2009/06まで 雑談・その他 [601〜650]


■スレッド一覧

現行 ← → 2005年09月まで


■[601] 永澤弓具について (投稿4件)

1:夢美人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
人から聞いた話なのですが、店主の則明さんが数年前に亡くなったと聞きました。その後、弓具店はどうなっているのか分かる方、教えて頂けたらと思います。また、則繁さんが継いだと聞いたのですが、秘伝の技法は伝承されているのでしょうか?重ね重ねどなたか教えてください。

2:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
昨年(有)永澤弓具さんに竹矢の製作をお願いしたところ、「うちでは扱っていないので、永澤繁明氏へ頼んで貰いたいと」仰いました。参考までに、弓道誌に載っている永澤繁明氏の連絡先を掲載します。
電話・FAX018-852-4743
E-MAIL shigetake@m4.dion.ne.jp

3:かっぱまきさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
永澤弓具店は奥さんか娘さんが継いだような話しだったと(聞いたのですが忘れました。)前は繁明氏さんと則竹さん一緒に作っていましたけど今は別に移って作っているそうです。

4:夢美人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
永澤繁明さんですね。名前間違えました。全国の矢師さんどの人が良いのか?は分かりません。知り合いの矢の出来が秀逸だったので、考えていたのですが・・・。
長年使える矢作成を考えています。どなたかいい仕事する矢師さんがいらしたら、書いていただけたらと思います。参考にしたいと思います。


■[602] 山の土 (投稿5件)

1:ooさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
山は何でできているのですか?

2:とおりすがりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
礫、砂、泥。これが固まれば岩。
主成分:シリカ
これでいい?

3:ケロロンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan)
三本の『|』と一本の『−』

4:正射さん
DoCoMo/2.0 N601i(c100;TB;W24H12)
安土のことですか?前に川砂だと聞きましたが

5:田中さん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
チリも積もれば山になると言いますよ(^^)v


■[603] 愛知の弓道場 (投稿13件)

1:九州男児さん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
今、愛知に滞在しています。だれか弓道場を教えてください。

10:九州男児さん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
みなさんありがとうございます。足助町まで行ったんですけど弓道場を見つけきれず、(警察署に聞いて中学校の近くでウロウロ)断念しました。また時間が早い時にでも行きます。
あと愛知の道場は、何時まで開いていますか?

11:キュードーニンさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
http://www.ahv.pref.aichi.jp/hp/page000000900/hpg000000896.htm
足助弓道場関係です。

12:キュードーニンさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
続け様の投稿すみません。足助弓道場がやってるのは火曜と金曜の7時30分から9時半までです。

13:TABさん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
すみません!足助の道場に行ったと言いましたが、間違いで猿投の豊田市弓道場でした。申し訳ないです。


■[604] 高校生だと何段まで?? (投稿31件)

1:雪月花さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
こんにちは、雪月花です。
私は高校の弓道部に所属している者なのですが、ちょっと同じ高校生の方に質問を…
みなさんの住んでいる地域では、高校生のうちにいただける段はだいたい何段までですか??
都道府県によって厳しさ(?)が違うと聞いていて気になりました。
ちなみに私の住む神奈川県では、だいたいは弐段までいただくことができます。
みなさんの返答お待ちしております。

28:弦枕さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
岡山では、高校生の参段合格者は私が知るところではいらっしゃいません。
私も二度、受審しましたがあえなく・・・
参段の高校生の受審者は10人前後でした。
私の大学の同期で、鹿児島出身で高校で参段合格した人がいます。かなりの上手さですね。
地域によって格差はあるでしょうが、参段受審の際、着物着用の決まりのある地域もあるそうです。(岡山と鹿児島と徳島は弐段審査と同じみたいです)
こうしてみると、各都道府県の県連やその先生方々の思うところが垣間見えそうですね。

29:一射入魂さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
参段さん>>失礼ですが、四国のどこですか??私は愛媛なんですけど、高2の夏に弐段を受けたら、弐段に相当する射だけどまだ早いからあげられない!と言われ、秋にも同じことを言われもらえなくて、冬(クリスマス)にやっともらえました(^^♪
現在高3なんですけど、夏に参段受ける予定です。顧問の先生が審査員をすると思うので、受かる可能性が1%でもあるか?を聞いてからですけど。その前に国体最終選考で候補選手に残らなければ、それで引退になり審査すら受けられなくなるのですが(笑)

30:ゆうさん
Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; V703SHf)
岐阜県で僕は高校から弓を引き始めたのですが高二で参段いっぱつで受かりましたV 現在高三で二月に四段受けますが会が未だにもてず早気が二年半治らず困っとります(^-^;
因みに岐阜県は四段は着物で肌脱ぎがあるのでとても寒くてまともに引けないです・・・

31:Y脇さん
DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W30H15)
そこまで急ぐことはあるんでしょうか?汗


■[605] 日本にある間欠泉 (投稿2件)

1:ooさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
日本にある間欠泉は何という名前でどこの
県にあるのですか?

2:矢っちさん
DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W28H20)
宮城県 鬼首(おにこうべ)


■[606] カケの付け方を教えて下さい (投稿4件)

1:ナツビーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1)
僕は弽を付けるときは全指を軽く開いて付けています。周りには手の内の形にして付けている人も結構いますが、皆さんはどうされてますか?

どちらにどんな効果があるのか等もお聞かせ下さいませ。

2:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
一般的には、かけが新しいうちは皮が硬いので、取り掛けの形で差し、慣れてきたら伸ばした形で差しても良い、と聞き及んでおります(「弓の道」という本にもそのような記載がございます)。もっとも、取り掛けの形にして差す方が、手に馴染みやすいように思います(あくまで私見ですが)。

3:麩さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
取り掛けの形でつけるのはいいが、それで小紐をギューギューに絞める人をよく見かける。
年季がはいってもはや手遅れ。

4:せったちゃんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1)
ご投稿有難う御座います。私の最初の文中に「弽」とあるのは「カケ」を漢字で表記したものが変換されなかったものです。

引き続きご意見をお願いします。 


■[607] 弓道の国際化 (投稿7件)

1:3773さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
弓道はなぜあまり皆さんに知られていないのでしょうか?弓引きとしてはもっと弓のよさを皆さんに知って頂きたいです。皆さんの道場には海外の方はいらっしゃいますか??弓道の国際化。。。課題はなんでしょうか・・・?

4:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
「農水省では、海外の日本食レストランを対象に、そうした「自称和食店」と「正しい和食店」を区別する認証制度の導入を検討している。狙いは日本の食文化の発信と、世界的に高品質を誇る国産農産物の需要を高めることにあるらしい。これに対して、米メディアが猛反発している」(産経新聞、2006/12/12朝刊コラムより)
国際弓連の発足で、恐らく同じ問題が起きるでしょう。「真善美」という日本的な価値観がなおざりにされ、射的の上手な人が幅を利かせる「kyudo」が盛んになる。それを正そうとする日本と外国の間で確執が起き、国際的には、弓道はkyudoに取って変わられる・・・。柔道の現状を見ていると、そんな気がしてなりません。
無論、弓道に興味を持つ入り口として射的を否定するものではございません。しかし弓道の片輪でしかない的中ばかりが重視され、いずれはそれが弓道そのものであるかの如く誤解されては、本末転倒と言うべきでしょう。
外国の方で日本人以上に日本的な価値観を持つ方もいらっしゃるでしょうから、そのような志を持った方に、その国の弓連をしっかり指導して頂く事に期待しております。

5:まーさん
DoCoMo/2.0 SA700iS(c100;TB;W24H12)
海外で弓道してる方々と交流ありますが…立派に弓道しています。武士道や侍、武道などの日本文化に憧れを持つ方が弓道をしているので。
確に間違った体配、作法などをしている方もいらっしゃいましたが、非常に勉強熱心でした。

的中云々がkyudoならば、日本の方がkyudoのような気がしますよ。国際化どうこうが原因ではないと思います。

もっとも私は的中により勝敗が決まるkuydoが好きですが…

6:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>日本の方がkyudo
弓道誌に各種全国大会の講評が載りますが、体配や礼節についての苦言がないのは全日本選手権ぐらいですね。お言葉、ごもっともです。

7:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
善し悪しは別途考えるとして、弓道人口の拡充や底辺の拡大と裏腹の問題ではないでしょうか。
(上記の書き込みの逆転現象は、海外の弓引きさん達は、まだまだ限られた人達・・厳選されている?のではないのでしょうか。)

要するに、指導者もなく、危険防止指導もなく、弓道理念の指導や学習もなく・・・ただ道場と道具があり、先輩が弓を引いているから弓を引いている処や、試合があるから>勝ちたい>>中てたい……と云う部活でのアプローチも多いと云うことでしょう。

更には、其れに迎合する指導や、もっと拍車を掛ける様な指導者の方も増えているのではないでしょうか。

でも、其れ等も否定はされていないし、立派な弓道の一部を担っているわけですよね。


■[608] どこが強いですか? (投稿2件)

1:初心人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
失礼ですが、ここ最近はどこの大学が強いですか?
やっぱり慶応とかですか?高校はすごくつよいし…

2:ジャオさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906loc/2006112820532172.html
こちらを御覧下さい。


■[609] 恋と弓道 (投稿142件)

1:朱の直心さん
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
恋は射に大きく影響しませんか?そんなエピソードなどを語り合いましょう。

139:千秋さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
自分は、恋のようなモノを今しています。
自分は3月にあった全国選抜に出場して
きました。その時に、一目惚れをした方が
居ます。一言も会話していないし、知って
いるといれば学校名と名前と学年ぐらいです。
その人の射はとてもキレイで、どんどん的に
矢を当ててしまう人でした。

ただの憧れで、もう1度キレイな射形を
見たいだけかもしれませんが
試合が終わって帰ってきてから
またその人に会いたい!と思うように
なりました。でも、もぅ会う事はない可能性が
ほとんどで会えると言ったら
お互い国体選手になるかインターハイ出場
するか・・・。すごい難しいですよね(笑)

まぁ、どうしよう?と言っても
がんばるしかないのだと思いますが
こういう経験をした方っていませんか??

140:にゃんこさん
DoCoMo/2.0 P700i(c100;TB;W24H12)
千秋サン→私も今年の全国に出場しました!!恋までいかなかッたのですが、もう一度逢って弓道の話をしたいなーって人は居ましたよ!!その人もめっちゃ射形綺麗なんで…。

141:そうさん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12)
自分も、栃木の代表として全国選抜に出ました(^0^)/たしかに、ああいう大きい大会に行くとドキドキしますね(:_;)↑あの場所で引けたことに大変嬉しく思います。

142:YUKICHIさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
僕は前から好きだった子に告白されました。とても喜んでいましたが・・・
2ヶ月後くらいにフラレてしまいました。
射には影響はしませんでしたが、精神的に結構ダメージはうけました。はい。


■[610] 中て気 (投稿18件)

1:弓和さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
段丘審査の筆記を勉強しているときに『中て気』について書かれているところがありました。
そこには中て気は学生に多いと書かれていました。
でも私たちは、弓道を「趣味」ではなく「競技」として行っているわけで、当然『中り』を求めていると思います。
中り気に走るという言葉もありますが、中て気に走って当然だと私は思うのですが、みなさんはどう考えていますか?

15:本学生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
「的中を追い求めない弓道が存在する」(条件A)なら、「的中を追い求める弓道」(条件B)もあるわけで、「的中のみを追い求めては完成はされない」とは、条件Bだけでは条件Aが欠けるという意味ですよね。

それなら「的中を追い求める弓道」も武道「弓道」成立のためには必要なわけで、ことさら否定しなくてもいいんでないの?

