弓手の肩 (投稿3件)[1〜3]


1:Qマンさん
会で弓手の肩が抜けてしまっています。
昔から色々と試してはいるのですが、なかなかよくなりません。
一体どのようにして体を動かし、気をつければいいのでしょうか?
何か助言をお願いしますm(__)m

2:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>昔から色々と試してはいるのですが
何年ほど・・・?、また此れまでにどの様なことを試したり・・・練習なさって参られましたか?

3:GMIIさん
基本的なことですが、まず、肩が体全体に対してがっちりと固定されていませんね。肩の胸側と背中側の筋肉を使って肩をしっかり納めましょう。押し手ならば、二の腕を背中側から上(ねじ回しの方向?)を通って胸側にひねるように力を入れます。肩も同様です。背中側から胸側にひねるような力を入れながら肩を下げて固定します。こうして肩が上がらないように肩を納めます。
これは大三から引き分け、会、まで行います。小生は、富士山の頂点を頭として肩を富士山の低く広がった裾野のように見立て、肩が裾野のように頂点から広く低く遠ざかりながら広がっていくイメージで肩の形と伸び合いを作ったりします。
この時、大三から引き分けの時に、先程の富士山の裾野を広げていくような、肩の低く広がった会を作りあげるような、引き分けと会を作る練習も同時に如何でしょうか?引き分けは、弓を会に向かって、引く、ものではありません。大三から弓の中に入り込んでいくような、押し広げていく様なものです。この時に富士山の裾野を広げていくような、肩の低く納まった会が得られるものと思います。また、こうして作られた会は、押し手と勝手の左右への伸び合い、詰め合いが出来るようになるものと思います。その結果、ゆるぎのない、離れ、が出来るものと思います。
イメージの問題でなかなか上手くご説明できませんが、少しでもご参考になればうれしく思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 弓手の肩 (投稿3件)[1〜3]

(c)デビール田中 : 問い合わせ