2009/06まで 弓具・設備編 [1401〜1450]
- 1:左手のマメさん (06-08-08 14:52, ID:Jvafhq6 [4990])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
- 離れのときに手の内が緩んでしまって…残心を見ると矢ずり籐を握ってるんです。けど弓返りしないのも気持ち悪いんで、握りこむことはしないんですけど。
どうしたら緩まないようになりますか?教えてください!!
- 2:左手のマメさん (06-08-08 16:35, ID:Jvafhq6 [4991])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
- すいません!!これ書く着込む床間違ってました;;書き直します!
- 1:弓道に憧れを抱くヒトさん (06-08-06 20:21, ID:ImrZFts [4950])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- こんばんは★☆ゴム弓を買ったのですが・・・【妙手】用って書いてあるんですがどーいう意味ですか??
- 2:ゆるみ離れさん (06-08-06 20:39, ID:Ac0AKdM [4954])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 鹿児島県の三星堂さんが作られているゴム弓の製品名と思います。材質が桐で上下を木綿糸で縛ってあるものなら、そうです。
- 3:弓道に憧れを抱くヒトさん (06-08-07 13:44, ID:ImrZFts [4967])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- おおっ♪♪ありがとうございまーす
- 1:ななさん (06-08-04 10:29, ID:u8U60So [4875])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- 最近、左手の手荒れが酷いのです。
筆粉によるものだと思われるのですが、
筆粉を使わないわけにもいかないので、どうしたらいいか分かる方は教えてください。
- 8:ななさん (06-08-05 11:53, ID:u8U60So [4910])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- やはり手洗いですかね。^^
イカ粉って、あの謎の匂いがする白い粉ですよね。
匂い故に使うのを躊躇っていましたが、使ってみようかな・・・と思っています。
- 9:あるさん (06-08-05 13:10, ID:xuEKFgg [4914])
DoCoMo/2.0 SA700iS(c100;TB;W24H12)
- なぞの臭い?(笑)
紋甲イカの甲を削った粉と聞いてます。イカの種類はうる覚えなのであしらかず…
私も手荒れひどく、悩みましたが。
イカ粉にしてからあまり荒れません
手洗いもしすぎると余計に荒れますから…
是非一度、謎の臭い粉をお試しください
- 10:ゆりかごから墓場までさん [url] (06-08-05 13:16, ID:1JYSvvY [4916])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- イカ粉ってなんですか!?
聞いたこともないんですけど……。
自分もかなり手が荒れてどうにかしたかったんですけど……。どこで購入できますか!?
- 11:ななさん (06-08-06 22:00, ID:u8U60So [4957])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- 烏賊粉って、本当にイカを使ってあるのですか!!
びっくりしました。
確かにスルメみたいな匂いがしますよね。(笑
烏賊粉は弓具屋さんに行けば売ってあると思いますよ。
半透明の、ソースとかが入ってそうな容器に「烏賊粉」と渋い文字で書いてあります。
私みたいな中学生が行くと「烏賊」という漢字を指して「何て書いてるでしょう?」って店員さんからクイズを出されます。(笑
- 1:弓らぶ さん (06-08-03 21:14, ID:OV.oaxo [4861])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- かけピンに書いてある文字というと
正射必中や一射絶命や真善美などが一般的ですが、その他の文字が書いてあるかけピンというのは売っていないのでしょうか?
もし売っているのをご存知な方がいらっしゃいましたら、どこに売っているか教えて頂けますか?
かけピンに興味があります!!
- 4:ゆるみ離れさん (06-08-05 08:09, ID:Ac0AKdM [4906])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 釈迦に説法でしたね、大変失礼しました。
ネット等でかけピンを探してみましたが、どうやらどこも同じもののような気がします。この手の商品はメーカーもごく限られているのではないでしょうか。行きつけの弓具さんにでも尋ねてみます。
- 5:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん (06-08-05 21:40, ID:9yS3fLc [4927])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- ttp://www.koyama-kyugu.com/
弓具店のゆがけのコーナーに数点出ているようです。
文字まではよく解りませんが・・・。
日弓連でかけピンの使用を事実上禁止している…と云うことは、現実的に需要が限定されていると云うことで、それ程の種類や在庫は期待出来ないのではないでしょうか。
「かけピン」ではなく、タイピンで検索することも一つ・・ではないでしょうか。
昔の全日などの参加賞で戴いた「かけピン」と思われるものを、僕はその用途ではなくタイピンとして使用していましたので・・・。
- 6:ゆるみ離れさん (06-08-06 19:18, ID:Ac0AKdM [4942])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 弓らぶ 様
いつも行く弓具店さんで尋ねてみたのですが、そこでは正射必中等しか扱ってない、との事です。名前までは教えて頂けませんでしたが、やはりメーカーはごく限られているそうです。お役に立てず申し訳ありません。
- 7:弓らぶ さん (06-08-06 21:01, ID:OV.oaxo [4956])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- ゆるみ離れ様
わざわざ有難う御座います。
付き合わせてしまい申し訳ありません…。
やはり簡単には手に入らなそうですね。
- 1:ゆうすけさん (06-08-06 19:18, ID:NGWDeNI [4941])
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
- 今日インターハイ会場で、カーボン矢が展示されていたので、拝見したのですが、実際に使われている方にどのような感じなのか具体的にご説明願います。
- 2:ゆるみ離れさん (06-08-06 19:30, ID:Ac0AKdM [4943])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- ケータイからのようなので、短く書きます。
1.矢飛びがいい(特に遠的用はテキメン)
2.しなやか(ジュラよりも曲がりに強い)
3.割れやすい(他の矢が当たると裂ける)
- 3:ゆうすけさん (06-08-06 19:42, ID:.gp/GQ. [4944])
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
- 矢飛びがいいというのは、矢勢があり、かつ安定しているということでしょうか?
- 4:ゆるみ離れさん (06-08-06 20:27, ID:Ac0AKdM [4952])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- そのとおりです。
インターハイ、明日からでしたか?健闘を祈ります。
- 5:ゆうすけさん (06-08-06 20:31, ID:y0P64Z. [4953])
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
- ありがとうございます。 個人で出場するのですが、団体で負けた分もがんばります! お心遣い有難うございました
- 1:花白鳥さん (06-08-06 20:10, ID:eyjIYXQ [4948])
KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
- 昔から気になっていたんですが、ゴム弓で下に重りがぶら下がっている種類の物がありますよね!?あれは何故ついてあるのでしょうか。
初歩的な事かもしれませんが教えてください。
- 2:ゆるみ離れさん (06-08-06 20:25, ID:Ac0AKdM [4951])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- ケータイからのお尋ねらしいので、短く。
引くときに上下左右の傾きがないようにするため、です。詳細な説明をご希望でしたら、その旨を返信してください。
- 1:じーこさん (06-08-04 21:49, ID:lDbe3/s [4884])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- みなさん、こんばんは。今度新しいユガケを購入するのですが、慣らしていくのに必要なことや、注意すること、というのがありましたら、教えてください。
ちなみに購入するのは小唐の20000円ほどのユガケです。
よろしくお願いします。
- 13:ゆるみ離れさん (06-08-05 08:45, ID:Ac0AKdM [4907])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- じーこ様
参考までに、流派ごとのかけの違いについて書かれた本を紹介いたします。白黒ですが写真も付いているので、ととも勉強になります。ただ、なにぶん古い本なので本屋での取り寄せは難しいと思いますが、興味がおありでしたら公共の図書館に問い合わせてみて下さい。
現代弓道講座第4巻/弓具施設編
著者:小山高茂ほか
出版元:雄山閣出版(1968年初版)
- 14:ななさん (06-08-05 11:57, ID:u8U60So [4911])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- その炭酸マグネシウムとは、もしかして烏賊粉ではないでしょうか??
- 15:gabslayさん (06-08-05 15:40, ID:lc9nFhI [4921])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
- いずれ誰かが書き込みをすると思いますが、現在、杉脂の入手はまず無理です。
杉脂と称しているものは、ただ称しているだけです。
白ぎり粉とか杉脂のぎり粉とか口頭で説明があったとしても、パッケージに杉脂との記載はないはずです。
知らないお店の人もいるようですけどね。
- 16:じーこさん (06-08-06 19:13, ID:lDbe3/s [4940])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 返信遅れて申し訳ありませんでした。
新しいユガケを購入しました。いままでのに比べつくりがしっかりしていて、皮も厚く慣れていけば良いものになりそうな感じです。さすがに、まだ控えも硬くいままでのようには使いこなせませんが一緒に成長できたらと思います。
白ギリ粉使っています。黄色に比べ離れが出やすいような感じですね。
- 1:蜜柑さん (06-03-31 15:18, ID:QKIUMSc [3125])
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
- 今使ってるカケを買い替えなければいけなくなったのですが…新しいカケは固くて慣れるのに時間がかかり、巻藁などで時間をかけて慣らさないとうまく引けないと聞きました。実際どうなんでしょうか?また無争ガケというカケについて詳しく知っている方いらしたら特徴など教えて下さい!
- 10:ゆるみ離れさん (06-08-03 23:45, ID:Ac0AKdM [4866])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 千野わかめ 様
ご指導有難うございます。確かに、今まで岡崎先生のHPにあった「かけが弦に引かれる」事ばかり意識して、却って馬手を前に向かせすぎていたように思います。有難うございました。
- 11:無争がけさんさん (06-08-04 01:00, ID:9n7hcPY [4872])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
- ありがとうございます。無争がけを使いこなすゾ〜!!
