弓具・設備編


■弓道座談会[弓具・設備編]とは?

【デビ】弓道の道具、道場情報に関する話。弓具店情報も。
弓具の個人売買は禁止します。(送料以外無償での譲ります情報は可)


■スレッド一覧

過去ログ


■[1101] 弓の購入について (投稿8件)

1:裕さん
KDDI-SH38 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0
皆さんはじめまして。
はじめて投稿させてもらいます。
自分は大学生で借り物の
直心2カーボン17キロを使っていますが直心特有の硬さや反動が嫌いなので新しい弓を買おうと思っています。
そこで候補は
・銀文字一萃
・凜
・粋
・ミヤタCGX
です。
一萃かミヤタにしようかと思っているのですが
的中を出すのが難しいとききます。
弓道を初めて2年ほどの者では扱いきれないでしょうか?
意見をいただきたいです。
またこれらの弓を使っている方がいたら
使い心地なども教えてくださるとありがたいです。


携帯からなので見にくくなるかもしれません。すみません。
駄文失礼いたしました。

5:清掃員さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
横から失礼します。

的の上に行くというのは、単に矢勢が増したからではないでしょうか?


葵は比較的返りが遅いので(私はそう感じます)
直心だけのクセというわけではなく、候補に挙げている弓でも同じように感じるかもしれません。


弓をかえたら矢番えの位置を高くするなどして対応する必要はあると思うのですが…

…という私の推測です←
あくまで個人の意見として(汗


それから、直心V使ってますが弓力の変化はそれほど気にならない(気づいてない?)ですよ。

6:裕さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KDDI-SH38) Opera 8.60 [ja]

〉清掃員さん
返信ありがとうございます。
たしかに僕も葵は鈍い?とは思います。
しかし直2の17キロを使う前
葵の16キロを使っていたのですが
そのとき友人の直心1の14キロを
少し引かせてもらったときも
そのようなことが起きたので
直心の特徴なのかな、と思っていました。

自分の手の内がまだまだ
ということかもしれませんね…

〉弓力の変化
そうですか。
直心3は冬になると弓力が少し強くなる
という話しを聞いたことが
あったので気になってました。全然気にならないのですね、
ありがとうございました。

7:まなかなさん
DoCoMo/2.0 N09A3(c500;TB;W30H20)
矢所が上に上がりがちなのは、下成りの強い小山系の直心シリーズの特徴だと思います。
それに対して、上下の成りの強さの差が直心より小さい寺内系の弓は、全体に軟らかく、弦戻りも緩やかなので、直心ほど矢所は上がらないと思います。

因みに、私も直心Vを使用していますが、私の場合、冬場は0.5sほど弓力の変化を確認しています。殆ど気にならないですけどね。
参考になれば幸いです。

8:銀萃さん
DoCoMo/2.0 SH04A(c100;TB;W30H15)
くせが有るか無いかははっきりと言えませんが、とりあえず一萃は“中押し”な弓です。

直心は確かに手の中で上を強めにすると良く当たる印象がありますね、ちなみに一萃の成りは直心と寺内系の中間くらいです。

私も一時期一萃で矢が上にしょっちゅう抜く時期がありましたが矢が軽かったのが原因だったこともあり、一概に弓とか射型のせいにはできませんが。

あと、冬場の弓力変化はさほど感じません。


■[1102] 握り皮を探してます (投稿6件)

1:ウッドストックさん
DoCoMo/2.0 SH703i(c100;TB;W24H12)

今年愛知県に引越してきた大学一年生です。高校でも弓を引かせて頂いておりましたが、その時使用していた握り皮が無地の紺色で、大学でもぜひ使いたいと思っています。そこで質問なのですが、名古屋、もしくはその近辺で無地の紺色の握り皮を売っている弓具店はありますでしょうか?高校時代にお世話になった弓具店のパンフレットにはたしか『小唐』って書いてあったような気がします。


よろしくお願いします。

3:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
無地の紺色の握り皮は特別珍しいものではありませんので、最寄の弓具店を覗いてみてはいかがでしょうか。
ただ、自分も大学時代から無地の愛用者ですが、弓具店によっても同じ価格帯の握り皮の品質が違う場合があり、好みの問題もあるので、気に入るものが無ければ何店か実際に見てみるのが良いと思います。

4:ウッドストックさん
DoCoMo/2.0 SH703i(c100;TB;W24H12)
ありがとうございます。

部活が忙しく、なかなか思うように時間が取れないのですが、いつか暇が出来たらいろいろなお店を歩き回ろうかなって思います。



ところであの『小唐』って一体何なのでしょうか?
高校では無地は1種類しかなかったのですが、このあいだ大学に来て下さった弓具店では同じ無地でも薄いものや固いもの等いろいろありましたが……

5:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
小唐・中唐・大唐とは、鹿の皮のランクで、小唐は小鹿、大唐は大人の鹿の皮です。
カケも上等のものは小唐とかチビ小唐などの皮を使用しています。
小鹿の皮の方がキメが細かくてしなやかなので握皮には適していると思います。
同じ握皮でも天然皮革ですので、薄い厚い、伸びる伸びないなどがあると思います。

あまり時間が無いのならネットでも手に入ります。自分も先日ネットで購入しましたが品質も良く満足しています。ただ、お値段は店頭よりネットの方が若干高いような気がしますが。

6:デビ ◆5h7.ceJYさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3
ユガケ卸の大手加藤弓具店さんではこんな話題がありましたね。一読の価値ありです。

鹿革について2
http://blog.livedoor.jp/kato_yugake/archives/585764.html

鹿革について1
http://blog.livedoor.jp/kato_yugake/archives/575251.html


■[1103] カーボン矢の矢尻 (投稿2件)

1:凛として弓道さん
KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
カーボン矢の矢尻を外す方法を教えてください。

ちなみにシャフトはミズノの8024です。

2:佐々木さん
KDDI-MA35 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
私の学校では万力などで固定してぺンチで回しながら外しています。

専門の道具、正式なやり方ではないので、他に方法が見つからなかった場合は参考にしてみてください。


■[1104] 弦の保管の仕方 (投稿3件)

1:弓道初心者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; YJSG3)
いつも弓を持ち帰ったりするときに思うのですが弦を弦巻きに入れるとどうしても折れてしまいます
かえる弦を使ってるいるので折れやすいからなのでしょうか?
皆様は折れないように弦巻きに巻くときに何か注意していますか?
教えてください

2:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.55 Safari/533.4
 弓道初心者さん こんばんわ。
 白い月の輪の方を先に弦巻きに押し込めますよね。そうしたら弦の縒りを締めていくように弦巻を縒りながら幾分引き加減できつめに収めていきます。最後は赤い日の輪を弦巻の溝に押し込みます。縒りが戻って気になる所があればボンドなどを染み込ませておくといいでしょう。
 以上、正式に習ったわけではありませんがこのようにしています。更に良いご教示が有れば私も知りたいとは思っていますが・・・。

3:弓道初心者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; YJSG3)
鷹司カオルさんありがとうございます
やっぱり強く巻くくらいしか方法ないみたいですね・・・


■[1105] 弓を替えたほうが…? (投稿5件)

1:柚さん
DoCoMo/2.0 P08A3(c500;TB;W24H15)


こんにちわ。
最近弓を朝日に替えました。
しかし、握り部分が他の弓とくらべて太い(広い)ので引き分けで弓を押すときに虎口から親指にかけての部分がとても痛く、上手く弓を押せません。
それにとても握りづらいです。

握り皮を太くして角が気にならないようにするにしても手が小さいため、今度は第三のときに指がはずれそうになってしまいます。
今もいちばんうすい当てゴムを使ってます。


やはり、弓を替えるべきでしょうか...
おしえてください!!

2:hcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)
替えるべきですね。
自分に合わない道具では上達しません。
もっと握りの幅の狭い弓を探すべきです。
(直心とか)

握りの幅は弓を選択する際に一番大切な要素なのですが。何故考慮しなかったか疑問です。

3:柚さん
DoCoMo/2.0 P08A3(c500;TB;W24H15)

ありがとうございます!
その弓を前に使っていた人は私より手がちいさく、手が小さいわたしですら握り皮が細いような気がしたのでためしに少し太くしてみようと握り皮をはがしたところ、ちょうど握る部分にボンドが固まって固くなっている部活がありそれをはがして握り皮をすこし太めにしてみたところ手の痛みはなくなり、握りやすくなりました^^


最近というか弓を替えたのはおとといで、最初は大丈夫だと思ったんですが引いていくうちにやっぱり合わないと思って……
最初に先輩に幅の広さを確認するべきでしたね。

4:hcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)
握りの部分は両面に薄いかまぼこ型のアンコを入れて、丸く(楕円型)薄く作りましょう。こうする事で、@拇指根で握りの右角を押す際に痛みを感じません。A弓返りの際にも弓の角が手の内に直接当たらないので余計な角質ができません。

手の小さい人は絶対幅の広い握りの弓は使ってはいけません。もし使うと、@中指薬指で握りこむ手の内になる可能性大です。A結果無理に弓を返そうとして、離れの瞬間に手の内を緩ませる弓返しの悪癖が付く恐れもあります。Bまた正面引きを前提とすると、大三を取った時点ですでに手の内が崩れてしまうはずです。

5:柚さん
DoCoMo/2.0 P08A3(c500;TB;W24H15)

いろいろありがとうございます!

弓を替えるかどうかはもう少し使ってみてから決めたいとおもいます。
前につかっていた弓が実技で、まだ今の弓にあまり慣れていないのでいいのか悪いのかよくわからないので;;


■[1106] 横山黎明さんの弓ほか (投稿5件)

1:白梅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
横山黎明さんの弓なのですが、カーボン入りとカーボン無しの2種類あるのでしょうか?
お店によって有無が異なるので気になりました。

そして、
横山黎明さん、楠見蔵吉さん(カーボン入り)、森茂夫さん、毛利文(森あや)さんの弓をお使いの方がいましたら、
特徴など何か情報を頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。

2:黎明使いさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3
横山黎明作(先代)ニベを使用しています。
横山黎明作の弓は合成接着剤(カーボン入り)、合成接着剤、ニベ、漆塗りの4種類を見た事があります。
また、使用原料によってバリエーションがありますので多種多様ですよ?

私の黎明さんの弓の特徴は引き始めから終わりまで強さの変わらない引き味です。

楠見蔵吉作のニベの弓も使用したことがありますが、引き味が軽く体を使った引き方をしないとうまく飛ばない印象がありました。

最後に、あくまでも1張の弓、私個人の感想ですのであしからず。

3:白梅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
黎明使いさん ありがとうございます。

引きの変わらない弓が好みなので、ますます興味が沸いてきました^^
私は手が小さいのですが、横山黎明さんの弓(購入希望は14〜15kg)ですと、
弓の中でも割と太い方だとお聞きした事があります。
黎明使いさんとして個人的なご意見をお聞き出来ませんでしょうか?

