2009/06まで 弓具・設備編 [1〜50]
- 1:100%さん (09-06-14 21:32, ID:doV1OLk [16671])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
- タイトル通りです。
今、私のかけ袋はかなりボロくなっていて、新たに購入しようかと考えています。
私が探しているのは、下記の条件を満たすかけ袋です。
●表面の色が茶色であること
●表面は革製、裏面は黒っぽい布製であること
です。
もし上記の条件に当てはまるお店がある場合、宜しければ、
@店名
A通販可能か否か
B金額
をお教えいただきたいと思います。
お願いします。
- 4:100%さん (09-06-15 21:06, ID:doV1OLk [16681])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
- ワイン弓さんやパパンプさんの仰るとおり探してみましたが、ありませんでした。
その上で、再度お頼みしたいのです。
差し出がましいとお思いになられるかも知れませんが、私ではウェブでしか情報を得られず、そのウェブでも良い結果が得られませんでした。
知っている情報があれば、お教えいただきたく思います。
- 5:四角錘さん (09-06-15 22:59, ID:yks9HwQ [16684])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11
- それはいわゆる信玄袋の事かと。
鹿皮で作った信玄袋を、カケ袋として使っている人は、周りに結構居ます。
たとえば
http://homepage3.nifty.com/ikai-kyugu/huzokuhin.htm
が参考になるかと。
印伝で1万円〜ですね。
安いのは、たぶん布製だと思いますが、それでも十分立派なものだと、私は思いますが。
まぁ、安い買い物ではないので、弓具店で実物を確認して購入してはいかがかと思います。
- 6:淡路守さん (09-06-16 13:21, ID:Ez9o49Q [16688])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727)
- 印伝屋という、合切袋等を製造販売しているところがあります。勿論ネットで見られますよ。
私の場合、既製品では味気ないので、特注で製作していただきました。色は燻色で柄は古代菖蒲といって、少し大きめの菖蒲柄です。
値段は、4万円ほどでした。
どうしても、特注ですと値段が高くなりますが、気に入ったものを手にすることが出来ます。ご参考までに。
- 7:100%さん (09-06-16 20:37, ID:doV1OLk [16691])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
- 四角錘さん、淡路守さん、情報をありがとうございました^^
- 1:弓道さんさん (09-06-12 14:30, ID:h5IV.0M [16638])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/1.0.154.65 Safari/525.19
- 初めまして、質問させていただきます。
しばらく弓道をやめることになったので弓を保管したいのですが弦は張ったままのほうがいいのでしょうか?
また弓を保管するのにあたって注意することがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
- 7:海さん (09-06-15 12:50, ID:kVSvRRY [16675])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- >天龍さん
はじめまして。私の通う市営弓道場でも同じような年数度の弓道教室はございます。
が、弦は全て外されているんですよね?
その点が不明確に感じましたので、念のための明確化お願いです。
>弓道さんさん
私の知るところでは、「長期保管の場合、必ず弦は外しておく」ように致します。
張ったままでは、弓本体の狂いを起こしかねないと思います。
天龍さんのご指摘にあります危険性とあわせ、弦を張ったままの長期保管は可能な限り避けられたほうが良いかと思います。
「近所の弓道場?がそのようにしていた」のであれば、直接そちらにお聞きしてみてはいかがでしょうか。
- 8:天龍さん (09-06-15 14:45, ID:k/RFHFE [16676])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- そうです。弦は使う時に掛け、使い終わったら外します。
掛けっぱなしで放置するのは、慣らし運転中か矯正中の竹弓以外ちょっと思いつきませんが、その場合でも安全のため弦を2本掛けるよう教わりました。
- 9:タローさん (09-06-15 20:02, ID:0hoVmQw [16678])
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
- 弦張ったままだと,弓力が落ちると思います。
- 10:海さん (09-06-16 11:11, ID:kVSvRRY [16687])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- 皆様こんにちは
今回の件につきまして、弓具店さんサイドのご意見をお伺いしようと思い、東京の神田須田町・小山弓具店さんに電話で問い合わせてみました。(私は直心Uユーザーですので)
結果、小山弓具さんから戴いたお話は、「カーボン弓で1年も弦を張ったままにすると、弓としてダメになります。使い物にならなくなるので絶対避けて下さい。」というものでした。
弓力が落ちるなんてレベルではないです、と強い調子でおっしゃられました。
弦を外して弓袋に入れ高温多湿を避ける、セオリー通りの方法が良いのではないでしょうか。
- 1:すみおさん (09-06-13 18:40, ID:6f6KlcM [16653])
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
- 肥後蘇山カーボンにあう弦何かありませんか?
- 2:ひろさん (09-06-15 21:53, ID:6f6KlcM [16683])
DoCoMo/2.0 D904i(c100;TB;W24H12)
- 自分の好みだと思います。
強いて言うならば同じ会社の弦ではないでしょうか?
- 3:咲さん (09-06-16 04:50, ID:lc4oCKs [16686])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- やっぱり、ひのくにが無難では…。
- 1:弦邑さん (09-06-14 20:37, ID:j8fgr6E [16668])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506; Lunascape 5.0.4.0)
- 直心スーパーカーボンと直心Uカーボンはどちらが反動が大きいのでしょうか?
大体の感覚でもいいのでわかる方教えてください。お願いします。
- 2:タローさん (09-06-15 19:56, ID:0hoVmQw [16677])
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
- Uカーボンの方が反動は強くて,矢勢があります。
- 1:とある弓道人さん (09-06-14 01:50, ID:1uKP8PQ [16659])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; InfoPath.2)
- 矢のシャフトの色で「白色」ってありますか?自分は今まで見たことないのですが…
弓具店の方に言えばしてもらえるのでしょうか?
教えて下さい。
- 2:けんさん (09-06-14 18:28, ID:eyQTifs [16664])
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
- 弓具店に直接聞かなければはっきりとしたことは言えませんが、白に近いものではシルバーが有るのでそちらを薦められると思います。
- 3:パパンプさん (09-06-14 20:59, ID:ny4mrn6 [16669])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; MEGAUPLOAD 1.0; .NET CLR 2.0.50727)
- 先輩が自作されていました。スプレーで塗装して。
- 1:名無しさん (09-06-14 19:26, ID:nxZdSKo [16666])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
- 真っ白なシャフトの矢を買える弓具店はありますか?
そもそも真っ白のシャフトというのはありますか?
- 2:名無しさん (09-06-14 19:42, ID:nxZdSKo [16667])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
- 同じ質問のスレがありましたね。
すいません。削除お願いします。
- 1:飛鳥さん (09-06-12 21:12, ID:v2e1.W6 [16645])
KDDI-SN3A UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
- こんにちは。都内高校で弓を引いています、飛鳥といいます。
私は今「高校を卒業したらどこで弓を引くか」とても悩んでいます。
選択肢としては
@自分で弓具一式を揃え我流で楽しむ
A大学の弓道部に入り試合に勝つために引く
B地元の弓道連盟に入り社会人としての弓道を学ぶ
の3つを考えています。弓を手放す気はありません。
私としては学生弓道…というか中てるだけの弓道にだいぶ疲れを感じているのが現状です。
的中よりも射の美しさや礼儀作法など、弓道のもっと深い部分を学びたいと思っています。
ただ、自分の意識次第では環境に関係なくそれを追い求めることができるような気もしています。
(@はさすがに指導者がいないと弓を引く意味がないかもしれませんが…)
そこでお尋ねしたいのですが、みなさんが弓を引いている環境(地連・部活など)と、そこに所属していて良かったと思うことを聞かせてください。
長々と失礼しました。
よろしくお願いします。
- 2:飛鳥さん (09-06-12 21:20, ID:v2e1.W6 [16646])
KDDI-SN3A UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
- すみません。
この話題は道場設備とは異なっていると判断しましたので、雑談・その他のカテゴリーに再投稿させていただきます。
- 1:ふぃごそざん ◆Rf0rNBGYさん (09-06-01 23:13, ID:ZGlllCE [16548])
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
- こんばんは。
麻弦と合成弓についてお尋ねします。
先生方の中には合成弓に麻弦は無駄とおっしゃる方もいますし、逆に合成弓でも麻弦の方がよいとおっしゃる方もいます。
私は今まで麻弦を使用したことがありませんが一度使用してみたいのです。
しかし麻弦は高価なものですので購入するのをためらってしまいます。
やはり合成弓で麻弦は無謀でしょうか?
- 2:黎明使いさん (09-06-02 08:54, ID:F4Xt4eM [16550])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.04506.30)
- あくまでも私個人の考えですが麻弦にするメリットはないと思われます。
理由としては
1、合成弓では弓自体の剛性から軟らかい弦を使う必要がないためです。(麻弦を使用しても問題はありませんが)
2、麻弦は合成弦よりも切れやすいです(手入れ・使用のしかたによって変わりますが合成弦にはおよびません)
3、弦の値段が高い
以上より私は合成弓は合成弦で十分ではないかと思われます。
- 3:ふぃごそざん ◆Rf0rNBGYさん (09-06-07 19:41, ID:d5jgchM [16585])
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
- 返信遅くなってすいません。
やはりあまり相性はよくないのですね。
ありがとうございました。
- 4:マギさん (09-06-09 22:53, ID:0wUUGyQ [16598])
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
- 麻弦は合成弓よりむしろ竹弓の方が相性がいいと思います。逆に合成弦は合成弓に適してると思います。理由は弓の柔らかさやしなり具合から言えます
- 5:Qちゃんさん (09-06-11 23:21, ID:3W2xU06 [16619])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
- 確かに常時使用する弦として、合成弓+麻弦のメリットはないと思います。
ただし、勉強のために麻弦を使ってみることで得られる物はあるんじゃないでしょうか。たぶん弦音(発射音)はずいぶん違った物となるでしょうし、離れの感触もそうだと思います。そして、切れるときの状況も、もしかしたら違うんだと感じるかもしれません。
私は以前、合成弓+麻弦を試してみて上記のようなことを実感し、この先に存在する弓の世界の広さというものを何となく感じたような気がしたものです。
学生さんに限らずは経済的には厳しいかもしれませんが、一度くらい体験するのは決して無駄にはならないと思います。
- 1:凌雲さん (09-02-18 16:26, ID:l.TnqlI [15780])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
- こんにちは。関東在住の高校生です。
最近、「グラス弓・カーボン弓一覧」というのを見て、全国には随分多くの弓があるんだなぁと感じたのですが、自分が知っているのは寺内弓具や小山弓具、ミヤタ、あと肥後蘇山ぐらいで知らないものも大分ありました。
自分でも調べてみたのですが、なかなか情報が見つかりませんでした。
そこで以下の弓の特徴などを教えてほしいです。今度の部の弓購入の参考にもしたいので。
「瑞祥」「竹洞」「平安」「梓」「秋芳」「弘心」「筑紫次郎」「示現」
よろしくお願いします。
- 6:北海道さん (09-02-20 13:59, ID:TTrPHjc [15788])
DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W30H19)
- 示現〜桑幡正清さんが作っている合成弓です。
グラス並、伸ともに32000円
カーボン並、伸ともに42000円
- 7:剣片喰さん [url] (09-02-23 21:56, ID:1dSWHSg [15821])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) Sleipnir/2.8.4
- 平安は確か粋のOEMだったような・・・。
価格は覚えてません。
滋賀あたりの弓具店で販売していたかと。
- 8:庄兵衛さん (09-06-07 22:36, ID:auk9OnY [16587])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
- 平安は滋賀県大津市の大倉弓具店さんが販売しておられる弓です。僕の学校の弓道部もよく使っています。直心より反動が圧倒的に少なく、引き心地のいい弓です。大倉弓具店は剣片喰さんのおっしゃるとおり寺内弓具店のOEMを取り扱っている店で、平安は寺内弓具店さんの桂、葵、粋に相当する弓です。
長文すいません。
- 9:しまさん (09-06-09 21:43, ID:gCHIThA [16597])
DoCoMo/2.0 N706i2(c100;TB;W24H16)
- 誰か赤城?という弓知りませんか?
