竹弓『柴田勘十郎』に関して (投稿45件)[1〜45]



1:織田信長さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1
皆様にお伺いしたいのが、竹弓「柴田勘十郎」に関してです。
当方、今回購入を検討しているのですが、どうも購入に踏み切れません。(弓道歴9年目の5段です。)
大きい理由は、身近に所持者がいない点が大きいです。
周りに聞いてみても、良くて独特の弓だからね〜、悪いとあんな弓持つ人の気が知れないなどなど。
但し、ネットで情報収集すると圧倒的な信者の方々がいらっしゃったりと…。
皆様の周りの方々の「柴田勘十郎」に関する評判は如何でしょうか?
後、ネットでお伺いするので信者の方々も拝見頂けるかと思いますが、皆さんなぜ数本も「柴田勘十郎」を所持されるのでしょうか?(必要有りますか?)
色々な意見有るかとは思いますが、身近な話教えて下さい。
 前回スレッドは拝見させて頂いた上での質問になります。

2:弓を引く人さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:6.0.2) Gecko/20100101 Firefox/6.0.2
他人の意見など気にせずに、自分で決めてみては如何でしょうか?

善し悪しを自己で判断する。
柴田さんのお店に行ってお話しをして弓を見て良いのがあれば買えばいいし、新しく打って貰うのも良いでしょう。

うーん・・・と思えば買わなきゃ良いだけです。
弓人生を他人に左右されちゃ嫌ですよね。
ご自分の価値観を大切に。

3:織田信長さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1
早速ありがとうございます。
確かに「他人の意見など気にせずに、自分で決めてみては如何でしょうか?」最もなんですが、色んな意見を聞いた上で自分で決めるもありですよね?
その材料を色々教えてもらいたいのです。

4:麸さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:6.0.2) Gecko/20100101 Firefox/6.0.2
身近に使用してる人がいて、独特の雰囲気があっていいなあとは思います。
ただ伝え聞くところだと、あの流麗な姿がある程度強い弓だと、強度的にアダになったという事があったようです。まあ、どんな弓にも故障は付き物なので、柴勘だからどうこうという事はないんじゃないでしょうか。
知人は下が強いけど割と素直な感じ、と評してました。

5:弓を引く人さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:6.0.2) Gecko/20100101 Firefox/6.0.2
他人の意見にはその方の主観がどうしても混入してしまいます。
伝聞になれば更にその度合いを増し・・・。

京都に行く機会がないのであれば、全国的な大きな大会の際に店を開いている時を狙う等、種々の手法があると思います。

他人の意見依って掛けられた色眼鏡で観察するよりも、真っ白な状態で自分なりに判断することが大切だと思います。
射術も同じ事が言えるかと。

かく言う私も他人なのであくまでも参考程度に。

6:名前はまだないさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/535.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/14.0.835.163 Safari/535.1
身の回りの人にお勧め弓を聞けばいいんじゃないのかな?
 大体、銘が通っている道具は癖みたいなのが存在します。
 

7:青空さん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.3; ja-jp; SC-02C Build/GINGERBREAD) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
噂なんてあてになりません。
弓を引く人さんもおっしゃるように
京都の店で実際に弓を見て良し悪しを
ご自身で判断されたら如何でしょうか?
製作者さんとお話して初めてわかることもありますよ。

8:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1
織田信長さんの人柄もよりますが色々と悪い噂は耳に入ってくるともいます。 私も・・・
・なんだその変な形は?
・杖か?
・なんか造りが雑だよね
・先代から殆ど教えてもらってないんだろ?
・あそこは儲け主義だから
・本当にそれでいいの?
・当たり外れが多いよね
などなどw 中のいい矢師さんからも色々と言われたのですが自分が好きで使う分には全然問題ないんでは? 5年程愛用しているのがあるのですが私の周りで竹弓を使っている人(東京や九州産の弓)は押したり曲げたりと色々調整してますが私はほぼ狂いが出ません。 同時期に東京産の弓を買った人には弓の首が折れるなんて射手もいましたがどう見ても射手に問題があると思えない破損のしかたです。

どんな銘でも当たり外れはあります。 自分の好きな銘を使ってみてはいかがですか? 多少じゃじゃ馬ですがイイ弓だと思いますよ。

9:勝ちトンボさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0; .NET4.0C; BRI/2; Sleipnir/2.9.8)
久しぶりに書き込みます。

皆さん、トンボの季節になりましたがニベは張られてますでしょうか?

