2009/06まで 雑談・その他 [851〜900]


■スレッド一覧

現行 ← → 2005年09月まで


■[851] “くすね”の保存方法って… (投稿9件)

1:弓道占いで弦でしたさん
DoCoMo/1.0/N506i/c20/TB/W20H11
弦のほつれを直す時、中仕掛を作る時に使うくすねについての質問です。 買う時にはチューブ入りのではなく小さいビニール袋に水を少し入れて、くすねが柔らかいままもらいます。それで、使うにはかたくなってから使いますが、今の時期などなかなかかたくならず体温で溶けてしまい、使いづらくて手や足袋についてしまって落ちにくくなってしまった経験が何回もありました; くすねをうまく使いこなしている方、いたらどうかくすねの事を教えてください(>_<)!! 長文失礼しました(*_*)

6:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
>よしさん
>弦のみに使用するのであれば、
麻天鼠は弦の手入れ意外に使用法があるのでしょうか?
ちょっと気になってしまいまして…

7:弓道占いで弦でしたさん
DoCoMo/1.0/N506i/c20/TB/W20H11
麻天鼠って、どう読むのですか?くすねの事ではないのですか? ちなみにくすねは、弦作りと手入れと、あとはユガケの皮がはがれた時の接着剤として役目を果たす事がありますよ。

8:よしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>元 ◆ntlC4wAIさま
弦のみに使用するのであればというのはくすねのことを書きました。紛らわしくてすいません^^;

>弓道占いで弦でしたさま
麻天鼠=マグスネですね。

9:弓道占いで弦でしたさん
DoCoMo/1.0/N506i/c20/TB/W20H11
麻天鼠とは、わらじの方ですか。そう書くのですねφ(.. ) やはり、麻天鼠は弦の手入れや弦作りのために作られるものでありますから、その他の用途はないかと思いますがね(・△・;)


■[852] 部の役職って・・・ (投稿10件)

1:ゆっさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5))
徳島県のとある高校で弓道をしている者ですが、先日、先輩が引退して、新体制が発足したのですが、ほかの高校、大学の方はどのような役職がありますか?
ゼヒゼヒ教えてください。

7:灯台守さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
高校では
主将・副将・会計・マネージャー・弓係
でした。
会計→OBへの寄付金のお願いから備品の購入まで
マネージャー→試合や審査の申し込み
弓係→備品(特に弓)の管理

大学では
主将・副将・会計・主務・学連・総務・文化
でした。
主務→部における細々とした仕事を統括
学連→学生弓道連盟との連絡役
総務→部における細々とした仕事をこなす
文化→コンパなどの企画

8:かみかみさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
 こんにちは。
 うちの高校では部長、副部長(男女各2人)、会計、管理、掃除、1年指導係がいます。
 部長、副部長はそのままで、
 会計・・・部の費用の管理、道具の購入をする。
 管理・・・学校で扱っている弓・矢の管理、またボンドなどの日用品なども管理しています。
 1年指導・・・その名のとうり1年の指導の計画を立てたりします。

 あまり多くの役職を作るとうまく連携とかが取れなくなってしまうと思うので、大きな役職は必要最小限にすればいいと思います。

9:ユキさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
皆さん沢山あるんですね。私の高校では男女別々で主将と副主将がいて鍵係くらいでした。鍵係と言っても市営道場を借りていたのでその鍵を借りて返すだけでした。会計などは女子の主将か副主将がやってました。

10:紫電一閃さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
うちの学校も細かい役職を含めるといっぱいあります。
主将・副将・主務・部内幹事の四役と新人係、記録主任、用度主任、副務、弓管理主任、的はり主任などと掃除も場所によって主任がいて管理しています。
主将は部をまとめ、副将は大学やコーチなどとの橋渡しをしています。主務は試合の申し込みなど事務的なものをし、部内幹事は主務の補佐と部活の雰囲気をまとめます。


■[853] どう違うの? (投稿4件)

1:歳三さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
弓道教本で見かけたのですが、「見所のなきこそものの上手なれ」と「見所のなきこそ弓の上手なれこれ六根の揃うゆへなり」という教歌はどうちがうのですか?

2:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
同じモノです。
ただ単に下の句を省略してあるだけです。

と伺っております。

3:影のものさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
通りすがりのものです!申し訳ありませんが、この教歌はどういう意味ですか?

4:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
>3
影のものさん


どこがよいと、取り立てて見るべき所のない射手こそ、上手と言うべきものである。それは六根の総ての働きが不揃いなく、また心を煩わすことのない自然の射であるからである。


と機関誌『弓道』2005年8月号に書いてあります。


■[854] 国際弓道連盟発足、将来の展望 (投稿12件)

1:弓引き1号さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
こんにちは。弓引き1号と申します。
ついに、国際弓道連盟が発足しました!
具体的にこの後、弓道界はどのような変化を迎えるのでしょうか?
みなさんの考えや意見を聞かせてほしいです。
自分としては、国内ランキングや世界ランキング等を出してほしいですね(笑)
世界大会も2009年に東京で開催とのことで、
非常に楽しみにしています。

9:麩さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418 (KHTML, like Gecko) Safari/417.9.2
国際弓道連盟の発足→外国人称号者3人で審査ができる
→昇段審査の機会が増える→外国の弓道家の負担が大幅に減る。

という事ではないのか?
弓道の技術もさることながら、段位取得の機会を増やしながら、
決して段位が凡てではないという、思想伝達の場でもあるんじゃないかな。
外国は段位が上のほうが絶対に偉い、という考えに陥り易いため。

そんな感じの記事を、信之名義の鴨川八段の記事を読んだ気がする(古っw

10:迅さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
素朴な疑問なんですが…弓道をしてる外国の人も、中たったら「よし」って言うんですかね?

11:日光さん
KDDI-SN33 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
外国の方でも「よし」や「射」って矢声をだすんではないでしょうか?柔道や剣道でも外国の方は日本語の技名を使われるらしいですし。
オリンピックの種目にはならないでしょう。剣道はその問題で何年も前から議論があるらしいです。
試しに剣道雑誌を読んでみると、同じ国際化を図る武道として共通の問題・話題もあって面白いですよ。まぁ剣道の方が国際化は先だったみたいですが。
長文、駄文失礼します

12:MLさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
顧問に森元総理が就任してましたね。


■[855] 身長 (投稿4件)

1:ギアナさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
弓道をすると身長が伸びにくくなるって聞いたんですけど、どうでしょうか?

2:*雪花*さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 私、弓道やってますけど 
中1:139cm⇒中2:144,7cm 友達もし〜っかり伸びてます。 
 身長は別に関係ないと思いますが。

3:QAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
僕も中学のときは弓道をやっていてもしっかり伸びましたよ。中@157cm→中B174cm

(高校三年間では1cmも伸びませんでしたが・・・)

4:ギアナさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
そうだったんですかー。
よかったー!!
身長は関係していなかったんですね。
僕の友達の親が弓道をしていて
兄弟の中で、ただ一人身長が
まったく伸びなかったって聞いて
心配していたんですよ。(自分も身長が低くて・・・
有難う御座いました!


■[856] 後輩について (投稿8件)

1:紅弓さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
私は今年二年生になって、先輩になりましたが・・・新一年生の指導について悩んでいます。私は元々気が弱いので先輩から『一年生にタメ語使わせんな!』など言われてもハッキリできないのです・・・・うぅ。

5:鮭紅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
せっかく「部活」と言う集団なんですから、役割分担もありなんじゃないでしょうか?気が弱くて「敬語を使え」と後輩に言うのが難しいと感じるなら、堂々とそう指導できる人にお願いすれば良いと思いますし。
あなたはあなたできっと何か得意な領分があるはずですから、その時はあなたが引き受けて頑張れば良いわけですし。
みんなで出来ることを分け合って分担して運営するのも悪いことじゃないと思いますがね。

あと、確かに先輩後輩の間柄はもちろん敬語が望ましいですが、僕個人の考えとしては、部活解散後の一休みみたいな時間に後輩とおしゃべりをしていて相手がきっちりと敬語だと正直話しにくいです。ですから、敬語を使うべき状況、もっと砕けて会話を和やかに進める(場を和ますこととタメ口になりすぎるのは紙一重だとは思いますが)べき状況と、使い分けることが出来るのが対人関係における本当の礼儀だと思うのですが。

6:紅弓さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
ご意見ありがとうございますっ!
儚き掃き矢さん>参考になりました、私もやっぱり後輩には強くなってほしいので頑張ってみます。
三河屋さん>私はものすごく、こう・・・世間で言う落ちこぼれの様なもので・・・少しずつ改善を試みてみます。
QAさん>やっぱり私の所にもそういう人は居ました(涙)早めに一緒に改善していきませんか?
鮭紅>わかりました、少しずつ話をしてみます。

7:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
後輩への指導には悩むこともあると思いますが挨拶や言葉遣いなど、分かりやすいものから注意していけば気が弱くても自信が付き、何事にも気になれば注意出来るようになると思いますよ。

8:ホルンさん
DoCoMo/2.0 F700iS(c100;TB;W23H12)
敬語を使わない理由の一つとして、二年が三年・OB・OG・顧問・コーチ等に敬語をつかっていない。または三年が敬語を使っていない。一年は見てないようでしっかり見ています。まずは地盤を固めることから始めた方がいいかと…


■[857] 連続皆中何回? (投稿10件)

1:たくやんさん
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W30H15)
高校生で最高何回までいきました?
自分は35射皆中です

7:QAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
立ち練では最高が12射皆中です。僕の学校は一日に多くても3立ちしかしないので。射込みを含めたり、日をまたいだりすればもっといっているかもしれません。とりあえず、記憶に残っているのはこれだけです。皆さんに比べたら僕はまだまだですね・・・

8:てぃきんりとるさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/416.11 (KHTML, like Gecko) Safari/416.12
過去に、明治大にリーグ戦300連中って人がいましたね…。高校生でもそれくらいできる人っているのかな?

9:kwさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
なんでもかんでも皆中ではなくて、35とか146ってのは連中ではないかと。ふwww

10:卓也さん
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W30H15)
皆中というのは引いた矢が全て中る事を皆中と言うんじゃないんですか?


■[858] 弓道環境が無い・・・ (投稿7件)

1:たまよさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
現在四段で弓道を12年しています。
今年の4月から田舎に転勤してきて弓道が出来なくなりました!
一番近い弓道場が車で1時間20分・・・。
練習が週一回も難しい状況になってしまいました。

ほとほと困っています。

こんな環境の方はどうされているのでしょうか?
私は4月からまだ弓道場に3回しか足を
運んでません。
現在、素引きだけで日々を送ってます。

4:たまよさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ただいま仕事から帰ってきました!
職場は目と鼻の先です。

確かに素引きが出来るぐらいの駐車場が
ありますので巻きわらは出来そうですね。

でも巻きわらって台などもそろえると3万ぐらいですね。
だったらいっそのこと古畳をもらってきて代用しようかと思います。

5:年寄り・・・さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
横からすみません。
駐車場というのは、ちょっといただけません。やはり、まったくの素人さんが急に出て来られたら、危険です。
私の知り合いで、巻藁を家の中に入れて、玄関から、家の中に引いている人がいました。
まあ、間違っても、矢が家の中に・・・だけですので・・・(気をつけてくださいね)
それから、大体、4月に入ると道場で新しい巻藁を購入します。古いのを譲りうけるとかされたら、いかがでしょうか?