>12の回答は、自分もよくわかなないが、ものすごい概念なんだ!誰も理解できるものでないってこと?
なんだか宗教じみてる。一つの回答ではありtommyさんの主張だとわかりますが、あまりに崇高すぎて平民には理解に苦しみます。

tommyさんがその概念を受け入れるにいたった経緯に興味があります。わからないものを受け入れるってなかなかできないです。

16:いがあさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
難しい・・・ですね。そこに非常に奥深いものがありますね。
自分は弓道≠武道という考えなので,いかに自分が満足できるかどうかを考えてしまいます。
自分にとって満足することとは,中たることによって,試合や審査で結果を出すことや日々のストレス発散。
さらに,弓道をする中で,他の人に認められたり,褒められたり,信頼されたり,感謝されたりなどですか。
このような経験が生活を豊かにしていくと思うのでこのような経験ができるよう練習しているつもりです。(もちろん失敗経験も最終的には生活を豊かにすることにかかわるものと思っています。)
結局,いくら中ってもまわりに認められなければ,本当の意味で心は豊かにならないと思っています。

17:T・Tさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
一つ目に関しては、全く異論は有りません。
的中も確かに必要です。
私が否定したのは、
「的中のみ」に捉われる事をも良しとする考え方です。

二つ目に関しては、私の最初に指導を受けた先生にあります。
もう11年以上前になるのですが、私が弓道をはじめた時の先生です。
その先生は、私がはじめる随分前から試合に出ていません。
審査も受けていないので高い段位も取っておらず、称号も取っていません。
しかし、その射は一目で見て解るほど素晴らしく、品に満ちていました。
人望にも優れていて、高段で称号者の先生すらもが、
その先生の下で指導を受けている私達に対して、
「あんな素晴らしい先生に教わる機会なんてそう無いんだから、
教えて貰える今のうちにしっかり教えて貰っておきなさいよ。」
と仰るほどでした。
それから10年以上経った今でも、
その先生は審査を受けておられませんし、
試合にも出ておられない筈です。
でも、あの時以上に素晴らしい弓道をしてらっしゃいます。
あの時以上の人望を持っていらっしゃいます。

今にして気付くのですがその頃から既に、
弓道は的中でも段位でも礼儀だけでもはかれないもっと大きな物なのだと、
良いお手本を見させて頂いていたのだと、そう思います。

18:本学生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
T・Tさん ご回答ありがとうございます。
言葉でなく、目標とできるすばらしい射に出会われたことがきっかけですか。

百聞は一見にしかずですね。
そのすばらしさを広く伝え後世に残せるといいのですが、そう簡単に見れないのは残念です。T・Tさんがそのすばらしさを身に付け先生から受けた感銘を次の世代に伝えられることを希望します。
私にもいつかそのような出会いがあるといいですね。


■[611] 大阪の弓道場知りませんか? (投稿5件)

1:ごませんべいさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.40607)
はじめまして^^

大阪に引っ越してから機会があれば弓道を始めたいなと思ってるんですが、大阪の道場が見つかりません;;
一般開放の道場があればどなたか知ってたら教えてください。

2:てるてる坊主さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
大阪府弓道連盟のホームページです。

http://osaka-kyudo.jp/basyo_top_01.htm

ここから調べれば解ると思います。一般開放、個人使用が可能など道場も多いと思います。

3:てるてる坊主さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
大阪府弓道連盟

http://www.ikai-kyugu.jp/

ここから入る方が良いですね。

4:てるてる坊主さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
大阪弓道連盟

http://osaka-kyudo.jp/

すみません又間違いでした。ここが本当です。

5:るびさん
KDDI-SN38 UP.Browser/6.2.0.11.2 (GUI) MMP/2.0
私は以前大阪城弓道場で引いていました。あそこは300円で個人利用ができます。大きな道場なので、人も多くいますが、スムーズに行射できました。
雰囲気は最初は近寄り難い感じがありましたが、数回行くと、興味を持って話掛けて下さる方もいました。何か口うるさく注意される事もなく、気楽に練習できました。
交通も環状線の駅の近くなので行きやすかったですよ。


■[612] 三年生の卒業の際、言われて印象に残った言葉 (投稿8件)

1:白夜さん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
スレタイ通りなんですが、先輩が卒業する時に、残した言葉で、印象に残るものがありましたら書き込んでください。

5:レーズンバターサンドさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
「努力をしたものが必ずしも成功するわけではない。 しかしながら、成功したものは必ず努力をしている。」
本当にその通りだと思いました。才能のない自分としては、ありがたい一言でした。

6:escapeさん
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
『的は不動なんだから、お前の心も不動にしなきゃ』


大会で緊張して動揺していたときに、先輩にかけてもらったこの言葉が今もずっと心の中に染み着いてます。。

7:梅さん
KDDI-SA34 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
【気持ちだけ先走らせないで 100%の力が無いなら自分の持つ今の力の中でやり抜き 今すべき事やるべき事をやっていこう。】 私の大切で尊敬できる先輩からのお言葉です。私の魔法の言葉なんです^^*

8:キュードーニンさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
僕の先輩は
「俺たちは弓道で日本一になる。それなら心も日本一じゃないと弓道も日本一になれない」と言っていました。その言葉は半紙に書いて弓道場に張ってあり、僕もいい言葉だなと感じました


■[613] 弓の強さ (投稿27件)

1:ハッチさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W30H15)
初めまして。私は今年の4月から弓道を始めた高1の者です。
私の学校の同い年の子(初心者)は現在ほとんどが10〜11キロを引いていて、(ちなみに私は11キロを使っていて、1人だけ14キロの子がいます)、先輩が「今年の1年は弓上げのペースが速い」と言っていたのですが、皆様は弓道を始めてからこのくらいの時、どのくらいの強さの弓を使っていましたか?

24:子猿さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ひろさとさんの言っておられる通りかと思います。
自分はどちらかと言うと三つがけの方が楽に引くことができる気がしています。少々不安ですが…四つがけで三つがけと同じ様に引こうと思っても中々引くことはできないと思います。

25:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
そうなんですか。
勉強になります。

26:赤いきつねさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>>17
一つの目安としての事ですが、結構いろんな弓道本にそのようなことが書いてあります。
20kを三張りというと60kなので30キロの弓が適正・・・という事になってしまいますがどうなんでしょうね^^;
あくまで一つの目安です。

27:キュードーニンさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
僕は直心15kです


■[614] 3年生を送る会で… (投稿3件)

1:阿修羅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
今月の13日に3年生を送る会をやります。
そのときに何をやれば良いでしょうか。何か良い案や、こんなのをやった
もしくはやってもらってよかったなど、参考にしたいのでよろしくお願いします。

2:赤いきつねさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
自分の学校では3年生の引退試合の1週間くらい後に3年生を部室に呼び一人一人にお礼の言葉を言います。そして粗品(自分たちの代は卒業写真をということで写真立てでした)と寄せ書きを渡して思い出を語り合ってさようならです。
ちなみに自分たちの一つ上の代は小山弓具様の弓・的ストラップでした。

3:赤いきつねさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
的顔が変になってましたすみません。
自分たちの代は何をもらう事やら・・・


■[615] 勝ちのこだわり (投稿14件)

1:テンパさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
僕は中二の弓道部です。最近、幼稚園からずっと一緒だった友達がメキメキと実力を上げてるのに対して、僕は下がる一方です。 その友達に勝つコトばかりに気を取られてるせいかもしれません。 「勝ち」にこだわらず自分と勝負しろと先輩にも言われましたが、どうしても友達とばかり比べてしまいます。 どうすれば良いんでしょうか。スランプです。

11:DEWさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>>9赤いきつねさん
まず>>4をお読みになって下さいね。
テンパさんは「どうすれば友人に勝てるか」ではなく「どうすれば自分の弓道ができるか」の答えを求めてます。

私の文章が諦めろと捉えられたのならまだまだ文章力が足りませんね。反省します。。
2番手=諦めでしょうか?オリンピック選手が入賞を目指すのも、大学駅伝でシード圏内を目標とするのも諦めなんでしょうかね・・・私にはそうは思えないんだけどなぁ・・・。

高校時代、スタートして数か月で私は学年で言えば・・・いろんな要素がありますが、8人中5,6番手といったところでしょうか。
最終的にはトップになったわけですが、別に一番上手くなろうと思ってはいないです。
その時はとにかく試合に出て貢献したいと。それなら5人団体の5番目でもいいじゃないかと。
大学でもそうです。それほど強豪ではないので初めはタカをくくってましたが、同世代のレベルが高いこと高いこと。下もなぜか全国レベルが入ってきて、5番手なんてとても容易な順位じゃないなと思いましたがね。

どうしても意識してしまう=意識しないのは無理、なので今できることは二つに一つ。意識して勝つか、意識して勝ちは譲るか。そして意識して勝つ道を選んで空回りしてるんだからもう選択肢は一つでしょう。
現状で友人に負けたくないという気持ちが空回りしてるのですからまずはそこから脱することが大切かと思います。

揺るぎない精神力・気合・根性、人の数倍の努力。すごくいい言葉ですね。でもそれができればテンパさんは悩んでこんなとこに書き込んでないで練習してますよ、きっと。というかそれをしても尚上手くならないので悩んでいるのでは?
頑張ってるものに対して頑張れというのは時に逆効果となる・・・ような学術的な話を聞いたような聞かないような(汗

私は2番手でいいと思いますよ。2人で全国ワンツー決めれば格好いいじゃないですか。お前は全国一位になれ、俺は全国二位になるから。これって・・・・諦めですか?

12:弓らぶ さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
いろいろな意見が出ていてどの意見もすごく勉強になります。
そんな皆様の中で私のような若輩ものが書き込むのは気が引けるのですが、私もテンパさんと同じような気持ちを感じたことがあるので書かせていただきます。
私も丁度中2のとき、同学の仲のよい友達とあれこれ比べてしまった時期があります。
その友達と同じチームで県大会を戦ったのですが、(中りはほぼ一緒でしたが)その子は関東のメンバーに入り私は外されました。
その悔しさをバネにそれから以前より必死に練習しましたが、いくら理屈を並べても自分の気持ちの収拾はつかないままでした。
そんな折に、私が自分の学校の中で矢頭になった試合がありました。その試合でその子は心から私の勝利を祝福してくれました。その時、その子が自分のことを仲間として認め、信頼してくれていることに気づきました。
仲間として認めて、信頼しあう。このことは最高のライバル関係を築いてお互いを高めあうために必要なものだと思います。
そのことに気づいてから私は新たな気持ちで弓を弯くことが出来ました。
そして次の年、その子とずっとチームを組み、時には支えてもらい、時には支えながら上位大会でいい成績が収めることができました。

簡単で当たり前なようですが、結構難しいことだと思います。ただ、これが出来ればその友達と実力を高めあいながら1番を狙っていけると思いますし、そしてそれが自分の弓道のカタチになっていくと思います。

つまり仲間と切磋琢磨しながら1番を狙うってコトを自分の弓道のカタチにしちゃおうって考え方です。笑
まずは弓を弯くことを楽しんでみましょうよ♪

最後強引にまとめましたが参考になれば幸いです。駄文長文失礼しました。

13:赤いきつねさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>>11
それは申し訳ない。はじめの文で少し妥協しているように聞こえましたので…
勝ち負けのある世界で「勝ちを譲る」という言葉は私は妥協しているように聞こえます。

