2009/06まで 雑談・その他 [651〜700]


■スレッド一覧

現行 ← → 2005年09月まで


■[651] 自主練時・・・ (投稿10件)

1:電気メガネさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1)
もちろん自主練習ってしますよね?そういう時に中たい!!とか思わないんですけど・・・変なんですかね(>_<)?やっぱ向上心がかけるとかあるんですかね?
何か意見を聞かしてください。
簡単すぎてわかりにくく申し訳ないですが↓

7:電気メガネさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
やっぱそう思いますよね!?的中を参考程度だと思うんですけど・・なんかそれだと射型を直す機会がありませんよね↓近いうちに試合があるので仕方ないのかもしれませんが・・・

8:ジャオさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
的中が安定していないときにはまきわらで射をなおしていけば良いと思います。
実際にどのくらい自主練が影響するかわかりませんが、まずは正規の練習で結果を出す事だと思います。
ちなみに私の考えでは自主練を真面目にさせるためだと思いました。

9:古都さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
射型を直したいなら巻き藁だと思うのですが・・・知り合いの六段先生でも射型に満足できないとずっと巻き藁してますし。巻き藁なら自主練の的中率とは関係なく射型直せますよ。
ちなみに私は一人での練習の時には的があるから的を狙います。中てようと引くのと的を狙って引くのは違うと思っていますので。

10:紫電一閃さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>自主練の時もチーム編成などをする対象になる
たとえ、自主練の時の的中を見て編成に影響させるとしても、定練(正規の練習)の中りより重視されることは無いでしょうし、自主練で中ったからといって定練で中ってない選手より軽視されることもないと思います。自主練は定練とは違い練習方法は自由なのですから、巻藁やゴム弓での練習も有りになります。このような場合、中りが数字として出ませんから、編成に自主練の中りが重要かといえばそうではないと思います。
大切なのは取り組み方です。ただ惰性で弯いているのではなく意味を持って弯くことが一番だと思います。それに関して電気メガネさんは信念を持って弯いていらっしゃってよいと思います。
ただ、編成については外野が騒いでも仕方がないので、ご本人が発言主にしっかり意図をお確かめになったほうがよろしいかと。発言の上辺を撫でていても結論は出ませんし。
もし納得がいかなければ、自分の自主練に対する方針を明確に示し理解してもらう必要があるでしょう。
(ここからは私のかなり屁理屈なはなしになるので、不快に思われた方は流して下さって結構です)余談になりますが、
>そういう時に中たい!!とか思わない
と仰っていらっしゃっていますが、(『もしも』のはなしですが)気持ち次第であまりにも的中が上下するようということでしたら、中てなければいけないという状況下でも通用するのか、ということです。(それで試合で中るなら異論はないです)
それともう一つ。以前先輩に『射型を改善中も自分の中るポイントはしっかり残して的中を維持しろ』と言われたことがあります。これは極端な例ですが、『射型を直しているときも直しているからいいや』と甘えずに弯いたら更なる向上が出来るのではなかろうか、と思ったので書き込ませていただきました。
また、皆様書き込まれていらっしゃるように巻藁も重要だと思います。私の意見が今以上に自分が納得できる自主練が行えるようになる。
後半、かなり屁理屈なのは自覚しているのですが、こういう意見もあったほうが幅が広がるかな、なんて思い書かせていただきました。駄文失礼しました。


■[652] 部活か協会か。。。 (投稿20件)

1:まーちゃんさん
SoftBank/1.0/705P/PJP10/SN359488001386444 Browser/Teleca-Browser/3.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
現在僕は大学で弓道部に所属しています。高校から弓道ゎやってるんですが…正直今の部活の練習だけでゎこれから強くなるのゎ難しいと僕ゎ思ってます↓↓そこで地元の弓道協会にはいって先生方に教えてもらおぅと思ってるんですが部活が1週間のぅちに(火)(水)(木)の3回ぁるんですよ。。。土日ゎ忙しくて協会にも行くことがでなぃので部活を(水)だけサボって協会に通おうと思ってるんですが皆さんゎどぅ思いますか?部活を優先したほぅがイイと思いますか?協会に行った方がイイと思いますか?悩んでるんでアドバイスください!ぉねがぃしますm(__)m

17:けんたろさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
不満のある部に留まって、改善をして行こう、ということ自体が、
すばらしい経験になると思います。

社会人と一緒に弓を引いても、経験できないことだと思います。
逃げ出さず、取り組まれることをお勧めします。

それと真剣に質問するならば、言葉遣い(この場合は文字使いですが)は
改められた方がよいかと思います。
”ゎ”とか使って質問するのは失礼です。

18:元学生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>16:天龍さん
意図は理解できました。
部としてまだ未成熟な設立当初では、行動を起こすことが良かったというご意見だと思います。

確かに統率された集団の力は勝つために必要な条件ですが、旧態依然の「恒例の新入生説教」が行われていたことが理解できません。
いったい何のために、しかも恒例化していたのでしょうか。正規の部で無い頃のお話ですから伝統といえるほど昔から行っていたとは思えないのです。
その課題がたくさんある中で、新入生が部を変えていく原動になったようですが、試合には勝てたのでしょうか。勝つという結果が全てではありませんが、勝つことにこだわらない集団では勝てません。

まーちゃんさんが今の部活動の何が問題で強くなれないと考えられたのかがわからないので自分たちの経験をどう伝えたらいいのかわかりませんが、天龍さんの現役時代の部活と同じ状況(正規でない部、少ない部員、指導者も道場も無い、だけど説教はある)ならそこを変えるため、1年生で団結し意思統一して上級生を変えるのは有効だと感じます。

19:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
>18:元学生さん
昔話を安易に持ち出して、あなたのご不興をかってしまい恐縮しております。
昭和40年頃は、県下に弓道部のある高校が10校程度で、ほとんど旧制中学上がりのバンカラ高校ばかりで、大学で経験者が集まれば、自然にそんな人間の集団になっておりました。
そんな話を持ち出してもなんの参考にもならなかったようで、すみませんでした。

20:元学生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>19:天龍さん
表現がきつく申し訳ございません。
天龍さんが現役だったころの背景がどのようなものだったのか、わからないままコメントしてしまいました。その当時の時代背景であれば説教になんらかの意図があったのでないかと思いますが、私自身に理解する知識がございません。
天龍さんは、その説教がきっかけで新入生を開花させることができ効果があったことと思います。

ただ、私が悲しいことに現役で経験した説教は、バンカラ当時の面影はすでになく、単に上級生にいびられたからその腹いせを下級生にしている「いじめの連鎖」でしか伝わっておりませんでした。今でも厳しさを残して強くなっている大学がありますが、説教が強さにつながるのかよくわからないのです。

大学では逆に厳しさのない部に入ることができ、説教がなくても結果がのこせた幸運にも恵まれました。その分、余計に説教の効果を経験できずにおります。 長文失礼しました。


■[653] もう終わりの時期かな・・・ (投稿3件)

1:通りすがりの工房さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
自分の高校では来年の5月に引退することになります。今年の冬こそはきちんと引きたかったのですが病や資格試験などによる十分にひけることができず、12月に入ってもなんか引く気がしません。正直いうと弓道大好きなんです。随時引いていたいような状況ですが、場所がとても遠かったり人間関係に問題が多少あったりとかで少し気持ちが揺らぐ毎日です。

それでも楽しい方向に進んでるとおもいます。そして引退後なんですが、自分は引きにこようとおもいます。ですが後輩とはあまり面識もないし特別先輩とも親しいわけでもないし、他のメンバ(同学年)はほとんどが勉強に打ち込むとおもうので今のように楽しい部活生活ではなくなります。こんなに早く時期がくるとはおもってなかったので半ば後悔しています。

若干ずれますが高2というと高校で一番遊べる、色々なことに打ち込める年だとおもいます。弓道以外で自分は特に打ち込んでいません。冒頭に書いたように人間関係も大きな進展はないし退屈な日々。こうした中半年後の引退を考えると、なんかくだりくだりの道にいきそうで・・・皆さんどんな生活おくってます?

2:あみんちゅさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
俺もおんなじこと考えてます。
しかもほぼ同じ状況。人間関係のずれはあるし、場所遠いし、2年で勉強に打ち込みたいし。

俺も少しくらい引きに来ようかと思ってます。毎日は来ないですけどね。
先輩とか後輩と面識内なら作ればいいと思いますよ。人数多くても、同じ部活なんだから会話できないことないでしょう。

弓道以外に楽しみ見つけてみるのはどうですか?
僕はタバコ、エイズとそのほかの性感染症についての勉強をしてますよ。

3:いんちさん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
こんにちわ。
僕は高校3年で引退した後も夏ぐらいまで部活に出てましたし、出られる大会は後輩と一緒に出たりしていました。同じ引退した同輩もたまに来たりしていましたが、3年生が僕だけのときもありました。

僕は1コ下2コ下の後輩と仲が良かったので普通にやれましたが、やはり後輩と面識がないとかなりやりにくいと思います。
なので今のうちにしっかり部活に出て、後輩と面識を作っておくことが大切だと思いますよ。こちらから話しかけたり、弓を教えてあげたりしてはどうでしょう?4月に入ってくる子たちも同じくです。


■[654] 膝と弓道 (投稿7件)

1:弓太郎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
こんばんは。皆さん初めまして、弓太郎と申します。
皆さんの意見を聞きたいんですが、私は今、両膝に怪我を抱えています。
走ったり、階段をのぼったりすると痛みが走ります。
この膝で弓道を始めれると思いますでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

4:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
段級審査会場でも、足が痛いということで立つ座るの所作を免除されている人を見かけます。
学生弓道部にしても、一般の道場にしても道具は借りられるので、ぜひ一度門を叩いて
体験してみるといいと思います。いずれも受け入れ側の都合もありますので、新学期とか弓道教室開催時期が良いでしょう。

5:「」=9さん
DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TB;W24H12)
私は弓道を始める前、右膝半月板損傷で膝にメスを入れました。両半月板のちょっとした奇形で、左膝にも爆弾を抱えている状態です。日常生活には何ら支障はないのですが、跪座や蹲踞や胴造りで膝に緊張がかかったり、寒くなったり疲労が蓄積してきたりしたら、膝が悲鳴をあげます(苦笑)弓道は永く続けたいし、脚の筋力を鍛えて膝に負担がかからないような工夫をして、はや4年目です。どんな膝の疾患か察しきれませんが、医者にかかり弓が出来るかの判断をしてもらい、適切な治療・リハビリを受け、自身の工夫があれば弓は出来ると思います。弓道を始められるといいですね!

