弓具・設備編


■弓道座談会[弓具・設備編]とは?

【デビ】弓道の道具、道場情報に関する話。弓具店情報も。
弓具の個人売買は禁止します。(送料以外無償での譲ります情報は可)


■スレッド一覧

過去ログ


■[1001] 蘇山の色 (投稿3件)

1:大学弓人さん
KDDI-TS3M UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.234 (GUI) MMP/2.0

こんにちは。

最近、肥後蘇山弓禅の購入を考えているのですが、その色に春慶赤がありますよね。
その春慶赤は直心のようにツヤがあるのでしょうか??
それともツヤのない色なんでしようか??

どなたか教えて頂けるとありがたいです。

2:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)
ttp://www.takakyu.com/inquiry/index.php

3:たださん
DoCoMo/2.0 F06B(c500;TB;W24H16)
ツヤはありますよ。直心ととても似ている色です。


■[1002] カケにカビが・・・ (投稿4件)

1:奴竜麻子さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; Tablet PC 2.0; .NET4.0C)
最近夏の暑さで汗をよくかく後輩がカケにカビが生えたと言っていました。そこでカビを取り除きたいのですがなにか方法はありませんか?

2:ひっつさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6)
カビって取れないですよ?

生えないようなはできますけど生えてしまったらカビと一緒にすごしていくか、買い換えるかなんじゃないですか?汗

自分の友達はカビだらけのかけ普通に使ってます…

3:クロッカスさん
KDDI-SH35 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
自分も カビは・・・
残念ながら 取り除けないと 思います。


進行を食い止めるため
乾燥剤を投入して

ティッシュに少しだけ
オキシドールを滲ませて消毒してみてわ?


ちなみに自分の友達には 突然のカビ発生に 焦ってカケのカビを
直火で 滅菌してました。

それはどうかと 自分は
思いますが。

頑張ってみて下さい。

4:奴竜麻子さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; Tablet PC 2.0; .NET4.0C)
皆さんありがとうございます。
カビは何とか繁殖は抑えれています。
取り除く方法は引き続き投稿お願いします。


■[1003] 中押し号というゴム弓について (投稿3件)

1:さんみさん
Opera/9.64 (Windows NT 5.0; U; ja) Presto/2.1.1
こんにちは。
自分はずっと上押しを掛けてしまう癖が抜けず悩んでいたのですが、最近中押し号というゴム球をみつけ、このゴム弓を見ているとなんだか中押しの感覚がつかめそうだなと思うのですが、どうもあまり広く知られていない(?)ようで、いまいちどんな使い後心地のゴム弓なのかわからず、買おうかどうか迷っています。
そこでもし持っている、もしくは使ったことがある方がいらしたらどのような引きごこちか教えていただけないでしょうか。
お願いします。

2:kiikunさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
こんにちは
私も一つ持っておりますが
自分の使い方が悪いからなのか必ずと言っていいほど押し手の親指の付け根を
うちます

なので私は離れの練習というよりも伸び合いの練習道具として使用しております。
革命的に中押しができるようになるとは思えません。

しかし、ふつうのゴム弓でもそのような練習はできると思いますので私は普通のゴム弓をお勧めします。

蛇足になりますが
私は手の内の悩みは弓で解決するほうが良いと思います。
(ゴム弓はあくまでゴム弓ですから)


駄文失礼いたしました。

3:デビ ◆5h7.ceJYさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefox/3.6.8
私も使ったことはないですが、WEBサイトがありまして、色々と使い方やQ&Aがありますよ。

弓道用ゴム弓「中押し号」
http://sky.geocities.jp/anzenkyuugu_ando/


■[1004] 弓の強さと種類 (投稿12件)

1:六連星さん
KDDI-SH3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0

近々弓のキロ数を上げたいと考えています

現在凜を使っているのですが、凜はあまり強いものは作れないと聞いたことがあります


22kg程にしたいと考えているのですが、凜に近い感じでなにかいい弓はあるでしょうか?

竹、合成、どちらでも構わないので情報をよろしくお願いします

9:大魔神さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730)
六連星さん
矢数はどの程度を想定されていますか?
(目安)30度以下の環境で週4回1日80射前後の矢数なら、初期の弓力低下を考慮すれば竹でも使用に耐えると考えます。
ただ1日100射毎日だと普通に弓具店に並んでいるものだと厳しいかもしれません。
関西のかたなら、以前のスレにあった柴田勘十郎さんに相談するのも解決の一つになると思います。(グラスと比べるとブーイングくらいそうですが)私がはじめて柴田弓を的前で使用した時の感想は’反動がないのに、直心カーボンなみに矢が飛んでくれる’です。
大中黒さん
 私は直近の10年位矢数が少ないので(多くて週60程度)竹弓の破損経験がありません。(成りを悪くしたことはあります)
どの程度の弓力のものにどんな負荷(矢数)をかけると壊れるとお考えですか。
差し支えない範囲で教えてください。

10:六連星さん
KDDI-SH3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0

大魔神さん


詳しい情報ありがとうございます

希望では週4の40射程度ですが、恐らく実際は週1、2の20〜60くらいになると思います
教えて頂いた程度でしたら竹弓には影響なさそうですね

予算としては10万くらいを考えていますが、そのくらいでいい竹はありますでしょうか?


それとついでですが、凜で作れる最高キロ数はどのくらいでしょうか?

11:大中黒さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6.3)
六連星さん
どの程度の弓力のものにどんな負荷(矢数)をかけると壊れるとお考えですか。

以前、私は矢束96cm・三つガケ・23キロ〜21キロの強さで伸びを使用していました。猿手のため弓に対する捻りを強くしていました。一日平均60射で外竹が走った弓3張、側木が割れた弓1張、握り皮の下から折れた弓1張と次々に壊れ、4寸伸びの竹カーボンに変えました。4寸伸びの竹カーボンにしてからは成りが悪くなった弓はありましたが外竹が走ったした弓はなくなりました。

12:大魔神さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
六連星さん
予算は満足なレベルと思います。ただ、グラスと違い弓具店においてあるものは玉石混合(で各個人ベースでは石のほうがおおい)と思います。身近な竹弓になれた方に指導をあおぐことをお勧めします。
あと大中黒さんご指摘の、矢束と弓の選定の関係もグラス・カーボンよりシビアです。

申し訳ありませんが古い人間で 凛については存じておりません。

大中黒さん
コメント非常に参考になりました。


■[1005] 一萃 (投稿1件)

1:てんてんさん
DoCoMo/2.0 F09A3(c500;TB;W30H25)

どうも、てんてんです。

自分は今高一で弓道部に所属している者です。


今は学校のレンタル弓『直心』14.3`を引いているのですが、近い将来、自分の弓を購入しようかと考えています。

その候補として、『一萃 銀文字』と云う弓を買おうかと考えているのですが、性能がいまいち判らず、悩んでおります。

本体の色から、引き心地、離れの感触など、HPなどを見ても判らないので、書き込みをよろしくお願いします。

また、上記の弓の強さ(多少弱くなってると思いますが)から新しい弓を買う場合、どのくらいの強さが適当なのでしょうか…。ご教授願います。


長文、乱文失礼しました。


■[1006] 矢の組み合わせ (投稿3件)

1:道具係さん
SoftBank/1.0/830N/NJ004/SN356756020359516 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
高校で弓道を
やっているものです。

先日、矢が壊れてしまい、
修理が必要になりました。

しかし、試合が間近にあり、
6本組の矢(予備矢合わせて)が
必要なのですが、
競射用4本と予備矢2本の
矢の柄が違うと反則になりますか?

競射用の4本で2種類の矢を
混ぜることは、免れそうなのですが、
同中競射があった場合、
矢が変わるので心配です。

ちなみに、2種類の矢は、
同じ長さで同じ材質で
ただ矢の柄が違うだけです。

回答お願いします。

2:ああるさん
KDDI-CA3A UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
柄だけでなく長さや重さが違っても、規定に則った矢なら大丈夫。

なんなら四ツ矢の時に混ぜて使っても問題ないはずです。

見る人は不思議に思うでしょうけれど(笑)、矢が変わっても安心して使えるなら大丈夫です。

3:道具係さん
SoftBank/1.0/830N/NJ004/SN356756020359516 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
回答ありがとうございます。


■[1007] カケの替え時 (投稿2件)

1:曇天さん
DoCoMo/2.0 F01A(c100;TB;W24H17)

題名通りです

カケは比較的長い間使うものだといいますが

どういった状態になるとさすがに替えなくてはならないのでしょうか?

2:クロッカスさん
KDDI-SH35 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
カケの親指から
控えにかけて

中に木や 硬い牛革が入ってたと思いますが・・・

自分はあれが
カケの腰から折れたら
カケとして機能して
くれないと思うので


その時は 変えるか
考えます。


弓具店で修理して
貰う手段も有りですが。


■[1008] 正澄を取り扱っているお店 (投稿2件)

1:さんたさん
KDDI-TS3K UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
こんにちは。
さんたと言います。

関東で正澄を取り扱っているお店を探しております。
オーダーメイドより、在庫を多く持つところがわかりますと幸いです。

2:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; BTRS28059; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
神田の小山弓具店に在庫が結構ありますよ。


■[1009] 矢の雑学 (投稿11件)

1:けんさん
KDDI-CA3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.234 (GUI) MMP/2.0
はじめてけんです。

初心者なんですが


質問があります


先輩の鷲羽の矢は音を出して飛んでいくのですが

ターキーやグース矢でも音は出るんですか?

8:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
音が鳴る矢は、単純に、矢羽が一直線上あらず、少しズレているというのも有り得ますね。
結局は単なる風切り音でしか無いと私は思っているので、音が鳴る羽の位置や向き、風の影響など様々な要因が重なった結果ではないかと思うんですがね。

したがってターキー・グースで音の鳴る射手も居れば、鷹・鷲で音の鳴らない射手も居るのではないかと思います。
また、音の有無によって、その方の力量を図れるものでもないと思います。

また、音を纏って飛んでいく矢というのに憧れを持つのも、アリだと思いますよ。

9:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
というか、矢鳴りは通常そんなに意識していないので、音が鳴るようになりたいというのがちょっと引っかかりまして。

自分の経験では矢鳴りを自分で意識したのは高校の時だけで、このときはターキーでした。で、割と周りも鳴っていたのでこんなものなのかなと。

大学以降はもちろん羽に対する空気抵抗があるので音はでますが、意識するほどではなく、以降気にしたことがありません。
ある程度の矢勢があれば当然抵抗からくる音は鳴りますが、羽の材質や回転によっても違うと思いますので、どれをとってよい音なのかというのが判りません。

全然アドバイスになっていなくてすみません。

音とは感覚的なものなので人によって感じ方が違う面もあります。個人的には矢色の出ないまっすぐで矢勢のある矢飛びが良いとおもうので、そこを目指せば良い矢鳴りになるのかなと思います。

10:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
なにか混乱を招くようなコメントをしたかなと思うので、すこし言い足すと、矢鳴りが射の善し悪しを表すとは思っておりません。ただ、矢色なく鋭く飛ぶ矢の鳴りは、憧れるに足ると思うだけです。

11:A’zさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; msn OptimizedIE8;JAJP)
沢山の返信ありがとうございます



矢鳴りにはあこがれますよね(^_^.)

参考になりました(-人-)


■[1010] 2013シャフトの矢 (投稿2件)

1:primoさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
お使いの矢を1913から2013へ変えた方、もしくは、2014から2013へ変えた方、おられましたら、感触を教えてください。

2:弓引きのおっさんさん
DoCoMo/2.0 SH06A3(c500;TB;W24H14)
近的で20シャフト、遠的で19シャフトを使っている者です。

近的でも1913を使用したことがありますが、弓が強い場合どうしても上方に飛びやすくなりましたね。

2013については1914と矢飛び・的中共にさほど差を感じませんでした。

現在は弓力を上げたので2015を使用していますが、やはりシャフトの厚さ・太さによって飛ぶ方向は上下左右変化します。

しかし2013とはマイナーですね(私がそう思っているだけかもしれませんが)。
弓力が弱くてノ張りの弱い矢をお使いになりたいなら、弓力からして必然に19シャフトになると思うのですが…。


■[1011] ぎり粉の製造について (投稿10件)

1:全力射芸さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.3; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
ギリ粉の製造についてなのですが、松脂の入手方法がなく、弦楽器用の松脂で代用しようと思いますが、できるでしょうか?

それと、煮込みすぎると火が出るそうですが、
1、火の出るタイミングはどのように見極めていますか

2、火が出たらどのように対処しますか

3、消火したらそのままギリ粉として完成させ、使用できますか

質問ばかりで申し訳ありませんが、一つでもご回答を頂ければ幸いです。

7:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB0.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
楽器用の松脂って、さらに脂を加えたギリ粉とは全く逆の作り方のようなのですが・・・

その方のカケどうなってますかね? 最初は摩擦抵抗最強でしょうけど・・・

8:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
こんにちは
松脂は燃えて黒こげにならなければ火がでても大丈夫なようです。
杉脂も聞きますが、入手は難しいでしょうか?

9:自家製緩み離れさん
KDDI-SH35 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
横から失礼します。

杉脂は松脂と比べて
購入口が少なくて
大変でわないかと
思います。

自分は 高校時代の
部活の顧問から
松脂ゃ杉脂を
頂いています。

その顧問の先生は
化学を教えている方なの ですが、
なんでも、
化学実験の試料として
松脂ゃ杉脂が 売られて
いるみたいです。

化学の試料を買うための 購入口と購入する試料のリストのようなものが
あるのかもしれません。
化学の先生で知り合いがいらっしゃるならば
聞いてみてはいかがでしょうか?

かなり限定した話で
申し訳ないです。

10:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
>>化学の先生…。
それでは理科教材店にはあるかもしれないですね。今度用事ができたら聞いてみようと思います。


■[1012] 筑紫? (投稿4件)

1:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
こんにちは。
先日出先で「筑紫」という弓を見ました。しかし、この銘柄についてどこを調べても出てきません。「筑紫次郎」とは違うと思うのですが。
色は、側木と関板が黄みがかった木地色、他は黒で、なりは寺内系ににた丸みがあります。外見は寺内さんの橘によく似たものです。
 わかりにくいとは思いますが、どなたか情報をお寄せください。

2:ばんぶーさん
KDDI-SH35 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
初めて聞く名前ですね。

ちなみになんて読むの
でしょうか?

すみません。

3:わたるさん
DoCoMo/2.0 F01A(c100;TB;W24H17)
恐らく筑紫次郎シリーズのカーボン内蔵の物ではないでしょうか


側木が黄色の筑紫カーボンが学校にたくさんありました

4:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
こんにちは。
返信遅くなり済みません。
>>ばんぶーさん、読みは「つくし」ですよ。恐らく…。
>>わたるさん。そうですか、やはり筑紫次郎にもカーボンがあるのですね。すこし引かせて貰ったところ、グラスの筑紫次郎より矢飛びや反動がやや強いように感じたのでもしやと思いました。ちょうど寺内さんの橘と橘カーボンのような関係かと推測したのですが。
実はこれからこの弓の購入を考えていたのでとても参考になりました。
ありがとうございました。


■[1013] カケの弦枕 (投稿15件)

1:ヴォネガットハインラインさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.0 Safari/533.16
 私のカケの弦枕の溝の角度が斜めになっています。溝の角度が斜めだと、親指が下を向きやすいなどあまり良いことがないと聞きました。溝は一文字に直した方が良いのでしょうか。ちなみに直し方も教えて頂けると嬉しいです。

12:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
みなさん色々に工夫なさっているのですね。
カケは射を左右してしまう重要なものですから、直し方など専門の方の意見も聞いてよく考えた方がいいですね。
みなさんのお話は本当に勉強になり、楽しいです。
また何かありましたら宜しくお願いいたします。

13:ビーのさん
SoftBank/1.0/811SH/SHJ002/SN359798003933971 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
なるほどいろいろと使い分けもあるのですね。私も弓之助さんのようなやり方です。説明が下手でした(汗)
ひとまず自分のは大丈夫そうなのでよかったです。今度カケ師さんに会う際にいろいろ尋ねてみます。


狭山人さん、弓之助さん、鷹司カオルさん、横からの質問にご回答ありがとうございます。

14:G・Gさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; YTB730; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
弦枕は専門家でないと修理できないと思われていますが、実際にはとても簡単です。弦枕を覆っている白い皮をめくると、弦を掛けるための皮片が貼り付けられています。これを一文字や筋交い等、自分の好みに張り直すのです。その後は白い皮を再度被せれば良いのです。接着剤には昔はソクイ(ご飯粒をすりつぶす)を使ったそうですが、工作用のデンプン糊でOKです。
名古屋地方で使われた、竹林カケは射手が弦枕を補正することを前提に、弦枕を覆っている白い皮は基部が縫われているだけで、大部分は糊張りのままです。
※細かなテクニックの部分は省略しました。

15:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
こんにちは。
カケの弦溝に色々あることは知っていましたが、このレスを見て改めて調べてみたら、私や同期のものは筋交で、一つ上の先輩達のものはほぼ一文字でした。
違う弓具店で買ったので、恐らくはメーカーの違いからでしょうが、私達の射法には恐らく一文字は不利だと思います。 先輩達がしきりに弦溝が削れる、離れが悪い、暴発するなどと嘆いていたのはこの所為かと今更ながら納得しました。
カケを自分で直すのは、一年生では難しいと思うので、なるべくなら最初から顧問や弓歴のある先輩に吟味してもらえるといいとおもいます。
レスの主旨からややずれましたが、とくにこれから学校で弓道を始める人の参考になればと思います。


■[1014] カケの補強 (投稿19件)

1:ガイアさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET CLR 3.0.30618; Media Center PC 5.0; SLCC1; .NET4.0C)
こんにちは。ガイアです。


この前、弓道の本を見ていると、カケの指部分に皮らしきものを上から貼って引いている人を見ました。

きっと消耗が激しくなって上から皮を張ったんだろうと自分で解釈してしまいました。

自分のカケも消耗が激しく、その本に載っていた人のように指の部分に皮を貼って補強したいなと思ったのですが、どんな皮を貼ればよいのでしょうか?自分のカケの皮の一部を切って貼ろうと思っていたのですが・・・。

それとも、一人でやるのはよろしくないのでしょうか?

