FFひむか (投稿16件)[1〜16]



1:ちんじゅうさん
DoCoMo/2.0 N02B(c500;TB;W30H20)
最近FFひむかを買おうかと思っています。 それで疑問に思うことがあるのですが、自分は弦が関板に当たるところに麻を巻いて耐久性を上げているのですが、ひむかもそういう処理をした方が良いですか?した方が良いなら巻くものは麻でも良いでしょうか?
長文失礼致しました。

2:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
FFひむかを使用しております。

個人的には、補強しなくても良いと思います。
しかし、耐久性が心配という事であれば、麻を巻いても問題はないと思います。
ただ、麻が接着剤で巻きつけられるかやったことが無いので解りません。

FFひむかは弦全体に独特の粘りみたいな物が感じられます(たぶんワックスのせい?)ので、通常の接着剤では、仕掛部以外の所は接着出来ないかも知れません。(くっついたと思っても剥がれてきそうな気がします)


確か、FFひむかは受注生産だったと思います。
製造元に問い合わせれば、もしかすると、ご希望通りの仕様のものを作ってくれるかも知れません(関板部分に仕掛部に使用している繊維を巻いて欲しい、等…)

3:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
また言葉足らずです…申し訳ありません。


>>仕掛部以外の所は接着出来ないかも知れません。
FFひむかの仕掛部分には太さ調整に麻などを接着出来るよう弦とは異なる繊維が巻きつけられています。
仕掛の太さを調整する時は、その繊維を紙やすりで少し毛羽立たせ、麻などを巻きつけます。(毛羽立たせないと、接着力が弱く感じました。)
仕掛部以外には、その繊維は巻きつけられていない為、接着出来ないかも?と思いました。
逆に、関板付近にその繊維を巻きつけてもらえれば、麻などで補強する必要もなくなるかと思います。

4:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
もう一点補足です。
FFひむかは非常に熱に弱いそうです。
クスネでしごいただけでもかなり熱で磨耗するとの事(ちなみにパッケージにクスネは使用禁止と書かれていた筈)
仕掛部以外の弦部に麻を巻きつけ、道宝でしごくだけでも磨耗する可能性はあります(まさか、それだけで切れるとは思いませんが…)

補強をお考えならば、>>2-3の製造元に初めから補強をお願いした方が良いと思います(してもらえるかは別として)

5:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
また文面がおかしい事に…
度々申し訳ありません。。。
お詫びして訂正致します。

>>4
>>クスネでしごいただけでもかなり熱で磨耗するとの事

クスネでしごいただけでも熱でかなり磨耗するとの事

6:ちんじゅうさん
DoCoMo/2.0 N02B(c500;TB;W30H20)
予備知識も教えて下さってありがとうございます。

あと弦は4、5回ひねるのが的中に最もいいと教本に見たのですが、それはあくまでも普通の弦のことで、ひむかの場合は弓把の高さに合わせてひねる回数を調整した方が良いでしょうか?度々申し訳ありません。

7:ちんじゅうさん
DoCoMo/2.0 N02B(c500;TB;W30H20)
すいません。追加質問で過去ログに弦輪部の染料が色落ちして弦をかけるとこ(度忘れしてしまいました)に付くとあったのですが、そのような被害はありましたか?

8:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>>ちんじゅう様
>>6
捻る回数は、私の弓把の場合、12回程度だったと思います。(いつも弦を外しているのですが、使用後すぐに少し伸びる為、それを見越して、少し多めに捻っています。)
回数は、ご自身のお好みの弓把になるよう、適宜調整と言った感じでしょうか…。
ちなみに、FFひむかは弦自体が柔らかい為、いくらでも捻れます。(通常の弦と違い、捻ったからといって硬くなって(絞まって)いきません→限界まで捻った事はないので硬くなる感覚を知りません。)
一度、度合いが解らず捻りまくっていたら、弓把が20cmくらいになって驚いた事があります(笑

>>7
確かに、弓に日の輪の色(私の場合、赤)がちょっとつきました。
月の輪は黒にしたので、色移りしていても見え難く、解りません。
しかし、私はそんなに気にならない程度です。気にする人は気にしそうですが…

色移りを気にされるならば、日の輪を黒に指定すれば良いかと思いますよ。

通常の弦は、不織布みたいなモノが弦輪に巻かれていたかと思いますが、FFひむかは染色してある繊維(仕掛に使用しているものと同じもの?)が使用されています。
なので、多少の色移りは覚悟しておかねばならないかと思います。