6:三河屋 ◆arCO8P6Aさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私も足ではないのですが、馬手の親指が90度内側を向いている奇形、薬指と小指を粉砕骨折して手の甲がゆがんだ状態で弓を引いていますが問題ありません。カケも特注で自分の手にあったものを作っていただき、始めた最初は手に握力もなく取り矢ができず、審査でも一本引いたら床にある矢をまた改めて取って引かせていただきました。今ではだいぶなれて取り矢もできます。

体がどんな状態であっても努力すれば引けます。はじめは苦労しますがなれるとあとで「弓道やっててよかった」とも思えるようになります。がんばってください。

7:尚哉さん
KDDI-CA24 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
私も高校の時に右膝外側半月板の一部を切除しました。
激しい運動や長時間膝を使うことは難しいですが、大学から始めた弓道は今も続けています。
弓を引いていると、想像以上に膝を使ったり、人と同じことが出来なかったりもしますが、そういったものを全てひっくるめて私の「弓道」なんだと思います。
あと、審査などではちゃんとした医師の診断書があれば、膝に負担のかかる動作・作法などは免除してもらうことが出来ますよ。
膝の状態にもよるとは思いますが、あきらめずにがんばってみてくださいね。


■[655] 王座等々への疑問 (投稿15件)

1:けんたろさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
近年、男女の大学への進学比率を見ると、6:4だったり、5:5くらいまで女性の進学率が伸びているように見受けられます。
多くの大学弓道部の男女比率って、どうなっていますでしょうか?

ここ数年で思うに、どうも部員の比率と王座戦とそれに合わせたリーグ戦での人数比率が適正なのかどうかに疑問があります。
選手数としても8:3ですからねぇ。

その辺の議論というのは、どこかで持ち上がったりしているのでしょうか?
わたしが話を聞ける北海道では露ほども話題に上がりません。
中央ではそういう論議がされているのでしょうか?

もちろん、変化を起こすには色々な問題がでるでしょうから、
どういう変革が良い、と思っているわけではありませんが、
そもそもそういう論議がないものか?
ないのなら無くていいのかな?
と老婆心ながら感じている部外者です。

何かご承知の方がいましたら、教えてください。
宜しくお願いいたします。

12:ケロロンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan)
↑の方。それはあくまでも現状からの結果論だと思いますが?特に東西対抗の話はなぜそうなったか、という意見が必要だと思いますよ?

13:元学生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
東西対抗は東西の代表10名づつですが地区から選出する人数は男女で違いますので、ご確認ください。

よって、「東西対抗は10立一人20射で男女同じなのは当然になります。」とまで断定できないのでは?

各地区からの選手数を見直して男女で差をつけたときにチーム10人も見直せばより合理的だったのに10人の制約は残されたままです。どうせなら5人立ち×2立ちで全員が20射できればいいのに4人立ちの制限があります。

それとも控え選手を残して選手交代の駆け引きを重視したのかな?

14:ケロロンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan)
東西対抗の代表は10名ではなく、正しくは13名です。先発10名と控え3名ですよ。

15:元学生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
13名でした。ご指摘ありがとうございました。


■[656] メンバー決め〜こういうときどうしますか?〜 (投稿22件)

1:メロンパン!さん
KDDI-SA34 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
試合のメンバーを決める際、

的中がよく、技術もそこそこあり指導もうまいが、言動に問題がある人(弓道を罵ることをいう。『弓道うぜぇ』など)

をメンバーに入れるべきでしょうか。うちの部は人数が少ないのでなかなかメンバーから外す、というのが困難なのですが…。
皆さんの意見を聞かせてください。

19:メロンパン!さん
KDDI-SA34 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
↑の書き込みで不備がありました。正しくは
〉注意せずにメンバーから外すのはよくない。
ごもっともな意見だと思います。

です。失礼しました。

20:ジャオさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
 しつこくしなきゃいけませんか?
考え方の違いだと思いますが、私ならその人が問題になることを言ったら軽く注意(そういうこと言わないでよ程度)してあげるようにします。
雰囲気が悪くなる
確かにその場は気まずくなるかもしれません。しかし、言わなければそのままだと思います。
先生の方から注意してもらっているなら、あとはその人に一つずつ注意してあげれば、良いと思います。これは私個人の考えですから、参考にしてもらえれば良いです。

21:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>以前、日頃の態度の悪さにしびれを切らした顧問が試合に出場させなかった
部活にちゃんと係わって、試合のメンバー決定をし、しかも毅然とした態度を部員に示すことが出来る‘顧問の先生’がいらっしゃるのならば、部員の皆さまがメンバー選考に頭を悩ませる必要は無いのでは・・・?

>しつこく注意
事後にまとめて総論として注意したり叱ったりするよりも、僕もジャオさまの仰るように、其の事が起こった都度にその場で注意すべきだと考えます。

このことは、部の活動一般にも云えることだと思います。
(例えば、練習後の反省会で「お喋りせずに練習しましょう」と云うよりも、練習中に気付いたその場で「静かにしよう」と注意する感じです。)

>雰囲気が悪くなる・気まずくなる
目先のことに拘るのか、より大きな問題や将来的な問題として捉えるのか・・・どちらもあなた方の選択次第だろうと思います。

係わらないで放置するのか、本当に彼の為を思って踏みこむのか・・・ですね。

22:nasiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
もう注意してどうにかなる状態ではないと暗に皆が思いはじめている段階でしょうか?

そうであればスレ主様を含めて他の部員の方のようにあまり関わりたくない思うのも人情だと思うのです。トラブルに心を費やし続けられるほど人間の心は万能ではありません。

この書き込みに限りませんが、見ていて思うのはこれだけチームとして機能していないのに勝利が目指せるのか?といったことを感じます。

異質であれなんであれ単にチームを組んで、見かけ上チームとして機能するのは、完全に割り切っている集団だけです。互いに互いが「中てればいいや」と思いこめる個の組合せだけでチームを構成すれば、「あいつが中てるのは悔しいから自分も中ててやる」といった感情も出てくるでしょう。

でもスレ主様をはじめ他の部員の方は対象となる彼の心・考え方を気にしていると読み取れます。ということはスレ主様達の集団はチームを構成するにあたって、チームワーク(同質的な考え方)を求めている集団であって、個の組合せで見かけ上のチームを作る集団ではないということです。であるのにチームワークを構成するための部員の教育に失敗しているのですから、勝利を目指すのはもはや難しいと感じてしまいます。

何故ならば彼を入れることは異物を体に入れることと同じで、残念ながら今のままでは包容力に限界があって、拒絶反応がでてしまいチームは瓦解してしまうでしょう。

彼を入れるのであれば「最高に気にしない努力」が必要でしょうし、同質とはいえ中らない後輩を入れるのであれば「支えきる努力」がいります。どちらがベターかはわかりませんが、大会以外にも意識の方向を向けないとならないことは非常に大変なことだと思います。


■[657] 弓道のホームページ (投稿8件)

1:侍ドさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
弓道に関するHP作ったんで見てみてください^^whttp://happytown.orahoo.com/egachan/

5:侍ドさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
まぁ・・・気にしないで下さいwwwはじめてつくった合成ですw
ところで内容は面白かったですか?・・・って充実してないからwだめかw

6:デビ嫁さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
あの自己紹介でつかみはOKですね!

内容はこれからに期待です。
デビも弓道のHP始めて…10年近いかな?!

弓道もHPも続けて下さいね。
「継続は力なり」

7:侍ドさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
みなさん返信やホムペ見てくださりまことにありがとうございます^^
がんばっていくんでよろしくお願いしますね^^

8:弓太郎さん
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
失礼ながら この場をお借りして
自分もホームページを作りました まだ作ったばかりなので内容が薄いですがよろしくお願いします http://50.xmbs.jp/kyudolove/


■[658] 竹弓の運び方!! (投稿3件)

1:未熟弓さん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
みなさんは竹弓を飛行機に載せるときにどのような工夫をなさっていますか?詳しく教えて下さい

2:弓引きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
普通に手荷物として預けています。
今まで10回くらいは乗りましたが、特に問題ありません。

目的空港の手荷物カウンターのところで、丁寧に両手で捧げながら持ってきてくれることもあります(^^
基本的に大事に扱ってくれます。
ちなみにANA(9回)とスカイマーク(1回)です。JALはわかりません。

3:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
私は乗ったことが無いのでわかりませんが、友人がプチプチで包んでくれたと言ってました。


■[659] これから冬ですが… (投稿14件)

1:弓人さん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
みなさんは冬の間はどのような格好、またどのように工夫して寒さを防止してひいてますか?

11:さぼてんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>matoiさん
べたつくというより、しっとりする感覚だと思いますよ!
押し手につけても弓は引けました。ただちょっと握り皮が水分を含んだような感じになった記憶があります(汗)
私の周りでも結構好き嫌いが分かれるので、かなり個人差があるんじゃないかと思いますよ☆

12:matoiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
さぼてんさんは使いやすかったですか??困ることはなかったのですか??なんかずっとホッカイロを持っているわけにもいかないのでほしいな〜と思っているのですが〜どんな感じなのかを知りたいです☆

13:さぼてんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>matoiさん
私的には使いやすかったのでオススメです♪

困ることは・・・ やっぱり握り皮が水分を含んだような感じになることですかね??
握り皮が手の汗を吸った感じに近いといいますか・・・
私はふで粉を付けたサラサラの握り皮が好きなので、最初は少し戸惑いました!
ただ、手がかじかんで練習にならないよりはマシかと思って使ってましたね〜笑

14:matoiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
ありがとうございます!私は湿った感じが好きではないので右手と左の手の甲くらいにつけたいと思います。ありがとうございました!


■[660] 射会の景品 (投稿3件)

1:黒木さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは。
今度内輪で射会を開くのですが、射会の参加賞や景品で良かったものや、面白いものなどオススメがありましたら、教えていただけないでしょうか??
宜しくお願いします。

2:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
地元の弓具店さんにお願いして、そのお店だけで使える金券を作って頂いたことがございます。弓具そのもの(弦などの消耗品も含めて)は、弓道人それぞれに拘りがあるのであまり喜ばれないのですが、これですと好きな物を買って頂けるので、割と好評でした。

頂いた物で気に入ってるのが、湯呑みです。勤労者大会の参加賞で幾つか頂きましたが、「あの時はあんな事があったな」と昔を懐かしみながらお茶をすすっております。

3:黒木さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
券ですかΣ@Д@それはいい案です!!
凄く参考になりました´ω`*
ありがとうございます!!!