ご意見をいただけるとうれしいです。よろしくおねがいします。

16:鷹司カオル さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.127 Safari/533.4
>kurichaさん、お早うございます。
>指先に力が入りすぎの「戒め」
 私はそうは思いません。「〜すぎ」と言ってしまえばすべて良くは思われませんがね。三つガケなら中指が切り指です。この『切り〜』と言う呼称からも切れが良い方が望ましいわけですからその為には力は必要です。
 引き分けにおける右手で一番力の入る所は切り指です。良く肘で引けと言いますが肘には筋肉はありませんから実際は背筋で肘を後ろに回すように引いてきます。このとき手首はもちろん弦に引かれるままですから力は入っていません。こうして切り指が馬手の最前線となり(親指は反っています)、ここで引いてくるような感覚にすらなります。これを『力の入れすぎ』と言われるかもしれませんが、帽子を強く擦って離れます。この方が矢筋を乱さぬ自然で切れの良い離れになります。唐沢先生の書』にも「中指…の先を肘で引く方が…はるかによいのである。」とあります。
 かような理由で私は『勲章』と申し上げましたしだいです。”名人のボロガケ”にも通じましょうか。

17:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
私、あるカケ師にお世話になってるんですけど、「10年ぶりにメンテナンスに出しにこられたある範師の方のカケ、どこもほとんど痛んでないんですよ、捻り皮が少し痛んでいるだけで、その部分のみ交換でした。そのままでもまだまだ大丈夫だったけど」 と、お話を伺いました。

以来、それが私の理想です。

18:鷹司カオル さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.127 Safari/533.4
17:kurichaさん 
 そうですか。やはり範士ともなれば違いますね。前便の名人を迷人と替えますか。(笑
 私のカケは学生時代(部にいた訳でもなく)ほんとに徒に買い求めたものでメンテナンスにも出したことなく43年になるので自己流に継ぎ接ぎだらけですよ。カケの弦枕も埋め込んでしまい、無○ガケのようにツルツルですが調子いいですよ。中仕掛けも2.8mmありますが暴発ゼロです。徒は楽しいですし正に一生もので新調・修理する気はあり○○ません。
  
 このままいきます。

19:てんてんきゅうさん
KDDI-TS3K UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
素人ながら弓具の修理は出来る範囲で行います。
修理の仕方は様々であって良いと思います。
継ぎ接ぎだらけが今までの歩みの証も良し、見えないように修理をして買った当初の形を維持するも良し。

結局は使う人の考え方なのですから、方法を教えるのでおしまいでも宜しいと思いますよ。

様々な修理の仕方を教え合うことで、このスレッドを見ている方の知識が増えると良いですね。


■[1015] 現代の四ツカケ (投稿1件)

1:イギリスさん
KDDI-SH35 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0

過去ログを調べても
明確な答えが見付からないため投稿させていただきます。



現代の四ツカケには
幾つか種類があるのでしょうか?

自分は今まで三ツカケを 使っていたのですが、
気になったので・・・。


また、それらの特性と言うか・・・特徴をお教え願いたいです。

ヨロシクお願いします。


■[1016] 羽根がボロボロなんです(;_;) (投稿7件)

1:ゆりさん
KDDI-SH38 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.351 (GUI) MMP/2.0
矢の羽根の下の方と人差し指の近くの羽根がボロボロなんです(;_;)
番え方がいけないんでしょうか?(´;_;)

4:鷹司カオル さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.127 Safari/533.4
 ゆりさん、外掛羽ですね。まさか矢を上下逆に番えているわけではないでしょうにね。(TVの「暴れん坊○軍」様でもあるまいしね)逆さに番えれば外掛羽が弓を摺るようになるが。
 おそらく、取り懸けの時中指・人差し指で無造作に外側の羽を握りこんでいるのではないですか?それ以外に考えられませんね。
 なお、細かいことを言えば、甲矢の場合はこれらの指は下から、乙矢の場合は上から宛がうようにすると羽の損傷を少なくすることが出来るようですよ。

5:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
蛇足ですが…。
二枚頬摺という手もあります。(暴れん坊○軍もそれかと思いましたが、テレビの事情は解りません)
私の鷹の矢は六つ揃えで、総て二枚頬摺ですが、羽根は割と綺麗に保たれています。
その方法は、筈の溝を調節して、つがえたときに頬摺羽と外掛羽が等しく弓に接するようにするというものです。
なお、行うときは指導者の方の承認を得てください。流派や流儀によっては認められない場合もあるとおもいますので。

6:鷹司カオル さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.127 Safari/533.4
 5:狭山人さん、お早うございます。
二枚頬摺のことは知っています。と言うか私、自分で工夫してそのようにしていたのですが、後でこれを本で見まして小躍りしてびっくりやら我ながらと感心したものです。
 ○○将軍のことですが完全に上下逆です。シリーズナンバーにもよりますが初めの部分で出てきますからズームアップした時に気をつけてご覧下さい。なかなかテレビには弓の場面が出てくる番組が少ない中でこれだけは比較的に時々弓引きの場面が出て来るので見る楽しみの一つとなっています。ケーブルテレビの土曜日は夕方から特集ですからね。尤も弓の場面は他の番組でも全うなものは殆ど無いですよね。
 私の市の行事ポスターで、弓を左手に立てて立っているものが有りましたが、何と上下さかさまでした。すぐクレームをつけてやりましたよ。大分前のことですがね。

7:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
こんばんは鷹司さん。
はは、弓が逆さまとは相当知らない人が作ったんですかね。
見直したら将軍様はたしかに真逆様ですね。離れもちょっと危なっかしい。
あと、マンガやイラストなどでよくあるのが、弓がやたら短いことですね。身長より長いイメージがないんでしょうが…。
弓道ってどうしてこうマイナーなんですかね?


■[1017] タイトル無し:本スレッドは削除対象です (投稿3件)

1:A’zさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; msn OptimizedIE8;JAJP)
高校一年から弓道を始めたA’zと申します!

白グースの羽(風切)の矢を買おうか迷っています

使っている方がいたら特徴を教えて下さい(-人-)



気になる事が在るんですが
部活の人はみんなArtWing KF・シリーズ
の羽の矢を使っていますが
女子で射形が綺麗な人の矢は
音を出しながら飛んで行きます

音が出る矢ってどのような種類があるんですか?
また、白グースの羽でも音は出ますか?

2:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
はじめまして。
音がでるかどうかは射手の力量により、鶏の数矢でも鳴る人もいますが、一般的には鷲や鷹の硬い羽が鳴りやすいようです。

3:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
すみません
>>射手の力量により…。
必ずしも矢鳴りをする射手がうまいというわけではなく、また、その逆もありませんね。訂正します。


■[1018] カケと胸当てについて (投稿20件)

1:めいさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私は、おとといから素引きに入りました。

今は、6.5sの弓を引いています。

この前、地域の高校と合同練習をしていたのですが、違う高校の先生に「そんな軽い弓だったらカケはつけなくていい」と言われました。軽い弓でカケをつけていると癖がついてしまうそうなんです。

しかし、私の高校の先輩は「カケをつけなさい。」と言っています。


私は、カケをつけた方がいいのでしょうか?、それともカケをつけなくてもいいのでしょうか?

もうひとつ質問なんですが、女子は素引きの時点で胸当てをつけておいたほうがいいのでしょうか?

質問が多くてすいません(>_<)
よろしくお願いします

17:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
>あの、恐縮ですが…。
「素引き」というのは右手の四本の指で弦を掴んでやるものではないんですか?取掛けの形で引く「掛引き」は万一誤って離れた際の衝撃が強く、うちの部員も顔を払い、弓を破損しているので、私としてはおすすめしません。
まあ、先輩や先生もそれくらい解って居られるでしょうが…。
カケを着けて引くのは、おそらくは親指ではなく、人差し指と中指の保護のためではないかと。

18:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)
>「素引き」というのは右手の四本の指で弦を掴んでやるものではないんですか?
その様にご指導を賜って来られた貴方は好き指導者恵まれたと思います。

>先輩や先生もそれくらい解って居られるでしょうが…。
解っておられない方が多そうなので、いま話題に上っている訳です。

19:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
重ね重ね済みませんが…。
同じ高校生の中でも、いきなり掛引きで勢いよく離れて弦が返り、どうしたことかと話をきくと、「弓手手の内がしっかりできていれば大丈夫だと思った。」と言われて驚いたことがあります。 同校の者なら止められますし、顧問も掛引きはいっさい認めていないのでまだよいですが、試合の時など控えで他校の人がやるのは無碍に止められない(どういった指導を受けているのか判らない)ので、こちらから遠ざかるしかなく、少し困ってしまいます。
異なった指導環境下で練習しているもの同士をまとめて導けるのは、目下のところ弓連か高体連だけなので、何か策を講じてもらえるとありがたいのですが…。
愚痴が過ぎました。失礼いたします。

20:リンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)

このスレを見ていて、はたして素引きの実情はどうなっているのだろうと思い、私の住む県の色々な市町の弓道協会や高校生の方々か来る道場で聞いてみたところ、大半のところが初心者を含めてカケをつけたままで素引きをしているとのことでした。どうも県単位で「解っていない」ようです…。
解っていなかった私が偉そうなことを言うのもなんですが、これ以上私のように「解っていない」人を増やさないためにも何か対策を講じるひつようがあると思います。もちろん私も聞いて回ったときに危険だということを伝えたつもりですが、伝わったかどうか…


■[1019] 握の作り方 (投稿6件)

1:弓弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
先輩にもらった弓の握の部分の形が気に入らないので、自分で作りたいと思っています。

 まくらを買うのがいいのはわかってますが、封筒でも作れるということを聞きました。
 どのように作るか教えてください。

3:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
あんまりいらんことですが、私の知り合いは「最強の握りを作る」といってバルサ材を一生懸命削ってましたよ。また、私は以前竹筒を薄く削いで、布を巻き付けて使ったこともあります。
凝る人は相当凝るようです。面白いですね。

4:弓弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
2人ともありがとうございました。 

 ・・作ってみるとむずかしいものですね。

5:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>>狭山人さん
私は薄いコルクシートを4枚重ねたものや、コルクシートとゴムシートを交互に(ティラミスのようにw)重ねたものを使ったことがあります。
結果としてはコルクの隙間のせいか、手汗を恐ろしく吸う握りになってしまいましたがw
一時はパテで手の内の型を取って作ってもいいかなぁとか思った時期もありましたが、周りの白い目が怖くて止めました。

小細工が好きな人はトコトン行くとこまで行ってしまうものです。

6:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
>>いいじゃないですか!!材料の幅が広く、射手が自分の思いどおりにできる数少ない弓具(?)なんですから、やりたいならとことんまでやりましょうよ。


■[1020] 直心2の正しい弦通りについて (投稿2件)

1:ガオさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
自分の弓を初めて購入し、半年ほど使っています。

他の人が使っている弓と比較したとき、弦輪と本はずおよび裏はずの位置が、中心から左にずれていたり、その逆であったり、中心であったりという差が見られました。
また弦通りの観点から、内竹側からみて右側にかさなる入木や、右側から少し内側に入った入木など入木の度合いが違うことに気付きました。

直心2を使うにあたり、入木の度合いと弦輪の状態で正しいのはどういうものなのでしょうか?

2:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
はじめまして
グラスやカーボン弓といえども、木材を使用している関係上、形状や調子にわずかな差があるのが普通でしょう。また、各人の引き癖に応じて弓も変わってくるので、何センチ何ミリと厳格な基準を求めるのは不可能です。
 自分の弓の事は、顕著なことでない限り、自分にしか解らないようです。
 不足がありましたら、どなたかご指摘願います。


■[1021] かけを硬くする方法 (投稿8件)

1:A’zさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; msn OptimizedIE8;JAJP)
度々失礼します(^_^.)

弓道を高校ではじめて四ヶ月になるA'zです。

かけについて相談です。


教本にかけを柔らかくする方法が載っていて
実践してみました。

それで、かけが柔らかくなったんですが、
外部コーチから
「初心者のうちは硬い法が良い」
「お前のかけは柔らかかくて、会でかけが全然機能していない」
と怒られました


なので、今かけを硬くする方法を探しています。

ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

5:A’zさん
KDDI-CA3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.234 (GUI) MMP/2.0
わかりました
今度持って行ってみます


あの、違った相談かもしれませんが

汗でかけは柔らかくなるものですか[

6:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
汗で濡れてから乾くと逆に皮は硬くなります。ごわごわした感じになります。

ただし、今回の二の腰の場合は中に挟んである牛皮を固めたものが柔らかくなってしまっているので、ここを交換するしかないと思います。

修理費用がどのくらい掛かるかはわかりませんが、場合によっては買い替えたほうが良いかも知れません。

新品のカケは無理に柔らかくしようとせずに、矢数を掛けて自然に柔らかくするのが一番で、段々と自分の腕の形に馴染んできます。
そのために新品のカケは緩めに付けて馴らしていきます。
馴らしの期間は的中がどうしても安定しないので、カケの買い替えは出来たらオフシーズンが望ましいと思います。
本当に馴染むようになるのは、矢数にもよりますが、毎日引いても1ヶ月程度掛かると思います。

思わぬ出費になるかも知れませんが、大事に使えば相当長く使える道具ですが、カケに限らず道具の取り扱いは素人考えで行わないほうが良いです。
今後は指導者の方に相談しながら、道具を自分の体の一部だと思って大切にしてください。

7:A’zさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; msn OptimizedIE8;JAJP)
色々とアドバイスありがとうございました(-人-)

8:G・Gさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; YTB730; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ユガケの腰は揉んだぐらいでは折れないと思うのですが、控え皮を握っておいて親指を押さえた時、復元力は全く感じないのですか?
万が一腰の反発力がなくなっていても、控えが一枚皮のユガケがある位ですから、使用は可能です。
中学1年生の子が堅帽子を購入した時、揉むことをお母さん(弓道経験者)にアドバイスしたところ、ダンスのトーシューズを手入れする要領で、ドライヤーで加熱後にしっかり手覆皮・指・控えを揉み、手に馴染んだカケにされました。
貴方のカケは壊れてはいない可能性が大きいと思います。復元力チェックをしてみて下さい。


■[1022] 握り皮の色移り (投稿3件)

1:ワンコさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.11) Gecko/20100701 AskTbDVSV5/3.8.0.12304 Firefox/3.5.11
先日犬鷲の矢を購入して使っていたのですが、
握り皮の色が羽の白い部分に移ってしまって困っています。

ベンゼンなどを使えば落ちますでしょうか?

2:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; BTRS28059; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
自分も犬鷲の羽を使っています。確かにも無地の色ものの握皮を使うと色移りしますが、無理に脱色しないほうが良いと思います。(羽が痛むかと。。。)

握皮が新しいうちや、手汗をかく時期は色移りが気になりますが、握皮の色が落ち着いたり冬場はそれほど気にならず、また一度付いた色も段々目立たなくなりますので、例えば握りを緑→赤→青と替えるとそれぞれの色がミックスされるというようなことは無いと思います。

また、対策としては握り皮にあまり色の濃いものを使わないという手もあります。白、グレーなどは色移りしません。

3:ワンコさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.11) Gecko/20100701 AskTbDVSV5/3.8.0.12304 Firefox/3.5.11
なるほど、時間が経てばなんとかなるみたいなのですね。
とりあえず握り皮の色が落ち着くまで待ってみます。

返信ありがとうございました。


■[1023] ミズノの新シャフト (投稿2件)

1:弓修行僧さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Grani/4.3)
ミズノの新シャフト『SSTバンブーカーボンシャフト』を使われた方、見られた方、感想をお聞かせください。よろしくお願いします。私はイーストンカーボン80-23を使っています。

2:高校生さん
SoftBank/1.0/931SH/SHJ003/SN353690021551594 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1

初投稿です
昨年の10月くらいから話が出ていたのに発売に今までかかるって結構遅いですよね。

使ったことはありませんが行きつけの弓具店の人曰く、シャフトが重く、強い弓向けらしいです。
ほかの特徴は見た感じわかりませんでした..


■[1024] 弓力が落ちた気がします… (投稿4件)

1:烏龍茶さん
SoftBank/1.0/922SH/SHJ001/SN358039010871453 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
初めて投稿します。よろしくお願いします。最近(6月の末頃)直心のカーボンの17キロを購入したのですが、日を追うごとに弓力が落ちてる気がするんです。先週の火曜日に弓具店で計ってもらったところ16,8前後だったのですが、今日通っている道場で計ると、15キロ前後でした。原因として何が考えられるか教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

2:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)
酷暑による気温の変化。
(加えて、この過酷な状況下で、過剰に矢数を掛けたことも加味されるかも知れません。)

3:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
恐らく弦禰様の内容が一番の要因かと…

補足みたくなりますが、グラス・カーボンでも10%前後の弓力の変化はあるものですよ。
17kgの10%で1.7kgと考えると、通常起こりうる範疇かと思います。

4:烏龍茶さん
SoftBank/1.0/922SH/SHJ001/SN358039010871453 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
お二人とも親身な回答をありがとうございました。さっき弦をつけ練習しようとしたら、かなり強かったです(昨夜から弦を外し、クーラーが効いた部屋に弓を置いてました)昨日は練習後に(何本も放ってから)計ったので、やはりそれで弱くなったのでしょうか?


■[1025] 弓の強さの計り方 (投稿12件)

1:FFシムカさん
KDDI-SN3K UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.350 (GUI) MMP/2.0
今ウチの部にはおそらく弓力を計るためのバネ計り(?)があるのですが、誰も使い方がわかりません(汗)

どなたかお教えいただけないでしょうか?

初歩的な質問ですいません。

9:ノブさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
>あるるさん
なるほど。それはいいですね!
、、、しかしうちの道場はなぜかばねばかりが大前側の壁の射位より的方向にでたところにあるので、紐ぶら下げとくと風でフワフワしちゃいそうです、、
とりあえず紐だけ作ってどこかにしまっておこうかな、、

10:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
紐の下に秤に影響ない程度の錘つけると良いですよ。

11:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
バネ秤のフックにものさしを付けています。ものさしの穴がおよそ2センチのところにあるので、自分の矢束の長さ+2センチを目安に秤で測っています。

12:QQさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729)
体重計で計ってみる。
@まず、弓を水平に向けられる所で、床から2mくらいの高さで、
柱か硬い壁、又は天井に弦巻または小さい滑車を取り付ける
(ここの凹に弓の弦の中仕掛/中関を引っ掛けて引くようにする)。
Aその下に体重計を置き、それに乗って弓を持つ(弓は引かないこと)。
そのときの体重計の数値を覚えること。
B弦を@の所に引っ掛けて、握を持って<<<真直ぐ>>>下方向に向かって弓を
引く(下に押すといったかんじ)。
CAのときの値ー引いた時の体重計の数値の値=弓力


■[1026] 昴について (投稿6件)

1:的さんさん
SoftBank/1.0/931P/PJP21/SN356770021348303 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
これからいろいろな弦を使ってみようと思い、昴を買おうとしています。

そこで、昴を使った方、使った感想を聞かせてください。

お願いします。

3:まるちーずさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefox/3.6.8
昴を1年ほど愛用しています。
確かに伸びやすい弦ですが、把を高めに調整すればあまり伸びなくなります。
また、響などと比べると柔らかく引くことができますし、矢勢も良いです。

使用しているうちに弦の表面が毛羽立ってきたり、関板のあたりがほぼけてきます。その時はまぐすねにくすねをつけてしごいて下さい。

懐に余裕があるようでしたら、同じヨコタ弓弦製作所の「光」を使ってみてください。昴と違いほとんど伸びませんし、昴と同じかそれ以上の矢勢が出ます。

4:素人Tさん
DoCoMo/2.0 SH02A(c100;TB;W30H20)
昴は以前使っていました。
引き心地がとっても柔らかくて、すごく気に入っていたのですが、伸びるスピードが早過ぎて、お財布に痛いので、使用継続を断念しました…

直心UCARBONとの相性は抜群でした。
使っていると毛羽立ってくるので手入れが大変でした。

同じ様に黒い弦なら猪飼弓具店の戎弦というのがありますよ!
そちらの方が伸びないですけど、引き心地がイマイチです…

私的にオススメは柔らかくて、軽く引けるのに、すごい矢勢のでて、値もそんなにはらないひのくに翔美弦ですよ!

5:SSさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefox/3.6.8 ( .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C)
昴、光どちらもいえることだと思いますが、
竹弓で使用できるように弦輪が大きめに作られてるようです。

グラス弓の弭は細くできているので、弦輪が縮んでしまい伸びているような感じになるようです。
グラスで使う時は弦輪を作り直すと良いようです。
私は光を使用していますが、弦輪を小さく作り直して使用しています。

6:的さんさん
SoftBank/1.0/931P/PJP21/SN356770021348303 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
いろいろな感想ありがとうございます。

過去のスレに昴は飛翔を黒くしたものとありましたが、飛翔と比べてどうでしょうか?


■[1027] 胴着・袴は洗濯してもいいんですか?? (投稿9件)

1:めいさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
今日、胴着・袴が学校に届きました。
それで今日先輩に着方を教えてもらって、一日中着ていたので汗だくです・・・。

私としては胴着・袴を洗いたいのですが、洗っても大丈夫なんでしょうか??

また、明日・あさって・しあさっても講習会、試合練習等で胴着・袴を着る予定があります。

洗わなかったら、臭いやシミがついてしまいそうなのですが・・・(>_<)

皆さんはどうされてますか??
教えてくださいm(_)m

6:めいさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
えっとですね。
先輩さんたちに聞いた所、洗ったり、洗わなかったりする人がいてどうしてよいのか分からなかったので・・・(>_<)

皆さんの意見が聞きたかったんですよ。

7:鷹司カオル さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.127 Safari/533.4
 5:くらいぜるさん、まぁ〜そう堅いこと言わないでやってください。スレ主さんのみならず勉強になったと思いますよ。特ににおちさんからの「腰板の芯がボール紙のものがあり…」などうっかりするばあいもありますからね。
 めいさん、気にしなくていいですよ。

8:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>>7
すみません、気になってしまったもので…
確かににおち様の内容はとてもためになりましたね。

というか、>>6の洗わなかったり、に驚きました。
剣道着は洗わないと聞いたことがありますが、よもや弓道着まで洗わない方がいるとは…
ほんの些細なことでも、話題に挙がると知らないことは出てくるものですね。

9:紅一入さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5)
>「腰板の芯がボール紙のものがあり…」
学生の時購入した袴はこれでした。その後30年程洗ったことありませんでした。さすがにボロボロになったので、最近新しいものを購入しましたが。
たたむとき、湿ったタオルなどで叩いてやると、洗わなくてもなんとかなりますよ。


■[1028] 弓力を知る (投稿5件)

1:的さんさん
SoftBank/1.0/931P/PJP21/SN356770021348303 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
過去にあるかもしれません。そのときはすみません。
探してもなかったので

弓力が分からない弓があるんですが、弓がを知る方法はありますか?

2:鷹司カオル さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.127 Safari/533.4
>http://ecoecoman.com/kyudo/bbsitm/2010073113525141.html

検索をかけるまでも無くすぐ近くにあるでしょう。一ヶ月もたっていませんよ。

3:的さんさん
SoftBank/1.0/931P/PJP21/SN356770021348303 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
それは引き尺ではないんですか?

知りたいのは引き尺ではなく、弓力なんですが…

4:パパンプさん
SoftBank/1.0/814T/TJ001/SN356358010553818 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
バネ計りで弓力をはかるやり方が、そこのスレッドき書いてありませんか?

5:的さんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; CMNTDF; .NET4.0C)
すみません

よく読んだらありました

すみませんでした


■[1029] 矢について (投稿1件)

1:A’zさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; msn OptimizedIE8;JAJP)
高校一年から弓道を始めたA’zと申します!

白グースの羽(風切)の矢を買おうか迷っています

使っている方がいたら特徴を教えて下さい(-人-)



気になる事が在るんですが
部活の人はみんなArtWing KF・シリーズ
の羽の矢を使っていますが
女子で射形が綺麗な人の矢は
音を出しながら飛んで行きます

音が出る矢ってどのような種類があるんですか?
また、白グースの羽でも音は出ますか?


■[1030] 握りの張り方、剥がし方 (投稿7件)

1:i.kさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefox/3.6.8 ( .NET CLR 3.5.30729)
こんばんは。
握りを張り替えようと思いますが、

剥がした後、剥がれ残ったカス?
はどうしたらいいですか?
一時期水拭きしていましたが、いためると聞いたのでやめました。

また、握りの背中側?握りの反対側は
あてゴムを張らなくていいといわれましたが、どうなのでしょう?

お願いします。

4:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
木工ボンドを利用すればはがす時も綺麗にはがれますので、そのほうが良いのではないでしょうか?

外竹側に当てゴムを入れるのは全く無意味且つ弓返りを阻害することだと思います。
ただし、合成弓の場合は弓に角があるので、左外竹と天紋筋が接する部分をつねってしまう場合があります。こういったときは左外竹の部分に沿わせて当てゴムを入れると良いと思います。

5:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1
>>i.kさん
弓は竹弓ですか?
使った接着剤の種類は分かりますか?

>あてゴムは両面テープで張っていますが
私は問題は特に無いと思います。 ただ両面テープにも色々強度があり、弱い物だと直ぐにズレたりします。逆に強すぎると弓の表面を侵して弓に害がでる場合もあります。

6:i.kさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C)
お礼と返信が遅くなりました。

>通り掛かりさん
力量がばれるというのは、やり方で
知識量がばれるということでしょうか?
では、そのままはがすのは、良くないですか?

>におちさん
木工よう使ってます。さっきはがしてみたら
思っていたよりきれいにはがれました。
前、見たときははがれ残りがあったような気がしたのですが。。。

>ぬふぬふさん
グラス弓です。ただし、竹の入った直心Vバンブーですが。
ちなみに竹弓は木工用ではまずいんですか?

両面テープ、問題ないですか。
ありがとうございました。

7:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1
>グラス弓です。ただし、竹の入った直心Vバンブーですが。
グラス弓でしたらかたく絞ったタオル等で拭いてもほとんど問題ありません。 それでも落ちない場合は柔らかいヘラ(私は水羊羹に付属していたスプーンやプリンのスプーン)で弓と相談しながら削ぎ落とします。 アルコールやシンナー等の薬品もある程度大丈夫なのですがこれはある程度知識がないと取り返しのつかない失敗になるのでやらないのが懸命です。

>ちなみに竹弓は木工用ではまずいんですか?
多分大丈夫です。 私はコニシの木工用ボンドを愛用していますがいままで弓に対して悪さをした時はないですよ。

>両面テープ、問題ないですか。
全くないわけではないので要注意です。


■[1031] カケの買い時 (投稿5件)

1:ガイアさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET CLR 3.0.30618; Media Center PC 5.0; SLCC1; .NET4.0C)
こんにちは。ガイアです。
最近、カケをどれくらい使ったら買いかえるべきかがわからず、悩んでいます。

自分の今のカケは高校1年生の時に購入したもので、今年で使用して4年目です。値段は1万2千えん位だったかと思います。

自分の今のカケの状態は・・・
1、人差し指、中指の先が真っ黒。
2、中指の先端付近に穴が。
3、中指はスベスベでギリ粉をつけてもあまり意味が無い。
4、親指の人差し指、中指が接する部分はかなり擦り減っている。
5、親指の先端は、皮がはがれ、木が露出している。


自分の今のカケの特徴を出来るだけ挙げてみました、新しいカケに買い換えるべきなのでしょうか?