4:黎明使いさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3
返答遅くなり申し訳ありません。
私が使用している弓は19kgですがかなり細身ですよ。
確かに太い弓も見受けられますが探せば細い弓も有ると思います(14kgならそう太くないと思います)

5:白梅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
黎明使いさん ありがとうございます。
別の書き込みですが、今、1張新調しようと思っております。
検討している竹弓と共に気になっているのが横山黎明さんの弓なのですが、
見せて頂いた同じ道場も方(男性)の弓がちょっと太かったので自分のキロ数ではどうかなと迷っていました。
取り扱っている弓具店を見つけたので、早速今日行って見ます!!
ありがとうございました。


■[1107] 弓の購入について (投稿1件)

1:裕さん
KDDI-SH38 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0

皆さんはじめまして。
はじめて投稿させてもらいます。
自分は大学生で借り物の
直心2カーボン17キロを使っていますが直心特有の硬さや反動が嫌いなので新しい弓を買おうと思っています。
そこで候補は
・銀文字一萃
・凜
・粋
・ミヤタCGX
です。
一萃かミヤタにしようかと思っているのですが
的中を出すのが難しいとききます。
弓道を初めて2年ほどの者では扱いきれないでしょうか?
意見をいただきたいです。
またこれらの弓を使っている方がいらっしゃったら
使い心地なども教えてくださるとありがたいです。


携帯からなので見にくくなるかもしれません。すみません。
駄文失礼いたしました。


■[1108] 上関板の削れ (投稿3件)

1:助さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; msn OptimizedIE8;JAJP)
自分が使っている弓の、上関板の削れがひどく、全面が削れ塗装が剥がれてしまっています。


周りの、同時期に弓を引き始めた人の関板を見ても、一部分しか剥がれていない、もしくはキズがついている程度で、自分のようになっているひとがいないので…
何か問題があるのではと思い質問しました。


射癖としては、押手の上押し、口割りが高い、があります。
籐巻きも若干削れています。

弓具か、技術か、どちらに質問すればよいのかわからず、とりあえず弓具の問題ということでこちらに質問させてもらいました。
原因に心当たりのある方、よろしくお願いします。

2:佐々木さん
KDDI-MA35 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
こんばんは。


弦の付け方でもだいぶ変わってきますよ。

上関板と弦との間が狭いと、離れでぶつかる損傷が大きいです。


弦輪を直したりひねって付けたりすると効果的です。


目安は、上関板と弦が平行になる感じです。

3:元学生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ひとつの要因としては上押ししすぎで弓返りが遅いことが考えられます。正しく手の内ができて弓返りが早くできれば、矢が矢摺藤を削ることなく、弓摺羽も減らないし、上関板の削れ方も減る(まったく減らないことはないです)ものです。

しかし、手の内はすぐ直るものでもなく、正しく教えてもらわなければ、間違った形になります。もし、上押しを単純にやめれば、べた押しになったり、弓返りしなくなったりして、的中が激減します。

上押しでも正しく角見が効く形もあり、それを身近で教えてもらえる先生が居ればいいのですが、生半可に変えるぐらいなら弓の傷を気にしない方がいいですよ。

長い目で手の内を考えられるなら、手の内は柔らかく包み込むようなもので、弓をもった状態で下から引っ張られたらずり落ちるぐらいのぎりぎりの力で十分です。そこまで力が抜けて、角見は弓からかかる力分だけを押し返して、手の内の形を崩さずできれば最良です。
べた押しにならないのが秘訣ですが、文字だけで伝えきれないのが残念です。

他にもやり方はありますので、あくまで一つの参考としてください。


■[1109] 握り皮を替えるべきでしょうか? (投稿3件)

1:黒羽さん
DoCoMo/2.0 SH704i(c100;TB;W24H16)
こんばんは!
約一週間後に大会がある高三です。



早速ですが、質問します。自分の使っている握り皮ですが、矢番え時に矢と握り皮が接触する部分(説明が下手ですみません)に約0,5〜1cmの隙間が出来てしまいました。約一ヶ月前に替えた時は隙間は出来ていませんでした。

このような場合は替えた方が良いのでしょうか?

またこの状態で使うと弓の表面が削れるなどの問題が発生したりしますか?

自分はいつも大会前は取り替えていないので迷っています。

2:佐々木さん
KDDI-MA35 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
個人的意見ですが、一週間練習できるなら、替えた後もだいぶ手になじむと思います!


気になったら変えないと射に集中しきれませんので。


自分は握り革は影響がでる前にこまめに替えています。特にこの時期は汗ばんで傷みやすいです。


夏場は牛革がよくフィットします。オススメですよ。




また、弓への影響ですが、矢摺りだけではそんなに傷つくこともありませんが、決して弓に良い状態ではありませんので、道具はこだわったほうが良さそうです。

3:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.55 Safari/533.4
 握り皮は替えるとしましても又同じように成るでしょうから射技も研究することとして・・・。今後そういうことにならないように、私流の奥の手を披露しましょう。
 一番手軽なのはペットボトルの適当な所を12mm×30mm位に切り出して矢の擦る所に貼るんですよ。両面テープでOKです。弓の側木のカーブに合った所を切り取るといいでしょう。サメ革の方が気分的にはいいですが私もこれでやっています。 お試しあれ。
 


■[1110] 第6回竹弓ワークショップ (投稿3件)

1:novuさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.2)
今年も、夢のような一週間を経験される方がいらっしゃるんでしょうね。
柴田勘十郎さんとこのHPで募集が始まったようです。

2:novuさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727)
今年の募集、終了したようです。
毎年ながら、はやっ!

3:武奘さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
毎年とても盛況ですね。

私もいつかは参加したいと思っていますが、今は様子を窺っています。


■[1111] 東京でカケを買うなら (投稿4件)

1:凛として弓道さん
KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
東京でカケを買うならどこがオススメですか?

私は流派弓道はやっておりませんので流派カケ意外でお願いします。

その店のカケの良い理由も教えていただけると有り難いです。

2:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
一口にカケといっても、三つ・四つ・三つ和帽子と種類もありますし、サイズが同じでもカケ師によって特徴があり、また価格帯によっても違いますし、どのような引き方をしているかによってもカケの好みというのは変わってくると思います。

以前に都内の複数の弓具店を回り、7〜10万円の価格帯のカケを見ましたが、カケ師によってかなり特徴があると思いました。ネットなどでも評判の良い弓具店のカケは自分には合わないなと思ったり、また意中のカケがあったのですが、品薄でオーダーでも1年待ちなどということもあったり。。。

もし、あまりカケ自体にこだわりが無いのでしたら、小山が価格帯に関わらず在庫が多く、上級品では一定の評価がある「正澄」もありますので選択の幅があると思います。

カケは一度購入すると長い期間使用するものですし、的中にも影響を及ぼすものなので、いくつかの弓具店を回って実際に手に差してみて弓具店の方にも話を聞いて選んでみたらどうかと思います。

3:エアロフロートさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
長谷川でしょう。

商品知識、サイズの見立てなど、最強では?

4:hcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)
浦和の千葉弓具がいいです。
カケ師さんの弓具店ですし。
確か(間違ってたらすみません)明治大学出身で射術も確かです。
各流派、個々人の引き方に合ったカケを誂えてくれます。


■[1112] 握りについて (投稿3件)

1:ペケポンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
握り皮を変えた場合はどの程度の時間乾かせば良いのでしょうか?

2:まなかなさん
DoCoMo/2.0 N09A3(c500;TB;W30H20)
お使いになった接着剤の種類にもよりますが、大体6時間くらいで実用強度になるものが多いと思います。

3:ペケポンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
回答ありがとうございます


■[1113] 弓の太さについて (投稿4件)

1:東北人さん
KDDI-SH37 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
お世話になっております東北人です

過去スレに知りたい情報がなかったので立てさせて頂きました
もし同じ内容のスレがありましたらご指摘お願いします

早速質問です
直心TSuperCarbonの弓の太さはどのくらいでしょうか?
私は今、直心Uグラス15kg並を使っています
直心TSuperCarbonは16〜18kg程度の並の弓の太さが知りたいと思っています
理由としては、私は手が小さいため、直心Tグラスなどの太い弓は引くのが難しいからです
こちらの弓を使用している方、もしくは使用ことのある方は、直心Uグラスと比べての太さを押していただけると幸いです
どうかよろしくお願いします

2:ゆんさん
DoCoMo/2.0 P04A(c100;TB;W24H15)
そこまで詳細に知りたいなら販売元に問い合わせて、現物を測ってもらったほうが早いと思いますよ。

3:まなかなさん
DoCoMo/2.0 N09A3(c500;TB;W30H20)
直心UCの方が細いです。数値で言えば、0.5〜1mm程度の差(握り皮による)ですが、幅と厚み両方ですから、握った感じは直心TCの方がずっと太く感じるはずです。

4:高校生さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
製造元の小山弓具さんでは、ある程度幅を指定してオーダーメイドすることができます。(追加料金がかかってしまいますが、、)
この弓がいいけれど太すぎる!
とかでしたら、思い切ってオーダーメイドもありかと思います。


■[1114] 着物について (投稿3件)

1:ヴォネガットハインラインさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7
 審査を受けるために初めて着物を買ったのですが、袖(裄?)が手首のくるぶしまでよりも少し短いのですが、大丈夫なのでしょうか? ちなみに裄丈を自分ではかってみたら70センチで、買った着物の裄は67センチです

2:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
和服の袖は長すぎても短すぎても野暮というものです。
裄丈は首裏のグリグリから手首のくるぶし迄を測ったと思いますが、実際の裄丈はそれよりも少し短めにとりますので、丁度良いのではないかと思います。

肌脱ぎ、肌入れはしてみたでしょうか?
もし既製品なら、弓具店ではなく呉服店で売っているものだと最近のものは袖口が狭かったりして肌脱ぎがしにくいものがあります。袖口でしたら自分でも直せると思うので、実際に道場で着る前にその辺も確認してみてください。

3:ヴォネガットハインラインさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7
ありがとうございました。参考になりました


■[1115] 部活での弓購入 (投稿4件)

1:はへ ◆VA/z84G2さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4)
初めて書き込みさせてもらいます。

私は現在高校の弓道部に所属しています。
私どもの部は顧問が弓道未経験者のため、日頃は生徒同士で見合って練習し、1,2週に1度程の頻度で地域の先生方からご指導いただいています。

この度部で弓を購入する事になりました。
そこで私が弓の購入の担当することになったのですが、上記の環境から購入に際しての判断材料に乏しいため、以下の質問に答えていただき、参考にさせてもらいたいと思います。


1.高校生は一般的にどの程度の強さの弓を引くべきなのでしょうか。(私どもの部では男子10〜15s、女子9〜13sの弓を引いており、現在これ以上強い弓が無い)

2.先生によって、15sを超え強さの弓の使用は控えるべき(的中に悪影響が出る)という
方と、15sを超える強さの弓を引いても構わないという方とがいらっしゃいます。
皆さんはどうお考えでしょうか。

3.(個人的ですが、)現在並寸14(15?)sの弓を使用していますが、矢尺100cm・引き尺90pのため伸寸の使用を検討しています。
また体力的に余裕を感じているため、16〜18sの弓の購入・使用を検討しています。
部としての購入する弓なのですが、このような弓を購入することは可でしょうか。

非常に長々とした文章になってしまい恐縮ですが、学生を指導する立場におられる方、学生弓道経験者、その他様々な方からご意見・ご指導いただきたく思います。
よろしくお願いします。

2:まなかなさん
DoCoMo/2.0 N09A3(c500;TB;W30H20)
はへ ◆VA/z84G2さん、はじめまして。

早速ですが、
1について
高校生の弓力としては標準的だと思います。私の知るかぎり、近郊の高校は、はへ ◆VA/z84G2さんの仰る辺りがボリュームゾーンです。指導者のいる学校は+1〜2sという感じです。

2について
弓力は飽くまでも個人の体格に合ったものでないと、射が筋力に頼ったものになってしまい、筋力が疲労で低下すれば的中は遠退きます。どの辺りがちょうどいいかは、指導者のなさってきた弓道によって変わってきます。

3について
伸び寸がいいでしょう。弓力は、ご自分で余裕があるなら18sでもいいと思います。

簡単ですが何かあれば、聞いてください。

3:弓歴四年目さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)

はじめまして。
私も高校の弓道部に在籍してたときは はへ ◆VA/z84G2さんと同じ立場でした。

3についてですが、私の後輩に顧問の先生が驚くほど上達が早く、18kgの弓を難なく引ける(一番体に合っている)子が3人いました。しかし、18kgの弓は1本しかなく急遽部費で2本購入することになりました。その後輩達はそれまで16kgで引いていましたが、18kgに替えてからは射型がさらに向上し、大会でも良い成績を収めてくれました。

そんな経験から、はへ ◆VA/z84G2さんにも体格に合った弓を使っていただきたいですし、この先18kgを引く後輩が入ってこないとも限らないので、購入しておいた方がいいと思います。

4:はへ ◆6c9WIwLgさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB0.0)
返信有難うございます。
遅くなってしまい失礼しました。

>まなかなさん
弓力のボリュームゾーンについては前々から疑問に思っていましたので、教えとても参考になりました。
指導いただいている先生や他の部員との話し合いの末、無事弓を購入する事が出来ました。
有難うございました。

>弓歴四年目さん
実経験にも基づいた意見は貴重した。
私どもも弓歴四年目さんの後輩さんに負けないように頑張りたいと思います。
有難うございました。


■[1116] レザーの弓袋 (投稿3件)

1:ぽんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.2; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
友人は雨の日にレザーの弓袋にいれて弓合羽にはいれません。

レザーの弓袋は防水機能があるのでしょうか?