- 1:黒押し手さん (09-06-09 01:25, ID:mPZg0r2 [16590])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; 3P_UASEJP 1.0.22.2)
- こんばんは。
先日、とある大学さんが赤い胴衣をきてらっしゃいました。
それを見て一目惚れしたのですが、赤い胴衣はどこの弓具店さんが取り扱っておられるのでしょうか。
ご存じの方、是非教えていただきたいのですが。
- 2:ワイン弓さん (09-06-09 01:29, ID:d5jgchM [16591])
DoCoMo/2.0 F906i(c100;TB;W24H17)
- 大学ごとのオーダーメイドじゃないですか??
その大学周辺の弓具店に問い合わせてみては??確か関西の方の大学が赤かったような。。
- 3:黒押し手さん (09-06-09 12:08, ID:mPZg0r2 [16595])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; 3P_UASEJP 1.0.22.2)
やはりオーダーメイドになるんでしょうか。。
返信、ありがとうございました!
- 1:北京ダックさん (09-05-22 23:30, ID:.FDIEpM [16432])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322)
- 現在新しい矢の購入を考えています。今持っている矢は全てターキーなのですが、鷲羽のほうが良いと言う友人もいます。羽によって飛び方は大きく変わるのでしょうか?
- 2:弓道馬鹿さん (09-05-30 15:14, ID:e/px7y6 [16516])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
- 私も矢の購入を考えています。
コーチの方に鷲羽に変えたらどうかと言われ、鷲羽を購入するつもりです。
鷲羽にすると、矢飛びも早くなるし、羽が丈夫で、羽がぐちゃぐちゃになっても湯気にあてるだけで直るそうです。
値段は少し高いですが、下に落ちる心配などがなければ鷲羽を購入してもいいと思いますよ。
- 3:北京ダックさん (09-06-07 22:38, ID:.FDIEpM [16588])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322)
- 鷲羽にしてみようかと思います。ご意見ありがとうございます。
- 1:課長さん (09-02-21 21:58, ID:J6gBD0Q [15804])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
- タイトルどうりですけど、重十という弓を使っているんですが、どんな性質があるのかわかりません。教えてくれませんか?
- 2:庄兵衛さん (09-06-07 22:26, ID:auk9OnY [16586])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
- こんばんは。
重十には 重十普及品、重十、重十カーボンの三種類があるのですが、
僕は重十を使ったことがあります。直心よりは反動が少ないので、矢勢も劣っていた気がします。実際に試合で使う分には平安グラスの方が使いやすいと思います。
課長さん が使っておられるのはどのような弓でしょう
長文失礼いたしました
- 1:Poohさん (09-05-20 21:32, ID:x/jaOyI [16413])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
- 弓道を始めて8ヶ月の社会人女性です。
今度自分の弓の購入を考えています。
先生には錬心を勧められましたが、自分で調べて寺内系の”橘”に興味を持ちました。
軽くて安定した弓とあったのですが、それ以外は情報がありません。
どなたか”橘”について知っている方、教えて下さい。
その他、初心者にオススメの弓があれば教えて下さい。(できれば軽くて握りがあまり太くないもの)
- 7:通りすがりさん (09-05-21 23:32, ID:249/esg [16427])
Opera/9.64 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1
- 個人的見解にはなりますが、グラス弓でしたら楠見蔵吉さんや桑幡正清さんのは
なかなかに扱いやすい弓でした。
さすがは本場弓師さんだなと感心させられる一品です。
参考までに。
- 8:ゆんさん (09-05-22 08:49, ID:6UotsTY [16429])
DoCoMo/2.0 P04A(c100;TB;W24H15)
- 良い先生だと感じます。
実技の次に同じ小山弓具の上級ブランドである錬心、流通を考えても極めて妥当な判断だと思います。
また、スレ主さんの選んだ橘も錬心の弱点(質量の重さ)など考慮すれば適当な弓でしょう。
私としては両者と性能が同程度で、若干安いミヤタFもすすめますが、受注生産のため時間がかかるのが難点です。
良い弓に出会い、長く弓道を楽しんでいただけることを願います。
- 9:Poohさん (09-06-05 22:20, ID:x/jaOyI [16574])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
- 弓具店に行ってきました。
錬心、直心はやはり硬い(この表現が正しいのかわかりませんが)感じがしました。
寺内さんの楓、橘、翔はとても引き易かったです。
同じ弓力でもこんなに違うのかと驚きました。
そこで・・・現在は製造されていないという、橘カーボンを購入しました。
今回弓を購入するにあたり、茜丸さんの言うところの「見ず知らずの赤の他人の言葉や情報」が、私には大変参考になりました。
「楠見蔵吉さんや桑幡正清さん」というのも初めて知りましたし。
情報を下さった皆様、ありがとうございました。
- 10:ワイン弓さん (09-06-07 04:43, ID:h8tkvbo [16582])
DoCoMo/2.0 F906i(c100;TB;W24H17)
- いい弓に出会われたのだと思います。堅いという表現で大丈夫ですよ。依然私が言ったことはあくまで高校生向けで、社会人の方ですからこういった場も含めた情報から取捨選択していくスタイルは全然よいと思います。ただやはり師範や周りの方々からの情報も重要なものだということは念頭に置いてください。出過ぎた感じはいたしますが老婆心ながら。
- 1:しげさん (09-03-18 19:49, ID:J6gBD0Q [15904])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
- カーボンとグラスの違いを詳しく教えてください
- 4:中3男子さん (09-03-27 18:23, ID:Qpp9/rA [15971])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR 1.1.4322)
- グラス弓は
三層木芯の上にグラスファイバーシートを敷いた弓で
カーボン弓は
グラスファイバーシートと三層木芯の間にカーボンシートが敷いてある弓です
- 5:しげさん (09-03-29 17:12, ID:OH3doXY [15997])
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
- ふーん
- 6:しげさん (09-03-30 08:04, ID:OrWaYEU [16007])
DoCoMo/2.0 N902iX(c100;TB;W30H15)
- 世の中に三層木芯の弓しか無い件について
- 7:多摩っ子さん (09-06-05 16:28, ID:7khk4qM [16572])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
- グラスとカーボンはわかるのですが
店によっては「グラスカーボン」
なんていう商品もあったりしてイマイチわからないんですよね。。。
流行のハイブリッドでしょうか。
- 1:弓道馬鹿さん (09-06-03 09:42, ID:jMoOwy2 [16561])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
- 弓道場の神棚について扱い方をしりたいのですが、神棚の掃除のしかたなど、教えていただきたいです。
私たちの弓道場では、神棚があるのに何もしていないのですが、最初の挨拶などしたほうが良いのでしょうか。
- 3:ムハンマドさん (09-06-03 11:41, ID:wHP656Y [16564])
DoCoMo/2.0 SO906i(c100;TB;W24H18)
- やはり、練習の始めと終わりは拝礼をした方がいいと思います。
神棚の掃除は、高校の頃は年に2〜3回ほど拭き掃除をしていました。でも雑巾で拭くのはよろしくないとおもいますが・・・
- 4:武奘さん (09-06-03 12:12, ID:q4eJzuQ [16565])
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
- 神棚の清掃としては、まず雑巾ではなく手拭いで水拭きします。埃やゴミがある場合は、小さい草箒で掃くと良いでしょう。
供物は基本的には、和紙に盛塩・御酒・水で問題ないでしょう。そして両脇に榊を立てます。これらは毎月一日に換えます。中日にも換えると望ましいでしょう。
標縄や紙垂、御幣があるとなお宜しいかと思います。
加えて、その日道場に初めて入る時と帰る時に神拝(二礼二拍手一礼一揖)をしましょう。
- 5:Ukeさん (09-06-03 16:29, ID:9Gl5rlA [16567])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
- 道場のクラブでは19時と20時30分に拝礼を全員でやります。
19時の拝礼のあとに全員で一立、礼射を行ってから自由練習。また、日によっては19時の拝礼のあと礼記射義と射法訓を全員で音読しています(そのあと礼射)。
20時30分、練習終了時に拝礼してから後片付けに入ります。
実は私はクリスチャンなので、自分から神棚を拝むことはしないのですが礼儀作法のひとつとして、このときは拝礼しています。
拝礼すると、メリハリついて気持ちが引き締まりますよ。
- 6:弓道馬鹿さん (09-06-04 11:12, ID:GytVkPE [16571])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
- みなさんありがとうございます。
神棚の掃除、そして供物などしていきたいと思います。
ありがとうございました。
- 1:弓道馬鹿さん (09-05-30 15:07, ID:e/px7y6 [16515])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
- 私の学校の弓道部では、カケの手入れについてなにも言われていませんが、カケの手入れについて調べると、乾燥剤をつかったりして、手入れをしたほうが良いと知りました。
おすすめの手入れ方法があったら教えていただきたいです。
- 5:通りすがりさん (09-05-30 23:34, ID:rvoeLBI [16523])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
- まだ使い始めたばかりなのでなんとも・・・・。
やはりタッパー(先輩はスパゲッティの麺の容器だった気が)などを使った方が効果的ですかね・・・・。
あと、先輩は定期的に干すタイプの乾燥剤(海苔瓶とかに入ってそうなタイプ?)を使用していたのですが
シリカゲルの場合は新しいものと交換したほうが良いのでしょうか?
