手首の力み (投稿2件)[1〜2]


1:oneさん
はじめまして。
弓道を始めて二年目のものです。
以下、多少長文になりますがご容赦下さい。

私は手首の力みで悩んでいます。
具体的には、引き分けで目道りあたりから急に手首でたぐるようになっています。
そして、そのためか、引き寄せきれずにかなり高い位置で離してしまい、ほとんどの矢が6時の方向に飛んでいきます。

他の人に見てもらい、脇下や肘を意識していますがどうしても途中から手首で引いてしまいます。

また、懸が自分のサイズよりも大きい、もしくは、懸けのつけ方が悪い、ということが理由で打ち起こしから手が寝てしまい、摘ままざるを得ないのではとも指摘されました。

どなたか手首の力を抜く良い方法をご存知でしたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

2:かっチャンさん
矢を番えないで、素引きで感覚をつかみましょう。
とりかけをしたら、ひもでかけの結びが解けないようにガッチリ結んでもらえばいいですよ。
こうすれば離れる心配がないから、指も手首も力を抜けばいいでしょう。
後は、ひもで結ぶ代りをどうしたらいいか、自分で考えましょう。
ちなみに、手首に多少の力みが有っても、尺二の的ならそこそこ中りますよ。手首だけの問題ではないでしょうね。ここら辺はご自分で解決してくださいね。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 手首の力み (投稿2件)[1〜2]

(c)デビール田中 : 問い合わせ