さて、お題の件ですが・・・・
僕は弓を購入するのは縁だと思っています。それが柴田の弓でなくてもです。

織田信長さんが柴田の弓を気になっていると言うことは、それも縁なのかなと・・・

>>その材料を色々教えてもらいたいのです。
ちらっと京都に電話してみるのはどうですか?
柴田勘十郎さん本人から色々聞けると思いますよ。

竹弓は特に作者の性格が出るような気がします。
そう言った意味でも僕は柴田の弓が大好きですし、今後もそうだと思います。

10:ちょるるさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.50 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Safari/534.50
山口国体の会場で出店されていましたね。4寸伸び22キロ、もうちょっとで買いそうになるところでした。

11:ゴーイング♪かわせみ号さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; MANM)
「柴田勘十郎」さんの竹弓、いいですねえ(´∇`)♪
私は京都から遠いので買いに行けませんが、
近かったら買っちゃうかもしれません。

柴田勘十郎の弓は何故か?直販でしか買えません。
したがって、柴田勘十郎を商品として扱えない一般の弓具店が
柴田さんのことを悪く言うのは商売にならない逆恨みのようなもので、あてにならないと考えます。

同様に、弓具店からの口コミしかしらない?道場の先達方の意見も参考にならないかと。

御自分の目で見て真偽を確かめるのが一番でしょうね(o^-')b ♪

12:ビニ的さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
柴田さんの弓は好き嫌いが分かれますよ
好きな人は好きになれるでしょうけど
万人向けではないです
作った時期で形が大きく違います
また、火入れで修正してもすぐに元に戻ります
握りの位置も普通のやつがたまにあります
見た目は細身できれいな弓です
現地で現物を見て選ぶのがよいと思います

13:YUMIHIKIさん
DoCoMo/2.0 L06A(c100;TB;W30H19)
で、これだけ意見が集まったけど、スレ主はどうしたいの?聞くのもアリとかいう君のワガママにこれだけの人間が答えたんだから、礼の一つでも言えば。

14:織田信長さん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9A405 Safari/7534.48.3
情報提供ありがとうございました。
やはりあまり良くない弓と思いますので、
購入はやめておきます。

15:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.2; .NET4.0C; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
すべての人に満足できる弓ってないと思いますよ?

今回はあくまで織田信長さんの好みが合わなかった、ご縁がなかったという事だと思います。

16:弓具店のオヤジの嫉妬?さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:26.0) Gecko/20100101 Firefox/26.0
まあ先生(・・・錬士以上は「先生」とか呼ばせて調子に乗っているが、俺は認めないね。人間的に捻じ曲がった糞が多いからだ。教士以上になると審査の基準に”人間性”がはいるせいか?人として尊敬に値する「本当の意味で先生」と呼べる人が多い・)なんつっても弓のことを全然知らないトーシロが多いってことでしょ?

>なんだその変な形は?
「京弓の形」を知らないとは恐れ入る。
一般的に美しくないのは薩摩弓で京弓ののほうが美しいと言われているのだが?
無知というのは恐ろしいものだ。

>・あそこは儲け主義だから
問屋や弓具店に卸さないだけで「儲け主義呼ばわり」とは恐れ入る。w
単に自分が儲からないから面白くないだけだよね?だって末端価格(ユーザ購入価格)はむしろ弓の出来に較べて安いもの。

このスレ主自体、弓具店のオヤジかも?
酷いネガキャン張るね。
結局弓やってても人間的に×な人間が意外と多いってことだ。

17:イチイさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; MALNJS; rv:11.0) like Gecko
柴田勘十郎の弓はその特徴から賛否両論だが否定的な評価(このサイトに限らない)の中には「的外れ」なものがある。以下のとおり反論したい。

外国産の木材を使ったものは和弓の伝統に外れ、日本の竹弓とはいえない
→英仏百年戦争で名高いイングランドのロングボウも中世にはスペインからイチイ材を輸入していた(イギリスにもイチイは自生しているが良質なものが殆どないため)。現在は最高品質のオーセージ・オレンジをはじめ、コストパフォーマンスの高いもの、木目や色が美しいものなど、様々な木材を世界中から輸入している。韓国の弓(弓腹に水牛の角を貼ってある)も外国から輸入している。
このようなことから、外国産の木材を使っても和弓と認めるべき。