- 6:たかさん (09-05-31 12:12, ID:AKN6.VQ [16527])
DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W30H22)
- 湿気が気になる季節がやってきましたね。
干すと回復するのはむしろシリカゲルの方ですよ。
シリカゲルは水分を吸着しているだけなので、熱を加えて
水分をとばしてあげれば元に戻ります。
海苔に入れてあるのは生石灰ですかね?大小不同の白い
塊が入っていたら生石灰です。
こちらは水と化学反応を起こして別のものに変化して元に戻せないし、
変化したものは強いアルカリ性なので、鹿皮を変質させてしまいます。
使うならシリカゲルでしょう。
ちなみに僕は五年間やってますが、練習前によく手を洗って、
内かけを何度も変えるぐらいであとは24時間換気の更衣室に
放置してるだけです。
- 7:通りすがりさん (09-05-31 13:20, ID:rvoeLBI [16528])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
- 回答ありがとうございます。
先輩のものが白い袋に入っていたので、パッと見た感じが海苔瓶に入っていそうだったので
同じタイプのものかと思ってました。
もう一つシリカゲル入りの巾着を作って、交互に干そうかな・・・・。
- 8:弓道馬鹿さん (09-06-03 09:46, ID:jMoOwy2 [16562])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
- ありがとうございます。
シリカゲル使ってみます。
- 1:玉響さん (09-05-31 19:24, ID:doV1OLk [16531])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
最近、弦巻を個人用に購入したいと考えているのですが、弦輪(日の輪の部分)が作られているのとそうでない物とがあることを知り、近くに弓具店が無いので通販で購入しようと思っています。
弦輪が作られている弦巻を販売しているところのお店の名前と、そうでない物を販売しているお店のお名前を、それぞれお教えいただきたいと思います。
高知県在住なので、高知県近辺、或いは四国近辺のほうが嬉しいです。
もし無いようでしたら、どこの地域でも構いません。
できるだけ沢山の情報があれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
- 4:百夜 ◆WR1hQljoさん (09-06-01 22:36, ID:2.UV0GQ [16547])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
- 何だろう、この会話の噛み合わなさは(^^;
弦=弓に張るもの。アーチェリーでいうストリングス
弦巻=弦が折れないように保管したり、持ち運ぶための道具。
日の輪=弓の末筈にかける弦輪。赤い方。
「FFひむか」は日の輪が作られていますが、他のほとんどの弦は日の輪は弓に合わせて自分で作らないといけません。
いずれにせよ、弦輪や中仕掛けの作り方を教わらないといけないので、それらのことも含めて先生に相談されてはいかがでしょう。
- 5:四角錘さん (09-06-01 23:51, ID:yks9HwQ [16549])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
- なんか齟齬があるようなので、一般的に言われている「弦巻」と「弦」に付いてですが、
<弦巻>
http://homepage3.nifty.com/ikai-kyugu/ikaikyugu/frametennnai.htm
<弦>
http://homepage3.nifty.com/ikai-kyugu/ikaikyugu/frametennnai.htm
何れも猪飼弓具店の商品紹介写真です。まず、「弦巻」と「弦」の名称間違えをしていないか、今一度ご確認お願いいたします。
もし、用語の間違いがないという前提で、「弦巻に日の輪が生えている」状況を考えると、それは、「弦巻に弦を巻いた状態」でしょうね。(日の輪、月の輪を出しておく人もいます。)
弦を買って、自分で弦巻に巻いてください。
- 6:慶さん (09-06-02 12:41, ID:RB0rMG. [16554])
DoCoMo/2.0 N705i(c100;TB;W24H16)
- 間違ってると思うけど、
弦輪を引っ掛けるところがある弦巻が欲しい。
自分はそう解釈しました。
そんなの見たこと無いですが
- 7:天龍さん (09-06-02 17:01, ID:k/RFHFE [16557])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- 私が思うに、玉響さん は
弦巻=弦
として表現していると思います。
弦はグルグル巻いた状態で売っているから。
弦巻という道具のことは全く言っていないと思います。
- 1:至誠さん (08-11-13 20:49, ID:uV5.Vyc [14851])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- この度弓をグラス・カーボン弓購入しようと思っております。
現在色々と弓の情報を集めようと過去ログを探したりしているのですが、なかなか良い情報が集まらず困っております・・・
そこで皆様の現在使用されている弓のPRと言ってはなんですが、皆様の弓の長所・短所や、弓力、皆様の弓歴などを教えてください。
よろしくお願いします。
- 9:弓道者さん (09-05-26 12:18, ID:3gJBinI [16461])
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)
- じぶんも読み違えてしまい申し訳ありませんでした。
4万円1張ということなので、小山さんの直心T、Uや寺内さんの葵ぐらいまで買うことができると思います。
しかし、直心Tの伸で16キロほどになると、練心の伸とあまりかわらないぐらい太いです。(13、14キロは大分細いです。)
Uは細かったような気がしました
うちは小山さんばっかりなので寺内の葵は弓具店で触ったことがある程度ですが細かった気がしました。
(14キロ伸)
いずれにしても4万円あれば部活でも満足できるものがかえるとおもいます。
参考になれば幸いです
- 10:初心者さん (09-05-26 15:08, ID:5HJgqDg [16462])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- こんにちは。
自分は大学から始めて一年間やったのですが、弓について悩んでおります。
直心Vバンブーか直心Uカーボンで悩んでおります。
どんな違いまたは特徴があるのでしょうか?
ちなみに今は直心Vバンブーを使って居ります。
- 11:弓道者さん (09-05-26 19:40, ID:3EmEUxQ [16469])
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)
- UカーボンとVバンブーの比較や特徴はは過去ログをさがしてみるとでてくるのですが…
いまVバンブーを使っているとのことなので、
Uカーボンについては
過去ログでもあがっているように
反動が強い
矢飛びがいい
というのが大きな特徴です。
弓手に自信が無い場合はVのほうがまだいいかもしれません
しかし、的中を求めて行く場合は人にもよりますが大体Uカーボンのほうがよいとおもいます。
- 12:初心者さん (09-06-02 14:51, ID:RZd4W2A [16555])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- 弓道者さんありがとうございます。
もうちょっとバンブーを使ってみてからカーボンにしたいと思います。
- 1:弓道三年生さん (08-08-17 23:48, ID:MhqWF9Y [13890])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
- 自分は現在伸びの錬心を使っているのですがそろそろ弓の変更を検討しています。使いたい弓が旧直心Tカーボンなのですが、並しかなく身長175cmの自分には不適合だと思われます。生産中止のため新しく伸びを手に入れることができません。どうしてもこの弓が使いたいのですが私が並を使うことにどのような問題はありますでしょうか?もし大きな問題がなければぜひこの弓を引きたいです。
ちなみに以前並寸を半年ほど学校から借りて使用していましたが体感的には問題なかったように感じます。
- 11:弓道三年生さん (08-08-21 01:32, ID:yP0bmls [13939])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- 皆さん大変参考になるアドバイスありがとうございました。並弓を使っていて少しでも異常があればすぐに使用を中止したいと思います。弓も自分の体も大切ですから大事に大事にしていきたいと思います。
- 12:毬藻さん (09-03-07 23:55, ID:l.TnqlI [15863])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
- どうも神奈川の高校生です。
少々スレの本題とそれますが相談したいことがあります。
うちの部には弓は大体110張ほどあるのですが、そのうち伸弓は10数張りと非常に少ないんです。
グラス弓が頑丈だとは言え並寸では限界もあるでしょうし…
一応自分は部でどんな弓を買うか指導できる立場なので、これは当然もっと伸寸の弓を入れるようにすべきですよね?
それと、グラス弓の並寸では大目に見て矢束何cm位が限度でしょうか?
基準が85cmだとは分かっているのですが、この状態ではそうは言っていられないので。
長文長々と失礼いたしました。
- 13:通りすがりさん (09-05-27 19:43, ID:rvoeLBI [16479])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
- 私は弓道部に入部したときに学校にある弓を使わせていただくことになりました。
私の所属する弓道部では女子が非常に少ないため、軽い弓も少なく
身長が160センチですが伸寸の11キロぐらいの弓を使っています。
問題点などがあれば教えてください。
- 14:ayuさん (09-06-02 11:34, ID:.Wdipso [16553])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
- 私の体験です。35年前大学体育会弓道部でがんがん弓を引いていた頃、小山弓具の直心(グラス)が発売されました。当時は伸びがまだ無く、弓具店の人と相談し並み寸の17KGを購入しました。私は身長184Cm矢束100Cmありましたが、無事大学時代をその弓で引き通し、昨年弓を再開しましたが、まだ健在です。並み寸17KGは100cmの矢束では20Kgになりますので今は強くて引けません。それまで引いていた2寸伸びの錬心から並寸直心に変えたのですが、直心の方が底のない引き味だったからです。今でこそ肥後蘇山はそれを売り文句にしていますが、当時私も実感していました。中りも私の場合1〜2割UPしました。今の製品が30年前の物と著しく劣るとは考え難いのでOKでしょう。ただお店の人は保障は出来ないとは言うと思いますが。
- 1:庄兵衛さん (09-05-31 23:04, ID:auk9OnY [16535])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
- すいません、不慣れなもので、タイトルを入れるのを忘れてしまいましたので、再投稿させていただきます。
こんばんは。僕は弓歴1年の中学2年です。
僕の師匠が「鵠心」という節のついた弓を使っているのですが、見た目はカーボン弓ではない気がします。小山弓具店さんの鵠心には、カーボン以外にも色々種類があるのでしょうか。又、弓を買うことを考え始めていて、鵠心に憧れているのですか、初心者の僕にはもったいない弓でしょうか。
ちなみに僕は今、直心Tと翔(どちらも16kg)を主に使っています。
- 2:弦枕いじりさん (09-05-31 23:31, ID:BuYagZ. [16536])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
- 中学2年、まだ第2次成長期に真っ最中だと思います。
成長期は、骨も固まっていないのであまり無理をすると骨格が歪みます。私自身は、鎖骨が曲がってしまいました。(中学から開始)
今現在16Kgも強すぎる気がします。
まだまだこれから体もできてきます。それから購入を考えた方が良いのでは?
ちなみに私は、物を大事にし長く使うのならたとえ竹弓であっても、もったいないとは思いませんが。
- 3:kabukouさん (09-06-01 00:35, ID:FcKZQb6 [16537])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Sleipnir/2.8.5)
- 現在小山弓具店で新品として売っている鵠心は、正確には「鵠心アーチカーボン」という商品で、
以前取り扱っていた節付きグラス弓の「鵠心」とは異なるものです。
新品にしろ中古にしろ、入手にはかなり骨を折らねばならないかと思います。
- 4:通りすがりさん (09-06-01 20:22, ID:249/esg [16541])
Opera/9.64 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1
- 昔の鵠心、意外と在庫あちこちにありますよ。
数箇所の弓具店内でみたことあります。
- 5:庄兵衛さん (09-06-01 22:31, ID:auk9OnY [16545])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
- ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
- 1:太郎さん (09-05-29 22:57, ID:IE3pM5g [16509])
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
- 黒鷲の尾羽のカーボン矢の値段を知っている方教えて下さい
- 2:プロキシさん (09-05-29 23:25, ID:7iznaWU [16510])
KDDI-SH34 UP.Browser/6.2.0.13.4 (GUI) MMP/2.0
こんばんは、 ある弓具屋さんは、
3万〜3万五千でしたよ。
- 3:太郎さん (09-05-30 12:16, ID:IE3pM5g [16513])
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
- ちなみにセラミックの矢で同じ羽だといくらかわかりますか?
- 4:プロキシさん (09-05-30 14:12, ID:7iznaWU [16514])
KDDI-SH34 UP.Browser/6.2.0.13.4 (GUI) MMP/2.0
- セラミックの矢というのは勉強不足なもので聞いたことはないんですが、ジュラルミンだと、だいたい2万五千円ぐらいじゃないかと思います。
- 5:太郎さん (09-05-31 22:53, ID:FQ/abgQ [16533])
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
- ありがとうございました
- 1:たまさん (08-10-23 14:08, ID:GrufBtM [14568])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 初めまして。
大変初歩的な質問になってしまうと思うのですが、矢の羽の強度についての質問です。
ネット販売で見かける表示に「ターキー」と「天然羽」という2種類に分かれているものを見かけますが、耐久性についてはどちらの方が上なのでしょうか?
- 20:初心者さん (09-05-19 14:55, ID:RZd4W2A [16399])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- もんちっちさんありがとうございます!