- 12:謎ナゾさん (06-08-04 01:16, ID:9n7hcPY [4873])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
- 無争ガケで引く時、鉤の手の内で引いているのですが、他のみなさんはどんな手の内で引いていますか?引っ掛けるように使うよう書いてあるので、自然とそうしているのですが・・・。
- 13:ゆるみ離れさん (06-08-04 22:39, ID:Ac0AKdM [4893])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 私の場合、指導を頂いている先生が福原郁郎先生(教本4巻参照)の薫陶を受けられた方なので、手の甲を平らにして指先を曲げる取りかけを実践しています。もっとも、無争かけのパンフレットにある岡崎先生の手の内を見ていると完全に指が伸びきっているみたいなので、取り掛けの段階からそうすべきなのか、という気もします。
- 1:金欠さん (06-08-04 22:00, ID:288gaT6 [4886])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- 同じ学校で弓道やっている友達が最近的前で矢を射ると失速しています。射形が崩れたわけでもない(むしろ早気が治りました)ので彼の弓を僕を含め3、4人が借りて的前で射ったところ、全員が彼と同じように失速して中りませんでした。これは弓がおかしくなったのでしょうか?彼は1月に今の弓を買ったので、寿命というわけではないと思うのですが、こういう場合どうすればいいですか?ちなみに彼の弓はは15Kの葵です。
- 2:Y.K.さん (06-08-04 22:18, ID:Wskfeic [4888])
DoCoMo/1.0/SH251iS/c10
- まず、試し引きした他の皆さんが普段使っている弓を教えてください。
また、ご本人は購入時からずっと葵を使っていたのでしょうか。途中から他の弓に変えていたことはありませんでしたでしょうか。もしそうでしたら、その時に使っていた弓も教えてください。
- 1:????さん (05-12-19 00:35, ID:YKKqTYY [1383])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 少し前に新しい弦が発売されたとあるホームページに書いてあったのですが、その商品はパッと見アーチェリーの弦(ストリング)に見えます。
使ってる素材が従来と違うらしいですが、どうなんですかね?(しかも、一本で2000円くらい)
誰か使ったことある人いますか?
興味があるので教えてくれませんか?
- 91:南国人さん (06-07-31 19:10, ID:LYhRgkI [4813])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- FFひむかを手入れするときに使っているロウは、アーチェリーの弦を手入れするときに使う専用のロウでして、普通のロウソクとはかなり違うもののようです。
私も買って持っていますが、そんなに頻繁には使っていません。
もともとFFひむか自体にロウが残っているので、少しの毛羽立ちぐらいなら、少ししごけばおります。
私は、メガネふきにもらった鹿皮の小さいのがあるので、それに自体にロウを少しつけて気になってきたら少しふき、また気になったらふく。っと、この程度で日ごろのお手入れはすんでいます。
おかげでほとんどロウが減っていません。
ですから学校の部活の方でしたら、部員の方が、自分の布に少しロウをつけて持っておくだけですみますから経済的だとは思います。
私の通っている道場では、私以外ロウを買っている方はいらっしゃらないようです。
ですから、たまに、私の使っている鹿皮をお貸しするぐらいで、みなさん日ごろのお手入れはすんでいるようです。
- 92:舞姫さん (06-08-01 19:25, ID:CM7JEnE [4822])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 髪につける「ヘアーワックス」がいいですよ。
- 93:村民さん (06-08-02 20:39, ID:cpCmWsw [4840])
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
- インハイでFFひむか買えるでしょうか??
- 94:ウニさん (06-08-04 21:59, ID:nxRAqNU [4885])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- >髪につける「ヘアーワックス」がいいですよ。
クレイタイプのヘアーワックスを使用するといいとかはないのですか?
ヘアーワックスで済むなら、そのほうがラクなのですが・・・
- 1:アキラさん (06-07-24 01:57, ID:fLPc546 [4680])
DoCoMo/2.0 P701iD(c100;TB;W24H12)
- 色々な名前の弓があるようですが、弓毎にどのような違いがあるのでしょうか?特に初心者にはどんな弓が合っているのでしょうか?
- 3:翔さん (06-08-04 00:04, ID:kd3FCD. [4867])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 3.5.4)
- グラス・カーボンで言うと、
初心者は実技、楓
初級者は重十弓、練心、葵あたりになるのではないでしょうか。
あと実際に引いたことは無いのですが、雄鵬という弓も初心・初級者用みたいですね。
カーボンになるとランクが上がりますね。
このHPのトップに弓を学ぶ→弓具解説→弓の銘一覧というのがあるのでそこをみて、それぞれの性格は過去ログなどから見つけていってくださいね。
- 4:kurichaさん (06-08-04 00:12, ID:7qX7dhU [4869])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- >>ゆるみ離れさん
大倉重十郎さん・・・京弓
かなり昔、先代の作になりますかね。
今見つけるのはもう難しいのではないでしょうか?
- 5:ゆるみ離れさん (06-08-04 00:19, ID:Ac0AKdM [4870])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- kuricha様
大倉さんに行って「竹弓が欲しいんですが」と言ったら、最初は先代の作を勧められます(銘柄を指定しない限り、まず間違いなく)。大倉さんには、まだ相当数が残っているのではないでしょうか。
- 6:kurichaさん (06-08-04 00:26, ID:7qX7dhU [4871])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- なるほど・・・納得です。
- 1:弓引きさん (06-03-07 19:54, ID:0Vef12U [2775])
KDDI-CA24 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
- かけの所々が剥がれてくるのはよくある話ですが私の場合人差し指に直径2ミリ程度の穴が2つあいてしまいました。これは直したり、応急処置する方法があるのでしょうか?あるのなら教えて頂きたいです。それとも買い換えが必要でしょうか?アドバイスをお願いします。
- 6:弓引きさん (06-03-09 19:21, ID:iiEYaFk [2814])
KDDI-CA24 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
- kurichaさんぬふぬふさんウリ坊さん返信ありがとうございます^_^。あと返信遅れてすみませんでした。実はウリ坊さん仰るとおり暇があるとギチギチやっちゃってました。今後は気をつけます。
修繕方法がないかもしれないと不安だったのでとても助かりました。押しでがけのいらないもので直してみようと思います。取懸の指の組み方が人差し指を中指の上に組むやり方なので何とか保ってくれると思います。いずれは買い替えも必要でしょうが新しいかけを使うのは抵抗がありますからね+_+;ありがとうございました!!
- 7:★葵★さん (06-08-03 08:27, ID:V5gAZWw [4851])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- ギリコでギチギチしたらいけないんですか!?私は高校生ですが、先輩に「ギチギチ鳴らないと危ないから弓をひいたらだめ」と言われていました。間違いなら他の部員にも教えなければならないので、お返事お願いします!!!
- 8:ジャオさん (06-08-03 09:29, ID:NGWDeNI [4854])
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
- 暇なときにギリギリやるとだめなだけですよ。
- 9:★葵★さん (06-08-03 20:39, ID:V5gAZWw [4860])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- そうなんですか。じゃあ、弓をひくときは大丈夫なんですね!安心しました。ありがとうございます☆
- 1:かぁかんさん (06-08-02 22:23, ID:ov8.lmo [4843])
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
- 私の勉強不足で申し訳ありませんがカケ師の三慶サンについてご存じの事を色々教えて頂けないでしょうか?
- 3:かぁかんさん (06-08-03 05:53, ID:ZCW32P2 [4849])
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
- 早速に教えて頂きありがとうございました。とても勉強になりました。
- 4:かぁかんさん (06-08-03 09:07, ID:ejtSqkE [4853])
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
- それから、もう一つ質問ですがカケの使い心地・特徴など、現在お使いになっていらっしゃる方のお話をお聞かせ頂けると嬉しいのですが…色々と質問ばかりして申し訳ありません。
- 5:たぶんおやじさん (06-08-03 16:17, ID:Ktlsi8s [4856])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.5) Gecko/20060719 Firefox/1.5.0.5
- かけの作りとしてはここ20年では最高ではと思います。縫い目がものすごく細かいです。正○の三分の一くらいに感じます。
私にとっての使用感はいいですが
他の人はそうでもないと言う人も居られました。
出来合いを一つと手形で3つ誂えています。
誂えて内の2個は竹林かけです。一つ目はただお願いしただけでした。
2個目は政勝のかけをお借りしてこの様にと注文を付けました。これは評判が良かったです。
お前には持った無いからこっちに譲れと言われたことが度々ありました。
誂えた普通の三つかけは手直しが何度かありました。手が小さめなので三慶の手が入らず苦労したとの事です。
三慶のかけは2つの色があります。
会で馬手の絞りが緩んで離れるものと
自然に伸び合い後に離れるものです。
三慶のなじみの射手の癖がそうだったと聞いています。
15年前にお会いしたときには白内障で目が見難いと言い始めてました。
縫い始めると早いのが(当たり前か)印象的でした。
普通の布を縫ってるようでした。
林中忠兵衛に在庫があると聞いたけど高いですよ。
- 6:かぁかんさん (06-08-03 18:24, ID:4ta/GRQ [4858])
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
- たいへん詳しくご説明頂きありがとうございました。未熟者の私でも弓道の奥深さを垣間見る事が出来たような気がします。
とても参考になりました。またご指導よろしくお願い致します。
- 1:kaiさん (06-07-27 18:37, ID:OWY6UU. [4738])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- 私は手がものすごく小さくて握りをつくるのに困っているんですがこの場合どうしたらよいのでしょうか?
- 9:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url] (06-07-30 23:04, ID:g0.J5Wc [4796])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
- 伝え聞いたというか、弓を削っているのは私の師匠で、削った弓を使っているのは同門の弟子です。5mm以内とか反動が強くなる云々の話は、師匠が弓師から聞いた話です。
私の書き込みで実際に弓を削った人が弓を破損してしまった場合、私が責任を取らなくてはならないのですか? 弓を削ったことと破損したことの因果関係を調べるだけでも大変そうです。
弓道の知識なんて、ほとんど伝え聞いたことや本で読んだことばかりです。その情報を発信し合い、指摘し合うことで更に信頼ある情報になっていく、それがインターネットの良いところだと思っていました。
- 10:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url] (06-07-30 23:05, ID:g0.J5Wc [4797])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
- というわけで、パパンプさんのような実体験は非常に役に立つわけです。
- 11:チャッピーさん (06-08-02 01:59, ID:TDrc8xw [4831])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- そうですね^^;ちょっと話が飛んでしましましたね
まぁあくまでkaiさんの判断ですが折れた実体験があるいじょう削るのは控えたほうがよいでしょうね
まぁ削るなどの改造はしないでくださいって弓の製造業者も書いてますしね
最終的に握りの中のゴム、アンコの改善をするとか
薄い握り皮の使用でちょっとは細くなると思いますよ
- 12:T・Tさん (06-08-03 00:35, ID:8zWmqsk [4847])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- 過去に部の備品の弓を調べていたところ、
古くなって使用されてない弓のうち
何本かに、笹岡様の言われているような
両側を削ったものがありました。
その加工をされた方は既に卒業されていましたが、
実際にお会いして聞いたところ、
その先輩が調べられた古書の中に、
女性向けの弓具の整備の仕方という事で
書いてあったということです。
危険性、弓の性能の変化を知りたくなったため、
許可を頂き、20,000本ほど射込んでみましたが、
損傷、その兆候は見られませんでした。
またその性能も同銘柄の物と大きな違いは有りませんでした。
その先輩によれば、
中に残す部分にひびを入れてはいけないので、
ノミ等で削るのではなく、やすりで根気よく削れば大丈夫だとの事です。
- 1:novuさん (06-08-01 16:22, ID:AC/DvQE [4817])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 疑問なのです。
阿波研造先生のご愛用の弓の「銘」はどなたのものだったのでしょう?
