回内って何ですか? (投稿3件)[1〜3]


1:さとるさん
友達と話していて、
「(会のときに)肩を入れるためには
とりかけたときに回内するといいよ」
と言われました。

私は回内という言葉を知らなかったので
友達に聞いたのですが
その友達曰く
「回内は精一杯腕を内側に入れること」
と教えてくれました。

その友達は両腕回内すると言っていましたが
買った本には、弓手だけ回内する、
と書いてありました。

実際はどうなのでしょうか?
また、
今一歩回内が分からないので
回内の内容と、それの利点を説明していただけると嬉しいです。

お願いします。

2:恋さん
左のてのひらを上に向けて腕を横に伸ばして下さい。そしたら、てのひらを右に回して下さい。そうすると、てのひらが下に向きますよね?それが回内です(右手は逆のことをするんですよ)。手先じゃなく腕全体でも回してみてください。実際は弓を持っているので、上腕と前椀を回内させるんですけどね。肘を立てろと言われませんか?それのことです。
利点はよくわからないです。ごめんなさいm(__)m
説明もわかりにくくてスイマセン。間違ってるかもしれないので鵜呑みにしないでくださいね。

3:武奘さん
回内とは、元来は運動生理学などの用語で、「腕を身体の内側に回すこと」を言います。
右腕ですと反時計回り、左腕ですと時計回りに、腕を捻ることになります。
また反対に、腕を逆回転、つまり身体の外側に腕を回すことを“回外”と言います。

これをすると、伸びている腕は肘が折れにくくなります。
また、これをする際には上腕ではなく尺側手根伸筋という手根筋(肘から手首までの筋肉)を使用するので、打起し以降肘が折れている右腕では不可能ですし、やろうとすると無駄に馬手に力がはいるようになります。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 回内って何ですか? (投稿3件)[1〜3]

(c)デビール田中 : 問い合わせ