6:参段さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
私は道場が近いので考えたことないですね〜。
ご指摘のあるように共有の駐車場は絶対だめですよ。危険ですから。
でも玄関から家の中に引いてる方がいるとは
びっくりしました。
これはこれで家族と壁を心配しないといけないですね。

一つ提案ですがご近所に高校、大学などで
弓道部はないですか?
>現在四段で弓道を12年しています。
と、いうことなので指導や地域貢献ってことで
話をしてみて参加をもちかけてはどうでしょうか?
さすがに無理かな・・・。

7:たまよさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
みなさんご返信ありがとうございます。

駐車場は庭の横で人が入れないところなので
一応安心して引けます。
でも、弓を引くときは入り口にロープを
しようかと思ってます。

古巻きわらも、一度問い合わせてみます。


■[859] 決意 (投稿8件)

1:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
私は高校で弓道をする上で決意していることがあります。1つは部の実力を高めること。2つ目は(私はずっと弓道を続けるので)高校のうちに自分の射を手に入れること。3つ目は先輩後輩の間にミゾをつくらないこと。4つ目は個人で名を残すこと。また家族に劣らないような選手になること。5つ目は最低では初段を取得してから高校を卒業すること。

5:QAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
インハイに出る、という目標は達成できないまま引退してしまいました。高校3年間で入賞も個人で1回、団体で2回しかできませんでしたし・・・

今現役の人へ。時間はたくさんあるようで実はとても短いです。1分1秒を大切に・・・

6:一射入魂さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私はインターハイへの思いが予選落ちというはかない結果で終わってしまいました。そして、私の周りの人は引退していきました。
今まで県新人ではベスト4・県選抜ではベスト8で、地区予選では選抜を除いて新人戦・総体では優勝していました。県内外の大会に行っても優勝することがほとんどで、必ず入賞してきました。しかし、今回練習でも出したことのない記録をだして予選落ちしました。みんなのコンディションも悪くなかったです。予選落ち何て誰も決して考えたことがなかったでしょう。私ももちろん考えてませんでした。学校に帰ってからも他の先生方に何があったのか?といろいろ聞かれました。
私が考えた敗因はメンタル面です。県総体を甘く見すぎていたのだと終わって気づかされました。
私はまだ国体最終選考の方が残っているので、早く気持ちを切り替えて国体の方に専念しようと思います。そして、今回の県総体で学んだことを活かして、これから練習に励みたいです。
ってことで、私のことばかりになりましたが、試合は甘く見ると負ける。ボロが出てしまうと思います。1本1本の矢の重みを感じながら練習をし、試合でも同じことをすれば後悔はしないでしょう。
まだ射は固めなくても良いと思います。矢数をかけると、自然と射は固まってくるものだと思うので・・・それよりも、まずはどうしたら中るのか?何をどうすれば中るのか?を高校のうちは考えるべきだと思います。
私の県からはえっ?!って射&体配の学校がインターハイへ行きます。その学校は1人1人がどうすれば自分は中たるのかをつかみきってるのだと思います。高校の間はそれでいいのだと、つくづく思い知らされました。
後悔だけはしないように、インターハイを目指して頑張ってください。私はまず国体選手になれるように頑張ります。

7:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
私は先輩の矢数には及びませんが、同学年では誰よりも矢数をかけます。
私が高校で自分の射を…と思う理由は、コーチがずっと続けるなら高校で自分の射を固めるのが良いって言われたからというのが第1にあげられます。あとコーチは度々会に入れなくても持てなくても当たれば良いんだと言われます。会に入れないのも持てないのもその人の射なんだからと言われます。
私はまだ自分の射が分かりません。特徴は挙げられますが…。でも矢所もバラバラで的中数も低いです。周りから言われている事を直したいんですが、なかなか直せないんですよ。

8:黒猫さん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
 私ははっきりとしたものではないですが、一本に悔いを残さないというのが日々の目標です。
 高校の時に射型を固めるというのはたぶん無理だと思います。しかし射型の基礎的な部分なら可能でしょう。私が思うに射にはその人の個性・性格がでると思います。また人の個性が顕著になるのも高校、大学ぐらいではないでしょうか?
つまりここでの射を固めるとは、射の基礎をしっかりしたものにし、その上で自分らしい射を考え、実行することではないかと思います。
 長々と書きましたが、すばらしい目標に向って頑張ってください。


■[860] 久々に (投稿2件)

1:ジェラードさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
デビ杯って今年はしないんすか?

2:デビ ◆5h7.ceJYさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4
忘れてた〜

ってことは無いのですが、始めるのが遅くなってしまってます。よ〜し、今週末土曜日より開催しますよ。今回は征矢弓具さんからアフェリエイトでたくさん把革もらってますので賞品準備できますぜ!

ちょっと個人情報保護法とかの内容を確認して登録してもらう情報を確認します。

色々ご意見がありましたらどうぞ。今年も予選は12射、決勝12射&サドンデスを予定です。

追加ですが、今回「写真」を募集することにしました。以下URLの場所に登録者さんは是非、射会の様子などを写真でお願いします。(顔とか写んなくても全然かまいません、雰囲気が伝わる程度を希望)
とりあえず土曜日まではテスト用に開放しますので、適当に投稿してみてください。

デビール杯弓道射会[画像投稿]
http://bbs.avi.jp/337799/


■[861] 上手い人の動画はどこかにありませんか? (投稿25件)

1:水戸だいずさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5))
タイトルどおりです。

上手い人の射の動画を探しているのですが、なかなか見つからないんです。

どなたか知っている方はいらっしゃいますでしょうか?

22:枕流さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
>動画をUPしたものです。さま

言葉が足りませんでしたね。申し訳ありません。重ねて申し上げますが動画をアップしたことに対してどうこう言うつもりは毛頭無いのです。
動画をUPしたものです。さんに何か意見をしようと言うわけでもありません。むしろ阿波先生を慕う同胞としてご意見伺いたいくらいです。間に入っている方がお分かりでしたらその方にアドレスを聞いて直接メールを下さい。誤解は解いておきたいと思います。

慎重に慎重に言葉を選べと書き込んだ手前これ以上の書き込みをするつもりはありません。私の心配がどうか取り越し苦労でありますように願っております。

23:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
>動画をUPしたものです。さん
皆さんのレスではこの映像は阿波先生だけではなさそうなのですが、
全編UPすることは出来ないでしょうか?

24:枕流さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
この的顔で誤解を受けたのかもしれませんね。一度変更した後そのままでした。興味のないことにはとことん疎い枕流です。どうかご容赦を・・・

25:動画をUPしたものです。さん
Sleipnir Version 1.66
>元 ◆ntlC4wAIさん
大変申し訳ございません。
この動画自体、後輩からもらったものでございまして私の手元にある動画はこの部分のみです。
私も一度、全編を見てみたいと思っておりますが現時点ではそのような動画を見たことがありません。

>枕流さん
大変失礼致しました。やはり的顔を見て怒っていらっしゃると判断してしまいまして…。
誤解を招いたことお詫び申し上げます。


■[862] 無影心月流について (投稿33件)

1:古都さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
ついこの間「大学生から弓道を始めたい」という質問をした者です。
今現在、市の弓道協会の弓道教室なるものに通っています。ちなみにそこで弓道協会に一般として加盟できるそうです。
質問したいのは、学校の弓道部(無影心月流)に入っても普通の大会などに出られるか?ということです。経験のある方、知識のある方教えてください。

30:ワカクワさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 追伸
 今回の書き込みで、確かに一部の方に不愉快な思いをさせたのは確かです。この事については多少なりとも反省をしており、通りすがり2様に勉強をさせて頂いたと感謝する次第です。しかし、この件でワカクワの関係者に迷惑を被るような事だけは避けていただきたいと思います(例:個人を特定しようとする、書き込んだ方の人格、人脈を探ろうとする、その他名前が出た方へのなんらかのアクション等)。
 私はこちらにこられる方がそのような方と思っておりませんし、思いたくもありません。

31:古都さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
久しぶりにカキコしました。
ここ5日ほど掲示板を見てはいましたが、書き込めずにいました。

色んな人がいて、色々な意見を書き込むのが掲示板です。今回のことでは皆さん少し過敏になりすぎてた感じがします。新参者が言うのもなんですが、このサイトにいる人は他の巨大掲示板と違い、基本的にみんな身内(弓道好き)です。仲良くやって行きたいです。
ちなみに部活のことですが、一度入ってみることにしました。無影心月流のことがまだよくわからないですが、よくわからない内に否定するのも変な話なので。これからがんばって行こうと思います。 
今回は本当にありがとうございました。

32:ホトトギスさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして。ホトトギスと申します。

古都さんがまとめられた後ですが、現在の無影心月流の話がありませんでしたので、外部の者から見える範囲で少しだけ書いてみます。古都さんの参考になると幸いです。

・僕が弓道を始める前のことですが、道端で弓道衣姿で弓を持った外国人の方を見かけることが時々ありました。そのときは「珍しいなぁ」と思っただけでしたが、僕が弓道を始めた後、その近所に無影心月流の本部道場の本部道場があるのを知りました。
・英会話を習ったとき、「先生はなぜ日本に来たのですか?」「無影心月流の鷺野先生のところで弓道をしに来ました。」ということがありました。
・最近合宿所が新築されました。大変立派な造りで僕はお寺の本堂かと勘違いしました。土用稽古や寒稽古では、各支部から集まった門人の方が一週間合宿されるそうです。
・現在の無影心月流の師範や門人の方々の文章が載った冊子を見たことがあります。大学の弓道部の方にあるのではないでしょうか。
・故鷺野先生とお話しする機会があり「自分とはなんや?」と問われ答えに窮したことがあります。時々その言葉を思い出しながら弓を引いています。

以上、自分で見たこと聞いたことを書きました。

古都さんの弓道生活が、実りあるものになることをお祈りします。

後から失礼いたしました。

33:ワカクワさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 「書かない」と書き込んでおいて、再三書き込みをしているワカクワです。
 古都様の「基本的にみんな身内(弓道好き)です。仲良くやって行きたいです」という書き込みを読んで、頬を叩かれた思いです。本当にその通りですね。まったく不要な書き込みをしてしまったと今更ながらに再度反省させられました。
 改めてこのスレに書き込んだすべての方にに反省の意を示すとともに、いろいろと学ばせていただきありがとうございます、とお伝えいたします。
 今後は本当にこれ以上このスレには書き込みません。
 後は、古都様の弓道ライフが実り多きものになる事を祈るばかりです。


■[863] 国体or学生弓道 (投稿2件)

1:半夏さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
国体とインハイのスレがあったので、大学版も立ててみました!!どっちかだとしたらどっちに出ますか??

そのまえに、両方で活躍をめざすってむりなんですかね??

2:射付節さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私は学生大会ですね。
国体は年をとっても出れるというのは甘い考えですが、学生大会は人生での期間限定なので。
私の先輩で3回生まで学生大会に出場し、4回生は国体出場という方がいらっしゃいました。
しかしながら、両方というのは難しいのでは?
大学学生大会への練習&部活+県単位の国体強化練習&合宿+学業(単位!)の三立は一つ身では困難ですね・・・


■[864] 国体orインハイ (投稿19件)

1:アチュさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
みなさんは、出場するなら国体orインハイどっちがいいですか??

