両腕のひねり (投稿2件)[1〜2]


1:フーミンさん
みなさんこんにちは。
ぞうきんしぼりをするように、押手は時計回りに、勝手はその反対方向にひねると聞きますが、その理由とひねり具合を教えてください。

僕自身は手先に力が入りそうで怖いのですが。

2:ああるさん
弓手を時計回りに捻ることで、角見がわずかに押し込まれるので角見の働きが良くなります。
また、それだけですと弓は伏せってしまうので、同じだけ馬手を反時計回りに捻ってバランスをとります。矢こぼれや暴発を防ぐ効果もありますね。

捻り具合は人によると思うのですが、僕は弓手の肘がほぼ垂直に立つように意識しています。馬手はそれに対応して。

>手先に力が入りそう
とのことですが、でしたらその捻りは間違いです。
弓手は肘を立てるように、馬手は肘から先の前腕部全体を捻ります。手首や指は、捻りに関しては何の働きもしないのです。

蛇足ですが、
腕を肩と水平に上げた時に(全身で大の字を書く感じ)、手のひらを下に向ける方向に捻ってやるのは両腕とも同じです。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 両腕のひねり (投稿2件)[1〜2]

(c)デビール田中 : 問い合わせ