2:ふぃごそざん ◆Rf0rNBGYさん
DoCoMo/2.0 SH05A3(c500;TB;W24H14)
防水機能はあるような無いような感じですね。

軽く降っているくらいなら問題ありませんが、大雨のときにそれだけだと痛い目を見ます。

レザーの弓袋ってプラスチックの石突きが付いていますよね?それの境目の隙間から浸水したみたいです。

また、レザーの弓袋は片縁にプラスチック(?)の縁がついています。
故に布の弓袋のように、レザーの弓袋を折り畳んで置いておくと、その縁が割れてきます。
割れてしまうと、そこからも浸水するようになります。


したがって、レザーの弓袋は若干の防水機能を有する。程度に考えるといいのでは無いでしょうか。

雨の日はちゃんとビニールの弓合羽に入れて持ち運ぶのが無難かと思います。

長文失礼しました。

3:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
>弓合羽
これはビニール製の半透明のものを指しているのでしょうか。

>レザーの弓袋
レザー風のビニール製で色付き(プラ製石突付き)の製品でしょうか。

これでしたら、自分も周りの方々も雨用に普通に使用していますが…?

布に表面加工している商品も見ますが、これは小雨程度用の簡易雨具だと思います。
弓具点さまも、本格雨具としてはお勧めされないようです。

>友人は雨の日にレザーの弓袋にいれて弓合羽にはいれません。
この一文が、部としての決め事を守らないと言うことを問題としているのであれば、話し合いをして下さい。

友人さんの弓が個人持ちで、弓袋も個人持ちであれば…自由かな?

それが学校の弓で、その弓袋に入れた際に、弓が濡れているのであれば、雨具を替えるなりの対策が必要でしょうね。


■[1117] 新しい弓の購入を考えているのですが… (投稿14件)

1:ばるさんさん
KDDI-SN39 UP.Browser/6.2.0.11.2.1e (GUI) MMP/2.0
初めて書き込まさせて頂くばるさんと申します。

私は現在高校2年生で弓の購入を考えていて
弓禅肥後蘇山 真肥後蘇山 ミヤタCG3
を候補に挙げていて肥後蘇山が良いと思っているのですが、先輩が肥後蘇山系は難しいというような事をおっしゃっていたのですが、肥後蘇山系は高校生が持つには早いのでしょうか?意見を頂きたいと思います。
因みに私は現在直進1を使用しています。

駄文失礼いたしました。

11:まなかなさん
DoCoMo/2.0 N09A3(c500;TB;W30H20)
GMUさん、こんばんは。
弓を選ぶのって楽しいですよね。
予算等はどの程度お考えでしょうか。
弓の購入に踏み切る経緯などが分かれば、次の弓の方向性なども絞り込んでお話しし易いように思います。

12:GMIIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
まなかなさん、お返事ありがとうございます。

予算は8万円までを考えています。

合成弓の購入のきっかけは、知人の「示現」をみて、その弦通りの良さにすっかり魅せられてしまったことですネ。あとやっぱり合成弓の矢勢の良さですネ。あとメンテナンスフリー、これからの梅雨の季節にも何も考えずに使える事。私は直心Iカーボン(すでに廃盤になったものです)の強い反動で左肘を痛めてしまったので、当初はグラス弓を希望していたのですが、23キロの弓はグラスでは作れないとのことで、仕方なくカーボンを選ばざるを得ませんでした。そこで反動が比較的に腕に来ない、とお店の人に言われて「今のところ、23キロの並寸の直心Iスーパーカーボンを第一候補にしているのですが、肥後蘇山ハイカーボン」という訳です。今はきちんと入り木の入った肥後蘇山ハイカーボンを第一候補に考えています。肥後蘇山ハイカーボンの反動はどんな感じなのでしょうかね?弓手にダメージが出てくるようなものでなければよいのですが・・・。

13:ふぃごそざん ◆Rf0rNBGYさん
DoCoMo/2.0 SH05A3(c500;TB;W24H14)
横から失礼します。
私は肥後蘇山ハイカーボンの20kgを使っています。

反動に関していいますと、真っ直ぐ突き抜ける感じといいますでしょうか…私としては直心は放射状に反動がくるように感じております。

手の内を控えたり、弓手が押し負けると肘にかなりきます。
ただ、そのようなことがなければ反動の抜けはよく、問題ないと思います。


ここからは蛇足です。

ちなみに肥後蘇山ハイカーボンは細身です。
初めて私の弓を見た方に16〜7kgくらいに間違われたことが何度かあります。

また、ただ大きく(手先で)引くだけでは矢勢が全く出ません。
故に、調子の悪い日はとことん弓に遊ばれ、矢勢・的中ともにがた落ちします。
もし、コンスタントに矢勢・的中を出したいのであれば、直心をオススメ致します。


以上あくまで私的な意見・感想ですが、参考になれば幸いです。

14:GMIIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
ふぃごそざんさん、貴重なご意見ありがとうございます。直心の方も検討してみたいと思います。反動の方も何か分かるような気がしました。

実は今日も件の直心カーボン弓を巻き藁で射している時、離れで反動で弓をとばしてしまいました。放射状にくる反動、分かるような気がいたします。


■[1118] 掛ヒモ (投稿8件)

1:昴さん
KDDI-SH3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0
これから梅雨の時期ですが、雨など湿気の多い日は掛けが湿気を吸い、ヒモが締めにくくなりませんか?

私の掛けはかなり締めにくくなってしまい、毎回ヒモの締め具合が変わってしまう(一定に締められない)程です


いい対策を知っていたら教えて頂きたいです

5:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ふと思ったのですが、人工のエクセーヌの方が毛羽立ちがあって、確かに湿気が多いと引っ掛かるかも知れませんね。
多分鹿皮だとそういったことが無いと思います。
弓具店に行けば、鹿皮のカケ紐も売っているので、取り替えてみたらどうでしょうか?

6:昴さん
KDDI-SH3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0
それも考えたのですが、近くに弓具店がなく、また出向く暇もないので…

時間があれば買いに行きたいのですが

7:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
通販で探してみたらどうですか? カケ紐で検索するとヒットしますよ。

8:エアロフロートさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
昴さん

どこか不可思議なので遠くても弓具店へ行った方がいいですよ。


■[1119] カーボン弓のへたれ (投稿3件)

1:ペーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは
高校生の弓引きです。

質問なのですが、カーボン弓が1年も立たずにへたれることってありますか?8ヶ月前にもらった新しい弓がどうしても的下にしかいかなくなったんです。他の人が引いても同じような現象が出たのでそう判断したのですが・・・
ちなみに弓は粋の18キロで1日平均70本を毎日引いていました。弓力はあまり落ちていません。

2:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
カーボンがわずか1年足らずでヘタれるというのは聞いたことがありません。
学生時代は銘は違いますが、1日平均80射くらいを4年近く同じ弓で通しましたが、弓力も変化ありませんでした。

>弓力はあまり落ちていません。
もし1キロ以上落ちているようでしたら、どこかに障害が出ているかも知れませんね。
成りに変化は無いのでしょうか?

ともかく購入元に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
弓の保険に入っているか分かりませんが、購入1年未満なら万が一故障していても弓具店からの補償を受けられるかも知れませんし。

3:ゆんさん
DoCoMo/2.0 P04A(c100;TB;W24H15)
カーボンシート自身はその程度で著しく劣化しないと思いますが、弓内部の木材が損傷を受け、不具合を生じている可能性は考えられます。


■[1120] 糊について (投稿6件)

1:まる子さん
DoCoMo/2.0 N906imyu(c100;TB;W24H16)
的紙を貼る時の糊について質問させていただきます。
私の道場にはガス台があり、今までは小麦粉から糊を作り、的紙を貼っていました。しかし、ガス台を撤去する事になり、市販されている糊を使用しようと考えているのですが、どんな糊を使えばいいのでしょうか? 
ヤマト糊(どんな糊か分かりません)とか、障子を貼る糊とか聞いた事があるんですが…剥がしやすく、でも、しっかり貼れる糊を教えて下さい。

3:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
市松糊(CMC) パラリ と剥がせます。

4:まる子さん
DoCoMo/2.0 N906imyu(c100;TB;W24H16)
佐々木さん、kurichaさん、回答ありがとうございました。
やはり障子を貼る糊は使用出来るんですね。
市松糊は初耳でした!
それぞれの道場で、工夫して音を良くしたり、剥がしやすい糊にしたりしてるんですから、お二人の回答を参考に貼ってみたいと思います。
ありがとうございました!

5:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
うちの道場では洗濯糊を使っています。
洗濯糊も接着の強い弱いがあるらしく、銘柄は忘れましたが、同じ銘柄の糊をずっと使用しています。
また、学生時代は同じく小麦粉を煮て作っていましたが、カセットコンロを使っていました。これですと場所を選びません。(火気厳禁の場所を除いて)

6:まる子さん
DoCoMo/2.0 N906imyu(c100;TB;W24H16)
におちさん、いつも回答ありがとうございます。
洗濯糊って、シーツとかに使うやつですよね。それでも的紙が貼れるんですか! そういえば、流し台の奥の方にあったような…道着でも糊付けするのかと思ってましたが、過去に誰か的を貼るのに使ったかも知れませんね。それもまた試してみたいと思います。楽しみです!


■[1121] 派手なシャフト (投稿12件)

1:11時に飛びまくる佐々木さん
KDDI-MA35 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
はじめまして。現在中学3年生です。


先日他の中学校と合同練習があった時なのですが、矢のシャフトに金の模様が入った矢を見かけました。


持ち主に聞いた所、コスモと言う柄だと分かりました。



とてもカッコ良いと思い、高校でも弓道を続ける場合、是非買おうと思っている所ですが、かなり派手なので、審査や大会で使えるのかどうか、質問いたします。


よろしくお願いします。。。

9:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906itm/?s_word=%83J%83%89%83t%83%8B%82%C8%96%EE&log=0&def=50&s_type=1#2

此処に昔の楽しい話題があります。

10:顔面皆中さん
DoCoMo/2.0 P01B(c500;TB;W24H16)
いいわすれたことがあったので

数矢として持つのは良いと思いますが
公的(厳粛さを求められる)な場である大会や審査では控えるべきではないでしょうか?

11:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
数矢とは、初心者が矢を放つ練習をするためのもので、矢尺も長く普段の練習に使用するものではありませんし、数矢こそ色目が決まっていて、多種多様というわけではありません。
また、中学・高校では練習用と大会・審査用に矢を揃えることも難しいと思います。
一般ならともかく、学生ならば派手な弓具でも問題は無いと思います。
審査や大会運営に携わることがありますが、弓具の派手さに関して意見が出たことはありませんし。

12:高校生さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
「シャフト」ではないのですが、
目立つ羽(黄色)を使って、暗くなってからも矢所がわかるようにしている人はいます。
もちろん練習用としてですが。

審査は流石にある程度落ち着いたヤツがいいでしょうけど、そうでないなら目立つのでも全然いいと思いますよ。
高校とかの大会行くととってもカラフルです。弓も矢も。


■[1122] 竹弓使用者の人へ (投稿8件)

1:しまさん
DoCoMo/2.0 N706i2(c100;TB;W24H16)
こんにちは
この間高段者の方から早めに竹弓に移行した方がいいと言われて少し悩んでいます
皆さんは何段くらいで竹弓を使用し初めたのでしょうか?
教えて下さい

5:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
初級者がグラス弓からスタートするのは、扱いやすい点と、射形が定まっていないので、特に手の内の不良によって竹弓だと弓の寿命を縮めることがあるということが主な理由だと思います。
また、学生ならば矢数が多いので、竹ですと複数張所有しないと弓がヘタれるので、耐久性の高いグラスを使用するということもあります。

ある程度射形が整い、矢数も学生のように多くは掛けない、また竹弓の扱いについて手ほどきを受けられる環境ならば、竹弓の使用は段位弓歴に関係ないと思います。

自分の場合は竹弓を譲っていただける方がいたので、社会人になってから、弓歴8年ほど四段の時でした。
その後2張笄を出しています。
弓の育て方も弓士にとっては必要な知識です。竹弓はある程度耐久性のリスクがありますが、手入れを覚えればその性能はグラスに無いものがありますので、指導者の先生からのお勧めがあるのでしたら手入れの指南も頂けるはずですので、購入されてみてはどうかと思います。

6:刹那さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
私も社会人になり弓道を再開したときに竹弓を購入しました。(2段の時です)
最初はカーボン入り竹弓を購入しその後竹弓を2張り購入しました。
私の通っている道場では社会人であれば段位に関係なく竹弓の購入を勧めています。

竹弓の調整については購入時に成りの良いものを選択されればそんなに苦労するものでもないように思います。

7:顔面皆中さん
DoCoMo/2.0 P01B(c500;TB;W24H16)
私は高三のときOBの方から譲っていただき

それを使っています

梅雨の間は調整が大変なので
梅雨があけてからのほうがオススメです

8:しまさん
DoCoMo/2.0 N706i2(c100;TB;W24H16)
みなさんありがとうございますm(__)m


■[1123] FFひむかについて (投稿3件)

1:トラウマさん
Opera/9.80 (Windows NT 6.0; U; ja) Presto/2.5.24 Version/10.53
今度FFひむかを購入しようと思っています。


関板などに弦の色が移ってしまうと聞いたことがあるのですが、移ってしまった場合は拭けばとれますか?

また、弦の色を茶色で注文しようと思っています。
中仕掛けの色は指定しなければ弦に近い色に作ってもらえますか?
それとも黒、灰色、濃い緑、白、黄、青、赤から選ばなければならないのですか?

教えてもらえると助かります。

2:まん次郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 1.1.4322)
道着に色移りするとの事でしたので白で作りました。白の場合は色移りはしません。当然ですが(笑)中仕掛けは灰色です。
太さ、色に関しては,HPからt注文したのですが電話で確認の連絡がありました。直接相談されたらいかがでしょうか

3:トラウマさん
Opera/9.80 (Windows NT 6.0; U; ja) Presto/2.5.24 Version/10.53
ありがとうございます。

相談してみます。


■[1124] 矢の購入で迷っています。 (投稿4件)

1:ziziさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 GTB6 (.NET CLR 3.5.30729)
矢の購入を考えています。
現在、
直心UC 伸18K
SST80-20 矢尺97cm 重さ27g(おもり3g)
を使っていますが、矢が軽いため水平に狙いをつけると的の上に抜いてしまい困っています。

何軒かの弓具店の方ともお話させていただいたのですが、「KCカーボンがあっている。SST80-24では柔らかい」、「2015で丁度いいですね」、「ウッドカーボンがいいですよ」などと意見が割れてしまい困っています。
矢の重さや箆張のことも調べましたが数字だけではあまり感じがつかめませんでした。
そこで購入の参考になるようなアドバイスが頂けたらと思います。よろしくお願いします。

2:GMIIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
私ならば、という話しですが、カーボンのスパイン減衰力は合わないのであまりカーボンはお勧めできません。貴殿の弓の弓力と矢尺から考えて、重量35グラムぐらいで、箆張りがよりしっかりした2114をお勧めしますね。

3:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
自分は現在弓力19sに対して2015(30g)を使用しても上に抜くと言うことはありません。矢尺は99cmです。
竹矢も同じ重さですが、矢飛びは2015と変わりません。

自分もGMIIさんと同じ考えで、カーボンより2015もしくは2114が良いのではないかと思います。

4:雪の目付さん
DoCoMo/2.0 F03B(c500;TB;W24H17)
グラス弓からUカーボンに変えると手の内の反射が追いつかなくて、上に抜き始めるのですが、Uカーボンは、昔から使ってありましたか?
重さは、自分も2015ノーマルか少し長い方の矢尻でいいと思います。


■[1125] オジロワシ、フクロウの羽について (投稿2件)

1:弓道さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
先日、弓具店において面白い矢を見つけました。

粕尾とフクロウの羽で共に手羽、フクロウは風切りでした。
矢の羽に大変興味があるのですが、これらの羽について何かご存知な方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。

弓具店の方にはお聞きできなかった使用感など教えて頂けたら嬉しいです。

宜しくお願いします。

2:顔面皆中さん
DoCoMo/2.0 P01B(c500;TB;W24H16)
聞きかじりで申し訳ありませんが
フクロウは風切り音があまりしないので
暗殺によく使われたと聞いたことがあります


■[1126] 遠的矢 (投稿9件)

1:ヴォネガットハインラインさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7
 遠的の矢を買いたいのですが、全く知識がないためにどの太さの矢を買えば良いのかわかりません。弓力は16キロです。

6:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
参考までに自分はコーヤルACの6.6を使用していますが、狙いは近的に比べて10cm程度上げています。
重心を元釣合にしているので、ブレはあまり無いと思います。

>花白鳥は17600円
値段の手ごろなのは花白鳥だからだと思います。花白鳥は手ごろですが、耐久性が低いので、出来たらグースにすると良いと思います。

7:H☆Kさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7
コーヤルのが基本的に軽いですが、16キロなら560でも十分使えます。

私個人の好みとしては560の方がしっかりしていて好きです。

ただし560の方がお値段が上がります。

だいたいグース6本組で3万円前後はしますね。

予算とお店の方と相談して買うといいですよ!

8:素人 ◆ulhccrlkさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4; (R1 1.5); SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
>他のお店の遠的矢の値段と比べてかなり安い

やまぐち弓具は全日本弓道具協会に加盟していない為、他の多くの弓具店の独占価格より安いのです。
矢だけではなく弓も1万円ほど安いですよ。


加盟店の商品価格って、協会が一律定めてるんですよね。だから、どこにいっても弦も弓も殆どの商品が同じ値段。

9:まん次郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 1.1.4322)
私も山口弓具のHPから遠的矢を注文した事があります。オーダーでミズノの80‐20で黒鷲(6本組み)でした。確か32,000円くらいだったと思います。
他の弓具店と比べても遜色はないと思います。細かい点までHPでオーダー出来ますので気に入っています。価格も同程度の物よりも1割〜2割りほど安いと思います。


■[1127] 練心の特徴 (投稿6件)

1:そらさん
KDDI-TS3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.120 (GUI) MMP/2.0

はじめまして。
そらと申します


今私は高2で
練心を引いています

弓力を上げたいのですが
練心のままにするか
直心にするか迷ってます


練心の特徴(長所・短所など)教えていただけたら光栄です!

3:トレンチ73さん
KDDI-KC3O UP.Browser/6.2.0.15.1.1 (GUI) MMP/2.0
そらさん はじめまして
トレンチ73と申します

練心は直心に比べ
反動が弱いぶん
矢飛び(矢勢)に劣りますまた一般的に練心は
中級者向き
直心は上級者向きと
されています

そらさんの手の内が
安定していて
直心の強い反動に
耐えられるのであれば

直心に変えた方が
的中率の向上には
効果的かと思います

そらさんと弓の相性は
分かりませんので
上記はあくまで私見です
ぜひ試し引きを
なさってください

そらさんの射技の向上を
お祈り申し上げます

長文失礼しました

4:そらさん
KDDI-TS3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.120 (GUI) MMP/2.0

丁寧なご回答ありがとうございます。

手の内はまだ安定してないかもしれません…汗


練心のままでいこうかと思います!

そこで、練心に合った弦ってあるのでしょうか!?

5:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
大昔の話なので参考にならないかも知れませんが、高校時代=練心→大学時代=直心カーボンでしたが、今はどうだか分からないですが、当時の練心は独特な振動があったと思います。直心はかなり活躍してくれ、的中は大満足でした。直心の振動は自分には苦にならなかったですね。
今は直心も色々なバリエーションがありますが、最近のものは反動も抑えられてきている割りに矢飛びは良いと思います。

手の内は段々と良くなるとして、もしご自分で購入される弓なら、高校卒業後も引くかも知れませんし、思い切って直心にするのも有りだと思います。

部活の仲間で直心を使用している人がいたら貸してもらって納得いくまで引き心地を確認するのが良いと思います。
無理でしたら、製造元の弓具店では数射ですが巻藁の試射ができるので、カケ持参の上確認してみたらどうですか?