残るものもいいかも知れません。
早速検討してみます☆


■[661] 竹弓 (投稿9件)

1:弓引きさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
竹弓の手入れはどのように行えばよいのでしょう…先日グラス弓から竹弓に変えたのですがあまり知らないので教えてください

6:弓を引く人さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7
私が思うところは、「弓の気持ちになってみる」というところです。

弦を張って、親の敵のように乾布摩擦し、いきなり素引きする人が居ますが、私はどうかと思います。私は殆ど弓を拭きませんが、弦を張ってから最低1時間以上は、素引きもせず休ませます。竹繊維や側木が落ち着くのを待ってから、引き始めます。

あと気にしている所
・弓の弾性限界を知り、引き尺にあった弓を使う。
・張り顔や引き成りから弱い所・強い所を断定し、次に弓を張るときに生かす。
・弓力に合った重さの矢を使う。
・細すぎる弦は使わない。
・同じ弓を使い過ぎず、換え弓を用い交代で使う。合成接着剤の弓でも休ませておけば、ある程度冴えが帰ってきます。
・200射目安で弦を切る。
・弓を変に捻らない。特に打ち起こしから大三に掛けて。出来弓になります。
・ニベ弓に場合は、特に温度や湿度に注意を払わなければなりませんが、合成接着剤の場合は、そこまでやらなくても良いと思います。ただ、部屋・車のエアコンや、直射日光、風通しが悪いところ等は要注意だと思います。

私が今思い浮かぶ注意点はこのくらいでしょうか?

7:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
弓具編に薩摩弓さんが立てられたスレッド『最近竹弓にかえました』というのがあります。
閲覧してみるのもイイと思います。

8:弓吉さん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
自分も最近竹弓に変えたのですが…まだ引いてません…弦は張ってるのですが、最初から引いても大丈夫なのでしょうか?

9:薩摩弓さん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
私が教えていただいた事は、
弓を張ったら、30分〜1時間程度置いておいて、弓が安定するまで待つ

的前で引く前に、素引きと巻き藁をする。素引きはめいっぱい引くのではなく、引いても八分目くらいまで。

巻き藁では、何射か少し引いたところ(私はカケが口の辺りに来るまで引いて離します) で離す。あとは普通に10射程度引く。

と、言う過程を経て引きなさいと言う事でした。あと張ってからすぐ成りの調整などもしないといけないです。


■[662] きっかけ (投稿14件)

1:まえさかさん
KDDI-TS33 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
皆さんは上達のきっかけがどこでありましたか?あるコトがきっかけで急激に的中が伸びたり、また地道な努力でコツコツ上達していった人も居られると思います。いろいろな意見をお待ちしてます!

11:いんちさん
DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)
僕もやっぱりある程度上達するためには自分で努力するしかないと思います。

周りの指導者や弓を引く環境にもよるとは思いますが、最終的にやるのは自分ですから、高い意識を持って人一倍練習することが大事だと思います。そして身近なところにお互いに意識しあえるライバルがいるとより良いと思います。

ただ、そのためには弓が本当に好きだと思えなければ難しいと思います。
個人的には中途半端な気持ちが一番の敵だと思います。
まずひとつ目標を持ち、それに向かって頑張れば少しずつでも上達できると思っています!

12:晶さん
KDDI-TS34 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
私の場合は部活の先輩でしたね!最初は何故あんなに中るのだろうと不思議に思ったくらいです(笑
しかし、その人に近付くためにひたすら努力しました。
そのお陰で同じ団体も組めましたし。先輩が引退してからは他校の同じ強化選手達と共に常に高みを目指し努力しました!

13:ハルさん
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
私は地道な努力が一番の成功への近道だと思いますよ☆
私は今年の夏まではそこまで的中もなかったのですか 夏休みに毎日100射以上を目標に また全部中てる気で引きました。すると1ヶ月後ぐらいから毎日20射17中とかが出るようになりました。 そして今ではメンバーにまで入れるまでになりました(^^) やはり地道な努力が試合などで一番 自分の自信になるのでは と思います。

14:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
遠的の大会の日に何故かゴム弓で押しの練習をしてました。遠的では押しは考えなくて良いんですがね。その次の部活ではウソのように当たりました。コーチに私はセンスはあると言われました。そして何かに目覚めたんじゃないかと。今日も少なからず的中が上がっていて、この調子だと23日の審査もどうにかなりそうです。


■[663] スランプについて (投稿7件)

1:赤いきつねさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
最近的中がガタ落ちしました。夏休みの時期には8割以上をキープし、校内でトップを争うほどだったのですが・・・ここ1ヶ月では良くて6割、今週で三日のうち二日も5割を切ってしまい自分に自信が持てなくなりました・・・夏休みでは40日間1日も7割切ったことはなかったのですが・・・
前は弓さえ引ければ後はどうでもいいというくらい弓道が好きでしたが最近では練習が苦痛です。このままでは弓道が嫌いになりそうで私はそれを一番恐れています。
特に射型が変わったわけでもないのですが
みなさんはスランプの時どうしていますか?
どうしたら自分に自信が持てますか?

4:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
自分はたいしたことは言えませんが、あまり焦らずにしたほうが良い思います。弓道上達の一番の近道は弓道が好きであることです。貴方の夏休みの時のそのきもちは決して忘れてはなりません。

高的中者にとって的中が出ないことは辛いでしょう。しかし弓道が嫌いになってしまってはいけません。頑張る事が最良の解決策では?

5:赤いきつねさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
お早い返答ありがとうございます。
弦枕は月に一度メンテナンスをし、弦も定期的に取り替えます。道具には細心の注意を払っているつもりでが、気分転換に弦など変えてみるのもいいでしょうか?
射型も学校のビデオカメラで撮ってみたのですが、しかし今考えてみると離れの瞬間が怪しいかもしれません。
私の恩師も、上達の近道は弓道が好きであることとおっしゃっていました。少し考え直そうと思います。

6:赤いきつねさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
昨日今日の練習で友達に離れを見てもらいながら、そこに重点を置いたところここ1ヶ月では最高の7割代を出す事ができました。
まだ、決して的中が良いとはいえませんが確かに手ごたえはありました。

皆さん本当にありがとうございます。

7:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
当たっていた時期があるなら、その時の射を体が覚えてますよ。今は何かが出来ていないんじゃないでしょうか?例えば押しが弱くなったとか勝手が弱くなったとか、早気がちになったとか等々。
私は今までずっと不調で好調の時があったかも分からないくらいでしたが、今は押しが出来るようになり調子が上がってきました。


■[664] 今後の部活 (投稿5件)

1:阿修羅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
僕は1年なのですが2年不在のため副部長になりました。
もう先輩は引退してしまい、たまにしか来れません。
なにか副部長としてできる事でアドバイスを下さい

2:赤いきつねさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
やはり皆をまとめる事ですかね・・・
ちなみに高校生ですか?大学生ですか?
練習の指示を出したり、ふざけている部員を注意したり、顧問の先生と練習メニューを話し合ったり。
先代部長・副部長様にお聞きするのがよろしいと思われます。

3:慶恭さん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
自分は部長をしてましたが副部長がサポートしてくれるのが嬉しかったです。部活のことで悩んでいる時に聞いてくれるだけで救われました。…なので特別なことをする必要はないと思います。

4:ジャオさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
部の形態にもよりますが、部長の補佐と与えられた仕事をこなすことができていればよいかと思います。

5:あずさん
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
僕も副部長ですけど仕事と言えば試合であてること、部長の補佐ですかね。


■[665] 突き指で (投稿4件)

1:ラブKyudoさん
KDDI-SA34 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
今左手の薬指を突き指してます。やっぱり直るまで弓道の練習を休んだ方がいいんでしょうか?

2:ゆみんちゅさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
馬手の薬指ならまだ引けなくもないかもしれませんが…弓手では↓。無理して射を崩してしまう可能性もありますから,しばらく我慢したほうがよろしいかと。他にも有効な練習はたくさんありますよ。徒手練や落ち着いて本を読んでみるなど,普段あまりやらないことをやってみてはどうでしょうか。

3:ラブKyudoさん
KDDI-SA34 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
ゆみんちゅさん返答ありがとうございます。
今日引いてみたんですが手の内はギリギリ平気だったんですが弓返りの時かなりやばかったです。
ゆみんちゅさんの言う通り休息がてら本を読んだりして勉強したいと思います。

4:ゆみんちゅさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
時には休むのも稽古のうちですよ。がんばってください!


■[666] なぜ? (投稿17件)

1:ズタボロさん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W30H15)
なぜ中学、高校、大学では最終的にあてていかなければならないのでしょうか?自分は見て楽しむ弓道をしたいのですが、自分は高校生であてを意識しなければ部員にいろいろ言われます。高校生である限りみんなと一緒のあててこそ弓道という考えをもたなければならないのでしょうか?そもそも、なぜ弓道はあてて勝負をするんでしょうか?地道に正射必中に近づいていけば的中もでてくるでしょうし、型はいろいろありますが的中はその型で引いた後にでるおまけのようなものではないのでしょうか?

14:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
みなさんの説得を聞いて、これからどうすべきかはある程度見通しがついたのではないでしょうか。

ここからは自分の意見なのですが、
ズタボロさんはきっと自分のことしか見えていなかったのでしょう。若いうち初心のうちはよくあることです。
部活動は部員による自治が求められますので、個人のエゴで他の部員を困らせる行為は許されません。『自分はこうしたいのに〜』ではなくて、『チームにとってプラスになるに、自分はこう考えている』っていうやり方を新しく身に着けて実行することが、今のズタボロさんにとって急務だと思うのです。

ちょっと厳しい表現だったかもしれませんが、せっかく部活でやってるんですから、チームメイトのことも少しは考えてあげてください。

15:ズタボロさん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W30H15)
返信おそくなってすみませんでした。時間があまりなかったもので。みなさんの意見ありがとうございます。やはり、自分の意見を主張するのも大事なのでしょうが、今はまわりのことを考えて部活という集団として行動するほうがいいみたいですね。今後はみなさんの意見を参考にしていきたいと思います。もし、他に何か意見があるのであれば聞かせてください。この度はたくさんの意見、長文ありがとうございました。

16:あろさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
もう遅いかもしれませんが、私の意見を言わせてください。
的中は美しい型をしたおまけではありません。むしろ、弓と言うものは「何かに的中させる」事が目的だと私は考えます。

たしかに美しく、悠然とした射型は弓道をやっていく者ならば誰もが目指すもの。しかし、そんな射型をしているのに中たらないのは、その射型に「魂」が入っていないのと同じだと思います。

ズタボロさんは、「正射必中」を「綺麗な射型、見るに楽しい射型をすれば必ず中る」と思っているのでしょうか?私は正射必中は射法にかなった、合理的な引き方をすれば、必ず中ると言う意味だと解釈しています。

