リストバンド (投稿15件)[1〜15]


1:夜男さん
デビさんが『豆知識』で教えてくださっている『リストバンド』についてお聞きしたいことが、、、

私はカケが汚れるので、豆知識に習ってリストバンドを装着して練習してみました。
すると、コーチから高校の大会でリストバンドは禁止だ!と言われました。

以前、大会で腱鞘炎のため、弓手にリストバンド(サポーター)をして出場した先輩が、大会本部に外すよう言われたそうです。

指・手のひらのテーピング以外のテーピング・包帯・サポーター等は、診断書が必要みたいです。

リストバンドもサポーターとみなされるかもだから、辞めなさい!でした。

コーチを疑う訳ではないのですが、、、本当ですか?

2:ジャオさん
http://ecoecoman.com/kyudo/kisoku/koukou01.html これを御覧ください

3:デビ ◆5h7.ceJYさん
あり? だめですか。

白色の薄地のリストバンドを用いて下がけと言い切るか、下がけの布を延長して手首に巻きつけるってのも手ですね。(後者は実際にマジックテープ付きで工夫している方を見た事があります)

しかしまぁ、サポータ禁止って時代を逆行した規則ですこと。(第10条 弓具:押手カケ(指押手を含む)以外の補助具を認めない。)

4:Qちゃん ◆ve0/ks1kさん
デビさんの豆知識にあるリストバンドは、かけの中なので、それで大会に出てもまったく問題は無いはずです。。夜男さん の学校のコーチのせりふは、規則の拡大解釈が過ぎます。たとえば、右手にミサンガなどを付けていても、かけをしていれば隠せますので、弓具審判の弓具点検でもチェックされることはないはずです。右手に関しては、とにかく表に出なければ大丈夫です。
 かくいう僕は、生徒に不意打ちを食らって、県総体前に右手首にミサンガをくくりつけられました。絶対外すなと厳命されてしまい、ずいぶん妻にからかわれました。一般の大会には、そのまま出ましたが、当然かけの中に隠れますから、何らおとがめなしです。ちなみに、大会で生徒達は良い成績でしたが、僕の方はさっぱりでした。
 
 さて、弓手の方はどうかというと、少々事情が変わります。「基本的には何も付けてはいけない」ですね。許されるのは、押手がけのみ。それ以外のものを付けるとすれば、全国総体の場合は診断書が要ります。それでも、医療用と見なされるものに限定されるでしょうから、いわゆる「リストバンド」は難しいのではないかと思います。
 それ以外の地方大会の場合は、ローカルルールがあるかもしれませんので、顧問の先生を通して、高体連に聞いてみるとわかるはずです。ちなみに、僕の所の高体連の規則では「医療目的の補助具(包帯・テーピング)については使用可で、申請も不要」となっています。おもしろいのは、補助具について「ゴルフグローブは不可」となっています。前例があったのかなあ・・・?

5:りくぶうさん
厳密に言うと禁止です。

少しでも見えたら「外せ」と言われても仕方ないかも知れません。

ですがQちゃんさんの仰ることも一理あります。
男子の胸当ても胴着の中にすれば…ダメだけどO.Kです。

ですから、どうしてもリストバンドしたいのなら…顧問の方と相談して、決して見えないように装備ですね。


ちなみに押し手ガケは親指用のみ。小指用はダメです。

不思議な決まりです。

ここまで厳しくなったのには、色々理由があるみたいですけど…サポーターぐらい?と思います。

6:Y.K.さん
押手カケは親指用以外認めないというのであれば、以下にある押手カケがほとんど使えないことになってしまいますね。ケガをして引けない人のためなのに、もったいないですね。
確か、カケひものピンもだめなんでしたっけか?

http://www.soyakyugu.com/oshite.html

大学では高校みたいに厳しくしません。男子も胸当てつけて試合出る人いますよ。
自分が以前に、「肩を壊しているから、ステロイド注射をして試合に出た」って何度も書いても、今までお咎めをいただいたことはありません。
ここまでルールに差が出るのはどうしてでしょう?

7:夜男さん
皆様返信ありがとうございます。

やはり使わないことにします。大会当日に『外しなさい』と言われると、恐いので。

デビさん、せっかくの豆知識、使えなくてごめんなさい。大学では使えるみたいなので、大学でやってみます。

大学と高校、一般はそんなにルールが違うのですか?今回のリストバンド、コーチも大学はO.Kといってました。大学はカラー胴着もアリなんだとか??

またコーチ曰く、高校は県大会と全国・ブロック・国体でも多少ルールが違うこともあるみたいです。ウチの県は全国より、ルールが甘めらしいです。、、、弓道の組織っていい加減なんですかねぇ???