9:ちんじゅうさん
DoCoMo/2.0 N02B(c500;TB;W30H20)
非常に丁寧なお返事ありがとうございます。

10:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>>ちんじゅう様
他の弦と違い、かなり高価なものですからね。色々と情報はあったほうが良いですね。

発注にあたり、あとは、ご自身の色のセンス次第といった感じでしょうか。
弦の色を2色を混ぜたり、日の輪・月の輪の色が変えられたりするので、バリエーションがかなりのものになります。

弦の色を黒と黄色を混ぜてトラロープ風にしたり、黒白混ぜてゼブラカラーにしてみたり、赤一色・黒一色・白一色も楽しめます。
まぁ、そんな色味の弦を使っていると確実に怒られると思いますが、作成して戴こうと思えば、作ってもらえます。(笑

一般で、お咎め無しに使用したい場合は、日の輪色赤、月の輪色黒or白、弦色茶、仕掛色灰色の組み合わせになるかと思います。私もこの組み合わせで注文しましたが、パッと見、飛翔弦のような印象を受けました(弦輪の色は違いますが)

あと、弦色を黄色にすれば、龍鳴風になりますね。弦色を黒にすれば昴風??

ご自身の納得する弦色に仕上げてあげて下さい。

11:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
おっと、検索してみたら、スレ主様のご質問以外の内容は過去ログにほぼ書かれておりましたね。
なんだか偉そうに記入してしまい、申し訳ないです。

12:ちんじゅうさん
DoCoMo/2.0 N02B(c500;TB;W30H20)
いえいえ。熱に弱いというのは初めて知りましたし、ここまで詳しく教えてもらえて感謝感激です。
ちなみにワックスはどのように塗布してますか?またもや申し訳ないです。

13:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>>ちんじゅう様
>>12
ワックスの塗り方は、独学というか、テキトーです。
弦に四方八方当たるよう擦り付けています。

ちなみに、ワックスをつけたのは、弦自体が少し毛羽立ってきたな、と思う時とその箇所のみなので、今迄2・3回しかつけた事はないのですが…。

使用感として、弦自体にヌメリみたいなしっとり感を感じましたので、恐らく弦自体にワックスを染み込ませているのだと思いますが、そのヌメリ感が少なくなってきたら、適宜塗布しようかとは考えております。(まだ弦全体のヌメリのようなしっとり感が抜けていないので、全体的な塗布はしたことがありません。)

14:ちんじゅうさん
DoCoMo/2.0 N02B(c500;TB;W30H20)
くらいぜる様度々ありがとうございます。

15:しんもえくんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
使ってみようと思いますが、高いので考えています。売っているところのホームページを見るといいように書いてありますが 本当にいいのでしょうか。宮崎ではあまり見ません。教えてください。

16:Qちゃんさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.204 Safari/534.16
>>15:しんもえくんさん
麻弦と比較すればそれほど高価じゃないんですけど、学生さんたちにはかなりの負担感はありますよね。私のところの部員たちは先日5,6人集団で買いましたね。実物が目の前にあればわかりやすいんですが、文章だけでは良し悪しというのはなかなかわかりませんよね。部活動に所属しているのであれば、顧問に相談して試射用に購入してもらうという手段があると思います。
宮崎では、店頭に売っているのは守山さんとこだけじゃないでしょうか。ただ、高校の試合でよく観察していると、ユーザーが意外といますよ。切れ弦の心配をほとんど考えなくていいというのは、監督にとって結構いいポイントです。それでも、替弦は必ず持たせていますけど。自分で使った感想としては、弦のおかげで的中したという矢がたまに出ます。「ありがとう!FFひむか」と試合中に心の中でつぶやいたことが何度かあります。また、ここには詳しく書きませんが、竹弓には使わないほうがいいと思います。

>>13:くらいぜるさん
ワックスの塗り方は、各人が好きにやればいいんでしょうが、説明書きにはハンカチなどの布に少量塗布して、それで弦に塗るように書かれていたと思います。塗りすぎても弦そのものに害はないと思いますが、それが他のものに移ると面倒でしょうね。特に「かけ」についたりすると、かなり怖いことになります。「取りかけ」した指が滑って暴発しそうになります。気をつけてくださいね。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:FFひむか
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > FFひむか (投稿16件)[1〜16]

(c)デビール田中 : 問い合わせ