14:聖鳥さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
>勝ち負けのある世界で「勝ちを譲る」という言葉は私は妥協しているように聞こえます。

「勝ちを譲る、則ち妥協」というのは甚だ短絡的なのではないかなぁ、と。

そもそも「弓道で勝つ」ということ、それ自体表面的にはさほど大きな意味はないわけで(例えば、アメリカに行って弓道を知らない人に「自分は弓道でこんな成績を残した」と言っても理解してもらえないように…)では、なぜ勝負の世界で勝つことを求めるのか…それを突き詰めていけば、DEWさんの仰るような考え方で"自分の弓道"を突き詰めていったときと、最後は同じ答えに辿り着く、そのような気もします。私はまだその"答え"というものははっきりとは分からないのですが…思うに、その"答え"に辿り着く道は色々あって、赤いきつねさんのように極限まで勝ちを追求しながら模索する人もいれば、DEWさんのように自分に対して謙虚になって、自分の弓というものを追求しながら模索する人もいる、そう私は思うのです。

えっと、誤解を招きそうなので自分で補足しておきますが、「勝つことに意味は無い」って言ってる訳じゃありませんよ。私も勝ちにこだわりながら引いている方ですから。
しかし、最終的に辿り着くところは全国大会(あるいは世界大会)で優勝して、誰にも負けない上手い弓引きになることではなくて、それ以上のものがある…そんな気がするのです。

はい、すみません、よく分からなくなってしまいました。


■[616] 感動、激怒、落胆、友情… (投稿2件)

1:弓ニ夢ヲさん
DoCoMo/2.0 F900iC(c100;TB;W22H12)
弓道をやっていて体験した感動エピソードや、弓道の素晴らしさに触れた瞬間、等等どんな事でも、どんなにささいな事でもいいので、教えてくださいませんか??

2:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
弓道に限ることではないだろうと思いますが、大会等他校の方々が大勢集まる時等に、やはり強い高校は挨拶を欠かさず礼儀を弁えている所に少し新鮮さを感じました。
また、皆他の学校とのパイプが太く、敵(敵という表現は多少語弊があるかもしれませんが)なのにも関わらずアドバイスをしあったり(ようは助け合いですね)、相手に対する気遣い等からも「武道」を感じました。


■[617] 弓… (投稿3件)

1:ミズキさん
DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W30H15)
弓の画像や、弓を引いている画像の置いてるサイトさん知っている方がいらっしゃったら、教えて下さい!(>_<)

あと、弓道の標語(?)とか、モットーとかがある方も、教えて下さい!(>_<)

2:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
サイトの事は良くわかりません。


弓友皆師。
標語かどうか知りませんが、良く耳にしていました。
今は全く耳にしません。

3:りりりさん
DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W30H15)
アップアップ


■[618] 「指導」のあり方について (投稿9件)

1:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
「指導」の難しさを思い知らされる話題を幾つか拝読し、投稿致しました。

弓道誌12月号で、範士の先生が「出来もしないことを教えてはいけない。口だけの指導をしてはならない(鈴木三成先生)」「自分が手をかけていない人には直接指導はしない(山下三ヶ十先生)」と述べていらっしゃいます。私もたまに地連審査を受審される方の講習会をお手伝いしますが、自分と射技の異なる方(主には、私は正面打起しなので、斜面の方ですが)には満足な技術的な指導ができる自信が無いので、主に体配について申し上げるようにしております。しかし、そういう指導のやり方はどうにも不評のようで、懇切丁寧に技術指導をされる方の周りに受講生の皆さんが集まり、私は暇を持て余す、という事もございます。
無論、まずは自分自身の技量不足・勉強不足を反省すべきでありましょうが、やはり自分の体得していない事を、知識の上だけで知ったかぶりをしてあれこれ申し上げるのは如何なものか、と思われてなりません。

長々と駄文を並べ立てましたが・・・自分でできない事は「指導」すべきでないのか。自分のやっている事は誰彼なく「指導」すべきなのか。指導を受ける側としてのお考えも含めて、皆様方のご高見をお願い致します。

6:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
字面や言葉そのものに、とらわれる事無く、もう少し柔らかく考えてもいいと思いますが。

如何でしょう?

7:射楽斎U ◆5aoi8gEMさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私にとって、最大の転機は、「これが本物の弓か・・・」という衝撃の射を見たことにあります。
全身が震え立つあの思い・・・、言葉がありません。
こんな射を見せ付けられれば何の指導も必要ありません。ただただ、「俺も実現したい」「俺も弓引きになってやる!」と言う思いだけが自分を駆り立てます。
そういう意味で、現鈴木三成会長の言葉があるのだと思います。
自分が引いて背中で導けるなら、それが理想です。
多くの知識と経験が必要なのは事実ですが
指導せざるを得ない場面にあっては、3つの基本があると思っております。
1つは、「弓道観」です。
どんな弓道を理想と描き、「今」の時代の弓道をどう捕らえ指導するか、と言う問題です。過去を知り、現代を知り少なくとも近未来をきちんと見据える覚悟が必要になります。
2つには、「生徒観」です。
これは3つ目の「指導観」と密接に関連します。
指導する相手の今の状況と今後の展望、それに対する指導の組み立て・・・、30数年指導をしてきて、常に悩み、工夫してきた日々を思い返すと、簡単ではありません。
「そこまで考えなくてもいいじゃないか」という言葉が聞こえてきそうですが、指導理念の深さは際限なく、どこまでも謙虚に工夫しつづける以外に無いと思っています。
よき指導者たらんとする道は、背中で指導できる指導者たらんとする道と同じ深さと苦しみがあると思っております。
最初から無理なのは承知です。しかし、指導者たろうとするならば、それだけの覚悟は必要だと思っています。

8:くまたかさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
的私には、指導者は「失」の処理と同じで講習会の目的に応じ指導出来ればと考えます。
「審査前講習会」「技術向上講習会」「段位別講習会」等、地方により違いが有るとは思いますが。また、とある範士の先生は、範士は範士の教えるべき事を。教士は教士の錬士は錬士の教えるべき事を教えるべきであり、範士が錬士の先生でも教える事ができる事を指導するのではなく、範士しか教える事ができない事を教えるべき。とおっしゃつてました。私は指導を受ける側に合わせ、自分が出来なくても褒める事を含め、自分の出来る(知りうる事を含め)指導が出来れば。と考えます。

9:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
謹んで新春のお慶びを申し上げます。

ご覧になった方も多いでしょうが、別スレッドで教士の先生に大切なかけを台無しにされ、日弓連を辞めるとまで書いた方がいらっしゃいました。文面から察するに大変真面目な方とお見受けしましたので、同志が袂を分かった事のように感じ、心を痛めております。

一方で、くだんの教士先生も、自分の行いを正しいものと信じた上でなさった事でしょう(悪意を持って台無しにしようとした、自ら失敗と分かっていて認めようとしない、という事であれば、もはやその行いを論ずる必要もございません)。それに適応できない人を「未熟者」と切って捨てる非情さも、指導者たる者の資質なのか、と感じております。

結局、万人に共通の弓の引き方、というものは恐らく存在しないのでしょう(共通の基本となるものはあるにしても)。その中では、各自が「自己流」を貫く事が大切なのではないか。教える側に立てば、自らの会得したものを正しいと信じ、正しいものとして教える。教えられる側としては、自らの射というものを確固として持ち、これと違うものには敬意を表し参考にしつつも、合わないと思えば退ける、という態度が最も望ましいような気が致します。

蛇足ながら、昨年より私の所属する地連の講習会では、正面・斜面それぞれに分けて射技指導をする事になったようです(お呼びがかからなかったので存じませんでしたが)。

最後になりましたが、様々なご意見を賜り、厚く御礼申し上げます。


■[619] 弓道部の先輩 (投稿10件)

1:きゅきゅさん
DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16)
弓道部の先輩ってとてもかっこよく見えません?憧れますよね…。

ンで、がんばってアド聞いたんです。見た目冷静沈着な先輩でした。ぜったい無理だと思ってたのに…付き合えることができました!

弓道部同士で付き合ってるひとっていますか?

7:重義さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
あまり大きい声では言えませんが、入部当時、勘違いで先輩にストーカー呼ばわりされた上、部内差別喰らいましたが・・・何か。

8:きゅきゅさん
DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16)
勘違いされるよぅなコトなにかしちゃったンですか?

9:某OBさん
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
先輩がかっこいいとかかっこよくないとかいう以前に、自分から見て先輩後輩の繋がりを大事にすべきだと思います。社会に出てからの方が苦労は多いし、相談する人も限られてくるので。

10:きゅきゅさん
DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16)
つながりゎ大事にしなあといけないですね。
先輩がかっこよくみえるのは、外見だけで言っているのではありませんよ。本当に良い先輩方ばかりだったので、後輩にも伝えていければと思ってます。


■[620] 肥後蘇山ハイカーボン (投稿3件)

1:ガガガさん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
俺、自分の弓が欲しくなっていろ02迷っているのですが…肥後蘇山のハイカーボンという弓が気になるんです!身近にもっている人もなく情報がありません。よければ特徴等教えてくださいませんかm(__)m

2:ガガガさん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
ちなみに伸びの16キロ〜18キロくらいの弓を探してます。

3:卒業生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
過去ログを読みましょう。
肥後蘇山については結構多いのであるはずです。


■[621] いろんなお悩み相談室 (投稿7件)

1:たっさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 弓道をやっていく中で、悩んでいることなどをカキコしてもらい、それに、みんなで、アドバイスして、助けてあげようという、板です。
(内容は何でもOK)

4:たっさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
すいません、
きにいらなくって。
でも、悩んでいる人を救いたいからはじめたんです。

5:アキラさん
DoCoMo/2.0 P701iD(c100;TB;W24H12)
いや、この弓道座談会全体がそういう趣旨で運営されていると思いますよ。

6:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>たっさんさま
このスレに全ての悩める人を集めようとすることには無理があると思うので、それぞれに立っているスレ毎に訪問して、此処にアドバイスを為さることを考えては如何でしょうね。

>悩んでいる人を救いたい
此処に質問に来いと云うのではなく、他のスレをご覧になれば、沢山の悩める方々がいらっしゃるので・・・そちらに伺って救って差し上げて下さい。


ご趣旨は崇高だし、お気持ちは素晴らしいと思います。
でも……大変ですよッ。しっかり勉強致しましょう。

7:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
こんな感じのログの事かな?

http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906tec/2006031723314740.html


■[622] 漢字について (投稿8件)

1:あさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)
皆さんの持っている辞書に『かけ』の漢字は載っていますか?また、携帯やPCで変換可能ですか?私の電子辞書では出ないのですがどの様な検索をすれば良いのでしょうか…教えて下さい。

5:あさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)
ありますっ!! メールの時にカタカナ変換出来たら良いなと思いまして。試してみます、ありがとうございました!!

6:通りすがりさん
DoCoMo/2.0 SA700iS(c100;TB;W24H12)
デビさん日記より
http://kyudo.blog3.fc2.com/?mode=m&no=223&photo=true

7:デビ ◆5h7.ceJYさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.1) Gecko/20061204 Firefox/2.0.0.1
呼ばれたようで書いておきますが、「ユガケ」「ヤゴロ」等の字はインターネット・メールでのやり取りの際はカタカナなどで書いた方が無難です。自分は漢字で書いても相手が化けて読めない可能性があります。

特にこのサイトでは携帯電話を意識してShift-JISで作成していますので、確実に化けます。

同様に携帯電話の方も「絵文字」「○中に数字がある文字」なども化ける可能性があるので使用はご遠慮ください。

ちなみに、PCでは「弓道辞書」と呼ばれる素敵な辞書(文字変換時に大活躍)が公開されております。導入しておくと弓道用語が自然に漢字変換されますので便利です。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022760/download.htm

その中に含まれるRead Meに様々な文字コードの情報等もありますので一読されると良いでしょう。

蛇足ですが、Windows Vistaにおいても多々文字セットの混乱が予想されます。。中々大変ですねぇ。。

特番:Windows Vistaの新文字セットが引き起こすトラブルhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/99/vista/index.html

8:あさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)
あ、ありがとうございます!!とても勉強になりました!


