優秀な手の内(角見)を考え合う (投稿271件)[43〜43]



1:矢流れさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
角見を効かせた結果:http://ecoecoman.com/kyudo/bbstec/2010081319134762.html

から派生しました。

他流儀を理解し合う姿勢の中、自らの流儀の手の内(角見)の長所・その根拠を自慢し合えるスレッドになれば幸いです。

私個人としては参考文献・動画を積極的に出し合い、視覚的にも有意義な意見を出したいと思います。(理想は自分の動画・写真)
その点、参考資料の詳細なページ等も教えて頂ければ助かります。

43:躬行さん
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
真如さん、
>学校なら不可です。
不可であろうが無かろうがご納得して頂けない、あるいはご存知ないようですから載せました。
真如さんは兎も角、ryuzoudouさんは角見の働きにご理解頂けていないようですので。不可ついでに同じく浦上栄著の『紅葉重ね・離れの時機』の27頁をまとめました。

離れは角見の働きによって自然に離れ、角見の働きが十分なものとし、放つは自分が話す意志によって懸手で分離したもの、懸手が角見より早く動作したものとしています。その放つと離れは角見が働いたか働かないかによって区別する。とあるので失礼ですが前に私がryuzoudouさんの射は勝手で放しているので角見がまったく利いていないと述べたのです。

満州さん、批判している分けではなく、詰合から更に弓を捻る力を加え行く、つまりは強引に捻るを良しとしているようなので。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:優秀な手の内(角見)を考え合う
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 優秀な手の内(角見)を考え合う (投稿271件)[43〜43]

(c)デビール田中 : 問い合わせ