16:通りすがりさん
DoCoMo/2.0 F700iS(c100;TB;W23H12)
昔、兵庫で弓道してた者です。阪神・神戸地区だったと思うのですが、支部大会に国体一次予選を兼ねてて、男子が12射6中以上、女子が12射5中以上だったと思います。で、その時点で予選落ちした人から二・三人顧問推薦で二次予選に出れる人がいたと思います。で、二次予選は男子が20射12中以上、女子が20射10中以上だったと思います。で、最終予選は男女共近的・遠的20射ずつを二日間の日程でこなし、合計80射で上位4名が国体選手(選手3名、補欠1名より)として選出されます。たぶんこれで合ってると思いますが…

17:飛鳥さん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12)
やはり国体選手の決め方って県ごとに異なるんですね〜。栃木の場合は上のある大会の県予選の予選(ややこしくてスミマセン)のときに男子8射7中以上、女子6中以上の人を対象にした国体選手選考会があり、1次・2次を通過した男女各4人を選びます
ちなみに1次・2次の内容は近的と遠的で、実際に引き上位4名となっています

18:ハナさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
飛鳥さん、すみませんが栃木県の国体選手の選考について少し気になったところがあります。1次2次の的中数で、上位4名ではないと思います。的中数はもちろんですが、全国大会に出場経験があり大会の雰囲気がわかる人、射がきれいな人、などの総合です。的中数がトップでも選手落とされてしまった方いました。

19:陵さん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
福岡県は各支部予選から選考会の審査があり、会があり、射型・体配が整っているかを一人一人チェックします。県大会でも先生方がチェックされ、全国大会の県大会終了後に国体選手選考会推薦書がピックアップされた選手の顧問に渡されます。選考会では弓道連盟の方が来、近的・遠的を同じように審査します。


■[865] 【不惑憂懼】とは、どういう意味ですか? (投稿5件)

1:金木犀 ◆n86u0G2kさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; (R1 1.5))
明治神宮での大会に行った際、安土の上にかけられていた幕に【不惑憂懼】という文字が書かれていました。(『懼』の字は違うかもしれません)

読み方も分からず、自分なりに調べた所、どうも論語からきているようです。
最初の不惑は、惑わされずにという意味だろうと推測しましたが、憂懼が分かりません。憂は憂いでしょうが、懼は初めて見た漢字です。

この言葉の読み方や意味など分かる方がいましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。

2:金木犀 ◆n86u0G2kさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; (R1 1.5))
たびたびすみません。
更に調べてみた所、憂懼は『ゆうく』と読み、意味は心配して恐れることとありました。

惑わされるな、心配するな、恐れるなという意味なのでしょうかね。

論語をもとに、どなたか高名な先生が考えられた言葉なのでしょうか。

3:古都さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
久しぶりにカキコしました。
ここ5日ほど掲示板を見てはいましたが、書き込めずにいました。

色んな人がいて、色々な意見を書き込むのが掲示板です。今回のことでは皆さん少し過敏になりすぎてた感じがします。新参者が言うのもなんですが、このサイトにいる人は他の巨大掲示板と違い、基本的にみんな身内(弓道好き)です。仲良くやって行きたいです。
ちなみに部活のことですが、一度入ってみることにしました。無影心月流のことがまだよくわからないですが、よくわからない内に否定するのも変な話なので。これからがんばって行こうと思います。 
今回は本当にありがとうございました。

4:古都さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
すみません、間違えてしまいました。

5:黒猫さん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
金木犀さんへ私も調べてみました(携帯で)。
それによると、やはり孔子の論語の中に『子曰、知者不惑、仁者不憂、勇者不懼』というのがでてきます。また、違う論語の中にも順番を変えてでてきます。
意味は先に書かれているのとだいたい同じです、と言うか見たとおりです。
私はこれを調べていて、小学校に知・仁・勇という校訓があったのを思い出し、懐かしい気持ちになりました。


■[866] 強いチームを作りたいんです (投稿12件)

1:ダメダメ君さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
三月に部活の部長になったのですがうちの高校の部活の雰囲気は自由な感じで地区大会などではいい成績を残せるのですが大きな大会の予選となるとめっきり勝てないんです。やっぱり部の雰囲気を引き締めるべきなのでしょうか。もし良かったらみなさんの考えを部の雰囲気なども加えて教えてください。

9:ダメダメ君さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
皆さんの意見ありがとうございます。すごく参考になりました。自分のできる限りのことはしてみようと思います。みんなに僕の考えが伝わればいいのですが伝わらなかったときはあっさりあきらめようと思います。

10:なちさん
DoCoMo/2.0 P901iS(c100;TB;W30H15)
いくら中るひと同士でくんでもダメっすよ

11:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
かつてうちの学校が強かったときは寮生ばっかりのときがあったと先輩に聞きました。最初は驚きましたが今では納得しています。毎日合宿をしてるみたいなものですからね。合宿は互いの内側と外側を見せるチャンスですから仲間意識もあがるでしょう。
また、ミーティングも必要不可欠です。今うちの部は来年のインターハイ出場を実現しようという確固たる目標があります。県総体を含め今まで何度も試合で悔しい思いをしてきました。そして平成2年以来逃しているインターハイを全員で目指しています。自分達のためにそして先輩方のために!!

12:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
続きです。ミーティングは必要不可欠と言いましたが、意志疎通を確認しあうためにも必要ですよ。
そして、部内にライバルがいると良いですよ。ライバル意識が互いを高めます。こいつだけは負けたくないと思えば、自然と練習にうちこみますし。


■[867] 部の伝統? (投稿8件)

1:VAIOさん
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
うちの部活では、半ズボン禁止,Tシャツを肩まであげるの禁止(もちろんノースリーブ,タンクトップもダメ)と言う規制があるのですが,夏は暑いし,自主練のときにスカートをはいている人もいるので別にいいんではないかと思うんですが…皆さんの部活はどうですか?

5:弓引きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
>袖なしが禁止というのは、引いているときに脇が見えてしまい
>他人に不快感を与えかねないからですかね?

それを言うと着物を着たときは肌脱ぎできない
と言うことになりますよね。

でも何で禁止なんでしょうね(?_?)

6:saxcuzさん
DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W24H12)
私なりの考えになるのですが。


私が高校生のときは気温にかかわらず、それがあたりまえでした。
「決まり」というものはないと思われますが、集団行動をするうえで如何なものかと考えられます。又、危険も伴う上での配慮とは考えられませんか?背中の動きをみたい、筋肉・筋の動きが知りたいと1、2本引くのであれば許される範囲内だとは思います。
 ただ自分が指導者に立つ立場で考えてみてください。その場にあった服装というものがあるのではないでしょうか。支部や一般の道場を使用する機会(大会や試合など)があるのでしたら、失礼にあたる服装や場にあった行為を行うべきではないでしょうか。
 言い方が悪いかもしれませんが、見苦しい行動・服装は印象を悪くしてしまう恐れがありますので控えた方がよいと思われます。

7:ユキさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
私の高校はタートルネック(?)とポロシャツみたいに襟がついているのは禁止でした。首元が見えないのは指導がやりづらくて襟つきは引っ掛かる可能性があるからと…。あとは派手な色じゃなかったらOKでした。冬は袴から見えなければジャージなどを着るのもOKでした。もちろん大会では着させません。

8:VAIOさん
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
皆さん返信ありがとうございます!やはりそれなりの理由があるというのも分かりましたし、それぞれの団体によって違うというのもわかりました。
とりあえず顧問の先生等に聞いてみようと思います。


■[868] 練習中の素朴な疑問。 (投稿21件)

1:ふうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
この前、他の学校の方に指摘されたのですが、「道場は裸足禁止」なんですか?

それと練習中はどんな服装でやっていますか?学校ごとに違うようなので知りたいです。

18:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
またまた言葉足らずで申し訳ありません。
>では何故白足袋なのか?それが武士の正装だからです。

では何故“現在に於いて”白足袋なのか?それが“かつては”武士の正装で、“そこが神聖(神棚あるだけに神前?)な場所”であるから“神聖な場では武士の正装、則ち白足袋が相応しい”と“戦後に決められたのでは?”です。

ちなみに白足袋は庶民の間でも日常的に履かれていたそうです。

19:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
昨日に稽古中、先生と少々お話をして参りました。

>武士の正装
この正装をする場所についてですが、城内ではなかろうか・・・と云うことです。
江戸時代に当道場の弓道師範の方が、呼び出しを受けて城主の方の前で稽古の成果を披瀝した場合には、裸足で引いていたようです。

また、別の正装となるのでしょうが、直垂(か直衣)に烏帽子姿で弓を引く作法も伝わっているようです。

以下、僕一人で考えたことですが、足元の正装のみに目が行っておりますが、上衣を考えれば正装は‘裃’とはならないでしょうか?

これ等は別に、元さまの揚げ足を取ろうと云う意図の書き込みではなく、一つに素朴な疑問点です。
一つの考え方とすれば、決めつけてしまったことに対して、事後裏付けを(無理から?)付けようとか、其の起源を何かに求めようとすることに無理があるのかな・・・と。


最後に、フォローが必要かどうかは解りませんが、現行の白足袋で稽古することに対して、異論や異議を唱える意図は毛頭ございません。
決まったこと>>>粛々と従うこと・・でよろしいかと思います。

公共の道場などの決めごとについても、お借りして稽古する以上は、異論を挟まずルールを守る!のが必定と思います。

裸足で稽古出来るのは、当然自分の道場限定であり、如何に何時も裸足で稽古していたり、裸足が流派の規定であったとしても、其れを外の他の道場に当然のように求めるのは、やはりおかしいことだと思います。

20:佐偽さん
KDDI-SN29 UP.Browser/6.2.0.6.2 (GUI) MMP/2.0
今の礼の決まりって小笠原流がベースになってるんじゃ?
自由な意見交換の立場から考えると、ただの一言にそこまで厳密さ正確さを求めなくても良いと思いますが、真相はそれを決めた張本人しか知らない事なので揚げ足取りも正しさを求めることも、闇雲に決めつけている行為に見えます。

21:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
うちは学校ではスカートに体操服またはジャージが基本ですね。冬は長ズボンをはく人もいます。でも夏に短パンは去年先生にダメだと言われました。普段はソックスでやります。たまに道着でもやります。
県立の弓道場等は当然道着です。


■[869] 最後の大会で (投稿6件)

1:ぶ〜さん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12)
自分はいま高校三年で弓道部に所属しています ついこの間、団体メンバーが発表され、自分は団体に入ることができませんでした 私と同じような経験がある人がいましたら、その時の心境などを教えてくださいちなみに私は地区大会が終わったら引退しようか県大会まで頑張ろうか考え中です

3:北の弓人さん
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
私も団体に入れなくて悔しい思いをしましたが個人戦があるでしょ?自分に出来る事を精一杯した方が後悔しないと思いますよ。
頑張りましょう!