長文でまことに申し訳ありませんが、皆さんのご意見を聞けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

2:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
想像するにかなり消耗した感じだと思います。
ただ、思うに2や5は取り扱いが良くなかったのでは無いかと思います。また、3は当初からギリ粉を使用していましたか?
いずれにしても滑りやすい状態では馬手取り懸けにしっかり力を入れていないといけないのではないかと思います。

買い替えなくとも、それなりの補修は必要な状態だと思います。今のカケで的中が安定していて、なるべく買い替えたくないのなら補修し、それほどこだわりが無ければ買い替えても良いと思います。

3:ガイアさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET CLR 3.0.30618; Media Center PC 5.0; SLCC1; .NET4.0C)
返信が遅れて申し訳ありません。

ギリ粉は2年前くらいから使い始めました。
的中も8割だったのが4割ほどに落ち込んでいるので、カケの事も考えてみたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

4:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
下ろしたてのカケはギリ粉を十分付けてください。
ギリ粉がカケに馴染んできたら付ける量を加減してください。

的中率の落ち込みはカケにも原因があるかも知れません。滑りやすいカケでは手先を握り勝ちになります。

新しいカケを購入したら、指導者の方によく下ろし方を聞いて使用することをお勧めします。
カケは仮に安価なものでも手に合ったものをよく手入れすれば永く使用できますし、的中も安定するものです。

5:ガイアさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET CLR 3.0.30618; Media Center PC 5.0; SLCC1; .NET4.0C)


確かに、最近は馬手に力が入っているのか、手先で離していると言われ、矢所も殆ど前に行く日がずっと続いています。

もし、カケを替えることで的中が以前のように戻るのだったら買い替えようと思います。

どうしようかずっと悩んでいたので、アドバイスをいただけてよかったです。本当にありがとうございました。


■[1032] 竹弓の弦 (投稿6件)

1:舞弓さん
SoftBank/1.0/830P/PJP20/SN353711025800819 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
みなさんこんにちは。
舞弓と申します。

私は現在、
竹弓を使用している高2です。

その弓は知り合いの方から
譲り受けたものなのですが、
何せ初心者なもので、扱い方など
まだよくわからないことばかりです。

そこで質問なのですが
私は今、稲妻という
合成弦を使用しているのですが
竹弓には
合成弦ではなく
麻弦がいいと聞きました。

でも、弓具店さんも遠く
弦を買いに行くのも大変だし
学生にとって麻弦は高いです…

やはり、麻弦を買うべきでしょうか?
弓のためには
麻弦の方がいいのは
分かっているのですが…

どうかアドバイスを
お願いいたします(汗)
長々とすみません;

3:白梅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
先日は書き込みありがとうございました。

知り合いが北海道にいて、竹弓と稲妻の相性が良いと言ってたので、
私も試したくて送ってもらった事があります。
竹弓との相性は人それぞれだと思いますが、私も引き感が柔らかく気に入って今も時々送ってもらっています。(もちろん竹弓使用です)
麻は良いとは思いますが、絶対的にではないと思いますよ^^

4:舞弓さん
SoftBank/1.0/830P/PJP20/SN353711025800819 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
碧さん

ご回答ありがとうございます♪
初めて聞く弦の名前です!!
弦輪に麻ですか…使ってみたいですね^^


白梅さん

ありがとうございます!!
寺内さんは弦の種類が少ないので、知人の方が使ってらっしゃった稲妻を購入したのですが…
竹弓と相性がいいとは知りませんでした;
確かに凄くけばけばしますが、響と比べると柔らかい気がします^^

5:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
竹弓でも合成弦を使用している人は大勢いますし、自分もそうです。

「天弓弦」などは竹弓用の合成弦として開発されたとも聞きますし、これを使用している人は多いですね。

自分は弦の銘柄には拘りません。アラミドのものとザイロンのものを気分で使用しています。
「光」は切れにくいのは良いのですが、弦輪が滑る感じで、把の調整が厄介です。
個人的には「かえる」がコストパフォーマンスに優れていると思います。
正直、弦によっての弓との相性や、弦音の違いなどといったものを感じたことがありません。
切れにくく把の高さが安定し、長持ちする弦が良いと思っています。

ただ、合成弦を使用している場合、弦切れには注意してください。
麻と違い、弦切れの衝撃が大きいので竹弓の破損につながります。
弦切れ前の交換をお勧めします。
たまに弦切れをさせたほうが裏反りが出て良いなどというのはあくまでも麻弦の場合のみです。

6:舞弓さん
SoftBank/1.0/830P/PJP20/SN353711025800819 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
におちさん

ご回答ありがとうございます^^

合成弦は不安だったのですが
学生のうちは弦切れに気を付けながら、合成弦を使っていこうと思います。

これからもずっと弓は続けていくつもりなので、いつかは麻弦も使ってみたいですね^^

やっぱりずっと付き合っていく弓なので大切にしたいと思います!!


■[1033] 響、又は響Rについて (投稿1件)

1:やまちゅうさん
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
はじめまして。
最近「響」を使い始めるようになり、使っている道具の特徴…というものが知りたくなり質問をいくつかさせていただきます。
1つ目
響の弦の表面にあるコーティングは何を用いているのでしょうか。
弓道wikiの弦のところを見ると薬煉付きと表記してあるのですが、今まで薬煉を使っていて透明になったことがないので。
2つ目
響Rは繊維をロープ状に捻っているとのことですが、響の表面のコーティングをはがし、自分でロープ状に捻れば似たようなものが作れるのでしょうか。

ご回答よろしくお願いいたします。


■[1034] 矢尻を打ち込む? (投稿4件)

1:高一弓道部員さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)
高校の弓道部で弓道をやっている者です。
先日、矢の矢尻が取れてしまい、付けかたを調べるためにこの掲示板に来ていたのですが、矢尻を付ける工程の「矢尻を打ち込む」と言うのがどうすればいいのかよくわかりません。どなたか説明していただけるとありがたいです。

2:ああるさん
Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.6.30 Version/10.60
検索かけてもどのスレだかよく分からなかったのですが、
要するに、矢尻のつけ方ってコトですよね。

シャフトの端に矢尻を軽くはめて、コンクリートやアスファルト等堅いところに、5〜60cmぐらいの高さから落とします。もちろん矢尻を下にして。
叩きつける必要は無いと思います。あまり衝撃を与えますと矢が曲がるかもしれません。

簡単に矢尻が外れてしまう場合、指でずらせてしまう場合は、シャフトにボンドをつけたり仕掛け麻を巻きつけたりして調整してください。

オススメは、仕掛け麻を一文字にかませる方法です。シャフトにΦのような感じで麻をかぶせて、矢尻をはめるのですが、、、伝わるでしょうか?

3:高一弓道部員さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)
分かり易く説明していただいてありがとうございました。

4:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
横スレ失礼します。 板付きを打ち込むときは下に端材を敷いた方が先が潰れなくてよいと思います。
また、緩いときのおぐすは十文字に渡すのも一法かなと。
やや蛇足ですが、お許しください。


■[1035] 真萃の色 (投稿3件)

1:キラルさん
DoCoMo/2.0 F09A3(c500;TB;W30H25)

初めまして、キラルと言います。


今度『真萃』という弓を購入しようかと考えているのですが、色が深緑だときいています。

個人的には明るい赤色にしたいのですが、弓の色は変えられないのでしょうか?

無理なら基本色に甘んじるしかないのですが…。

2:一見さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
真萃のカラーリングを選べるという話は聞いたことがありませんね。
長野一萃さんのHPでもその様な記述は見つかりません。
なお真萃の色は二年ほど前からでしょうか、内竹外竹が黒で側木が黄色というものになっていると思います。
依然として翠色も多いですし一萃は翠色ですが。

カラーリングの自由が利くのはやはり小山弓具店さんの弓でしょうか・・・

3:キラルさん
DoCoMo/2.0 F09A3(c500;TB;W30H25)

そうなんですか…。

ご返信ありがとうございます。

高価なモノなので、種類も含めて再検討したいと思います。


■[1036] カケの出所 (投稿5件)

1:白梅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
控え内側の下に「山」と印が押されているカケの出所を探しています。

「山」は小さく黒色で象形文字のような字体で、真中の縦線が人のようになっています。
( 凵 の真中に 人 を足したような字体)

友達が同じ出所でもう一つ買いたいらしく、以前譲って頂いた方に聞いたのですが、
その方も譲ってもらったとの事で今も探しています。

大量生産品だと思うので、同じお店で買っても気に入るかわからないとは本人も了解していますが、
もし、情報をお持ちの方がいましたらよろしくお願い致します。

2:舞弓さん
SoftBank/1.0/830P/PJP20/SN353711025800819 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
白梅さん今晩は。

私は北海道に住んでいて、寺内弓具店さんにお世話になっているので
確証はないのですが、おそらく小山弓具店さんではないかと思われます。

小山弓具店さんのホームページなどを見てみると、白梅さんがおっしゃるように

「山」の真ん中の線が
「人」のようになっていたので…
確証はないですが;

3:白梅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
舞弓さん ありがとうございます。
HPを見たのですが、よく見えなかったので小山さんに行く機会がある人がいたら確認してもらいます^^

4:舞弓さん
SoftBank/1.0/830P/PJP20/SN353711025800819 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
「山」とつく弓具店さんはたくさんあるので

小山弓具店さんとは言い切れないのですが;;

お力になれなくてすみません;

5:白梅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
いいえ、そんな事ありません^^
友達からも時間を見つけて言ってみると連絡きました。
書き込んで下さってありがとうございました。


■[1037] カーボンなのに・・・ (投稿6件)

1:弓弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5)
僕の弓は、直心Tのカーボンなんですが、10センチほど裏反りがあります・・・ 問題ないですか?

3:弓弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
そうですか!!それを聞いて安心しました。ご回答ありがとうございました。

4:お知らせさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730)
直心シリーズ(練心も)は、より矢飛びを良くするために裏反りがつけられています。
ご心配いりませんよ。

5:弓弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
友人の直心は裏反りしていないのですが、大丈夫なのでしょうか?

6:ヒデヒロさん
KDDI-ST33 UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
横槍失礼しますm(_ _)m。
>弓弓さん
小山弓具店の弓で裏反りが全く無いのは実技のみです。
練心はもう少し有りますが浅いです。
手元の直心Tスーパーカーボンと同じ反りの弓(清雅並寸)を測ってみたところ7.5cmほど有ります。

直心も同程度に反っていたはずなのでその友人の方の弓が本当に直心ならかなり劣化してることになってしまいます。


■[1038] 弓(YUMI)について語りましょう (投稿10件)

1:弓弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5)
皆さんはどんな弓を使っていますか? 皆さんが使っている弓のいいところを教えてください。
 僕の買う弓の参考にさせていただくとともに、これから弓を買う人の手助けになれたらいいなと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

7:1さん
削除されました。

8:弓弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5)
>>ひさしさん

真翠という弓にとても興味を持ちました。弦との相性というと、どのような弦があうのですか?

9:ひさしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; msn OptimizedIE8;JAJP)
いまさらですが、僕の好みや弓の個体差(僕の引いていた真翠は古めです)と思われる所は差し引いて読んでください。

>弦との相性というと、どのような弦があうのですか?
僕はずっと「あすか」を使っています。飛翔弦と同じ繊維だそうですが多少縒りの質が良いような気がします。
天弓などザイロン製の弦も返りが早く好みですが、パリパリしすぎて真翠には合わない感じがあります。

それから6で真翠ばかり長々と書いてしまったので直心Vについても書かせて下さい。
直心Tに比べると
・弓の自重が軽い
→矢勢はほぼ同じ
 弓返りしやすい
→振動が小さい
 Tカーボンよりやさしい
こんな感じでしょうか。竹素材のおかげか軽く、扱いやすくなっていると思います。

10:弓弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
質問に答えていただいて、大変恐縮です。参考にさせていただきたいと思います。


■[1039] カケ師の弓具店を探しています (投稿3件)

1:T.Kさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
タイトルの通りなのですが、
 東京付近でカケ師の弓具店を知っている方がいましたら、
その場所を教えてください。

2:$B$L$U$L$U(Bさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1
$BKL1:OB$"$k@iMU5]6q$5$s$,%+%1;U$i$7$$$G$9$h!#(B
$B$3$N%5%$%H$N5]6qE9>pJs$r8fMw2<$5$$!#(B

3:素人Tさん
DoCoMo/2.0 SH02A(c100;TB;W30H20)
このHPのトップの下の方にある弓具店情報のところから検索できますよ!


■[1040] 弦の切れ方 (投稿3件)

1:バンブーバーさん
DoCoMo/2.0 SH03A(c100;TB;W30H20)

はじめまして
高二で弓道やってます
早速ですが質問です

弦が切れる場所が一定ではありません
具体的には中仕掛けで切れる時と下の弦輪の2・3センチ上で切れる時があります

離れにより生ずる違いでしょうか?
それともただ単に管理の仕方の問題でしょうか?
またどちらから切れた方がいいのでしょうか?

2:ひっつさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6)
多分離れの違いだとは思うけど

根本的に弦はどっからも切れちゃダメじゃないですか?
切れる前に交換するのがいいと思いますよ(^-^*

3:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
弦は上手に使用した場合、中仕掛けの部分から切れます。
会の時の弦の形を見ればお分かりになると思います。

月の輪の少し上から切れるというのは、弦の掛け外しの時にそこがよれることが多いからではないでしょうか?
折り癖がついた部分は繊維が弱くなりますので、そこから切れやすくなることはあると思います。弦を外した時や保管の時に弦をあまり折らないようにするのが良いと思います。

尚、竹弓の場合は合成弦使用時に弦切れは弓の為に良くありませんが、合成弓でしたら弦切れが弓に与えるダメージはそれほど大きくありませんので、弦切れまで弦を使用しても問題ないと思います。


■[1041] 弓と矢の組み合わせ (投稿16件)

1:i.kさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C)
こんばんわ。
私は現在、直心Vバンブー、伸、16キロ、
2015シャフトのジュラルミン矢、99センチ(筈、矢先含む)
を使用しています。

最近になり、矢に、弓のキロ数に対して、
適切なものがあることを知りました。
それまで、男子は2015シャフト、
女子は1914シャフトと聞いていました。

射に影響するのでしょうか?
お願いします。

13:i.kさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C)
返信ありがとうございます。

お話きく感じですと、
釣り合いはいじらないほうがいいですか?

14:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
今の矢をそのまま使用するのなら、錘を入れると更に重量が増して矢飛びが却って悪くなるかも知れません。

でも、何事もやってみることも大事なことなので、錘を入れるのは金額もそれほどでも無いですし、自分でできることなので入れてみたらどうですか?
矢飛びが却って悪くなったら外せば良いですし、その経験は後々にも役に立つと思います。

矢を新調するなら、矢の重さ、重心を含めて弓のキロ数にあったものにすれば良いと思います。

15:i.kさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C)
ありがとうございました。
試したら報告します。

16:ゆーみんさん
DoCoMo/2.0 SO906i(c100;TB;W30H23)
11〜13キロで2015使ってます。

多少、太くて頑丈な方が長持ちしますし、技術で何とかなると思います。

逆は難しいと思いますよ。


■[1042] 弦の調査? (投稿1件)

1:ぶりっちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5)
はじめまして、またはお久しぶりです、ぶりっじです。

新潟大学弓道部はいろんな弦を使ってみて、その弦特徴を調べたと聞いたのですが本当でしょうか?


■[1043] かけの大きさゎ・・・ (投稿9件)

1:遊奇餌←ゆきえさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5)
どうもです。

私ゎ今、素引きでかけを使っています。
でもそれゎ借りているので自分のを買わないといけないのですが、自分の手にぴったりなのがいいのでしょうか??
それとも少し大きめがいいのでしょうか??

お願いします。。

6:弓引き社会人さん
Opera/9.80 (Windows NT 5.0; U; ja) Presto/2.6.30 Version/10.60
なるほど。近くに専門店がないとすれば、チャンスはなかなかないと言うことですね。
カケを選ぶと言うことは、大変労力がいりります。既製品であれば、いくつも差して見ることが重要です。
手形を取ってもなかなか自分に合ったものが出来るとは限りません。休みの期間中に直接弓具店に行きじっくり選ぶのが良いと思います。
中には見本を送ってくれる弓具店もありますので、調べて見てください。

7:遊奇餌←ゆきえさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; .NET4.0C)
弓引き社会人さん
返信ありがとうございました。
手形を取って作ることもできるんですね!

休みの日に県外の弓具店に行ってみます。

8:HARRIERさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.5; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; .NET4.0C)
首挟んですいません。

オーダーメイドで手形を取ってもらう場合、金額が非常に高くなる場合がありますので(2万以上〜無制限)注意してください。

僕は既製品を買ったのですが、その時の注意点は、帽子に親指を入れたときに先がつくかつかないか程度(頑張れば付く位)で太さとしてはつまおこしができる程度に余裕をもった大きさです。

&#24381;をはめたときに最初は角見のところに&#24381;はつきませんが、取りかけをしたときに&#24381;が角見に当たるっていう点にも注意しました。

9:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
8:HARRIERさん
&#24381;は「カケ」だと思いますが、カケを差す右手に角見があるのでしょうか?

初めて聞くことなので教えてください。


■[1044] ポピュラーな弦 (投稿7件)

1:ヴォネガットハインラインさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.0 Safari/533.16
 現在FFひむかの弦を使用していますが、弦音があまり良くないため、弦を変えようと考えています。そこで質問なのですが、合成弦の場合だいたい一本につき何射くらいできるのでしょうか。私は、一日に80〜150射くらい週3〜5日くらいの頻度で練習しています。あと、人それぞれいろんな弦を使用していると思いますが、インターハイの選手や国体選手など一般的に最も使用されている弦がありましたら教えてください。

4:ガイアさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET CLR 3.0.30618; Media Center PC 5.0; SLCC1; .NET4.0C)
こんにちは。ガイアです。

私が、高校生のときにインターハイに出場したときは、飛天を使っていました。

響を使ったときもありましたが、結構いい感じでしたよ。

5:ヴォネガットハインラインさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.0 Safari/533.16
ありがとうございます

6:HARRIERさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.5; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; .NET4.0C)
直心Uでも大丈夫ですが、弓が重い方には直心Rをおススメします。

離れの勢いも強く、個人的には好きです。

7:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

>>6
HARRIER様
>>弓が重い方には直心Rをおススメします。
弓の自重が重いということでしょうか?

気になりましたので、返信戴ければと思います。


■[1045] 至急お願いします (投稿4件)

1:東海林さん
DoCoMo/2.0 F01B(c500;TB;W24H16)
カケが濡れてしまいました。
まだ買ったばっかなのでよく分からない事が山積みです。


僕はどうすればいいかどなたか至急教えて下さい。

2:i.kさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C)
断言はしませんが、
私も派手に濡らしたことがありますが、
乾かせば、特に問題なく使えています。

・・・断言はしません。

3:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
え〜、形が崩れないようにある程度整えて陰干し。
で、乾くまで使用しないこと。下手すると貼り合わせ部分がズレます。

4:東海林さん
DoCoMo/2.0 F01B(c500;TB;W24H16)
ありがとうございます。
助かりました。


■[1046] 矢の自作 (投稿4件)

1:A’zさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; msn OptimizedIE8;JAJP)
矢の自作をしています。



近場で拾った犬鷲の羽根で作ろうと思いますが
羽が硬くて本物の弓道の矢のようになりません。

羽を柔らかくする方法はないでしょうか?

2:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
こんにちは
有効かどうかはあまり自信がありませんが、蒸気にあてて手早く乾かすとか、加熱する方法がよいのではないかと…。

3:通り掛かりさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.125 Safari/533.4
えーと抜け落ちた羽でしょうか?

