会の時の勝手の肘の位置 (投稿5件)[1〜5]


1:たらこさん
会の時の勝手の肘の位置が高くて、少し浮いた感じになります。  他の人に見てもらっても少し浮いてると言われます。

どうしたら肘が下がるようになりますか??

よろしくお願いします。。

2:まるのりさん
僕も以前会で肘が高い時がありました。その時は右肘の力の方向が矢筋より上向きでした。まずは徒手で確認して,しっかり右肘が的の裏の方向に張っているか,確認するのはどうでしょうか?

3:求道人さん
僕も勝手のひじについて悩んでいます。たらこさんとは少し違うのですが、僕は腕の長さが異常に長く、身長は170cmぐらいなのに腕の長さが身長180cmの友達とほぼ同じです。

なので、どうしても勝手の肘を後ろに入れると、窮屈な感じになってしまいます。今は肘を肩の延長線上の位置に固定し、少し肘が下がった射型となっています。

しかし、矢所がすべて的より前にあり、友達から見てもらうと、前離れになっていると言われます。この場合、やはり窮屈でも肘を後ろに入れた方がいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

長々とすいません。

4:みっちょむさん
>求道人さん
あくまでも、骨格は人ぞれぞれなので、一概には言えませんが、肩線と矢が平行であると言う条件の中で、右肘が肩線よりも後ろ側に付ける事ができます。
矢所が前になると言うことですが、それは射型全体に問題がある様な気がします。
会より前、引分けに問題はありませんか?

5:求道人さん
確かに、最近引分けがうまくできません。やはり右肘を後ろに側に付けていいのか、肩の延長線上に付けるべきか悩んで引いているので引分けが安定しないのだと自分では思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 会の時の勝手の肘の位置 (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