また、弦についてはこれは自分の意見なのですが、あまり弦の銘柄で弓に合う合わない、的中が上がるなどという事は特にグラス弓では気にする必要が無いように思います。
ただ、ケプラーの300円くらいのものは耐久性があまり無い、伸びやすいと言うことがあるので、500円〜800円程度のテクノーラかザイロンのものが良いと思います。
自分は気分でテクノーラの飛翔、ザイロンの廉価なかえるとお高めな天弓をランダムに使っていますが、的中も弦音も違いがほとんど分かりません。

6:トレンチ73さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
直心・練心について情報を所望されるのであれば

このサイトにある 「グラス弓比較図」 を参考になさるとよろしいかもしれません。

直心系の弓も小山弓具によって改良が進んでいるようです。

そらさんが変えるおつもりだった直心はT・U・Vどれなのでしょうか

また、練心の何kgから直心の何kgへ変える予定だったのでしょうか

もう少し詳しい情報を教えていただけるとありがたいのですが・・・

練心にあう弦とのことですが、私はにおちさまもあげられている【かえる】ぐらいしか分かりません。

お役に立てなくて申し訳ないです。


■[1128] 二本目の弓を探しています (投稿10件)

1:うなさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
弓歴5年、現在弐段の社会人です。
現在"れい"(すみません、漢字が変換できませんでした。令羽、みたいな字です。)という銘柄の弓の12kgを、3年ほど使用しています。

練習で、上段者の方にいろいろと指摘をいただけているのですが、
そのアドバイスの中に「矢勢がないから」「弓が弱いから」という単語が含まれていることが最近多くなりました。
(ちなみに、その流れで「何キロ使っているの?」とは聞かれますが、「今すぐキロ数上げなさい」とは言われていません)
キロ数を上げてみようかと、知り合いの方から葵の13kgをお借りして数回引いてみましたが、
引分けがとにかくキツく、均等ではなくがたがたと左右交互に腕を下げながら口割りまで持っていく、
といった状態で、離れの後も手首にこたえた、という感想でした。

"れい"は確か、「女性向きに作られた弓」だったと思うのですが、引分けも比較的楽で、
離れの時の反動もほとんどないように感じます。
"れい"の卒業者の方、もしくはこれが同じような引き心地の弓でオススメです、というご意見が戴けたらありがたいです。

よろしくお願いします。

7:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
竹弓の扱い方は、上級の竹弓使用者にお聞きになれば誰でも教えてくれると思います。

また、修理はどんな弓をお求めになるかで違ってきますが、たいていは弓具店で修理するわけではなく、弓師の元へ送るわけなので、弓師へ直接送ることも出来ると思いますし、取り扱いの多い有名な銘にしておけば購入した弓具店ではなくても取次ぎはしてもらえると思います。

あと、道具の購入は指導者の先生がおられれば、やはり直接相談されるのが一番だと思います。転居先でも新参者だろうが相談されてアドバイスしない人もいないと思いますし。

メンテが楽なカーボン入りの竹弓というものもあるので、いくつかの選択肢の中から指導者の先生に相談されて決めるのがよろしいかと思います。

8:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
うなさんがどうだと言うお話ではなく、この手のスレを見る度に、「竹弓」と言うものが一種特別なものとなってしまっているのかな!?と感じてなりません。
なんか、腫れ物に触る…みたいな雰囲気を強く感じてしまいます。
(これは、指導者する側から教わる側へと伝播して行ってる気も致します。)

>「参段取ったら、ご褒美として竹弓を買うといいよ」
個人的には、あまり好きな言い回しじゃないですねー。

>竹弓の扱いを覚えるのも弓道ならではの醍醐味の一つではないでしょうか。
その通りですね。
合成弓に比べて、格段に弓と触れて合っている時間が長くなると思いますよ。
(それが面白くない!ただ面倒なだけ!‥と言われてしまうと、返す言葉がないですが。)

>若手の生徒たちは、そのへんがオクテで(というか、「自分はそんなレベルにないし。。」みたいな考えがあるようです)
その気持はよく解る気がするのです。
そこは、周りの先生や道場の雰囲気の責任だろうと思うのです。

9:うなさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
>におちさま
回答ありがとうございます。
移転後、通うことになるであろう弓具店に、
他所の店で購入した弓でも、取次ぎをお願いできるか、また、
どの銘柄だとそのあたりが可能なのか等、まず伺ってみようかと思います。
なんとなく銘柄を選ぶところでした!!ありがとうございました。
移転先の弓具店のご主人は、今回後輩が買いにいく弓具店に修行に行かれていたと
デビさまの日記でお見かけしたので、取次ぎあたりはもしかするとスムーズに
いくかもしれません。

>kurichaさま
>弦禰さま
返信ありがとうございます!

>竹弓の扱いを覚えるのも弓道ならではの醍醐味の一つではないでしょうか。

>(それが面白くない!ただ面倒なだけ!‥と言われてしまうと、返す言葉がないですが。)

「大変そうだな。大丈夫かな。」とは思いますが、「めんどくさ!」という気持ちはないです。
やはり竹弓はあこがれで、使ってみたいなぁと思ってはいるのです。
ただとにかく的中率も低いので、恥ずかしくて「買いたい」とは言えない、、みたいな感じです。
それなりの弓歴で、未だグラスを使用している人たち(自分も含め)は、
開口一番、「あんな高価で繊細なもの、自分には扱えませんよ〜」と言いますが、
それはたてまえで、「まだ自分はヘタですから…」という、ちょっと後ろ向きな考えがまず先頭にある
ように見えます。
「上達したから竹弓を買う」じゃなくて、「上達するために竹弓を買う」に発想を切り替える必要が
あるのかもしれないですね。。。

10:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
>うなさん
>「まだ自分はヘタですから…」という、ちょっと後ろ向きな考え
弓歴五年で弐段とのことでから、弓返りしているかどうかが微妙な時期かもしれません。
もし弓返りがまだならば、竹弓に換えて、対応した手の内や引き方を教わることが、ステップアップへの一つの契機になるかも知れませんね。

>「大変そうだな。大丈夫かな。」
メンテナンスのことを考えだと思うのですが、購入した弓の成や癖は一通りで決まっているので、それに対する見方や対応を教われば、後はほぼ毎日同じことを繰り返すだけですよ。
そして、時々解る先生に、弓を見て戴いて、成の確認や自身の対応の是非などを教わって行くだけです。

>あんな高価で繊細なもの
そう言う意識を持って弓(道具)に対応すれば、今までよりもより細やかな気遣いを持って弓(道具)に接することが出来るようになるはずなのです。

例えば‥弓の張り方や、弦輪の位置や作り方や状態や、把の高さや、関板の状態や、弦の状態や、中仕掛けの状態…等々です。

難しく考える必要はないですが、やはり手間は必要なのです。
(上記のことは、当然合成弓でも重要なことなのですよ…でも、それを蔑ろにしても大きな問題では無かった気楽さが無くなるだけではないのでしょうか。)
その手間暇が、自分の弓と言う実感と愛着に繋がるのだと思うのです。

だからそれを楽しめないと、やはり難しいかも知れません。
楽しむ為の気持ちの余裕と言い換えてもいいかも知れませんね。
(弓の成や弦を見ている暇には、一本でもたくさん引いて中てたい!と言う人向きではないかも知れません。)


■[1129] 安い弓 (投稿10件)

1:アルフレッド・ベスターさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7
20キロ以上の弓が製作できるグラス弓の中で一番安い弓を教えてください。

7:アルフレッドベスターさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7
実技でも14キロ以上の強さが注文できるんですね、ありがとうございました。ちなみに特注だと値段も上がるのでしょうか?

8:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
製造元の小山のホームページには特注に応じるとありました。値段は分かりませんので、直接問い合わせて見たらいかがでしょうか?

9:aaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
競技に使用するならあまりお勧めしません。
・極端に太くなる
・キロ数の割に矢勢は無い
・弓が柔らかいので振動の収束が遅い
・価格と性能が釣り合うと思えない(主観です)
などです。

10:アルフレッドベスターさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7
 返信ありがとうございます。
競技には使用するつもりはありません。あくまで筋トレ素引き用です。


■[1130] かけの購入について (投稿2件)

1:しのぶさん
DoCoMo/2.0 P01B(c500;TB;W24H16)
そろそろかけを買い替えようと思っているのですが、できればオーダーのような形で購入したいと思っています。
ですが学生なので予算がありません。そこでフルオーダーでなくてもいいのでできるだけ安く買える弓道店を知りたいのですが。
またできれば都内の弓道店がいいです。

2:H☆Kさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7
フルオーダーでなければ手形取りだけなので、だいたいどこも2〜3万円ぐらいから作れると思いますよ!

都内ですと小山弓具さんなんかでは小唐の既製品が21000円からなので、手形制作でも3万は行かないと思います。

個人的には山田弓具さんのゆがけの方が好きなのですが、料金がいくらからかはわかりません。

ちなみに都内ではないですが千葉弓具さんでは2万円から作れます。
こちらもおすすめです!


■[1131] カケに関する競技規則 (投稿7件)

1:ウーロンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
皆さんこんにちは。競技規則を読めば済む事なのでしょうが、持っていないため教えてください。

カケに関する規則はあるのでしょうか。形状や材質、帯の留め方やカケの付け方使い方等カケに関する規則がありましたら教えてください。

4:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; (R1 1.6); MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>3:弦禰さん
カケの止め具の使用は高体連の競技規則では禁止になっています。
全弓連競技規則および審査規定では特に定めがありませんが、風潮として止め具の使用は控える傾向にあります。
一般の大会・審査で止め具を使用しても失格ということはありませんが、もともとカケ紐は結ぶためにあるものですし、何より止め具で止めると締まり過ぎて手首の自由が利きにくく感じます。

なお、これは憶測ですが、高体連で止め具禁止になっているのは、離れで外れるなどの場合の危険防止の意味があるのではないかと思います。

5:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
におちさまありがとうございます。
高体連は禁止、あとは教育的指導と言う感じですね。

6:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
あと、カケ紐の結び目は今は脈どころという事になっています。
本来は手の甲で結ぶ方法にも意味があるようですが、今は推奨されません。

こういうことも画一化する必要は無いように思うのですが。

7:ウーロンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
貴重な情報を有難うございました。

そもそもカケ自体の定義が無いようですね。


■[1132] 握り皮の太さ (投稿8件)

1:まえさん
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)


高校3年の男子です
私は
手が小さいのですが
太い握り皮にしています。
しかし先日
先生に「もう少し細くしな」と言われました。


そこで
気になったので
質問させてもらいます。

題の通り
握り皮の太さについてです

太いメリット、デメリット細いメリット、デメリット
教えていただけると
嬉しいです。

握り皮は
人によって
研究が必要なことも
わかっています。


些細なことでも構いませんお願いします。

5:まえさん
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)

おはようございます。

無駄ではないと思いますね。
鷹司カオルさんの研究には驚かされました。
自分の未熟さを実感しました(汗

B番は
おっしゃる通り
手の内は
できるだけコンパクトに
と言われたので、
短めに作っています。
これからも
短めに作っていきます。

Dはくっついては
いけなかったのですか(泣
僕はわざと
くっつけていました。
確かにくっつける
ようになってから
矢所がバラバラに
なっていた気がします。

ありがとうございました。今日の練習で
手の内確認してみます。

6:aaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
>鷹司カオルさま
"弓把"の漢字をもしかしてお間違えでは?
http://www.ecoecoman.com/kyudo/dictionary/500_ha.html
http://www.ecoecoman.com/kyudo/dictionary/410_nigiri.html

渡しもよくやります。

7:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.1.249.1064 Safari/532.5
 aaさん、難しいですよね、弓道用語は。特にパソコン一般ではね、"文字化け" しますから。
 弓偏に巴が正しいのですが出ますかね。「弝(は)」。あづちと言う字は完全に化けますね。「弽(ゆがけ)」「彀(やごろ)」「垜(あづち)」。ですからここでは「カケ」・「ヤゴロ」・「安土」として使っています。私も「弓道辞書」はDLしてあるんですが上手く使いこなせません。aaさんここを見てください。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA022760/microsoft_ime.htm

 うまく使えるといいですがね。

まぁ、Iは「私」の方がベターでしょうけど
ね。

8:aaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
書いてる側からやっちゃってました(汗

ご指摘ありがとうございます。


■[1133] 夏での着物(女性) (投稿4件)

1:白梅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
夏に初めて審査をと思っております。
今までは単衣ばかりでしたが、季節的な事もあり着物の購入を検討しています。
絽・紗・麻などありますが、何かアドバイスを頂けないでしょうか?
稽古時間には男性ばかりでお聞きする機会がありません。
どうぞよろしくお願い致します。

2:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
女性ではないですが、同じ道場の女性の方々も盛夏の頃は絽・紗の和服をお召しです。
弓具店に既製の化繊の絽や紗があるので一度ご覧になってはいかがでしょうか?
弓具店のものは無地だと思います。

柄物をお召しの方もいるのですが、審査なら色無地のほうが無難だと思います。

ちなみに柄物をお召しの方は呉服屋の誂えだそうです。
その誂えの絽の和服がいかにも涼しげだったのでお聞きしたのですが、生地は化繊で案外暑いとのことでした。
尤も男性の既製の無地化繊の絽も暑いので夏は何を着ても暑いのでしょうが(笑)

3:白梅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
におちさん、今回もすぐに書き込み下さいまして本当にありがとうございました。
やはり、絽か紗なのですね^^
今回5段審査を受ける予定ですが、教本丸々1冊が範囲との事で、コツコツ毎日勉強しています。
審査に間に合うように着物も探して見ます。
色々お教え頂いたおかげで本当に助かりました!!

4:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
五段になると、学科も「初心者指導の留意点について」とか、「審査を受ける意義と心構えについて」とか、八節に関しても「大三(中力)について述べよ」などと、四段までと傾向が違ってきますので、勉強も大変ですね。

それと、女性の方が言っておられましたが、襷も滑りやすくて扱いやすい素材とそうでないものがあるようですし、絽や紗になるとまた感覚が変わってくるかも知れませんので、女性の称号の先生がおられたらその辺もお聞きになるとよろしいかと思います。

連合審査は中々難関ですが、弓を楽しむつもりで頑張ってください!


■[1134] 弓の強さと矢の長さ (投稿17件)

1:Kenjiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
現在直心Uカーボン18キロをメインに、
直心Tグラス16キロと直心Tカーボン20キロを使用しています。
矢束は85センチ、矢尺は90センチ、重さは28グラムで、ジュラルミンの矢です。

最近、射がマシになったせいか安土が軟らかいせいか、矢が羽根の半分くらい的に埋まってしまいます。20キロを引いたときは筈まで埋まります。
その為、16キロの弓を引いたりするのですが、少し物足りません。

今の練習量では遠い将来かも知れませんが、20キロの弓をメインにしたいとも思っています。

矢が的に埋まらない為には単純に考えて、矢の長さを長くすると良いと考えたのですが、矢束よりもあまり長すぎると少し恥ずかしい気がするのですが、
弓からはみ出す矢の長さはどれ位までおかしくないでしょうか?

14:りょうさん
KDDI-KC3I UP.Browser/6.2.0.14.1.2 (GUI) MMP/2.0
公営の道場で安土を勝手に整備できないので、何とか自分の道具で対処したいという事かな。

重りを入れてもいいけど、もしこれから20kgの弓を常用するつもりなら、2114のジュラ矢を買ってもいいかもね。

15:Kenjiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
りょうさん、こんばんは。
仰るとおりです。自分の道具で何とかなるならしてみたいです。

とある弓具店のHPを見ていて、2117の太いシャフトがある事を知りました。2114もあるんですね。実はあまり違いが分からないのですが、どちらも太くて、重いシャフトなんですよね。
すぐには、購入できないのですが、出来るだけ、前向きに検討したいですね。
ありがとうございます。

16:りょうさん
KDDI-KC3I UP.Browser/6.2.0.14.1.2 (GUI) MMP/2.0
直ぐには無理かもしれないけど、自分だけでなく他に20キロ程度の弓を引く人が来たときの事を考えて、周りや施設管理者側に安土整備の事を話してみると良いね。

2114、2117の数値の意味は調べればわかるとおもうけど、カーボン弓で20キロなら2114の方がいいと思う。

17:Kenjiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
りょうさん、ありがとうございます。

安土の事、道場の先輩に相談してみます。


同じ太さでも、2114の方が少し軽いのですね。欲しいですね♪
今すぐは買えそうに無いのですが、
次に矢を買う時は、2114にしたいです。


■[1135] 練心の弓 (投稿3件)

1:虹さん
KDDI-SH34 UP.Browser/6.2.0.13.4 (GUI) MMP/2.0

高2の女子です!

今、練心の11kgの弓を使っています。
練心にあう弦を教えていただきたいです。

よろしくお願いします!

2:まなかなさん
DoCoMo/2.0 N09A3(c500;TB;W30H20)
虹さん、はじめまして。

ご自分の弓に合った弦をお探しのようですね。
私の場合ですが、最初の弦は、頂いた弓に付いていた、高価な硬い弦でした。初心者だった私の手の内には、硬さ故の衝撃に耐えられませんでした。
そこで当時かなり安いほうだった軟らかめの弦に代えたところ、見違えるほど引きやすくなりました。
現在は比較的手の内も出来てきたので硬い弦に戻しました。

弓の銘柄に対してよりは、ご自分の射と相性の良い弦を探されたほうが良いように思います。
技術が進んでいらっしゃるならどんな弦でも良いように思いますし、そうでなければ、軟らかめの弦で練習されてみたらいかがでしょう。
私の例しか挙げられませんが、参考になれば幸いです。

3:虹さん
KDDI-SH34 UP.Browser/6.2.0.13.4 (GUI) MMP/2.0

まなかなさん!

アドバイス
ありがとうございます!

自分の射にあった
弦を見つけてみます。

また、何かあったら
よろしくお願いします!


■[1136] 弦が切れるのが早い?? (投稿5件)

1:あさみさん
DoCoMo/2.0 SO706i(c100;TB;W24H16)

私は直心を使ってます。
弦は千本弦です。

毎日16射くらい
しているのですが、、
私は弦が1ヶ月半で
切れてしまいます。

仲間は3ヶ月切れてない
人もいます。

これって早すぎるの
でしょうか??

できれば切れにくい
弦も教えてもらえると
うれしいです^^

2:東北人さん
KDDI-SH37 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
一日16射で1ヶ月半ならば、持っているだと思います
弦にもよりますが、大体1000〜1200射程度で交換の目安にすればいいと思われます
私は一日平均70射引いて、2〜3週間程度で交換しています
あと、弦の寿命は弦が切れたらではありません
弦音が悪くなったり、矢飛びが悪くなったら寿命ですので、ご参考まで
長々と申し訳ございませんでした

3:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
全く同じ矢数や弓力でそれだけの差があるのであれば問題があるとおもいます。
考えられるのは離れ絡みと弦の保管方法です。
引っかかった離れや弦が折れるような保管方法だと弦は短命になります。

4:あさみさん
DoCoMo/2.0 SO706i(c100;TB;W24H16)
遅くなってごめんなさいォ
▽東北人さん

弦は切れたら交換
だとおもってました><

たしかにずっと使ってると矢飛びが悪くなりますねォ
なのでそうなったら
交換したいと思います。


▽ぬふぬふさん

私は弦が折れるのが
気に入らないので;
折れないように保管しています。

仲間で同じ直心を
使ってる人がいます。
その人たちもだいたい
私と同じくらいに
弦が切れてました。
私よりちょっと長い
くらいかもしれませんがォ

なにか弓によるもの
なのでしょうか??

5:sinzan ◆RXdoeK82さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
新参者です。10数年前、龍鳴を使用して100射ほどで切れたので、弓具店に相談したところ「ひのくに2号」をすすめられ使用しています。恐ろしいほど切れません。使用した後は弓に巻きつけています。


■[1137] 正澄に近いカケ (投稿2件)

1:凛として弓道さん
KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
最近、カケの購入を考えております。

自分に合うカケを探し中です。
正澄を使ったらとても良かったですが値段的に厳しいです。

出来れば2〜4万円くらいがいいです。

何かオススメの店、カケの種類等があれば教えてください。

2:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
正澄と名指ししてしまえば、最早正澄以外には無いですよね。
当然ですが、作者が変われば別物と考えねばならないでしょう。

正澄と言っても、最近では色々な型があるようですから、正澄に何を求めるかを確認した上で、弓具店の店頭在庫の中から、同じコンセプトのゆがけを探して選び出すしか方法はないと思います。

正澄の日置向きバージョンをお求めなら、加藤弓具製(銘は様々あると思います)の中から探せば見付け易いかも知れません。
また、千葉弓具に型を指定して頼むかでしょう。


■[1138] 弓の購入を検討しています。 (投稿15件)

1:pogoさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
弓道を始めて1年、初段も取れたので自分の弓を購入しようと思っています。

そこで 相談なんですが、以下の項目に当てはまる様なグラス弓はありますでしょうか?

*反動があまりない
*握りが細め
*竹弓の使用感に近い
 (いずれは竹弓をと思っているので、竹弓の感覚に近いものがあれば...)

完全に当てはまらなくてもいいので、一番近しいものがあれば教えてください。

12:pogoさん
KDDI-SH37 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
>ASAさん

コメントありがとうございます

今は道場の10kg練心で20射で次の日筋肉痛ですが、弓力を上げていきたいので11kgを購入しようと思っています

13:ASAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; Media Center PC 5.0; SLCC1; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0; AskTB5.6)
pogoさん は、もしかして女性の方でしたか?

11キロ位の弓でしたら葵(グラス)も充分候補になると思いますよ。

14:pogoさん
KDDI-SH37 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
>ASAさん

私、女です(‘o‘)ノ
説明不足でした
男性、女性で弓の選び方が違いますよね…

葵にしようかとも思いますが、赤いのが目立ちそうでためらいます

15:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
書き込み内容からすれば、pogoさまは一般で弓を引かれていると考えて宜しいでしょうか。

>道場の10kg練心で20射で次の日筋肉痛です
現在の練習頻度や練習時間は如何ほどなのでしょう。
矢数は一日二十射(巻藁込み)位なのでしょうか。

筋肉痛を考えれば、まだ鍛えれば強い弓が弾けそうですね。
一般論ですが、狙い等を考えれば、女性でも十二キロ程度の弓は引きたいですね。

直心ならばカーボンの選択肢は無いですね。
繋ぎならば、練心や実技でも可だと思います。
ミヤタは、注文時に弓幅の指定が可能です。
道場に借りることが出来る弓が在るなら、それを使うことも選択肢でしょうね。

>弓道を始めて1年、初段も取れた
先の練習頻度や矢数とも係わって来るのですが、一般的に考えてまだまだ練習不足の域を出ないのではないかなと思うのです。(失礼ですが‥。)

もう少し練習を重ねられて、力も付けて弓力もアップした段階で、直ぐに竹弓に移行購入されれば宜しいのではないかと思うのです。


■[1139] 私のかけ (投稿4件)

1:ルルさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET CLR 3.0.30618; Media Center PC 5.0; SLCC1)
私のかけは、汗のせいで人差し指と中指のところが黒く硬くなり、射を引く前は揉まないと使えません。また、中指の右側には穴が!
今は先生に言われて内側から皮を使ってボンドで塞いでます。
現在も使ってます!
いまのところこれといった障害はないのですが、的中に関係するなら買い替えも考えちゃったりしてます。
皆さんは私のかけについて、どう思われますか?
返答をお願いします!!

2:WARUKさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0)
穴が開くなんて相当練習されたんですね!
「安全」と的中に差し支えないのであればそのままで良いのではないですか?
中指の穴だって塞がなくても良いのでは?外国のカケなんて初めから指を覆う部分が無いですからね!