断面がカマボコ状で握りにくく、弓返しがしにくい
確かに射手によってはそういう難もあるだろうが、平べったい形状の弓はどうしても捻じれやすい欠点がある。そこで断面をカマボコ状にすると弓が捻じれるのを防ぐ効果がある(イギリスのロングボウも同様)。
そもそも、和弓にはイギリスのロングボウよりも捻じれやすい要素がある。
それは、入木になっているため左右均等に力がかかっていないこと、さらに離れの直後(高速で弓幹が復元している最中)に弓返しで遠心力をかけていること(一回一回は微々たるものでも毎回なのでかなりのダメージとなる)。

ちなみに弓を「入木に作れ」というのは弓道家の無茶な要求と言える。というのは自分で弓を作った経験のある人には分かるが、弓は少しくらいなら左右非対称であっても、弦は自然と弓の中心に収まるものである。それを意図的に右から1/3の位置に弦が走るように作れだなんてこと自体が無茶な要求だ。
和弓は、取り回しの良さと運搬の便を犠牲にしてでも長くして弓の寿命を延ばしている。それなのに弓が反発力を失う(又は折れる)前に捻じれてしまったのでは不便をしてでも長くした意味がない。竹弓は捻じれても矯正可能と言う人もいるが、これは弓が壊れる危険を伴う。

18:八方さん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B206 Safari/7534.48.3
柴田さんが東京八重洲の京都館に出店されます。
私もこの機会に、柴田の弓を購入します。
それでもって、この弓で長崎国体に出場したい。
勿論選考会を突破してだが。

19:とおりすがりさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:27.0) Gecko/20100101 Firefox/27.0
まぁ色々言われてますよね。
私の周りにも使っている人もいますが、本人が良いと思えばよいんじゃないでしょうか?
お会いしたこともありますが、私は…。
たまたま購入者に弓を渡しにいらした時、その道場の中で師範稽古を胡坐をかきながら弓に火を入れて直していたのを見たことがあります。
そういうことをする人ってどうなのかな…

20:道具の番人さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1
 いろいろな事がいわれていますが、私も何張かみていますが、私とは縁がないのかなとおもっています。(特注している杢物のにべ弓もみていますが)
私の感覚では、職人は、師が弟子を見定めて、弟子入りを許し、師弟の契りを交わし、ある一定期間の修行をして、初めて師弟になるものだと思っています。
 それをせずに、数日間弓の打ち方を一通り見せ、体験させただけの人たちに「師匠」と呼ぶ事を許している時点で職人としてどうなのかねー??と疑問を感じます。
 まー、ワークショップが、弟子を募るものであるのなら問題がないのですが...
 事業自体への否定はしませんし、意義もあるとはおもいますが、私の感覚からは遠く離れてしまいますね(個人的な意見ですが...)

 

21:せせらぎさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_5) AppleWebKit/536.30.1 (KHTML, like Gecko) Version/6.0.5 Safari/536.30.1
京弓への無知から、京弓や柴勘を批判する人が多い。

私の場合、京弓は好きだけど、柴勘はあまり・・・ですね。

22:弓具屋のオヤジのネガキャンが惨いね。さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; MANM; rv:11.0) like Gecko
>私の場合、京弓は好きだけど、柴勘はあまり・・・ですね。

京弓って、今現在残っている京弓は柴勘だけですよ。ばればれのウソもたいがいにしたら?w

東京八重洲の京都館で柴勘が売れに売れたら弓具屋のオヤジとしては「商売上がったり」ですものね。

だからと言ってそれとなくネガキャンを張りまくる。醜い限りです。

23:Dさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.2.2; SO-01F Build/14.1.H.1.281) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/32.0.1700.99 Mobile Safari/537.36
>22

京弓の一門はまだ残ってますよ。

それに京成の弓を京弓とするならばそれ以外にもおられますし、>22さんが何を持って嘘と言われたのか、後学の為に教えてもらえないでしょうか?

24:ごっさむさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; SonySO-02F Build/14.1.H.1.281) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
>23
京弓を買いたいと思っているので柴田さんとお弟子さん以外で現在も京弓を打っている弓師の方の銘柄を是非とも教えてもらえませんか?

25:せせらぎさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_5) AppleWebKit/536.30.1 (KHTML, like Gecko) Version/6.0.5 Safari/536.30.1
先先代が好きなのかもしれないし、お弟子さんのが好きなのかもしれない、森さんのだって京弓的だし。

柴勘さんも形を変えてしまうことがあるから、京弓イコール柴勘というのは、京弓にとってリスキーなのでは?
前にゴールデンウィークの京都で見たときは、京弓というよりも・・・でした。今は知りませんよ。

26:肥後三郎さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:27.0) Gecko/20100101 Firefox/27.0
弓に無知な「エセ錬士さん達」は、ゴツイ薩摩弓でも弄っていてくださいな。

京弓の繊細な美がわからんとは無知にもほどがある。まあ弓具店連中のネガキャンなら無知というより”腹黒い”にもほどがあるということでしょうが。

日本一の銘弓!の呼び声高い肥後三郎にしたって薩摩弓の強さ+京弓の美しさを融合させるのを目標にしているのです。

私は肥後三郎は持っているので、今週末「柴勘」を購入します。楽しみです(o^-')b ♪

(PS)
形がゴツクて重量がやたらと重い薩摩弓は使う気になれません。。

27:八方さん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.3; ja-jp; IS11SH Build/S8030) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.ybrowser/1.5.3
八重洲の京都館
柴田勘十郎展示販売会に行ってきました。
勿論一張り購入しました。
一言で言えば、成が美しい!! 白竹が綺麗!!
セキ板もシタン。
キッチリ育て上げます。
私は柴田勘十郎ユーザーですが、松永佳也のユーザーでもあります。

28:未熟者さん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 6_1_3 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Mobile/10B329 Safari/8536.25
日曜日に京都館へ行ってきました。細身できれいな弓でしたが丁度いい強さのものがなかったので今回は購入しませんでした。
その後、某弓具店さんに行って森茂夫の弓を見ました。成りは京風で私にとっては太身な弓でした。
その弓具店さんが言うには「柴田も森も良い弓だけど、柴田は材料の竹が新しいから壊れやすい」との事でした。
柴田さんにいただいた価格表によれば古材を使用した弓もあるようでしたがお値段もそれなりにするので私には買えません…。
とりあえず一人で弓をしっかり育てられるようになったら強い意志でもってお迎えしたいと思います(今買っても育てられない&育て方を知ってる人がいない)。

29:novuさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
>未熟者さん

なぜ、材料の竹が新しいと壊れやすいのでしょうか?
私には、古いほうが壊れやすいように思いますが・・・理解できません。
普通は、そう思いませんか??

30:GONZOUさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; rv:27.0) Gecko/20100101 Firefox/27.0
ぼくは古いほうが壊れにくいイメージがありますねー。
りゆうは、、、
うーん、、、
こうゆうのって経験則じゃないかな?

そもそも、現代科学ってまだ未完成で穴だらけだしね。
料理でも、味がしみ込むのは科学的には加熱時であるべきなのに、実際には冷ます時に味がしみ込むとされています。
静電気が起こるのがなぜかも、まだ科学的に解明されてなかったはずですよ。

学校ではベルヌーイの法則とか、右手の法則とか習いましたけど、なんでそうなるかは教えてくれなかったなー。

人間は猿から進化したという理論さえまだ実証されてないし、、
たしか、原人と現生人類(現代人)の間には、進化論から考えると二代から三代の中間的な人類が存在するはずなんだけど、まだ発見されてないとか聞いたことがありますよ。

31:novuさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
「イメージ」で営業妨害ですか?
現代弓で、実際に使われている材料の新しい、古いは、九州の弓も京弓もほとんど同じはずです。
「イメージ」だけでいえば、九州の弓の方が新しい材料を使用している様に思いますけど・・・

なんで、材料の竹が新しいと壊れやすいか?の理由付けで、何の関連性も無い現代科学の「未完成」の話を持ち出すのか、その辺のセンスからして理解できません。

32:未熟者さん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 6_1_3 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Mobile/10B329 Safari/8536.25
novuさん
私は、竹は繊維の向きが他の植物とは違うので、保存方法等の取り扱いにもよるとは思いますが、弓に仕立てるには古い方が丈夫だという認識でした。科学的に説明はできませんが…。枯れてるから癖がつきにくいとか捻れに強いとかかしら…。
なので古材を使用した弓の方が高価なことも疑問に思いませんでした(柴田さんもそうなので)。

33:八方さん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.3; ja-jp; IS11SH Build/S8030) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.ybrowser/1.5.3
新しい竹だろうが、古い竹だろうが、着色した竹だろうが、壊れる時は壊れる物です。
問題は、シッカリメンテナンスしてもらえるか、バックアップしてもらえるかだと思います。
その点で言えば、柴田さんは信頼が置けます。

34:ごっさむさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; SonySO-02F Build/14.1.H.1.281) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
Dさんが答えてくれないので、どなたか柴田さんとお弟子さん以外で「京弓」の弓師を教えてもらえませんか。現在でも打っている方で。
森茂夫さんは都城弓なので京成りであって京弓ではないと思っています。

