優秀な手の内を考え合う2 (投稿179件)[103〜103]



1:矢流れさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB0.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
角見を効かせた結果:http://ecoecoman.com/kyudo/bbstec/2010081319134762.html
優秀な手の内(角見)を考え合う:http://ecoecoman.com/kyudo/bbstec/2010081918523273.html

から派生した第3段のスレッドになりました。2段スレッドが300に近い投稿を頂き、内容の整理も含めて以後はこちらのスレッドに書き込んで頂けますよう宜しくお願いします。

103:真如さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like Gecko) Chrome/7.0.517.44 Safari/534.7
『手の内と上押しの働き』
<正しく上押しの利いた矢>は、矢筋通りの高さで飛び出します。それを巻き藁の射で確かめられます。矢筋の延長線と巻き藁との交点が基準の高さです。その基準の高さに、ほぼ垂直に矢が刺されば、良い上押しです。もし、矢先が基準の高さより、低ければ上押しが強すぎ、逆に高ければ弱すぎます。また、矢の刺さった位置はほぼ基準の高さで、矢の筈が上がっている場合は、上押しが少し弱い状態を表わしています。

<上押しのかけ方>は、離れの際に弓の上鉾を的方向に押し込むのではなく、手の内の構えのまま・不動で利かせることです。押し込むことと弓手が負けてしまう事は、共に命中精度を落します。つまり、離れで上鉾が手の内を手前に押してきますが、一分たりとも手の内の構えを変えない為に、右足裏から胴造りを経て手の内まで、離れの衝撃を支える全身の構えが必要です。

<上押しの効果>は、第1義的には矢の直進ですが、矢勢に大きく関わっています。矢勢は、弓の弾性復元力に由来します。和弓は上長下短の為、本来下鉾の方が形状復元が早く、その力も大きいのですが、上押しによって上鉾の復元も早くし、その力を大きくしてやります。

<上押しによって実現する射>というものがあります。これには、射の諸々の条件が整備されなければなりませんが、特に矢の並進運動を抑える必要があります。並進運動は矢のしなり等にエネルギーを消費する為、矢の推進力がそがれます。この並進運動が無いとかなり弦返りが速くなります。弦返りが速いのは、弓の形状復元を妨げる力・並進運動が弱いからです。その結果、上押しの効果もあり、矢離れする前に上鉾もかなり張り顔の形状に近づきます。つまり、矢離れの時には、凡射に比べて、かなり弓が縦に伸びた形状をしています。そうすると、弓が縦に伸びている分、矢離れは張り顔の弦の位置に比較的近いところで起きます。この場合、矢離れの位置は弓から離れていますが、矢勢は非常に有ります。なぜなら、弓の形状復元が凡射の場合より進行してから矢離れしたので、その分弓の復元力がより多く矢の推進力に変換されたからです。

また、凡射の場合と違い上関板の辺りが多少伸びでいるので、弦が関板の周辺を打ち付けるという現象が起こらなくなります。その時の弦音は、弦返りする時に、弦が風を切る音、ビュンとかキュンという感じになります。

更に、この場合の矢離れが凡射に比べて弓が縦に伸びた状態で起こる為、矢離れの後、弓が張り顔の形状に戻る差が小さいので、弓が手の内を打ち付ける力が弱くなり、弓返りする勢いがかなり弱まります。
私の場合では、肉眼で充分に見える程度のスピードで弓が回ります。
大きく弓を引分けて放したエネルギーを矢飛びに効率よく変換すると、弓返りするエネルギーが少ししか残っていないということです。

<まとめ>・・・矢の並進運動を抑え、正しい上押しを利かせ、大きく引き分け、適正な矢の重量などを整備すると、つまり正射を実現すると、矢離れは張り顔の弦の位置の近くで起き、しかも矢勢が正規の最大限となります。また、その場合、離れで弦が関板周辺を打たず、弦返りする弦の風切り音が弦音になります。更に、矢離れ直後に手の内を打ち付ける力は弱くなり、弓返りは弱く、ゆっくりめになります。

この辺りが、私の手の内を中心とした射の良否を判定する基準です。
尚、これらのことは私の体感を元にした分析である為、その根拠は私の射以外にはありません。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:優秀な手の内を考え合う2
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 優秀な手の内を考え合う2 (投稿179件)[103〜103]

(c)デビール田中 : 問い合わせ