弓手が曲がって見えます (投稿5件)[1〜5]


1:ユメみるユミちゃん ◆5ruqvVS6さん
タイトルのままなのですが、弓手が曲がって見えます。
言える範囲で具体的に申しますと、大三から引き分けるにつれて徐々に弓手が反るように曲がって見えます。
最終的には肩よりも肘が下がり手先は肩と同じ若しくは若干高くなります。

意識しなくてもその症状が現れない時期もあり、射を変えようとした時期と重なることから、猿腕などの身体的問題ではなく技術的な問題だと個人的には考えています。

症状が現れた時の傾向としてはやはり上押しが強くなり、矢筋に伸びることができなくなりがちです。

先輩方に訪ねても、同じ境遇の方はおらず、矯正法や改善策も分からない状態で、自分の意識では治らないので今では悩みの種となっています。

みなさんから助言を頂けたら幸いです。
細かいことやちょっとしたことでも構わないので関連のありそうなことがありましたら是非お書き込み下さい。

2:かぼちゃさん
なんだかよくわかりませんが、大三から弓手の手の内やひねり、角見等を意識して引分けてみたらどうでしょう(o´∪`o)

3:ハルイチさん
弓手が受けてたりはしないでしょうか。
大三、引分けで、かぼちゃさんのアドバイスに加え、弓手先行の意識を強くもって引くとよいと思います。
後、真っすぐ押すためにも肩線は要注意ですね。

4:ユメみるユミちゃん ◆5ruqvVS6さん
早速のアドバイスありがとうございます。

教わったことをもとに自分の射を考えてみたのですが、弓手は回内が若干強く手の内も親指の方が低いような引き方をしています。

ただ、大三をとる時に肩が上がるのではなく関節が動いて入り気味になってしまい、そこからでは何をやっても巻き返せません。

鏡を見ながら意識したり、筋肉の動きをイメージし、確認しながらやってみても力が加わると関節が入ってしまい、首から肩にかけての僧帽筋の上部が張ってしまいます。

これを解決できれば、それを糸口に教わったことができてくるのでは、と自分の中では考えています。

どちらに関することでも構いませんので、引き続きみなさんに書き込んで頂きたいと思っております。

5:いさん
腰が反り、首から背中にかけて屈の可能性。

腰の反りは、執り弓の姿勢で軽く背を伸ばす感じで改善?

屈は執り弓の姿勢で小指を軽く締め、親指を軽く反らし、親指を当てる位置をやや高めに取りつつ肘を張り、頭を軽く上に伸ばす。

ただし、屈への対処法はやりすぎると反るので適当に加減しつつ試してみてはいかがでしょうか?


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 弓手が曲がって見えます (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