羽を考えるよりも先に練習したいと思います。
でも、今度矢を買うときは黒鷲の尾羽を試してみたいと思います。
- 21:クロさん (09-05-31 10:36, ID:IE3pM5g [16526])
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
- 黒鷲の尾羽はどんな特徴がありますか?あと値段はどのくらいしますか?
- 22:???さん (09-05-31 14:35, ID:wrXRqhE [16529])
DoCoMo/2.0 SH04A(c100;TB;W24H12)
- 尾羽根ですと
大体23000〜25000位だと思います
石打ですと50000以上します
- 23:クロさん (09-05-31 18:01, ID:0wUUGyQ [16530])
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
- それは羽だけの値段ですか?
- 1:まささん (09-05-26 18:06, ID:iu/0SmA [16466])
DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)
- かけの付け方ってきつめにつける人と緩めにつける人がいますが、それぞれのメリット、デメリットって何ですか?
- 2:ゆうさん (09-05-28 20:31, ID:d5jgchM [16499])
DoCoMo/2.0 D705i(c100;TB;W30H20)
- 自分は、きつくしめていましたが先輩に「きつくしめすぎると弓を引くときに細かな動きの調整ができなくなる」みたいなことを言われました。
かけの部分(?)の名前がわからないのが申し訳ないのですが、かけのひも部分(紫じゃないところ)を少しゆるめにして、紫の部分をきつくしめるのが良いらしいです。
- 3:通りすがりさん (09-05-30 23:43, ID:rvoeLBI [16524])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
- 私は前に一度「カケをきつめに締めると手首に余計な力をいれなくなるよ」と言われたことがあります。
手首に余計な力が入ってるなどと指摘された場合はきつめに締めた方がいいのではないでしょうか。
- 1:弓道馬鹿さん (09-05-30 15:20, ID:e/px7y6 [16518])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
- みなさんは乱射に入る前に巻きわらをしていますか?
巻きわらで射形を確認してから乱射に入ったほうがいいといわれたのですが、巻きわらに入るとどうしても弓手につるが当ってしまいます。
どうしたら良いでしょうか。
- 2:パパンプさん (09-05-30 15:52, ID:ny4mrn6 [16521])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; MEGAUPLOAD 1.0; .NET CLR 2.0.50727)
- 素引きで十分かと。離す感覚を掴みたいなら弓手と馬手の分習ですかね…。
藁で射を崩してしまうのであれば、控えたほうがよろしいかと思います。
- 1:目玉おやつさん (09-05-29 20:50, ID:ZCW32P2 [16508])
DoCoMo/2.0 D905i(c100;TB;W30H22)
- 弓を新しく購入したいと考えているのですが、なにか注意すべき点はありますか?一応買いたい弓は決めました。
とても抽象的な質問なので回答しづらいかもしれませんが、どんなことでもいいので回答してくださると嬉しいです。
- 2:ワイン弓さん (09-05-29 23:53, ID:wrXRqhE [16511])
DoCoMo/2.0 F906i(c100;TB;W24H17)
- せめて竹弓か合成弓か書いてもらわないと。。
- 3:目玉おやつさん (09-05-30 00:06, ID:H/.Cyic [16512])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; WOW64; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
- すいません。ご指摘ありがとうございます。
いろいろ考えて、直心Tカーボン並寸にしようかと思っています。
- 1:黒がけさん (09-05-28 03:24, ID:tij0f9w [16486])
SoftBank/1.0/920SH/SHJ001/SN358027014264544 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
- 自分は弓道教室に通っています。休みの間に自宅で弓を引きたくて安っぽい射場を即興で作ったのですが、10メートルしかありません。そこで質問なのですが、的の高さは、中白を矢と垂直になるように合わせた方が良いでしょうか?
また、中白に真っ直ぐに刺さっていれば、本当の射場でも的中しているとみて良いのですか?本当の射場では28メートルになるので、やや上に刺さった方が良いのでしょうか?
変な質問ですみません。お願いします。
- 14:かっチャンさん (09-05-29 15:23, ID:OeMdpRE [16504])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP)
- 天龍さんのお蔭で、射場にリアル感が生まれましたね。
一般の半月の的付けですと、矢の着点は巻き藁同様、右にそれると思われます。そういった意味で、狙いの的は刺さる的よりも多少左にずらした方が良さそうです。奥行きのある空間を平面で切り取る場合には、どうしても多少の誤差が生じます。
いずれにしても、ご自分専用の射場でやるのは、すごいですね。
- 15:天龍さん (09-05-29 15:54, ID:k/RFHFE [16505])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- 確かにこれは私も引かせてもらいたいくらい興味深いです。
二つ置いた的の下のほうを狙うのに、上のほうの的に惑わされないのでしょうか。
下の的を狙って理論通りに上の的に中って達成感はあるのでしょうか。
やってみたいです。
- 16:黒がけさん (09-05-29 16:41, ID:dyogu06 [16506])
SoftBank/1.0/920SH/SHJ001/SN358027014264544 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
- 天龍さん、そうでしたか。ありがとうございます。丁寧な説明でわかりやすいです。
かっチャンさん、そうしてみます。
射場といっても、たいした物ではないですよ(>_<)とりあえず、上達しながらも楽しめるようにしたいと思います。
- 17:かっチャンさん (09-05-29 16:42, ID:OeMdpRE [16507])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP)
- ボーリングでは手前にあるスパットを狙って投球しますが、この場合は逆ですね。
僕も天龍先輩のように興味深々、童心に火が着きます。
- 1:カズさん (09-05-24 02:15, ID:dyogu06 [16435])
SoftBank/1.0/815SH/SHJ002/SN353694011168526 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
- 私は浪人生で去年、今年と弓は引けないのですが、さっき押し入れから布団を出す時にふと矢筒が気になって中を見ました。すると高校にいた時に毎日毎日の練習でボロボロになった、でも愛着のとてもある矢が入っていました(当たり前ですが汗)。シャフトも安土に何回も何回も刺さって先の方は色が剥げていました。まるでグラデーションのように。こんなの他人から見たらただのみすぼらしい矢ですが私には弓道を始めてからの相棒であり宝物です。
そこで質問です。
みなさんの初代の弓具は今どうしていますか?
また何か思い出などが有りましたら是非お聞かせ下さい。
あまり固くならずに気軽に投稿してくださいね。
では。
- 2:ゆゆゆさん (09-05-25 00:56, ID:NGWDeNI [16443])
DoCoMo/2.0 N01A(c100;TB;W24H16)
- 最初の的矢は使い過ぎで6本全てが巻藁矢になってしまいました(笑
今は母校の巻藁の隣で後輩にたくさん使われています(笑)
- 3:憂国士さん (09-05-25 12:47, ID:PWpIECo [16446])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506; InfoPath.2)
- 私もゆゆゆさん同様6本とも使いすぎてボロボロになり3本は巻藁矢として、2本は練習矢として母校で後輩に使われていますが残りの1本は記念として箆を短くして取っています。やはり愛着が有るので使わなくても大事に保管しています。
- 4:ワイン弓さん (09-05-25 16:46, ID:cwWbMHA [16449])
DoCoMo/2.0 F906i(c100;TB;W24H17)
- 矢は母校に寄付して、弓は記念に家にあり、かけはまだ使っています。
- 5:医療系弓引きさん (09-05-28 13:08, ID:9Gl5rlA [16493])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
- 初代の弓具ですか。
初めて買った矢(六矢七面鳥ジュラ2014)は、次の矢を買うときに大学の後輩にお下がりであげました。
弓(旧直心T 2寸伸 16kg)は先日大学の後輩が新しい弓をどうしようか迷っていたので、貸与しています。
弽(かけ)は長らく眠っていましたが、昨年弓を再開したときに使用を再開。いまだに現役です。
- 1:シンさん (09-05-24 11:29, ID:QxgEvAo [16436])
DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)
- オススメの弦などないですか?ちなみに僕は、響を使ってます。
- 10:ワイン弓さん (09-05-26 02:37, ID:cwWbMHA [16456])
DoCoMo/2.0 F906i(c100;TB;W24H17)
- 高校の時は龍鳴、一般に入ってからは弓神、響を使っています。全国大会でも使用しました。
- 11:きさん (09-05-27 14:13, ID:4N4R046 [16475])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- >>ぬふぬふさん
コメントありがとうございます。
自分も違和感がありました。
”ここでそれを言っちゃあおしまい”的な感じがしました。
例えば、ディズニーランドに行って、周りの人に「夢ばっかり見てないで、もっと現実見なきゃ!」とか、「アニメのミッキーやドナルドが現実にいるわけないんですよ。人が着ぐるみを着てるだけですから!」とか、「俺は夢なんか見ないで、現実だけ見てきたから年収も●億円稼いだんだ!」なんて周りに説明する人なんて居ないと思いませんか?もしそんな"KY"
道具へのこだわり(例えそれが些細なことでも)に楽しみのベクトルを見つけている人たちの中で、「道具など、どれも一緒!」と広言して憚らない人は、たとえそれが間違っていなくても、この場で言うべきことではないということが分かってないのでは?と思った次第です。
- 12:きさん (09-05-27 14:17, ID:4N4R046 [16476])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- 途中で送信してしまいました。
「そんな"KY"な人がいたら、運営している側からつまみ出されると思うのですが?」
を書き足している途中で送信してしまいました。すみません。
- 13:ぬふぬふさん (09-05-28 08:47, ID:a8G6p06 [16490])
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
- >>黒紫さん
了解しました。
>>きさん
>「そんな"KY"な人がいたら、運営している側からつまみ出されると思うのですが?」
そんなきさんもKYかも(笑)
ま、色々な人がいるから世の中楽しいんですけどね
- 1:ナポリンさん (09-05-27 18:27, ID:IEdPZYU [16477])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
- 初めまして、高校2年生で弓道部に所属している者です。
質問なのですが、例えば8`だったら会で伸び合っている時に的のけっこう上の方を狙わなくてはいけませんよね?
そこで、的を真っ直ぐ狙っても的に届くようになるのは何`くらいからでしょうか?
弓の種類や射手の引き具合などにもよるかもしれませんが、「一般的に」っていうのを教えていただけたら幸いです。
- 7:環 ◆1HBuO8jIさん (09-05-28 01:29, ID:F5zRJio [16484])
DoCoMo/2.0 P703imyu(c100;TB;W24H12)
- 矢を地面と平行にして的に届く、という話だと思うのですが…。
届く届かないは弓力以外に矢の要素も大きいです。
一般的に、イーストン社製シャフトで、1914の太さなら11kg位から、2014なら13kg位から水平で的に届くかと。
もちろん、8kgでも、それ用の矢を選べば水平でも届くとは思いますが。
- 8:ナポリンさん (09-05-28 02:03, ID:IEdPZYU [16485])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
- 多くの返信ありがとうございます。
すいません、言葉がおかしかったですね。
環さんの仰っているように「地面と並行にして的に届く」っていう意味でした。
物理的な話も物理科目に触れたことがない自分にはちょっと難しいですが、興味深かったです、ありがとうございました。
- 9:タローさん (09-05-28 07:15, ID:1toWdRg [16487])
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
- 2015で30gの矢は,大体17〜18キロの弓だと矢が地面と平行でも届きます
- 10:ぬふぬふさん (09-05-28 08:43, ID:a8G6p06 [16488])
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
- 身長や引尺によっても変わってきます。 また矢の重さや羽の大きさでも変わってくるでしょう。
私の場合10kg程度弓力と普段使いの16kg前後の弓力ではほとんど狙いに変化はありません。 的に中る時は点で吸い込まれていきました。 ただ平行かどうかと言われるとちょっと違うかな?