■[623] 髪 (投稿7件)

1:あさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)
弓道の大会に出る時は絶対に髪を染めてはいけないのでしょうか?私は現在高校生で、大学に入っても弓道を続けたいと思っているのですが、髪を染めてみたいのです。大学生の大会でも髪を染める事は許されていないのでしょうか?

4:ケロロンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan)
まったくもってそんなことはありません。髪が何色であろうと、髪があってもなくても試合には出れます。(部の方針などではあるかもしれませんが・・・)
審査に関してはその時の先生方によるかもしれませんが、金髪+ヒゲで4段を受けた友達は受かりましたよ。その友達は、そんな理由(髪の色やヒゲ)で落とすような審査なら段位なんていらないと言ってました。

世の中、髪の色で人を見る人もいるということを受け入れられるのなら変えてもいいと思います。まぁ、そういうことを心配するのなら黒がいいと思いますが。

5:いんちさん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
そうですね、部によっては分かりませんが、大学の試合に限ってはよほど酷くない限り、学連側から注意をしたりということはまず無いと思います。
審査も地方審査レベルならあまり関係無いと思います。

ただ、全弓連主催の大会や審査等、上に行くほど注意される可能性が高いと思います。
あくまで学生の世界の話で、個人的には一般でやるならそれなりにしたほうがいいとは思いますが。

6:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
古い人間の意見もひとつ書かせて下さい。
茶髪はもう当たり前すぎて何とも思いません。
金髪について。
昔で言えば、長髪やスキンヘッド、髭面のようなもので、ロックンローラースピリッツとか在野精神と言い、反体制のアウトサイダーを気取る人たちが自己表現としてやっていたと思います。周囲の人は関わりあいになりたくないので黙殺する。本人は動じることなく孤高を貫く。やがてそういう格好をする人が増えれば、ただのファッションになってしまいます。
現代の金髪もそろそろ珍しくなくなっていますが、それで弓を引くとなると、まだ目立つでしょうね。従って、実行するには前述の根性を持って毅然とした態度でお願いします。
少なくとも、周りの目を気にして、ここでお伺いを立てるようならやめた方がいいでしょう。

7:あさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)
特に決まりが無いようなら染めてみようと思います。皆さんありがとうございました!!


■[624] たすけてください。 (投稿7件)

1:たっさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
はじめまして。
実は、今年の部活を持ってぼくの部活仲間どもあり、大親友の友達が、「タイ」へと転校してしまうのです。
しかも、いざこざがあって、ケンカをしているのです。どうしたらいいのでしょうか。
何かいい案をお願いします。

4:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.1) Gecko/20061204 Firefox/2.0.0.1
タイに弓道連盟はない。というか、アジアでは日本にしか弓道連盟がないのです。たぶん、タイにはタイの弓がありますしね。

5:たっさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
そうですか・・・・
ありがとうございます。
もし
ほかに情報あったらおしえてください。


それと、あやまったらゆるしてくれました。
これで、僕も、友達も悔やまずに入れると思います。本当にありがとうございました。
(でも、↑のことはお願いします。)

6:たっさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ついに、旅立ってしまいました。
それと心残りなことが1つあります。
旅立つひに、けんかをしてしまいました。
今度は、来年に一時帰国するらしいんですが。
どうしたらよいのでしょう?
マジレスお願いします!!

7:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.1) Gecko/20061204 Firefox/2.0.0.1
とりあえず一時帰国したときに会って話すしかないような気がしますけど。
Eメールとか手紙を送ることはできないのでしょうか。ちなみにタイのインターネット普及率は11%。中国本土より少し多いです(苦笑


■[625] 弓道と飲酒 (投稿11件)

1:香椎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは。この度は皆さんにお尋ねしたいことがあって投稿しました。

自分は大学弓道で弓を引いているものです。
今年のリーグは昇格を目指し、先輩達と頑張ってきましたが、残念ながらリーグ優勝できず、悔しい思いをしました。

先輩方が引退され、自分達が幹部となり、
来年こそ絶対に上がる為にやれることは何でもやろう、と決意したのですが、それに当たって無くしたい悪癖が自分の大学にはあるのです。

それは試合前日に部のOBが、主力選手を飲みに誘い、焼酎、日本酒等を飲ませることです…。
試合前日なので…、と断りたいのですが、決まって誘うのが部の師範、師範代、有力OBなので、断るに断れない状況なのです…。


今年は、鍛錬はもちろんのこと、それ以外の事でもストイックに勝ちを目指していきたいので試合前は飲酒厳禁令を明文化する予定です。
ですが、ただ明文化するだけでは困った事態になる可能性もあるので、できれば皆様に、根拠となる参考文献を紹介していただきたいのです。

恥ずかしい話なのですが、そうでもしないと現在の悪癖を断ち切れないので、ご協力頂けたら幸いです。

8:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
>7:社会人さん
師範については少々意見が違います。
これから続く後輩のため、と同時にこれまで続けてきた先輩のことも無視してはいけません。現師範も先輩のどなたかが礼を尽くしてお願いした先生です。現役部員の判断のみで軽々しく決められないのではないでしょうか。
大学生なのに師範に頼りすぎる、というような問題ではなく、学生時代は誰に師事したかという、武道人としての矜持の問題です。
師範はいなくても試合には勝てるかもしれませんが、いるから負けるというような師範がいるはずがありません。
これから続く後輩たちは、大学で何々という師範に師事したという看板を奪われ、同時に師範を断った大学と、狭い世界で言われることになります。そのすべての責任を現幹部が背負うことは無理だと思います。
くれぐれも慎重に考えて欲しいと思います。

9:社会人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
軽率な発言失礼しました。
師範として師事されておられ、諸先輩方もその方針を信じてこられた伝統をお持ちのようですから、それを覆すことは困難を極めるでしょう。

諸先輩方も後輩を気にされて忙しい中、時間を割いて師範と酒席に参加し後輩を招かれる伝統に対して、悪癖だと言って、それを受入てきた先輩のやり方に意義申し立てるのですから、それなりの覚悟も必要だと申したかっただけです。

今の師範が誇りを持って師事できるお方だと言うことは、諸先輩方が卒業後も参集される姿勢から伺えます。その方針に転換を求めるわけですから、見捨てられることもあり得るわけです。自分たちで責任が負えないなどと中途半端な覚悟でしたら、交渉されない方が今後の部と師範の関係のためかと存じますがいかがですか。

10:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
責任上一言だけ。
私が申したのは、主将がOBの代表的立場の方に、試合直前の酒席はきついので勘弁して欲しい旨、叱られるのを覚悟で言う、そして師範にはOBからうまく言ってもらう、というだけです。
相手は大人です。部と師範の関係がこじれないように上手に言ってくれると思います。
主将は将来的にその有力OBと気まずくなるかもしれません。場合によってはそのOBたちは部に顔を出さなくなるかもしれません。その程度の不都合は甘受せざるを得ませんね。その覚悟も怪しいようなら、確かにそっとしておいたほうがいいかもしれません。

11:山田さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
下手に改革などしないほうが良いと思いますよ。私も似たような経験があるのですが追い出されてしまいました。
伝統には逆らわずに流されるのが賢い立ち回りだと思います


■[626] もう楽しくなくなってきました。 (投稿16件)

1:食堂さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
もう来年は高3になる者です。
自分は就職なので最近資格試験や成績などに集中しています。
以前似たようなスレがありました。資格試験などであまり部活にいかないあまりにいきづらくなってしまったというものです。自分も似たようなものです。

先日「あんまり部活にこんから試合でれんよ」みたいなことをいわれショックをうけました。別に行きたくなくていってないわけじゃない。それに話は変わりますが、自分を過信してるわけではないのですが、部活にくる回数で試合のメンバを決めるものなのでしょうか。こういう決め方のせいか、今まで県どまり(大会)でしたし、別に自分がメンバに入ればどうこうとかいうのじゃないですがかなり力のバランスがとれてませんでした。少し納得のいかない出来事でした。

なんだか無条件で試合に出れないみたいな間隔に陥ったものでもう部活にいってもやる気がでませんし、あまり弓道に関心がなくなってきました。たかがその一言で関心がなくなったのではなく他も多忙ですので。

何がいいたいのか、と問われるとなんていえばいいのか、よくよく考えると愚痴ってますよねすいません・・・。そろそろ弓道より将来について考えようと思ってます。皆さんは受験シーズンなどのひとはどういう気持ちなんでしょうか。

13:はるさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
インターハイ予選までにはまだ間に合いますよ!今日からできる限りの努力をし、個人戦であっと思わせる的中を出してきてください!
高校弓道は最終的にはインターハイ勝たなければならないのですから、中る人を選ばざるおえないでしょう。それならば、個人戦で良い成績を出せば、きっとインターハイにはでれますよ!
貴方が試合での好成績をだせることを祈ります

14:tetsuさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
はじまめして。tetsuと申します。
私も、高卒で就職し、資格試験も精を出していたつもりなのでお気持ちはわかります。
会社に入社しても弓を続けていましたが、色々あって今は退職し、弓も引いていません。これから引く予定もありません。
私が言いたいのは、やりたくなくなったら、やらなくてもいいし、無理にやる必要はないということです。もしこの先、あ〜やりたいな、と思えばやればいいと思います。社会の弓道人はいつでも温かく迎い入れてくれると思いますよ。

15:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>インハイ予選まで長くともあと半年
>インターハイ予選までにはまだ間に合いますよ!
失礼ですが、話題の当該の試合がインターハイであるならば、何故今から試合のメンバーのことを考えるのでしょう?
今中っている人が中り続ける補償は何もないし、逆に中りが出ていない人が此れから延びることも充分に考えられるはずですよ。
今から半年後の試合の出場とかメンバーのことを考えるなんてこと自体が無意味だと思います。(全てこれからの練習や努力次第でしょ。)


こう云う話題では必ず「試合に勝つ為に…」と云う言葉が出て参ります。
勝つ為の・・個人!勝つ為の・・メンバー!!

でも、絶対に勝てる試合なんてないですよね。同様に絶対に勝てるメンバーやひと・・なんとものも在り得ないわけですよ。

>勝つためにやるのか悔いが残らないようにやるのか
この両者は全く別もの?相反するものなの!!

>仮に練習にこないとしても中れてくれる
此れはどうすれば解るんでしょうか?
其れを裏付けたり証明したりする場が日々の練習なのではないかと思うのですが・・・。


>高校弓道は最終的にはインターハイ勝たなければならないのです
その決め付けは何ゆえに。

16:元弓道部さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>>食堂さん
もうこのスレを見てないと思いますが
「経験値でどうこう決めるのは差別の一歩ですよ」別に差別をしてるわけではありませんでしたが、そう感じてしまったならすみませんでした。


■[627] ***流派について*** (投稿48件)

1:芽愛さん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W30H15)
弓道の流派について語りましょう!!
私の学校では、足踏みが二則で板付を隠して矢を持つ打起しは正面のやり方でやっているんですけど、これって何流の何派なのでしょうか?
先輩は日置流って言っていたんですけど、他の学校の人には斜面打起しが日置流って聞いたんです。派が違うだけなのか流派自体が違うのかよくわかりません。
流派に詳しい方、教えてください!!よろしくお願いします!!