“剛弓”を引かれていたのは有名な話ですが、こと「銘」については聞いたことがありません。
“弘法筆を選ばず”ということでどんな弓でも引きこなされたのでしょうか?
しかし、今でも剛弓を打てる弓師さんはそうもいらしゃらず、当時はどうだったのでしょう?
梅路見鸞先生が「金子城康」の弓を愛用されていたということを、こちらの書き込みで見たことがあります。
阿波研造先生のお気に入りの逸品、ご存じないですか?
- 7:ポン酢ファンさん (06-08-02 07:23, ID:9Bj7u8g [4834])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- >寸弓!
にわかに信じがたいですが、引かれた人がいてもおかしくはないですね。
外竹キレや折れるといった破損が多そう・・・。
昭和52年の弓道誌に関口源太先生の弓術談に
「戊辰前に8分の強弓を引きました者は、戊辰前、旧幕方には多くの御家来がありましたが、10名とはございますまい。あるいは諸藩を含めてもそう余計はないのです」
と書かれているのが納得のいくところなのですが・・・、この語っている先生自身が、9才で弓を始めて13才で6分5厘を引いて、その後天覧で寸弓を引かれた方ですので、昔の修練度合いは今とは比べ物にならないなあ、と思う次第です。
>今の引き方では強弓=怪我の元
私は強い弓がすべてだ、という考えをもっているわけでもなんでもないのですが、中途半端に強い弓は、手先で引くことが出来てしまい、身体に負担を与えるような形でも引けてしまうのが怪我の元となる原因かと思います。
腰をしっかり定めないと引きこめないような強さであれば、むしろ肩肘の怪我は減るのではないかと。
私を含め、強い弓への対処法を知らなさ過ぎるのが怪我の原因かと思います。
脱線しました。
- 8:たぶんおやじさん (06-08-02 16:39, ID:Ktlsi8s [4837])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.5) Gecko/20060719 Firefox/1.5.0.5
- 今の引き方では強弓=怪我の元
戦前の書籍や武徳会の人からによれば
引き分けは富士の裾野を描け
会で馬手は担ぐ
勢いのある伸びと言う感じです。
現在は大きく引く
馬手は納めて張りを維持して
じっくり伸びて離れる
この差が怪我の元と述べた要因です。
阿波範士と安沢範士と神前範士が引いている動画を見ると大三の作り方が現在とぜんぜん違います。
驚きました。
今でも離れは一級です。
他のスレッドで流派と言うスレッドと被りますが、60年間で誰でも引き易いものになったんでしょうか。
- 9:novuさん (06-08-02 17:02, ID:AC/DvQE [4838])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- >皆様
スレ趣旨がずれてきました。「研造さんの弓」、ご存知の方、ご教授ください。
しかし、こちらも興味あります。
阿波範士、安沢範士、神永範士の動画、私も見たことあります。あれは衝撃でした。明らかに日弓連の推奨するものとは異なりますね。
どっちが“骨法”として正しいのでしょうかね。
印象として、見た目の美しさに重きを置いているのと、弓道の真髄を極めようとしているのとの違いのようにも思いました。
私は後者だなぁ。
- 10:小坊主さん (06-08-02 21:14, ID:NGWDeNI [4841])
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
- 霊箭という研造先生の伝記には『寸弓(厚さ約30ミリ)の重籐弓でどこかの神社の奉納弓を手に入れたものらしかった』と書かれていますが銘までは書かれていないようです。
- 1:レモンドロップさん (06-07-25 01:59, ID:pK6zOq. [4695])
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W22H12)
- 現在遠的矢の購入を考えています。
近的矢でカーボンを使用していて、遠的もカーボン矢を使ってみたいと思っているのですが、遠的のカーボン矢の種類がいまいちわかりません。
自分の知るかぎり
KC65〜、コーヤルA/C7001 6.0、6.6、560カーボン、560アルミカーボン
くらいですか。
お勧めを教えてください。
ちなみに今、弓はミヤタCGV 15`
近的矢はKC7523に重い矢尻をつけてます。
- 2:偃月さん (06-08-02 16:29, ID:ooQIcko [4836])
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W30H15)
- こんにちは自分は560アルミカーボンに黒鷲の近的用の羽で近的を引いています。細矢なので他矢より矢勢が優れ、的中率が上がります。
しかし遠的で使おうとすると的に中ったとき反動に耐えられず羽がぼろぼろになります。なので遠的はもっと強い石打の鷲などかちゃんとした遠的用の羽をお薦めします。
近的には裏技的感じでいい感じです。
- 1:平常心さん (06-07-26 15:45, ID:cpCmWsw [4720])
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
- 弓を買おうと思って弓具店に行ったところ、「粋」という弓があり、形状や色など気に入ったのですが、実際使った感じはどうなのでしょうか??
粋使いの方がいたら、是非使い心地など聞かせて下さいm(__)m
- 5:弓引きさん (06-07-30 04:38, ID:b6IvAeE [4781])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 私は、特作粋を使っています。弓の反動は無いに等しく最後までしっかりと押し続けられる点が気にいっています。
また、しんじんさんがおっしゃる通りで私も会寸前が一番弓力が強く感じます。
今まで使用してきた弓の中でも一番使いやすい弓ですのでおすすめですよ。
- 6:ぐらしゃさん (06-07-31 01:17, ID:Z01QdLA [4800])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
- 私も特製粋を使ってる高校二年生です。
私の感想はまず太いことですね(笑)学校にある秋芳、直心に比べると太めの弓です。なので手が小さめの方にはオススメできません。
引いた感じですが、射手の技量に素直な弓なんじゃないかなと思います。どこかが悪ければすぐに的中が落ちるので、射が崩れてきていることに気がつきやすいのではないかと。一方、きちんと引ききれて、会でもしっかり伸びられたときの矢飛び、矢勢は直心に匹敵すると思います。
的中だけでなく、射技の向上も目指す人にはオススメです!
- 7:押しで主体さん (06-08-01 20:18, ID:LUjs8UM [4826])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- 僕は、ノーマルの粋を使っている高2です。
ぼくも会に入る手前で一気に弓力が増す気がします。ほかには、入来になりやすい、伸びが足りなかったり引き尺が合わないとガクッと矢が沈む、などありますが反動が少ない、やわらかい、癖が少ないなど良い点もたくさんあります。また先輩がいうには押し手が良いと中るということらしく実際押し手で中てているぼくには合っています。
- 8:じーこさん (06-08-02 00:58, ID:lDbe3/s [4828])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- こんばんは。
私は「粋」を高校2年の夏に購入し、現在も大学で弓道を続けているものです。現在は受験で弓から遠ざかっていることもあり、自分の弓ではなく大学の弓を使っていますが、やはり粋の方が引きやすいと思います。
粋は厚い、広いといわれますがそれは直心と比べてであり、練心、実技に比べれはそれなりであると思います。それに角が丸く作られていることから、手の内(特に天文筋)に負担がかかりません。
引き味については目通りあたりから、ガシッときます。ただ離れ後の反動は全然ないです。
矢とびは的に吸い込まれるような速さで飛んでいきます。勢いとしては、表示の強さプラス1.5キログラムと考えていただいて大丈夫だと思います。そのぐらい体に負担がなく引ける弓です。
体に負担がなく矢飛びは直心U以上のものを得られるとてもいい弓です。
- 1:弓道に憧れを抱くヒトさん (06-07-31 12:36, ID:ImrZFts [4804])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- ゴム弓買おうとおもってるンですが・・・・通常のもので@ゴムが一カ所についているやつと、A二カ所にゴムがついていて弓状になっているやつがあるんですがどっちが初心者向けですか?どなたかアドバイスお願いします★☆
- 5:弓道に憧れを抱くヒトさん (06-07-31 14:33, ID:ImrZFts [4809])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 遅れてすみません(o^∇^o)ノ
おおーそんな感じなんですね!!やっぱり【弓道】かっこいいですねー!!今中三なんですけど、この間弓道部のヒトが放ってるのを見てやりたい!!って思ったんですd(●`ω´●)/高校行ったら頑張りますね!!!!
- 6:ウラメシさん (06-08-01 00:59, ID:QKIUMSc [4815])
KDDI-SN33 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
- おぉ、同い年ですね。お互いに頑張りましょうね
- 7:弓道に憧れを抱くヒトさん (06-08-01 17:31, ID:ImrZFts [4818])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- おお!!ウラメシさん三年生なんですかっ(*'▽'*)♪なんか同じ歳と思えないです。クールなので大人の方なのかと思いました★☆流石弓道プレイヤーですね!!!ワタシは【埼玉県】なので大会であえるといいでーすヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。
- 8:ウラメシさん (06-08-01 20:01, ID:QKIUMSc [4825])
KDDI-SN33 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
- 僕は名古屋の者です。いつか会えるといいですね。
- 1:jokerさん (06-07-29 16:10, ID:o2pIQ1w [4762])
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
- 矢尻のサビを簡単に取れる方法はありませんか?
- 2:ぬふぬふさん (06-07-29 16:19, ID:wVR1SFQ [4763])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
- 安土にむかい何射か練習すれば自然と取れると思いますよ。
それ以外はワイヤーブラシや錆取りスポンジで磨く程度かな? サンポール等のトイレ用洗剤でも錆は取れますが使い方を間違えると重大な事故がおきますので絶対にやめて下さい。
- 3:Y.K.さん (06-07-30 21:12, ID:7CC7Boo [4791])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- トイレ用洗剤には塩素系物質が含まれていることがあり、その他の酸でも金属に対して腐食性を示します。
確かにその腐食性を利用すれば矢尻表面の錆びは取れると思いますが、その後十分に流水などで洗浄しなければ、残留酸の影響で金属製のシャフトが侵食されてもろくなってしまうかもしれません。
このような物理的な原因による事故はもちろん、換気をよくしなかったための中毒症状もあるでしょうから、自分も酸系の薬品を使った矢のメンテナンスはおすすめしません。
- 4:弓遊び ◆.t4dJfuUさん (06-07-30 23:22, ID:E1QEmZw [4798])
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
- 矢箆に付いている矢尻は何射か射込めばよろしいか、と…
矢尻のみで保存中に錆付いているのでしたら、油で洗えばよろしいか…
と思います。
『クレ556』等でも、ある程度の効果は得られます。
- 5:jokerさん (06-07-31 13:28, ID:kujr4.M [4808])
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
- 皆さん書き込みありがとうございます。
これから道場行って練習するついでにサビも落としてきます!