学生弓道が的中に重きを置くのは、試合がメインであるからです。私は中る事が出来る射手が、先生や同期生に型の良し悪しを指摘され、試行錯誤しその結果、美しい射型を手に入れていくのだと思います。
はじめから型の美しさを出発点にして弓道をすれば、本来の「美しい射型」には辿りつけないと思います。つまり的中を放棄して、射型の美だけを追求する事は、正射必中のうちには入りません。

私はそんな射型を見ても楽しくはないです。

17:けんたろさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私はズタボロさんの仰ることは、お話としては筋が通っていると思います。
問題は周りが言っている「中てを意識する」
という意味がどういうことなのか?
一方でスタボロさんの仰る「美しい射」
という美しさの基準をどうとっておられるか、
にかかっていると思います。
私はよく教えている生徒たちに話すのですが、
”中てよう”とすることと”中て気"は違う、と考えています。
安定的に中る為に、如何に合理的に弓を引くか、というところが正射ということであって、
その方法論として教本に載っているような射技、射法が語られていると思います。
「安定して、合理的に中る為に何をしようか」と考えて行動するのが、弓道そのものであるとすれば、
中てようとすることは、意義そのものでもありますし、その芯があるからこそ、
射は美しくなるものだと思います。
”中て気”というものは、ちょっと上に飛びそうだから、下をねらおう、上押しを強めにしよう、
という小手先に手段によって、一時的に的中を得ようという、
弱い心の現われだと思います。

そのあたりをご自分の中で整理されると、
中ることと美しい射が実は不可分のものであることが、すっきりと腑に落ちてくると思います。

周りの部員の方がそのあたりをどのように思われての発言なのか、
聞いてみればよいと思われます。
意見が異なれば、話し合うことができるのが
人間の良いところですから。

教本の真善美の考えからすると、
中らないのに美しいはずが無い、
ということになりますしね。

私はたまに考えなしに正射を語る人(後輩)に説教をします(笑)


■[667] 恋したい (投稿10件)

1:弓道暦4年目さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
某大学の弓道部に入部して、男子がほとんど。楽しいことは、楽しいけど、なんかさびしい。高校のときはよかったなー。

7:銀杏さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
いえいえ、違いますよ誤解させてすみません。

8:弓人さん
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
いえいえ。それとギャップがある人とか有名な学校のエースはモテると思います。

9:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
前の大会の時に当日準備を手伝っていて同じ他校の人と何度か話したんですが、その人の事が忘れられません。学校は分かっていても名前も学年も分からないんです。またいつ何の大会で会えるか分からないんですから、淋しいですね。

10:あろさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
聡美さん

そんな事ありました!名前も学校名も知らないけど、気になってしまう事は…いい思い出です


■[668] もしかして・・・ (投稿4件)

1:あきみさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
質問です〜。過去ログ見てて、思ったんですけど弓道の神様っていたりしますか??「矢道には邪破の効果がある」とかないとか。よく聞きますが。

2:空飛ぶライオンさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906oth/2006110221290756.html

3:離れ命さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
「破邪」では??

4:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
私は神社の子で中学の時に家にあった本で色んなものに神様が存在することを知りました。例えば茶道の神様に千利休とか、有名なのは菅原道真が学問の神様ってとこですよね。他にも様々な項目があったのを覚えてますから弓道もあったんじゃないかと。今家にいないし帰るのも冬休みだから確認するのは遅くなりますが、明確になりしだい、また投稿します。


■[669] 寒くなると (投稿5件)

1:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
寒くなると練習でなかなか思ったように引けないのですがみなさんどうですか?

2:タコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
下に同じようなスレがあるのに作るな!!

3:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
寒さ対策ではなくて寒くなると変な引き方になるのかという話しなのですが…><

4:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
寒くなってくると体が萎縮してしまうため、射型が崩れがちです。稽古前に十分に体を動かして暖めた方がよろしいでしょう。

5:あみんちゅさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
以前、一人で冬の間の4ヶ月を練習していました。
群馬県の山間部で積雪がハンパないところだったのでメチャクチャさぶいです。
そのせいで、さっさと部活を終わらせようとしてました。
そのせいで、4ヶ月の間にはやけになってしまいました。


■[670] 弓道人口!!! (投稿6件)

1:マサーシーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
今弓道人口ってどのくらいなんでしょうね??   今弓道についてのレポートを書いてるんですけど、どうしても見つからなくて・・・(>_<)

3:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
地域によって人口差があります。
愛知・静岡は徳川幕府が農民にも弓を許していた為、盛んです。

4:ユメみるユミちゃん ◆5ruqvVS6さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
自分は栃木住まいなので聞きますが、栃木って盛んなんですか??

5:華佳さん
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
私は弓道愛好家の1人ですが,日弓連には入っていません(ρ_<)o
その前に県連にすら入っていません…。
小中学生では会員ではない方が多いと思います★ 
栃木は盛んじゃないですか??
あとは個人的に長野などが盛んではないのかと思い込んでいるのですが,実際のところはどうなのでしょうか??

6:あろさん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
僕は岡山ですが、岡山は弓道が盛んですよ。特に斜面が盛んで、江戸時代から続く斜面の流派の道場も存在します。
弓道場もかなりあって、大会になると結構な人数が参加してます。


■[671] 緊張&プレッシャー (投稿18件)

1:あすかさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
みなさんは緊張やプレッシャーに打ち勝つために工夫してることはありますか??私は部活や練習試合では大丈夫なんですが大会になると緊張し、いつも気をつけて引くところの半分以上を忘れてしまい散々な的中と結果をだしてしまいます。何かあったら教えてください!!

15:タコ焼きやさんさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
緊張をどうするかではなく、どうしたら緊張してもあたるのか、緊張しても変わらない射型を身につけるにはどうしたらいいかと考えてみるのもいいかもしれませんよ(^-^)

16:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
私は単純ですから『弓道での緊張=楽しいと思い込む』で、楽しいと思い込んでいます. これを中てると賞品がもらえるとかって瀬戸際の緊張は最高に楽しいです. また、格上の相手との射詰なんてなんともいえない威圧感と重圧に押しつぶされながら対戦相手と戦わずに自分のいつもの射を出そうとする自分を楽しんだりしています.
ま、こんな軽い気持でやってるから・・・・ 結果は今一です(笑)

17:筆記体さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
緊張とアガリは別物です。
みなさん(自分も)試合前に心臓が、ドックンするのを緊張するとか言いますけどアガリなんですよね。

緊張とは普段の成果を発揮したくてウズウズしてるみたいなことなんですよ。
だから、緊張するというのはまだ、自分に自信が無いっていうのもありますけどね・・・

自分も試合前にアガルのを直したいです。

本題にズレちゃってすみません^^;

18:零式99型さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
横からすいません。
自分の場合は、よく射詰めで考えるのは極端な話、己自身を「最強の弓道家」だと考えています。
基本的に緊張するのは自分に自信が無かったり、不安があるからだと思います。だから、無理でも自信を持たせるためにもこう考えるのも必要だと思います。


■[672] 国体は日本国籍じゃなくても今は出場可能? (投稿3件)

1:在日外国人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
国民体育大会の外国籍競技者の参加は、永住者については平成18年第61回大会を目途に調整ってなっているけど、もう参加できるんでしょうか???????????

2:ケロロンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan)
ここにいる人たちは弓道のことは詳しいですが国体に詳しい人は少ないと思います。やはり県の国体を管轄している団体に問い合わせてみるのがいいと思います。

3:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
高校は留学生は出場できます。
成人は就労ビザとか無いとだめなのかしら?


■[673] ビデオ (投稿8件)

1:あみんちゅさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
自分の射型をビデオで見たことがありますか?
僕は先日ビデオカメラを購入して見てみました。
愕然としますね!
みなさんは、自分の射型を見てみてどう感じましたか?

5:あみんちゅさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
僕は自分の射型を見たのですが、悪いところがわかりません。
悪いところはあるんですが、矢所との関連性がありません。
自分ではもうわからないので、わかる人に見てもらいたいのですが、わかる人もいなくて……。

打ち起こしが早く、最近手の内の作り方を変えたので狙いがわかりません。
矢所が上なので、狙いを下げても下にいかくて……。

6:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
私もありましたね、自分の射をビデオで見た事が。今だに射についてわからないので、見ても分からなかったと思います。すでに覚えてませんが。
後輩がまだ素引きまでしか進んでないとき、それぞれビデオ撮って見せてましたが、高2の自分すら射が分かってないのに、始めたばっかりの後輩が分かるとも思えませんでしたね。

7:山吹色さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
僕は高校の時、家にあったビデオカメラで友人と一緒によく撮り合って研究してました。楽しかったです。
撮りすぎてテープ三本ぐらい撮ってしまい、壮大な淡い青春のメモリー三部作が出来上がってしまいました。一度、両親とそのビデオを見たときに、父さんが、「同じのばっかで目まいがする」と言ったのを、今でも思い出しては笑いが止まりません。
まあそれは置いといて、撮ったものをいかに活用するかはその人の腕の問題でしょう。
あと射場かマキワラで引くもの以外は撮っても、さした意味は無いと思います。
そしてこれだけは確実なことがあります。携帯のムービー、写真は全然使えません。極端な話をすると、新機種の携帯よりも、二十年ぐらい前の肩に乗せてたでっかいビデオカメラありましたよね。あれの方が良いです。

8:nasiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
調子が良い時は自分の中での射のイメージとカメラの映像が合致しますが、悪い時はイメージとのズレが大きくなるので、イメージからズレた部分を修正するために重宝します。

フォームのイメージを作る時にカメラ映像と言うのはとても役に立ちますし、体配練習にも役立ちます。初心者の場合にも射のイメージと体の動きを連動させるための能力を向上させるのに役立ちますね。

また上手な方の射を撮影しておけば何度もそれを繰り返し見れますので良い見取り稽古になります。また大会の映像を見ることでその時の心理状態を再分析したりすることも可能です。携帯のカメラは画像が荒いですが、局所的な部分の撮影にも役に立ちます。

特に携帯などのツールは普及度が高いですから、効率的に使用して上手な見取り稽古を習得するのも1つの練習の方向性になるかと思います。


■[674] 怪我や (投稿9件)

1:3773さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
皆さん今まで怪我や故障で弓を引けなくなったりしたことはありますか?そんな時どのような練習をして乗り越えたか教えてください。

6:3773さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
皆様有難うございます。仕事でなかなか練習できないのうえに怪我をして思うように引けなくて・・・。こんなに弓が好きなのにうまくいかないものだなぁと少し落ち込んでいました。でも、皆様のお話を聞かせていただいて元気がでてきました。様子を見ながら頑張ってみます!