45:飛望さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
日置流印西派です!!

46:ターキーさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
ここのスレを読ませて頂きました。やはり流派の門人の方からしてみれば、高校生に「〜流で引いてる」と言われるのは嫌な事でしょうね。しかし戦前からある高校の弓道部は流派の師範が直接教えていたと言う事もあるでしょうし、「〜流」と言いたい気持ちもあると思います。
高校生のうちは正面、斜面のどちらかを引いていると、言えばそう言った流派の方々の気を害する事もないでしょう。
でも流派の事を知ろうとするのは大変良い心がけだと思います。
長々と申し訳ありません…

47:正澄さん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
日置流正統竹林派と尾州竹林派と紀州竹林派各派の違いが知りたいですね。

48:B*Bさん
DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W28H20)
うちの道場は学校内にあるんですけどね、物置の中から昭和十何年の日誌が発掘されたんですよ。つまり、そのときから今までずっと続いてた訳じゃないですか。それでも、会話の中では「ここの流派って何かな」「正面やけん小笠原じゃね?」「じゃあ何派かな?」「知るわけないやん」程度ですよ。どうでもいい話とは知りつつも失礼させていただきました。


■[628] 一日目よいと二日目は・・・。 (投稿4件)

1:matoiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
二日間の大会を通して強い学校でも一日目よかったら二日目に必ずしもよい成績がでるとは限りませんでした。大会が二日間つづくものは結構あります。その二日間を同じようによい的中をだすためにはどうしたらいいのでしょう??しっかり休んだとしても疲れはとれてもあたるとは限りませんでした。

2:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>matoiさま
>二日間を同じようによい的中をだすためにはどうしたらいいのでしょう?
では、練習でどうなのか・・・お考え戴けますか?
二日続けてよい的中は続きませんか?
一日一日で的中が上下したり、的中のばらつきがございますか?

先ずスタートは其処からとは違うのでしょうか。
練習での実力アップ!高成績の長期維持!などを図ることが練習の主たる目的のような気が致します。

また、試合で疲れのであれば、疲れても引き続けることが出来る練習、疲れていても中る・・的中が維持出来るべき練習を普段から心掛けるべきです。

試合での的中や勝敗は、日頃の稽古の積み重ねの結果でしかありません。
従って「よい的中をだすため」と云う小手先の技やショートカットを考えず、日頃の練習や自分の力を信じて(←勿論、信じられるだけの練習をしましょう。)正面から試合にぶつかって欲しいと思います。

3:matoiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
練習ではいい的中は続くのですが大会だとどうしても続きません。これから疲れたときの自分の調子について研究してみたいと思いますy。

4:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>強い学校でも一日目よかったら二日目に必ずしもよい成績がでるとは限りませんでした。
二日間を押し並べて見た結果が‘実力’と呼べるのではないでしょうか。
たまたま調子好く中った時のみを実力と捉えないで、調子悪い時も含めて其れが実力だと受け止めなければならないのでは?
二日間を通じて、また朝から晩まで一日を通じて・・・的中を維持出来ないことも自分(達)に力じゃないのでしょうか。

また、練習での的中が試合で出せない・・・其れも同様ではないでしょうか。
練習での的中が実力か?其れとも試合での的中が本来の力なのか??

稽古と云うものは、其れ等を含めて考えるものだと思います。


■[629] 1日2種類の弓 (投稿19件)

1:マスクザメロンさん
KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
私の通っている学校では部活動の時間が1時間程しかありません。そこで部活が終わった後近くの武道館で練習をしようと考えているのですが困ったことがあります。
それは1日に2種類の弓を引かなくてはいけない事です。学校では直心2carbon16キロを使っているのですが、その武道館で借りられるのは直心1のグラスとcarbonの16キロしかありません。(学校の弓なので直心2carbonは持ち出せません)
また、まだ学生なのでmy弓を買うことも難しいです。
この場合どうすれば良いのでしょうか?1日に種類の違う弓を引くことは良くないのでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせ下さい。お願いします

16:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>ただ単に他所で引く勇気がないから嫉妬しているだけ
うーん、なにかご発想が貧困な気が・・・。

>頭ごなしにダメだという前にマスクザメロンさんが考え行動しようとしてるので助けになるような助言


現実問題として、うちの道場で過去お断りした経過もございます。
また、他の公営道場でも、指導者同伴でなければ休日などの練習をお断りしている処もございます。

自由に出来る道場や、所属する学校や部活であるならば、何の問題もなく自由を満喫すれば宜しいかと思います。

ただ、そうでない処も往々にしてあるので、問題が起こったり、個人的に嫌な思いをする前に、話しの筋を通しておきましょう・・・と云うお話の流れのような気がするのですが。
(一概にダメと決め付けているようには読め無いのですが・・)

17:マスクザメロンさん
KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
返事が遅くなってしまいすいません。
質問の返事ですが、やはり弓の持ち出しは学校・武道館ともに不可能のようです。
2種類の指導ということですが、うちの学校(高校)には現在指導者がいません(去年まではいたのですが)。顧問の先生も大会等の送迎くらいしかあらわれません。ちなみに経験者ではありません。
そして練習内容ですが、基本的に射込みです。

本題ですが、2つの弓を使う上で気をつけることなどあれば教え下さい。

18:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
違う弓を引いている(使用している)という先入観を持たないこと。
かな?

19:ケロロンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan)
どっちの弓が良い、悪いと思い始めたらハマるので
『どちらにも愛情をもって使ってあげること』
だと思いますよ。


■[630] 好きな人・・ (投稿29件)

1:キュードーニンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
僕は中2の弓道部です。同じ弓道部のヒトが大好きになってしまいました。でも告白する勇気がないです・・・「キモ」とかいわれそうなんです。でもやっぱり自分の思いを伝えたほうがいいんでしょうか教えてください

26:matoiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
きっかけがあまりなくてもう話せないし、目があうだけで一回となりにたっていたときがあったんですが聞けませんでした・・・。でも何回も眼があったり私たちのチームを応援してくれたりしてくれたので私のことを覚えてくれたと思うので今度たぶん会うのは5月の高総体だと思うのでそれが終わったら、きけたらききたいと思います!!

27:もどきみtnさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
そっか↓
うち、昨日先輩とメールできるようになったよv
お友達から紹介してもらちゃった(照

28:matoiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
マジで!?やったじゃん〜じゃあうちもがんばらなきゃね!!

29:もどきみtnさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
うん!
でも、うちの顔まだしらないんよ=3
どうしよう::


■[631] 余興 (投稿2件)

1:supernovaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ふと思ったんですけど、
なんで普段の練習では
中らないのに
よきょう
では
小さな的でも
ズバズバ中るんですかね?

2:L.L.T.D.R.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
練習では的中を(残る形で)つけるので多少緊張(?)しますし射をどう改善するか考えながら引くのに対し、余興は楽しみなのであまり緊張はしないでしょうし中てれば良いので今の自分の射をするからでは??


■[632] ゴム弓にあがるには (投稿6件)

1:isikawaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
ゴム弓に上がれなくて困っています。
あがるコツとかってありますか(力のいれどころとか・・・)

3:名無しさん
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)

こいついつも話がかたい。

4:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
ゴム弓に上がれないということは弓に関してもこのような掲示板での質問の仕方に関しても初心者と思われますので、それを考慮してアドバイスしたいと思います。

携帯モバイルではなく普通のパソコンからの書き込みということで、長文の打ち込み作業自体は大して苦痛ではないと思われます。
満足行く回答を求める場合は『詳しい現状の説明』が必要不可欠ですので、できる限りよく相手に伝わるように挙げてください。

例えば明鏡止水さんが言われるような項目はもちろんのこと、
合格をもらえない具体的な理由、先輩や先生方からどのような指摘助言をいただいてどのあたりが理解できないのか。
そして、今まで自力で解決するためにどのような対策に取り組んできたのか。

ここまで現状を説明していただかないと読む人たちは回答できません。

5:しゃっこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 4.0.0)
そんなことここで聞かずに練習せえや
上がるコツなんてないわい

6:緑矢さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
指導者がいるなら、言ってる事を守っていればゴムになれるはずです。
俺の射型完璧じゃん!と言えても浅知恵です。
基礎を作る為にじっくり時間をかけてください。


■[633] 国体選手って? (投稿4件)

1:ゆみこさん
DoCoMo/2.0 P901iS(c100;TB;W24H12)
はじめまして
私は高校から引いていて今は一般でやっています

私の行く道場に、成年男子の国体選手の人が週に一度練習に来られます。
来ると一日20本くらい引かれます。
その20本を全く抜かない日があれば、逆に半分にも届かない日もあって、平均だと7割くらいだと思うのです。
けれど、試合になると、9割以上で安定されています。
試合の週に、2割くらいででもです。

高校時代、国体選手といえ、波などなくあてていた気がします。

その人がいうには、ただ毎日あてていても仕方ない。
一本一本しっかり引くけど、抜けるのが練習。
むしろ抜かなければ練習にならないと言っていました

国体選手の練習ってそんなかんじなんですか?

2:ゆみんちゅさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
国体選手に限った話ではないと思いますが,どこを・何を目的にするかによるのではないでしょうか。「練習のための練習」ではないのです。試合や審査がまったくないなら話は別ですが,そういった場があるなら「試合(審査)のための練習」ではないでしょうか。練習でいくら中たっていても試合で中たらなければ意味がないわけであって,逆に言えば練習でいくらぬこうとも,試合でぬかなければ「実力者」として認められるわけです。練習で誤差を修正し,試合に臨む。時には的中が一時的に落ちるのも覚悟で練習に取り組むこともあります。国体選手に選ばれるということは少なくとも選考を勝ち抜いているわけで,実力がないはずはありません。練習でぬいていたとしても,「きっと試合ではぬかないんだろうな」という期待感・安心感があるのが強い選手というものではないでしょうか?

3:受験生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
練習2割前後ですけど、試合は7割前後になりますよ。
練習で当てても結果が残るわけではないですし、国体だと、どんなに綺麗に引いても抜けば終わりなので、意識の持ち方だと思いますよ。

4:ケロロンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan)
国体レベルの方なら、中てることはそんなに難しいことではないでしょう。なので練習では中りに固執せずに自分の思うことをイロイロ試されているのでしょう。こうやったらどうか、ここをこうした良くなるかも、と試行錯誤をなされている思います。イロイロ試した中でダメだったものは捨てて、良いものを寄り集めて自分のものにしていってるのだと思います。
まぁ、調子の良し悪しもあると思いますが^^;


■[634] 練習メニューについて (投稿9件)

1:キュードーニンさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
僕は2年から部長になりました。練習時間についてアドバイスお願いします。
朝練
7時30分から7時50分まで自由に引く時間。
午後練
4時30分から4時50分まで立ち。
これで終わりです。アドバイスおねがいします

6:nasiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
どういった方針の部活なのでしょうか?

弓道をしてみる、楽しむというったことを主目的とするのであれば今から変更できる部分は少ないといえます。

逆に掃除・道場整備・弓の準備などの時間を含めると良くやっているなというのが印象です。

7:通りすがりの工房さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
>>明鏡止水さん
単純に疑問系で聞いただけであって煽ったわけではありませんが。少し敏感では?