- 1:適射必中さん (06-03-27 01:18, ID:.RvKYNo [3036])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 九州で弓道をやっているのですが、源平という弓が手に入る店などがどうしても見つかりません。どなたか知っている方がおられましたら、申し訳ありませんが教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。
- 3:適射必中さん (06-03-27 23:43, ID:.RvKYNo [3055])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- Σガーン・・・。生産中止ですか・・・。ショックです・・・。返信ありがとうございました。
- 4:まさゆギさん (06-07-27 00:49, ID:.gp/GQ. [4736])
DoCoMo/2.0 F702iD(c100;TB;W23H12)
- 源平を使ってますよ。
- 5:郵便さん (06-07-30 18:39, ID:VOjuwV2 [4787])
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
- おれも源平使ってました!!けっこういい弓だと思います。私の主観的な使いごこちですが
- 6:適射必中さん (06-07-30 22:12, ID:TXFgnGU [4793])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- おお!こんな昔の書き込みにレス頂けるとは!ありがとうございます^^
私は強さの合う源平を入手することができなかったので今はMIYATA CG を使っていますが、源平のあの反動の無さはやはり魅力ですね。
- 1:ポンさん (06-07-28 22:21, ID:F1Izqyk [4758])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Alexa Toolbar; .NET CLR 1.1.4322)
- 新しくカケを購入しようと考えている者です。友人に「正澄」というカケがいいんじゃないかと言われたのですが、実際どんなカケなのかわかりません。一体どんなカケなのでしょうか。もし正澄を使っていらっしゃる方がいましたら、使ってみての感想、感覚などを教えていただきたいです。
- 4:戦国さん (06-07-29 23:59, ID:xuEKFgg [4777])
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W24H12)
- 私はまけにまけてもらって四つをF万A千円で購入しました(笑)
- 5:枕流さん (06-07-30 08:38, ID:XLVXsM6 [4782])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- 三慶の仕事には敬意を払いたいですね。これぞ職人という仕事です。先代正澄もそうですが依頼者のよく受け入れて依頼にそって誂えて頂けます。賛否ありますが正澄の値段であそこまでしてくれたら合格といわざるをえませんね。
>三慶の弟弟子が正澄
加藤系というだけでちょっと離れていませんか?この系統は名人が多いですが・・・
- 6:たぶんおやじさん (06-07-30 18:52, ID:Ktlsi8s [4788])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.5) Gecko/20060719 Firefox/1.5.0.5
- 枕流さんこんちわ。
以前どこかでお世話になりました。
三慶が廃業するときに跡は正澄さんで・・・
とのことでした。
嫁のかけも正澄です。
私の四つかけは正澄オンリーですよ。
でも、息子が作る出来合いのかけはいただけない
ので、あえて否の部分を書いたまでです。
リスクもお知らせしないとね。
- 7:枕流さん (06-07-30 19:58, ID:XLVXsM6 [4790])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- >リスクもお知らせしないとね
おっしゃるとおりですね。
私は3代目の評価をあえて避けたのですが、おそらく他にも職人を雇っているのではないでしょうか?製品の出来不出来が激しいように思います。
まだまだこれからの仕事を見守りたいと思います。
依頼のままに作ってくれる職人は意外と少ないものです。そういう点で良心的であり弓具店にとっては扱いやすく売りやすい商品なのではないでしょうか?
三慶は明らかに理論的におかしいと思っても依頼通りに作っていたと聞きます。それで依頼者が使いやすいのならその人の使いやすいように仕上げる・・・という信念をお持ちだったようです。
- 1:もちさん (06-07-29 23:27, ID:Jt8yT4M [4776])
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
- 弓を引くときに弓の角が小指にあたり痛いのですが何か痛くないようにする方法があれば教えてください。お願いします。
- 2:チャッピーさん (06-07-30 01:05, ID:TDrc8xw [4779])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- 握りが合ってないってことですかね?
握りが細いのなら握り皮を巻く前に新聞等を巻くと太くすることができますよ
太い場合は薄い皮を使用するか細い弓にかえるしか無いかと・・・
技術的なことなら射術編の掲示板があるみたいですからそっちで伺ったほうがいいかもです
- 1:ナカムラさん (06-07-28 21:26, ID:peurdBg [4753])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- 中仕掛けを太くするにはどうしたらいいですか?
- 2:苦労人さん (06-07-28 21:32, ID:wV1KANQ [4754])
KDDI-SN36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
- ボンドを使い中仕掛け専用のあさで、好みの太さに調整すればできますよ。
- 3:ぬふぬふさん (06-07-29 08:25, ID:wVR1SFQ [4761])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
- 麻が無いのであれば、弦切れや使わなくなった弦を根気よくほどいて、使っても大丈夫ですよ。
- 4:たぶんおやじさん (06-07-29 22:04, ID:Ktlsi8s [4773])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.5) Gecko/20060719 Firefox/1.5.0.5
- 麻が無いのであれば、弦切れや使わなくなった弦を根気よくほどいて
の補足です。鍋で煮るとほぐれます。
仕上げに櫛で解くといいですよ。
- 1:卿さん (06-07-29 18:30, ID:c6FKFPs [4765])
KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
- 突然で悪いとは思いますが、どなたか弓力の測り方を知っていませんか?私の学校には『弓力測定用』らしいバネ秤があるのですが、どのように使うのか判らなくて…他の測り方でも、知っている方法を教えて下さい。意外に急いでいますので早めにお願いします。厚かましいですがお願いします!
- 2:ポン酢ファンさん (06-07-29 18:51, ID:9Bj7u8g [4766])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- 指導者不在なんでしょうか?
一般的には、1mの竹のものさしと、弦をバネばかりに引っ掛けて、並寸なら85センチ、延び寸なら90センチ引いたところがその弓の弓力です。
個々人の矢束で測るとその人に対する弓力が出ますが、学校で使っているということであれば、万人に対して目安ということで、弓の寸法にあわせた測り方をなさるのが一番かと思います。
- 3:☆弓☆さん (06-07-29 18:59, ID:o2pIQ1w [4767])
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
- もしかしたら間違っているかもしれませんが、自分がやっている方法を。
1、まず普通に矢をつがえる。
2、筈の近く(中仕掛け)に計りのフック?をかける。
3、矢を矢擦籐にそってそのまま弓を下に下げる(並寸の場合は85a、伸寸の場合は90aが基準)。
4、計りのメモリを見る(誰かに手伝ってもらうといいでしょう)。
こんなところです。疑問な点がありましたら申し付けください。
- 4:卿さん (06-07-29 19:28, ID:c6FKFPs [4768])
KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
- こんなに早く返信ありがとうございます。
>ポン酢ファンさん
指導者不在ではないのですが、きて下さったときにはどうしても射技面・体配等の指導を優先してしまい、ついつい忘れてしまっていたのです。完全に私のミスです。
>☆弓☆さん
バネ秤が壁にくっついているので、多分ですが、私の部活の測り方と同じだったのだと思います。細かい説明ありがとうございました。又困ったら書き込みさせていただくと思いますので、宜しくお願いします。
- 5:☆弓☆さん (06-07-29 19:41, ID:ygTACw. [4769])
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
- それだと一緒かもしれませんね!自分の所も壁についています。じゃないとグラグラしてやりずらいですからね。
いえいえ、困った時はお互い様です。約に立てるかどうかは、わかりませんが、出来るだけ質問にお答え出来るように頑張ります。(笑)
- 1:きゅうじんさん (06-07-28 11:56, ID:pmBdB82 [4750])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
- FFひむかを使って弓が折れた人いますか?
- 2:南国人さん (06-07-28 21:37, ID:LYhRgkI [4755])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 私の周りにはFFひむかを使っている人が多数いますが、今までに弓が折れた人はいません。
- 1:朱さん (06-07-20 23:01, ID:Vyk.eU2 [4644])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- カケがベトベトします。
ギリ粉が湿気等でくすね化したのかと思い、ギリ粉は最近つけていませんが・・・
再生方法や予防法などありましたらお願いします。
- 2:チャッピーさん (06-07-26 23:38, ID:TDrc8xw [4731])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- 返答が無いようなので
ギリ粉は歯ブラシとかでこすればだいたい取れます
それでも気になる場合はラッカー薄め液を布に付けて拭けば取れます 革製品ですからあまり良い事だとは思いませんが参考までに
あと湿気は練習後は陰干し カケ袋には乾燥剤を入れておけばいいんではないかと?
- 3:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん (06-07-27 22:56, ID:9yS3fLc [4746])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- >ラッカー薄め液
拭き取る効率はいいと思いますが、少々皮に対する影響が強いと思います。
ベンジンの方が比較的優しいようです。
返答が無かったのは・・・最近過去ログに同様の問題が在ったからでは?
- 1:ゆりかごから墓場までさん [url] (06-07-26 17:47, ID:1JYSvvY [4721])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- 今日弓具店に、在庫である弦を聞いたところ、『きんりゅう』という弦があることを聞きました。
使っている人がいたら、どんなものかお聞きしたいのですが……。できれば漢字も☆
- 5:☆弓☆さん (06-07-26 20:01, ID:o2pIQ1w [4728])
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
- 自分は「龍鳴」と「千本弦」を足して割ったような感じがしました。
- 6:りくぶうさん (06-07-26 20:54, ID:q4eJzuQ [4729])
DoCoMo/2.0 SA700iS(c100;TB;W24H12)
- 正確な情報を
金龍と龍鳴は違う弦です。残念ながら後継者がいないため、龍鳴の会社は廃業されました。
よって製造会社は異なります。
両方の弦の素材はケブラー繊維で同じです。
違いは…
1、ケブラーをよる回数(ケブラー繊維をネジる回数)
2、表面のノリ(接着剤)
3、弦輪の堅さ
他にも細かい点は微妙に違うとのこと。
特に、ネジりとノリは弦師のこだわりなので、一緒と言ってしまうのは…
使い心地ですが、確か350円ぐらいでしたか…
安価ですので、やはり実際に試されるとよいかと
柔らかく、適度に伸びるので、初心者や弓に優しい弦と思います。
矢勢はザイロン・テクノーラの弦よりは劣ると思います。
余談ですが、弦はより(ネジり)が多いほど伸びます。
よくケブラー繊維は伸びま易いと言われていますが…ケブラー繊維自体はあまり伸びまません。
- 7:てんてん弓さん (06-07-26 21:39, ID:SbhnZ8Y [4730])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- すいません今読み返したところ文章がおかしかったので。。
千本弦と作っている会社が同じだからそうなるのだとは思いますが、龍鳴の色をした千本弦だと思えばよろしいかと・・・
失礼しました。
龍鳴はくすね?っぽいもので作られてるのですかね?もしくは茶色の合成接着剤。
金龍は透明の合成接着剤だと思います。よく見ると接着剤の塊があります。
金龍のほかに吟龍・昇龍のありますよ。
- 8:ゆりかごから墓場までさん [url] (06-07-27 00:14, ID:1JYSvvY [4735])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- 詳しい情報ありがとうございます!