的に向かって射下ろしている感じです。
- 1:ぱるさん (09-05-26 07:12, ID:X0GTBuw [16457])
SoftBank/1.0/812SH/SHJ002/SN358026012629187 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
- おはようございます。
今、弓を三寸にするか並にするか悩んでいます。
私は身長150cmで
引きが小さく、手首を振る癖があります。
今はみやたの並13kgを使っていますが
身長的に三寸でもいいと言われました。
三寸は練心の13kgで
1回使ってみたら反動がすごくて迷っています。
みなさまの三寸と並への色々な意見を聞かせて下さい
- 6:ぱるさん (09-05-26 17:38, ID:X0GTBuw [16465])
SoftBank/1.0/812SH/SHJ002/SN358026012629187 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
- 三寸詰めの事です。
いつも三寸と呼んでいるので…
分かりづらくてすみません!!
引き続き
意見お願いします。
- 7:まなかなさん (09-05-26 18:42, ID:d5jgchM [16467])
DoCoMo/2.0 N902iX(c100;TB;W30H15)
- ぱるさん、お答えいただいてありがとうございます。
その引き尺ならどちらでも構わないと思います。
弦の選択支などを考えると、並寸にしたほうが色々試せておもしろいかもしれません。寸詰の弦はあまりバリエーションがありませんから。
- 8:ぱるさん (09-05-26 19:07, ID:X0GTBuw [16468])
SoftBank/1.0/812SH/SHJ002/SN358026012629187 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
- では、しばらく両方使ってみます!!
引き尺の事も知れて
よかったです
本当にありがとうございました(^ω^)
- 9:まなかなさん (09-05-27 13:06, ID:cwWbMHA [16474])
DoCoMo/2.0 N902iX(c100;TB;W30H15)
- 私ごときの意見がお役に立つなら幸いです。
つまらない蛇足ですが、お役に立つなら参考にされてください。筑波大の方のホームページだったと記憶しています(だいぶ前なので、記憶が正確でなかったらご容赦ください)が、会においての引き尺1cmの違いは、弓から離れていく矢の初速7m/sの差になると書いてあるのを見たことがあります。引き尺も、弓の強さも記述がなかったので、正確さや妥当性は検証のしようがありませんが、あえて鵜呑みにするとすれば、会であとちょっと伸びるのと、わずかでも緩んで離れるのでは、矢飛びは雲泥の差ということになりそうです。
同じキロ数と仮定して、並寸と寸詰では、同じ矢飛び(強さ)で引くには約5cmの引き尺の差が必要です。逆に引き尺が決まっているなら、寸詰の弓の方が矢勢がだせることになります。その分強く感じる筈ですが…。
矢勢を求めて寸詰、弦や弓の選択肢の多さで並寸というのも判断の基準として持っていていいのかもしれません。
良い道具と出会われることを陰ながら祈念しております。
- 1:たいきさん (09-05-27 07:27, ID:HVs6xKc [16472])
KDDI-SH35 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.207 (GUI) MMP/2.0
- 先日
引退した先輩から
矢をいただきました
羽は大鷲のきれいな羽です
しかし自分の矢尺と
全くちがい短すぎます
なので高橋かスエカネに
シャフト変えを
してもらおうと
おもうんですが………
一本いくらかかりますか
わかりますか?
長文すみません
- 2:kurichaさん (09-05-27 08:26, ID:VdXzQA2 [16473])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- >>大鷲
・・・ホンとに大鷲?
だとしたらパイプ矢にはハッキリ言ってもったいない・・・(質にもよりますけど、手羽でも、上質ならば羽1枚 1万円以上しますよ?)
ちなみに、手元にある某弓具店カタログでのジュラのシャフト交換は1本あたり2100円〜 と、カタログに出てます。
ちょいと古いカタログなので値上がりしてるかも。
- 1:クラウチさん (09-02-08 08:42, ID:yJ6S2hg [15680])
DoCoMo/2.0 P706imyu(c100;TB;W30H19)
- お店の人が、かえる弦の弦音はかえるのようにゲコッとなるというんですが本当なのですか?
- 2:トレンチさん (09-02-08 17:25, ID:HqrpA66 [15684])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- おそらく冗談でしょう。楽しい店員さんですね。
- 3:クラウチさん (09-02-08 17:38, ID:d5jgchM [15685])
DoCoMo/2.0 P706imyu(c100;TB;W30H19)
- 返答ありがとうございます。
そうなんですか(^o^)ノ◇
危うく騙されるところでした。
- 4:トマトさん (09-05-24 02:06, ID:rpfoqqo [16434])
KDDI-SA39 UP.Browser/6.2.0.12.1.4 (GUI) MMP/2.0
- 知り合いでかえる弦を使っている人がいるのですが、上手く離れるとケロンッと高い音が鳴るそうです。
- 5:じゃがさん (09-05-26 23:25, ID:WkDwEDQ [16471])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10 (.NET CLR 3.5.30729)
- 全身の力を抜き伸び合いがうまくいけば甲高いまるでカエルが泣いたような甲高い弦音が鳴りますよ。
- 1:無知さん (09-05-24 22:56, ID:Z0QjERQ [16439])
DoCoMo/2.0 SH905iTV(c100;TB;W24H16)
- こんばんは。
肥後蘇山の新作の「弓禅」という弓ですが、読み方は「きゅうぜん」でいいのでしょうか?
あと、私の近くの弓具店さんには少し前までは店頭にあったんですがこの前行ったときはなくなっていました。おそらく売れたのだと思いますが在庫がなくなった場合、製造元のタカハシ弓具店さんから取り寄せてもらえるのでしょうか?
わかる方、お願いします。
- 2:XIさん (09-05-25 00:02, ID:IE3pM5g [16442])
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
- それは直接弓具店の方に聞くべきではないんでしょうか?ちなみに私は真を持っていますが、それもやはり直接きいて頼みました
- 3:無知さん (09-05-25 20:01, ID:q4eJzuQ [16451])
DoCoMo/2.0 SH905iTV(c100;TB;W24H16)
- 今度弓具店に行ったときに聞いてみようと思います。
返信ありがとうございました。
- 4:やささん (09-05-25 22:39, ID:YMuTk86 [16455])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10 (.NET CLR 3.5.30729)
- 読み方は合ってますよ。
弓の特徴や納期に関しては直接タカハシさんに聞いてみたほうが良いかもしれません。
納期に関しては私が聞いた頃は1ヶ月に一度の発送と言っていたような覚えがあります。
その際、直接電話やタカハシさんのHPで注文出来ると言ってましたよ?
- 5:無知さん (09-05-26 22:18, ID:DPMUzGc [16470])
DoCoMo/2.0 SH905iTV(c100;TB;W24H16)
- 返信ありがとうございます!
読み方はこれでいいんですね。助かりました。
月一回の発送というのがよくわからなかったのですが電話で聞いてみたいと思います。
HPでの注文は思い付かなかったのでじっくりみて決めようと思います。
ありがとうございました!!
- 1:青木新之助さん (09-03-18 00:33, ID:YZTIbGA [15899])
DoCoMo/2.0 D903i(c100;TB;W23H16)
- 私はこの春に高三になるものです。
今は学校の備品の直心T15キロ伸びを借りて引いています。
私は部活引退後も弓道を続けたいと考えているので自分の弓の購入を検討しています。(定額給付金を利用して)
自分の中では寺内弓具の葵16キロ伸びにしようかと思っています。
そこで葵ユーザーの方々のお話をお聞きしたいのですが、使って見ての感想(良い所、悪い所その他いろいろ)などを教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
- 16:狂月さん (09-04-04 19:53, ID:h8tkvbo [16079])
DoCoMo/2.0 SO905iCS(c100;TB;W24H18)
- カーボン弓が堅いかしなやかなかについてですが、私もまだ高校時代に直心カーボン社会人になってから粋カーボンのようにカーボン弓しか使ったことがないので判りませんm(__)m
確かに学校にグラスもありましたが、私の技量ではちょっと引いたくらいでその弓の違いがハッキリはわかりません。
まだまだ修行が足りないですかね…(笑)
なので私が弓を選ぶときに顧問の先生に相談したところ、フィーリングだよッ!!!と言われました。
弓具屋さんに行って店主さんにお話を聞いたり、このような場で聞いた情報また銘柄なんかで自分が気に入ったモノなら大切にできるだろうし、その弓の為にも良い射が出来るよう練習に励めるのじゃないでしょうか???
コイツとなら良い弓引きになれるッ!と思える一本を見つけてください!!!
- 17:青木新之助さん (09-05-13 21:35, ID:..5073E [16355])
DoCoMo/2.0 D903i(c100;TB;W23H16)
- 先週弓具店に行ってきました。そしていろいろな弓を見て肩入れしてきました。
新しく買う弓は
葵に決めました。
すぅーと引ける感じが
とてもいいなと思いました
皆様いろいろご意見を
寄せて頂き誠に
有難うございました。
そこで質問なんですが
籐を五ヶ巻にしてもらうのにだいたいいくらぐらいかかるのでしょうか?
- 18:武田摂津守兼房さん (09-05-14 11:27, ID:q4eJzuQ [16365])
DoCoMo/2.0 D903i(c100;TB;W23H16)
- 武田摂津守兼房と申します。私も葵か粋を購入したいと思っています。
そこで質問なんですがこれから射癖の矯正をしようとするものが粋を買うのは無謀ですか?
自分はいま直心Uグラスを引いています。
やっぱり基本を身につけるなら葵ですか?
- 19:たそがれ清兵衛さん (09-05-24 18:17, ID:YZTIbGA [16438])
DoCoMo/2.0 D903i(c100;TB;W23H16)
- 便乗します。
寺内の弓って昔と比べるとかなり丸くなった感じがするんですがリニューアルでもしたんでしょうか?
御存知の方教えてください。
- 1:すずらんさん (09-05-16 11:59, ID:YtaSZ6Y [16384])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 5段審査の為に着物を用意したいと思っています。
弓道具屋さんの黒とか紺以外の色が欲しい時は一般の着物屋さんで購入されていらっしゃるのでしょうか?
審査場では無地または近くに寄ると模様がわかる位のものが多いようですが、
やはり無地の黒・紺・紫などが無難でしょうか?