>>スレ主さん
かなり時間が限られていますね。自分の概念とは外れていた(大抵3時間)のでそういうところもあって大変だと痛感しました。
射場は校内に設置されてるのでしょうか。私校の部活は公共の射場を使っているので学校との時間関係はあまりありません。顧問との相談してみてはどうでしょうか。

8:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
このような時間の使い方で悪くないと思います。

下校時間以降は各個人の自由練習として近くの道場に出向いたりすることが出来れば、尚良いかな、と思います。

9:パパンプさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; MEGAUPLOAD 1.0)
時間帯からして中学生の方ですかね?

どのくらいの規模の部活なのか存じ上げていませんが、基本的に弓遊びさんと同意見です。

また、冬などは筋トレなどもメニューに交えると効果的ですよ。


■[635] 射形?それとも射型? (投稿11件)

1:新垣さん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
しゃけいの漢字は射形と射型のどちらですか?

8:名無しさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
もぉどっちでもいいぢゃん

9:射楽斎U ◆5aoi8gEMさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
弓道教本末尾にある、審査規定には、四段までは、「型」を使い、五段から「形」をつかっておりました。

「型」は金型のような枠にはめてつくられたもの・・・まさに教えられてつくられた射。
そして、十分上達して、自在に処理できるレベルに達し、息合や力の運用の妙味を体現した射を示す「形」。
すなわち、外形の「型」だけではなく、心気の働きをともなう「形」として模範演武のできるレベルの射。
という、思想が内包されてるように思います。

漢字の字源的な解釈とは、ずれてしまう可能性がありますが、思いはこのような内容であろうと、確推いたしておりします。

10:たくやさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
やっぱり射形だな☆

11:パパンプさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; MEGAUPLOAD 1.0)
非常に興味深い内容なので書き込みさせていただきます。

この前僕の学校の道場に師範の先生がいらした時にこの事をお聞きしたら一般には「形」の方みたいなことをおっしゃっておりました。ですが本によっては「型」の表記をとっている場合もあるみたいですね。

個人的には高校のときに読んだ本の影響で「型」の方がしっくり来ますね。


■[636] 最近の悲しい悩み… (投稿23件)

1:日向さん
Vodafone/1.0/V803T/TJ001/SN356992000747681 Browser/VF-Browser/1.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
私は十一月から忌引や模試の集まりや風邪で、三週間近く部活に行く事が出来ませんでした。その休む理由は、部長にも顧問の先生にも報告してあったのに…
ある日、部長からの留守電に「最近の○○○(私)はやる気がないように見える」と言われてしまったんです…
風邪は自己管理がなってない上でなってしまったので、そう言われても仕方ないと思いますが、忌引や模試は私の自己管理とは関係無く出来てしまった用事なので、これに関しては「やる気がない」とは言って欲しくなかったのです。。。
最早、部活に良き理解者がいません。学校は、また別の友達がいて楽しいのに、たまに廊下で会って私に刺さってくる冷たい視線があるだけで、学校の楽しさが半減してしまう毎日です…
今は、その留守電の言葉から立ち直れず、顧問の先生にしばらく部活休暇許可をとっていて、部活には行っていません…
今後、部活を続けるかどうか……今はその事ばかり考えています。
アドバイス貰えたら幸いです。
長文失礼しましたm(_ _)m

20:日向さん
Vodafone/1.0/V803T/TJ001/SN356992000747681 Browser/VF-Browser/1.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
>19
辞めた事なんで、他人にすべこべ言われても仕方ないので…
このレスゎもぅ書き込み不要です。

21:てぐすねさん
DoCoMo/2.0 SA700iS(c100;TB;W24H12)
>日向さん
まことに勝手ながら自分のレスの責任をとるという意味で最後に書き込みさせて頂きます。
私が言いたかった事は、一言で表すと、今回の事をこれからに活かして頑張って下さいといった感じです。部を辞めるということに何か言いたかった訳ではありません。これもまた日向さんの意思ですので。書き込み方が悪く、解りにくい文になってしまい、大変失礼しました。

22:猪突さん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
日向さん、あなた自分でスレ立てしておきながら「他人にすべこべ言われても仕方ない」ですって?
あまり調子に乗らないようにして下さいね。

自分で他人に聞いた以上最後まで責任を持ちなさい。それに、あなたは仕方無いと言いましたが、仕方無くしたのはあなた自身に思えます。周りの環境を悪い方に悪い方に持って言って自分を擁護していたのではないですか?

辞めない努力をしましたか?また、あなたのスレに親身になって返信してくれた方々に感謝していますか?

あなたにとって「辞める」ということが「対処」ではなく「逃避」だったとしたら、考えを改めなくてはいけないと思います。




最後に、これから先、あなたが再び弓と携わり、喜びが得られる日が来ることを切に祈っています。

23:日向さん
Vodafone/1.0/V803T/TJ001/SN356992000747681 Browser/VF-Browser/1.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
大変失礼しました(T_T)
申し訳ない気持ちでいっぱいです…

弓道が好きな事には変わりはないので、成人になったら、また再開したいと思っています。

顧問に
「部活を辞めて成績が上がる事なんて無いんだぞ」
と言われましたが、切り換えて勉強を頑張った結果、志望短大の判定がBランクまで上がりました!!
今までこのスレで相談に乗って下さった方々のおかげです!!(^-^)
本当にありがとうございましたm(u_u)m

長文失礼しました。


■[637] あと1中・・・ (投稿7件)

1:阿修羅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
僕は高1の弓道部員です。今日、あと1中で皆中
という所ではずしてしまいました。これで2回目です。
誰かこのプレッシャーに勝てる方法を教えてください。
おねがいします。

4:月下桜昇さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
これは自分がやっている事なので誰しもに当てはまるわけではないと思いますが、階中がかかっている時は当てるためにどうするではなく「こうすれば当たる」というのを頭に描いてそれを実践するようにしてます。
これで私は4本目を抜く事はまずないですよ^^

5:月下桜昇さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
連レスすみません
間違いを訂正します
誤:階中
正:皆中
申し訳ありませんでした

6:甘党さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
自分は昨日大会でそれを出してしまいました↓↓
自分はいつも3中とれたならあと1中なんて簡単だ!!と思って引いています。
だけど最近は自分の社に自信がないので、うまく中てれません↓

7:甘党さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
すいません、社じゃなくて射でした。


■[638] 学生弓道と社会人弓道は共存できるの? (投稿12件)

1:元学生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
先日、初めて地元の射会に参加させていただいた時の出来事ですが、参加された皆さんが竹弓を使っていたという状況の中、カーボン弓持参で参加させていただきました。

結果はダントツで勝ってしまい的中ばかりが目立ってしまいました。試合後にぼそりと、「学生弓道だから・・竹弓でないから・・竹矢でないから」といわれてしまいました。学生も社会人も目指すところは同じで、その過程が違うと考えておりましたが、その射会では「学生弓道」という概念を全面否定されました。

そもそも学生弓道とか社会人弓道って何なのでしょうか。それは、互いに受け入れられないものでしょうか。
次回は、少しお金がかかりましたが竹弓竹矢で挑戦しようとしておりますが、これで当ててもやはり学生弓道と非難されそうです。

社会人の方が言われる学生弓道ってなんなのでしょうか。皆様のご意見をお聞かせ下さい。

9:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>射楽斎Uさま
好いお話をありがとうございました。

>しくじったら、潔く的中を逸することも辞さない覚悟で全力を尽くす「射」です。
また新たな気持ちで稽古に望めそうです。



>元学生さま
>一つでも不正があるうちは的に当てないことが美徳だと言われている
僕は其の考え方(受け止め方)は間違っていると思います。
自分に此処!と云う好い処・・秀でた処・・・が在れば、必然的に‘中って’好いと僕は思いますよ。
勿論、悪い点(仰る不正)とのバランスや力関係になるとは思いますが。

「美徳」などと云うことは考える必要は無いように思うのです。
他人の目と云うか、好く見られたい・・と云うようなことはあまり意味の無いことで、弓道とは自分との戦いで在るはずです。
(射楽斎Uさまの仰る「正射」とは「正しきを己に求む」弓道です・・と云う部分です。)

>別の修正(不正を重ねることになりますが)を行って
ただでさえ射癖や欠点を抱えているのに、わざわざまた‘悪い点’(不正)を増やすことも無いように思ってしまいます。

>実力に応じた的中を出す
正しい的付けをして中らないことが実力なのか、小細工をして‘当てる’ことが実力なのか・・・?どっちなんだろう??
勿論、個々の考え方や求めるものによって違うんでしょうがね。

仰るように、途はまだまだ遥かで果てしが無いですが、焦らずに一歩ずつ進むしか在りませんね。
社会人となって一般で弓を引く場合には、弓をやめてしまうまで・・・・・・時間は充分に在るのです。
頑張ってくださいね。

10:元学生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
射楽斎U様。 貴重なお話ありがとうございます。なんというか虚無感にさいなまれる瞬間はあります。本物の射に出会われたこと大変うらやましく思います。
目標となる射に出会うことで「正しきを己に求む」心を強く持てるような気がします。

明鏡止水様。
自分はまだまだ心が弱いため、周囲の声を気にしてしまいます。これは道としての修練でしょうか。逆にいえば、これが弓道の魅力とも言えるのかもしれません。

今の自分が完全に「正しきを己に求む」ことを求めたら、射会には出ないと思います。「正しきを己に求む」ことを射会で求める必要性が現在見出せていないからです。

射会には同じ道場の仲間との懇親も含まれると思います。競技である限り、当たりを期待される面もあります。出る限りは、懇親という社会面を否定して、ひたすら己の射を求めるのは問題があるのでないかと考えるためです。今の技術でどう射会に望めば良いのか迷うところです。

ご指摘の通り、「正しい的付けをして中らないこと」が実力だと思います。それを受け入れず、未練のように迷っているため、中途半端で立ち止まっているのかと皆様のご意見から考えるようになりました。

いまたくさんの課題を抱え目指す先が見えず進む方向の手がかりも見えない草原に立っているような気分です。
このまま突き進めば小細工の先の虚無感が待っていそうです。
正しきを求めると、当たらないことを「正しきをもとめているんだ」と言って正当化してしまいそうな自分も見えます。

射楽斎U様がおっしゃられた全日本選手権は一つの回答かもしれません。今は10点も取れませんが目指すにはいい目標かもしれません。

11:MLさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
問題というのは難しく考えるから余計難しくなるものです。
もっと単純にいきません?
原点に返ってみましょうよ。
ただ的に中てるのが好きなのか、純粋に弓を引くのが好きなのか。
私には難しい話はよく解りませんが、時々思うんです。
「何故、弓を引くことを辞めないんだろ?」って。
その答えに今後の方向性を見つけることができるはずです。

周囲の声が気になるとのことですが、結構なことではないですか。
気にしなくなったら、自分勝手、それこそ肩で風きり我が道を行く。
そのうち相手にされなくなりますよ。

12:かおりんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
過去ログっぽくなっておりますが、内容が大変興味深いため一言意見させてください。

私は去年大学の弓道部を引退しまして、長崎の道場で弓を続けております。いま自分がお世話になっている道場も、当然大学弓道がお嫌いな先生方がたくさんおられますが、そのほとんどの方は、「目先の中りのみにとらわれた」とか「体配をおろそかにした」弓道が嫌なようです・・・・最も、自分が直接その先生方とお話をさせていただいた限りですが・・・。
中には「大学弓道は、若若しい!すばらしいじゃないか。細かいことをいろいろ言うのは、一般の道場入った後で、先生方に教授してもらえばいいのさ!試合のときは熱いのが良いのさ!」なんておっしゃる先生もなかにはおられます(もちろんごくごく少数です)。