4:ぶ〜さん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12)
返信ありがとうございます個人戦で良い成績が残せるように頑張りたいと思います

5:元高校生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
団体のメンバーに選ばれなくて残念でしたね。けれど団体メンバーだけで試合を戦うのではなく、メンバー以外の部員もサポートする事が良い成績に繋がると思うので、今自分に出来ることを精一杯頑張って下さい。自分自身、メンバー以外のサポートや応援により助けられた事が多かったので、部員達には感謝しています。

6:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
確かに半端な気持ちは迷惑ですね。団体に入れなくても個人があります。たとえ補欠でも試合に出れる可能性はあります。選手だけが戦うんじゃありません。部員全員が一丸となって戦うんです。そして県総体後のミーティングで選手の人が1年や登録されなかった人が仕事を頑張ってくれたから試合に集中出来たと口々に言っていました。そして先生から学校の本当の強さは選手じゃなくて補助員で分かるんだと何回も言われています。またコーチは高校時代、「団体なんか考えなかった。個人に入ることを考えてた」と言われてましたよ。


■[870] ユニクロ×タカハシ弓具店 (投稿17件)

1:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u36270
今日ユニクロに行ってびっくりしました。
でも個人的に普段着るには少し恥ずかしいですが、外国人のお土産にはかなり使えそうです。

14:もぐさん
DoCoMo/1.0/N506i/c20/TB/W20H11
私は部活単位でTシャツを購入したので、インハイで着ますよ◎ 白ですが、無地じゃないですけどね;でも、着たいのなら着るべきですよ。細かいところを見る人はそうはいません。無地以外は絶対禁止というわけではないのですし。

15:QAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
僕もチラシでそのTシャツは見ましたが、欲しいとは思いませんでしたね。

16:CHICKENさん
DoCoMo/2.0 SO902i(c100;TB;W24H12)
今も売ってるんですか?自分がそれを売ってるのを知った時にユニクロのホームページ見たら、もう通販ではサイズが品切れみたいだったんで。

17:椿さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私の高校で剣道部の人が着てました。
なんかうれしかったです(笑
弓道って部活でTシャツ作っても大会では無地しか着られないから悲しいですよね;


■[871] 弓道の全中開催? (投稿4件)

1:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
 日本中学校体育連盟(日本中体連)が主催する全国中学校体育大会(全中)で新たにテニスなどの導入を視野に入れた実施競技の見直しを検討していることが2日、分かった。
 日本中体連の部活動調査で、全中の実施競技からは外れてるテニスのほか、ラグビー、弓道、空手などを部活動として実施している学校数が多いことが判明。北海道―九州までの全国9つのブロック持ち回りの全中開催で3巡目が終わる2010年を区切りとして、翌11年から競技の増減などを判断するという。
以上http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/06/02/216139.shtmlより引用

実際に中体連主催で大会が開催されると、弓道を部活動として認める中学校が増え、競技人口が更に増えるのではないかと、少し期待しています。

2:ユメみるユミちゃん ◆5ruqvVS6さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
全中は2年前からもう始まってますよ。大会見に行きましたけど全中だけあった射はきれいな人が多かったです。今年は出たいです。会場は明治神宮ですよ。

3:てらてらさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>ユメみるユミちゃんさん
 現在行われている全国中学生大会は、あくまでも弓道連盟が独自に開催しているもので、日本中体連とは別組織で運営されています。
 笹岡さんのおっしゃっている「全中」は、他競技と同列の日本中体連の主催による全国大会を検討している、というニュースです。
 中体連主催による全国大会は中学校弓道関係者の長年の念願でした。ぜひ実現して欲しいものです。5年後ですか…。
 日本中体連が弓道競技を入れてくれれば、関東中体連も弓道競技開催を考慮してくれる可能性もありますね。
 そうすると、中学校弓道、ひいては弓道そのものの普及発展に大きく貢献してくれるのではないかと思います。

4:ユメみるユミちゃん ◆5ruqvVS6さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
そうだったんですか!!てらてらさんありがとございます。開催されれば弓道普及のきっかけになりますね。期待できそうです。


■[872] 弓道のタイピングゲーム (投稿3件)

1:iyasukeさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
弓道ネタを問題として使った
タイピングゲームを作ってみました。
http://iyashiki.web.fc2.com/
興味のある方はやってみてください。

2:角 ◆Gtaqu.Ogさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
こんなタイピングゲームが欲しかった!
弓道用語の知識を増やすと同時にタイピング練習も出来るなんて(笑)

個人的にツボな待ちうけ画像もたくさんあって、楽しく拝見しています。

3:ゆきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
あーおもしろかった!
全てのレベルで「的前級」だった・・・。


■[873] 弓道歴2〜3年の先輩と4年目の後輩の接し方 (投稿34件)

1:環境さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
 私は今年、高校に入学しました。
 そして先輩方は、ほぼ弓道を高校から始めています。その中に多くの同級生と混じり、私とその友達Tが弓道歴4年目という形で入部することとなりました。
 「初心に戻り、また1から始めるのだ」と溢れんばかりの弓道愛を心に今日も部活をしてきました。
 ですが私は、今日の部活内容の射法八節の確認の際に何かを注意されたり、声をかけられたりという事も一切無く、目も合う事がありませんでした。
 友達も同様らしいです。まるで私とTがあって無いモノのようでした。そして、帰りに私は泣きました。

私のような後輩が入ってきたとき、皆さんはど
う思うのでしょうか。私の高校の先輩方のように、声をかけられないものなのでしょうか?
 本当に知りたいです。このまま続けようかも悩んでいます。どうぞよろしくお願いします。

31:奈良の弓引きさん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
環境さんへ…えっと、一応奈良で弓引いてました高Bの♂です☆自分は個人的に環境さんのことを応援したいし、励ましてあげたいですよ(o^_^o)ってのは、今は確かにつらいかもしれませんが、力をつけて先輩を越えたときにはきっと認められるはずだからです!自分は高校から始めたのですが、環境さんならきっと弓道が分かっていると思うので、せめて環境さんの支えになれればと思います。頑張ってください♪またここに来てくれれば話聞きますんで(^-^)v

32:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
>30
中学弓道が「的当てゲーム」であるかどうかは、地域差・学校差が非常に大きいです。弓道が盛んな地域の中学生は高校生と大差のない射をしている人がいますが、中学校弓道部がほとんどなく指導者が見つからない地域では、「的当てゲーム」で終わっているところも多いようです。

33:QAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
32>

僕の県は全国的にもレベルはけっこう高い方です。中学でも弓道はけっこう盛んです。何度か全国大会でも入賞しています。
ですが、やはり中学は高校と比べて的中も射型も劣ります。それに中学生は高校生と比べれば「理解→応用」の力も劣りますし・・・

34:環境さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
コメント皆さん有難うございます!
少しづつかえさせていただきます。

うまさん
コメント有難うございます。
低レベルなんてものじゃなかったです。すごく勇気付けられました。
うまさんのコメントを見て、「もしかしたら電車に乗ってた人が倒れそうになって、私の矢筒に掴まったのかもしれない。」とポジティブに考えて忘れることにしました。
友達はずいぶんできました。少し安心に浸っております。ですがやはり、受け答えの一つ一つでなにもかも変わってしまうことを忘れずに部活をしています。
有難うございました!頑張ります!

QAさん
コメント有難うございます。
私の中学校の弓道部は少なくとも「的当てゲーム」のような気持ちでは、引いていませんでした。皆が皆の気持ちを高め、射法八節以外のことも端から端まで知りました。そうして終わった3年間で得たものは膨大です。私は中学校で得たものも、これから高校で得るものも全てが誇りです。知識は教えられるものでもありますが、自分から見いだすものも多いのではないでしょうか。全ての人がQAさんの考えているものの通りではありませんよ。「理解→応用」も努力次第ではないでしょうか。
有難うございました!頑張ります!


■[874] メンタルについて。。。 (投稿5件)

1:みゅうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは☆
私は高Bなのですが,最近あらゆるプレッシャーに負けて,立ちになると早気になってしまいます↓↓
メンタルを強くするいい方法があったら教えてください。

2:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
「プレッシャー」とは外的要因なようで意外と内的なモノです。「プレッシャー」をズッシリと受け止めてしまうような考えは捨てましょう。一番いけないのは、「プレッシャー」や、してもいない「失敗」から逃げ出して何もしなくなる事。
成功する自分をイメージ出来ると案外、失敗も楽しみの一つへと変わっていきます。

要は気の持ち様でしょうか?

3:みゅうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
返信ありがとうございますッ(*'U'*)
今週末に大きな大会を控えているので、励みになりました☆
自信を持って、のびのびとした射をしてきたいと思います。

4:ざっきぃさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
皆中したら拍手がまってる!!
って考えるといいかも知れないですよ。

5:メンタル向上委員会長さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
「メンタルの弱さ=考え方の悪さ」 です。 心を鍛えるとなるととてつもなく難しく感じられると思いますが、要は脳みそを鍛えれば良い訳です。脳みそを鍛えるとは間違った考え方を正し、矯正してやることです。つまり、ネガティブシンキングからポジティブシンキングに変えてやることです。
メンタルの弱い人つまり、考え方が間違っている人は、わざわざ自分を苦しめる考え方を何気なく自然にやっている人です。メンタルの強い人は言い方が悪いですが、何が起きても自分に都合の良い様に考えることのできる人です。

考え方の矯正についてはうつ病などに効果的な認知療法がお勧めです。

考え方を変えれば、すぐに心は強くなります!


■[875] アシタカの弓 (投稿31件)

1:高田さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
「もののけ姫」の中でアシタカが使っている弓って何キロぐらいなのでしょうか?

28:うしくんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
多少横にズレた質問をさせていただきますが、もののけ姫ネタなのでご容赦ください。
アシタカの弦音は綺麗な弦音なのでしょうか、それとも・・・?
弓道歴三年目のオイラにはどうも判断しがたいのでございます、みなさんはどう判断いたしますか?

29:ななきめさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弦音は東京都北区弓道連盟さんの協力で録音されたそうですよ。

30:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
本日、古本屋さんでもののけ姫を立ち読みして確認して参りました。
アシタカの弓は、短弓(半弓)で、木を削っただけの丸木の弓のように見えました。
構造とすれば丸木を半円に撓らせただけで、関板部も在りませんから‘弦音’と云うことを考えれば、あまり期待出来ないように思えます。

純粋に弦が風を切る音だけではないのでしょうか。
(アニメ本では、擬音が言葉として挿入されていたように思えますが・・・すみません忘れました。)

また、‘狩り’と云う使用目的を考えれば、現行の長弓のような甲高い弦音は、必要無いというより寧ろ邪魔な物かも知れませんね。

31:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
幕末のアイヌ人の写真に弓を持っている姿を見つけましたので載せておきます。※アイヌ=蝦夷は北方四島、北海道から東北にかけて存在。
http://hikoma.lb.nagasaki-u.ac.jp/jp/target.php?id=2998
写真右端の座っている男性、その斜後ろの立っている男性がそれぞれ弓を持ち矢を番えています。正面に座っている老人の手には弦が外されたらしき弓が。

多少の画像解析をして見てみた所、次の事が読み取れました。
写真の男性の身長を当時の男性平均と同じ155cmとすると、
座っている男性の弓は120cm前後
正面の老人の手にある弓も同程度
立っている男性の弓は少し長く145cm前後(弓の上端から矢の距離と比率で計算)
弓の中心より拳一つ分上を握っている
番える位置は和弓と同じ右側、右手の取り掛けは立っている男性の拳の甲が上を向いていることから親指に弦をかけ摘むように握っているのでしょうか、モンゴル式のようです。
弦を張った弓の撓り、老人の持つ弓のカーブを見ると単一素材の弓のようです。
矢はそれ程長くなく、引いても精々左肩から首元まででしょう。


■[876] 解決策を教えて下さい(涙) (投稿6件)

