1ヶ月の射数と的中率。 (投稿8件)[1〜8]


1:豪雪さん
 青森県の高校生2年です。
 過去ログ(『学生の射数』や練習量などを聞いているスレ)などにも書いてあって、重複になってしまうのかもしれませんが、高校生の皆さん、または大学生・社会人の方の高校時代の1ヶ月間の射数と的中率を教えてください。
 私の学校は公立高校で、平日、授業が終わるのが16時で、最近は放課後講習があり、道場につくのが17時、そこから準備をはじめ、19時までに鍵を返さなければならないので、1時間半程度しか練習ができません。部員数の関係上、1日に最大で4立しか入ることができません。休日は夏は講習等がなければ9時から16時(校則で許される最大限の力)、冬は氷点下になるので午前中(9時から13時)が限界で、日曜日は休みです。そうすると昨年12月の私の射数は464射でした(部内では最高)。県内トップクラスの私立は私達の5倍近くの矢数をかけています。
また、1ヶ月の的中率は2年の平均は3割程度、1年は2割程度で、的中が伸び悩んでいる人は10%程度で(私は6割5分程度)、もちろん大会では団体で良い結果を残せていません。
 高体連では団体として良い結果を残したいです。その参考にさせていただきたく思い、書き込みしました。よろしくお願いします。
 長文失礼いたしました。

2:パパンプさん [url]
えーと、高校時代は一日百射をノルマみたいに課せられていたので、一ヶ月ですと三千本近くは引いていたかと。

練習は基本毎日で放課後から八時位まで練習していました。休日はちょくちょく遠征が入っていましたが、基本九時から午前中いっぱいが正規練、午後は状況に応じてそのまま正規練を三時辺りまで続行、それが無い場合は自主練で八時位まで練習できました。僕は大体六時六時位までやっていました。

的中率は二年生次は七割そこら、三年次は八割ちょい位でした。

3:名無しさん
うちらは強化練習が平日に12射、休日に20射します。
※チームを基本5人立、6人立は3チーム、8人立は2チーム作られます。全員引けません。メンバーのみの練習となり試合のメンバーは大体は強化練習の的中率で決まります。
的中率はだいたい5人立で20射すればAチームはだいたい100射90中前後
8人立ちならば160射140中前後です。

後はそこから自由練習です。みんな引けます。

平日、休日ともに22時まで。練習する人は授業の合間やサボったりして練習する人はいるにはいます

4:茜丸さん
ただ練習時間が短いから中らない、矢数が多いから中っている……と言う短絡的な妄想は捨て去るべきです。

今在る自分の環境下で、最大限の努力を尽くすこと、効率的な練習する為の工夫や射技などを部員の方々や指導者と考えたり話し合うことではないでしょうか。
参考までに申しあげますと、自分が以前に指導に行っていた母校も、同様の公立進学校で、冬場は5時下校でした。(地域的には暖かい地方ですが)
でも、試合では常に予選通過し、ベスト四には入っていました。
(団体個人共に全国大会にも出ています。←それ以上を目指すには、やはり練習も経験も足りなかったですが…。)

現状から逃げずに、しっかり受け止めて、最善を尽くしてください。
ただ結果だけが全てではありません、頑張ってください。

5:ノブリスさん
では、私も参考までに…

平日は後輩指導優先ですので矢数は80〜100前後になります。
休日は午前中に後輩の指導を済ませ、人数が減ったところで練習しますので、的中ノート1ページ分にあたる144本をノルマに弓を引きます。一ヶ月で、だいたい一日100と考え3000本ぐらいです。
的中率は8割以上。調子が非常に良い時は1日1本外すか外さないかです。

練習時間がないのであれば、短期集中で挑むしかないですね。
私は国体強化合宿の時は、炎天下の夏場でしたので、短期集中で的中率を維持しました。

参考までにどうぞ。

6:じゅりさん
大学院生です。最近は忙しくてほとんど道場に行っていなかったので、ある程度時間があった頃のことを書きます。

練習は週に1日か2日、50射程度でした。的中率は最初の20射は8割程度、その後は疲労のため射形が維持できず的中率は落ちていきます。院の都合上、2週間から3週間練習できないことがありましたが、その後の練習で的中率は大きな違いはありませんでした。

午後7時に道場を閉めるのでしたら、一日が終わるまで後7時間あります。その時間を有効に使いましょう。ゴム弓稽古なら場所も時間も選ばずできるはず。

月に500射もできないなら基礎的な体力も足りてないでしょう。筋トレしましょう。

高校の近くに公営の道場はありませんか。あればそこで練習しましょう。

7:豪雪さん
 返信送れて申し訳ございません。
 みなさん。ご協力おりがとうございます。参考にさせていただきます。
 自分たちにできることを精一杯やりたいとおもいます。

8:Ε=hνさん
自分の平均は以下の通りです。

1年 平日120
2年 平日100
休日150
3年 平日50
休日150

自分の学校は休日練習がなく、1年生の頃は道場の勝手もわからず休日は練習していませんでした。

2年からは平日主に後輩指導を任されていたため練習量を確保するためバイトの後など夜10時まで練習したりしていました。
後輩を指導する上である程度の的中がないと指導の説得力がないと思い、自分でも頑張っていたなぁ〜と思います。

3年になってからはやはり現役の後輩2年生に射場を譲り、部活の時間中は的張り等々していました。
部活終了後に自分の練習をしていたため、あまり平日は射てなかった感じです。でも、自分の審査の練習のために休日の練習時間でこなしていました。

的中に関しては射形を気にしながらだと平均6割程度でした。

大会ではあまり良い成果は出せなかったけれど楽しい3年間でしたぁ!!!

自分の学校が休日時間問わず出入りが簡単だったと言う環境があるのでスレ主さんはとっても大変だと思います…でも、射場で何をするかとか、どこをどう直そうとか具体的な解決法を実際の練習前に頭の中でシミュレーションして練習にのぞめば効率良く練習でき知識も増えて審査の時など困らないと思いますよ!!!



自分の学校も新しくなってスレ主さんの学校と同じような環境で練習しているらしく部活好きな後輩からその様な話を耳にします。
でも、弓道で上を目指したいというその気持ちを大事にして頑張って下さい。
m(__)m
長文失礼致しました。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 1ヶ月の射数と的中率。 (投稿8件)[1〜8]

(c)デビール田中 : 問い合わせ