7:鉢巻さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
うちの県の一般男子で今年の国体出た人は3月に右ひじを骨折していたのに6月の選考会では17中してました。
今でも肘が曲がりきらないって言ってましたけど、ぜんぜんそんな風には見えないです。
その人いわく、諦めないこと焦らないこと信じることが大事だそうです

8:3773さん
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W24H12)
最後の言葉ものすごく響きました!私すぐ焦ってしまって。。。引かなきゃ、引かなきゃって思って自爆。気を付けます。

9:山吹色さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
左手首を骨折したことがあります。もう何もできません。
でも最初はとりあえず道場に来て走ってたんです。けれど、弓も引けないのに道場に来て唯走るというのは精神的に参ったので、結局二ヶ月ほとんど道場には行きませんでした。
ギプスを取った後は、手首の負担を軽くするために5キロ弓下げをして引きました。
それからいろいろやって、もとのキロ数に戻した時、前より上手くなっちゃってました。

こういう苦境というのは辛いけど、逆に楽しかったりもするわけで。むしろこういうことがたまにはあってもらわないと、つまらないと僕は思ってます。


■[675] 弓道と流鏑馬の歴史 (投稿13件)

1:3773さん
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W24H12)
弓道や流鏑馬などの歴史や弓具についての歴史がよくわかる本や教科書などはどのようにすてば手に入るのでしょうか?調べてみたもののいまいちつかめなかったので、何かありましたら情報をくださいm(__)m

10:3773さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
皆様有難うございます。次の休みは忙しくなりそうです!!身分証明書片手に行ってまいります。

11:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
利用規定があるそうですが利用できるそうです。
芸術にスポーツがありました。
がんばっておいでー

12:だめ学生 ◆zPJ1SiMQさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
ほとんどの大学図書館はオンラインで蔵書検索出来るので、まずは検索してみることをお勧めします。
一橋大学附属図書館の蔵書は以下で検索できますが、http://opac.lib.hit-u.ac.jp/opac/disp-query
役に立ちそうな本はありません。
弓道の本を探すには国会図書館、都立図書館、総合大学(東京だと東大)の図書館などがいいと思いますが、公立図書館にも意外と置いてあるようです。
東京都の公立図書館の蔵書は
http://metro.tokyo.opac.jp/
で検索できます。
一橋が近いということは、私とご近所だと思いますが、「現代弓道講座」は小平や調布の図書館にあるようです。

3773さんは文面からお察しするに、まずは概略をお知りになりたいようですので、私も現代弓道講座を読まれることをお勧めします。

他の書籍では、日本武道全書第二巻「弓術・馬術」「近代弓道書選集」(含、弓道及弓道史)(東京都立図書館にあります)も参考になると思います。

弓道書のほかには「有職故実大辞典」(吉川弘文館)のような、故実書を調べるのも面白いと思います。

弓の歴史は調べだすと面白いですよ。
あまり熱中すると私のようにだめ学生になっちゃいますが(笑)
一般弓道書やインターネット上の情報は、どうも孫引きが多いようで、間違いや誤字が少なくありませんが、それが分かるようになると一段と楽しいかもしれません。
それでは頑張ってください。

13:3773さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
>だめ学生さん

とてもくわしく教えていただいて本当に有難うございました!図書館に行くのが今からとても楽しみです☆ご近所さんだったのも奇遇ですね!!ここでの出会いにありがとうっ!という感じです☆ちなみに既に弓に熱中しすぎて危険な状態です。。。ですが、まだまだ勉強不足なのでまた何かあったときは色々と教えてください。宜しくお願い致します。


■[676] 試合前に… (投稿4件)

1:飛天さん
KDDI-TS36 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
みなさんは、試合や大会などの前に、何をしていますか??
巻藁練習や、ゴム弓練習、なにもしない……など、なんでも結構です!!教えて下さい

2:やっさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
試合前は日ごろの練習とあまり変えません
ただ試合を想定して立ちを組んで四ツ矢を引くぐらいです
試合当日は人手が足りないために役員の仕事(矢取り、召集など)や
弦持ちを頼まれたりで・・・
精神が強くないもので
心を落ち着かせるのがやっとです(笑

3:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>試合や大会などの前に、何をしていますか??
学校単位の団体戦であるならば、余程個人的に此れ!と云う拘りがなければ、他のメンバーと行動を共にしたり、指導者の指示に従えば良いように思うのですが・・・。

4:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
稽古の内容などは普段と変わりありませんが、体調管理には注意しております。前日の夜は早く寝る、興奮するような食べ物は控える、といった所です。


■[677] 総体の優勝祈願に何を作る?? (投稿4件)

1:ゅうきさん
KDDI-TS35 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
こんにちは!!弓道未経験者で現在1年生のゆぅきです。前々から思ってたのですが、総体の時とかは千羽鶴とかミサンガとか1・2年生が作りますよね?毎年同じようになってしまいます。皆さんの学校ではこんなの作ってます!!とか、先輩の方々は変わったものをもらったとかありませんか?ぜひ教えて下さい!!

2:もぐさん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
後輩達が作った、応援の旗とかはどうでしょう。あとは下がけや、はちまきを使用しているならば、それによせがきしたり…てのも、選手にとっては心強いのではないですかね。

3:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
今までの先輩がインターハイに出たときは千羽鶴を作っていました。証拠は部室にありますが。中大では手作りのお守りを出場する人全員に渡します。今年はお守りと寄せ書き入りの胸当てでしたね。
本題の総体というのは県総体の事ですよね?うちでは特に何もしませんよ。
また引退式や卒業式の日はもっと違うものを渡します。

4:ゅぅきさん
KDDI-TS35 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
皆さんの学校でもいろいろと工夫されてるんですね!!
もぐさん・聡美さんありがとうございます。参考にさせていただきます!!


■[678] 弓道好きの語り場 (投稿17件)

1:魔神さん
Vodafone/1.0/V803T/TJ001/SN356992001803558 Browser/VF-Browser/1.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
弓道が大好きな人!!!!
一緒に語りませんか?

14:銀シャリさん
KDDI-TS34 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
僕は親に弓引きに大学行けって言われましたけどね笑 王座にも出場するし結果出すだけの実力と根性があるなら問題ないと思いますけど?いずれは僕も一般で弓引きますけど審査とか段位とかそんな粗末なものの為に弓引くのはテンション下がりますよね〜

15:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>審査とか段位とかそんな粗末なものの為に弓引くのはテンション下がりますよね〜
勿論、それらが一番の目標でもないだろうし、其れが弓道の全てでもないはずです。
何の為!何を目標に!・・其れはひと夫々だろうと思います。

ただ、其処まで(否定的に)云い切られるならば、通り一遍のことを為された上でご発言された方が、より説得力が増すような気が致します。

試合での一矢とはまた違った意味での「一矢」「一中」と云うものが其処に在ることが解るはずです。(段位に関しては勿論その結果にしか過ぎません。)

16:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
14:銀シャリさん
自分の経験上、非常に良く分かります。
大学での弓道漬けの毎日。結果も出て、夢のような青春の日々でしょう。
厳しい上下関係による非日常性は、部員の脳内を麻薬のように陶酔させます。ともすると一般の道場を低く見るという錯覚も起こります。
しかし、その思いはいかにも幼い。来るべき卒業のときには、切り替えねばならないということを覚悟しておいて下さい。
後は、明鏡止水さんの意見の通りです。

17:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
私は今高2ですが、中3の時に弓道部があるという条件を第1に考えました。小学からやりたかったのですから。大学はもぅ決めてますが、やはり弓道部がありますね。一般でも続ける気一杯です。でも、私は別に高校も大学も弓道のためだけに決めてるのではありません。将来を考えながらの選択です。でなければ、高校から県外に出ませんよ。


■[679] 的中のリズムについて (投稿7件)

1:matoiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
やはり中る時期と中らなくなる時期ってありますよね??みなさんは中らない時期を早く終わらせるためにどうしていますか??

4:ぴよぴよさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
学生時代は試合前に中らなくなったらとりあえず矢数をかけてました。試合のどのくらい前なのかで違ってきますが一ヶ月以上前ならば矢数をかけて今までの射を強引に壊して新しく作り直しました。
あと一週間なんて時は逆に何回も自分が出来る最高の射のイメトレをしてました。
調子が悪いと言うのは案外思い込みであることも少なくないので調子が悪いなんて思わずに練習するのも方法かもしれませんね。
学生弓道を卒業した今は調子が悪いのはワンスッテップ上がるためとじっくり練習してます。

5:名無しさん
KDDI-SN32 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
「的中に波があるのは下手なだけ」と思って練習あるのみというのが自分のやり方

6:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
私は波があります.はじめた頃は的中が1・外れが9って波でしたが、だんだん逆転し波も穏やかになりました. 3〜4年前は自分で波がコントロールできましたが、その時期と今の練習量は1/3程度なのでいまは全然コントロールできません.が、落ち込む時と浮上する時は何となくわかります.

7:matoiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
みなさん、ありがとうございます!いろいろな意見を聞けてとてもうれしいデス★私もいろいろ考えてみてみます!考え方という点ということなのでみなさんの意見を参考にがんばってみます!ありがとうございました♪


■[680] 弓道の本 (投稿6件)

1:バッドさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
弓道の本ってたくさんありますが、どの教本が一番参考になりますか?おしえてください。

3:雁金さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.7) Gecko/20050414 Firefox/1.0.3
唐沢範士の「弓道読本」と浦上範士の「紅葉重ね〜」
は手放せません。
特に「弓道読本」唐沢範士の背面からの写真は一見の価値があります!!
こんな背中で引けたらなぁ〜と常々思っています^^;

4:てらてらさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
「克つための弓道」僕も今日たまたま人に勧めてきたところです。おもしろい本です。

5:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
弓道教本第一巻を勧める人が少ないように思います。

何かワケでもあるのかなぁ?

6:3773さん
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W24H12)
3日連続で残業のため練習ができず、ついつい本屋さんで克つための弓道を買ってきてしまいました。弓が引けないなら家で弓に浸ります!はじめの方読みましたがとても良いですよ!!


■[681] 遠距離・・・ (投稿17件)

1:筆記体さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
盛岡に住んでるものの悩みなんですが、どなたか聞いてくれたら嬉しいです。

実はこの前の新人戦である学校の人の事を好きになりました。でも、とても遠くの学校なので次に会えるのは春季大会なのです。友達からも「声かければ?」等と言われてるし、自分も話してみたいので、

まず次に会ったら最初は何と話せばいいかアドバイスお願いします!

