弓把の高さについて (投稿15件)[1〜15]
- 1:弓子さん (15-10-18 00:33, ID:ljA955Y [24494])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
- 竹弓を使用していますが、別件で弓師のかたにお話をしていたところ、「弓把は16cmにしておきなさい」という話がでてきました。
上関板が弦と離れてしまいますが、それでも良いとのことでした。胴が強い弓でしたが、張った時には踏まなくて良いから弓把を16cmに!と仰っていました。なかなか慣れていないので、どうなのかご意見聞かせていただきたく、投稿いたしました。宜しくお願い致します。
- 2:CARBONさん (15-10-18 10:05, ID:gtTsh0E [24495])
Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3 4.76) AppleWebKit/531.22.8 (KHTML, like Gecko)
- 僕の学校では15cmにすればその弦本来の弦音が出せると教えられました。
- 3:弓子さん (15-10-18 11:01, ID:ljA955Y [24497])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
- CARBONさん様
投稿ありがとうございます。
そうなんですよね! 弦音の問題が、、、
弓にとっては良いとのことなんですが。
- 4:龍田さん (15-10-18 12:27, ID:q0Kkt.. [24499])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; BOIE9;ENUSMSE; rv:11.0) like Gecko
- >3 弓子さま
妙にご納得されているようですが、竹弓のお取り扱いに関して、弓師の方よりも学生の方からのアドバイスを優先なさるのでしょうか?
竹弓は個体差があり一張りずつすべて異なると考えても差支えがありませんね。
書き込みを拝見すると、弓師の方は弓子さまの弓を見たうえでアドバイスをなさったように読み取れます。
意見を求めるのであれば、掲示板で一般論を語るのではなく、当該の弓師の方に納得できるまでお話を伺うべきだろうと思いますよ。
- 5:弓子さん (15-10-18 14:12, ID:ljA955Y [24500])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
- 龍田さん様
ご投稿ありがとうございます。
弓は直接見ていただいてはなく、お電話で裏反りがすごいので張ったままで良いのかを伺おうと思って連絡いたしました。
その話の中で、「弓把は皆は14〜15cmと思っているようだけれど、16cmが弓にとっては良いのだ」と云われたのです。
初めて聞くことだったので、皆様方はどうしていらしゃるのか伺いたかったのです。
- 6:ふみふみさん (15-10-18 17:22, ID:DvV14Wk [24502])
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; SH-01F Build/SA090) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/30.0.0.0 Mobile Safari/537.36
- 「あなたの弓だけに最適」なだけであり、
「皆様方はどうしていらっしゃるのか」全く聞く意味もありませんし、参考にもなりません。聞くだけ余計な雑音です。
- 7:弓子さん (15-10-18 19:41, ID:ljA955Y [24504])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
- ふみふみさん様
ありがとうございます。
全く仰るとおりですね。もう一度、弓師の方とお話ししてみます。
- 8:加門さん (15-10-20 09:31, ID:Rgl9M4g [24515])
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
- 老婆心ながら・・・
製作側の弓師と
使用者側の射手とは使用に対する考え方が違います。
弓師は高い弓把、重い矢、長めの弓(伸び寸)などが弓の破損の面から勧めることが多いようです。
射手は破損よりも性能や冴え、矢飛び、弦音を追求するため、詰まりや細矢を使う場合が多いものです。弓把も、弓によりますが、狭めることもします。射手側として確固たる考えをもっている方が減ったため弓師に頼らざるを得ないのは仕方がない状況は理解いたします。
- 9:弓子さん (15-10-20 10:08, ID:ljA955Y [24516])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
- 加門さん様
ありがとうございます。
私も使用側として、弓師が仰ったことに戸惑っておりました。胴が強ければ踏んで直し、入来が強ければひねって直し、上関板と弦の幅を考え、使いやすい様にしてきました。それでそこそこ中りもありますし、使いやすい状態です。弓によい状態なのかは、また別のことなのかと考えるようになりました。
- 10:龍田さん (15-10-20 20:30, ID:q0Kkt.. [24520])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; BOIE9;ENUSMSE; rv:11.0) like Gecko
- >胴が強ければ踏んで直し、入来が強ければひねって直し
それって、せっかくの竹弓を壊しているのと同じだと思いますが…。
ただ、それも加門さまの仰るようにご自身に確固たる考えと自信があれば、自己責任の範疇ではあるのでしょう。(ご自身の持ち物(弓)なのですから。)
色々と弓を使い替えながら…、壊しながら…経験や知識を積み重ねて行くと言うことですね。
- 11:弓子さん (15-10-20 21:55, ID:ljA955Y [24522])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
- 瀧田様
癖のある弓は、調整するのではないのですか?
- 12:天弓さん (15-10-21 06:38, ID:gtTsh0E [24524])
Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3 4.76) AppleWebKit/531.22.8 (KHTML, like Gecko)
- 龍田さんではないのですが、私のよく行っている弓具店の職人さんは弓の癖は調整したほうが良いと言って調整の仕方を教えてもらいました。
- 13:弓子さん (15-10-21 09:39, ID:ljA955Y [24525])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
- 天弓さん様
ありがとうございます。
私もお習いした通りに調整しています。
- 14:黎明使いさん (15-10-21 18:19, ID:g08rhWc [24526])
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12H321 Safari/600.1.4
- 弓子さん調整を行う際ちゅういした方が良い事が有るので書き込ませてもらいます
弓師は自分の理想の弓を想い描き作製されます。
その為、製作時下が強くしたり胴を強くしたりします。
そのコンセプトを考えずに調整してしまうとぜんたいのバランスを崩してしまう可能性がりますよ。
調整されるのであれば弓子さん1人で行うのではなく詳しい方と一緒に行うことをお勧めします。
- 15:弓子さん (15-10-21 21:41, ID:ljA955Y [24527])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
- 黎明使いさん様
ありがとうございます。
難しいですね! 注意いたします。
ホーム >
弓道座談会 >
弓具・設備編 >
弓把の高さについて (投稿15件)[1〜15]
(c)デビール田中 : 問い合わせ