1:直さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

・あいさつが無い
・先輩に対する礼儀
・服装の乱れ
・仕事を忘れている
・行動が遅い
・自分から行動出来ない事が多い
・投げやり
・先輩に言われた事をちゃんとやっていない
・先輩が仕事をしているのに気付いていない
・ミーティングを始める時間が遅い
・役割分担がはっきりできていない
・積極性が足りない
・気を使えない
・控えの先輩の邪魔になる
・中りに固執していない
・緊張感が薄い
・山立ちで指導力にばらつき
・自分には厳しいが他人に厳しくない
・指導力がない
・指導が甘い。1年生と注意する声が無い
・仲良しこよしでいるため甘くなる
・甘い。詰めるべき時に外した人に慰めの言葉をかけている
・勉強と両立する余裕がない
・部活に何をしに来ているのか分らない人がいる
・上達したいのか分らない人がいる
などを先輩に言われました

3:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>・・・などを先輩に言われました

お聞きしたいのですが、以前は全て出来ていたことなのでしょうか??最近になって・・突然出来なくなった(遣らなくなった)と云うことなのでしょうか?
(其処の処が先ずよく解りません。)


先ず、原因の大部分は今まで指導して来た(指導して来なかった?!)先輩方にあるように思います。
いーっぱい並べておられますが、現在のような状況になってしまうまで、指導的立場である先輩方は放置して来られた(容認して来た?)・・・と云うことではないのでしょうか。
(ここ数日や数週間でいきなり事態が豹変したってことは考え難いですから・・・。)

自分達の無策!不作為!をただ怒って問題点をあげつらって、後輩にだけ責任転嫁をする・・問題解決を押し付ける・・のは先輩として責任ある態度とは思えません。

>解決策を教えて下さい(涙)
上記のそれぞれの問題点について、直さま(部員の方々)は思い当たる節はおありなのでしょうか?
其れを自分達で改善する気持ちや意志はおありなのでしょうか?
先ずスタートは其処からでしょうね。

当然ですが、お一人では何も出来ませんよ。
部員の方々が遣る気になって心を一に合わせないとねッ。
一度に全て!などと云うことは無理なことなので、皆さんで話し合った上で、上記の一項目を取り上げて、其れを遣ること!出来るようにすること!・・からではないでしょうか。
  ↓
出来たら・・・また次の項目に移って行くという順だと思います。

4:鮭紅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
・自分から行動できない事が多い
・役割分担がはっきり出来ていない
・積極性がたりない
・気を使えない
・中りに固執していない
・緊張感が薄い
・自分には厳しいが他人に厳しくない
・指導力が無い
・仲良しこよしでいる為甘くなる
・上達したいのか分からない人がいる

これらは「先輩に言われたから直す」ものではなくて「自分からいけないと気が付いて直す」ものだとぼくは思います。貴方たちが解決するべき問題ではないと思えば自ずと放置されて流れていく物のような気がします。解決したいのであれば、まず自分たちが「そうなっている」と自覚する事からスタートするべきだと思います。
あと、あいさつや上への礼儀なんてものは誰に言われるまでも無く出来て然るべき、若しくは出来るように努力して然るべきです。

5:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>鮭紅さま
>……なんてものは誰に言われるまでも無く出来て然るべき、若しくは出来るように努力して然るべきです。
其れは少々危険な考え方と云うか、安易過ぎる考えだと思われますよ。

勿論、出来ている人達にとっては‘当り前’‘云うまでも無い’と感じることなのかもしれませんし、其の通りでしょう。
しかし、もう一方で‘出来なくて’‘遣らなくて’当り前!!と云う人達やグループ(弓道部)が在ることも紛れの無い事実ですよ。

どの様な些細なことや、当り前と思える基本的な問題に付いても、指導者や先輩としてちゃんと‘教える’ことは絶対に必要不可欠なことだと考えます。

さらに、後輩を怒るのであれば、一通り教えて周知徹底させたうえでなければ・・・其れはおかしいと思います。

6:弓太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
教えることがはっきりしていていいじゃないですか!!(笑)


■[877] 新しい書籍 (投稿2件)

1:novuさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
「弓道読本」が復刊したようですね。
高校生の頃、持っていた唯一の弓道本で、後輩に貸したら戻ってこなかった。
一昨日、復刊されたことを知り、早速購入しました。あ〜懐かしい。。

それと、月刊武道で連載されていた「霊箭 阿波研造物語」が単行本として発刊されました。
少し読み始めましたが、読みやすいです。

私は千葉の山武弓具店で2冊とも購入しました。ネット検索しても、出てこないようですが、弓具店なら買えるのかな?

2:オニさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
久しぶりに書き込ませていただきます。
私のこと知らない人の方が多いかと思いますが(^^;)

私も2冊とも購入するために先日注文して、現在届くのを待っているところです。

「弓道読本」は大倉弓具店に電話で注文しました。
大倉弓具店のみの取り扱いだったはずですが、山武弓具店でも扱っているのですね。
大倉弓具店から取り寄せて販売しているのでしょうか。

「霊箭 阿波研造物語」のほうは学校の弓道部宛に新刊紹介というような内容で確か日本武道館から手紙がきていました。
それに同封されている葉書きで注文しましたが、それで購入すると割引されて2000円になります。
この本だけでなく同じ出版の武道に関する本は全て割引になっていたと思います。(弓道に関するのはあと1,2種類ぐらいしかなかったかな。)

学業のほうが忙しいので読む時間がなさそうですが、息抜きに読みたいと思っています。


■[878] 弓道占い (投稿23件)

1:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
『弓道』占いはいくつか見かけましたがこれはなかなか。
お暇な時に如何でしょうか?
ちなみに私はつかみ所のない[ジュラルミン矢]だそうで。。

PC版
http://u-maker.com/228460.html
携帯版
http://u-maker.com/view.php?id=228460

>デビさん
他サイトリンクですが、まずかったら削除して頂いてかまいません。

20:マサーシーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
2連すいません(>_<)  成分のもやりましたが・・・半分ほどゼッケンでしたね(笑)なんじゃそりゃ・・・

21:弓道バカさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私は、91%は&#24381;を忘れる大馬鹿者で←(当たっている…よく&#24381;を忘れてます)9%は弓具審判でできています。
  よく当たってますね

22:弓道バカさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
すみません。文字化けしているとこカケです。

23:Qちゃん ◆ve0/ks1kさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ふと気がついたんですが、この手の成分解析って、姓と名の間にスペースを入れるかどうかで、結果が変わるんですね。漢字も、旧字体を入れると変わるようだし、ローマ字やカタカナであれば、全角か半角かでも別の結果が出ますね。こりゃ一粒で2度おいしい、って感じです。


■[879] お返事ありがとうございます (投稿2件)

1:直さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
私達は、全員がだらだらしているというよりは一部の人がだらけているという方が当てはまっていると思います。
解答欄に「自分で直す」と書いたとしても、誰が何をどうするなど具体的に書かなくてはいけないので思っている事をそのまま書けません。

2:*雪花*さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
それで直さんはどうして欲しいんですか?

最初の投稿を見ると、解決策を教えて欲しいのか、それともただ単に愚痴を聞いて欲しいだけなのか分からないです。
その辺をはっきりさせてもらわないと的確なアドバイスが出せないと思います。

Σあ゛ッι私こそ生意気にこんなことかいて失礼しました!!


■[880] 勇気付ける言葉は? (投稿56件)

1:弓子さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
じゃんじゃん書き込んで下さい。
大会前、日々の練習などで自分を勇気付けてくれることばを・・・。

53:鷲羽さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
審査のとき「俺が落ちたら誰が受かる?」
試合のとき「俺が引っ張らないで誰が引っ張るんだ?」

とてつもない自信家です。

54:環境さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
自分は緊張が抜け気味なので、
「堂々とした射を的に魅せる。」と
「的は私を見ている。」です。
完全に自分の世界に入っちゃってますね(笑)

55:mountainbirdさん [url]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefox/1.5.0.3
「次に繋がる射をしよう」
自信を持って思いっきり引いていればたとえ外したとしても次の射で修正できる。
でも、怖がって小さくなっていたら練習で中ったとしても試合では役に立たない。

・・・大前なんだけどこんなこと考えてていいんだろうか?

56:らっきーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
「弱気は敵だ 強気で攻めて、己に勝て」
この言葉を心の留めて、頑張っています。


■[881] 早気って (投稿9件)

1:弓仔さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
部活の先輩で早気の人がいます。見ていて思ったんですけど、どうして早気になってしまうのでしょうか?意識しても早気って直らないものなんですか?

6:ゆみんちゅさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
>中てを捨てず早気を治そうとする人にも理解が必要なんですか?

必要です。自分も高校時代早気でした。的中率が上がり安定期を迎えてから早気になりましたね。早気で悩んだ経験はありませんが。
早気で中りだすと、外す気がしません。それなのに、中っているのに的中を捨ててまで治す、しかもインハイ前になんてそんなの誰もしないと思いますよ。

これは、私の高校時代からの持論なのですが、みんな的を狙って射っている間はみんな中て射だと思います。中てる気がなければ、的を狙うはずもありませんし、中らなくてもイイやぁなんて思って引く人なんていないと思うからです。ですから、誰にも人の射を中て射などと言う資格はないと思います。ただ、100射皆中とか200射皆中するレベルの人達は住む次元が違うのでどのような心持で引いておられるか私には理解できませんがね。

7:QAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
僕も高校に入ってからはずっと早気です。早気のまま引退をしてしまいました・・・中学校のときはそれでも4.5秒は会があったのですが、高校に入ってからは長くて2秒です。

そんな僕でも巻き藁では5秒はありました。でも、的前に立つととたんに早くなってしまいます・・・「早気を治したい!!」という気持ちはすごくありました。でも、治せませんでした。きっと心の中に「いつもと違うことをやってしまうと中らなくなるのではないか」という不安があったのでしょう。

大会前のこの時期に治そうとするのは無理なのかも知れません。思い切って大きい大会が終わるまでは無理に治そうとするのではなく早気のまま過ごすのもありなのかもしれません。そして大会後に、的中を気にせずに治せばいいと思います。中りを求めながら早気を治すのはとても難しいことだと思います。

早気になったことがない人にとっては早気は理解しがたいことだとは思います。ですが、早気の人は悩んでいます。なんでそんな簡単なことが出来ないの?なんて思わないでください。周りの人はストップウォッチで会の長さを計ってあげるなどの協力をしてあげてください。そして「昨日より長くなったじゃん!!」などと声をかけてあげてください。病気は一人で悩まずに皆で解決すべきだと思います。

8:弓仔さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
早気についてよく分かりました。私はまだ矢を射ったことがないので、早気を軽く考えていました。自分が早気になったらどうなってしまうか…
友達がなってしまった場合も、皆さんの意見を参考に接していきたいと思います。

9:QりのQちゃんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
最後に一つ。早気になると治すのが非常に大変です。ならないように早気の兆候・・・会が短くなってきてるとか、中たりだして射形を意識しないで射ちだしたり・・・があったら、即座に治して下さい。早気は予防が肝心です。


■[882] 最高裁判事は弓道が趣味 (投稿2件)

1:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060526AT1G2503W25052006.html
こんな記事があったので、一応はっておきます。

2:ワカクワさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 そう言えば、昔の弓の大御所にも最高裁判事とか、検事と言う先生が数人いますね。


■[883] イカ粉を探してます!! (投稿5件)

1:弓道スキvVさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
イカ粉という筆粉のようなものを探しているのですが、なかなか見つかりませんJj
もし、どなたか販売店(通販可)を知っている方がいましら教えてください!お願いします。

2:T大学Rさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
僕の母校の高校は炭酸カルシウムをイカ粉の代わりにしていました。イカ粉よりも入手しやすいのではないでしょうか?