ご指導よろしくお願い致します。
- 3:蒼弓さん (09-05-20 12:17, ID:XMjUlTI [16406])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
- 化繊の小紋の着物は、よく着物屋で見かけ、既製品の品揃えも豊富ですが、
色無地となると、なかなか思うようなものに出会えません。
また、既製品であれば、比較的、購入しやすい価格ですが、
誂えや正絹の着物となると、値も張りますし……。
なので、私は着物屋ではなく古着市やオークションサイトにて、色無地や紋付を購入しています。
すずらんさんが、中古品であることに抵抗をお感じにならないのであれば、
そのようなところでの購入も一つの方法かと思います。
(決して、宣伝ではありませんよ。)
色合いについては、名無しさんの仰るように、
時・所・位に応じた装いがあると思います。
私が着物を選ぶ際の基準としては、
練習や初射会には、暖色系や華やかな色の色無地や小紋等を。
審査や講習会には、寒色系や渋みのある色のの色無地を。
と着分けていますので、ご参考までに。
先日の京都での五月大会では、春らしい明るい色の色無地をお召しの方が
多かったように思います。
季節を考えての着用かと思います。
(私も、京都大会は若草色の色無地を、錬士審査では紺の色無地を着用しました。)
揃える着物としては、袷、単(6〜9月)、絽や紗(盛夏)を用意するのが望ましいと思います。
が、五段受審の為に用意されるのであれば、
黒紋付ではなく色無地が良いと思います。
一つ紋付の色無地なら、着物の格も申し分ないと思います。
- 4:すずらんさん (09-05-21 17:42, ID:YtaSZ6Y [16425])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 名無しさん、蒼弓さん 、丁寧に教えて頂きありがとうございました。
私が通う時間帯では男性の方が殆どで、「こんなの着てた人がいたような〜」位のアドバイスしか受けられなかったので、本当に参考になりました。
先日、アンティークの着物(中古)を見に行きましたが、結婚式などで着るような色合いの小紋が多く、無地はありませんでした。
でもまだ時間があるので、安く手に入る着物を探してみようと思います。
本当にありがとうございました!!
- 5:名無しさん (09-05-22 20:51, ID:KPXdkFc [16430])
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12)
- 少しでもお役に立てれば幸いです。
最近は大型スーパーに入っている呉服屋さんなら、セット価格で御値打ちな物もありますから、聞いてみるのもよろしいかと思われます。
練習用と審査用を用意できるなら別ですが、最初は洗える着物で、最低限必要な物と考えて購入なされば無駄なく揃えられるかと思います。
着物を着る方が減るなか、親戚縁者にご相談なさるのも宜しいかもしれません。
タンスに眠るお着物は着られてこそ生きるのではないでしょうか…
昇段、昇格に従って、正絹の良いものを少しずつ揃えるのも楽しみとなります。
審査での御健闘をお祈り致します。
- 6:こだまさん (09-05-23 11:01, ID:D37CV4g [16433])
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
- 楽天の共同購入で「無地 着物」と検索してみると、幾つかヒットします。
安いだけあって(絹物やそれなりのポリを見て来た目には)品質や縫製は今イチでしたが、弓道用と割り切って使う分には、必要充分だと思います。洗濯も、汚れやすい袖口と襟を軽く手洗いしてからネットに入れて洗濯機で大丈夫です。
今現在は袷が叩き売りされています。単も出てきました。女物はまだですが、男物の絽も出ています。
それと、着物だけでなく、襦袢も必要なので、上手く合わせて購入すれば送料が浮くかもしれません。
着物の色については、私はこのサイトを参考にしました。
http://homepage2.nifty.com/910/yumi2/k01_01.html
- 1:ピラさん (09-05-16 09:41, ID:QhDQJn2 [16382])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6)
- 伸び寸14kg弓を購入します。どの弓を購入したらよいでしょうか?安めの金額希望です。段位は弐段。弓の購入は初めてです。ご指導よろしくお願いいたします。
- 3:トミーさん (09-05-20 00:25, ID:5VXgKLY [16401])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0)
- 僕は高校生ですが、直心Vのバンブー伸び(18kg)をつかっています。僕的にはこれが一番いいと思います。
- 4:弓之助さん (09-05-20 00:29, ID:ZP5dyPU [16402])
DoCoMo/2.0 F706i(c100;TB;W24H17)
- 安めの金額で、平均的な能力の「錬心」はいかがでしょう?
- 5:ピラさん (09-05-21 22:42, ID:QhDQJn2 [16426])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6)
- みなさんご指導ありがとうございます。
肥後蘇山にしようかと思っています。どうでしょうか?
- 6:やささん (09-05-22 00:19, ID:YMuTk86 [16428])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10 (.NET CLR 3.5.30729)
- 自分で気になっている弓があるのなら友達から借りてみるか、弓具店に行って引き比べてみればいいんじゃない?
- 1:日下開山さん (09-05-20 15:55, ID:PWpIECo [16409])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506; InfoPath.2)
- 最近着物を買いました。(黒の紋付」です)
ところが手入れの仕方についてよく分りません。詳しい方がおりましたら教えてください。
- 2:長年ヒゲ ◆wb6KGcUAさん (09-05-20 16:08, ID:44GQdt2 [16410])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705)
- 少し情報が足りませんのでお聞きしますが
化繊ですか?正絹ですか?新品ですか?古着ですか?
- 3:ワイン弓さん (09-05-20 23:42, ID:S0izgsQ [16416])
DoCoMo/2.0 F906i(c100;TB;W24H17)
- 身近な人に聞いてください(笑)
個人的にそんなことも知らないのに紋付き買ったのかよ!と思いました。
- 4:ああるさん (09-05-21 01:29, ID:3Z.fEu2 [16419])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- PCお持ちの方でしたら、
最近はこう言ったページが大変便利なのでご覧になられるとよいかと思います。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SUNA_jaJP310JP310&q=%e7%9d%80%e7%89%a9%e3%80%80%e6%89%8b%e5%85%a5%e3%82%8c
着物を着て弓を引かれるのはとても良い事だと思います。
僕も着物を買ってから、たたみ方であるとか、帯の結い方(浴衣を着る時にも使えるもの)なんかも憶えました。
弓で着物を着るのでしたら、一着あれば足りますし、それが格の高いものであるのは別に変なことではありません。
僕もまだまだ未熟者ですが、これを機に見識を広げられるとよろしいかと思います。
- 5:日下開山さん (09-05-21 13:10, ID:PWpIECo [16423])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506; InfoPath.2)
- 早速の投稿ありがとうございます。
身近に詳しい人がいなかったので大変参考になります。
- 1:壱さん (09-05-18 21:57, ID:FVMBcRU [16395])
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
- 自宅に1人立ちの弓道場を建てたいと思うのですが最低いくらくらいかかるのでしょうか?知っている方教えて下さい
- 2:有川さん (09-05-20 08:46, ID:ArgOKos [16404])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; AGC; .NET CLR 1.1.4322)
- 自宅に弓道場を建てられるなんて、相当広大な敷地をお持ちなんでしょうね。うらやましい限りです。
ところで、弓道場ですが、まさにピンキリです。
スノコの床にテントシートを張った射場だったら日曜大工程度、鉄骨スレート葺き程度だったら数十万円、ちゃんと大工さんに頼んだ立派な造りなら数百万円ってとこじゃないでしょうか。
本宅に建て増しをして、座敷や部屋としても
遜色ないような造りで矢道も庭園のようにきれいに整備してとなると一千万円を超えるかも知れません。
まずは、どの程度の射場にするか構想を練って、いろいろな所に見積もりをお願いしては如何でしょうか。
- 3:壱さん (09-05-21 03:34, ID:FVMBcRU [16421])
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
- ありがとうございます。色々模索しながら考えていきたいと思います。
- 1:憂国士さん (09-05-20 15:44, ID:PWpIECo [16407])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506; InfoPath.2)
- 恐縮ながら投稿させて頂きます。
現在使っている三つがけの中指の部分に0.5cmほどの穴があいてしまいました。離れの時にすれて革が薄くなったからだと思います。修理をして貰える店または応急処置程度の修理の仕方をお教え頂けたら幸いです。
- 2:鷹さん (09-05-20 16:52, ID:HD5/O1I [16411])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
- あくまで応急処置の方法を示します。
裏側から握革の余ったものでも貼り付けておけばよいと思います。
貼り付けるときは、本修理をするときに剥がしやすいよう、ヤマト糊(白い糊)にご飯粒をこねたもので貼って下さい。
木工用ボンド、革用ボンド、ボンド系は控えて下さい。
- 3:江之江之さん (09-05-20 17:55, ID:.gp/GQ. [16412])
DoCoMo/2.0 P903iTV(c100;TB;W20H13)
- 自分もついこの間同じような状態になったのですがその時はお店にて直していただきました。
場所は山内弓具さんで自分でも直せるようにカケと同じ皮も販売してますよ。
- 4:夜月 ◆R0lAe0RQさん (09-05-21 03:05, ID:.gp/GQ. [16420])
DoCoMo/2.0 SH905iTV(c100;TB;W24H16)
- ギリ粉をつける時に中指を帽子に強くこすっていませんか?
もし、そういった付け方をされているのでしたら直した後も繰り返し穴があく可能性があります。
まずはお近くの弓具店に相談されるのが一番かと思いますよ。
- 1:Kさん (09-05-19 05:00, ID:d5n4yvY [16397])
Opera/9.64 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1
- タイトルを入れ忘れていました。
私は現在、トロントで生活しています。
こちらでは弓道愛好者はいるものの、巻わらのみの練習場しかなく、射場はありません。
こちらで弓道を始めた人たちのためにもなんとかして弓道場を建設するべく、奔走中です。
2的のみの弓道場を建設する場合いくらぐらいかかるでしょうか?
企業に寄付などを募ろうと考えていますが、今まで寄付などを貰ったことがある方手順を教えてください。
よろしくお願いします。
- 2:黒紫さん (09-05-19 11:01, ID:AKN6.VQ [16398])
DoCoMo/2.0 SH01A(c100;TB;W24H16)
- 遥々カナダで、道場建設の夢が叶う事を応援しています。
しかし、「二的のみの」とか「寄附のされ方は」とかだけ言われても何から何まで聞きたいのかがまるで分かりません。
「会社側の協力」という状態も??です。
恐らく…私が想像し得る段階ならば、先ずは土地と建築家に相談して見積もりしてもらった方が良いです。
- 3:Kさん [url] (09-05-20 00:39, ID:d5n4yvY [16403])
Opera/9.64 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1
- 説明不足ですみません。
一般的な日本の道場などを建設する場合、莫大な費用がかかるため、個人の道場のようなものをイメージしています。
URLはバンクバーの弓道クラブです。
寄付につきましては、トロントの弓道愛好者の寄付だけでは資金が足りないので、こちらのさまざまな企業や団体に寄付を募ろうと思っています。
しかし、私は今まで寄付を募ったことがないのでもし、経験がある方はどのような手順・流れだったかを教えていただきたいです。
よろしくお願いします
- 4:鷹さん (09-05-20 09:09, ID:HD5/O1I [16405])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
- http://www.kcn.ne.jp/~toyo/yumi/my-dojyo/azuti/aduti.htm
ここに、安土の土入れから、ほぼお一人でこなされた方の記録があります。事情をよくお話されて、費用などのこまかな情報をいただけるよう、お願いされてはいかがでしょうか。
- 5:天龍さん (09-05-20 15:52, ID:k/RFHFE [16408])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- 私が知っている最近の安価な例では、建設費用だけで300万円というもので6人立ちの道場です。当然見栄えは悪いですよ。的正面開放型では冬季使えませんので、最低何らかの建具をはめて武者窓は必要です。安土の建屋柱は節約のため、基礎工事なしで丸太を地面に突き立てました。とても人様に披露できる代物ではありません。単に実用には耐えるというだけです。
寄付については、まず趣意書を作成して事業者に当たるしかありません。ただ、事業者が寄付を行うと言うことは、その企業になんらかのメリットがなければ許されませんね。少なくとも日本では社内稟議が通りません。宣伝効果があるとか、道場利用者が顧客として売上に貢献するとか、マスコミに取り上げられて企業イメージが上がるとかです。募金手順と言うより、事業者にメリットをいかにアピールできるかですね。
- 1:まっぴぃさん (09-05-14 13:02, ID:EQOiDt2 [16366])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; InfoPath.2; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
- 弓道着一式購入する時に入っているような
刺し子のような 正直言うと安っぽい帯で それの色付きのを探しています。 自分が見たのはクリーム色みたいな黄色の帯でした。
今までサイトなど見て回ったのですが、あっても紺 エンジ グレー くらいしか見たことがありません、
黄色の帯もちょっと見ただけなので確実に売っているのかもわかりません。
もし、この3色以外にいろいろな色で売っているところを知っていたら教えてもらえないでしょうか?
