入木すぎると… (投稿11件)[1〜11]


1:岡田さん
はじめまして岡田です。
高1で弓道をやりはじめたばかりです。

私は12sの楓を使っています。
しかし、弓が歪んでいて
入木すぎています。

弓が入木すぎているとなにか支障が生じるのでしょうか。

教えて下さい。お願いします。

2:フガフガさん
弓が入木すぎると離れの時に弓が裏返ってしまう可能性があります。的中などにはあまり関係ないような気がしますが・・・。

3:岡田さん
回答ありがとうございました。
何回か、弓が裏返ったことがあります。
的中に関係ないのならよかったです。

4:ビーのさん
入り木過ぎると矢が前を向くので前飛びになりやすいと思います。

5:岡田さん
回答ありがとうございます。
そうなんですか!?
実は最近、前にばかり飛んで悩んでいました。
でも射形も悪いので弓のせいにはしたくありませんけど。

6:ふぃごそざんさん
入り木が強いと矢は後ろにいくんじゃないでしょうか?

入り木は弓に矢をつがえたときに出来るだけまっすぐ的に向くようにするためのものなので。

間違ってたらすいませんm(__)m

7:ビーのさん
>>ふぃごそざんさん

は!!間違えていました。おっしゃるとおりです。入り木だと後ろへ・出木だて前へ ですよね。申し訳ないです…

と、いうことは岡田さんが前へ行くのは別の原因が…

8:岡田さん
回答ありがとうございます。
入木すぎだと後ろに飛ぶんですか!?
自分が前に飛ぶのはやっぱり射形が問題ですね。

先生が言うには押手の肩が上がっていて前に飛ぶそうです…

9:Kさん
押し手の肩があがるのはそれだけでは悪い癖ともいいきれないと思います。押し手全体を安定させやすいですから。
ただ、前に飛ぶのは、それが『押しが弱い』ことと関係して起こっているからだと思います。
胸を開いて、体全体で引くようになると改善されるでしょう。

10:ちゅんさん
 横から失礼します。弓手肩が上がってしまうのは重大な欠点です。弓手が弓に押し返されていて、押すどころか棒になってしまいます。肩は沈めることで安定しますが、浮き上がってしまうと、ぐらついて安定しません。前に飛ぶのは、弓力に弓手が負けて機能していないからではないでしょうか。
 表題の件ですが、適度な入木であれば後ろに飛びやすいです。ただ極端な入木で、弦が弓の右側より外を通っているような物は、引き分けるに連れて、弦に引かれて弓が上から見て時計方向に回転しようとします。これは角見で弓を捻ろうとする方向と逆になり、このため手の内に過大な負担がかかり、親指が浮き上がってしまったり、ベタ押しになったりと、弓に弓手が負けてしまう原因になり得ます。結果として、弓手が崩れて前矢の原因になっているかもしれません。
 慣れるまでは適正な形の弓を使うか、弓力を落とすことをお勧めします。

11:岡田さん
みなさん回答ありがとうございます。
いろいろなことが分かりました。
参考になりました。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 入木すぎると… (投稿11件)[1〜11]

(c)デビール田中 : 問い合わせ