3:阿波部さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
イカ粉は200円です。
大津市長等2丁目3-9
の大倉弓具に売ってます。
http://issyazetumei.hp.infoseek.co.jp/kinki-kyugu/ookura.html
がURL
でも、どこにもあると考えるのはR様と同じです。

4:ぬふぬふさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
自分で作ってみてはいかがですか?材料はこれ→http://www.pets1484.co.jp/item-info/01b-foods/img/05-4.jpgです。
私の先輩方はこれの柔らかい所をスプーンで削り、すり鉢でごりごりやっていました。

5:QAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
僕の学校でも作りました。
臭います・・・


■[884] 部員の入れ方教えて下さい! (投稿9件)

1:引退間近さん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
ビラ配りや声かけや色々したんですが、今年の新入部員はたったの2人でした。高3の私は先生に「引退までに部員を増やさなければあんたらの居場所はないと思いなさい」
みたいな事を言われて必死に策を考えてるんですが…、皆さんはどのようにして人数を入れましたか?

引退までの日は残りわずか、しかもテスト中。やっぱり無謀でしょうか…;;

6:引退間近さん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
返事ありがとうございます
舞台で巻藁も引いたんですよ(泣)でもカッコイイと言われるだけでした(泣)
袴でビラ配り、声かけ、舞台で巻藁、近くのコンビニにビラはったり、弓道場を看板貼って場所を分かりやすくしたり…、あらゆる手段したのに…(泣)
今は各クラスに回って直で誘ってます…、これで入らなかったらもう無理かも;

7:nasiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
入ってくる部員個人の事情(進学校・実業校で大きく異なるのですが)もあるのですが、どうも部活として入部してからの措置が悪いと感じるのは私だけでしょうか?

きちんと入部させようと努力はしていると思いますのでその努力は報われてほしいと思うのですが、入れて終わりではないわけで入ってから辞める人数を減らさない限りはどうにもならないのではと思います。

大量に辞めていくという事実は、部活のやり方に問題があり、それがすでに学校での噂になって、新入生に敬遠されているのではないかと感じてしまいます。

たしかに初期の指導はどうしてもつまらないものにしがちです。しかしそれを当たり前にして、「最初はつらいけど・・・」というキメ台詞をいっていないでしょうか?最初は何をしても上手くなるので考えようによってはこれほど楽しいことはありません。そういったことを認識させて自発的なやる気を上げさせるような指導でないと、入っては辞めて入って辞める悪循環で入部してもらおうとする努力は徒労です。

新入部員を満足させることが出来るような指導が出来れば部員は定着するとは思いますし、友達も誘ってみようと思うかもしれないのではないかと私などは思います。

想像していただきたいのですが、面白くも無い部活に友達を誘うようなマネを誰がするでしょうか?もしかしたら辞め遅れただけで辞めたいと考えているかもしれません。

クラブ活動自体を本当にやる気が無いのか?それとも部活がつまらないのか?どちらに根本原因があるか考察する余地はあるかと思います。

8:井伊 さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
入ってくる部員が多すぎて、減らすのに苦戦してます

9:阿波部さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
井伊さんにお聞きしていいですか?
部員が入りすぎる要因は何でしょうか?
後教授いただけると参考になると思います。


■[885] 弓道の疑問・・・・ (投稿8件)

1:惣火さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
みなさんこんにちは。
正直・・・・技術、弓具の方に投稿するべきでしたらすみません。二つ投稿するのもどうかと思いまして^^;

今回の疑問なのでが
うちの部活はOBさんがご指導して下さっているのですが
人によって言う事が違うのです・・・・。
その中で自分がどう考えてもおかしい、解らないというものについて意見を下さい。
技術の事
・親指を跳ね上げるように離せ
  →意味が分かりません・・・弦溝に弦が掛かっているのに跳ね上げてもひっかがる気が・・・昔の人、阿波先生など写真を見てもOBさんが見せた様に跳ね上げてる気配はありません

弓具の事
・関板に弦がくっついてないと弦音が出ない。
  →廣瀬弥一という有名な弓師の方が書いた用射録のコピーを見せて頂いたのですが
関板に弦がついてはいけないと言う様な事が書いてありました。
弦音は元々関板はあまり関係なく太鼓のように叩く音ではなく、ギターなどのように弦の振動で出る音と聞きました。


今の全弓連の教本を見たりしますが他の本と見比べて違う事が書いてあったりと
調べれば調べる程わけが分からなく・・・

5:シェリーさん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
初めて知りました!私もまだまだですね〜<汗>返答ありがとうございました♪

6:阿波部さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
こんばんは、
弦がもっとも有効に働くためには、
弦が張った状態で、上関板と弦が並行になっていることが必要ですよね。
的中定規で15CMを測ると、上関板と弦が並行の状況になっていると思うので、
>・関板に弦がくっついてないと弦音が出ない。
と言う意味が理解できないでいます。
弦の精度がもっとも発揮できる状況で引ければ、弦音がしてもしなくてもどちらでもよいと気に掛けていなかったです。
自分の言っている並行な状態でも、弦音はしてます。
関板と弦が当って弦音がしているかは意識してませんでした。
明日の練習で注意してみようと思います。ワクワク

7:ワカクワさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 ちょっと遅いレスですが・・・。
 弦音とは本来弦そのものが出す音です。ですので、聞こえるとしても今のように関板をたたくような「ばしん」とか「ばちん」と言ったようなものではありません。というと、今現在弦音と呼んでいるのは弦音が関板を叩いて出している音で、性格には弓音となります。この事は本多流流祖の本多利実先生もおっしゃっています。
 弓具店で弓を選ぶ際、弦を少しばかり弾いて関板を叩かせ、「いい弦音だね」と言っている方がいますが、ナンセンスだと思います。

8:惣火さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
まさか更にレスして頂けるとは・・
ありがとうございます><

やっぱりべったりとつくのはおかしいですよね・・・・
やっぱり考え方がすでに違う人もいるんですよね・・・
今までの経験だと道具の意見が全く合わないとそれ以上に射技の考え方も合わないという自分の中にジンクスが・・・・

一度ここの掲示板を利用してる人と引いたりしてみたいものです


■[886] 福島県のスレッド (投稿2件)

1:キシリさん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12)
どんどん書き込んでください!
こんな占い見つけました。
URL:http://u-maker.com/234777.html

2:角 ◆Gtaqu.Ogさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
キシリさん>
こりゃまたローカルな(笑)

おもしろいとは思いますが、弓道の掲示板ですからね
『地域・大会編』に既存の福島掲示板がありますのでそちらもどうぞ。


■[887] 的中率と弓の強さ (投稿5件)

1:花白鳥さん
KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
迷った末「他」の所にスレを立てさせてもらいました。

最近ワタシの友人が弓力を14キロから17キロに変えました。
すると、それまで普段4割近い的中率だった友人が3日ほどで8割を楽々出せるほどになりました。
弓との相性もあると思いますが、やはり高的中を目指すなら技術+強い弓力も必要となってくるのでしょうか?皆さんの考えをお聞かせください。
参考までに皆さんの弓力と的中率も良ければ教えてください。ちなみに、ワタシは高校2年でミヤタの11キロを引いていて的中率は7割程です。友人のように大幅に的中率が上がるのであれば邪道のようですが筋トレをして少しずつでも弓力を上げてみようと考えています。

長文失礼しました。

2:鱒さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; Media Center PC 3.1; .NET CLR 1.1.4322)
自分は技術が未熟で、あまり自信を持って言えないのですが・・・。

やはりキロ数が上がると矢飛びが速くなるので的中率は良くなると思います。
ですが、たった3日でそれだけ的中率が上がるというのはただ弓力が上がっただけが理由ではないと思います。
もともと友人が14キロの弓では弱かったとか、前の弓が何か悪い癖がついていたとか・・・。
その他、色々な理由があると思いますが、こんなものかと思います。

それと、自分も高二で17キロの弓を使っていますが、無理をしない程度なら筋トレをして弓力を上げた方が良いと自分は思います。それで的中率が絶対に良くなるとはあまり言えないですが・・・。

くれぐれも御体に気をつけて下さい。

3:よちゃんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私は現役のとき伸びの14kgをひいていました。しかし、的中は9割近く出ていましたし、遠的もその弓でやって遠的も9割以上だしていました。
一時期17kgの弓を引きいていました、弓を変えた直後的中はあがったのですが、筋力がついて行かず1ヶ月ほどでスランプになり身体も壊しました。

強い弓を引くことは有利になるかもしれませんが、それによって射がみだれてしまったり身体を壊してしまうと強い弓にした意味はなくなってしましますよね。自分の筋力にあった弓を使うのが一番いいと思います

4:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
私の経験ですと、理由はわかりませんが、弓力を上げるとしばらくは的中が上がりますが、しばらくするともとに戻ります。
確かに、強い弓の方が矢飛びが安定しますし多少適当に引いても弱い弓より中ります。しかし、矢飛びはともかく的中に関しては安定して2割も3割も上がるわけではないので、高的中を求めて弓力を上げると少し寂しい思いをするかもしれません。
ただ、強い弓が引けるだけの筋力があった方が、確実に的中は安定しますので、強い弓を引くかどうかは別問題としても、強い弓を引けるぐらいまでトレーニングをして筋力を上げる価値はあると思います。
要は、自分の体力に合った弓を使うのが一番中るんです。・・・当たり前か。

5:ぬふぬふさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
中のではなく当てる事だけを考えて書き込みます。
直線的に的を狙うのと放物線を描いて的を狙うのではどちらが楽でしょうか? また1秒かかって的に届くのと0.5秒で的に届くのであればどちらが風に左右されにくいでしょうか?
当てる事を考えると直線的に速いスピードで的まで届かすのが1番です。さらに重い矢でそれが出来たらなおさらいいと思います。

ただ弓力が強いと弊害もでます。 弱い弓だと引分や大三で引き方を調整することは容易ですが、強くなると難しいです。 離れがおかしかったり、押しが甘いと肘や肩が壊れたのもします。
でも、若いうちしか強い弓は引けません。20kgオーバーを目指して稽古するのも楽しいかもしれませんよ。 強い弓での離れ&的中はとても楽しいし、観客を魅了させる力もあります。 遠的だって近的と殆ど変わらない狙いで中りますよ。


■[888] 弓道で出会い (投稿18件)

1:弓道バカさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弓道を通じて結婚かカップルになった人はいますか?

15:林蔵さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
月……1ですかねぇ…

これからは半年に1回とかになると思います…泣

16:弦音さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
半年に一回ですか!?大学生なら長期の休みに泊まりとかは?あと、授業を動かして空けるとかって出来ましたよね!?
月一くらいでしたら大丈夫だと思いますよ!!って自分が言うのも変ですけどね(笑)

17:林蔵さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
なるべく時間あわせようとしますけどねぇ

なにぶん1日で行って帰ってこれるような距離ではないですし…
相手も忙しいですからね

もちろん長期休暇のときは逢いますけどね!

ただいまG.W.で帰省中でして、明日明後日2日連続で逢います↑↑

18:弦音さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
こっちは色々と大変だったんですよ↓↓んで、返信遅れましたが、久しぶりに会ってどうだったんですか!?