35:古いの新しいの言ってる人はさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; SH-06E Build/S9190) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
゛冴えのある゛本物嗜好の竹弓を持ったことがないってことがよくわかるな。

材料は古くて枯れているほど水分が抜けていて重量が軽いのだよ。
ズシリと重い都城弓とは全く別物だ。
軽くて薄いのに反発力は強く、よく冴える。

肥後三郎を一度手にとってみるといい。
皆一様に驚いている!!ぞ。

ちなみに柴田勘十郎も肥後三郎同様、軽くて薄いのに反発力が強い良い弓だ。
京都は寒暖の差が激しいので「繊維の引き締まった良い材料」が手にはいるらしい。

私の買った一張りは113000円だったが、側木の櫨は幕末〜大正期の古木を使った逸品だ。

姿(なり)は微妙に各弓違うから好みで選ぶといい。私のは流麗ながらも腰が小さくキュッと締まった素晴らしい姿だ。

「・・・まず偉い先生方に見せてから残り物を〜」とか依怙贔屓されない点は柴田勘十郎は肥後三郎より良いな。

36:匿名さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; Touch; rv:11.0) like Gecko
何を言っているんだか・・・
京弓ならかつて柴田と肩を並べた羽津半兵衛の弓があるだろうに・・・

今はオークションや古物屋にいかねば無いと思うけど

37:せせらぎさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_10_2) AppleWebKit/600.3.18 (KHTML, like Gecko) Version/8.0.3 Safari/600.3.18
ごっさむさん、さー。
京弓の定義って何なの?

38:匿名さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; Touch; rv:11.0) like Gecko
京弓はもう形を見れば一目瞭然だと思う
関東弓と対比させて言ってるのかよく知らんけど、関東はまさに船の形をしていて綺麗。
胴は俗に船底といわれるくらいわずかなものが多い気がする。

京弓(勘十郎、羽津など)はそういう形状にないからなあ。

39:kanzukasaさん
DoCoMo/2.0 N01F(c500;TB;W30H20)
>38さん

面白いご意見ですね。
なにかの間違いかと思いました。
ここの住人の99%を敵にまわすようなご意見です。
関東弓=きょうたん弓のボンキュボンの西洋化美人
京弓=船底形の日本美人
と考えていますが、私が間違いでしょうか?

40:匿名さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; Touch; rv:11.0) like Gecko
あ、間違えたかも
九州弓は堅い、京弓がひょうたん、関東弓が船底だった気がしますが・・・

ちょい調べなおしてみますね

41:匿名さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; Touch; rv:11.0) like Gecko
羽津に弦張ってみたのすが船形ですね・・
あれえ・・・?汗

42:ぴこさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
京成と江戸成は基本同じはずです(=船底に近い)
弦一本分胴が入っているのが良いとも言われます。

柴田さんの弓は小反りが強く、鳥打ちの位置も低めなので尾州成の影響を強く受けているように思えます。
先々代19代目が尾州竹林を修め、大家である関口源太先生と密接な関係があったためだと推測します。
(実際に三十三間堂の軒下での堂射も試みておられます)

といっても京都大会等で出品されている弓をみると、何種類かのタイプの成りがありますので好みのものを選ぶか、相談してどんな弓を作ってもらう弓を決めると良いかと思います。
(下弱いのは却下されると思いますが)

43:novuさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET4.0C; .NET4.0E; InfoPath.2)
関口源太先生のお弟子さんは、十八代では?

44:WindyCityさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_1) AppleWebKit/601.2.7 (KHTML, like Gecko) Version/9.0.1 Safari/601.2.7
弓道人名大辞典には、19代(1872-1959)が関口源太師に竹林派弓術を学んだと紹介されている様です。

45:西さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.111 Safari/537.36
失礼します.


>42ぴこさんが述べられた「京成と江戸成は基本同じはず」についてですが疑問に思うことがあります。浦上栄先生の本にも「京・江共に同じ」という記述があるのですが、江戸弓は小山弓具さんの弓がそうだと思っているのですが、京弓の柴田さんの弓と比較すると胴の長さが江戸弓は長く、京弓は短いです。同じ成とは思えなくてこの点をずっと疑問に思っているのですが、ご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたく思います。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:竹弓『柴田勘十郎』に関して
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > 竹弓『柴田勘十郎』に関して (投稿45件)[1〜45]

(c)デビール田中 : 問い合わせ