14:銀杏さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
筆記体さんが男子かわかりませんね…↓↓

早とちりしてしまいました

15:零式99型さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
横からすいません。
私がいたチームでは、チームメイトが女子からアドレスを教えてもらってた事がよくありましたよ。

16:ネコバスさん
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
筆記体さんへ

よく考えたらそうかも知れませんね…

明日学校の女友達にこのことに関してきいてみてみます。

17:筆記体さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
数々の返信ありがとうございます。

自分は男子です。


■[682] メル友と… (投稿13件)

1:ピグモさん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
皆さんに質問です。ここで知り合った弓友の方と会う事になったのですが、メル友と会う自体、どう思いますか?
たくさんの方の意見、待っていますm(__)m

10:HANKさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私(男です)は、ここで知り合ったのではないのですが、メル友と会ったりしてます。
女の人とも会いますが、やはり相手のことをよく知らずに会うのは怖いと言ってました。
ピグモさんがその相手の人をどのくらい知っているのかによりますが、興味本位で会うのはお勧めできません。

11:ホルンさん
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
そのメル友の人は何処の人ですか〜?

12:デビ@管理人 ◆5h7.ceJYさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060909 Firefox/1.5.0.7
私が思いつく注意事項などをまとめてみました。

【初めて会う時】
・昼間に人目の多い所で会う
・車でドライブなど、即密室につながる様な会い方はしない
・家族か友達にきちんと伝えてから出掛る

といった所でしょうか。別にメル友に会うことに限らず普通の危機管理のポイントと同じかな。
弓道人なら射会参加・観戦のついでになんて良いのではないでしょうか?

私の所にはたまに「弓友探しでのメル友と射会などで会いました、ありがとう!」とか良い報告もあります。私などWEBで知り合った方とは非常に良い関係になることが多いです、と言うかWEB無ければ人生変わっていたくらいWEB依存しています。そんな経験則から皆にも良い仲間関係を作ってもらいたいと考えて弓友探しも運営しています。

弓道で学ぶ礼儀ってのは、実はこんな出会いの場で実力が発揮されるように思います。相手にも礼儀正しく接すれば良い関係が築けると思いますし、仮に相手が礼に反していれば見抜く事も容易だと思います。

責任を取れる立場ではなく、こんなご時世ですので無警戒な出会いは確かに推奨はしませんが、相手も同様に不安に思っていると思います(このスレッドも見ているかもしれませんね)。思いやりをもった上手な出会いを通じて、楽しい弓道ライフ過ごしていただければ幸いです。

13:ピグモさん
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
皆さん、そしてデビさんまで、意見やアドバイスありがとうございます。     >>風の暦さん、相手の方は確かに弓道人です。 >>ゆうきさん、私が前ここで弓友になった方は悪く言うようですが、結構危なかったです…(>_<)
>>ホルンさん、相手の方は何県か挟んだところの県ですww         >>HANKさん、最初は興味本意で会ってみたいなんて思ってたら、流れで会うことになってしまい… >>デビさん、もしも会うことを決心したら、参考にします!


■[683] どうすれば? (投稿17件)

1:だいきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
女の子は弓道をやってる男子のどこに惹かれますか?
 
またどんなことをするとかっこいいですか?
おしえてください!

14:高2さん
KDDI-KC35 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
ちなみに12番の発言は自分じゃないです

15:だいきさん
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
やっぱりそんなやつはもてないですね…
自分は外見は凄くわるいんで…
そんなやつはただ真面目に弓道一筋でいいんですかね……

16:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
だいきさん
私はあなたの考えていることを、一概にいけないとは思えません。むしろ正直だと思う。
みな内心では、青春時代の戦術としてあれこれ考えてるというのが本音じゃないかと思います。
もてる男は、色々なタイプがいますが、一つのクラブに一人でなくてはいけないということはありません。トップを目指すのではなく、もてる男たちの一人になれば良いわけ。
もてる男たちは皆一本筋が通っていますね。もてるためにということがバレバレの振る舞いは軽蔑されますから問題外。
あなたは、これからの半年血の滲むような練習をして、クラブ一の実力者になり、来年の新入女子部員のヒーローになればよろしい。
それくらいの努力は、輝く将来のためには安いものだと思いますがどうでしょうか。

17:だいきさん
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
天龍ありがとうございます。
こんどから頑張ってみますね!!!


■[684] 大会で・・・ (投稿13件)

1:兎紅さん
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W24H12)
私たちの学校は大会しか弓道着を着ません。
今回の悩みは足袋なんです↓↓
座射でキザなどをしていたらだんだん滑って大変なことになります↓↓
どうしたらいいでしょうか??

10:ちゃーりぃさん
KDDI-KC35 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
微妙に話がずれてしまうかもしれませんが。

伊勢の道場での試合のとき足袋に滑り止めのスプレーをしたり、足袋の裏を湿らせている人達を見た先生方が大変怒っておられました。ワックスがかかっているのにとれてしまったり汚れが付いてしまう原因になりますし、礼儀としてもやってはいけない事だからです。

11:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
「大会でしか道着を着ないから」は坐射だかきざだかの時に大変っていう事の理由にはなりませんよ。足袋がどうのこうのありましたが、問題点が足袋だって分かってるなら、練習でははかないにしても、家とかで足袋はいて坐射だかきざだかの時の練習をすればいいじゃないですか。不慣れなら慣れるまでやれば良いんですよ、同じ条件でね。

12:もみじさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
なんだか気になったので。

足袋の裏にギリ粉、水をつける行為は道場を傷つけるので絶対にしないでくださいね。特にギリ粉は射場内での使用を禁止している道場もあるくらいなので気をつけてください。

滑らないようにするには、胴造りをきちんとするのが正道。それでも、滑りやすい道場だと安定しないこともあるので、そういうときは滑り止め付きの足袋を使いましょう。

13:藤川弓児さん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
私も同感です。足袋に何か工夫する際は道場管理者に聞いてみましょう。
私の住んでいるところでは大会時、許可を得て足袋を濡らしています。


■[685] 家での練習 (投稿6件)

1:華佳さん
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
こんにちわ★ 私は某中学の弓道部に所属しています。02年目です。ここで中学生のみなさんに質問です。中学生以外の方の体験談などでも結構です。見やすいように(勝手に解釈)番号で質問しようと思います。
@弓歴を教えて下さい
A学年(中学生、高校生などで結構です)を教えて下さい
B部活(道場稽古)の時間(一週間の回数も)を教えて下さい
C部活などでの練習内容を教えて下さい(巻藁→四ッ矢→自練など)
D家でしていることを教えて下さい(腕立て○回,ゴム弓○回など)
お時間があればお答え下さい。参考にさせていただきます。私は今年の神宮であった全国大会に県代表として出ましたが,特に選抜大会(代表決定戦)までに自宅で努力したことがありません。私の中では来年も出場できないと素直に中学弓道を終わりにすることができません。素直に終われないなら努力しるよッッてツッコミはやめで下さい。中学生のみなさん!! どうか初心者の華佳に愛の手を。ワラ"" ご意見お願いいたします。

3:香凛さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
@約1年半
A中2
B月〜土:3時間程 基本的に日曜祝日は休みですが大会前はもちろん練習。
Cストレッチ→巻藁→的前。最近はほとんど後輩の指導に時間を費やしていますが;
D気まぐれですが腕立て・腹筋・背筋・ゴムチューブ使って筋トレ。

私も補欠ですが全国大会に同行しました!
華佳さんとは同学年ですね♪お互い来年の全国大会に向けて頑張りましょう☆

4:まぁさん
KDDI-TS37 UP.Browser/6.2.0.10.3.3 (GUI) MMP/2.0
私は高校3年生で,今年引退しました。
家での練習…確かに差が付きそうなとこですね。
でも,家では練習の疲れをとる休息に使うのがベストだと…というより,与えられた練習時間でいかに集中し,真剣に取り組むかが一番のポイントだと思います。
よほど練習時間が限られてしまうなら家でゴム弓をやるコトもいいかもしれません。腕たてはやってもあまり意味がありません。弓道では腕たてで鍛えられた筋肉は使わないはずです。
偉そうなことばかり言ってきましたが,私は一応全国経験しています。参考にしてみて下さい。

5:離れで中てる!!さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
@的前弯き始めて2年半ぐらい
A中3
B週4回 うち3日は3時間、1日は5時間ぐらい。
C基本的に射込み貮拾射と藁(貮拾射射込む時間)と自由練。
週1、2回と試合前はずっと立練もメニューに増えます。
D毎回の練習の反省と次の練習の目標などを書く(しっかりノートをつくる)
背筋、腹筋、ゴム弓はその日の体調に合わせて出来るだけ。あとはイメトレ。

一応今年の関東全国に出場してどちらとも上位に食い込むことが出来ました。
参考になれば幸いです。

6:陽神さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
主に、背筋だけ鍛えとけばいいのですが、先輩に
腕立てもやった方がいいといわれたのでやってます。

ボクの学校は去年の全国大会では、男子の部で優秀賞と技能優秀賞をとりました。
今年は、男子の部は敢闘賞、女子の部は優良賞でした。


■[686] 正射必中とは? (投稿9件)

1:弓太郎さん
DoCoMo/2.0 D701iWM(c100;TB;W23H12)
皆さんは「正射必中」をどのように、解釈していますか?
くだらない質問ですみません…

6:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
多分・・・別でしょう・・・
稚拙ですもの・・・

7:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>必ず中る
此れをどのように捉えるのか、どのレベルでの的中を念頭に考えるのか・・ではないでしょうか。

本当に文字通り「全て」が「必ず」中るのであれば、其れは最早名人の域だろうと思いますから「正射」と申して宜しいのではないのでしょうか。

8:ヒヨコV3さん
DoCoMo/2.0 SO902i(c100;TB;W20H10)
好きなように解釈すればいいと思いますが。

9:銀杏さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
漢文に返り点、送り仮名を付けて読む要領で…正シイ射ハ必ズ中タルとなるので、その意味が一般的だと思いますが??

>>必ず中たる
中“てる”ではなく中“たる”ですからいいのでは?


■[687] 精神鍛錬 (投稿4件)

1:やっさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
実は今日試合があったのですが
結果を言うと8射3中でした
一立目は3中したのですが
二立目は残念
完全に欲が出てしまいました

そこで精神を鍛えるためにどんなことをしたらいいか教えていただきたいです
僕が考えてるのは一定時間の間、的を見続けることです
何かいいものがあれば教えてくれませんか

2:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>完全に欲が出てしまいました

>二立目は残念
  ↓
>精神鍛錬

些か短絡的で、安易な結論かなぁと云う気も致しないではありませんね。
二立目に一立目と同じように引けなかった原因を、もっと冷静に付き詰めて考えて見ませんか?