■[889] あなたの知ってる弓道達人伝 (投稿3件)

1:ネオさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
中国の戦国時代、楚に仕えた養由基という
人物はまさに弓の達人。

あるとき、数千人の大観衆の中で、柳の葉を射ることになった。
養由基は百歩(135m)離れたところから、矢を百発放ち百発命中させた。
もともと、飛び道具(鉄砲や弓)が全部命中することを百発百中というのだが、この言葉の起源が養由基からきている。

伝説はこれだけではない。

弓の手入れをしていただけで猿が泣き叫んだという(※「猿号擁柱」)。
激しく人間離れした名人である。コレだけの名人を我らが楚王が登用しないワケがなく、、
楚の国で最強の武人として認められた。養由基は荘王の車右に就任。
以降、快進撃を続ける荘王の覇権確立に尽力したり、共王の為に奮戦したり、
必殺の弓矢で大活躍しまくったのだった。

2:ネオさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
大島光義。

美濃の人。永正5年1508年生まれ慶長9年1604年没すごい長寿。年代的に応仁の乱から戦国、織豊、江戸幕府成立まで生きた。13歳の時敵を射殺、鉄砲と戦って勝つ。樹の後ろに隠れた敵兵を、樹を貫いてその首にあてた。敵方は、その弓勢に感じて、樹と首を一緒に切って、矢を抜かず光義のもとへ送ったという。信長、秀吉の弓大将。1万2千石の大名。関ヶ原では東軍で参加、家康から1万8千石を賜る。 弓1本で小さいながら大名になった弓の達人です。

3:ネオさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
李広

弓の名手であり、ある日狩りに出かけて虎をめがけて矢を放った。しかしそれは虎ではなく大きな石であり、李広の矢はその石に刺さっていた。その後李広は何度となくその大石に矢を放ったが一度も刺さることがなかった。


■[890] ドゴン?? (投稿4件)

1:*雪花*さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
うちの学校では安土の奥が板張りだから、そこに当たったら「ドゴンだぁ」って言ってます(笑)。他の学校でもそう呼ぶんですか??
ちょっと気になったもので。

2:QAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
僕の学校の安土の後ろはコンクリートです。当たっても何とも呼ばないですね。というより、それどころではありません。矢が曲がってしまっている可能性があるので。

強いて言うなら、「あ〜あ、やっちゃった・・・」ですね。

3:イルカさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
矢の持ち主の悲しい叫び声とかも聞いたことありますよ(^^;)

4:ユキさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
私たちのとこはコンクリの前に目が細かい網っぽいのがあるので『ボスッ』って鳴りますね。


■[891] 偏差値と弓道の関係 (投稿9件)

1:ネオさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
いろんな大会を見ていると、ふと思う事があります。『偏差値が高い学校は的中に安定感があり、よく中たるのではないか?』

偏差値が高いとそれだけ勉強が必要になり、集中力がつく結果、弓道に良い影響すると思っているのですが…

皆さんの身近な学校はどうでしょうか?

6:はちみつさん
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
なるほどたしかに。

7:ゆで卵さん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
自分の意見としては、弓道が巧い=勉強ができるとは思いませんが、弓道が巧い人というのは弓道以外にも真面目に取り組める人だと思います

8:太郎さん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
わたしの顧問の先生は『勉強を真面目にして、成績のいい奴は勉強のことを気にしないでいいから弓道に専念できる。結果上手くなる』と仰ってました。わたしにはそんな器用なことはできない…

9:デビ@管理人 ◆5h7.ceJYさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefox/1.5.0.3
>『偏差値が高い学校は的中に安定感があり、よく中たるのではないか?』

偏見です。

そのうち『年収1000万以上は的中に安定がありよく中るのではないか?』なんて話でも持ち出してくるつもりなのでしょうか?

上記は極端な例ですが、これ以上の投稿はご遠慮ください。


■[892] 近畿地方で弓道部がある大学 (投稿5件)

1:恵美さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
近畿地方で弓道部がある大学ってどこがあるのか教えてください(>_<)

2:焔龍さん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
龍谷と大谷はありますよ

3:銀杏 ◆TSNv0Klsさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
近畿なら結構ありますが結構有名な大学なら、神戸大、立命館、同志社、関学、関大、龍大、京産、近大、甲南大、佛教大、etc...とあります。
あと大谷と花園は試合に出ない流派みたいですね…何流って言ったか分かる方お願いします。

4:勇壮だ伸緒さん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
>恵美さん
近畿地方の大学弓道なら、関西学生弓道連盟から検索すれば沢山出ます。デビさんのリンクにもありますよ。
>銀杏さん
他スレに該当する大学の方が現れてます。その方に聞いてみてはどうでしょう?ちなみに私はわかりません

5:雁さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1
横から失礼します。
>銀杏さま
無影心月流ですね。
戦前に橘流の梅路氏が創設した流派で、
「弓と禅」という本(ヘリゲル氏のではない方)に紹介されています。
日弓連に所属していないので、その関係の
大会には顔を出しませんね。
現在は3代目になっていて、本部道場を
立て替えしたりなど活発に動かれています。


■[893] 神前礼拝のおこなう意味 (投稿17件)

1:最近中らないさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
弓道の世界では基本的に神前に礼拝をしてから弓を引き、終わったら礼拝をしておわりますが、人によっては信教の関係で礼拝をおこないたくない人も少なからずいると思います。個人ならば問題ないですが、地連や学校などの団体に所属して弓を引く以上は、伝統や協調、統率を考えなければならないのでさせるべきでしょうが、ここの掲示板を見る方はどのように思いますか?
返信をお願いします。

14:とおりすがりさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.2) Gecko/20060308 Firefox/1.5.0.2
横道にそれますが、

天皇杯での明治神宮参拝は別におかしいことではないと思います。
記憶違いかもしれませんが、神社・仏閣は宗教施設であり、神道・仏教共に、神社・寺の境内に入ること自体が宗教的行為であると、聞きました。至誠館は明治神宮内にある以上、そこへ足を踏み入れたことは参拝すること同じなのでしょう。
キリスト教などの一神教とはそこが全く異なります。

ちなみに、一神教では価値観の多様化は生じません。唯一絶対の神が正しいと決めたものが価値なのですから、正しいものは一つであり、複数を認めることは論理上有り得ないからです。ローマ法王も"(イスラムなど)他の神を崇める人が存在"は認めても、"他の神の存在"は認めません。

15:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
自分の学校も始めと終わりには礼拝をします。入部した時に始めの時は「今日はこんなことをします〜」、終わりの時は「今日はこんなこてをしました〜」などを考えると教えられた気がします。うつろな記憶ですいません。

16:感謝さん
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W24H12)
今日も一日道場を使わせていただいてありがとうございます。と、今自分が大好きな弓を引くことができる事への感謝の気持ちだと思います。応援協力してくれる親、友達、先生、弓道場、弓具、すべても人、モノへの感謝の気持ちを、神前礼拝を通して表す。いわば食事のいただきますのようなモノですかね。武道は礼に始まり礼に終わる。

17:ミスド好きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
みなさん、「しんとう」という言葉をご存知でしょうか。
T・Tさんが仰っているものがまさに「しんとう」で、私はこれが日本の宗教だと思っています。そう考えると日本にもしっかり宗教はあります。
一神教が日本で普及しないのは、そのためではないでしょうか。クリスマスもお正月もあっておかしいようですが、日本にとってキリストもお釈迦様も多くの神の中の一つとして扱っていると考えると、別に変ではないと思います。


■[894] 大学生で弓道を始めたいんですが... (投稿8件)

1:古都さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
私は今大学一年生なんですが、弓道を始めたいと思っています。しかし、大学の弓道部の
流派?が人と競わないというものらしいんです。なのでもちろん大会などにも出ません。上記の理由で道場を探しています。
京都市内で道場に通ってる人がいましたら教えてください。
またほかの地域でも道場に通ってる人がいたら、感想を教えてください。

5:古都さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
情報ありがとうございます。
サイト見てきました。良さ気かなと思いきや、下の方に「宇治市付近在住で宇治市弓道協会に加盟できる方」と書いてありました。
特に問題ないかなと思うのですが、京都市に住んでる場合は、どうなんでしょうね?

6:風月さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
京都市でも大丈夫だと思いますよ。
他の市から来られてる方もいらっしゃるようですし。要は通ってこられるかどうかという事なのではないでしょうか?

7:古都さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
風月さん、はじめまして。
 
よくわからないのですが、仮に宇治市弓道協会に加盟して弓道をやり続けた場合出られる大会などは宇治市のものになるんでしょうか?

8:古都さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
今日早速宇治市弓道協会に電話して見たところ、問題ないとの返事をいただきました。なので早速今週の土曜日から行くことになりました。
今から楽しみです。


■[895] 勝つ事しか見えてない先生について (投稿16件)

1:万緑さん
DoCoMo/2.0 SH700iS(c100;TB;W24H12)
はじめまして
初スレッドたててみました。高校三年でもう引退しましたが、後輩達が心配で部活を見に行って見ると、元気がないから、気になって聞いてみると「先生は勝つ事しか見えてない」というのを聞いて、「何かあったのか?」と聞くと、先生の質問で、「勝つ気がある奴は立て!!」というので立たない後輩がいて、その後輩は辞めさせられたのです。けど、それだけでやる気がないと判断するのは間違っていると思いました。
勝つ事が人を切り離して、手に入る物なのでしょうか?
長文になってしまってすみません。御意見お願いします。

13:万緑さん
DoCoMo/2.0 SH700iS(c100;TB;W24H12)
たくさんの返信ありがとうございます。
読んでいて、心にグサグサ刺さるように、思い当たる事ばかりでした。はっきり言えば僕らの世代はとても弱いです。いつも怠けたようにやり、先生の怒鳴り声がとぶ毎日、その声がウザイという人ばかりで、弓道が好きな自分はなんとも思わなかった。けど今思うとこの時に自分が注意すればよかったのです。
話しは変わりますが、先生が暴君かと言われると、そうではなく、急にそうなったような感じで、生徒に勝つ可能性がある、と押し付けるような感じになっているのです
乱文失礼しました。

14:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
>万緑さん
後輩や弓道部の事を想うのであれば、引退した万緑さんに出来る事は「口出し」ではなく、後輩と顧問の先生との間で橋渡しをする事ではないでしょうか。
先生の考えを聞き、後輩の気持ちを聞き、双方にお互いの言う事を上手く伝える事で、先生と後輩との意気のギャップを調整する事が解決に繋がるのではないかと思います。

15:DEWさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
真善美という高みを目指して弓道をしているのならばそれ相応の反論ができたようにも思えますが・・・。
真善美の「真」とは偽りの無い射はどうあるべきかという真実の探求であり、弓における真実とは弓の冴え・弦音・的中により立証されるものです。
よって「真」を求めるならば必然的に的中を求めることになります(的中を求めている者全てが真を求めているわけではないことを付け加えておきます)。もしも本当に真善美を目指しているのであれば、的中を求めるはずです。もしも、的中は貪欲に求めるが試合で勝とうとは思わない、という考え方ならば試合に出る必要は無いですよね。それならば学校の部活動に所属する必要はないわけです。
話が少しずれましたが、要は中てよう(変な意味でなく)としないということは上手くなろうとしていないということなんです。

話を主題に戻しますが・・・
勝つ気がある奴は立てといわれ立った生徒もいると仮定しての話ですが、それでも立たなかったということは確固たる意思があったということ。要するに勝利にこだわらないのではなく勝利したくないと受け取られてもおかしくない行動を取ったわけです(実際はそうでなくとも)。勝利したくないというのはやる気がないを通り越して問題があるように思います。
人を切り離して勝利が手に入るかどうかですが、勝つ気が無い者を辞めさせることで勝利への意識は高まると思います。それが自主的に勝利を目指す理想的な方向なのか勝利を強制されるような好ましくない方向なのかはわかりませんけど。

余談ですが、どうも私には先生がそこまで勝利にこだわっているようには思えません。というよりも選手があまりにも勝利にこだわらなさ過ぎるという方が正しい可能性すら感じます。

16:銀鏡さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>中てよう(変な意味でなく)としないということは上手くなろうとしていないということなんです
そうとも限らないのでは?
私は正射必中という言葉を誤解か正解かは分かりませんが、「正射が出来るようになれば必ず中る事」と思い込んでいました。正射が出来るようになるには時間がかかるだろうから、中りにはこだわらない。ですが上手くなって正射必中できるようになりたいと思っていましたよ。
今、中るようになりたいか、いずれ中るようになりたいかの違いだと思います。

そんな考えなので、みんなは何故勝ちたいと思うのか、すごく謎でした。今でも謎です。
そこに何があるんだろう?
負けず嫌いな人が勝ちたいと思うのはなぜですかね?