8:ヒヨコV3さん
見えなければOKという考えは間違ってると思いますがね。
そういう事を言ってしまえばバレなきゃ何しても良いって事になりますから。ダメなものはダメと引っ掛かる可能性を考えた先生は拡大解釈というより普通の行為だと思います。
話変わりますが、バレなきゃ飲酒運転してもいいんですかね?
罪の重さは違えど考え方は同じですよ。

9:デビ ◆5h7.ceJYさん
>>7
>デビさん、せっかくの豆知識、使えなくてごめんなさい。

どんまい。最近は涼しくなってきたのであんまりお呼びじゃないですしね。

>>8
>話変わりますが、バレなきゃ飲酒運転してもいいんですかね?
>罪の重さは違えど考え方は同じですよ。

それはちょっと話のすり替えが過ぎるかと。

元々の発端は「下がけが短いので夏は手汗でユガケが痛みやすいので、その対策。つまりは道具への愛情」です。リストバンドとは言うものの使い方は下がけなんですね。リストバンドだとちょうど手首にはめ易く、下ガケも止めやすいので扱いやすいのですよ。

高校生の規則で「押手ガケ以外禁止」ってのは、新庄選手バリのサポータなどをして弓道場に「派手さ」を持ち込まない対策なのかと推測します。

ユガケからはみ出なければそれは「派手さ」を持ち込まず、規則の趣旨には十分に沿っていると考えられますよね。飲酒運転がどうのって話は運転手が規則の意味合いからそもそも逸脱している訳でそこの所の考え方が違います。

気に入ったユガケを痛めない愛情と受け取って、是非、射場審判も大目に見てください。(と言うか下がけですから)

「いやいや私は、規則には『下がけ』も可と書いていないので、規則を守るために手に直にユガケを指して弓を引いています、引かせています」と言い出されたら、私はグーの音もでませんが、ユガケが可愛そうにと思います。

10:バサラさん
こんにちは。
リストバンドはしてても問題ないですよ。
というか危険防止という理由で通ります。
私はデビさんの豆知識でカケの汚れ防止ということではなく、腕の細い人がしっかりカケをはめる為に使用しなさいといわれました。
カケをつける際小紐を締めたとき手首はしっかり閉まるでしょうか?ここがしまっていないとその後紐を締めても緩みやすかったりずれてしまいカケを正しくつけたことにならないそうです。しっかりとカケをつけるため手首の太さ調節という理由でリストバンドをつけるようにいわれました。
いかがでしょう

11:元 ◆ntlC4wAIさん
>バサラさん
そもそも鹿革は使って行くうちに使用者の手にフィットしていく優れもの。
カケを使っていれば相当手首が細くない限り形が合って来るはずですが…
控えが浮いてしまうのでしょうかね?

12:りくぶうさん
>>10
カケ紐はあまりきつく絞めないものと思いますが…どうでしょう?


>>デビ様
サポーター等禁止は…怪我もないのに、それらを利用し、的中を向上させようとする者を禁止するためと説明を受けました。

技術的にヒジが伸びない者が、スプリング入りのサポーターを使用し、ヒジを伸ばしたりする。
手首を固定した方が中るものが、サポーターやテーピングを利用し固定する。


そんな理由があるとのこと。ですから、禁止ではなく、診断書があれば使用可能です。

怪我防止のために使用できないのは残念ですが…


また胸当ても、胴着内なら使用しても大丈夫と、高校弓道専門部の方から了解を経ています(非公式ですが)
ですから今回のリストバンドも、厳密禁止、見えなければの考えで結構かと思います。それを踏まえた上で、使用するべきです。「外せ」と言われて文句はいえませんが…


ゴルフグローブ…懐かしい(笑)以前、使用した高校有ります。今でも強豪校です。しっかりとした手の内をキメ易いとかで…

つまり「中てるためになんでもしよう!」との考えに規制がかかった、と理解しています。

個人的には「創意工夫」と思い、取り入れたいと思いますが(笑)

13:りくぶうさん
>>6
確に既成の押し手カケで使用出来ないもの多いです。
テーピングは良いので、中高の選手はテーピングに切り替えると良いかと思います。

ステロイド注射は規制外です。まだ使用できますが…その内、弓道もドーピング検査をする可能性あるので…

私も学生弓道出身です。学生の考えで中高の弓道に接すると、疑問沢山出てきます。

最近では応援禁止など、学生弓道も規制が増えてきたみたいですが…

様々な決まりに対応し、決められたルールの中で結果を示す!私はそれを楽しみながら弓道しています。

皆が自分の考えでルールを決めていたら、弓道じゃなくなるかもしれませんね!

14:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
一連の書き込みを基に、今日の試合会場にて注視して参りました。
結果とすれば、以外と沢山の方が下がけをサポーターなどで止めていると云うことです。
更に、其れが外から見えています。
(しかも、○体選手の方も・・・。)

あとは、手袋の薬指と小指の辺りだけを丸く切り取って下がけ代わりに使っておられる方もいらっしゃいました。
(手袋ですから、当然手首の部分にゴムが入っていて、それなりの長さがありました。)

取り敢えずは見聞して来た事だけですが・・・。

15:Y.K.さん
さすがに『射礼』のときは、押手カケをつけることも、リストバンドがカケからはみ出すこともダメであることは自分も存じておりますが、

…こんなこと言うと、射礼でダメなのに試合でよいってはずはない!
…っていうことも考えられると思います。
ちょっと強引でしたでしょうか。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > リストバンド (投稿15件)[1〜15]

(c)デビール田中 : 問い合わせ