精神は稽古の中で鍛錬されて行くべきものではないかと考えます。
一立目が三中で在ったのなら、皆中出来る射を目指す稽古を遣りたい気が致します。
(当然、自分に妥協しない射の探求・・一本も抜けない=抜かない=と云う緊張感・・・の中で精神的に磨かれ鍛えられて行くのではないかと考えております。
僕自身もまだまだ其の稽古の過程では在りますが・・・。)

3:ヒヨコV3さん
DoCoMo/2.0 SO902i(c100;TB;W20H10)
精神力云々と言う以前にもっと引きましょう。
単純に射が身についてないだけだと思います。

4:マサーシーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
射型は自分では分からないとは思いますが、精神面については自分にしか分からないことだと思います。  
自分で見つけるのが一番正解だと思いますよ♪ 


■[688] 先生がいない (投稿16件)

1:kさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私の学校の弓道部は弓道を教えることができる先生がいません、そんな部活をどう
思いますか?

13:鶴べぇさん
J-PHONE/4.3/V602SH/SNJSHK3191899 SH/0006aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.2.2
はい、そうです。
もう引退したんですけどね!

14:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
うちの部は顧問の先生は弓道をされてましたし、今もたま〜に矢飛ばしてますよ。
でも、姉が大学時代の弓道部の顧問の先生は名前ばかりで部活にも来ないそうです。副部長だった姉は書類の印鑑をもらうためによく往復したと言ってました。
別に関係ないじゃないですか、顧問の先生が弓道を教えられるか、教えられないかなんて。

15:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
大学の部活の「顧問」というのは、高校での顧問とは全く違うものです。
大学の顧問(大体は教授の先生などが任命されています)はあくまでも学校内での部活運営が円滑に行われるためのアドバイスをする役目であり、弓の引き方まで面倒を見る義務はありません。
聡美さんのレスに、部活に来ないから印鑑をもらうためによく往復したとありますが、『それが普通です』。

弓の引き方を教えてくれる方々は「コーチ,師範」と呼ばれるのです。コーチ師範はOBやOG、もしくは外部の方に学生と顧問が直接就任の依頼をしなければなりません。

ちなみに自分の大学では顧問ではなく「部長」という呼称です。
学生がなる「主将」と混同しないように、今から大学へ進学する皆さんは気をつけましょう。

16:佐助さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
うっちは最近、師範が変わって、最初みんなよろこんでいたようなので、そうかなぁ〜と思っていたんだけど、これがまたやたらと練習させるのでよけいな力使っちゃって、もう疲れてくたくたです。もとの師範帰ってきて欲しい〜。


■[689] 弓道ブランク (投稿6件)

1:竹ぐしさん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12)
お久しぶりです。
この前、地元に帰り母校の道場へもお邪魔しました。
休憩の合間に弓を引かせいただいのですが、約1年ぶりの弓道‥
弓や矢の感触に違和感があったり、会が持てなかったり矢飛びがとんでもなかったりと、、、
ブランクというやつの恐ろしさを実感しました。
また、始めればすぐに戻るものなのでしょうか‥不安です。

3:梓弓さん
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
私も1年くらいブランクありましたが、普通にできました。でも矢勢が弱かっり小手先の射で現役の時よりは満足のいかないものでした。今は指導者の下で弓道しています。指導者について、1〜2ヶ月も引いたらまた元に戻ると思いますよ!

4:きょんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
私は30年振りに的前に立ちました。
高校時代に引いてた19キロは流石にきつかったけど、なんとかなりました。
8射1,2中でしたが、現役時代の良く中るイメージだけ残っていて、こんなはずじゃあと、
思いつつ30年前の中りを取り戻すのに
週一の練習で半年以上かかりました。

5:名無しさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
あはは俺なんか去年、巻藁まで行って、色々あって半年休んで今年の四月に戻ってきたら全てを失って手の内からだよ。あはは
てか俺の学校は的前に行くまでに時間がかかりすぎなんだよorz
大会重視じゃなくて審査重視らしいから形が汚いものならいつまでも的前に行けない。
おまけにゃ、なんか新入部員にゃ抜かされそうやし...

6:竹ぐしさん
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12)
レスありがとうございます。
みなさんも色々と大変そうで‥自分も頑張って戻したいです。
-的前まで‥
ウチの高校もそんな感じでした!巻藁で800本引かないと的前にいけませんでした。


■[690] 筋トレについて (投稿3件)

1:もじゃさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
単刀直入に聞きますが、弓を引くのに必要な筋肉はどこですか?また、その筋肉を衰えさせないようするにはどのような筋トレをすれば良いのでしょうか。

2:ケロロンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan)
衰えさせないという観点からいくと、上腕三頭筋を鍛えるようにすればいいと思います。この筋は普通の生活ではあまり使わない筋肉なので衰えやすいです。
筋肉の場所としては、上腕二頭筋の反対側。力こぶを作ったときのこぶの裏側になります。
鍛え方としては
@チューブ引き
A鉄アレイなどのおもりを手に持ち、腕を真横に水平に伸ばしそのまま保持する
以上がお手軽に鍛えれる方法だと思いますよ。

3:T・Tさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
前に似たようなスレッドに書き込んだのですが、見失いましたね。
http://tommy-n.spaces.live.com/blog/cns!94F4CA553975D874!141.entry
こんな感じでしょうか?
各トレーニング法は
google等で調べるとすぐ出ると思います。
文中にも有りますが、ほとんどが家で
気軽に出来る物だと思います。


■[691] 練習内容 (投稿7件)

1:蘇峰主さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
自分は今大学で弓道をしています。リーグ昇格などを目標に日々練習しているのですが、今ひとつ雰囲気が足らないような気がします。皆さんはどのような練習をされていますか?工夫稽古など、いろいろな意見がありましたらよろしくお願いします。

4:社会人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
雰囲気が足りないのは、練習と割り切っているからと思います。的に向かうときはいつも試合と思えないから、外しても次があると考えてしまいます。

試合と同じような雰囲気にするなら、例えば、合同練習は試合と同じ射しか引けないと限定するともっと必死になると思います。

当然、反発もあるでしょうが、その反発が的前を試合と思わず練習と理解して雰囲気を無くしている根本でないかと思います。

ただ、試合を意識すると練習が窮屈になります。部員のみんなが望んでいる事なのか良く話し合ってください。

5:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>リーグ昇格などを目標に日々練習しているのです
このことが、部員の殆んど方々の目標や考えに合致しているのかどうかがまず前提となる問題ではないのでしょうか。

幹部の方だけが其のように思っていたり、部員全員の一致した目標だと決め付けている場合も想定されます。

>普段の練習で試合のような緊張感が無いんですよ。
練習では、レギュラーならば各人がそれぞれのペースで高的中を目指したり維持することを考えながら・・・でも構わない気もしますが。

6:ジャオさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
緊張感が足りないと思うのであれば、目標を確認してもらって何のために練習するのかを再認識してもらって下さい。

7:蘇峰主さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
わかりました、もしかしたら自分だけがそう考えていただけかもしれませんね。もう一度よく考えてみます。ありがとうございました。


■[692] 当て射 (投稿13件)

1:杉さん
KDDI-TS33 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
当て射とはどういった射が当て射なのでしょうか?自分は狙いをつけたら適当にはなして当てるのが当て射だと考えています。たまに高的中者のなかにも押し手を固定して中てているひとがいますが、あれも当て射になるのでしょうか?当て射の方が大会には有利なのでしょうか?

10:紫弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
あれ?めずらしいですね。中て弓を分けている先生がいるようですね。
 私自身、一般に言われる中て射は好ましいと思っていませんが、中て弓は努力していた結果だと思っています。
 というのも、中て弓は、当たっていることをさしているのではなく、中てようとするその志が、射に現れていることをさしています。しかも、中て弓については、相当いろんな方を見慣れないか、いつも一緒に引いている弓仲間を観察していないと分かりません。

 平常心でありたいですが中て弓に走りたくなるのが、人間の心理ですね。精進しないといけないなと良く思いますね。
 果たして、どこで聞いたのでしょうかね?

11:風さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>それが出来るならやってみたら。と思いましたが。

結論から言いますと射法八節を無視すれば可能です。実際私にも「当て射」があります。ただ私は人目を気にするタイプなのでできませんが。

中りは努力の積み重ね、中て射は妥協の積み重ねからなるものと思います。志あらば焦りは禁物ですね。

12:高2さん
KDDI-KC35 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
個人的な意見ですが

この際中て射に走ろうかな
と言っているのを聞いて
それが出来るならやってみたら?

と思うのは正しいと思いますが。高段者はそのようなことを言う低段者を正さなければいけない立場だと思います。

13:仄さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
意見賛同


■[693] 危うく命が・・・ (投稿6件)

1:通りすがりの工房さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
自分は高校で部活をしているものです(もちろん弓道です)
他校と共有に射場をつかっています。
ある日引いていると、矢払いをするところがありますよね。うちの射場の場合木のしきりと中間に向こう側が見えるプラスチックかガラスの板がはいってしきられています。そこには的をつけるやつとか看板とか。今まで完全に安全だと思って場所でした。しかしいきなり

ガッシャーンと音が。他校の方でした。部でもかなりの的中数を誇る彼がプラスチック(=ガラス)に矢を貫通させていました。誰がしも安全ではないということを肝に銘じられました。もし矢払い待ちがいたら・・・。

こういう経験ないでしょうか。恐怖といってもこういう物理的、命の危険など。

3:ジャオさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906oth/2006061522054014.html

4:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061003 Firefox/2.0
矢を間違いなく止めることができるのは、ベニヤ板で20mmくらい、です。鉄板なら1mmぐらいでしょうか。
防矢ネットでは矢はまったく止まりません

5:きょんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
高校時代に矢道を2歳位の子供が歩いていたことがあります。
打ち起こすまで気が付かず(的に集中していた為) 的を横切って初めて気が付いたときはほんとビックリしました。

6:のり助さん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
一年生大会ので応援している時に、矢が飛んできたことがあります。
どうやら、他校の大前が凄く緩んだみたいで、頭上を矢が通過して行き後ろの小屋にバーンと音を立てて当たりました。

あとは遠的大会で的の近くのフェンスで記録をしている人がたくさんいたのですが、危ないなと思っていたら案の定矢が飛んで行き、フェンスに直撃して一時試合が中断したことがあります。


■[694] 皆さんの意見が聞きたいです。 (投稿9件)

1:弓道を始めたい弓道大好き人間さん
DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W30H15)
初めましてm(__)m弓道を始めたい弓道大好き人間です。長ったらしい名前ですが宜しくお願いします。私は、現在中二です。学校に弓道部がない為、まだ弓道をやったことがないです。そこで、ちょっと質問なんですが、高校になるまで待って、高校の弓道部に入った方がいいのか、それとも個人でやっている道場があるんですが、その道場に所属して弓道を始めた方がいいのか、迷っています。なにかアドバイスがありましたら、お聞かせ下さい。長文失礼しましたm(__)m