道着一式に付いてくるような帯ということを忘れずお願いします。
- 2:やすいさん (09-05-19 21:21, ID:ImVQego [16400])
KDDI-CA34 UP.Browser/6.2.0.10.3.3 (GUI) MMP/2.0
僭越ながら、初めて投稿させていただきます。よろしくお願いいたします。
私は胴着一式を購入する際、水色の帯を購入致しましたよ!
その他に、たしか黄色っぽいような色の帯があったように記憶しております。
お店は、安田弓具店さんです。
まっぴぃ様が仰っておられる帯と同じかどうかはわかりませんが、私なりに心当たりがあったので投稿させていただきました。
それでは、乱文失礼しました…。
- 1:看的板さん (09-05-15 17:26, ID:OH3doXY [16375])
KDDI-SN39 UP.Browser/6.2.0.11.2.1e (GUI) MMP/2.0
- 伸びない(伸びにくい)弦ありませんか?
- 5:タローさん (09-05-17 00:32, ID:MlBeCuc [16388])
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
- FFひむかは最も弓に優しい弦です
- 6:ワイン弓さん (09-05-17 01:37, ID:ooQIcko [16389])
DoCoMo/2.0 F906i(c100;TB;W24H17)
- その理由をお聞かせ願えますか?
- 7:弓太郎さん (09-05-18 15:34, ID:Zvmcjaw [16393])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- 過去ログに色々ありましたよ。一応自分なりに調べてまとめますと・・・
弦の伸びがいいみたいです。そして、切れない。しかし、弓にいいというのはおそらく弦を外しておくと、縮んで戻るからのようです。
弦にほつれ防止のワックスが塗ってあるため、かけで絶対に弦に触れない事です。滑って暴発の危険性があり大変危ないです。
反動が強く感じる。弦音が悪く感じる。弓の関板が傷むこともある。カケが滑りやすくなることがある。
といった特徴があるようです。
かけが滑りやすいというのはワックスを弦に塗ってあるので、それで滑りやすくなるのではないでしょうか?
弓にやさしいといっても、直心で関板にひびが入ったって方もいるようなので、保障はできないかもです。竹弓でしたら破損の危険性は高いと思います。
本題戻りますが、伸びない弦というと響とかも伸びなくていいですね。こちらは弦音もいいですし、冴えもあるので、グラスの弓にはとてもいいと思いますよ。
- 8:南国人さん (09-05-18 16:58, ID:Pgcx3wg [16394])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
- はじめまして南国人と申します。
>伸びない(伸びにくい)弦ありませんか?
と聞かれれば私も、タローさんと同じくFFひむかの弦をあげたいと思います。
私もFFひむかは発売当初のを使用していました。
ただ、私はどうしても弦音が気に入らなくて今は使っていません。
しかし、あれは使ってみてかなり面白かったです。
その使用した感触は今までの弦にはまったくなかった物です。
機会があれば試されてみるのも一興だと思います。
>FFひむかは最も弓に優しい弦です
このタローさんのご意見ですが、
今のところそれを証明するデータなどはないので、使用者としての「そう感じている、そう思っている」という、タローさんの個人的認識、感想と考えて宜しいでしょうか?
蛇足ですが、
最近、私の周りのFFひむかを使っている人にも多いのですが
「伸びにくい、まず簡単には切れない。」ので、同じ弦を永く使用していらっしゃる人が多いです。
ファーストフライト(FF)にも使用限界があるので、ある程度で新しい弦に変えないと、折角の性能も出し切れないのではないかと思うのですが。
- 1:シンさん (09-05-16 21:14, ID:3EmEUxQ [16386])
DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)
- 道場が仮設で土が安っぽい茶色い色です。黒い土に変えるとしたらどれくらいの値段で売ってるのですか?
- 2:通りすがりさん (09-05-16 21:37, ID:TM.h1i2 [16387])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10 (.NET CLR 3.5.30729)
- 建材やさんで聞いてください。
調合したりして調整します。5人立ちで3tぐらいじゃないかと・・・
黒で無いといけない根拠が判りませんけど
- 1:Kさん (09-04-30 12:59, ID:liLv2OY [16244])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
- 大学一年生です。
部活へ入ったのですが自分には合わず、退部しました。
そこで地元の道場で弓を引くことになったのですが、懸けを買い換えようと思ってます。
そこで四つ懸けを考えているのですが、大学一年生では早いのでしょうか?
ちなみに引いているのは16`の直心2です。
大学で四つ懸けを使用している方、四つ懸けを使っているか体験をいただければ幸いです。
- 11:弦枕いじりさん (09-05-07 23:28, ID:BuYagZ. [16312])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
- 力で引いて、放しているあいだは、どんな道具を使っても一緒だと思います。
かけの場合は、弦枕の位置や角度で全く射が変わります。かけを弦に任せられる様になるには、時間がかかります。
先生方が、ぼろぼろになったかけを手入れして使われてるのはそのためです。
「かけがえのない」の語源がここから来ているのは、そのためです。
老婆心ながら・・・
- 12:kurichaさん (09-05-08 00:35, ID:VdXzQA2 [16314])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- 「力で引いて、放している」
ん〜? だれかそういった前提でお話されていましたっけ?
いろいろな道具を「頭でっかちの知識」のみにとらわれず実際に使うのは良いことですよ。
ちなみにむか〜しは、汗でカケが湿っているときなんかは代わりのカケも使用していたようですね。
「かけがえのない」・・・多分コジツケの解釈だと思いますよ。 (弓引きならば知らない人はまずいない言葉でしょうね)
- 13:通り過がりさん (09-05-10 23:08, ID:XKentVw [16333])
DoCoMo/2.0 SH906iTV(c100;TB;W24H16)
- まあどーするかは自分で決めるのが一番早いと思います。私は中学生の時に始めましたが一ヶ月もしない内に祖父の四ツがけを使用していましたし、私の父は始めから四ツがけを使用していたようです。そして私の師は三段から...違う師は今だ三ツがけと様々です。
ただ買い替えるつもりでいるようですので慎重に四ツがけの使用者の方から意見を頂いてからの方がいいと思います。(掲示板ではなく現実で)
- 14:もんちっちさん (09-05-16 02:39, ID:qb1rAn2 [16381])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; DigExt; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- 四つガケの始まりは「堂射」のためと聞いたことがあります。長くなるので詳しくは書きませんが、基本的に三つガケで剛弓向けが四つガケと言われてます。剛弓と言っても、その人個人に対して強いか弱いかだと思います。四つガケは三つガケよりも帽子が内側に入り込んでいるので離れにくくなっています。
私も四つガケに変えましたが、早いとか遅いとかは関係ないと思います。
ちょっと昔は四つガケが定番だったようで、その流れで先生方のほとんどが四つガケ使ってあるだけで上級者だからという訳ではありません。
私の場合、三つガケで妻手手の内を研究するために四つガケを使ってみましたが、あまりにも具合いが良かったのでそのまま使い続けてます。
範士の先生に言わせれば三つも四つも手の内の整え方は同じと言われました。最近、その言葉が分かるようになりました。
- 1:しまさん (09-05-08 13:05, ID:qdicdAw [16317])
DoCoMo/2.0 N706i2(c100;TB;W24H16)
- 雨露離、千葉弓具、長谷川弓具のかけについて調べています
特徴などどんな事でもかまいません
- 2:???さん (09-05-08 14:38, ID:Qtu1rks [16318])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
- >調べています
↑
だったら、たやすく人に聞くの止めましょうや。
貴方から情報をまず出すのが、スジってモンだろう?
- 3:黒紫さん (09-05-08 15:49, ID:JcuBkbQ [16319])
DoCoMo/2.0 SH01A(c100;TB;W24H16)
- カケには大別して、四ツガケ・三ツガケ・諸ガケがあります。(堅・柔帽子)
そこまでは当たり前で、「帽子の形」「捻り方」「弦溝」「他」等々を細かに決めていき射に見合うカケを選びます。
「こういう引き方をして欲しい」とも言う職人さんは多いです。
貴方は、どんなカケをお望みなのですか?
(「使いやすいカケ」「引っ掛からないカケ」なんていうのはご遠慮願います。それは射の問題なんで)
- 4:もんちっちさん (09-05-16 02:14, ID:qb1rAn2 [16379])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; DigExt; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- カケは作者と銘で作りが違うのは当たり前ですが、同じ銘のものでも一つ一つ多少は違いがありますからね。
私は「雨露離」の弽師さんの征矢さんで四つ弽の「束離」を作ってもらいました。
征矢さんは、「征矢(誂え)」「雨露利」「束離(四つ弽のみ)」「中離(あたり)」を作ってあります。
征矢さんから伺った話では、
「うちの弽は取り懸けがしやすいように作ってます。誂えから廉価版の中離まで、違うのは革の種類や色の染め方だけで、作りは全部同じです。」
とのことです。
使った感想ですが、確かに取り懸けがしやすいです。
岡崎先生の「無争ガケ」ですが、聞いた話では離れが良くなる作りではありますが、慣れないうちは暴発して引けないそうです。熟練者でなければ握り込むクセが付く恐れがありますので、使いこなすのは難しいと思います。
弽は上達に大きく影響する大事なものです。キレのある離れの習得を道具に頼るのはどうかとも思いますが、これも一つの手段として否定はできません。
離れは教本にあるように、親指の爪を帽子の天井につける気持ちで親指を反らす働きで離れを良くします。
私個人の考えでは、一般的な弽でそういった技術を習得することで、人に指導することができ説得力があると思っています。
だからあえて「無争ガケ」や「和帽子(柔らか帽子)」は使わないようにしてます。
長々と書きましたが、要は弽を変えるときはその弽に合わせて手の内も変えないといけないということです。
- 5:もんちっちさん (09-05-16 02:17, ID:qb1rAn2 [16380])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; DigExt; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- すいません訂正です。
文字化けしてますが、弽は「ゆがけ」です。漢字が表示できなかったみたいです。
- 1:Flatさん (09-05-11 22:36, ID:Xh8AgoE [16334])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1 (.NET CLR 2.0.50727)
- 先日弓神を購入し、早速使用したいと考えているのですが、どれぐらい伸ばせば良いのか分かりません。周りに聞いても人それぞればらばらなので…アドバイスお願いします!