まぁ私だったら人に見られたくないですがね(汗)

3:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.1.249.1064 Safari/532.5
 ルルさんさん お早うございます、はじめまして。「返答」と言われてチクリと来ましたが感想を発信してみたいと思います。

>人差し指と中指のところが黒く硬くなり
ということですが、射技的に気になりますね。おそらく内側の所であろうかと思いますが「纏(まとい)ガケ」のおそれがあります。つまり中指人差し指が親指に纏いつく、しがみつく状態になっているものと思われます。親指はカケの中で反っているとは思いますが纏っていては離れではなく(指を)放しの方法で発に至ることになりますから緩みますし今後研究されるとよろしいと思います。

>中指の右側には穴が!
これは弓士の勲章ものだと思います。私もそうなって二重に革を貼っています。二番目に力の入る所?(一番は弦枕。私は撤去しましたが)ですしここの具合の為にギリ粉を使うほどですので革で補修しておくのがベストです。
 使い込んだカケの様子を見ればその人の精進の度合いも量れると言うものです。「名人のボロガケとも言うそうです。

4:ルルさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET CLR 3.0.30618; Media Center PC 5.0; SLCC1)
返答・・・って言う意味を間違って使っていたことを大変申し訳なく思っています。

でも、こんなに早くご感想がいただけて本当に嬉しく思っています。
自分のかけについて不安で一杯だったので、ほっとしました。

鷹司さんの言う通り、自分はつい最近まで、会では親指が、反るとは逆の方向にどうしても曲がってしまい、おまけに離れの直前に妻手の肘が1pくらい戻ってしまっていました。離れのスピードも遅かったですし・・・肘を気にしすぎて緩み離れになり、外す所は3時〜5時の方向ばかりでした。

今後は、会で親指を反らせるように練習したいと思います。

自分の書き込みにご感想を寄せてくれて本当にありがとうございました!


■[1140] 矢の購入時期について (投稿12件)

1:飛鳥さん
DoCoMo/2.0 SH02A(c100;TB;W24H16)
こんにちは。
中二女子です。

最近、身長の伸びが止まったので腕の長さも伸びていないのですが新しい矢の購入を考えています。

理由は朝練や放練で出来る限り沢山矢数をかけたいからです。
それに矢が小さく少ないので探すのがとても大変で、立ちの時なんて自分一人矢が揃わなかったり…(しかも矢に貼ってあるシールも地味で目立たない)
なんてことがあって周りに迷惑をかけたことが嫌だからです。
それに年頃なのでもう少し格好よい矢が欲しい…

現在所持している矢は6本です。
顧問の先生は「買う必要は無い」とおっしゃってるのですが、皆様はどう思いますか?
やっぱり買う必要はありませんか?
ちなみに顧問の先生に理由は話してません。

9:ASAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; Media Center PC 5.0; SLCC1; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0; AskTB5.6)
ごめんなさい。真面目に答えてくれているのは良くわかります。

でも、練習状況が理解できません。

・立ちとかじゃない・・・(一人1本づつ引いては代わっている?)
・ひたすら弓を引く・・・(素引き?)
・矢が6本しかない・・・(充分でしょう?!)

良く分かりませんが、もしかして練習方法が悪いのか、初心者向けの練習なのではないですか?

初心者向けの練習なのであれば弓具について考えるのはまだ早いと思いますよ。

どうでしょうか。

10:ああるさん
KDDI-CA3A UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
そういった練習方法には覚えがあります。
一射毎や一手毎に交代して、同じ的に次々引いていく。
審査の間合いや競技の間合いの練習なら、矢取りをするタイミングもうまれるのですが、そうでないと難しいですよね。

ですが、矢が無いと弓は引けません。
ある程度“図々しく”やりましょう。
自分の矢が無くなったら矢取りに行く。
タイミングが見つからないときは、「次矢取りします」と射場に声を掛け、取り掛けしていない人には待ってもらい、取り掛けから先に進んでいる人がその一本を引き終わるのを待って、「矢取りします」と声を掛けて矢取りに入る、と言う方法もあります。
こう言った方法を取り入れるなら、事前に周知しなければなりませんが。

看取り稽古は大切ですし、丁寧に引くことも大切ですが、数を掛けることもやはり大切です。
矢が無くなったら矢取りに行く、で良いと思います。

新しい矢は、無くてもやっていけると思います。六本や四本で小休止が入るのは練習としてはバランスがよいです。欲しい気持ちも分かるので、頑張ってスポンサーを口説いてください(笑)

11:ああるさん
KDDI-CA3A UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
連投失礼します。
もちろん、矢を番えて(「つがえて」が変換できない…!)射放つことを「弓を引く」と表現します。

また、僕が述べたような練習形態も、特に初心者向けではありません。段位で言うなら教士七段の先生ともこのように練習したことがあります。
練習形態は道場によって団体によって様々ですので、高校出て一般の道場に行くまでは知りませんでしたけれど。

12:飛鳥さん
DoCoMo/2.0 SH02A(c100;TB;W24H16)
ありがとうございました。

矢の購入はもう少し考えようと思います。


■[1141] 二本松市文化センター弓道場 (投稿10件)

1:高校生さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
失礼します。

高校で弓道をしているのですが、今年の夏合宿で福島の岳温泉というところに行くことになりました。
しかし、肝心の弓道場はというと、宿の施設などではなく、近隣の公営弓道場とのことで、、、

ネットで探してみたところ、二本松市の二本松市文化センター内の弓道場が一番近い(というか、それ以外は明らかに遠すぎる)ことが分かりました。

こちらの弓道場はどのような弓道場なのでしょうか?
例えば、何人立だとか、巻藁はどのようにおかれているのか、控えの座敷、審査員席、観覧席の有無、看的小屋の広さ、射場の床の状態、更衣室、お手洗いの様子などなど、、、

わかっている情報はどうやら10人立との事なのですが、ネットを見ると5人立だとか、6人立ちだとかの情報もあり、、、


ご存じの方教えてください。

7:高校生さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
>二本松住民さん
たびたびありがとうございます。

部としても、「合宿ができるだけでもありがたい」と思わねばならないのですよね。
遅ればせながら、再確認いたしました、、、

昨日は合宿の面倒を見てくださっている顧問が不在でしたので、明日、明後日の練習で、ほかの部員交え、しっかりと話し合い立ちと思います。

福島での弓、楽しみにしております。


>におちさん
じつは、昨年度の合宿も、宿泊地から徒歩で15分かかる弓道場を使用いたしました、、、(幸か不幸か、雨が降ってバス送迎をしていただいた日が何日かありましたが、、、)
宿泊地に附属する弓道場があるにも関わらず、そちらの弓道場は同宿の他校が使用するとのことだったので、、

さすがにそれにこりまして、「今年度は、より条件の良い弓道場を!!」とだけは再三申し入れていたのですが、、、、
ごらんのとおり、福島の方々にご迷惑をおかけする事になっております、、、


やはり、合宿のことを決めるのは、弓とはなんの関係もない事務室の方々ですから、自分たちから「ここがいい、あそこがいい」といっていかないとダメなのでしょうね、、、

弓道場はどうみても「特殊な施設」でしょうし、弓道場とほかの文化or体育施設と宿泊施設が一緒にある、という条件はなかなか厳しいです。
来年度は、せめて弓道部だけでも単独合宿を認めてもらえるよう、できないならば、弓道部優先で合宿先を決めていただけるよう、しっかりとお願いしていきたいと思います。
自分たちは来年は参加出来ませんが、さすがに後輩たちにこのような思いはさせたくありません、、、


お二方ありがとうございます。

8:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>7:高校生さん
長野県の野辺山にある施設は弓道場も複数あり、剣道場やグラウンドもありますので、選考の一つに加えてみてはいかがでしょうか。
また、そこから北方面へ行った小海というところには弓道場だけですが複数の射場を保有している施設があります。

常連校は今年の合宿の時に例年の予約を入れますので、来年の合宿については今から動かれるのが良いと思います。

他部の事情や学校の事情もあると思いますが、弓道は公営施設だと地元連盟・弓友会に負担がかかること、危険防止の意味からも長時間専用使用する必要があり他校や他団体との共用が難しいので弓道場の優先使用が出来る施設が望ましいことを訴えていかれると良いと思います。


9:高校生さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
>におちさん
情報ありがとうございます。

今日やっと顧問と話すことができたのですが、福島での合宿、弓道場の使用はこちらから辞退させて頂くことになったそうです。
いろいろと動いていただいたあとで、申し訳ないのですが、やはり迷惑がかかりすぎますし、毎日違う道場で練習というのも、新鮮味はありますが、自分たちも負担が大きいと言うことで、、、
二本松住民さん、様々な情報本当にありがとうございました。
是非またの機会に福島で引かせていただきたいと思います。


代わりの案もないことはないそうですが、今から予約等取れるかという問題があります。(地元の方が使うような施設ではないとのことです。)
そこがむりなら、今のところは学校への通い合宿になるとのことで、、、

弓道部の単独合宿はできないものか、今日もお願いしてみましたが、やはり学校の予算上厳しいと、、、
来年度のことは、いまのうちからしっかりとお願いしていきたいと思います。

とりあへずは、このタイトルでのスレッドは尾張にさせていただきます。
みなさまありがとうございました。

また合宿が正式に決まったらご報告だけでもさせていただくつもりです。

10:二本松住人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
京都大会に来ていて、今確認しました。

>9・・・残念です。

郡山市に、一回り小さな道場があと一つあれば、住み分けも可能でしたのに…。
来年はぜひ地元の高体連か県連、または市弓連に事前に相談を入れてください。
希望通りに対応できるかどうかはわかりませんが、少なくとも何らかの調整は可能だと思います。
あるいは、磐梯青年の家でなら道場貸切で合宿できるはずです。
お仲間の皆様、顧問の先生のもよろしくお伝えください。
・・・京都の宿より・・・


■[1142] カーボン竹弓の評価は・・・? (投稿33件)

1:かぴばらさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
現在東京都で弓を引くもので、大学3年、四段を持っております。卒業までに五段をと思い、受審を考えております。

そこで、五段審査受審にあたって竹弓を買いたい、というように思っているのですが、竹弓は高価で、気候の影響も受けますし、なにより破損が多いのが不安です。それを踏まえ
、竹弓より先にカーボン竹弓を購入し、竹弓へのステップにしようかと考えているのですが、カーボン竹弓の評価とはいかがなものなのでしょうか。矢勢、的中、弦音など、詳しい人がいらっしゃいましたら教えてくださると幸いです。

ちなみに現在は直心Uカーボンの18キロを引いております。

30:やせっぽちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
しずおかしみんさんへ
自分は合成弓で五段合格しました。
初心者から使い続けた弓(直心V)と矢でしたので
弓はともかく矢はボロボロの状態でしたよ。
五段審査の個人的意見ですが、
道具ではない と思いますよ。

31:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; (R1 1.6); MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
五段どころか、錬士でもグラスカーボンで合格した人がいます。錬士になると(=六段審査以上)は竹弓竹矢の使用を推奨されますが、錬士審査以下では道具が審査の判定に影響はしません。

32:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
まあ、つまり「竹弓の扱い覚えなさいよ」という意味であり、「見てくれで審査」されるわけではないという事ですよ。 
グラスカーボンを追求していくとアーチェリーの方が面白くなると思いますので。

弓道としての独自性を学んでいって欲しいという意味でしょう。

33:しずおかしみんさん
KDDI-TS3P UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.4.303 (GUI) MMP/2.0
みなさんレスありがとうございます

これで、竹弓を買わなければいけないプレッシャーから解放されました。

自分も五段までカーボングラス弓で頑張ってみたいと思ってます


■[1143] 白鳥の羽について (投稿11件)

1:muscatさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.2)
こんにちは。白鳥の羽の特徴を教えてください。よろしくお願いします。

8:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
自分は遠的矢は白鳥ですが、近的では白鳥も花白鳥も使用していませんが、両方とも同じ道場に使用している人がいるので、見聞きした感想を。

花白鳥は、高校生さんが言われるように、猛禽類の羽と違って白地に薄い模様が入り、見た目は綺麗ですが、矢を打ち込んだり掃き矢をするとすぐ羽が痛んでしまいます。使用している人に言わせると、耐久性は悪いが、的中的には問題無いとか。