6:ユメみるユミちゃん ◆5ruqvVS6さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
煉瓦さん
私も同感です。先月引退して初めて気づきました。やっぱり毎日弓を引き、日々技術、精神の向上に努めていることが弓道のおもしろさであり、上達への近道だと思いますね。近道という表現は少し語弊がありますが・・・

7:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>ユメみるユミちゃんさま
>弓道部がある学校は少ないのでしょうか??
地域に因る差がかなり大きいのではないかと思います。
以前に弓道誌に、都道府県毎の中高大一般の会員数の一覧が掲載されていましたが、中学生の会員数は(0から上に向けて)相当の人数差が在ったように記憶しております。
僕の処では、弓道部のある中学校数は片手で余りますよ。
はい、従って幸せ者だということが云えるでしょう。

>弓道は毎日弓を引いてこそ!
此れから始めようとする方に対して、始める前からその様なことを仰ってみてもはじまらないと思いますが・・・。
何を目標に・・何の目的で・・・と云うことにも因るでしょうが、先ずは弓を好きになること!弓道を楽しむこと!!其れで宜しいのではないですか。

最初は、自分の生活や、体力に合わせた練習ペースで構わないと思います。
練習が面白く楽しくなれば、自然に練習に足を運ぶ回数も増えて行くはずですから・・。

最初っから其のような硬い枠を造って嵌め込んでしまうと、なかなか長続きし難いようですよ。
特に、今回の場合は時間や規則に縛られる部活とは違うケースですからね。

8:breadさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
最近25年ぶりに弓を始めた私ですが、高校の部活動に弓道を選ぶのであれば、個人道場の師、高校の顧問、2人の教えを請うことは避けたい事だと思います。
私としては、あなたの年で経験できる、高校での仲間と切磋琢磨することをお勧め致します。
市の道場に通い始めた今の自分は、高校弓道部での経験が大変役に立っています。

9:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
私は、高校まで待つか、近くの弓道場へ通うかの選択をするならば、高校まで待つことを勧めます。弓道部に入るんだという思いが来年の入試に向けての勉強に力を入れてくれるでしょう。


■[695] 体配で... (投稿5件)

1:葉月さん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
自分は高校の男子ですが自分の学校では体育館で体配練習を男女一緒でやっているのですが、これってどうなんでしょう?
確かに女子3人男子4人しかいないのですが、入場練習で前の人とは、拳が二つ分とか、副部長が言うんです。正直辛いです。
で、毎回幅あけすぎで自分だけ遅れて、もっとつめろってくどいし...
どうなんでしょう?男女混合は...
女子は色々あって怖いと言うか、特有の匂いがダメと言うか。(だからってホモじゃありませんが、何か近付くのが嫌みたいな)

なんか良いアドバイスあったらお願いします。
本当に辛いです。

2:名無しさん
KDDI-SN32 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
試合ではないとして 審査などでは男女混合になることもあるかと思うのですが…
そもそも弓を持たないで練習しているのですか? 弓を持って練習しているとすれば基本的に弓先は前の人のかかとから拳一個分くらいだと思いますけど

3:やっさんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
僕の学校でも大体のことは男女混合なのですが
葉月さんよりひどい状態で男子はほぼ僕1人で女子が7,8人くらいが今の部活の状況です
来年度から合併するということで合併する学校と春休みに合宿が行われたのですが
その学校が女子高だったもので男子:女子=1:25ととても居づらい合宿でした

で、本題ですが葉月さんは女子に対してあまりいい思い出をお持ちでないのでは?
そしてそれが女子を避けるきっかけとなったのではないでしょうか?
勝手な考えですみません

4:葉月さん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
>>2
なんか弓を持った状態なんですが何か変ていうか、自分の学校は背中から拳数個分みたいな...
それに待機場所が狭い

5:ジャオさん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
間隔が狭いことは待機場所が狭いからだと思います。あなたが広く間隔をとると後ろはつまったりしていませんか?
射場に入場する時に遅くなるんですよね?待機する間隔が狭いから遅くなったり早くなったりはしないと思います。ようは前の人に合わせているか?だと思います。入場が遅速なく、できるように頑張って下さい。


■[696] なんでも怖い話を… (投稿17件)

1:弓道こわっ探検隊。さん
KDDI-TS34 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
とても寒い今日このごろ、ふと思ったことが…「今年は怖い話のスレが少ないな…」そこで!?「怖い話お願いします!」
なんでもO.K.です。(^O^) 夜の弓道場で声がした…夏に肝試しで…先生の頭が…お母さんに怒れて(?)…などなど、とりあえずなんでもいいです(^O^) 自分の最近の恐怖体験は…テスト勉で徹夜をしていたら夜に!?トイレで祖父がドアを開けてトイレをしていたことです(-д-;)こんなんでもいいんで…

14:弓道こわっ探検隊さん
KDDI-TS34 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
ムカデになんか宿ってたんじゃないですかねぇ でもムカデにしたらかなりの拷問だったでしょうね…

15:銀杏さん
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
あまり弓に関係ないですが...的場の天井に鳩の死骸が引っ掛かっていました…


も一つ,僕の大学の道場には頻繁にゴキブリやシミといった害虫が現れます、先日看的をしていたところ…縦横1メートル四方の看的小屋に特大のチャバネゴキブリちゃんが現れてしまい、非常に恐怖に満ちた看的をする羽目になりました。

16:風さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私が引いていた道場は駐車場の上に作られていて、道場は階段で上がっていかなければなりませんでした。
その階段の3段目には常に赤い服を着た女の子がいるらしいです。
見える人には見えるらしいですが私には全くわからないです^^;
後は道場(学校)周辺は兵隊の霊が出るなどはよく言われてるみたいです。
どれも私の実体験はありません。

他には道場で一人(まれに二人でも)になると道場となりの校舎のベランダの金属の手すりがきしむ音が激しくなるという話があります。
これは私も実感しています。夜なんかは結構不気味ですよ^^;

17:大前スキーさん
DoCoMo/1.0/D506i/c20/TB/W30H14
本当にあった話。  去年、夏頃に腰を、リーグ戦前に肘を痛めた先輩がいました。  月日は流れついこの間、去年の新入生歓迎会の写真が出てきました。○○が若いうわ××ナツカシーとか言ってるうちに、二次会の飲み屋の写真発見。「あ〜先輩がピンで写ってはるわ〜〜……えぇぇ!!??」 先輩がメインで写って、ピースをしているその写真、よく見れば…………              腰の辺りが透けて向こう側に居る店員の赤シャツが見え肘は柱が透けて見える………!!!!!          ………お粗末様でした。


■[697] 大学で… (投稿2件)

1:高2さん
KDDI-KC35 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
強いとこって日大とか中央大とか私立の名前が多くあがるのですが、国立で強い大学はどこだと思いますか?

2:さる人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
王座によく出てくる大学で言えば、北海道大学、東北大学、信州大学はよく目にしますね。


■[698] 企業 (投稿19件)

1:みかん☆さん
Vodafone/1.0/V703SH/SHJ001/SN350289002073463 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
今高2なのですが将来弓道部のある企業に入るんだと言う夢があります!!
企業というとトヨタ自動車とかの名前を聞きますが実際他の会社はホームページ見ても分からないので、どなたか知ってる人がいたら教えてくださいませんか??

16:Qちゃん ◆ve0/ks1kさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
>スイマセンが三五ってなんでしょうか?

トヨタ系の自動車部品メーカーでしたっけ?
排気系の部品を中心に製造している・・・あやふやな記憶ですが。高卒の採用もあるはずです。

17:みかん☆さん
Vodafone/1.0/V703SH/SHJ001/SN350289002073463 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
Qちゃんさん、お答えありがとうございます。私の学校には求人が来てないし聞いた事が無かったので、三五は名前すら知りませんでした。

18:ステッヂさん
DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W24H12)
話はそれちゃいますが、企業就職じゃなくて学校の先生になれば教職員大会とかもありますよ!

19:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061003 Firefox/2.0
学校の先生になれば

大学に行かな教員免許を取れないでしょう?


■[699] 修学旅行! (投稿11件)

1:会二秒さん
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W24H12)
修学旅行シーズンが近付いてきてますね。楽しみと言えば楽しみなんですがしばらく弓道ができないのがつらいです。やっぱり一週間近くやれないと後々キツイです。そこで皆さんは何か対処法をもっていますか?あればぜひ教えてください。お願いします。

8:聖鳥さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
私にも経験があります。3泊4日の修学旅行から帰ってきた次の日の午前に練習、そのまま1泊2日で県大会へ出発(笑)。さすがに体調崩しましたが(^^;

ちゃんと引いていれば(抽象的な表現でごめんなさい(^^;)何日か弓を引かないでいて射を崩すということはまずないので、筋力の低下(というか、筋肉が使われない状態に慣れてしまうこと、なのでしょうか…)さえどうにかすれば、。

私は、ゴム弓(ゴムを短くして、自分の使っている弓と同程度の弓力になるように調節しておきました)を持って行って、ホテルの部屋で暇なときに、引いていました。それだけでも、県大会では、最高に良い成績とまでは言えないまでも、そこそこの(実力通りの)結果は収めることはできましたよ。

9:オニさん
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
私は修学旅行と県大会の日程が重なり大会を断念した経験があり、翌年1つ下の年代は修学旅行から帰ってきた次の日に大会に行きましたね。

後輩はゴム弓を持って行って宿泊先で引いたようです。

私が思うにはゴム弓でも徒手でも、試合をイメージしてやることが重要だと思います。
引くときのポイントとか使う筋肉も意識して。

旅行前に矢数をかけるのもいいと思います。
直前の数日間ハードに練習して、旅行中に体力や筋肉の回復させるのもいいかと。

10:会二秒さん
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W24H12)
皆さんアドバイスありがとうございました。とりあえずゴム弓を用意することにします

11:聡美さん
DoCoMo/1.0/N253i/c10/TB/W20H10
私は7月に3泊4日で修学旅行に行ったんですが、ゴム弓を持って行き、暇な時にゴム弓をやりました。同室に弓道部の子がいたので、射の気付きを言ってもらったりもしました。
最初は素引きとか出来ないけど、ゴム弓ならかけがなくても出来るからって、それに弓から離れた生活が考えられなかったから持って行ったんです。結果的には保つ練習とか出来て良かったです。


■[700] 大学で… (投稿2件)

1:高2さん
KDDI-KC35 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
強いとこって日大とか中央大とか私立の名前が多くあがるのですが、国立で強い大学はどこだと思いますか?

2:勇壮だ伸緒さん
DoCoMo/2.0 D902iS(c100;TB;W23H16)
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906oth/2006012521411388.html

ここに挙がっている大学が当てはまる、と私も思います




ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 1184件中 651〜700件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