用禁止に含まれない海外のワシタカの羽根は使ってもいいですかね?

6:てるてるぼうずさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
>>使用禁止に含まれない海外のワシタカの羽根は使ってもいいですかね?

今はとがめられません。

使用禁止の羽根
  オオワシ  オジロワシ  の2鳥

トレサビリティー携帯での使用可能な羽根
  イヌワシ オガサワラノスリ オオタカ
  カンムリワシ クマタカ の5鳥

これ以外の鳥の羽根は使用可能です。
  

7:赤とんぼさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_4 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) GSA/6.0.51363 Mobile/12H143 Safari/600.1.4
レアというより「鷲ではない鳥の羽」 でした^^;
一般的には鷲が主流という認識でしたので^^;

結構な種類いるのですね
鳥だったら大抵は矢羽根に出来るのでしょうか(売買&使用禁止問わず)

8:とおりすがりさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:39.0) Gecko/20100101 Firefox/39.0
羽自体が短いために使えないものはあるそうです。

また、使用禁止というのはあくまでも全弓連がそうしたのであって個人が自宅の道場で使う等では問題ないはずです。元々は闇での取引に関与していた人を処分しないで済ませていたのが問題なので。

梟を使うと音がしないので(暗殺用となるので)武士が使うものではないとされていたと聞いた気がします。


■[200] 戎弦について (投稿16件)

1:桂さん
DoCoMo/2.0 SH02A(c100;TB;W30H20)
今、いろいろな弦を試しているのですが、大阪にある猪飼弓具店さんの「戎」という弦が気になっています。
どのような弦か、何でもいいので、知ってる方がいらっしゃれば、ぜひ教えて下さい!

13:ふぃごそざん ◆Rf0rNBGYさん
DoCoMo/2.0 SH05A3(c500;TB;W24H14)
語弊をまねきましたかね…
良くないと言うよりも、個人的に色弦が苦手なだけです(>_<)

14:1さん
削除されました。

15:1さん
削除されました。

16:赤とんぼさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_4 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) GSA/6.0.51363 Mobile/12H143 Safari/600.1.4
戎は赤と黒、二色あり
性能としては硬く、伸びにくい。です。
硬い引き味が好みの方は気に入るのではないでしょうか

あと色ですが赤と言っても結構暗い赤なので
直心とは絶妙に合うと思いますよ^^*




→新規スレッドを作成
タイトル:
※必須※
内容が一目で分かるようなタイトルをおねがいします。
また、投稿前に同じ内容が過去ログに無かったかもご確認ください。
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > 1352件中 151〜200件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