弓は14kの直心。並です
ちなみに前回は約一日程度伸ばしたのですが、凄い速さで伸びてしまい、残念なきもちになりました(泣
- 5:Flatさん (09-05-12 21:40, ID:Xh8AgoE [16343])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1 (.NET CLR 2.0.50727)
- そうですか・・・
その方法でも、いずれ伸びるのがとまりますか?それとも、弓神が伸びやすいのでしょうか?
- 6:タローさん (09-05-12 23:17, ID:VKcHdOQ [16344])
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
- 弓神は伸びやすいです
- 7:一箭貫鉄さん (09-05-15 12:51, ID:t7BGqgg [16374])
KDDI-SN39 UP.Browser/6.2.0.11.2.1e (GUI) MMP/2.0
- 僕は弓神は全然伸びない弦だと思っています。弓神以外の弦は弓把を広めに作って、半日ぐらい置いておくのですが、弓神は作ってすぐに引いても大丈夫です。弦輪を末弭のサイズに合わせてしっかりしめればそんなに伸びないと思いますよ。
- 8:Flatさん (09-05-15 23:42, ID:Xh8AgoE [16376])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1 (.NET CLR 3.5.30729)
- そうですか!
弦輪をしっかりと作って、すぐに引く方法をとってみようと思います。ありがとうございます
- 1:雀さん (09-05-12 10:18, ID:lq2qURg [16335])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
- 現在、十数年ぶりに弓を引き直しています。
今は学生時の直T並16`でリハビリ中なのですが弓自体も十数年前のものということもあり、続けるなら新弓も検討してます。
そこで弓力を18`くらいにと思っています。
皆様の弓力アップのタイミングを教えていただけたらと思います。
よく引いてたら慣れるということも耳にしますし、いきなり強くすると体を傷めるとか聴きますし。
色々教えて頂くと幸いです。
- 4:じいさん (09-05-13 15:37, ID:PWpIECo [16351])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506; InfoPath.2)
- いきなり強さを上げると射形を崩しやすいのでしばらくは現在使用している弓で射形を安定させてから弓力を上げると良いと思います。
- 5:もんちっちさん (09-05-15 02:05, ID:qb1rAn2 [16370])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; DigExt; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- 2kgはちょっときついですね。ちょうど私もやっているところですが、私の場合を参考までに。
とにかく無理をしないことです。射形が崩れないギリギリの所(例えば大三までとか、引き分けの途中までとか)までゆっくり引いて戻します。
それを一日に数回、巻き藁で筋トレのように行って徐々に慣れていきます。
注意することは、力が入らなくなるまでしたり、力任せに引かないことです。無理やり引いても、射形を崩したり変なクセが付いたり、ケガや弓の破損にもつながります。
私は疲れ始める頃まで行ったら止めて、あとはいつもの弓で練習しています。
焦らず時間をかけて慣れていき、無理をしないようにしています。
強い弓を普通に引けるようになるまで、二本の弓を使い分けることをお勧めします。
- 6:雀さん (09-05-15 07:26, ID:lq2qURg [16372])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
- 皆様、回答ありがとうございます。
最近リハビリがようやく終了しそうです。
16`が軽く感じられ友人の直UCの18`を借りてます。
40射越すと16に戻しながら慣らしています。
直UCの18`がまずまず引ければ直Vや弓禅肥後蘇山の18`は引けるでしょうか?
友人の直UCもやや年代ものなので^^;
- 7:一箭貫鉄さん (09-05-15 12:45, ID:QYOkCRI [16373])
KDDI-SN39 UP.Browser/6.2.0.11.2.1e (GUI) MMP/2.0
- 横から失礼します。
私が使用した感想ですが肥後蘇山は直心に比べれば引き心地が柔らかく同じキロ数であれば弱く感じると思います。
- 1:厳選豆さん (09-05-14 00:20, ID:AKN6.VQ [16360])
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W30H20)
- 高校で弓を引いている者です。先日先生が新しく学校で弓を購入してくれました。練心と重十弓なのですが、今は慣らす作業をしています。張りっぱなしにしておいて、そのあとの素引きに移った段階です。そこで質問なのですが、今学校には出木の弓がたくさんあり、新しい弓はそうならないようにしたいとおもっているのですが、どのようなことに気をつけたら良いでしょうか?教えてください。
- 2:一見さん (09-05-14 01:02, ID:/djKJNg [16361])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
- まず弓を慣らしているということですが練心、重十共にグラスファイバーの弓ですよね。
竹の新弓などは弦を張ったままにして裏反りを殺すとか、素引き等々で慣らすといった手順が必要になりますがグラスファイバーの弓でしたらそこまで気を使う必要はありません。
また出木についてです。
弓を慣らす為なので弦を張ったまま放置する必要が生じる場合がありますが、そのまま長期間放置するともともと入木の弓は入木が、出木の弓は出木がますます強くなっていきます。
これを防ぐために矯正機という弓と弦との位置関係を固定する器具があります。これと同時に額木の辺りで弓と弦を一緒に紐なのでくくりその状態で放置します。
これも竹弓の場合顕著ですがグラスファイバーの場合それほど気にする必要はないかと思います。
また行射において必要以上の力で弓を捻ると出木に変形します。
正面打起こしで大三に移行する場合に強く弓を握ったまま移行しますと強く弓が出木方向に捻られ出木に変形します。
(私は斜面の経験が無いのでわからないのですが斜面の場合でも打ち起こす際に同様のことが起こるのでしょうか?)
グラスファイバーの弓が出木に変形するとすればこれが原因になることがほとんどではないでしょうか。
また高温の場所(真夏の車内や直射日光があたる場所)では弓の温度が上がり柔らかくなり上記の変化を受けやすくなりますので注意してください。
- 3:もんちっちさん (09-05-14 01:03, ID:qb1rAn2 [16362])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; DigExt; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- 竹弓じゃ無くグラス弓ですよね?新弓のグラス弓で慣らしはしなくてもいい気がしますが、私が知らないだけかな?
グラス・カーボンのファイバー弓は矯正不可ですからね。特に学生さんや初心者の方が使われて出木になる原因は、間違った角見の働きとして、強く握りこんで必要以上に弓を捻る力の働きをしていることがほとんどです。(私の弓も後輩に貸したらそうなりました。)
新しいうちは心配ないと思いますが、年数の経ったものや、新しい物でも直射日光や社内放置で熱が加わったりしてファイバー繊維が劣化したものは、繊維が割れてなりやすいです。学生さんで、平気で直射日光に長時間さらしている人をよく見かけます。
新弓の竹弓の場合、弦を張りっぱなしにして裏ぞりを抜いたりしますが、ファイバー弓の場合、張りっぱなしにするのは良くないと思います。
- 4:厳選豆さん (09-05-14 03:21, ID:NGWDeNI [16364])
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W30H20)
- 一見さん、もんちっちさんありがとうございます。
確かにグラス弓はそこまで気を使う必要はないと自分も思いましたが、顧問の先生が一応痛めないようにやれということだったのでやりました。現在は張りっぱなしにはしていません。張りっぱなしは弓が弱くなったりすり原因だと言われたことがあるので気をつけるようにしています。
私の高校の弓道部は全員が初心者からなのでわからないままやってしまっていることなどがあると思うので、弓の取り扱いなどしっかりしていきたいとおもいます。
ありがとうございました。
- 5:もんちっちさん (09-05-15 01:30, ID:qb1rAn2 [16369])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; DigExt; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- 中・高生は初心者の段階ですから、壊したりすることは当然あります。
ちなみに、私も初めて竹弓を買った時、一年もしないうちに壊しました^^;
何事も失敗して限界が分かるようになります。失敗を恐れず、今のうちにいろんな事を経験されてください。
- 1:弦音さん (09-05-12 19:59, ID:IdN6fFY [16339])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
- タイトルどおりです。握り革の角見があたる部分に穴が開きました。握りを変えてまだ一ヶ月足らずなので革の劣化は考えにくいです。ついでに親指の間接(指先に近いほうの関節)の皮が割れました。これは手の内を握りすぎているからなのでしょうか?そうだとすればどのようにすればよいでしょうか?ご指導のほどよろしくお願いします。
- 5:弓之助さん (09-05-13 23:06, ID:OsjWkTg [16359])
DoCoMo/2.0 F706i(c100;TB;W24H17)
- 正面打ち起こしは、大三で手の内が決まります。
大三での形を崩さずに引き分けます。
と、私は指導されました。
- 6:もんちっちさん (09-05-14 01:39, ID:qb1rAn2 [16363])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; DigExt; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- 本来の手の内は、九分九厘が大三で完成しています。
大三の時点において、中・薬・小指の三指は開いて虎口だけで弓を支えている状態ができるはずだそうです。
つまり、大三で弓と弓手の十文字が完成し、大三から会に移行したときのわずかな皮膚の巻き込みと親指付け根の押しによる捻りの働きで弓返りのきっかけを作ります。これに少しだけ中・薬・小指の三指の皮の巻き込みが加われば鋭く早い弓返りになるそうです。(某範士の指導より)
残身で弓手手首が折れる(伸びる)のは、手首で返しているのではなく、離れで弓の反発が無くなった反動によるものだから、決して離れの瞬間に手首で弓を振らないこと!だそうです。
- 7:弦音さん (09-05-14 16:38, ID:IdN6fFY [16367])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
- 手の内10年と言われるくらいですからね。。まだまだ研究しなくては!!皆様ご指導有難うございました。
- 8:もんちっちさん (09-05-15 00:53, ID:qb1rAn2 [16368])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; DigExt; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- これが理想の手の内と言われている、ある超大物範士の先生がつぶやいた一言です。
「五十年以上弓道しよるけど、まだ手の内のわからんぞ。」
みなさん、いつか答えが出せるよう一緒にがんばりましょう。
- 1:江之江之さん (09-05-12 23:34, ID:J41Mfys [16345])
DoCoMo/2.0 P903iTV(c100;TB;W20H13)
- 少し前に黒色の茜弦が最寄りの弓具店にて発売したのですがどなたか実際に御試用されている、またはされた方はよろしければご感想を聞かせてはいただけないでしょうか?
ささいな事でも良いのでよろしくお願いします。
- 2:弓道者さん (09-05-13 13:25, ID:J41Mfys [16350])
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)
- 普通の茜といっしょですよ。
一時期普通の茜もくろいときがあったので
それといっしょだとおもいます。
ちなみに仲間内ではくろがねと呼んでいました。
- 3:貴史さん (09-05-13 20:13, ID:y0P64Z. [16354])
DoCoMo/2.0 P903iTV(c100;TB;W20H13)
- ということは違いは色くらいって事でしょうか?
- 4:弓道者さん (09-05-13 22:11, ID:Y8Jo5UU [16356])
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)
- そうですね。
でも一部の人たちに
「これ茜?」ときかれますけどね(笑
- 5:江之江之さん (09-05-13 22:52, ID:tJDPaWs [16358])
DoCoMo/2.0 P903iTV(c100;TB;W20H13)
- 弓道者さん》
色々情報ありがとうございました。
自分は茜自体使用した事なく、使ってみたかったので明日早速使用してみたいと思います。
ホーム >
弓道座談会 >
2009/06まで 弓具・設備編 >
2036件中 1〜50件目
(c)デビール田中 : 問い合わせ