自分は、今の道場でも、幸い多くの先生方にかわいがられております。理由は「弓道に対する姿勢が真摯だ」「指導に対する姿勢が真摯だ」等です。また、今年、道場では、北海道の大学の現役の弓道部の学生が、夏休みに来て練習されておられましたが、同様の理由で大変熱心な指導を先生方から受けておりました。

「大学弓道」「学生弓道」に対する偏見はありますが、射士である「元学生さん」に対する偏見は、真摯な態度で望まれる限りないでしょう。

 また、これは余談になりますが、一般のかたの「学生弓道だから」は一種の冗談で、そんなに気になさらなくても良いのかもしれません。自分なんかは、試合で的中が悪いと、「おい学生!」といわれたり、「学生に勝った!」とか言われますが、それはもちろん冗談です。「まだ初段ですから」と返すのには少々時間がかかりましたが(^^)ただ、自分が試合に出る際は、多少の「大学弓道経験者」としてのプライド(?)は持つようにはしています。精一杯引いて、的中を出し、かつ指導をいただいて帰るのが理想の試合の一日です。


長文、駄文、大変失礼いたしました。


■[639] 控えと選手〜 (投稿19件)

1:まなさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
普通5人立ちだったら控えは二人、3人立ちだったら控えは一人ですよね〜自分の考えがとても嫌になるんですが私は選手をずっとしていてずっとレギュラーだと選手は普通は控え、マネを加えた8人!と思うのですが私は選手は5人だと思ってしまうのです。。控えは必要だとは思うのですがレギュラー一人ひとりがよいので控えはあんまり活躍しないと自分で決め付けてしまうのです。この考え方を治したいと思っていますが頭の片隅でもうレギュラーと控えの間に壁をつくっています。どうしたらこの考え方ではなくできるでしょう??控えの人は別に嫌いでもないしとても仲がよいのですが実際試合にでるのは自分たちだと思ってしまうのです・・・。

16:DEWさん
DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W24H12)
私の考えは控えはあくまで控えであって選手ではないですね(大学リーグ戦を除いて)。
ですが、たとえ選手から漏れてもチームが勝てば嬉しいし負ければ悔しいのは変わらない。なので精一杯応援しますし、選手の実力が発揮できるのなら雑用でも何でもしますよ。選手になったらなったで代表としてチームを勝たせる責任を感じながら試合に臨みます。
ここに悲しさを感じるほどの“壁”が果たして出来るんですかね?私には全くイメージがわきませんが。
私は考えすぎ、気にしすぎに思えますけどね。壁なんて気にしなければ見えないしできない。変にこだわるから壁ができるんじゃないですかね。

17:nasiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
壁というよりも、その人の立場における考え方の違いと捉えたほうが良いかもしれません。

チームの根底にある基本的考え方が同じでも、表面上同じことばかり考えているものではありません。

例えば勝利・全国大会出場する。そのために必要なことをすることを基本的思考とする集団がいたとします。

その集団のなかでコーチ・指導者層であれば勝つための練習をして、勝つための選手達を選んでチーム作り、勝つための交代策、またそういったことを円滑にするために、チームは1つだというな考え方を植えつけて均質にするように努力するかもしれません。

所属する選手にしても、正選手でも勝利するためにスレ主様のように自分の場所は譲らないと強い気持ち・誇りを胸に戦う努力をするでしょうし、選ばれない人たちのためにも努力しようとする選手、また今まで努力したのだから自分のためにも中てたいと考えている選手。またエース・主将・副将といったチーム内でリーダー格の選手であればまた少し違う考え方をするかもしれませんし、学年によっても変化するでしょう。

補欠の選手であれば、常に選手にとって変わる、選手に追いつくといった意識のもと自分の力を研ぎ澄まし勝利に貢献すべく活動をします。

この考え方・感じ方は立場によって変わることはスレ主様は自身の体験していると思います。先輩方とチームを組んでいた時、そしてチームの主力となった今同じことを考えているでしょうか?

今感じる壁と感じる違和感は、選手として成長し、自覚・誇り・自信を得たからであって、根底から仲間を信じていないとかそういったものではないと私は思います。

スレ主様は後輩として補欠、また選手として交代させられた経験がおありで、様々な立場を経験して色々な感情を知っているから余計に思考の違いを感じる、また仲間に感じさせたくないのかもしれません。私はそれで十分に仲間のことを思って思考していると思います。

願わくばあまり悩み過ぎないようにしてください。試合で悩んで中らなかったら、本当に仲間を悲しませてしまうかもしれませんから。

18:matoiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
みなさん、本当にいろいろな意見ありがとうございます!考えすぎという言葉で終わらせるのは自分としてはあんまり納得できないように感じます。
私が仲間を思っていないともいえないし思っているともいえない感じでしたがみなさんのいろいろな意見でいろいろけじめというかすっきりしました。確かに自分でも控えだったときと今の気持ちは全然違い自分なりに成長したのだと思います。今は選手の立場、部長という立場なので自分が選手と控えをわけているのでは??と思い、すごく分け隔てをないようにはと思っていました。しかし、あまり深く考えず、同じ目標の元、構成されているチームなのでそこはしっかりやっていきたいと思います。

19:matoiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
まなです!すいません・・・。


■[640] 矢筈の修理 (投稿5件)

1:あいさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
矢筈のつけ方が分かりません。
どなたか教えていただけませんか?

大至急お願いいたします。

2:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
どのへんがわからないのですか?

3:あいさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
矢筈が取れたのですが、そのくっつけ方がわかりません。

4:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
筈の外れていない矢を参考に接着剤で取り付けて下さい。 瞬間接着剤や木工用ボンドはおすすめしません。
あと、筈の外れてない矢をよく観察してから作業をしてください。最悪その矢が使えなくなる場合があります。

5:あいさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ぬふぬふさん、ありがとうございます!!

筈のドコに接着剤をつければよいのですかぁ???


■[641] 近年の「弓道」誌 (投稿12件)

1:ゆみんちゅさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
定期購読しています。しかし,近年の誌面の内容に魅力を感じなくなってきているのですが,みなさんはどうお考えでしょうか。以前は学科試験の答案例や,道具の扱い方,技術論など,即稽古にも役立つ内容が多く掲載されていましたが,近年は皆無です。国際弓道連盟に関してはずいぶん誌面を割いているようですが…。届いてすぐに目を通しますが,5分もせずに本棚行きという状態が続いています。批判ととられるかもしれませんが,純粋に魅力ある誌面づくりを望むものですので,ご意見などお聞かせください。

9:石破天驚さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私も最近の弓道誌には落胆しています。数年前は試合で優勝したチームの個別紹介があったり、選手権大会(一般)優勝者との詳しいインタビューがあったり、選手権大会(一般)の射に対する批評が審査員からあったりと参考にできる記事が多かったので、名誉会員になっていて良かったと思っていたものでした。(名誉会員は生涯弓道誌無料)昔は弓の大家同士での議論も多くあったのですがそれもありません。
 HPは速報性や、動画など紙面に秀でたところを、弓道誌はHPでは読みづらい、深く掘り下げたものを取り組んでほしいですね。ここで行ってもしょうがないか・・・。
 さて、若い皆さんには弓道誌を改革するチャンスがあります。全日本弓道連盟では職員を募集中です。おじさんは年齢で受験できませんが、どうです中に飛び込んで「俺が変えてやる!!ってのは」
http://www.kyudo.jp/shokai/invitation_h19.pdf

10:枕流さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
弓道誌に投稿コ−ナー等ができ、ページ数が増えたのは確か現編集長が某新聞社OBのK氏とともに編集委員に入られてからと記憶しています。いつの間にかお二人とも編集部を去られ弓道誌もひとまず本の姿に戻ったようです。機関誌=通達と考えれば十分なものであるわけですが・・・
私は編集長ご就任が決定した際、編集部にお祝いメールをお送りしました。いわば編集長の隠れファン!?編集後記が一番の楽しみの今日この頃ですが改革の様子も垣間見え今後のご活躍に期待しているところです。ひと言に改革といっても弓道連盟が発行する唯一の機関誌。その責任と重圧ははかりしれません。なが〜い目で見てあげましょうよ。

11:ゆみんちゅさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
>明鏡止水さん

同じ10月号の記事ですね。これまたひどい扱いです。たったの2ページ,写真は白黒,記事と言えないような「経過・結果報告」です。大学日本一を決める祭典がこの扱いでは…学生弓道(高校生など含め)に対する偏見がありありとしています。以前の大学選抜の記事も酷評でしたね。大学で活躍した多くの選手が地元に戻り,国体選手として未だに活躍している姿には,学生出身者としては胸躍るものがあります。全国数多の中高生や大学生,そしてその指導者の血のにじむような努力によって弓道界の底辺が支えられていることをまったく理解しておられない。教科書通り引く射のみをよしとし,それにあてはまらなければ「正しくない」とこき下ろす。嘆かわしい風潮です。

12:むさしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>明鏡止水さん
>ゆみんちゅさん
まったく同感です。10月号でのインターハイや全日本学生選手権の記事には本当にガッカリしました。学生に対しての偏見は今に始まった話ではありませんが、高校生にとって大事な試合の記事がこの程度では困ったものです。
高段者の方を大事でしょうが、基本(底辺)を成しているのは若い方々であることがどうしてわからないんでしょうね。
高校や大学で弓を引いていた人が、大人になってまた弓を引きたくなるような環境が今の弓道界にはありません。的中主義でない・・・国際化??・・・だったら的無くしちぇえば!と思います。これが私たちの大本山ですから本当に残念です。


■[642] ビニール (投稿9件)

1:あみんちゅさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
群馬の北部で、部活をしています。
弓道場に寒さ対策でビニールを張ったのですが、穴の大きさで困りました。
寒さ対策でビニールを張っている人は、みなさんどれくらいの穴の大きさにしてますか?

6:尚哉さん
KDDI-CA24 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
切り抜いたビニールの切れ端は、捨てずに穴をフタ出来るように工夫すると便利ですよ。

7:あみんちゅさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
いつふたをするんですか?
普段はシャッター閉めてますし。

8:ナナシサソさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)
人数が少ないときなどに、
使わないところを塞いでおくと、
保温性が上がって良いのでは。

9:あみんちゅさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
人数少ない時は一箇所だけシャッター閉めてやってます☆


今年は暖冬で、あんましビニールの役目が無いみたいで残念です……。


■[643] スイマセン初めてなんで・・・・ (投稿3件)

1:北の弓使いさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
スイマセン書き込みするのじたい初めてなんでいろんな部分で失敗してしまい申し訳ございません泣 次は失敗しないようにがんばります!

2:matoiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
何について失敗したんですか??

3:北の弓使いさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
雑談するとこまちがえたり会話するとこ間違えたりテーマを間違えたりもう色々です・・・悲
まあ一番の原因は最初の説明を見忘れた僕なんですけどね(;−;)反省


■[644] 同期と考え方があわない (投稿12件)

1:学院のエースさん
KDDI-SA34 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
自分は同期と考え方があいません
今大学生なのですが自分はスポーツ推薦で入りましたなので自分のその大学での存在理由は少しでも多く活躍して大学に貢献し、自分の成長するための糧にすることだと考えています。
他の同期のスポーツ推薦で入った人はただ辞めない程度に練習しているという印象なのです。
普段はそれなりの同期としての会話はしているのですが腹を割った話が出来るのは二人だけです。
もうすぐ二回生にあがるのでいろいろ考えて同期との溝を埋めようとしているのですが、どのように考えればいいのでしょうか?

9:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
>6:氷輪下蒼嶺 ◆SdAARPb.さん
スレ主さんには、あなたの発言は理解できるのかもしれませんが、部外者には皆目見当がつきません。
言いっ放しで気が済んだからもういいと言うならそれでも結構ですが、スレ主に異議があるのなら、公開の場でもあります、自分の立場と結論を第三者に分かるように明示して欲しいものです。

10:氷輪下蒼嶺 ◆SdAARPb.さん
DoCoMo/2.0 P903i(c100;TB;W24H12)
これは失礼致しました。無礼が極まってしまい申しわけございません。私はスレ主の見当がおおよそ着いておりましたゆえ。返答が無いのなら確実かと。検討違いでしたらスレ主様には謝罪を申さねばなりません。ご忠告感謝致します。

11:学院のエースさん
KDDI-SA34 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
みなさんご忠告ありがとうございます。
来週月曜に話し合いをすることになりました。
氷輪下蒼嶺さん恐らく人違いだと思います。
今年は全国で入賞したりしていますので…

12:学院のエースさん
KDDI-SA34 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
ちなみに主将の先輩や主務の先輩の悪口をいう人はいません


■[645] 東京で弓道できるとこ教えてください (投稿3件)

1:北の弓使いさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
僕は北海道で弓道をしてますしかし来年には東京の専門学校に行きます悲
もしよかったら東京で弓道できる道場教えてください泣

2:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
今から心配することはありません。
東京に落ち着いてから、学校の近くか住まいの近くで、区営または市営の道場を区役所、市役所で聞いて、まず行ってみればいいです

貸切日でなければ、その日にでも料金を払って練習できると思います。公営ですから、個人練習が基本です。
誰かがいたら、挨拶して自己紹介すれば何かと世話をやいてくれますよ。地元弓道会に入ればさらに楽しいですね。

3:北の弓使いさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
本当ですか!?ありがとうございます!いろいろとスイマセン


■[646] 5人立ちチーム構成 (投稿5件)

1:れんさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
はじめまして。冬休みの練習試合のチーム構成を考えているのですが、みなさんの力をお貸しくださいm(__)m

メンバー5人は決定していますので、それぞれの特徴を書きます。

T 会3秒程、的中12射4~7程、弓16`、段位1級
U 会5秒程、的中12射5~7程、弓15`、段位初段
V 会6秒程、的中12射3~6程、弓13`、段位2級
W 会8秒程、的中12射9~12程、弓18.5`、主将、段位二段
X 会3秒程、的中12射4~8程、弓14`、副将、段位初段

とまぁこんなかんじで、T~Xは適当に並べてます。どのならびがよいでしょうか。

2:L.L.T.D.R.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
X
T
V
U
W
って感じです。
僕は大前と二的は誰よりも早く離れられる人(大前は中りも欲しい)
落ちと落ち前は一番安定して中る人(落ちは会もあると良い)を入れると良いと思います(大前は二的より、落ちは落ち前よりその傾向が強い人)
大前、二的に関しては行射のペースが分からないので推測になってしまいますが。

3:QAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
僕もL.L.T.D.R.さんと同じ並びになりました。大前と落には的中がほしいですね。とくに大前は最初の一本を確実に入れれる人が好ましいです。それから、度胸のある人がいいです。観客席に一番近いですから。落にはやっぱり高い的中率がある人がいいですね。二的は大前がはずしたら必ず入れれる人がいいです。

それから、的中とか関係なしに本人のやりたい場所でやらせてあげるのもありですよ。個人それぞれにやりやすい場所、やりにくい場所はありますから。それと、前後の人との相性も大切ですね。仲が悪い人が並んでしまうと的中にも影響してしまいますし。

4:はるさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
色々な意見ありがとうございました。今日は自分のなりたい場所でチーム構成しましたところ、飲錘ヒ賜でした・・
立ち順と的中は、

大前:W 4射3中
二的:U 4射2中
中落:T 4射1中
落前:V 4射1中
大落:X 4射1中

という結果でした。はじめてのチーム構成ということで、多少みんな調子はよくなかったようです。が、一度通し矢があったのでよかったです

5:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>練習試合のチーム構成
練習試合と云うことであれば、次の本大会を見込んだものと推測されます。

其の次の本大会迄の期間が先ずよく解りませんよね。
間近に差し迫っているのか、春までと云うようにまだ間が在るかです。
このメンバーの今の的中で直ぐに結果を求めるのか、性格や適正を見ながら今後の成長を見込んで行くのかの違いです。


練習試合で在るならば、相手校との話し合いの中で、色々な立形式や試合形式を試すことが可能のように思えます。
従って、立順も一様に決め付けなくとも、色々と試す好い機会であるように思うのですが・・・。

試合の勝ち負けもあまり関係ないと思いますし、遣りたいようにやって構わない気が致します。
(其れよりも先ず、現在の的中の向上と安定を目指すのが先決のような気が致します。)


■[647] 大会のときの昼食 (投稿31件)

1:matoiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
大会のときに自分の立ちが午前と午後に分かれていたとき間にご飯を食べますよね??なんか人それぞれにご飯を食べたほうがよいのと軽く食べるのとあると思いますが実際一般的にどちらが力的に発揮されるのでしょう??なんかご飯を食べたら満腹になってたいへんとか食べると袴がきつくなるとかいいますが〜あとみなさんはちゃんと食べるのと軽く食べるのとどちらにしていますか??理由もお願いします☆★

28:Pure ◆BLT2Cnv2さん
DoCoMo/2.0 F901iS(c100;TB;W28H15)
前、「リポビタンを飲んだ本数だけ中る」という変なことをしてました。高いし、体に悪いし、決勝出たりしたときに大変だったんで辞めましたけどね。

29:けいじゅさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
トレーナーの立場から一言。

弓道という競技では基本的に「自分に合った栄養の摂取を探すこと」が大切だと思います。
まず、男女で違います。
特に学生の場合女性は胃のあたりを帯で締めることが多いので、食べたくても食べられないことのほうが多いため、分けて細かく食べてエネルギーの枯渇を予防することが基本です。
男性はそこまで影響しません。

何が消化が良いとかはそれぞれ試してみるのも楽しいかと思います。

あとは体質によりますが、弓道という競技特性上、基本はフラットな状態を維持するためにまめに何か食べて空腹を避けるべきで、心拍・血流を大きく動かさないほうが良いと思われます。

ちなみに私は試合の日は、通常の倍ぐらい食べます…。やりすぎると時々腹を壊してますが、それよりも食べ過ぎて胃に血流がいってる時のほうが、余計な邪念が出ず力みも抜けます。やり方としては邪道ですね(汗)

栄養ドリンク、サプリメントは最後の疲労回復の手助けぐらいにはなりますが、運動強度が極端に低いため、余程なことがないと大きな効果は出ません。が、これを飲んだら勝てる!という自己暗示の一つとしてなら考慮の余地はあると思います(笑)

30:matoiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
みなさん、ありがとうございました!なんかみてみると胃に常にはいっていたほうがよいみたいですね!参考にしてみます★

31:チリさん
KDDI-TS36 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
私の学校では、軽く食事をするのに加え、立ちの前にはバナナを食べるのが習慣となっています。
一種の願掛けみたいなものですが、たしかに気持ちが落ち着くのでずっと続けていきたいです


■[648] 北海道弓道 (投稿3件)

1:北の弓使いさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
僕は北海道で弓道やってますだけど来年には東京の専門学校に行かなくてはなりません泣 だからもしよかったら北海道で弓道やってる方お話しませんか?

2:アローさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
地域の掲示板でお話ください

3:北の弓使いさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
すいません初めてだから間違えました悲


■[649] 公立道場の清掃について (投稿24件)

1:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
先日、地連審査のお手伝いをさせて頂いた時の事です。
つつがなく全日程が終了し、備品類の片付けも終えて清掃をしようとしたところ、他の運営担当の人達がそそくさと帰り始めました。私がそれを見咎めて「清掃がまだですが?」と申し上げたところ、「ここは公立の道場なので、清掃はメンテナンス業者がする筈だ」と言って、皆さん帰ってしまわれました。私は道場の清掃もせずに帰るという事ができない性分なので、仕方なく一人で射場や安土、控え室等の清掃を致しました。
昨今の公立道場は、確かに清掃業者の方が清掃をされる所も多いようです。しかし、道場の清掃は武道に求められる礼節の第一歩の筈です。それができなくて、どうして「弓道」を嗜んでいると言えるでしょうか。それとも、私の考え方が古色蒼然としたもので、プロの仕事に任せた方が合理的である、という考え方の方が現代的なのでしょうか。皆様のご高見をお願い致します。

21:勝ちトンボさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir/2.49
掃除ですか・・・
する事に今まで疑問を持ったことが無かったので驚きです。

例えば、レストランに行って食べ物を床に落とした時に何もせずに店員さんに「拭いておけ!」と言う人を見て、皆さんはどう思いますか?

ちょっと極端な例かもしれませんが、根本は変わらないんじゃないでしょうか?自分の使った場所は自分で掃除する、それが日本人だと思うのですが・・・・

22:ミッチーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1)
また蒸し返すようで申し訳ないですが、「己がきちんとしていれば他人も見習う」という意見に対しては「僕は掃除や的張りをしてきましたが皆見てみぬ振り」、「他人の行動をどうこう言わず己がきちんとしていればいい」という意見に対しては「自分さえ良ければ良いのか」と疑問に思いました。

僕は好きでやっているので普段は気にしないのですが、他の武道の方や他の道場から来られた方に指摘されるのが恥ずかしいんです。だから皆にもきっちりやって欲しいと思ってます。

自分の道場や仲間に誇りを持つ事が間違っているのでしょうか。

23:T・Tさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
だからこそ強制してはいけないのだと思います。
決められているからやるというような、
そんな形だけの礼儀なんて悲しいじゃないですか。

やって欲しいと思うのは当たり前の事ですが、
それを相手に要求すれば、
要求された側は、言われたからやるだけですから。
そんな人達の集まりには私は誇りは持てません。

24:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>強制
当然ながら、皆さま方の仰るように‘強制’することは馴染まないことで、自発的行動・・身から滲み出る行動であるべきだろうと思います。

でも此処でちょっと別の角度から考えて見ませんか・・・。
指導や躾のスタートラインは、強制に近い処に在るのではないでしょうか?

「知らない」ひとや「解っていない(解らない)」ひとにも、何を云わず(教えず)に自分の後姿をひたすら見せて、気付くのを待つべきか否か・・・と云う問題です。

学生の部活を一例に考えれば、入部したばかりの時期から、例えば「掃除」をすること・・自分の使う道場を愛すること・・が当り前の指導(≒強制)が為されていれば、其の後強制なく其のことが至極当然のこととして為すことが出来るという一面が在りはしないでしょうか。

この場合、知らない(始めての)ひとにとって、教わることを「強制」と受け止めるのかどうかですね。
一通り教わって後、‘しない’ことや‘サボる’ことに対して無理やり遣らせること・・・此れはそのまま強制とはなるでしょうが・・・。


■[650] 十段 (投稿2件)

1:明日さん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
今現在弓道十段をもっている方いらっしゃるんですか?

2:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
大沢万治先生(岩手)、鴨川乃武幸先生(長崎)、森永良雄先生(福岡)が範士十段でいらっしゃいます。




ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 1184件中 601〜650件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