一年生の替え弦をまとめて購入しろと顧問に言われていたのですが、ためしにこれを注文してみます。
一年生はまだ弦の特性とかはわかっていないので、千本弦あたりから試してみようと思っていたので。
- 1:都学人さん (06-07-21 22:29, ID:y9OAn7M [4653])
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
- 自分は最近帯を買い替えようと思っているのですが、どこに行けば売っていますかね?
- 3:都学人さん (06-07-22 12:38, ID:i5aX/7M [4669])
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
- 空飛ぶライオンさん⇒返信ありがとうございます!!特別な帯というか…今までは黒の角帯だったので少しかっこつけたいなと思いまして(笑)
- 4:南国人さん (06-07-22 17:46, ID:LYhRgkI [4670])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 和服をあつかっている古着屋さんや、骨董市などを回られるのも良いかと思います。
ちなみに私は、デパートの呉服店がセールをしているときに女物で洒落ている帯を買い、縫い直して男物サイズ(角帯サイズ)にして使っております。
- 5:さるまるさん (06-07-25 02:03, ID:Y8Jo5UU [4696])
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W24H12)
- 呉服屋に行けばかなりありますよ。男物もちゃんとおいてあります、博多帯や名古屋帯…。奥にしまってあることが多いので、店員さんに一言聞いてみては?値段はピンキリですが、一万円前後がベストかとおもいます。
- 6:ぬふぬふさん (06-07-25 08:49, ID:wVR1SFQ [4697])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
- 街の呉服屋さんでも売っていますがなんか敷居高いですよね。 スーパーやデパートの呉服店でも扱っていますよ。値段もいいですが、同じ値段でも弓道具屋さんよりワンランク上のものが買える時もあります。
5000円以下は綿でそれ以上の場合は絹の場合もあります。弓道では綿でも十分ですが、絹だと締まりがいいので着崩れが少ないです。
1度駄目元でなるべく大きな呉服屋さん(オバチャン服や子供用浴衣も扱っているような呉服屋さん)に出かけてみてはいかがですか?使用目的を明確に話すと棚落ちの激安品が手に入るかも о(^o^)о あとは都学人さんの腕次第です。 足袋の値段聞くふりして帯の値段もついでに聞いてみてはいかがですか?
- 1:半矢人さん (06-06-19 21:51, ID:tIg4bLk [4300])
J-PHONE/4.3/V603SH/SNJSHM1057992 SH/0007aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.3.2
- 弓買いたいんですけど、どの弓買おうか迷ってます。予算はは四万いかない感じで。その金額でお勧めの弓ってありますか?ちなみに並寸で弓力は16ぐらいで!
- 8:☆弓☆さん (06-07-08 21:27, ID:ljVNz/U [4529])
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
- 値段は今年だったか去年から上がったと聞きました。
仰る通り以前、直心Uカーボンは4万5千円だったようですが今では4万8千円ぐらいまで値上がりしています。弓の値段以外にも弦等の値段も若干上がったようです;;
- 9:JIKISHIN2CARBONさん (06-07-08 21:35, ID:MGlTmBU [4531])
KDDI-SA34 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
- そういえば肥後蘇山のカーボンあたりは42000円くらいで買えますよ。矢勢もかなりでますし。予算がないならこれでもいいと思います。
- 10:チャッピーさん (06-07-08 22:23, ID:TDrc8xw [4533])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- ん〜予算はあんまり考えてなかったw
まぁ五万くらいで買えればいいかなぁ?
まだ復帰するまで時間かかりそうですしちょっと考えてみます
なんか結局直心2カーボンになっちゃう気もするけど
弓具店で見比べてみます
俺は手が小さいもんで肥後蘇山はちょっと太いイメージが・・・その点直心2は20キロくらいの弓力でも
細くて素敵だわ 美しいw
伸び寸でカラーは黒塗り・・・とすると結構値がはりそうですね^^;
- 11:銀杏ボーズさん (06-07-24 22:39, ID:i7cQ.pE [4693])
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
- 肥後蘇山って四寸延びありますか?
- 1:三陸。さん (06-07-24 10:29, ID:E62Evts [4685])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
- 何だと思いますか???
- 2:クロス家さん (06-07-24 18:08, ID:WSL8e7M [4688])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
- 私は以前、弓具店の方に同じ質問をしたことがあります。
その答えはズバリ「両方とも同じ弦である」とのことでしたので、その詳細を聞いたところ、実は弦が製造された段階ではまだ商品名が付いていなく、名を付けるのは弓具店側なんだそうです。
※勿論、全ての弦が同じと言っているわけではありません^^;)
複数の弓具店に同じ名の弦があるのは恐らく名が知られていない物より知られている物の方が人気が出るからではないでしょうか。
- 3:アスカさん (06-07-24 20:55, ID:VOjuwV2 [4692])
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
- ほとんどの合成弦は名前やパッケージが違うだけで実際は大きな違いは無いらしいですよ
繊維はかえるの様な繊維と飛天のような繊維の2種類に分かれてるようです
- 1:kouzannsuisyaさん (06-06-17 16:35, ID:gWzYX8k [4279])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
- 今日、市が運営する道場にいきました。
そこには普段は見ない流派の人が弓を引いてました。聞いてみると、無影心月流(漢字もこれであてるかは?)といってました。
どういうものか知っている人がいましたら教えてください。
- 8:Kanzukasaさん (06-06-20 01:49, ID:S7zyxGg [4305])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
- こんにちは、枕流さん
レスが遅くなり申し訳ない次第です。
さて、まず私の話の出所を記述しておきます。
私の師は、梅路見鸞の内弟子の一人あった方で、今も現役で弓道
に励んでいらっしゃいます。 多分、梅路見鸞また梅路武禅道場
の事実を知る最後の方だと思います。
また、阿波研造とも幾度となく接触しており、両方の関係を知
る一人でもあるでしょう。
私の師は、梅路見鸞の遣いで阿波研造の道場を何度か訪れており、
阿波研造は道場を貸切り状態にして師と2人で夕方まで一緒に弓を
引いてくれた事があると仰っておりました。 また、偶に阿波研造
が弟子を引き連れて梅路武禅道場に稽古に参っており、梅路見鸞の
指導を受けておりました。 その一部は武禅にも掲載されております。
天皇御前礼射の前日、当時ビクや震えの激しかった阿波研造は
梅路見鸞の元に訪れて指導を受けて居ります。 梅路見鸞がそれを
直すとピタリと止んで、次の日を迎えました。 師は梅路見鸞の
命でその礼射を見に行って、梅路見鸞に報告しています。
梅路見鸞は「さすが阿波」と誉めたそうです。
しかし、梅路見鸞の書いた「顕正射道儀訓読」を教科書として
無断で使用して、梅路見鸞に呼び出されて一喝されたり、「絶命一射」
を「一射絶命」と過って使用したりと色々なハプニングもあった
そうですが、日頃は梅路見鸞は「阿波」「阿波」と可愛がっていた
そうです。
これらの事から、梅路見鸞と阿波研造との関係をご理解いただける
事とと察します。 故に「鸞鳳らんほう」の文字との関係、「鸞」が
上で「鳳」が下になります。
しかし、「鸞鳳」を分ちて、名にするには2人の仕業と考えるのは
あまりにも不自然であり、ふたりの接点から考えられるのは、本多利実
しか居ないという事実から師が導いた憶測です。
- 9:枕流さん (06-06-20 07:44, ID:XLVXsM6 [4306])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- >Kanzukasaさま
号の件やはりそうでしたか。偶然とは言え親交のあったお二人ですのでそう考えられて当然だと思います。阿波先生は京都大会に行かれる途中などに高門と共に寄られたそうですね。
>「顕正射道義」について
他のスレに書き込まれていましたが、「顕正射道義」は昭和9年8月に「武禅」に記述があったようですね。阿波先生の述作「射道正法」は昭和8年の講習会資料として書かれたもので下書きは昭和6年と思われる遺稿からみつかったと櫻井先生の「大いなる射の道の教え」には紹介されています。
私にとっては阿波先生と梅路先生は同列に並ぶ聖人です。正直こうなるともう誰が書いたものでもいい気がします。
>ビクについて
梅路先生がビクを修正されたのですか。
そういえば「弓と禅」にもそんなシーンがあったような・・・
確か手の内は能安先生の意見を採り入れたと言うことでしたね。普通は自分の殻に閉じこもって次第に他人の意見が聞けなくなるものですが阿波先生はやはり「スケールの大きな方だったんですね。
- 10:元 ◆ntlC4wAIさん (06-06-21 02:44, ID:PB2G3KE [4314])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
- >天皇御前礼射の前日、当時ビクや震えの激しかった阿波研造は梅路見鸞の元に訪れて指導を受けて居ります。
神憑り的伝説ばかり取り上げて、ややもすれば現人神の様に扱われている感もする阿波先生ですが、
こういうエピソードは先生も弓道を求道する1人の人間という事を匂わせる良い話ですね。
また天皇御前礼射をするほどの達人でもビクを起し、また人に教えを真摯に聞ける所が偉大な人の偉大たる所以、達人の達人たる所以なのでしょうか。
- 11:カタギリさん (06-07-24 02:24, ID:i2GjHP2 [4681])
DoCoMo/2.0 P701iD(c100;TB;W24H12)
- 普通の射とどこが違うのでしょうか?