白鳥のナタ櫂方は遠的で掃き矢を出しても羽があまり痛まないくらい丈夫です。
夢美人さんの言われるように近的矢+合成箆で白鳥は見たことが無いので既製は無く、オーダーになると思います。自分の周りで白鳥を使用している人は皆竹矢です。
ナタ櫂方は鋏を入れませんが、その他の手羽は鋏を入れて使います。ナタ櫂方は柔らかいですが、その他手羽の部分は硬く黒鷲手羽よりも若干厚みがあって硬い感じです。
白鳥は称号者になると礼射用に一手は持っている人が多いですが、常用している人は少ないと思います。

9:kujyakuさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私は数年前に白鳥(ナタ羽+ジュラ矢)をオーダーして作ってもらった事があります。
羽元は他の羽同様に厚く、羽先は薄く内側にカーブしている(ハサミを入れてないので)状態です。
当時、弓は13kgでジュラ矢は1913だったんですが、それ以上になると向かないと言われました。
使った印象はターキーよりもずっと丈夫(掃き矢は殆どしない)ですが、
正直、矢飛びなどはターキーとそれ程変わらないような気がします。
黒鷲の方が丈夫で矢飛びが良いと思います。(私の個人的な印象です)
今は弓力を上げているのと、竹弓・竹矢を使っていて、その矢の出番は無くなってしまいました。

10:muscatさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB720; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
みなさんたくさんの返信ありがとうございます。実は高校の時の大会で優勝した時に貰った矢が白鳥の矢でした。その矢は近的矢でした。私は今弓道歴四年目の大学生でまだまだわからないことだらけなので質問させていただきました。これからの参考に聞きたいのですが、矢飛びがよく耐久性に優れているような羽やみなさんのお薦めの羽を教えてください。よろしくお願いします。

11:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; (R1 1.6); MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
学生だと黒鷲でしょう。
安価で丈夫ですし。ジュラで使用していましたが、良い成績をいくつも残しました。
学生時代の黒鷲は今は出番が無いですが、未だに所持しています。

社会人になってからは高い羽は手が届かないので、犬鷲の手羽でジュラと竹を持っています。黒鷲よりは耐久性は劣るようですが、特に弓摺羽の減りも無く、上手に使えば羽が痛むことはありません。


■[1144] 弓の保管 (投稿2件)

1:じょんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; YTB720; .NET CLR 1.1.4322)
新弓を買ったのですが、大会が近いのでいきなり弓を変えるのはあまり気がすすまず、
一ヶ月ほど使わずに保管したいとおもいます。

弓を保管する上でどのようなことに気をつければいいでしょうか?

弓はたてたままが良いのかというのが
一番気になります。
ほかにも教えていただけると幸いです。

2:もう高校生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YPC 3.2.0; GTB0.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Jingoo/0.1.2; AskTB5.5)
弓は立てかけたままでいいと思います。
ですが、湿度と温度に気をつけて保存した方がよいと思います。直射日光も避けたほうがいいですね。


■[1145] 矢の購入 (投稿1件)

1:流さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Lunascape 6.0.3.20663)
こんにちわ 

私は今高2です。

そろそろ矢を買いたいと思うのですが、羽で悩んでいます。何かよい羽はありませんか?教えてください。

ちなみに今使っている弓は伸の14sの直心1スーパーカーボンです。

矢はターキーで2015を使用しています。

できれば、20000円以内でお願いします。(高校生なもんで・・)

あと、安く買える弓具店を紹介してもらえるとありがたいです。

長文失礼しました。


■[1146] かけがちいさくなった? (投稿1件)

1:はくとうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB0.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Jingoo/0.1.2)
 大学に入ってから使用していたかけの大きさが合わなくなってしまいました。
 特別やっていることとしては、毎日家に帰ってからかけを広げて陰干し・・・というよりかは部屋干しですね、しているくらいです。ただ、置いている近辺にストーブがあったのが良くなかったのかなと思っています。

 もう今年で21になるのでさすがに手が大きくなったとは考えづらいのでちょっと困っています。かけが小さくなることってあるのでしょうか?


■[1147] お願いします!!!教えてください!!! (投稿2件)

1:あきぼうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SV1; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
袴の選びかたなんですが・・・
袴のすそが 足のくるぶしのあたりにくるのが良いときいたんですが、それは真っ直ぐ立った時のことか、足を開いた状態で計ったときのことなのか どちらなんでしょか??

2:淡路守さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; YTB720; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
真っ直ぐ立った時です。
因みに、猪飼さんのHPに
袴のサイズ表が出てますよ。


■[1148] 手作り小物 (投稿3件)

1:ヲタな弓人さん
DoCoMo/2.0 N04A(c100;TB;W24H16)
矢筒とか自力で作れませんか?

2:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.1.249.1045 Safari/532.5
ヲタな弓人さん ここにありますよ。
私も挑戦したいとは思っているのですが・・・。頑張ってやってみてください。 

http://www.geocities.jp/kenkosaki/yadutsu.htm

3:ヲタな弓人さん
DoCoMo/2.0 N04A(c100;TB;W24H16)
ありがとうございます。
早速挑戦してみます。


■[1149] 二張りある弓の使い分けを教えて下さい (投稿15件)

1:よもぎさん
KDDI-CA3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
はじめまして。初めての投稿です。宜しくお願い致します。
私は現在、竹弓を二張り所有しています。うち一張りが昨年11月頃に購入し最初の1ヶ月は巻藁で一日10本以内を引いていましたが寒くなるにつれ強く感じていたことと、それまで引いていた弓で審査を受けたかったこともあり、今まで保管していました。
審査も済み日々暖かくなってくるこの頃、そろそろ新弓を引き始めようかと思っていますが、季節ごとに弓を用意しなさいというお話は聞きますが二張りとなるとどこで分けたら良いのでしょうか?春夏と秋冬で分けるのかなと思うのですが、道場では二〜何張りか持っている先生や先輩もまんべんなく引いておらず、今気に入っている一張りばかりを引いておられます。
私はどちらも大変気に入っており大事に引いていきたいと思っています。何か良いアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。長文で失礼しました。

12:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; (R1 1.6); MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
竹弓の場合、一翠などのカーボン入りとカーボンの入っていない純正竹弓とではヘタり方に相当差があると思います。
カーボン入りはかなり矢数をかけてもそれほど弓力は落ちませんし(新弓に比べて1〜2キロ程度)、胴が抜ける事もあまり無いように思います。また、カーボンシートが重ねてあるので横方向へも強いため、手の内がクソ握りでも壊れにくいです。
純正竹弓ですと握る手の内で矢数をかけ続けると数年で胴が抜けたり故障がおきやすくなります。

ちなみに国体強化選手はほとんどがグラスカーボン使用だと思います。自分のところの地連では竹弓所有者にも国体選手になった場合はグラスを薦めます。これは矢数をかけても弓に変化が無く、遠征時や気候による故障の少なさなど、安定した条件で的中を出させるためです。

13:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
>結局は本人次第
まあ結局はそういうことでしょうね。
竹弓をお使いの方ならば、殆どの結果は自己責任や自然の法則?‥で納得出来るでしょうから。

14:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
>におちさま
>竹弓所有者にも国体選手になった場合はグラスを薦めます。
なるほど、それも一つの明確な方向性でしょうね。
一方で、全員が竹弓って県も見られますが…やっぱりそれはカーボン竹弓なのですね。

確かに、遠的会場で横から見ていると、明らかに竹弓とグラスカーボンとでは、初速や矢飛びや矢勢に大きな違いが見えますよね。

>気候による故障の少なさ
これは故障ではないですが、今年の春先とか特に気候気温の弓への影響力を体感させられませんか。
昨日二十度超で、今日は十度そこそこと言うのでは、かなり違いますよね。

>手の内がクソ握りでも壊れにくいです。
ほう、そうだったんだ。
てことは、やっぱり初級者にはカーボン竹弓を勧めるべき‥と言う流れに!?
(でも、それに慣れてしまうと…(^^ゞ)

15:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; (R1 1.6); MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>14:弦禰さん
竹弓で出ている国体選手の全員ががカーボン竹弓かどうかは分かりませんが、少なくとも当県では本人が強く希望しない限りは、グラスカーボンに替えられます。昨年本人の希望で竹弓で出場した選手がいましたが、その選手の竹弓はカーボン入りでした。
グラスカーボンのほうが、竹に比べると反発力が強いために弦の返りも早く、従って矢飛びも良くなります。

気候による弓の変化はニベ弓に比べれはそれでも少ないのでしょうが、天然素材ゆえのものでしょう。シビアに考えるなら別ですが、気候・湿度・温度や矢数の頃合を見ながら調整や手入れをするのも竹弓の醍醐味なのではないでしょうか。

最初にカーボン入り竹弓を使うと、二張目も三張目もカーボン入りという方が多いように思います。カーボン入りのほうが弓の性能に頼れる部分が多いと思いますし。

純正竹弓で笄を出してからカーボン入りをしばらく引いていて、最近純正竹弓を引き始めたら中々中らず苦戦しています。手の内の決まり具合がダイレクトに矢飛びに影響するので、手の内および会での収まり具合が良くないと矢が素直に飛んでくれません。これから大会など多くなるのでちょっと考えましたが、やはり弓の性能に助けられるよりは、弓を使いこなす技量をつけねばと思っているところです。


■[1150] 鷲羽の在庫はどのくらいまでもつの (投稿5件)

1:てけてけさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
殺していけなくなってからけっこう経ちましたが、いつ頃までもつのでしょうか。業者の方などいましたら、ぜひ教えてください。

2:通り掛かりさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.1.249.1036 Safari/532.5
先日弓屋からイヌワシを3羽買ったから尾羽はどうといわれました。大陸やモンゴル辺りから入ってくるのでしょうか?
北海道ではエゾシカを散弾で駆除して放置している間に大鷲が死肉を啄ばんで鉛中毒で死ぬそうです。北海道から売りに来るとも聞きますから、満更でもないのでしょう。狩をしてはいけませんが、病死はOKなのでしょうか?
象牙もなんだかんだと在庫はあるようですからそんな物かも知れません。
参考にどうぞ

3:お知らせさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730)
行きつけの弓具店さんのお話では、鷲鷹の羽根の在庫は、弓具店ごとに全く違うそうです。
ワシントン条約による取引制限以前に買いためた量が、店ごとに全く違うのだそうです。

また犬鷲については、どこで聞いたか忘れましたので不確かですが、現在、モンゴル?から入ってくるものがあるようにも聞きました。

ご参考まで。

4:枕流さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
ワシントン条約前のモノが国内にはまだ相当数あります。
あるところにはあるんです。
しばらくは心配ないと思いますよ。

5:四角錐さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.1.249.1045 Safari/532.5
イヌワシに関して言えば、輸出国の許可があれば、ワシントン条約の管理内で輸入できます。

当然、殺さないことが前提です。

モンゴル方面の鷹匠はイヌワシを使うので(この前のNHKのテレビでやってましたね)、そこから換毛期のものをもらうのだとか。

日本でも何軒か、輸入許可書を持っている弓具店がありますよ。

とはいえ、乱獲していた時に比べると流通・在庫数は相当減っているのではないでしょうか。

あと、北海道でオオワシ・オジロワシが地面で死んでたら、保健所に持って行きましょう。鉛公害の調査やってますんで。
というか、ヘタに触ったら蚤・ダニでエライ目にあいますよ。




→新規スレッドを作成
タイトル:
※必須※
内容が一目で分かるようなタイトルをおねがいします。
また、投稿前に同じ内容が過去ログに無かったかもご確認ください。
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > 1352件中 1101〜1150件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