それならば、性が無いと思うのですが・・・

基本的に矢羽は生きた鳥の腕から

抜いて使います。

生え変わる寸前の羽はバサバサですぐ歯抜けに

なります。

 本題に入れば、洗剤で洗ってください。

鳥も動物ですから脂が付いています。

それを洗い落とせば良いだけです。

参考にどうぞ

4:A’zさん
KDDI-CA3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.234 (GUI) MMP/2.0
ありがとうございます

今度やってみます


■[1047] 弓の成について (投稿2件)

1:大中黒さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6.3)
江戸成、尾州成、紀州成、加州成、鹿児島成の5つの弓の成で、それぞれ受け継いでいる現代の弓師をご存知の方お教えください。

2:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
はじめまして。
学生なのであまり詳しいことは存じませんが、小山弓具の竹弓は江戸成を基調としているとパンフレットにありましたよ。


■[1048] 弓の購入時期 (投稿12件)

1:狼男さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)
僕は高1の学生で、中学から部活で弓道をやらせてもらってます。高校で弓道はやめる予定ですが、本気で弓道をやりたいので、いつか弓を買おうとおもっています。
しかし、弓力がもう安定したのか、という不安があり、購入時期で迷っています。
高校で弓をやめるので、できるだけ早く自分の弓を手にして大会などにいきたいのです。
いつ買うのが良いか。もしくは買わないほうがいいのか。弓力はどれくらいが妥当か皆さんの意見がほしいです。
高1の今現在の僕は
体重 62キロ
慎重 172センチ
使っている弓 14キロ 伸
この弓力が今は丁度いいです
体格は、筋肉はあまりついてないけど、ガリガリではなく、普通か、やややせくらいだと思います。

皆さんの経験談とかすごく参考になるので、よろしくお願いします。

9:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>8:狼男さん
大学での弓道に関してですが、おせっかいとは思いますがちょっと意見を。

自分は高校・大学で弓道をやってきて思うのは、「弓道命」が成し得るのは大学時代のほうだと思います。
もちろん文系・理系で時間的余裕も違う為一概に言えませんが、高校時代は大学受験を控え、弓道に専念する期間があまりにも短く、また部活動に割ける1日当りの時間も少ないものです。
中学から弓道をやっていればある程度の実力をお持ちだと思いますが、中学弓道と高校弓道はその本質はあまり変わらないと思います。

大学弓道はここの掲示板でも是非がたびたび議論の的となるほど異質なものです。
確かに体育会弓道部に入部すれば「ばら色の学園生活」とは程遠いかも知れません。
でも、そこで得るものは社会人として弓道をするときには大変役に立つ良い経験です。

弓道については高校で一旦区切りをつけるという気持ちもわかります。
でも、将来にわたってのライフワークとして弓道に取り組んでいく気持ちがあれば、大学弓道も捨てがたいものです。

まだ結論を出すのには早い時期だと思いますので、色々な選択肢を用意してみてはいかがかなと思います。

10:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>狼男さん
私も、大きなお世話ですが、どうにも残念に思いますので一筆だけ。

大学の体育会弓道部で、一年、二年、三年、四年を経験するということは、一つのシステム、組織を運営する全てのポジションを体験するということです。部内にとどまらず、体育会本部や他大学、学連との関連業務も部員が分担して粛々とこなしてゆきます。
それと同時に本業である弓射の修練を日課としてこなします。
上下関係を重視した節度ある人間関係の中で、かけがえのない同期同士の生涯の友情が生まれます。
人生で二度とない壮大な、小社会を運営するという社会実習をすることになるのです。

また別の観点から見ると、狼男さん は、中学からの弓道経験者で、そのことに多少のプライドを持っていると思います。当然です。他の高校弓道部員が経験していないことを経験したという実績はそれだけ重いのです。
狼男さん は、大学四年間弓道を休止してもまた社会人でやれば同じこと、と言います。全然同じではありません。
ただの愛好者として引くだけなら良いかもしれませんが、将来指導者になりたい、専門家として一家を成したいなどと思うかもしれません。そうすると、他では二度と体験できない世界を避けたことで、大学弓道を語れない指導者になるわけで、あまりにももったいないと思います。

これも一つの見方として参考にしてください。

11:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>>狼男様
私も、少し書かせてください。

狼男様とは共通点が結構あります。
・中学弓道出身であること。・高校一年にして早気であること。・高校卒業後は弓道から離れようと考えていたこと。・社会人になり、時間が出来てから復帰しようと考えていたこと。
それぞれ私も同じように考えておりました。
違う点と言えば、大学に行く予定ではなかったことでしょうか。

先に私は辞める予定ならば勿体無いから購入は控えたほうが良いと申しました。
しかし、社会人になった際には復帰しようとお考えなら、ちょっと意見が変わります。
そこまでの熱意をお持ちならば、弓を購入しても良いかなと思います。射癖の件もありますが、捉え方によっては、学校の弓では自分に合わず、射癖も治らない可能性もあります。懐具合に余裕があるのであれば、高校弓道の思い出として、現状に適した弓を購入するのもアリだと思います。

あとこれだけは言っておきたいのですが、
早気は出来るだけ早いうちにやっつけておいた方がいいです。

私は高校卒業後、就職し社会人となりました。
今の会社では弓に割ける時間もあり、思っていたよりも早い時期に復帰することが出来ました。
しかし、残念なことに高校時代の早気を引きずったまま復帰した為、未だに早気とは嫌々ながら付き合いを続けております。

早気とは弓を引く楽しみを奪うこともある厄介なものです。

高校生である今治しておかないと、将来苦しめられる可能性があります。
弓に対してかなりの情熱をお持ちの狼男様ならばきっと克服出来ると思います。
頑張って下さい。


長文乱文失礼致しました。

12:狼男さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)
皆さん沢山のご意見ありがとうございます。

なんかちょっと感動してしましました。大学弓道にすこし興味が出てきました。

色々と考えることがありそうですが、とりあえず高校の弓道は今だけという意味で、射癖を治し、弓の購入はその時考えて、三年間がんばってみます。その中で答えが出ればいいかなくらいの気持ちで、まず今に専念しようと思います。


■[1049] 直心Uカーボンとスーパーカーボン (投稿5件)

1:曇天さん
DoCoMo/2.0 F01A(c100;TB;W24H17)

今日道場で使われていない弓の整理をしていたのですが

直心Uのカーボンと同じく直心Uのスーパーカーボンの見分けがつかず

分類することができませんでした

この2つの外見の特徴
あと性能の違いについて教えてください

2:通りすがりさん
DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W30H15)
見分けがつかないのに、その二種類があるということは判ったんだ…

で、欲しいのは、見分け方の情報?性能の情報?結局、性能の情報が欲しいから立てたのかな

3:testさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; InfoPath.2; CIBA)
上の通りすがりさんは何を言いたいのかわかりませんがw

直心IIスーパーカーボンならばSuperと英字で刻まれているのですぐわかると思います。
弓のオンライン通販をされているサイトで写真をみるなどしてみてはどうでしょうか

4:曇天さん
DoCoMo/2.0 F01A(c100;TB;W24H17)

ありがとうございます

superの文字が書かれていなかったので
おそらく全部カーボン弓だったのでしょう


弓の整理帳にはスーパーカーボンも書かれていたのですが………

5:ノブさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
小山弓具さんHPをみてみるかぎり、
「直心iiカーボン」という銘はいまはなく、また、「直心iiスーパーカーボン」の銘も、「CARBON直心」とだけしかありません。

直心iiカーボン=直心iiスーパーカーボン
なのではないでしょうか。
その、”整理帳”に書き込みをしたときに統一をしなかったのかもしれません。


ここからは、自分の憶測ですが、
かりに二種類あったとすれば、おそらく、「カーボン」の改良型が「スーパーカーボン」の方ですから、それほど差もないんじゃないのかな??あったとしても、大きくはないだろう。と思います。


■[1050] 筈の取り方 (投稿5件)

1:MIKIさん
DoCoMo/2.0 SH01B(c500;TB;W16H10)
練習中に筈に矢が当たり欠けてしまいました。ペンチで取ろうと試みたのですがびくともせず、湯で温めてみたりもしたのですが全く…。他に良い方法がありましたら教えて頂けたらとこちらに書かせて頂きました。よろしくお願いいたします。

2:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)
先ず、板付きを熱したうえでペンチで外します。
シャフトの中に、長い鉄棒を挿し込んで、突いて筈を外します。(周囲によく注意致しましょう。)
最後に、板付きと筈を取り付けます。

道具が無いとかで難しいならば、弓具店さんにお任せ致しましょう。

3:ああるさん
Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.6.30 Version/10.60
ペンチの刃の部分を軽く筈に食い込ませ、矢を持ったままペンチの要を金槌で叩きます。

一人じゃ出来ませんし、随分乱暴な方法なので十分注意して実践してください。あんまり金槌を振り上げなくても取れると思います。

4:ぎゃおすさん
DoCoMo/2.0 P903iTV(c100;TB;W30H19)
私のやり方は錐(似たものでも大丈夫です)を火で炙って熱し、折れた筈に突き刺して捻ります。
そのまま冷えるまで待って錐を引けば接着剤も溶けるのか、簡単に抜けますよ。

良かったら試してみてください。

5:MIKIさん
DoCoMo/2.0 SH01B(c500;TB;W16H10)
色々な知恵&方法があるんですね。とても役に立ちます!教えて下さった皆様、ありがとうございます!早速試してみたいと思います。




→新規スレッドを作成
タイトル:
※必須※
内容が一目で分かるようなタイトルをおねがいします。
また、投稿前に同じ内容が過去ログに無かったかもご確認ください。
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > 1355件中 1001〜1050件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