- 1:正射さん (06-07-15 17:35, ID:xXDfeis [4572])
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
- タイトル通りです。 私の高校は土台になる部分が粘土質の土で、表面が川砂のような細かい砂利でした・・・ ちゃんとした道場の安土は何でできているのでしょうか?誰か知っている人いませんか。 あと、おがくずと土との比率とかってあるんでしょうか?
- 5:正射さん (06-07-23 05:21, ID:EADNfT6 [4674])
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
- 川砂でいいんですか!?自分は甲子園の土みたいな黒い土がいいのかと思ってました。うちの高校は正解に近かったんですね。ただうちの高校は粒が大きいので矢尻がすぐに傷んでしまうんです。返信ありがとうございました。
- 6:たぶんおやじさん (06-07-23 17:17, ID:Ktlsi8s [4675])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4
- 正射さん琵琶湖の砂は灰色でした。
水をまくと黒くなります。
色より機能で選びましょう。
建材店で調合するのも手ですよ。
体育施設の会社もやってくれますが、高いです。
私のホームグランドは黄土色です。
その土地であるものが違いますから工夫が大切です。何故か行く先々で安土の入れ替えにかかわる私でした。
- 7:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん (06-07-23 19:45, ID:9yS3fLc [4676])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- >海砂でも良く洗えば良いのでしょうが、大変ですよね。
少し前から、川砂は品薄で高価なので、代用として海砂の洗いというものが在ります。
自前で洗うのではなく、商品として洗ってあるものです。
洗う手間は掛かりませんが、小さな貝殻などが混じっているので、一度振るった方がよさそうです。
>川砂でいいんですか!?
砂の安土も勿論一つの選択肢です。
また、土の安土やブレンドした安土もそれぞれ一つの選択肢でしょうね。
一つに決め付けたり、どれが好くてどれが悪いと決め付ける必要もないはずです。
砂の安土は、保守は楽ですが、一方で矢(板付や箆=シャフト=)はかなり痛みます。
(極端に云えば、サンドペーパーで擦っているようなものですからね。)
それぞれに一長一短あるかと思います。
- 8:kurichaさん (06-07-24 00:22, ID:7qX7dhU [4679])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- ウチの道場ある人が「細かい目の砂がいい!」と言ったら、みんな付和雷同、陶芸用の一番細かい砂(もはや泥)を入れました。おかげでガチガチの かた〜い 安土の完成です。 先日も竹矢が破裂するように折れました
- 1:デビ@管理人 ◆5h7.ceJYさん (06-07-23 20:38, ID:/v.RuAI [4677])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4
- あまりにもスパム投稿が多いので、「投稿コード」を設置しました。PCの方はお手数ですが数字入力にご協力を。
- 2:デビ ◆5h7.ceJYさん (06-07-23 20:40, ID:MfvDk2c [4678])
DoCoMo/1.0/ISIM60/c20/TB/W16H25
- 携帯からは「投稿コード」を入力する必要はありません。
- 1:あかさん (06-07-19 23:22, ID:S8TyWBs [4626])
KDDI-KC35 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
- 単純な質問ですが 小鹿の握り皮って裏表がありますけど何か意味があるんですか??
- 2:ぬふぬふさん (06-07-20 08:25, ID:wVR1SFQ [4634])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
- ツルツル面とザラザラ面のどちらかが選べる利点があります。あかさんさんはどちらをの面を御使いですか? 私はツルツル面です。
- 3:たぶんおやじさん (06-07-20 09:49, ID:Ktlsi8s [4635])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4
- 皮の方(表)が擦れに強いですが・・・
- 4:あかさん (06-07-20 23:16, ID:krbrHVs [4646])
KDDI-KC35 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
- ザラザラ面なのですが、使うぶんには問題はないですよね?
- 1:せったちゃんさん (06-07-13 17:23, ID:QSLgk3E [4564])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1)
- 筑紫次郎という弓をご存知の方、販売店や性能など何でもよいので情報を下さい。お願いします。
- 3:勇壮だ伸緒さん (06-07-19 15:40, ID:JcuBkbQ [4620])
DoCoMo/2.0 D902iS(c100;TB;W23H16)
- 弓道を始めた頃、筑紫次郎を使っていました。初心者には大変使いやすい弓だと思います。あまり矢勢がいいとは言えませんが、反動は少なく、引きやすいと感じます。
今は直心を使ってますが、筑紫次郎でも安定した的中は出せてました。私的にオススメの弓です。
私の道場ではしらみず弓具店で購入していました。筑紫と云う名のとおり、福岡県内でこの弓をよく見かけます
- 4:jkさん (06-07-19 21:11, ID:LGlSl3c [4623])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MathPlayer 2.0)
- こういうの書いてはいけないのかもしれないですが、筑紫次郎は私はお勧めできません。
あくまで個人的な感想ですが、
直心T、Uから筑紫次郎に変えた人は、
矢勢の無さに愕然とします…私もでした。
比較的反動の少ない直心Vバンブーでさえ
比にならないくらいです。
ただ1年生の素引きには非常に有効だと思われるので、10キロくらいまでしか私の学校にはありません。
とにかくまっすぐ矢を飛ばしたいと考えるなら筑紫次郎は見送るべきでしょう。
(コメントがまずければお手数ですが削除お願いします。)
- 5:勇壮だ伸緒さん (06-07-20 04:22, ID:F5zRJio [4633])
DoCoMo/2.0 D902iS(c100;TB;W23H16)
- 確かに初心者に使いやすい弓といえば、ある程度弓歴を積んだ方には使いにくいものです(筑紫次郎に限らず)
いろいろな弓を使用されてきて、矢飛びを重視されたいならば、他の弓の方がいいでしょう。実際、私も直心を使ってますが、数段矢飛びが違います。
初心にかえって射を見直したい人が使うのに、いいでしょうね。その分的中も減りますが。
- 6:せったちゃんさん (06-07-20 20:29, ID:QSLgk3E [4639])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1)
- 皆様ありがとうございます。状況・状態により弓を使い分ける事は理解しています。それぞれの特性に合った使用方法を私も考えたいです。
その他にも御意見ありましたらお願いします。
- 1:鶏さん (06-07-19 12:42, ID:peurdBg [4619])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- 一ヶ月ぐらい湿気の多いところに保管していたら弓の握りにカビが生えていました。
生ええたカビは除去できるのでしょうか?
また、カビが生えないようにするにはどうすればよいでしょうか?
- 2:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん (06-07-19 21:25, ID:9yS3fLc [4624])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- >一ヶ月ぐらい湿気の多いところに保管していたら弓の握りにカビが生えていました。
この時期、湿気の多い処に放置していれば、一日あればカビは生えると思います。
>生ええたカビは除去できるのでしょうか?
ブラシなどで擦れば、外見上は綺麗になります。
>カビが生えないようにするにはどうすればよいでしょうか?
カビの発生要件を先ず考えてみましょう。
・高湿
・適温
・栄養分
カビの発生を抑えるには、それらの発生要件を抑える・・と云うことになるでしょう。
気温に付いては、先ず仕方がないと諦めるしかないでしょう。
(冷蔵庫に入れるわけにいきませんから・・。)
湿度もある程度は仕方がない問題ですが、弓袋+弓巻き・・などを使い、なるべく握り皮が外湿に晒されないようにすることでしょうか。
弓をそのまま裸で放置すると、直ぐにカビが発生するはずです。
(以前に高校生の部活で充分に経験済みです。)
湿度と栄養分に付いては、使用後(練習後)握り皮を乾いたタオルなどでよく拭うことが対策の一つになるでしょう。
- 1:狐昊弓具さん (06-07-14 22:32, ID:xuEKFgg [4570])
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W24H12)
- 自分が高校に入って初めて弓道をやるときに購入し、高校最後の大会を前にカケとしての機能を失ってしまい、もう使えないのですが捨てようにも思い出が深すぎて困っています。現在一般として違うカケを使っているのですが、使わなくなったカケを記念品として残す良い方法をご存じの方教えてください。
- 4:弓遊び ◆.t4dJfuUさん (06-07-17 22:22, ID:6Iv/aww [4604])
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
- 備長炭を新聞紙に包み、それをユガケ帽子内側に突っ込み、そのユガケをサラシで丁寧に包み、ビニール袋で密封し、使用期間を記した小箱に入れ、押し入れの片隅にて私は保存していました。
が…
ある強い台風が上陸した時、家ごと吹き飛ばされてしまい、もう、手元にはありません。
- 5:高二さん (06-07-18 00:15, ID:qyoEiJQ [4608])
KDDI-KC35 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
- なんてこった
- 6:狐昊弓具さん (06-07-18 07:27, ID:ZGlllCE [4613])
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W24H12)
- 皆さん様々な意見ありがとうございます!!
真空保存やら炭など思い付かないような方法が!!
- 7:二千翔さん (06-07-19 12:30, ID:QxgEvAo [4618])
DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W24H12)
- かけ供養も一つの手段です(;_;)
- 1:三陸。さん (06-06-27 12:46, ID:E62Evts [4377])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
- 今使っている矢がボロボロになってきたことなどから、今度新しく矢を買おうと思っているのです。
羽は白鳥にしようと思いますが、お財布との相談もあります。シャフトもカーボン狙ってます。
白鳥とカーボンシャフトについて教えてください。近的です。
- 2:忍者さん (06-06-27 23:31, ID:utykA5I [4383])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
- え〜今、白鳥のナタだったか?
とりあえず白鳥の羽使ってます。
シャフトについては、あんまり認識がないんでわからないけど。
白鳥は、矢飛びが速いよ。俺の弓は弱い(多分14キロぐらい)だけど、よく飛び速いけど何キロの弓引いてるんですか?って知らない人に声かけられる。
うまく使わないとすぐボロボロになるし
今使ってる白鳥は、約6年前に買った矢6本で18,000円くらいだったと思う。
多分、使った感想
矢飛びは向上するが、羽の耐久性はあんまり期待できない。と思う
- 3:三陸さん (06-06-28 12:18, ID:E62Evts [4384])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
- ありがとうございます。
18000円くらいですか・・・。
ちなみにどちらの弓具店で買ったのですか?
- 4:青空道場さん (06-07-18 16:46, ID:9d1o.Kk [4615])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
- 横から失礼します。
僕も最近新しく矢を買おうと思って白鳥に目をつけていたのですがやはり白鳥は耐久性にはすぐれないようで・・・これから矢数をどんどんかけていきたいと思っているので気になります。
白鳥はターキーよりも耐久性は劣るのでしょうか?