>万緑さん
高校では顧問は射の指導だけでなく心の指導もするものだと思います。
勝利へのこだわりは、勝利した時にしか味わえない「何か」があるからだと思っています。
顧問がそれを伝えることが出来れば、「勝ってみたい」と部員が思うようになるかもしれません。

ヤル気のない部員にいかにヤル気を出させるか?
勝ちたいと思っていない部員にいかにして勝ちたいと思わせるか?
これが顧問の力量ではないでしょうか。

「ヤル気のない奴は止めろ。」一番簡単な方法を顧問の先生は選んだのだと思います。
負けず嫌いな奴ばかりだったら、指導はやりやすいでしょうね・・・。
あおれば頑張りますから。

負けず嫌いではない部員に勝ちたいと思わせるのはどうすればできるのか。
ただいま研究中です。


■[896] 心に残った一言 (投稿40件)

1:ダービッツ ◆nRdMqYJkさん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
みなさんは先輩や顧問の先生から言われた言葉で心に残った言葉はあるでしょうか?もし、あるのでしたら教えてくだされば、幸いです(´・ω・`)

37:月下美人さん
KDDI-TS34 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
がんばらないけどあきらめない

38:ゆで卵さん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
中国予選大会で一日目は調子がよく個人で入賞できたのですが、二日目の団体戦で8射3中しかできず、落ち込んであるいていたら 「今日の悔しさを忘れるな。総体の時のおまえに期待しているよ」と言われた時は泣いちゃいました

39:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
「一本の大切さがよくわかったよね??だから射ち始めたら、一本一本を大切にして練習してね。一本で泣くようなことにならんように…。」ですかね。これは中大の最終日に自分が会場に行けなかったから(メールで)先輩に結果を聞いたんですが、その後の会話での言葉です。先輩には何度も色んな優しい言葉をかけて下さって、思い出すだけでも大変です。

40:鰹のたたきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
「あの時声をかけたのは、○○が人一倍頑張って練習してたのを知ってたから。うちは適当な練習しかしてないのに泣いてる人に声かけたりしない。」

去年の中国大会予選の時、射形が崩れ4射0中だったことが悔しくて泣いていた私に声をかけてくれた先輩の後日談です。
聞いた時本気で泣きそうでした。


■[897] 幹部決定について (投稿13件)

1:善さん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
こんにちは☆僕はとある高校の弓道部の者です!!みなさんに質問なのですが、みなさんの学校では幹部(部長や副部長)はどのように決めていますか(?_?)そろそろ決めなければならないので、参考にさせて頂きたいのですが…

10:善さん
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
返信ありがとうございます。
僕の学校は顧問が未経験者なので、幹部がとても大切です。あと、主将(キャプテン)と部長を分けているかもお聞きしたいです。そしてその役割についても教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

11:☆PurE☆ ◆9dtm5l7wさん
DoCoMo/2.0 F900iC(c100;TB;W28H15)
僕の学校は主将と部長は兼任です。というより、役割を分けていません。
部長の役割は練習の総括と内容考案、大会の出場人数決定などですね。うちは顧問が有段者なので、あまり口出せないです。

12:紫電一閃さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私の学校では、前の幹事が大筋を決め顧問や監督が要望を出すという形で決めています。
射型と的中はそこそこ重視で、的中率は5割を切るようなら、よっぽど役職に向いていなければたぶん選ばれる可能性は少ないのではと思います。
また私の学校には部長というものがありません。
主将・副将・主務・部内幹事が役割を分担して均衡を保つ。という形がとられています。
本当は幹事は追試などにひっかかってはいけないのですが私の代は主将がよくひっかかっています(苦笑)

13:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
私の学校では部長・副部長・会計は1人ずつです。決めるのは3年生が3年だけでの話し合い等で合意のうえ(先生等を通しているかは知りません)、引退前に次期幹部を発表します。今の3年は(当初)5人だったので、射技も適中数も考えずに決められました(多分)。で、部長になった先輩がいろんな事情で転校されたあとに3役を決め直しました。これは先輩方と先生、コーチの話し合いで決められました。先輩方の意志を尊重した結果になったそうです。今後、自分等の代の中で決められる時も後輩から選ぶ時も同じ方法だと思います。


■[898] ひとりごと〜尊敬する先輩〜 (投稿3件)

1:PADIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ひとりごとみたいな感じになってしまうんですが、聞いてください。
私はこの前部内である人ともめました。
内容はいろいろあるんですが。
先輩の大事な試合を目前にして・・・巻き込んでしまったんです。
当時は相手から言われた言葉に余裕をもてなくて、つい取り乱してしまったんです。
それから部活に行きたくなくて・・・
周りの目がすごく怖かったんです。
線をひかれているような気がして、
一言で言うと居づらい・・・。
自分が浮いてることがすごくわかって
誰にもすがれないというか、親身になって
広くうけとめてもらえる人がいなくて
本当にどうしようもなかったんです。

でもそんな時ずっと色々とお世話になっている先輩が心配してくれて、
全部話したんです。自分の心境を。
そしたら先輩も部活に行きたくないときがあったみたいで、でも先輩は「弓が好きだったから気にもしなかった。自分の好きなことに他人に邪魔されてたくはない」と思ったそうです。「だから、その気持ち直してやる気ふくらませてがんばって」とも・・。

今もまだ部内に違和感は感じるけど、先輩の言葉を思い出して部活に出るようにしています。先輩は引退してしまったけど、
私にとって先輩は1番尊敬している人です。

長々すいません。
お互いがんばりましょう↑

2:的娘さん
KDDI-TS34 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
自分も同じような経験があります。

お互い、良い先輩を持ち、幸せですね!!

私の先輩も、もう卒業してしまいましたが、今でも辛い時、的前につき動かしてくれる野は大好きだった先輩の言葉です。

3:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
私は部の(知ってる)先輩は全員尊敬しています。…といっても、卒業された先輩、転校された先輩を合わせても10人ですが。みんな厳しいけど優しくて、個性豊かで、楽しい人ばかりです。
私は県外受験をして高校に入りました。最初は近くのバス停の場所も分からず大会前に迷惑をかけてしまいましたが、先輩が「分からんのは恥ずかしい事じゃないんだから胸はりんちゃい」と言ってくださり、救われた?感じがしました。
相談事も熱心に聞いてくださり本当に良い先輩方です。


■[899] あなたを落ち着かせる旋律 (投稿8件)

1:kisaragiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
こんにちは。kisaragiといいます。

 早速ですが、お聞きしたいことがあります。
 皆さんは、試合の直前に音楽を聴く、ということがおありでしょうか。試合直前に、どうしても高ぶる感情を落ち着かせ、集中するために自分はこれを聴いている、というのがあれば、是非、お聞かせ下さい。
よろしくお願いしたします。

5:kisaragiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
笹岡さん 
一射入魂さん
 ご返信ありがとうございます。参考になります。クラシックには疎く、どんなものがいいのか見当もつかなかったので特に助かります。栄光の架け橋はいいですね。
 他にもクラシック、邦楽どちらでも、また、もちろん洋楽などでも、おすすめまたは自分はこれを聴いているというのがあれば、よろしくお願いします。

6:焔龍さん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
ちょっとマイナーですが、僕はBump of chickenの「バトルクライ」をよく聞いています(^-^)

7:はちみつさん
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
もっとマイナーですがバンプのノーヒットノーランを聞いてます。

8:kisaragiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
みなさん、どうもありがとうございました。
大変参考になりました。


■[900] 精神的弱さ&自信の付け方 (投稿4件)

1:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
私は精神的に弱った経験があります。私は主にCでやっていて欠席者があればBでやることもあり、途中Bが主になった時もあります。また落ちましたが…。でも、BとCなどを欠席者の関係で転々としていた時は、精神的に弱りました。他の人はCからBになれば自信がつきますし、逆ならもっとがんばろって思もいます。でも、私は転々とするから自信のつけようがなかったんです。場所も大前、4番目、落ち、2番目とコロコロ変わりました。何を考えたら良いかも分かりませんでした。こういう場合の自信の付け方を教えてください。

2:ヒヨコV3さん
DoCoMo/2.0 P700i(c100;TB;W20H10)
僕の経験ですがそういう事を考える間があるならひたすら練習。
何も考えられなくなるくらい練習をすれば答えは見つかると思います。

3:nasiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
チームとして上からA・B・Cといった区分になっているのでしょうか?

まず交代で入るような場合、求められているのはどこであろうが前任者よりも中てることであって、これは場所がどうとかいう以前の問題です。

ポジションを点々とするのはBとしての信頼が薄いというのもあるかもしれませんが、様々なポジションを経験して今後に役立ててほしいなどの理由もあるかと思います。また上のクラスで使いたいと思われるだけの信頼もあるから転々とできるというのも1つの事実でしょう。

その最低限度の信頼に応え、いなければならない存在にならなければポジションは奪えないのかなと思います。

場所が違うと中らない、誇り・自信を持てないなんていうのはエースクラスもしくは中心人物の特権です。場所だけ固定してほしいというような使い勝手の悪い理由は今はまだ必要ないでしょう。あなたはいかなる場所でも中てて、自分の付加価値に使い勝手の良い器用な選手という項目も付け加えるべきではないかと思います。柔軟な姿勢はこの先BからAに上がるときも役に立つのではないかと感じます。

あいつならどこに入れてもやってくれると感じ信頼を勝ち取ることは無益なことではないかと思います。

4:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
あれは4月の大会の前でしたからAとBが団体(5人)でC〜Eが個人(3人)だったと思います。私は同級の誰よりも矢数をかけるようにしていましたが、部活後などにはやはり考えてしまいました。Cの大前でやってて欠席者の関係でBの4番に入って少しの間はそれでやりましたが、近くなってからは色んな調整で色んな場所を転々としてました。Cの大前やら落ちやら中やらBの4番目やら大前やら2番目のときもありましたね。大前〜落ちまで色んなとこを経験済みなのでやる時には便利なんですが…。




ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 1184件中 851〜900件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