- 5:ぬふぬふさん (06-07-18 17:06, ID:wVR1SFQ [4616])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
- あくまでも個人的な意見です。
白鳥よりターキーの方が耐久性はあると思いますがどっちも同じ程度の耐久性と考えて間違いないと思います。 経験上安土に届かず地面を滑走した場合どちらも同じように一発で無くなりました。 1本中り千円程高くなりますが鷹や鷲の羽のほうが耐久性が優れていると思います。 白っぽい羽が好みであれば白鷹などもあります。価格は色々あるでしょうが、オーダー品で1本4500円程度だと思いました。
- 1:尾羽さん (06-07-15 22:06, ID:tIg4bLk [4576])
J-PHONE/4.3/V604SH/SNJSHQ1025014 SH/0009aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.3.2
- タカハシ弓具さんで取り扱っている2013のジュラ矢について、またPA・PWについても知りたいのですが…実際に使用されてぃる(していた)方に使用感などをお聞きしたいので、情報よろしくお願いします。
- 5:たらさん (06-07-16 22:07, ID:..5073E [4593])
DoCoMo/2.0 D902iS(c100;TB;W23H16)
- 以前タカハシ弓具のご主人に電話をして聞いたところ、SL2013は16キロまでの弓が限度らしいです。2014、2015よりも矢の重心を矢尻側にかけやすくするために作られた矢です。2014、2015にPA、PWをいれるより集束率を高めるために、2013を作られたそうです。
- 6:尾羽さん (06-07-17 06:18, ID:tIg4bLk [4599])
J-PHONE/4.3/V604SH/SNJSHQ1025014 SH/0009aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.3.2
- >たらさん
そぅなんですか??16`が限界ですか…自分わ今直心UCの4寸伸び16`を使ってるんですが…引尺の問題で`数が17.5ぐらぃになってしまぅのですが………まずいですかね……
- 7:たらさん (06-07-18 02:19, ID:6f6KlcM [4612])
DoCoMo/2.0 D902iS(c100;TB;W23H16)
- 多少は大丈夫だと思いますよ(^-^)私は21キロなんで即諦めましたが(笑)
- 8:尾羽さん (06-07-18 07:44, ID:tIg4bLk [4614])
J-PHONE/4.3/V604SH/SNJSHQ1025014 SH/0009aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.3.2
- みなさんありがとうございました。今月の末日にわ届く予定なので、じっくり使いこんでいきたいです。まわりに使っているヒトがいないので少し不安になっていたもので…笑
- 1:青空道場さん (06-07-16 22:08, ID:kd3FCD. [4594])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 3.5.4)
- はじめまして、青空道場というものです。
最近「翔」の並を買ったのですが、過去ログ(?)を見ていてもやはり弓の銘に合った弦はあるみたいですね。
そこで質問なのですが、「翔」にあう弦はなにがあるでしょうか?あと、その弦の性格を教えていただければより嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
- 4:kurichaさん (06-07-18 00:09, ID:7qX7dhU [4607])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- よく話題になってるんだけれど特定の弓に合う特定の弦なんてあるんですかね? そりゃ厳密には違うだろうけれど、それよりも技術じゃないのかなあ?
>>合わない弦を使って、弓が痛む
麻弦使ってみたら? まあ、高いけれど・・・
かわいそうな気もするけれど「弓遊び」さんの言うように、自分で使って納得するしかないと思いますよ? だって、使用感なんて本人にしか絶対わかりませんから。
- 5:ヒヨコさん (06-07-18 00:31, ID:xuEKFgg [4609])
DoCoMo/2.0 SO902i(c100;TB;W20H10)
- 弓に合わすなら弓の製造元に聞くのが確実だと思います。
それと、確かに弦を試すにはお金がかかります。しかし、頑丈な弦を切れるまで引くならばそれは結果的に弓を痛める事になります。
- 6:青空道場さん (06-07-18 00:34, ID:kd3FCD. [4610])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 3.5.4)
- Kurichaさん
言われてみれば確かにそうですね。
弦云々よりも技術でカバーしていけるように頑張っていきたいと思います。
弦の特徴等は過去ログを読んで勉強していこうと思います。
ありがとうございました。
- 7:青空道場さん (06-07-18 00:38, ID:kd3FCD. [4611])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 3.5.4)
- 書き込んでいるときに新しく・・・!
ヒヨコさん
その手がありましたか!考えもつきませんでした。それに切れるまで使うのも弓には良くないですか・・・。
レス有難うございます。
今は戎弦を使っているのでしばらくはそれで様子を見てみようと思います。
- 1:彦斎さん (06-07-11 21:05, ID:hLadE5c [4549])
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
- 先日、学校の上級生に「竹弓は中らなくて、反動がないから年寄り向きだ。的中を求めるならカーボン弓がいい。」と言われました。そこで本当に竹弓は中らないのか、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
- 10:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん (06-07-16 19:26, ID:9yS3fLc [4588])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- >「グラスだと反動が強くて肩や肘が痛くなったけど、竹弓はそうならないからいいね。」と言ってました。
>そういう意味でいえば年寄り向きといえます。
うーーん、何故反動がないことが、年寄向きである〜〜と云う結論に飛躍するのでしょうか?
弓を始めた当初は、保守や取り扱いが簡単で、的中に関しても容易なグラスやカーボンを使うことは結構なことだと考えます。
ただ、其のことにより、弓とはグラスやカーボンが全てだとか、本来の‘弓’で在るべき竹弓を否定してしまうことは、また別問題だろうと思うのです。
- 11:kurichaさん (06-07-16 20:11, ID:7qX7dhU [4591])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- 正直、どんなに「反動が少ない」と言われるカーボン弓でも竹弓とは比べ物にならないくらい振動の収まりが悪いです。「軟らかい中押し」の手の内は、竹弓じゃないと多分、かな〜り難しいと思うのは私だけでしょうか?
- 12:弓旅人さん (06-07-16 22:38, ID:LM8umdU [4595])
KDDI-TS2B UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
- 明鏡止水さんの指摘のように、結論が飛躍しすぎたかもしれませんね。ただ、弓友の話を聞いてそう思ったのは事実ですし、弓友は70歳になる方で、反動で肩や肘が痛くなって次の日には弓が引けなくなった。とも言っていました。そのためそういう結論になりました。ただ、私は竹弓愛好者でし、もうグラスを引く事なないと思います。少し結論をいそいでしまったようですね。
- 13:弓旅人さん (06-07-17 01:26, ID:LM8umdU [4598])
KDDI-TS2B UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
- 投稿文9を読返して見ると、竹弓は年寄り向きで若者向きではないと、とれる文章になっています。また投稿文12を読返すと、明鏡止水さんの質問に答えていれないようなので、詳しく書いてみます。私が言いたかった事は、年寄りにはグラスより竹弓が向いているという事です。年配の方と話をすると健康のため、弓を楽しむためと言っている方が多くいます。なのに、グラスを引いて肘肩を痛めては健康にも良く無いですし、弓を楽しむ事も出来ません。そのため、グラスから竹弓に変え、その症状を改善した弓友の話を聞いて、そう思ったのです。けして、竹弓が若者に向いていないと言いたかったわけではありません。訂正してお詫び申し上げます。
- 1:青のりさん (06-07-15 19:23, ID:qyoEiJQ [4574])
KDDI-KC35 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
- 最近離れが出にくいんです....たぶんかけがねちょねちょしているから離れが出にくいんだと僕は思うんですけどどう思いますか?
- 3:青のりさん (06-07-16 07:55, ID:qyoEiJQ [4584])
KDDI-KC35 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
- タオルでふく時は水でぬらした方がいいんですか?
- 4:☆弓☆さん (06-07-16 15:02, ID:ljVNz/U [4586])
KDDI-KC33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
- いいえ。水で濡らしたりはしません。乾いたタオルがいいと思います。
- 5:弓遊び ◆.t4dJfuUさん (06-07-16 19:42, ID:y0P64Z. [4590])
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
- >1
青のりさん。
ユガケを乾かせば解決すると思います。
乾かし方は過去ログに沢山ありますので、ご自分で探してみると良いでしょう。
- 6:せったちゃんさん (06-07-17 00:59, ID:QSLgk3E [4597])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1)
- そもそもギリ粉は梅雨時期でもサラサラした物です。ですので前回使用時のギリ粉がねちょねちょしていると思います。
毎回ギリ粉をつけて下さい。手入れで落とすのは必用範囲外のギリ粉です。ギリ粉がないと皮が破れますよ。
私はギリ粉を毎回つけ、手入れ不足の為黒く汚れた部分も多いですが、毎日200射以上して15年経ちますが皮が破れた事はありません。ちなみに8200円の掛けです。
- 1:Mr.小離れさん (06-07-15 23:13, ID:DFPZWFM [4578])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- まだ、的前にも立ったことのない(現在巻き藁、御座で修行中)弓道暦三ヶ月ちょっとの者です。
学校の弓を借りて練習しているのですが、最近、二種類あるのに気が付きました。
片方はとても軽かったのをよく覚えています。
この機会にしっかりと覚えたいので、グラス・カーボンの特徴、長所・短所みたいなのを教えてください。
よろしくお願いします。
- 3:Mr.小離れさん (06-07-16 00:24, ID:DFPZWFM [4580])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- すみません、過去ログを投稿したあとに気づいて消そうと思ったのですが、削除キーが見当たらなかったので消すことができませんでした。ごめんなさい。。
しかし、過去ログにはどちらが軽いのかということがかかれてなかったので、それを教えてもらいたいのです。。
どちらがグラス・カーボンなのかの見分けがわからないので・・・すみません。
弓割り表にもその区別は書いてなかったのでわからないままでして。
どちらが軽いのかだけでも教えていただけると幸いです。
過去ログの確認を怠ったのは申し訳ありませんでした。。
- 4:ジャオさん (06-07-16 00:52, ID:Z3UX5y. [4581])
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
- 弓にはいろいろな強さ、重さ、癖のものがあり、グラスだから引きやすいとか、この種類だからとは一概にいえません。ようは弓を引いてあなたがどう思うかです。同じ種類でも強さ、や太さが違うだけで全然違うと思いますよ。
- 5:CHICKENさん (06-07-16 02:36, ID:gzcb97A [4582])
DoCoMo/2.0 SO902i(c100;TB;W24H12)
- グラス、カーボンの見分け方というのは表示弓力などの情報がない場合は難しいのではないでしょうか。
引いた感覚や矢勢で多少はわかりますけど…
とりあえず、弓自体が軽いというのは弓のメーカーなどの特徴だと思います。軽いというとミヤタが僕はまず思い浮かびますね。参考までに。
- 6:Mr.小離れさん (06-07-16 09:26, ID:DFPZWFM [4585])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 返レスありがとうございます。
軽さなどではわからないのですね。。
つかぬ事をお聞きしてすみませんでした^^;
今度、何らかの方法で調べたいと思います。
- 1:11さん (06-07-01 18:58, ID:qsVN7Mc [4442])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- こんにちは。
今自分のカケは枕の皮がとれてしまい、鹿皮を貼らないといけない状態なのですが、
先輩に鹿皮の貼り方を教わったのですが、今一上手くいきません。
とゆうか、型を作る時点で上手くいきません。。上手くいくコツを教えてください!
あと、鹿皮はどんな感じの皮がイイかとかも教えていただけると嬉しいです!!
- 5:瑠吽 ◆QTJtMY0Aさん (06-07-08 19:43, ID:BLPwyzo [4526])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
- >4:11さん
私も勉強中です。
>質問1
「弽1」の文字が判読できないのですが、「枕」があるので、「枕枕」と読み替えてみますね。
「場所は弽枕の一番先端部分」→「場所は弦枕の一番先端部分」→あれ?
場所を間違えてお話をしてはいけないなあ、と思ったら、デビさんが載せて下さった図がありました。図から、はがれている場所を教えて下さい。図は、デビさんのHPの、弓具解説、ゆがけ編、ゆがけの部位名調査、各書籍からの引用画像一覧です。
http://www.ecoecoman.com/kyudo/item/image/yugake_kouyou.gif
お話をするのに、とりあえず用語を統一しましょう。用語の表現は、弦枕―腹皮先端、腹皮―包皮先端、包皮―帽子の先端、帽子の先端―帽子の背側とし、場所が境目ならば、どことどこの境目なのか、縫い合わせている糸はどうなっているのかも教えて下さい。
>質問2:自分の学校の直し方は、
型とは、型紙の事でしたか、大きさを間違わなくてよい方法ですね。なを、大事なことは、前工程として、よく汚れを落とし、よく乾燥する事ですよね。
>質問3:
ゴム糊は、私的には、あまりオススメではありませんが、もし、ゴム糊を使用するのであれば、すぐには着けず、少し時間を置いて、指で軽く触っても着かない程度で着けます。乾燥の度合いは、別の皮で事前に試験しておきます。
道具については、少なくとも、皮を細工する刃物、皮を置く台、形を整えるヘラ、もしくは鏝が必要です。鏝は、そうそうないでしょうから、代用のものを使っている?のかなあ。(道具は、クラブに一式ある?)
>質問4:
え〜っと、腹皮の事?なんでしょうね。
腹皮としますと、白色でなくともよい(もっとも、白だと弦の痕跡がわかり易いですね)のですが、何万となく矢数がかかりますから、丈夫な部分(結果的にキメが細かい部分)を使用します。厚ければ、他の部位も同様なのですが、削って丁度よくするだけです(つまり、意のままに切れる、よく研ぎ澄ました刃物がいるわけですよね)。
注意としては、もし、弦枕の部分ならば、前と同じ高さ(皮の厚み)に仕上げないで、高いままだと、弦は高い分遠くなり、遠い分だけ感覚が鈍くなっちゃいますよね。
なを、まだ肝心なお話には至っていませんが、私も説明不足なところがあるかと思います。
不明な点がありましたら、質問をどうぞ。
- 6:瑠吽 ◆QTJtMY0Aさん (06-07-08 19:53, ID:BLPwyzo [4527])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
- 間違えてしまいました。訂正します。
×「枕」があるので、「枕枕」と読み替えてみますね。
○「枕」があるので、「弦枕」と読み替えてみますね。
これじゃあ、もっとわからなくなりますよね。
ごめんなさい。
- 7:元 ◆ntlC4wAIさん (06-07-14 05:07, ID:PB2G3KE [4567])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
- 弽は「ユガケ」ですね。
HTMLではwindowsで表示可能な特殊文字ですが
掲示板等では機能せずunicodeそのまま表示されてしまうようです。
- 8:瑠吽 ◆QTJtMY0Aさん (06-07-15 07:22, ID:BLPwyzo [4571])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
- >7:元 ◆ntlC4wAIさん
ありがとうございます。
そうですか、文字を変換してみると、「ユガケ枕」となるわけですね。
>11さん
振り出しに戻って考えてみました。
>前から皮が薄くなって下の木が見えてしまってたんですね。
帽子の木が見えるという事は、既に皮がない状態という事ですね。
>大雨でカケがかなり湿ってしまい、滑りやすくなってしまったので
どの程度の湿りかはわかりませんが、湿り以外に、もし、帽子背側の皮がなく、木が見えているのであれば、これはすべりますよね。
>ぎり粉を付けて擦ろうとしたら
>皮がその瞬間に"ヌルっ"っとゆう感じで5mm程剥がれてしまいました。
ギリ粉をつけて、ギリッと音をたてる程度の摩擦、もしくは触れただけで、剥がれたという事?ギリ粉をつける位置から考えると、ゆがけの「背側?」だろうけど・・。
>(木が見えてるとこと皮がちゃんと付いているところの境目で剥がれました)
はい、皮のない状態の場所と、皮がある場所の境目から剥がれたところ迄はわかります。
>場所は弽枕の一番先端部分です。
ユガケ枕の一番先端部分とは、
弦枕の一番高い位置?腹皮と包皮の境目?
元 ◆ntlC4wAIさんが、わざわざ文字を教えてくださいました。
しかしながら、剥がれた位置が、ゆがけの、どこなのかが私にはわかりません。
「ユガケ枕」とは、どこを指しているのでしょうか?
折角ですから、デビさんの図から「位置と状態」を教えていただけますか。
11さん、私も一緒に勉強したく思いますので、質問がありましたら、なんでもどうぞ。
- 1:三陸さん (06-07-11 12:40, ID:E62Evts [4547])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
- 合成弦にくすねを使用するのは無意味なんでしょうか??
- 3:三陸さん (06-07-12 10:02, ID:E62Evts [4555])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
- 新しく弦を作成する時に使用するのですか?
- 4:しないさん (06-07-12 11:58, ID:gzcb97A [4556])
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W30H15)
- です
- 5:弓遊び ◆.t4dJfuUさん (06-07-12 23:29, ID:fLPc546 [4559])
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
- スレ主さん
とりあえず、ご自分で試してみられては?
その結果、得られた事が全て答えになります。
話題から反れるかも知れませんが、、、
私自身、マグスネをかける事は学生さん達に勧めますが、麻弦に必要分量のクスネをかける事は、麻弦でないかぎり勧めていません。
- 6:三陸さん (06-07-13 10:37, ID:E62Evts [4562])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
- 使っているのですが、正しいのか不安になりまして・・・・。
これからは少量を使用してみます。
- 1:ゆたかさん (06-07-01 20:18, ID:0w0ABu. [4444])
DoCoMo/2.0 P900iV(c100;TB;W24H11)
- 直心Vにはどんな色がありますか? 皆様のオススメの色を教えてください
- 3:さんさん (06-07-03 10:33, ID:kujr4.M [4474])
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
- おすすめってわけではないけど見たことがあるのは、真っ黒と直心Tとかと同じ色にしているのです。
たぶん頼めばある程度の色はできるんじゃないでしょうか。
- 4:銀杏さん (06-07-07 13:46, ID:OwqK6B2 [4511])
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
- 様々な色が有ります。
緑赤青白など竹弓風のモノなどたくさんです。
- 5:狩弓さん (06-07-09 19:41, ID:cpCmWsw [4537])
KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
- 自分は竹弓風の直心Vを使ってますよ。初めて見た時にこれだ!!と思いました☆大学の友達にもバンブー使いが何人かいて一人はTやUの色(黒と赤)に塗装してもらってました。自分好みの色にするって手もありますね♪
- 6:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url] (06-07-11 06:48, ID:g0.J5Wc [4546])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; i-NavFourF; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
- 標準料金でバンブー色、黒色、黒と赤のツートンを選べます。
あとは別料金。
バンブー色は関板の木目が綺麗なのでオススメです。
- 1:もと学生さん (06-07-02 23:09, ID:q.sahEo [4468])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1)
- ミズノのカーボン矢を使っています。
細いタイプ(75-18)のシャフトの筈って、ジュラ矢の筈で代用できないですか?分かる人がいたら教えてください。
1913用の筈は太くて入らなかったので、1813の筈かな???
- 2:銀杏さん (06-07-07 13:43, ID:OwqK6B2 [4510])
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
- ミズノのカーボン矢に合う筈は角筈か専用の筈のみです。
矢自体が細いので筈根を削るくらいしか思い付きませんがお勧めできないので、角筈か専用の筈を使うしか今のところありません。
- 3:もと学生さん (06-07-08 21:31, ID:zpUNu7I [4530])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- ありがとうございます!
削るしかないですね!!
- 4:銀杏さん (06-07-10 09:59, ID:OwqK6B2 [4540])
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
- 削るよりも購入された方がいいと思います。
削ることによって筈力の受け方も変わるかも知れませんので。
- 1:弓道ヤローさん (06-06-06 00:49, ID:o2pIQ1w [4145])
KDDI-SN32 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
- 平安のカーボン弓の特徴について詳しく教えて下さいm(_)m
- 12:かなさん (06-06-10 21:59, ID:QxgEvAo [4203])
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W30H15)
- メタリックレッド=赤
- 13:弓神さん (06-06-10 23:41, ID:aEw7SK2 [4205])
KDDI-SN32 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
- ありがとうございます!分かりました!
- 14:弓神さん (06-07-06 21:11, ID:WgDKr/g [4505])
KDDI-SN32 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
- 平安には直心Vみたいな色なないんですか??
- 15:タマさん (06-07-09 20:45, ID:WgDKr/g [4538])
KDDI-SN32 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
- カーボンとセラミックカーボンの違いを教えてください!!お願いしますm(_)m
ホーム >
弓道座談会 >
2009/06まで 弓具・設備編 >
2036件中 1401〜1450件目
(c)デビール田中 : 問い合わせ